X



スマホ板 総合 質間・相談スレ Part36

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:30:14.27ID:OAOwsRLd
質問する際に必要な場合は、キャリアと機種を書くこと
どんな些細なことでも質問はお気軽に

荒らしはスルーで仲良く使おう

前スレ
スマホ板 総合 質間・相談スレ Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580816942/

過去スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501451572/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part21
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509544367/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part22
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517581589/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517968302/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part24
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525634470/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531105645/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part26
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1534152670/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537931184/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543173644/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548859368/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553523397/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559824303/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1566738076/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570438618/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part34
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1575370662/
0002SIM無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 07:47:28.84ID:aDDTEpO4
ドコモのギガライト2(契約期間なし)を契約中で、通信制限がかかってしまったのでウェブ手続きでギガホ2に即日変更しようと思ったのですが即日変更が出来ません

ギガライト2からギガホ2への変更って即日変更が出来ないんですか?
0003SIM無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:53:11.12ID:flAGMQ5W
さすがに契約書に答えが書いてあるのに質問してくるとか
ご勘弁願います
0004SIM無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:15:50.73ID:9wChj0AM
詳しい方教えてください
12年程利用していたSH001のガラケーからスマホに買い替えようと思っています
国産がいいのでXperiaにしようと思い調べてみたところ
「1 U」と「5 U」が最新のようですがどちらの方がいいですか?
アドバイス頂けると助かりますよろしくお願いします

ちなみにauユーザー、予算上限なし、旅行するので写真は撮る、電池も長持ちすると助かります
0005SIM無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:30:18.05ID:xQeDIzGJ
>>3
契約書読むのめんどくさいんで
0007SIM無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:46:35.28ID:cwtwv0GL
>>5
しらない間に保証人にされないようにな
0009SIM無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:24:09.88ID:SVlybNtK
質問なんですが中古のSIMフリーのスマホの購入を考えてます
オススメの店舗、またはサイトってありますか?
0010SIM無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:47:40.20ID:v74p6GO4
>>9
・イオシス(絞り込み検索しやすい)
・じゃんぱら(検索しにくいが同等品がイオシスより安いときあり)
0011SIM無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:37:22.52ID:m6Aide7l
イ○○スって給料安いんかな?
一時期iPhone7売りまくりツイートしてたけど、買取と販売差が1万くらいあって儲かるんだなぁと思って眺めてたが、中の人は金ないボロ屋住みアピ凄いよな
0012SIM無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 20:20:28.16ID:1tC/qDEn
>>10
ありがとうございます
見てみます
0013SIM無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 22:04:50.74ID:DkGCyENM
質間スレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0014SIM無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:06:05.57ID:2Wyoniga
テスト
0015SIM無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:53:47.92ID:WUQqhhj4
XPERIA XZから変えようと思っているんですがGALAXY S20とXPERIA 1Uだとどっちがおすすめですか?
S20 ULTRAが良さげだったけどドコモで取り扱っていなくてドコモ自体はもう15年近く使っているから今さら乗り換えるのもなぁというのもあります
0016SIM無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:35:15.58ID:wSEZnzuS
>>15
XPERIA、使っていてどうだった?
XZ1使っていたけど、
下の画面内マルチボタンが消せないのと
サイドの指紋認証の反応が悪かったので
二度とXPERIAは買わないと決めた

そりゃー上記端末から数年経っているので良いスマホだと思うが
どうも不信感を抱いてしまう
(GALAXYは良い品と言われているが私にとって論外)

SIMフリー機で現在契約しているドコモSIMを入れる方法もあるよ
0017SIM無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:24:05.87ID:rPTkoHeY
Felica付きのゲーミングスマホ欲しいわ
DOCOMO出せよ
0018SIM無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:38:52.39ID:lZ1blICx
>>17
ここでそんな事を相談されても・・・
ドコモの大株主、筆頭株主になって希望を押し通し方が近道だと思うの
0019SIM無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:45:18.81ID:rPTkoHeY
DOCOMO云々はともかくなんかない?
0021SIM無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:53:22.64ID:J37GULNV
>>15
Amazonの10万のultraにdocomo simさせばいいじゃん
間違ってもauのultraだけは買うなよ
0022SIM無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:34:25.73ID:rPTkoHeY
>>20
晴天で見にくいっぽいのが気になるけどまぁ良さげ?
ポケGOやDQWやるのにはどうなんだろな
0023SIM無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:58:01.68ID:WjQDM8bH
最近、外でPC使うのにスマホのテザリングをよく使うようになったのですが、
今自分が使ってる シャープの AQUOS だと、アクセスポイントの名前(SSID)が
でてしまうので、ちょっと不安に感じています。
SSID のステルス化をできるスマホってありますでしょうか。
現行機種でお願いします。
0024SIM無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:39:17.34ID:cu7ABCWd
5Gがホントに必要なことってどれくらいしたら来るの?
iPhone発表されたらテレビも途端に5Gに期待だとかってニュースでずっと垂れ流してるけど、そんな超高速通信が通常使用でどの辺に必要になるの?
個人がライブを4K配信でもするようになるのか?
0025SIM無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:19:14.26ID:FLcrbMOx
5Gって基本的にはIoTの為の物だと思ってるんだが…
0027SIM無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:11:31.59ID:2DUPXEXF
>>24
同時に使用する人が増えるのだから悪くなることはあっても良くなることはないでしょ
3GからLTEに移るときもLTEであらゆる通信の問題が解決するみたいな飛ばし記事
ばかりだったけどこの有様なんだから5Gになったって通信費が上がるだけで何も
変わらないよ
0028SIM無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:50:45.13ID:bdPvC1Uh
>>23
SSIDのステルス化はセキュリティ的には無意味だよ。
テザリングでステルス化出来る機種なんてあるのかな。
0029SIM無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:15:27.67ID:0F9/rc/3
>>27
この有様って何?
目に見えて大容量になったじゃん
0030SIM無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:31:58.59ID:1ptedvVg
現行じゃないけど今使ってる機種だとSSIDのステルス、SSIDの任意の変更が出来るな
0031SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:57:00.98ID:D9K3PSOB
>>28
ステルスは無意味という話もあるんですが、喫茶店とかで PC立ち上げて
アクセスポイント一覧をみたとき、自分のスマホの名前がでてくるのが、
やっぱちょっと気になるんですよね。
 
>>30
すいませんが、機種名を教えてもらえますか。
現行機種じゃなくてもいいです。
後継機でも機能は継承されてるかもしれないので、調べてみます。
よろしくお願いします。
0032SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:32:41.64ID:bbdIfH5t
じいちゃんの知人が使ってるOSが何であるかを調べてほしくてもドコモとかスマホとかいう返答です
Apple以外のメーカーはAndroidということでいいのでしょうか?
もしそうであるならばメーカーさえわかればいいということになります
さすがにメーカーくらいは興味あって知ってると思うので
0033SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:24:36.53ID:LL26sd0F
>>31
俺の知り合いはSSIDをMANKOKUSAIに変更してたな
カタカナが使えると良いのにって悔しがってた
0034SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:29:15.99ID:t3ZLVbpk
>>33
危ないアクセスポイントだと思わせる効果はありそうですね。
0035SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:42:20.70ID:HYH8gULo
>>32
ドコモでスマホで5年以内に購入の国内メーカー製でiPhoneじゃないなら
100%Androidじゃないかな
まぁ10年以内に買った液晶をタッチして操作するiPhoneでない機種なら
Androidでしょw

>>31
よく無意味って解説見るけどセキュリティは代替手段があるからやらなくて
良いというものではなく、やれる手段があってデメリットがないものならば
なるべくやっておくというのが基本のはずなんだけどねぇ

ステルスSSIDはどうせBSSIDで分かるからって言うけど、カジュアルハック
じゃないけどステルスでないSSIDで画面に表示されると、間違いでも接続
されてしまう可能性があるけど、ステルスSSIDならば明確に悪意を持って
調べなければ接続できないのだから無意味ではないよね

あとステルスSSIDにしても端末が探索のためにSSIDばら撒くから無意味って
いうのも良く聞くけど、そこまでセキュリティを気にするのであればWiFiの
ローミングを行わない設定にして接続は手動でしかできないようにするのが
本筋じゃないかな

SSIDを端末がばら撒いてもAPでしか認識しないので、意図的に収集して
いてSSIDが分かっても、それがどこで使っているのか分からないので
ビジネスユースだと色々考えることもあるかもしれないけど個人使用では
ほぼリスクないと思うけどな(googleとかaplleが位置情報と連携して収集
しまくりじゃんって方がよっぽどまずいような気がする)
0036SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:32:15.39ID:msojEYYj
>>35
カジュアルハックするにもPSKわからないと繋げないんだし、悪意がないとハックできないんじゃない?
0037SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:39:07.01ID:UxZwZJjR
中華系の端末でベースAndroid使って作った独自OSとかなかった?
0038SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:28:37.02ID:jiz3qjpA
>>35
だいたいAndroidかもしれません
電源Onででわかりそうだけど、それも気軽にお願いできない大物っぽいです
じいちゃん本人もiOSとかAndroidとか興味ない人です

件のじいちゃん知人に画像を送付する方法を考えています
最新機種らしいけど通話、SMSしか利用してないみたいです
MMS添付、LINE、Googleフォト共有みたいなのは無理そうだし
こちらでアップローダ投稿してURLをSMS送信しか思いつきません
0040SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:12:14.12ID:7cJbBLu2
>>38
コピー機で画面をコピーして
直接手渡しか手紙で送ればOK
0041SIM無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:11:30.36ID:lGspLKTT
>>38
どこから悪意っていうかもあるけど、PSKデフォルトのままなんてことも良くあるから
(なんかデフォルト設定は禁止されたんだっけ?)偶々見かけたSSIDにデフォルトの
PSK入れたらつながっちゃったってのもありっちゃあり
0042SIM無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:40:09.78ID:PvsVmJqV
>>32
端末設定→システム→端末情報→Androidバージョン
ですよ。
Androidバージョンにある数字がOSバージョンですよ。
0043SIM無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:28:25.86ID:AmNQ//7V
5Gの人体へ繋がる大きなデメリット

■ 肌の影響
60GHzのパルスマイクロ波は 送信電力の90%が、皮膚の表皮 および真皮層に吸収される = 日焼けと同じ損傷。

つまり、日焼け止めが効かない状態で日光を浴びている状況と同じ事になり、皮膚の痛みを感じたり、皮膚疾患や皮膚がんの影響に繋がる。

■ 目への影響
1994年の研究でパルスマイクロ波は、ラットの水晶体の混濁を引き起こした → 白内障の発生に関連することが明らかに。

■ 身体への影響
「心臓」「免疫系」「癌」への影響が発見されている。

5Gは4Gと比べ生物学的にアクティブになり、遥かに人体的に危険である可能性が上がる。

あまり公式に発表されていないが、下記の健康懸念で5G使用を拒否・停止した国が既にあるほどだ。

・ベルギー
・イタリア
・スイス
・アメリカ(カリフォルニア州など一部の州)

このように規制している国があるにも関わらず、残念ながら日本の規制はゆるゆるであり、まもなくこの春に5Gへ切り替えようとしているのが事実である。
0045SIM無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:41:07.95ID:/jBNtvdm
今使用中のスマホの容量とバッテリーがもう限界です。

今日お店に行ってきたら4Gは簡単スマホみたいなのと Xperia 一機種だけ。 店の人はやたら5Gを勧めてきました。

MI10とXperia10U だったらどっちがおすすめですか?

オンラインショップだとまだ あるけどやはり実機を見たいというのがあるので 迷ってます。
0046SIM無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:59:33.79ID:lsVFzprR
5G勧める店員は性根腐ってるから別のとこ行ったほうがいいぞ
そんな奴のノルマの一部になるな
0047SIM無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 00:13:09.96ID:itaDNigF
auなんだけど2店舗行って、 あと1店舗は電話してみたんだけど、やはりもうほとんど5Gしか在庫がないって言われた。
親が年なので電話することが多くなって、家族割の無料通話が必要 なのでauから変えられないんです。
0048SIM無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 04:02:56.64ID:nwECffdx
全く理解しようとしない老人にアカウントについてどのように説明したらいいでしょうか
0049SIM無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 05:16:37.97ID:XjJC5Ofm
サービスを利用するための会員登録が必要〜ではだめかな
0050SIM無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 06:44:40.41ID:ZUwt/bPe
razr 5G  約126,800円
0051SIM無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:55:56.49ID:Uzh9VyWP
>>45
mi note 10 liteオススメ。
もちろんau回線で使える
0052SIM無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:04:18.49ID:2dct6X6O
【コロナ禍詐欺、ワクチン強制テロ】

世界医師連盟スウェーデンの医師、Dr.ミカエル・ノートフォース
「このデマの背後にいる全ての犯罪者に対し訴訟を起こします」
https://twitter.com/amanomotoyasu/status/1318010384867971072?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0053SIM無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:49:41.02ID:1J84cwzH
・5インチ以外
・バッテリー4000
・2万以下
なんでこれをどこも出してくれないのか
0054SIM無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:08:32.46ID:SvqHaaiq
>>53
5インチ以下でバッテリー4000だとぶ厚くなる
しかも2万以下なんてどれだけ貪欲なんだ
0055SIM無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:18:53.24ID:690Wl1Y1
>>53
起業して作ればいいイイんじゃね?
0056SIM無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:20:01.66ID:edBBxoC3
チビで貧乏人とか救いようがないな
0057SIM無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:31:42.78ID:1nPYyyfd
初代iPhoneSEにモバイルバッテリーを
両面テープでくっつけておけばいい
0058SIM無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:55:10.51ID:jaUSRkp0
画素数さえ減らせばバッテリー持ちはそんなに悪くならないんだから4000mAhもいらん
300ppi確保できれば十分
0060SIM無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:07:45.13ID:fNBaX5kj
>>54
5インチ以外だから8インチでもOKなんやで
0061SIM無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:58:39.86ID:j8+lhB3B
LINE以外でビデオ通話可能なアプリあったら教えて下さい
通話相手がアプリ使っているかどうかということを考慮すればLINEが一番いいのでしょうか?
0062SIM無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:45:19.26ID:I+BvD5cU
そうですね
0064SIM無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:51:37.69ID:ph1ty6Hd
LINE使わない理由ってなんだよ
嫌韓拗らせおじさんか?
0066SIM無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 20:30:36.44ID:u19vTS+H
LINE内のLINEブラウザーを使って
個人情報(ID・PASS)を入力してる人たちが多いだろうな
0067SIM無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:14:25.57ID:IxSX1ujq
監視人にLINEの送信内容見られて心の中で笑ってると思うと使う気にならないな
0068SIM無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:49:14.76ID:He1df5em
頭にアルミホイル巻こう
0069SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:59:06.69ID:9XjBNVHJ
中古探し
なるべく安く(中華も可)
antutu30万以上
防水
auプラチナバンド対応(band18or26)
カメラそりなり
aquos r2が2万以下で買えそうだけど他にいい候補ありますか?
0071SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:05:36.45ID:mKqCXVQ4
初歩的な質問でごめん
店頭で新規契約したんだけど、店員がSIMカード?をなぜか抜いてたんだ
それから元に戻したのかよく見てなかったんだけど、SIMカード抜かれたままならネット接続できないよね?
重いときもあるけど一応ネットは見れる
ちなみにWiFiは持ってない
SIMカード確認しようにも開け方が分からんw
0072SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:29:16.63ID:wOf2tirb
べつにSIMスロット開けなくても『設定』→『ネットワークとインターネット』→『SIMカード』で状態確認できるんじゃね?
0073SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:36:21.25ID:mKqCXVQ4
>>72
ありがとう
接続中ってなってたから、たぶん大丈夫そう
0074SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 07:41:05.93ID:km1w50Nc
Androidで今カメラ性能を最も重視するならどれが良いですか?
0075SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:15:54.19ID:As+jnqvz
>>74
今まで撮影してきた写真
さぞかし綺麗に撮ってることでしょう
何枚額縁に入れて飾ってるの?
0076SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:44:31.95ID:UL4KTCMR
夜景や星空が簡単にそこそこきれいに撮れて、中華韓国以外のスマホの候補教えてください。

今のところpixel5を考えてますが、他に何かあればお願いします。
0077SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:51:14.77ID:j01tP0rV
10年前のEOS 60D
スマホではそれを超える写真が未だに撮影できない
それを知っているので、スマホ撮影はメモレベルだと思ってる

井の中の蛙状態
スマホで満足できる人はいいよね〜
0078SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:13:25.51ID:ZGRiznbt
>>77
EOSって一眼でしょ?
そんなのと比べりゃ写り悪いの当たり前じゃん
大多数はいくら写り良いっていっても一眼レベルまでは求めてない
望遠以外は高級コンデジとは並ぶレベルになってると思うぞ
0079SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:13:32.96ID:EwTFQdSW
なら君はカメラ持ち歩けばいいじゃん
満足してる人間を腐すとか品性捻じ曲がってるなあ
0080SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:30:51.91ID:5glXtZfZ
スマホスペックでは無く、カメラ性能に関して
3年前 カメラすげーってスマホが出た
2年前 カメラすげーってスマホが出た
去年 カメラすげーってスマホが出た
今年 カメラすげーってスマホが出た

(私の素人考え)毎年、1年前の1.05倍くらいしか変わってなさそうだし
3年前のスマホはそんなに「ダメ」なのか疑問?

カメラカメラカメラと言ってる人
どこにそんな違いがあるのか教えてくれ!!
0081SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:51:06.14ID:z2TGz0W5
みんなわかってないと思う

メーカーに乗せられて、各サイトのレビューに乗せられて
違いのわかるオレだからこの機種を買うって自身を洗脳
そして誰も興味が無い風景や動物、料理の写真を撮る!

結局はこの最新のカメラ最高スマホで撮ったという "自己満足" でしかない
0082SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:22:01.18ID:CU7r9mQS
今は1億画素とかあるな
0084SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:44:58.63ID:8mXz/sJE
あっそ
0085SIM無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:39:29.49ID:pd27vAYV
尼のeimoiって評判あんまり分からなかったのですが大丈夫ですか?
0086SIM無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:11:02.08ID:bmJtzdzH
キャリア au 機種AQUOS R compact SHV41
このスマホ母が使っていて、家族間で電話するほどのやり取り出ない時は
+メッセージ(SMS)でやり取りしてるんだけど、メッセージが来てるのに
通知音が鳴らないって事が頻繁にあって困るってんで長らく原因を探っていたんだけど、
どうも電話の着信が原因で、一度でも着信があると以降メールの着信音が鳴らなくなる。
電話の着信後もちゃんとメール通知音がなるようにするにはどうしたら良いのかな?

+メッセージ筆頭にアプリ通知音はONにしてあるし、Lineは未使用、電源節約とか
高度なマナーモードとかその辺の設定はOFF済み、システムアップデートも毎回適用してはいる
0088SIM無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:46:12.13ID:bmJtzdzH
>>87
レスありがとう。ただPC版、メッセージアプリは使ってない、というか、
レスもらうまでアプリの存在すら知らなかったからこの線はないと思う
0089SIM無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:21:11.63ID:REvbZySi
今度動画用にスマホジンバル買おうかと思ってるんだけどスレはどこにあるかな?
誘導してもらうと嬉しいんだが。
0091SIM無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:33:29.46ID:Cmmgzb4i
自分の機種だと合うジンバルほとんど無くて諦めた
0092SIM無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:06:29.86ID:zTAcmiFO
simロック解除されてたら他社が使えるという話を信じてsoftbank版のaquos zeroのsimロック解除済み端末を買ったのですが後からauのプラチナバンドには非対応ということを知りました
キャリア専用バンドしか対応してないならsimロック解除の意味無くね?って文句つけたくなります
質問はプラチナバンド無しでどれだけやっていけますかね
0095SIM無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 14:19:09.23ID:b8IyRhsZ
基本的にはキャリアのSIMロック品を使うべきなんだろうなとつくづく思います。
あんまりテレビとかでSIMフリーとかそういう用語は出さないほうがよさそう。
0097SIM無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 11:22:00.98ID:ScQPUDwg
こういうの出るならAmazonが端末を出してくれたらいいのに。
プライム会員なら追加費用なしで使えるとか。
0099SIM無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 17:08:06.89ID:JWBwGlVg
クソスペの泥はガチのゴミだからやめろ
0100SIM無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 22:04:08.34ID:rdNr2HZ0
おサイフケータイ対応スマホ

OPPO Reno A
Snapdragon 710, 6GB/64GB
6.4インチ 有機EL 169.5g 防水防塵
ColorOs6.0(based on Android 9.0)
26,011円 (最安)

OPPO Reno3 A
Snapdragon 665, 6GB/128GB
6.44インチ 有機EL 175g 防水防塵
ColorOS 7.1 (based on Android 10.0)
32,897円 (最安)

Pixel 4a
Snapdragon 730G, 6GB/128GB
5.8インチ 有機EL 143g
42,900円
0102SIM無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 16:14:58.30ID:VJqca+9z
キャリアのLTEの電波が悪いときに貸してもらえる機器(アンテナ?)は無料なの?
0103SIM無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:45:53.62ID:VJqca+9z
誰もいないので他で質問してみます。
0104SIM無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:50:07.09ID:gOuKJHzP
回答を待つより直接店に行って聞いた方が早かったのでは?
それとも回答してくれる人が現れるまでひたすら待つの?
0105SIM無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:09:22.46ID:OHeT50TF
自分の時はサービスエリア外だから貸出出来ないって言われた
0106SIM無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:00:55.84ID:QGTUeUcZ
>>100
Pixel 4aとXZ1Cはどちらが性能いいですか?
0108SIM無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:33:56.80ID:tu5SANW8
ここでも自己紹介野郎が出てきたな
学がない事は悲しい
0109SIM無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 17:15:39.43ID:XbEwbYN5
Pixel 4aとXZ1Cはどちらが性能いいですか?
0110SIM無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 18:28:35.90ID:25E8CLnd
「Antutu 型番」で調べるとよろし
0111SIM無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:55:55.12ID:AtT0pED+
けどいまは在庫なしになってるで。
0112SIM無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:13:28.03ID:+al6/65b
カメラ撮影や送られてきた画像はすべてSDに保存しているんだけど
この画像をメール添付などでの送信するときは本体にコピーせずにできる方法ないですか?
毎回警告でて本体に移してから送信してる
0114SIM無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:52:34.72ID:QYR0RBwo
4年使ってるスマホをそろそろ買い替えたいんだけど、白ロムってのを買って、古いスマホからsimカードを取って白ロムに刺せば使えるようになるの?
持ってるスマホはauショップで買って、機種代金は全部支払い終わってると思うんだけど、契約内容って使ってる機種も含まれてるのかな?
勝手に変えちゃいけないとか

auショップってただの回線屋みたいなもん?
スマホはauショップで買わなくていい感じなの?
0115SIM無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 19:55:14.01ID:QYR0RBwo
連投すまんけど、たしか機種変更手続きとかあったよね
0116SIM無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:06:39.79ID:pWirr1dB
SIMフリーでも周波数帯とかあるから少しややこしい
0117SIM無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 22:13:43.21ID:1z7gTlgk
まあ832.5/877.5MHz使えれば大丈夫だろう
0119SIM無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:08:37.75ID:3B/Gdwi1
>>114
auは通話が3Gだと最近の機種にはそのままでは使えんし
au使いには必須のBand18or26もマイナーバンドで
載ってない機種も多いよ
0120SIM無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:03:54.87ID:iPxx18B7
4万円程度
SIMフリー
防水
バッテリー長持ち
なるべく小さくて軽い
ゲームはやらないけどある程度の処理能力欲しい
出来ればイヤホンジャック欲しい
カメラは並以下でもいい
おサイフケータイいらない

この理想に近いスマホ教えてください
今のとこPixel4aか新発売されるAQUOSSense4にしようと思ってるけどそれぞれ所々に不満あるので他に良いのがあれば検討したい
0121SIM無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:54:07.06ID:Hq39Xf8F
条件的にAQUOS sense4ドンピシャに見えるけど何がダメなのかなぁ
pixel4a 防水無し

OPPO Reno3 A CPUちょい弱め
iPhone 12 mini 高めでイヤホンジャックは無い
Xiaomi Redmi Note 9S 重い
小型の端末あんま無いけど今はこんな感じなのでは?
0123SIM無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 11:14:52.40ID:8PZBYn+r
iPhone SE (第2世代)
64GB 128GB 256GB
A13 Bionicを装備した第2世代の「iPhone SE」
43,800円〜66,880円
2020年4月24日発売 4.7インチ 12MP広角カメラ 指紋認証 Apple Pay対応 耐水・防水 nano-SIM

Googleスマホ「Pixel 3a」の未使用品が税込29,800円でセール
SIMロック解除済み
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1287691.html
0124SIM無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:45:16.25ID:19qteHOC
mate9からの乗り換え先に困る
4年前の機種から乗り換えなのに価格と性能が微妙
0127SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 02:40:36.30ID:1VmHwZy7
スマホの処理速度(例えばブラウザで次の画面に切り替える時にすぐ画像などがパッと表示する)ってCPUの他に何か関係ある?
よくある外国人がやる比較スピードテスト動画みたいになかなかサクサク進まない時がしばしば
ブラウザとの相性かな?

スマホはLG G8X THINQ
0128SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 03:02:51.39ID:8bDAggxM
データがパンパン
入ってる他のアプリが邪魔してる
使ってるアプリ自体に問題がある
メモリ足らない
不具合
こんくらいしか思い付かないな
0129SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:28:52.05ID:spUx/3to
格安スマホ新規はどこがいいですか?
それほど頻繁には使いませんが。
0130SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:34:22.36ID:DUWqeFuN
格安CMに出ているタレントで決めればいいんじゃない?


テレビCMでよく見る格安スマホ(格安SIM)まとめ!
ttps://l-kyojin01.jp/archive/937

上記他LINE(本田翼)や楽天(米倉涼子)などあり
0131SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:04:46.69ID:ZmNftWR3
スマホ詳しくないんだがband42に対応してるとそんな速くなるもんなのかい?
あとROGphone3購入検討してるんだけどAmazonで売ってる安いやつはタイプAってのじゃないの?
0132SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 16:23:41.81ID:x4ihC8xH
スマホというかスマホで使ってたmicroSDの事なので、もし他に適切なスレありましたらすみませんが誘導お願いします
Galaxy S9で使ってたSD(Sandisk Ultra 128GB)をS9は売ったのでパソコンで使おうとアダプターで接続
フォーマットが必要と出たのでフォーマット
完了しませんでしたとなったので何度もやったりしていたら2MBとしか認識されなくなり
アダプターで新しいスマホ(SDスロット無い為)に挿し、フォーマットと出たのでフォーマット
しかし2MBのまま
パソコンでSD FORMATTERを使っても変わらず
今朝S9では正常に認識されていたのでおかしくは無いはずなんですが、どうにか元通りにする方法は無いでしょうか?
よろしくお願いします
0133SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 16:28:46.56ID:3YBhi38N
取り出した時に壊しちゃった系
これからの時期、静電気が怖い
0134SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 16:31:30.57ID:1VmHwZy7
>>128
データはあんまり入れてない
入ってるアプリはほとんどバックグラウンド制御してる
メモリはそんなにぱんっぱんじゃない、残り1.5Gくらいの余裕ある 

試行錯誤の中
IDM+アプリでブラウザしたら結構ヌルサクだった
0135SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 16:41:06.17ID:Y55NQ2+E
今楽天とOCN使っててスマホの乗り換え考えているのだけど何選べばいいのかわからん。
カメラさえキレイならあとは何でもいいのだけどオススメない?
今はRedmi Note 8 ProとRakuten Mini使っている。
0137SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 16:48:01.88ID:1VmHwZy7
俺もRNP8使ってた
体感的にバッテリーは勿論LG G8Xよりサクサクだったと今思う
カメラ性能良くて5万以下なら白ロムなら楽天版ギャラS10でいいのでは?
RNP8使ってたらバッテリーが心もとないけど
0138SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:11:21.09ID:mv18ItFb
>>129
UQかYmobile
0139SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:15:58.94ID:2FTXDQO5
メインで使ってるスマホが64Gしかないので旧世代で容量大きいのをサブに買おうと思ってます
旅行行くときはサブにsim差し替えて使用なんてのはできますか?
あとデメリット的な事も教授していただけるとありがたいです
0142SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:46:23.78ID:2FTXDQO5
5ch iphone板で検索しても出てきませんでしたが自力で答え見つけれたのでありがとうございます?
0143SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:59:35.07ID:x4ihC8xH
>>133
お返事ありがとうございます
静電気とかなんですかねえ…
何で2MBだけは認識されるんだろう
0144SIM無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:20:22.60ID:buAhFoqk
>>137
返信ありがとう。
ちょっと頑張って無理してS20+ 4Gや4a 5Gでもいいかなと思ってたけど、S10は盲点やったわ。
助かる。
0146SIM無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:46:54.62ID:0uTHIit4
スマホのアプリやOSのレビュー、ニュースなどを扱ってる日本のサイトでお勧めありませんか?
今まではjugglyって所見てたんですが先月から更新が止まっている為良い所無いかと
たまに良さそうな所もあるんですが、好きなブランド(XperiaやGalaxyなど)の話がメインだったりするのでそういうのじゃない所か、今使ってるのがMi9なのでXiaomiがメインなら自分にはベストです
よろしくお願いします
0147SIM無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 15:37:51.26ID:xoyc9Tlr
>>146
juggly徐々に更新少なくなってたからね

S-MAXって所があるけどどちらにしてもスマホ中心のサイトなのに未だhttps使ってないのはちょっとって感じ、Xiaomi中心はわからない

別に重要情報入力しなければ問題はないけど
0148SIM無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:39:36.03ID:0uTHIit4
>>147
レスありがとうございます
ああ、昔見た事あります
今も続いてるんですね
また見てみます
シリーズやメーカーメインでなら、というだけですので大丈夫です
見るだけだしそれも大丈夫かと
0149SIM無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 14:05:02.50ID:mhaET3pp
グーグルが「ブラックフライデーセール」を予告、11月27日から
今後Google Storeの公式サイトで最新情報更新
0150SIM無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 14:35:59.15ID:dPo7k8D+
質問させてもらいます
ドコモオンラインで新規端末契約し終えて、
ドコモショップにて受け取りすることになったんですが、
その際に家族の者に買い物ついでに受け取りをお願いしてるんですけど、
自分の免許証等、証明書類なんか要らないですよね?
一応オンラインでの契約時に、免許証のキャプチャと口座振り込み先の
登録などは終えてます。
0151SIM無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:03:20.22ID:bhNHnOlO
>>150
よお 久しぶりだな
身分証明いらないんだったら
俺が代わりに取りに行ってやるよ
0152SIM無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:12:15.25ID:wbztDRY8
本人以外が行くときは同意書がいるんじゃなかったけ?
0157SIM無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:36:04.65ID:O39epWri
AndroidからAndroidへの機種変更について、やるべき事や手順など初めてなのでご教示下さい。

写真などはクラウドへ、電話帳はキャリアのデータお預かりへバックアップ済みです。
LINEはトーク履歴消えても構わないのでバックアップしていません。
お財布ケータイはGooglePayでモバイルSuicaとauPay(プリペイド)を使っています。
ゲームは案内があるので大丈夫です。

自分の認識としては・・
・Googleアカウントの削除
・Google PayアプリからSuicaとauPayカードの削除を行った上で初期化。
・おサイフケータイアプリのメモリが0ゼロになっていれば良い。

これで問題ないでしょうか?
他にやっておくべきことがありましたらご教示下さい。

最後に、旧端末を先に手放してしまっても問題無いでしょうか?
新端末は恐らく明後日には到着すると思われますが、問題無い様でしたら1日スマホが
無くても困らないので先に売りに行こうと考えています。

どうぞよろしくお願いいたします。
0158SIM無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:35:37.17ID:aiBfX6Z5
>>157
大丈夫だと思うよ
あとは、新機種のケース等を準備しとけば良い
旧機種を処分場する時は、個人情報等を処分することかな
0159SIM無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:19:11.98ID:dvIc/Onq
スマホで中古3000円くらいで今おすすめなものってありますか?
0160SIM無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:47:33.47ID:d12hHDmF
一応用途を書いてみたら
0161SIM無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:49:56.07ID:O39epWri
>>158
有難うございます。ケースは物色中です。
機種はS20 5Gでフィルムは初めから貼られているそうなので不要そうです。
Pixel 4aからの乗り換えです。楽しみです。
0162SIM無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:08:27.76ID:WAkp+C8q
キャリアはauです
URBANOv04を使っていますが一年で二度不具合があり交換などの対応にくたびれてしまいました
auで使えるとにかく壊れにくい端末はどちらでしょうか
TORQUE G04が壊れにくそうだと思ったら不具合が多いようで困っています
0163SIM無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:58:35.17ID:B4yDNhXK
>>162
壊れにくい機種とか無いんじゃないかな。
結局、運だなぁと思う。安くても壊れない時は壊れないし、高価でも不具合の出る機種に当たる人もいるし。
当たり外れがあって当たり前なので、安い端末を使い捨てていくか、高い端末を修理サポート受けながら使っていくか。

格安スマホを使い捨てていくには、auのSIMという時点で厳しいみたい。
中古でau販売の端末を探すことになるのかな。
にしても3,000円では、Android 4 とか古すぎるバージョンのものか、発売時期が新しめでもジャンク品とかしかなさそう。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1606/06/news142.html
0166162
垢版 |
2020/11/23(月) 10:19:29.21ID:vlCbqSTE
>>163
なるほど、そうですか…
こんなにも壊れるのは初めてでしたが、実際個体差もありますし運ですよね

上の方とは別人ですが、私も参考になりました
ありがとうございました!
0167SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:03:17.18ID:dT1ULvwH
ガラケー(FOMA)ユーザーでスマホかガラホへの機種変を考えている者です
スマホだとGalaxy41A 21A arrowsBe 4の3台が本体1円キャンペーンやってるのですが、どれがおススメですか?
ちなみに自分は30代なのにいまだにガラケー使ってるようなアナログ人間です。最新機種を使いこなせる気がしません

パソコンがあるのでネットはパソコンでやればいいと考えていて、携帯に求めるのは緊急時の電話や友人とのメール、外出時の時計代わり
といったところ。でも自宅にWiFi環境は整っているのでパソコン壊れたらスマホがその代りを果たせるとなると、スマホにも少し惹かれますね
ガラケーのカメラはショボくて使い物にならなかったので安いコンパクトデジカメでも買おうかな、なんて思ってた時期もあってカメラの性能は大事かもです

富士通のはスマホデビューするシニア向けらしいのですが、それこそ自分にピッタリかな、と
落としても画面が割れないってのもかなりポイント高いです(実際は割れる?)
でも低スペックらしいのでスマホ慣れしてる人には不満だらけのレビューですよね。galaxy41がいいのかな?

ネトウヨってほどではないけど中韓は嫌いで、白物家電とか絶対国内メーカーのしか買いたくない派です
あっちのはすぐ壊れるから。スマホでも中韓製品は不良品ばかりって感じなんですか?ご教授ください
0168SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:14:45.30ID:nQq/mYmx
>>167
iPhone 12mini+耐衝撃カバー

「スマホの使い方がわかりません。
 どなたかシャープ端末、富士通端末の操作わかりますか?」
全員「わかりません 自分で頑張ってね」


「iPhoneの使い方が〜」
10人中7人「それならこうですよ」

結果、老若男女iPhoneがいい
0169SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:09:33.25ID:LDUgrkR/
>>167
ミドルレンジは最近出たAQUOS sense4が良すぎて他は全部霞んだ感じさえある
0170SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:09:13.96ID:dT1ULvwH
>>169
貧困層なので高い機種や最新機種に替えることはできないのです
上記3種から選ぶとなると初心者向けの2種よりミドルレンジのA41が無難ですかね?
15年前のガラケーからのスマホデビューなのでどの機種に替えても新鮮さがあると思うw
0171SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:26:24.47ID:LTNtjAOo
>>170
>>167の3機種ならA41が一番だろうね
Galaxyはデフォルトだとナビゲーションバーのボタンの並びが一般的なAndroidとは逆なので
変なクセがつく前に買ったらまずナビゲーションバーの設定でボタンの順序を入れ替えた方がいいかな
ボタンではなくジェスチャーを使うなら無視してくれ
0172SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:52:54.64ID:ZqKo62IR
>>170
貧困層ならキャリアなど使わず、mvno sim freeを使ったら?
月額2000円以内に収まるよ。
初期費用0円になるエントリーパッケージもある。iijならamazonで売ってる。
www.アマゾン.co.jp/dp/B014GZEPZA/
0173SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 16:00:13.13ID:F0uCB5uv
FOMA→Xiならもっと良い条件の時があるんじゃないかと思う
0174SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 16:22:14.42ID:RKhmt7dQ
>>170
他人に聞かないと何も出来ないヤツはiPhoneにしとけ
iPhone7が安い
0175SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 18:21:55.78ID:dT1ULvwH
>>172
ドコモなんでFOMA→Xiへの機種変で最初の1年間は980円コースがあります
自分はDカード払いじゃないから+170円が加算されるっぽいけど
2年目以降はプラス1000円が加算されるけど、それでも今使ってるガラケー料金と同じかちょっと安いから
替えても損はなさそう。事務手数料と充電器代だけかかる感じ

スマホデビュー者やシニア向けの富士通の機種は5.6インチで大きさ的に持ちやすいし画面が割れないってのに惹かれる
韓国サムスンのは背面のデザインとカメラの画素数がよき。でもちょっと大きさがデカいかな。ポケットに入れてて邪魔になりそう

>>174
何もできないっていうか極度の優柔不断なんです。決められないw
0176SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:06:56.50ID:T/aFHPMg
>>167
単純にスペックで比べたらgalaxy41A!
なんだけど、いま好奇心でしらべてみたら、
らくらくスマホを作っている富士通だけあって、
arrowsBe4の「シンプルホーム」はシニア向けとして良く出来てる。

私は30代からスマホに移行してシャープ、Galaxy、モトローラ、ファーウェイと使ってきて、色々いじるの楽しかったけど、
40代になって試しにauのシニア向けのBASIO4にしてみて、
やっぱ携帯って電話のかけやすさと受けやすさだなぁとしみじみ思った。

ただ、arrowsのは電池容量が少ないので、使い方によってはモバイルバッテリー必要かも。

arrows Be4 かんたん使い方ガイド
https://www.fmworld.net/product/phone/f-41a/pdf/1/f-41a-guide.pdf
※PDFファイル

https://i.imgur.com/ns19PRN.jpg
0177SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:52:46.85ID:e+DGdsR2
iPhoneなんて毎年タダ同然で配ってるだろ
0178SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:17:52.32ID:dT1ULvwH
>>176
ありがとうございます。参考にさせていただきます
スペックで選ぶか使いやすさで選ぶかって感じですね
0179SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 09:09:36.61ID:meNCX0qx
>>174
自分はBe4とほぼ仕様一緒のBe3使ってるけどカバー等付けないと落として運が悪いと正面ガラス割れるぞ
こないだ60センチくらいの所からコンクリに落として角が少し割れて画面が斜めに2本ヒビが入ったよ…
0181SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 09:54:51.94ID:RulVWrst
>>179
スマホリングって付ける意味ありますか?
ブックカバーみたいなのしてる人が多いけどあまりアクセサリーにも金掛けたくし・・・
もらったスマホリングがあるのでスマホデビューしたらそれ使おうかな、と。¥
0182SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 10:00:12.01ID:1VZIk3Fv
>>181
179だけど以前付けてたよ
今は短めの携帯ストラップ付けてる
ないよりはましくらいだと思うが
0183SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 10:09:17.61ID:GXTWx+5d
>>181
ぼく何チャイ?
自分で考えることが出来ず他人の意見でしか行動できないって
脳みそが退化した人もどきかな?

将来、脳を使う仕事だけはしないでね
お前を見て苛つく人増え生産が下がるから
0184キモ人
垢版 |
2020/11/25(水) 11:42:07.57ID:VD+gH2gk
>>181>>167なら30代のようだ
30なのにガラケーだけとか、自分で決められない優柔不断とか
世の中自分で何でも出来る人ばかりではない事をわかってやろうぜ

>>181さん、何でも聞いてね♪

by アドバイスをすることによって喜びを感じる(キモイ)人
0185SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 03:48:57.96ID:13Sr7J+H
海外品でrefurbishedやrenewed品買ったことある人いる?
実際に新品同様な感じなのかな?少しでも擦れや傷があったら嫌だけどどこまで改装してんのかな
0186SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 07:39:06.19ID:TbqsxVss
安心して買えるスマホアクセサリーメーカー教えて…
Amazonで見たらサクラだらけで銃弾防いでるアホみたいな画像乗せてるフィルターとかそんな怪しい中華製品が多すぎる
0187SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 10:27:38.42ID:7wQHw00/
spigen
0189SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 13:15:31.56ID:CVsP27BV
test
0190SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 13:18:51.98ID:CVsP27BV
Pixel 4a 、AQUOS zero2、AQUOS sense plusで迷ってるのですが
この中だと性能的にどれがベストバイでしょう?
0192SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:09:05.26ID:I6si/+5k
性能で言えばzero2
今年のワーストバイレベルの不具合祭りらしいが
0193SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:40:47.59ID:UY7bY2yh
シャープのスマホを購入するのって
ジャパネットたかたを見てるジジババだけでしょ
0194SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:06:46.46ID:HPEH8BNw
UQ自分のスマホが母のスマホと共有されているみたいです。名義は母のものです。
Googleで調べたワードなどが母のスマホにも一覧表示で出てくるみたい。私にも母の調べたワードが出てるので変だと思い共有されていることに気付きました。
これはちょっと…
スマホ共有を解除する方法を大至急教えてください。
0195SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:42:24.93ID:H1aGwJwp
>>194
スマホを初期化してGoogleIDを新規に取得してログイン
(GoogleIDを新規取得してから初期化してもOK)

今のIDにログインしながら新規にもログインしても
今(旧)のIDは消すことが出来ないので初期化しか方法はない

今のIDで購入したモノ(アプリ内課金など)は新規IDに移行は出来ないが
ママのスマホ(ID)には受け継がれる
0196SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:57:53.88ID:HPEH8BNw
>>195
私はスマホ自体が初心者に毛がはえた知識しかないのですが、
通販サイトで何を買ったとか、他にどんなサイトを見ているとか、筒抜けなのでしょうか?
スマホを初期化すると、これまでインストールしたアプリやゲームなども全部データが消えてしまうということでしょうか?
Gメールメアドも変わりますか?
0197SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 22:24:20.99ID:7g8sESQA
>>196
ID = Gmailアドレス

ママのスマホと電話番号は違っても同じIDを使っているため
検索履歴などが共有なのです
(スマホは同じIDで複数の端末を同時使用が可能)

あなたかママのどちらかがIDを変えない限り
メール内容、買い物や検索履歴、
GPSオンの場所 移動した行動履歴など全部ほかの同じID端末(この場合ママ)に筒抜けです

どちらの端末に新IDを取得して初期化するか、ママと相談ください
0198SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 22:27:47.23ID:7g8sESQA
>>196
追記
ゲームアプリのデータや写真など
100%ではないが、新IDに移行できる方法があります
0199SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 23:09:42.34ID:HPEH8BNw
>>197
母と私のGメールアドレスは違うのですが、私がGメで誰かと送受信した内容も母には筒抜けだったのですか
(変な内容は送ってなかったのが幸いでした)

私or母のスマホを初期化したら既にインストールしてあるゲームやアプリのデータも初期化されて最初から…になってしまうのですか?
ややこしいです

初心者ですみません
詳しく教えてくださいm(_ _)m
0200SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 23:12:57.02ID:eILehzYv
カメラ機能が1200万画素の機種と4800万画素の機種だったら単純に鮮明度が4倍と考えていい?
それとも素人の肉眼では大差ない感じ?旅先の風景や人物(野球選手とか)を撮りたいと思っています。
0201SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 23:13:30.27ID:HPEH8BNw
というか母側が初期化してGoogle IDを変えて私はこのまま、だったら私のアプリやゲームデータはそのまま変わらないんですよね?
0203SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:06:39.79ID:Ap5IkkxJ
>>202
ありがとうございます
読みましたがなかなか複雑です
スマホ共有解除するために母か私が新規でGoogleIDを取得して今使っているIDを消去
新規GoogleIDを使用したら既にインストールしているゲームアプリデータは消えてしまうのかな
GREEとかGoogleIDで紐付けしていないデータは大丈夫みたいだけど…端末でログインするゲームはダメなんですかねよくわかりません

何を検索してるとかどんなサイト見ているとか筒抜けなのが気持ち悪いので早々に行動したいと思います
0204SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:10:20.47ID:kDywWevc
>>199
お母さんのGmailアプリを開き、右上のアイコン(プロフィール写真)をタップ
→1番上に表示されたメルアドがお母さんのものなら、Gmailに関しては共有されてなかったということ。
→1番上に表示されたメルアドが自分のものだと、Gmailも筒抜けというか共有されていたということ。

もし自分のメルアドがお母さんのGmailアプリに登録されていた場合は、まず「別のアカウントを追加」でお母さんのアカウントを追加し、その後で自分のアカウントを削除する。
https://i.imgur.com/Rknt184.jpg
0205SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:17:51.76ID:kDywWevc
>>203
2人違うGmailアドレスを持っているということは、それぞれ別のにGoogleアカウントをすでに持っているはず。
Googleアカウント=Gmailアドレス、なので。

ゲームで使っていたアカウントが、どちらだったのかは、
自分のスマホのGoogleアカウントが今何になっているかを確認。
自分のアカウントだったら、そのまま使えるのでゲームデータもそのまま。
お母さんのスマホのアカウントになってたら…そのアカウントでログインしてたゲームのデータは引き継げない。
0206SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:28:16.43ID:Ap5IkkxJ
>>205
自分のGoogleアカウント情報を見たら…
[連絡先情報]
電番は母と私のもの2つが表示されていますが
Gメールアドレスはひとつしかありません(今私が使っているやつ)
こ、これはやり取りしていたメールが母のスマホにも送られていて内容を全部見られていたってことでしょうか?
0207SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:29:09.33ID:kDywWevc
>>203
今はたぶん、2つのスマホに同じアカウントが登録されている状態。
それぞれのスマホに自分のアカウントだけを残すように設定し直せば、初期化までしなくても大丈夫のような?
でも、アカウントを切り替える側のスマホは、Googleに紐付けられてるすべてのアプリで本来の自分のアカウントでログインし直す必要があるよね…
Chrome、フォト、Gmail、ドライブ、マップ…など。
だからそれが面倒なら、初期化した方がいいけど。
0208SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:31:22.27ID:kDywWevc
>>206
それは、お母さんのスマホのGmailのアカウントを見てみないと分からないよ。
0209SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:32:15.86ID:Ap5IkkxJ
>>205
母が家族割やら割り引き何やらで安くなるからと、母名義でもう一台契約して使っているのが私のスマホです
これ非常にまずくないですか
0210SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:34:54.74ID:Ap5IkkxJ
>>208
母に聞いてみます
母側がGoogle IDを変えて母にはそちらを使ってもらって私はこのままだったらゲームデータは消えないのですかね
0211SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:37:12.44ID:kDywWevc
>>209
未成年なのかな?
0212SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 01:24:09.69ID:87Sx1A4A
GREEって久しぶりに聞いた
0214SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 07:52:16.44ID:DvgjqZN4
>>199
お母さんがあなたのGoogleIDとパスワードを知ってれば
Gmailは筒抜け
パスワードを変えればいいんだが
その権限をあなたが持ってるか
0215SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 09:55:02.34ID:pU+DueNy
約3.5万で指紋認証、おサイフケータイ対応 のスマホ買えるよ
在庫無くなり次第終了らしい

Google Pixel 3a XL が ¥26,660 円引き。
¥61,160 -> ¥34,500
ttps://store.google.com/product/pixel_3a

Google Pixel 4 XL (64 GB) が 35,000 円引き
¥116,600 ->¥ 81,600
ttps://store.google.com/product/pixel_4

今 Google Pixel 5 を購入すると、7,500 円分の Google ストア クレジットをプレゼント。 11 月 30 日までの限定です。
ttps://store.google.com/product/pixel_5

今 Google Pixel 4a (5G) を購入すると、6,000 円分の Google ストア クレジットをプレゼント。 11 月 30 日までの限定です。
ttps://store.google.com/product/pixel_4a_5g
0216SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 12:20:50.29ID:kVzHT5jR
>>215
こっちの方が安い(情報漏洩付き)
Ama B085F58L15
0217SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 14:38:56.27ID:gtiUz7W1
3Gガラケーからスマホに乗りかえようと思ってるのですが
ゲームや動画はそこそこしかしないなら
とりあえず1年間は無料の楽天最強なの?
ちなみに自宅は楽天エリア外
0218SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 14:56:21.69ID:PeHAYVbx
>>217
エリア外じゃどうにもならんね
そもそも月に何ギガ使ってるのか分からないと
0219つつ
垢版 |
2020/11/27(金) 23:13:36.60ID:sTnqTANn
質問いたします。
スマホ触ったことのない母にスマホを準備して渡そうとしています。
SDカードに写真と動画(年-月という順番でフォルダを階層化)をスマホに入れてみたのですが、
windowsのようにフォルダ階層順で表示できません。
フォルダ階層順でみれるアプリを教えていただけないでしょうか。
できればフォルダ階層順で見れて、写真も併せて表示できるものが希望です。
よろしくお願いいたします。
0220SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:23:58.04ID:Ap5IkkxJ
>>214
母のGメールアドレスも私と同じだそうです
いままで私へ来たGメールも母のところへ送信されてたってことですよね
今までは母とは別のメアドでやり取りしていたので気がつきませんでしたorz

Googleで何を調べたとかどんなサイト見ているか閲覧履歴まで何もかも筒抜けだったとは

このスマホ初期化して今のGoogleID消して私が新規でGoogleID取得します
色々教えてくれてありがとうございました
0222SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:20:14.75ID:iAIxRArv
質問させてください

ARCore supported devices  |  Google Developers
ttps://developers.google.com/ar/discover/supported-devices

AR関係の機能に広く対応している機種が欲しいと考えています
対応表が載っている上記のサイトを見ると
「Supports Depth API」の注釈が書いてある機種とない機種があるのですが
注釈がない機種は「奥行情報」には非対応という解釈でよいのでしょうか?

そうだとすると例えばASUSのZenfone 7/7Proはハイエンドながら
意外ですがARへの対応は一歩及ばないということになるのでしょうか?
0223SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:52:31.66ID:gdXa1tPB
ブルーライトカットフィルムって付けた方が目の健康のためにはいいの?
メールやカメラをたまに使う程度で、スマホでゲームしたり動画見たりはほとんどしないです
0224SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:02:41.71ID:je5APuE+
>>223
それ、完全に騙されてる情報
ブルーライトカットより画面の光量を10%低くすればいいだけ

ブルーベリーは目にいい →科学的根拠なし
シジミ →二日酔いに効くとは言ってない
0225222
垢版 |
2020/11/28(土) 23:55:04.36ID:iAIxRArv
>>222
自己レスです
全体の話しとしてこちらのスレで質問させていただきましたが
どうもリストに載っている端末のスレで聞いた方が良さそうなので
移動します
0226SIM無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 11:56:17.82ID:pjA5evvy
>>224
勉強になりました。サンクス
0227つつ
垢版 |
2020/11/29(日) 16:40:57.24ID:DHTXY7e2
>>221
回答ありがとうございます。使ってみます。
0228SIM無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 20:05:20.74ID:vVBEjYKF
AQUOS R3コンパクト待ちなんですが出る気配がないので
他に良い機種無いでしょうか?

・5インチ台
・ハイエンドCPU
・Felica対応
・MicroSDスロット
・DSDS(eSIMでも)
0229SIM無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:04:26.77ID:5n4Hh5wE
>>228
ここで相談する前に恐らく何種類も調べた事でしょう
あなたがないと思うのなら、他の人のも
「(あなたに似合う)良い機種はない」が回答です
0230SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 09:36:56.38ID:2ej6IAh7
ミドルレンジの中ではLG style3は評価の高い機種だけど、これを1円セールで手にできたら儲けもん?
0231SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 11:40:52.57ID:FBQbpyTe
>>228
microSD我慢してiPhone12miniが一番合ってそう
0232SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 11:46:59.91ID:FBQbpyTe
>>230
日本じゃドコモ専売だし
LGの海外モデルが安く売られてるはアメリカのキャリアモデルが多くて
致命的に対応バンドがなかったり(海外中華モデルより使えない)
リファブリッシュ版が殆どだし
罠ばかりだぞ
0233SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:12:27.89ID:qy6pr/W3
ARROWS F−51Aを使ってるのですが、何故かGoogle Chromeのアイコンが消えてる。調べるとインストールはされてるのに行方不明
こんな現象聞いた事あります?
原因とか分かりますか?
0234SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:19:05.99ID:Rwqex4S6
>>233
アンドロイドはホーム画面にアプリが全部表示されてないよ。ドロワー画面には全アプリが表示されてるので、それを開いて下さい。
0235SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:51:46.00ID:7yGHVTDb
>>234
そんな初歩的な間違いする人がここで質問するのか
0237SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 19:20:25.39ID:vcm2NbE8
>>233
http://www.fmworld.net/product/phone/faq/f-51a/faqno_50.html
質問
アプリケーション一覧の表示方法を教えてください。
回答
ご利用のホームアプリによって、以下のように表示してください。

【「docomo LIVE UX」をご利用の場合】
ホーム画面でアプリ一覧をタップするとアプリケーション一覧が表示されます。

【「arrowsホーム」をご利用の場合】
ホーム画面で上方向にスワイプするとアプリケーション一覧が表示されます。
0238SIM無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 03:45:04.35ID:c4Zwnbh5
スマホの調子悪いんで機種変更しようと思っているんだけど、最近ってオンライン(通販?)で機種選んで自分でSIMとか入れ替える感じ?
店舗には行かない?
0239SIM無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 07:07:10.68ID:GQlFCk6e
>>238
ネットで買うデメリット
直接端末の説明は受けれない
データ移行とか自分の責任でやる事になる

ショップで端末買うデメリット
待たされる
あんまりショップ自体には金にならないから渋い顔される
謎の頭金や手数料取られたり要らんプランの営業されたりする
0240SIM無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:58:23.68ID:YfDbWTuD
ガラケーから移行したのですが
画面フィルムって1000円の機種専用のと
100均のをサイズカットして使うのとで違いある?
0241SIM無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 15:05:50.60ID:ihZC2ytb
>>240
どの様な回答をお求めかな?

材質、肌触り、汚れ付着など明確に違いがある
反面、大した違いはない
0242SIM無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 15:22:24.82ID:YfDbWTuD
専用のにするわ
0243SIM無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:23:52.56ID:S2klYw8m
LG style3とGalaxy A41だったら前者の方が優良機種なんですよね?
ユーチューバーの機種紹介や価格コムのレビューの点数でも差が出てるし
LG1円セール逃したのかなり痛いわ・・・
0244SIM無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:20:52.94ID:HadcK/da
ウーバーイーツの配達やりたいんだが、配達ナビに最適なスマホってなんですかね?
0245SIM無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:25:19.20ID:r3Do496T
>>244
配達途中で配達物は食べたらイケないんだぞ
0246SIM無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:03:01.89ID:5xyZJrPT
>>243
一昨年のハイエンドSoCに
去年のハイエンドの筐体使ってるから
その辺のミドルとは格が違うのは確か
0247SIM無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:21:57.94ID:5wJzIABB
>>245
いやでもいい匂いプンプンさせといて食うなって無理があるでしょう
0251SIM無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:15:11.97ID:ck0xL/JN
>>244
防水 耐衝撃 着信ランプ無かったら仕事にならないだろ
アレしかない。
0252SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 12:18:20.24ID:MAG9Je9d
>>246
スマホ選びって何を重視すればいいんですかね?
性能?それとも見た目のデザインや持ちやすさ?
0253SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 12:21:19.78ID:T0mCpRMr
自分が何を求めてるかの用途による
0255SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 22:53:31.79ID:e2oTawoI
15万のスマホを6年使うのと
5万のスマホを2年ごとに買い換えるのでは後者のほうがいいよな
0256SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 22:55:46.05ID:FobBQA5l
4万前後の超ハイスペック中華スマホを5年使うのが利口
0257SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 00:21:21.20ID:2fbuVeHs
今の使っている端末で
わざわざバージョンアップしてないアプリがあるんですが
機種変して新しい端末になったとき
同じアプリをインストールしても最新verになりますよね?
旧verのまま引き継ぐって出来ないんでしょうか?
androidです
0258SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 00:40:12.48ID:dijPZZEY
>>257
古い方の端末でapkをmicroSDにバックアップ
新しい端末にapkでインストール
0259SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:48:50.14ID:fldmYGfD
>>255
そもそもスマホって最長何年ぐらい使えるんですか?
ガラケーだと電池パックさえ交換すれば10年以上使えたりしたけど
0260SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 16:11:19.98ID:wED8I3j9
古い機種なのですが、大丈夫でしょうか?
起動?しない事で困っています。機種はXPERIA Z3 sol26です。

元々XPERIA Z3 sol26の液晶交換が分解した理由でした。
新しい液晶を購入し、いざ電源をつけても起動しません。
バッテリーに問題があるのではないかと思い、バッテリーも新しく交換しましたがやはり起動しません。
よくあるインターネットの対処も色々とやりましたが全部駄目でした。
バッテリーの確認、SDカードを外す、電源ボタンを長押し+音量ボタン上を長押しする、付属のダミーのSIMカードをぶっさす、本体側面にある黄色のボタンを押す、セーフモードで起動させる等。

ですが何故か、バッテリーを外したまま充電して、本体側面にある黄色のボタンを押したら、
バイブレーションが二回、そして画面が付きバッテリーマークが出てきました。
充電も一時間以上していますがやはりバッテリーを繋げても起動してくれません。

原因が全く分からないのです。誰かXPERIA Z3 sol26で同じ症状なり、尚且つ解決策知っている方いませんか?
とても困っています、返信お待ちしております。
0261SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 16:34:56.50ID:SVRb/O4I
分解し、トラブル発生したら泣きつくって・・・

自分自身の行動が「原因」なのに、それがわからないのなら
解決策もらっても理解出来ないのでは?
0262SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 16:40:13.23ID:Dzie7vEo
わしは何も悪くない
ただ分解交換しただけや
0263SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 16:54:10.93ID:Bi5nscfL
修理に出しても無駄そう
0264SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 17:55:11.96ID:wED8I3j9
>>261
何か気持ち悪い人達ですね。ここって総合スレですよね。
0265SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:01:34.97ID:z/plIklX
>>807
bモバイルの兄弟ブランド日本通信SIMのプランだからドコモ回線だよ
いまのところソフトバンク回線は取り扱っていない
0266SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:03:18.31ID:wED8I3j9
>>261
それと言い忘れてました。
この症状は分解する前からあります。

z3は充電すると、どの様にランプが変わっていくのか正直忘れてしまったので、そのまま分解しました。
そしてこれは分解しないと解らない事です。
あの手この手を殆ど試した後でここに来ています。いわば最後の手段ですね。

で、アナタは何かご存知なのですか?
知らないなら邪魔だ。消えてろ。
0267SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:28:59.12ID:H/irxz+3
悪い事いわんからZ3から新しい機種に変えろ
それだけで世界が変わる
0268SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:43:45.71ID:XYrUddna
>>266
その症状は、基盤交換すると治るよ
頑張ってね

ただ交換するだけだから
0269SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:47:08.69ID:tsDQdycB
>>264
気持ち悪いって言葉は
あなたの質問文章のことですよ

分解する前からの症状は書かず、無駄な言葉を長々と書いて
それを理解しろとか、頭クルクルですね わかります
0270SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:51:50.08ID:SVRb/O4I
>>266
ごめんね
エスパーじゃないから前からの症状とか
そのために分解したとかわかんないんだわ

後出しが多く、他人をイライラさせる特技は素晴らしいです(GOOD
0271SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:55:41.49ID:D34+Fvz4
オレ、エスパー4級

>>266
この人の母親は日々泣いている

んー それ以上はわからんかった
0272SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:38:42.27ID:wED8I3j9
>>26残念ながら基盤(ic)ではありません。
ドックコネクターに原因があると考えています。
電源icにそもそもの問題(故障)があるとすれば、画面は点きませんので。
0273SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:42:17.76ID:wED8I3j9
>>269
ん(・・?
>分解する前からの症状は書かず…??

書きましたが?
>新しい液晶を購入し、いざ電源をつけても起動しません。
バッテリーに問題があるのではないかと思い、バッテリーも新しく交換しましたがやはり起動しません。
よくあるインターネットの対処も色々とやりましたが全部駄目でした。
バッテリーの確認、SDカードを外す、電源ボタンを長押し+音量ボタン上を長押しする、付属のダミーのSIMカードをぶっさす、本体側面にある黄色のボタンを押す、セーフモードで起動させる等。

ですが何故か、バッテリーを外したまま充電して、本体側面にある黄色のボタンを押したら、
バイブレーションが二回、そして画面が付きバッテリーマークが出てきました。
充電も一時間以上していますがやはりバッテリーを繋げても起動してくれません。

分解前とか後とか関係ありませんよ。
何か問題でもありますか?
0274SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:46:13.89ID:wED8I3j9
>>270
わかるよー!ばかなんだねー!わかるよー!

ゆっくりしていってね!


       _,..-‐''"´ ̄ ̄ `ヽ、   ,..-ァ
    ,. '"´          />'´:::/_)
____,rイ、_ヽ____,.へ、____,.へ__/,イヽ;::::/!
オ、、::::::::::ヽ、r-、__>-r-‐、'":::::::i:::i;イゝ
  ヽ、ヽ::::::!::::i::::::i:::::i:::i::::|:::_!_:!:::ハ::イ::|
  〈Σ>イ::::::ハ__,.!:::レ'!ハレ、!__ハ::::,!::!:::|  
   :|:::::::i:::::::i rr=-,    r=;ァ .|:::l|::|::|
    !::::::i:::::::|'"  ̄      ̄ "ハ リ::/ . フッ
    !::::::ハ:::::!、   'ー=-'  ,.イ::/:ル
    レ'i:::ハ:::::|.>,、 _____ ,.イ:レ'i:ハ
0275SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:47:47.11ID:C7zKPPbj
おこなの?
0276SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:51:10.72ID:wED8I3j9
>>269
それと「頭くるくるぱー」は文面をしっかりと読み、認識し、情報憶測できない
あなたでは?

本物の馬鹿には関わりたく無い(頭くらくらしてしまう)ので
さようなら!



スマホばっかしてんじゃねぇぞ。

本読め白痴共。
0277SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:52:55.70ID:wED8I3j9
>>275
馬鹿は人の気持ちも分からない幼稚(稚拙)さを持っているんだねー、わかるよー。

        _,..-‐''"´ ̄ ̄ `ヽ、   ,..-ァ
            ,. '"´          />'´:::/_)
        ____,rイ、_ヽ____,.へ、____,.へ__/,イヽ;::::/! .
         .オ、、::::::::::ヽ、r-、__>-r-‐、'":::::::i:::i;イゝ
    ,ヘ、  ヽ;:ヽ、ヽ::::::!::::i::::::i:::::i:::i::::|:::_!_:!:::ハ::イ::|     うんうん
    \ `;、  .〈Σ>イ::::::ハ__,.!:::レ'!ハレ、!__ハ::::,!::!:::|      わかる、わかるよー
       ヾ、,`"''ー-|:::::::i:::::::i (ヒ_]     ヒ_ン .|:::l|::|::|
       `'ー--‐!::::::i:::::::|'"    ,___,  "' ハ リ::/
   ,.-‐‐rー-‐''"´ !::::::ハ:::::!、   ヽ _ン  ,.イ::/:ル
  '、___,'__,,... -‐''"´レ'i:::ハ:::::|.>,、 _____ ,.イ:レ'i:ハ
0278SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:55:53.99ID:wED8I3j9
        _,..-‐''"´ ̄ ̄ `ヽ、   ,..-ァ
            ,. '"´          />'´:::/_)
        ____,rイ、_ヽ____,.へ、____,.へ__/,イヽ;::::/! .
         .オ、、::::::::::ヽ、r-、__>-r-‐、'":::::::i:::i;イゝ
    ,ヘ、  ヽ;:ヽ、ヽ::::::!::::i::::::i:::::i:::i::::|:::_!_:!:::ハ::イ::|     さよならなんだよー、わかれよー
    \ `;、  .〈Σ>イ::::::ハ__,.!:::レ'!ハレ、!__ハ::::,!::!:::|      
       ヾ、,`"''ー-|:::::::i:::::::i (ヒ_]     ヒ_ン .|:::l|::|::|       あと楽しかったよー^^わかるねー
       `'ー--‐!::::::i:::::::|'"    ,___,  "' ハ リ::/
   ,.-‐‐rー-‐''"´ !::::::ハ:::::!、   ヽ _ン  ,.イ::/:ル
  '、___,'__,,... -‐''"´レ'i:::ハ:::::|.>,、 _____ ,.イ:レ'i:ハ
0279SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:56:27.32ID:0YsKXxlv
>>257
【Android】「Apk Extractor」でアプリのAPKファイルを取り出す方法 │ https://316-jp.com/android-apk-extraction

取り出したファイルはGoogleドライブにでも保存しておいて、新しい端末では、そのファイルをダウンロードする。
0281SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:31:53.65ID:fldmYGfD
携帯売り場の店員さんも聞いたのですが、低スペック機種だとカメラの画素数が1200万程度
ハイエンドだと4800万画素。やっぱり4800の方が画質が綺麗なんですか?って質問したら
拡大して見たり、拡大印刷した場合は綺麗に仕上がるけど、スマホの画面で見てる分には
そんなに違わないですよ、みたいな感じだった。実際そんなもんですかね?
低スペック機種で売り場の写真撮ったの見せてくれたけど確かに十分すぎるほどよく撮れてた
0283SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:40:10.46ID:H/irxz+3
>>259
2011年のスマホでも使えない事はないが実用使いとなると滅茶苦茶制限ある
事実上、電話とショートメールくらいしかできない
0285SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 03:44:55.84ID:bUYUM97O
2014年発売のXperiaまだ使ってる。
最近調子悪くなってきたんで機種変しようと電気屋に行って新機種見てきたんだけど最近のスマホってなんか細長くね?
バイクに乗る時ケツポケットに入れてたらパキッと割れそう。
0286SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 08:32:26.22ID:LUBFYcEO
>>255
自分は10万のスマホを毎年買い替えてます
0287SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 08:42:27.95ID:5eESJVRi
    _,..-‐''"´ ̄ ̄ `ヽ、   ,..-ァ
    ,. '"´          />'´:::/_)
____,rイ、_ヽ____,.へ、____,.へ__/,イヽ;::::/!
オ、、::::::::::ヽ、r-、__>-r-‐、'":::::::i:::i;イゝ
  ヽ、ヽ::::::!::::i::::::i:::::i:::i::::|:::_!_:!:::ハ::イ::|
  〈Σ>イ::::::ハ__,.!:::レ'!ハレ、!__ハ::::,!::!:::|   ネットストーカーするくらいきもちわるいんだねー。わかるよー
   :|:::::::i:::::::i rr=-,    r=;ァ .|:::l|::|::| 
    !::::::i:::::::|'"  ̄      ̄ "ハ リ::/ . フッ
    !::::::ハ:::::!、   'ー=-'  ,.イ::/:ル
    レ'i:::ハ:::::|.>,、 _____ ,.イ:レ'i:ハ






               _,..-‐''"´ ̄ ̄ `ヽ、   ,..-ァ
            ,. '"´          />'´:::/_)
        ____,rイ、_ヽ____,.へ、____,.へ__/,イヽ;::::/! .
         .オ、、::::::::::ヽ、r-、__>-r-‐、'":::::::i:::i;イゝ        それとおこってるんだねー
    ,ヘ、  ヽ;:ヽ、ヽ::::::!::::i::::::i:::::i:::i::::|:::_!_:!:::ハ::イ::|   わかるよーわかるよーすっごくわかるよー!!
    \ `;、  .〈Σ>イ::::::ハ__,.!:::レ'!ハレ、!__ハ::::,!::!:::|      
       ヾ、,`"''ー-|:::::::i:::::::i (ヒ_]     ヒ_ン .|:::l|::|::|           わかる、わかるよー!
       `'ー--‐!::::::i:::::::|'"    ,___,  "' ハ リ::/                うんうん
   ,.-‐‐rー-‐''"´ !::::::ハ:::::!、   ヽ _ン  ,.イ::/:ル
0288SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 08:43:46.28ID:5eESJVRi
     _,..-‐''"´ ̄ ̄ `ヽ、   ,..-ァ
         ,. '"´          />'´:::/_)
     ____,rイ、_ヽ____,.へ、____,.へ__/,イヽ;::::/! .
     オ、、::::::::::ヽ、r-、__>-r-‐、'":::::::i:::i;イゝ
       ヽ、ヽ::::::!::::i::::::i:::::i:::i::::|:::_!_:!:::ハ::イ::| .
       〈Σ>イ::::::ハ__,.!:::レ'!ハレ、!__ハ::::,!::!:::|      サイバーストーカー(統失)化する犯罪者予備軍は社会のゴミ同然なんだね!
        :|:::::::i:::::::i (ヒ_]     ヒ_ン).|:::l|::|::|      ゆっくりしんでね!(社会的な)
         !::::::i:::::::|'"    ,___,  "'ハ リ::/          つーか警察の世話になっとけ、キモイ
         !::::::ハ:::::!、   ヽ _ン  ,.イ::/:ル          ほんとに気持ち悪いんだよーわかれよー、統失(ストーカー)どもー
         レ'i:::ハ:::::|.>,、 _____ ,.イ:レ'i:ハ
       ,'7  レ/ヽ!ヽ::::::[__><__]::>yレイ
  ,^i   | |   /     !:::::く_八_ゝ:::! ヽ 
  i .|   .「1  ./    _/:;;;;:::::::::::::::::::!   V
  yヘ   l:::! /   r'"´ 7 7 '"´`ヽ:!   |
   ';::',  !::l i  イ.    | |、_ ,、 !_.ハ.ヽ_ ヽ
   ヽヽ ';::', ヽ、__,,,/    (o o _ _ +)
0289SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 08:44:39.60ID:5eESJVRi
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1603357699/l50
docomo XPERIA Z3 SO-01G part84

74SIM無しさん2020/12/05(土) 00:26:22.35ID:8Ycs2AiJ>>77
>>69-70には関わり合わないほうがいいよ

274 SIM無しさん 2020/12/04(金) 19:46:13.89 ID:wED8I3j9
>>270
わかるよー!ばかなんだねー!わかるよー!

ゆっくりしていってね!


       _,..-‐''"´ ̄ ̄ `ヽ、   ,..-ァ
    ,. '"´          />'´:::/_)
____,rイ、_ヽ____,.へ、____,.へ__/,イヽ;::::/!
オ、、::::::::::ヽ、r-、__>-r-‐、'":::::::i:::i;イゝ
  ヽ、ヽ::::::!::::i::::::i:::::i:::i::::|:::_!_:!:::ハ::イ::|
  〈Σ>イ::::::ハ__,.!:::レ'!ハレ、!__ハ::::,!::!:::|  
   :|:::::::i:::::::i rr=-,    r=;ァ .|:::l|::|::|
    !::::::i:::::::|'"  ̄      ̄ "ハ リ::/ . フッ
    !::::::ハ:::::!、   'ー=-'  ,.イ::/:ル
    レ'i:::ハ:::::|.>,、 _____ ,.イ:レ'i:ハ

276 SIM無しさん 2020/12/04(金) 19:51:10.72 ID:wED8I3j9
>>269
それと「頭くるくるぱー」は文面をしっかりと読み、認識し、情報憶測できない
あなたでは?

本物の馬鹿には関わりたく無い(頭くらくらしてしまう)ので
さようなら!



スマホばっかしてんじゃねぇぞ。

本読め白痴共。

277 SIM無しさん 2020/12/04(金) 19:52:55.70 ID:wED8I3j9
>>275
馬鹿は人の気持ちも分からない幼稚(稚拙)さを持っているんだねー、わかるよー。

        _,..-‐''"´ ̄ ̄ `ヽ、   ,..-ァ
            ,. '"´          />'´:::/_)
        ____,rイ、_ヽ____,.へ、____,.へ__/,イヽ;::::/! .
         .オ、、::::::::::ヽ、r-、__>-r-‐、'":::::::i:::i;イゝ
    ,ヘ、  ヽ;:ヽ、ヽ::::::!::::i::::::i:::::i:::i::::|:::_!_:!:::ハ::イ::|     うんうん
    \ `;、  .〈Σ>イ::::::ハ__,.!:::レ'!ハレ、!__ハ::::,!::!:::|      わかる、わかるよー
       ヾ、,`"''ー-|:::::::i:::::::i (ヒ_]     ヒ_ン .|:::l|::|::|
       `'ー--‐!::::::i:::::::|'"    ,___,  "' ハ リ::/
   ,.-‐‐rー-‐''"´ !::::::ハ:::::!、   ヽ _ン  ,.イ::/:ル
0290SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 08:50:13.85ID:5eESJVRi
   _,..-‐''"´ ̄ ̄ `ヽ、   ,..-ァ
    ,. '"´          />'´:::/_)
____,rイ、_ヽ____,.へ、____,.へ__/,イヽ;::::/!
オ、、::::::::::ヽ、r-、__>-r-‐、'":::::::i:::i;イゝ
  ヽ、ヽ::::::!::::i::::::i:::::i:::i::::|:::_!_:!:::ハ::イ::|
  〈Σ>イ::::::ハ__,.!:::レ'!ハレ、!__ハ::::,!::!:::|   ストーカー行為はきもすぎるよ!やっぱり病気なんだねーわかるよー
   :|:::::::i:::::::i rr=-,    r=;ァ .|:::l|::|::|    病人はねっとにいないで、さっさとあたまにオレンジジュースでぶっさしてこい
    !::::::i:::::::|'"  ̄      ̄ "ハ リ::/ . フッ     さすがに餡子脳すぎるよー!わかってねー!
    !::::::ハ:::::!、   'ー=-'  ,.イ::/:ル
    レ'i:::ハ:::::|.>,、 _____ ,.イ:レ'i:ハ 





       _,..-‐''"´ ̄ ̄ `ヽ、   ,..-ァ
    ,. '"´          />'´:::/_)
____,rイ、_ヽ____,.へ、____,.へ__/,イヽ;::::/! .
オ、、::::::::::ヽ、r-、__>-r-‐、'":::::::i:::i;イゝ
  ヽ、ヽ::::::!:i::__,.!:::レ'!ハレ、!__ハ!:::ハ::イ::| .
  〈Σ>イ:::::: (ヒ_]     ヒ_ン ::::,!::!:::|
   :|:::::::i:::::::i'"∪ ,___, ∪" .|:::l|::|::| 
    !::::::i:::::::|/// ヽ _ン //// ハ リ::/ .
    !::::::ハ:::::!、        ,.イ::/:ル
    レ'i:::ハ:::::|.>,、 _____ ,.イ:レ'i:ハ
0291SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 08:50:46.69ID:5eESJVRi
(笑)
0292SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:29:42.81ID:qHC3E0qY
ID:5eESJVRi

5連投するくらいおこってて草
0294SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:36:42.93ID:3EYBnmE6
またかよ

全てのスマホはアスペクト比で細長い(長方形)
バイクに乗らず車に乗る
ポケットに入れない
どうしてもならガムテープで貼り付ける

ここは自分で考えられない障害者の相談スレではないよ
0296SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 12:31:00.71ID:5eESJVRi
85SIM無しさん2020/12/05(土) 11:33:27.66ID:DdhFSWIJ>>88
今更かよ

ホ板 総合 質間・相談スレ Part36
290 :SIM無しさん[]:2020/12/05(土) 08:50:13.85 ID:5eESJVRi
   _,..-‐''"´ ̄ ̄ `ヽ、   ,..-ァ
    ,. '"´          />'´:::/_)
____,rイ、_ヽ____,.へ、____,.へ__/,イヽ;::::/!
オ、、::::::::::ヽ、r-、__>-r-‐、'":::::::i:::i;イゝ
  ヽ、ヽ::::::!::::i::::::i:::::i:::i::::|:::_!_:!:::ハ::イ::|
  〈Σ>イ::::::ハ__,.!:::レ'!ハレ、!__ハ::::,!::!:::|   ストーカー行為はきもすぎるよ!やっぱり病気なんだねーわかるよー
   :|:::::::i:::::::i rr=-,    r=;ァ .|:::l|::|::|    病人はねっとにいないで、さっさとあたまにオレンジジュースでぶっさしてこい
    !::::::i:::::::|'"  ̄      ̄ "ハ リ::/ . フッ     さすがに餡子脳すぎるよー!わかってねー!
    !::::::ハ:::::!、   'ー=-'  ,.イ::/:ル
    レ'i:::ハ:::::|.>,、 _____ ,.イ:レ'i:ハ 





       _,..-‐''"´ ̄ ̄ `ヽ、   ,..-ァ
    ,. '"´          />'´:::/_)
____,rイ、_ヽ____,.へ、____,.へ__/,イヽ;::::/! .
オ、、::::::::::ヽ、r-、__>-r-‐、'":::::::i:::i;イゝ
  ヽ、ヽ::::::!:i::__,.!:::レ'!ハレ、!__ハ!:::ハ::イ::| .
  〈Σ>イ:::::: (ヒ_]     ヒ_ン ::::,!::!:::|
   :|:::::::i:::::::i'"∪ ,___, ∪" .|:::l|::|::| 
    !::::::i:::::::|/// ヽ _ン //// ハ リ::/ .
    !::::::ハ:::::!、        ,.イ::/:ル
0297SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 12:31:55.15ID:5eESJVRi
ホ板 総合 質間・相談スレ って何?(笑)
ホモ板の間違いないかな?アアーイィ!アッイイヨイイヨイイヨ〜(迫真)
           , -ー- 、     
                 ミrミミミミミ、    
          , '⌒ヽ    {ームー ミミ  
         ((○ ))    ヽー'/|ミミ 
          `ミ!!<      `!  L__
     _,,...,___  {ミヨ !    / ̄ Y ̄/ `i
    / _   ヽ、 | |  / l  i    i  |
   {/⌒\   } | V  ノ|・ ノ ・ / / 
   人、 __ )  }  ヽ_ / ノ  /   / /
  ( ̄/ー ヽ  |     /  /  / / 
   |,ー、ヽ /ノノト、_,.--<___,......./ _/ 
   トニ",.. / `'     " !ヘ  ,...イ    
  | 、ヽ     / )   //ノノ  )  
  /  人 |   (   |   ^^ ^|  |
 /  / \ ,、  i  | /^!  |  |



  ,......,___        アッー!          ___  お前初めてかここは?
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! |

壱壱四五壱四(笑)
0298SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 12:35:39.80ID:5eESJVRi
爆笑ですわwどっちがばかなんかねwやっぱりww
/:::::::::::::::::::::::::::..ミミ,,,
                 l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
                ミ::__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ,、
               ,;´   ミ彡;;;::::::::::::::::::::::::::::::ミ
              /        ヾ::::::::::::::::::::::::::ミ
              ィミミ,  _  ...   |:::::::::::::::::::::::::ァ 
              |=、 ..::ミミゞ,,   .|:::::::::::::::::::::::チ
             ./ / .::: =、 ..::  .|:::::::::::::::::::::::i ああ〜いいっすねぇ〜
             l ./..::::::        |:::::::>´ヾ:彡
             Yヽ‐‐、)';      .ヾ/ 々 /ミ
             |.r、___ _,::..`'::   ....: ヘ_ノミ
             .|イtエエソ  :  ...::::::/ 八シ
            ___..| = ´.: ::::__::::::::ノ:: .|
        _ >´///ヽ_ , ‐ ' ´   ̄   ,i\_
      /////////,/i           ノ////へ、
    /////////////.ヽ        //////////ヽ、
  //////////////////ヽ、      /////////////,∧
 //////////////////////,ヽ _/////////////////\
///////////////////////////////////////////////∧
0299SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:10:10.60ID:7/kuXlIB
ネトウヨとかもだけど連投癖やAA荒らしは精神障害の可能性あるよな
0300257
垢版 |
2020/12/05(土) 13:23:46.33ID:fCHYK+vK
ありがとうございます!

>>258
ファイラーで探したのですが対象アプリのapkがどこにあるのか分かりません…

>>279
詳しく助かります!やってみます
0303SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 18:50:06.51ID:DIQp0AI7
>>294
ケツポケのまま座りまくってるけど
細長いスマホは壊れた事ないぞ
デブでケツの肉が厚いのもあるけどな
0304SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 02:51:43.16ID:3jGHE3h/
初めてスマホから書き込んでいるのですが、私の携帯はただ契約しただけで、契約してすぐやらないと思われるパスワード変更も、paでアップルストア?に繋げて設定するのも一切手につけておりません。
ここから質問ですが、この状態で5ちゃんねるに
書き込んだ場合、何か不都合なことがおきたりしませんかね?設定してないので料金が無駄に発生したり、この状態で5chに書き込むことで自分の個人情報が
開示されてしまったりとかです。この状態で5chに
書き込むことはやばいこと、駄目なことでしょうか。
くだらない質問してしまい申し訳ないです。
釣りとかではなく本当に悩んでいるので
どなたか質問に答えてくだされば幸いです
0305SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:07:53.17ID:3jGHE3h/
↑ごめんなさい、誤字が多かったり、文章にまとまりがなかったのでもう一度要点を絞って書き直させてください↓

スマホを契約するも
すぐ行わないといけないと思われる初期に配られるパスワードを変更するのも、pcとスマホを繋げて
アップルストア?の設定もしておらず、自分がやらないといけないと思われる設定、変更については
全くの手付かず。
この状態で5chに書き込んだ場合、料金が無駄に
発生したり、個人情報(書き込み先、住所、idなど)
が開示されてしまうなど何か不都合なことが起きない
かということ、そもそもこの状態で書き込むこと
事態がだめなこと、やばいことなのか?ということです
0306SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:17:29.60ID:3jGHE3h/
二個目の質問申し訳ないです
先程、スマホは契約しただけで全く未設定だということは述べましたが、この状態で、pcで使っていた
AmazonのアカウントやYahooメールを、この未設定の
スマホで使っても構わないでしょうか?あくまでも
現在の契約しただけで何も手につけてない未設定のスマホで昔使っていたpcのamazonの
アカウントで商品を頼んだり、Yahooメールアドレスを作って良いのかということです。
はたからみたら本当にくだらなくて笑ってしまうような質問ですがごめんなさい。どれか一つでもよいので
答えてくだされば幸いです
0308SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 06:51:53.02ID:iw9wE9Pt
>>200
センサーは値が小さければ小さいほどサイズが大きく光を取り込めて
画素数は値が大きければ大きいほど描画が細かくなり暗くなる
0309SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 07:00:35.15ID:iw9wE9Pt
R5Gなんかメインに1200万+1.7大型センサー持ってきて
扱いにくいサブに4800万+暗いセンサー持ってきているようだ
間違ってたらスマソ
0310SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 07:32:41.56ID:yMYHq4nE
>>307
お前
母ちゃんかと思うぐらい
やさしいな
0311SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:46:57.72ID:iit2AOdW
センサーってよくわかりませんがF値っていうのは各機種によって数値が違いますよね
それもカメラの性能に関係しているのでしょうか?F値は大きい方がいいの?それとも小さい方が有能?
0312SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:02:21.26ID:HM7uuihm
最近の高画素数スマホはデフォルト設定だと
複数画素を1画素で使ってるだろ
大抵の機種のメインセンサーは1200万画素が標準
0313SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:37:53.00ID:IDDXzZLW
この間、楽天でスマホのセールがあったのですが、ttps://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile-store/supersale/
これは楽天の回線を契約しないと使えないスマホなのですか?
それともWi-Fi運用や、他社回線でも使えるものなのでしょうか?
0314SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 16:18:41.72ID:CbovpmE1
>>313
端末のみだから、楽天の契約不要みたい。
0315SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 16:38:53.60ID:3jGHE3h/
>>307
答えてくださりありがとうございました。
これで安心して書き込みができます
0316SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 16:49:18.04ID:IDDXzZLW
>>314
そうなんですね、激安で、買えた人がうらやましいくらいです
チャレンジすればよかったな
ありがとうございました!
0317SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:40:08.80ID:iit2AOdW
ドコモショップで色んな機種のカメラ試し撮りしたけど店内のポスターとかを撮る分には
1300万画素の機種と4800万画素の機種でも違いがよくわかりませんでした
屋外での撮影や大自然の風景とかだと差が出てくるのかしら?
0318SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:42:41.17ID:D8aI9GVX
>>317
あなたの目がカメラ性能のレベルに達してないので違いがわからないだけです

違いのわかる領域に入っても
どうせウンコ写真しか撮らないので高性能カメラは必要ないですよ
メーカーと違いがわかっていると勘違いしてるバカに騙されてるだけです
0319SIM無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 08:34:52.96ID:cfTSPgJa
>>317
4800万画素といっても大きく紙に引き延ばしたり、4Kのモニターで鑑賞するとかしないなら無意味
0320SIM無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 10:22:00.27ID:+YNMlGZg
4Kは撮るときしかあんま機能しなそう
0321SIM無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 13:30:01.59ID:jim6rSeS
>>319
野球を見に行った時にスタンドから好きな選手のプレー(投球や打席)を動画で撮る
来年の五輪のチケットが当選してるので開催されたら世界が注目するお祭りイベントを記録したい
こんな感じで考えてるんですけど、高画素カメラじゃなくても事足りますかね?
0322SIM無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 13:34:44.05ID:9G2Qos6L
2ch(5ch)Mateを使えるようになるにはどうしたらいいですか?
インストールしてから設定するまでです
ググりながらやったんですが前にインストールした時はスレタイ一覧は表示されるのにスレが開けませんでした
今はジェーン使ってスレ見てます
0323SIM無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 13:41:34.21ID:/1r0bgiT
>>321
それは画素数云々よりもちゃんとした光学ズーム(早い話がレンズが伸びるアレ)が使えるカメラを買うか、
記録は諦めて双眼鏡で脳内に刻むほうがいいよ…
0324SIM無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 14:03:10.38ID:zUAVM9AJ
>>321
望遠があった方がいいね
1630万画素 光学21倍ズーム

GALAXY Camera EK-CG100
0325SIM無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 16:03:57.10ID:jim6rSeS
>>323
なるほど。スマホじゃなくて一眼レフカメラを買えってことですね
じゃあ例えば京都に旅行して金閣寺の写真撮ったり、大阪でグリコの看板パシャる場合
スマホのカメラの画素数って重要ですか?
0326SIM無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 16:19:59.76ID:krRa6JsI
>>325
お前が今までに撮影してきた写真の数々
何度見返した事だろう
大画面にして、写真にして、その美しさを何度感じただろう

豚に真珠 猫に小判

カメラに拘ってるのに自分で全く調べず、勉強せず他人に聞くばかりの人には
5年前のスマホでも充分だよ
0327SIM無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 20:16:01.31ID:cfTSPgJa
>>325
いや、スポーツの場合は記録するなら望遠がないと正直つらいってことよ。
日常風景とか旅先の風景は画素数は意識しなくていいかと。
0328SIM無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 09:58:27.65ID:fzjSJLlR
>>327
了解です。バッテリーの持ち時間を重視します
0329SIM無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 10:24:04.02ID:cAPSeD9T
自分で考えられないって
子供か脳が退化した野生動物以下の人もどきだな
0330SIM無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 11:58:17.68ID:Q7C221Ry
まーまー、わからん分野のことは尋ねたくなるだろうし、>>260のように激おこでご乱心のアホや煽るだけの単細胞よりはましだよ
0331SIM無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 13:30:45.14ID:B/De8Ufr
伝説のガイジさんは殿堂入りなので
比較にならんよ
0333SIM無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 14:09:45.44ID:0rUZmPVP
r5gとXperia5U
どっちがネットとかゲームとか
サクサク動きますかね?
0334SIM無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 14:13:10.47ID:LXYkeG2H
追記
ゲームはみんなの囲碁やAI対戦将棋です
0335SIM無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 14:15:26.63ID:TdOe0rBV
そんなアプリなら黙って1000円くらいの中古スマホでええやん
0336SIM無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:11:44.67ID:hK+zBlKZ
Xperiaスレでも聞いたけど相談スレあったのでこっちでも聞くね

カメラ性能、特にズームした際の解像度求めるならXperia 1 iiと5 iiとgalaxy s20 ultraだとどれがいいですか?
倍率3倍の時に被写体にピントが合ってくれるだけでいいんですけど
今xz3だけど3倍だとジャギってて使い物にならない
0337SIM無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:18:35.44ID:7dvw+p3I
xperiaは望遠弱いよ
Galaxyは補正強いよ(悪い意味で)
比較調べて自分の好みで選ぶが吉
0338SIM無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:21:25.23ID:UNKHnsD0
>>336
zenfone7pro
mi 10 ultra
oppo find x2pro
このあたりじゃない?
0340SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:23:18.12ID:eIwUTK7n
いまau契約してて何故かアップグレードプログラム付いてんのよ
だからとりあえず今回まではauの端末でやろうかと

zenfoneは重い、Xiaomiは中華なのでパス、oppoはFeliCa付いてればよかった
デジタルズームってなんか不味いの?
0341SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:33:52.88ID:+NasrIyU
>>340
何も悪くはない
今のスマホだと光学10倍位が限界で、それ以上はデジタルズームになるから画質が劣化するよねってことでは?
0342SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:36:09.29ID:yV4Bif5/
>>340
お前が書き込んでるその端末はネットに繋がってないのか?

検 索 し て 勉 強 し ろ

質問はその後だ
0343SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:07:18.78ID:eIwUTK7n
検索してもわかんねえんだ
あっちのスレで70mm換算言われたから調べたけど結局なにもわからなかった
0344SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:16:22.86ID:cFV4n7rX
予算3万でもっともコスパのいい機種を教えてください
0345SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:17:30.22ID:L/JM5pBY
検索のしかたが悪いのか
ヒットしたサイトを見ても理解できないのか
小学生が理解できるように教えたらいいの?
0348SIM無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:52:35.17ID:vxnLqC6d
しばらくの間、日本から離れるのですが、
その間スマホを充電器に繋ぎっぱなしだとリチウム電池が劣化するそうなのでいい方法はないですかね?

とりあえずコンセントにつけるタイマーを買って
火曜日、木曜日の1時〜4時までだけ充電する設定にしてみたんですけど
バッテリーをなるべく劣化させずに維持させたい場合はどのようにすればいいでしょうかん
0351SIM無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:32:10.59ID:vxnLqC6d
>>349
ずっと充電しっぱなしじゃなくても爆発とかするもんなんですか?
0353SIM無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:44:54.36ID:1h0JRfSu
>>352
100%の状態のときがなるべく少なくなるようにして充電するのが一番良いですかね?
0354SIM無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:55:43.88ID:15Cdz7Mk
>>353
一番いいのは50%ジャストに充電することかな
0355SIM無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:36:47.94ID:5wGJ2wKl
他社からの乗り換えだと本体1円、というキャンペーンよく見かけるけど
毎回違うキャリアに替えれば事務手数料だけでスマホ買い替えられるじゃんね?
0357SIM無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:57:36.64ID:rm/SStP5
実質1円とかまだあるの?
0359SIM無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 21:50:15.82ID:tgqlJCpR
OCNは安い端末なら契約で一円購入できる端末あるでしょ
一年未満で解約したらブラックリストらしいけど
0361SIM無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 22:22:17.55ID:cBbHGzTS
楽天モバイルだと実質0円でルーター配布してる
0362SIM無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:35:57.24ID:/PzUbfOr
>>348
しばらくってどのくらいなの?
1年くらいなら満充電して放置で良いんじゃない?
年単位で離れるのなら買い替えが一番だろうな
最近某ユーチューバーが電動工具のバッテリーから火が出て倉庫が全焼したって紹介してた
あれを見て無人で電池を充電するのは怖いと思った
そのユーチューバーのは社外品の電池だったけれど純正でも気を付けた方が良いんじゃないかな
増して長期間留守にするのならタイマーを使ったとしても避けた方が良いと思う
海外に持って行くのはダメなの?
充電の管理もできるしwifiでなら使えるのに
0363SIM無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 13:57:49.28ID:GgxaqYvE
Xperia 5UとGalaxy S20+で迷ってるんですが、ゲーミングとしてどのくらい違いがあるんでしょう?
RAMの違いに目がいくのですが、AnTuTuベンチマークスコアとか調べるとほぼ同値ですし…
そう思うと、S20+はイヤホンジャックがない分普段使いがマイナスなのかなと…
0364SIM無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:36:28.78ID:IRNAqQ9D
今、ガラケーでドコモ光 with OCNモバイルです。
将来的には、OCNモバイルにMNPする予定です。

スマホ本体を安く購入する方法を教えてください。
0365SIM無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:19:50.84ID:oID29ZqW
>>364
・ドコモ系列で働き、社員割引で手に入れる
・筆頭株主になりタダで譲渡してもらうよう言う
・中古・リサイクルショップを営み安く買い叩く
・あ○る優に頼んで安く売ってもらう
0367SIM無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:50:15.88ID:LWhpLkIw
ガラケーならドコモショップで買えばいいと思う。
0368SIM無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 23:37:39.96ID:JyBx4Su5
ネットと動画鑑賞でゲームはあまりやらない場合、高級スマホは宝の持ち腐れなんですかね?
0369SIM無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:42:43.27ID:P1fwYY9a
>>368
そこに100万円の自動車と1000万円の高級車がある
どちらも赤信号では止まらないといけないし
渋滞も同じゆっくりと走行しなければならない

高級車には安物車にはない機能が色々付いているが
それを必要とするのはごく一部の人たちだ

自分にあったスマホを買えばよい
0370SIM無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:46:29.57ID:+0NkykIU
初心者には、Aquos sense 4 liteで充分ですか?
ゲームとかはしません。
0371SIM無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:48:18.59ID:PC9/5ZeB
宝の持ち腐れやろな
0372SIM無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 21:29:18.19ID:PXOovYcK
なんなら1万とかの中華スマホで充分
0373SIM無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 21:51:39.03ID:Bbbt8E2I
aquosとか選んでる時点でそういうのが選択肢に入らない人種でしょ
0376SIM無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:23:24.79ID:VoPnrpc+
>>369
横槍ですがわかりやす例えあざす。
機種代1円っていうスマホデビュー向けの機種で十分そうですね
0377SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:09:21.34ID:dk4M6HnS
いまdocomoを使っていて機種変更を考えています。
ドコモオンラインショップよりネットで売ってる元々docomoでSIMロック解除した新古品の方が安いのでそれを検討していますが、自分でSIMを刺しかえればdocomoのキャリアメールは使えますか?
0380SIM無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 19:15:17.17ID:AIHOWAbS
spモードの300円って5Gのプランにするとその中に金額が含まれてて単体のspモードの契約はいらないんですよね?
解約しても問題ないですか?
0381SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 04:12:09.66ID:Wg+S3ide
すみません質問です。初心者です。
昨日から急に

「Chrome」が繰り返し停止しています。
×アプリを閉じる
!フィードバックを送信

……と出て止まってしまいます。
ブックマーク開けないので不便です。
ググって、入っているアプリを全部最新にアップデートして再起動したりしましたが直りません…どうしたらいいですか?
0382SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 04:18:40.64ID:Wg+S3ide
停止しました、と出るので閲覧履歴も消すことができません…
0384SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:42:32.94ID:Wg+S3ide
>>383
どうやるんですかそれ?
右上の∴みたいなのを押すとchrome停止しました、と出るんですが。
0385SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 13:54:48.87ID:Wg+S3ide
すみません、自己レスですが今、Google全体が調子悪いみたいです
他にもchrome停止の同じような症状出てる人いるはず
0386SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:34:33.00ID:ZDbqy9Tw
Googleが中国人スパイ名簿の大規模削除でおかしくなったとかなんとか
0387SIM無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:57:59.29ID:PcqyQNHE
予算5万程度でahamoに使えそうな端末でいいものありますか?
0390SIM無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 04:49:41.40ID:DoafM8+f
>>387
質問が漠然としすぎて選択肢がありすぎる
3ヶ月後に聞いたほうがいい
0393SIM無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 21:28:29.33ID:ES11GxtH
>>380
大丈夫大丈夫
もう全然問題ナッシング!
0397SIM無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 13:51:26.65ID:dNyJf82K
ハゲは嘘をつくんだ、気をつけろ
0398SIM無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 14:20:30.97ID:M6MZWXCS
>>397
じゃあお前はハゲって事だなw
0399SIM無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 14:32:38.59ID:/cyu8Z8x
ちがいますぅ〜!ハゲにハゲって言う方がハゲなんですぅ〜!
0400SIM無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:55:57.11ID:dNyJf82K
>>398
違うだろw
嘘つきが皆ハゲではない
ハゲは嘘つきなんだ
0401SIM無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 07:03:45.24ID:I/amboX4
spモードの300円って5Gのプランにするとその中に金額が含まれてて単体のspモードの契約はいらないですよね?解約しても問題ないですか?
0403SIM無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:42:00.54ID:kPHFWn2b
5G対応でおすすめのSIMフリースマホない?
ゲーミング性能はいらないけどカメラは重視で、回線はドコモ系列。
気になっているのはPixel 4a 5gとBlackShark 3あたり。
0406SIM無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 15:57:54.20ID:lB9JVmrR
スマホデビューと他者からの乗り換え限定での1円機種どれにしようか、と迷ってる間に
ドコモが料金プラン改定してくれた。2年目以降1980円が1480円になるなら待った甲斐あったわw
別に待ってたわけじゃなく優柔不断でどの機種にしたらいいのか決められなかっただけなんだが

菅が携帯料金に切り込んでくれたおかげやな。ホント安倍が辞めてくれてバンザイ
0407SIM無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 16:06:17.43ID:hhFsNxHQ
ここは病院紹介スレではないよ
0408SIM無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:13:33.21ID:NvWqCBUd
だよな。。
0409SIM無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 09:28:22.36ID:Sb9F1pH1
寝たきりの父親のためにタブレット購入を考えているのですがアドバイスいただけたらと思います。

今現在ワイモバイルのガラホ(?)digno3を使っています。
現時点ではahamoのプラン変更を考えてデータ通信無制限プランのドコモのタブレットを新規購入もしくは乗り換えを検討しています。

5g対応のタブレットを安く仕入れ且つ月の使用料も可能な限り安く済ませたいです。

自宅回線がコミュファ光なのでauのが割引適用でお値打ちですが、ahamoに匹敵する料金プランが出るのかもわからないのでドコモ一択でいいですかね?

☆コスパのいいタブレットのオススメ機種や購入時期
☆オススメキャリアや料金プラン等
☆digno3はかけ放題なのですがタブレットとの2台もちかタブレットにかけ放題つけて一本化するべきか等
色々と教えていただきたいです。

父親は66歳ですが触ってるうちにある程度はつかいこなせると思います。
施設内にテレビがないのでデータ通信は無制限を考えております。
0411SIM無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 11:37:54.56ID:Ty1prOlh
光回線あるならWiFi飛ばせば良いような
0412SIM無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 13:14:23.63ID:ebpeWRr+
>>411
光回線があるのは質問者の自宅で、お父さんは施設にいるって書いてあるよ。
0414SIM無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 13:37:04.50ID:ebpeWRr+
>>409
個室なのかな?そこで電話できるということは。
自由に大きな音出していいなら、タブ一本にしてもいいかも。

「月の使用量を限りなく安く」ということならSIM2つよりSIMひとつにまとめた方がいいのでは。
ビデオ通話するならタブレットの方が画像大きく映るし。
LINE通話などを使えば通話かけ放題ついてなくても良さそう。

ただ、相手側が電話回線しか無理な人と長電話するなら料金かさむか…。楽天電話を使えば半額にはなるけど。
0415SIM無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 14:19:29.79ID:cq99swVA
入院してから安くとか言うヤツwww
普段から健康であれば入院費で5G端末買えるじゃん
0416SIM無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 16:46:33.02ID:0B0OlI2V
動画再生について質問です
充電端子(USB端子)から映像出力に対応しているスマホでPCモニターとHDMI接続した場合、映像の音声はスマホとPCモニターどちらから流れますか?
自分は音声はスマホ側で聴きたいのですが、設定などで選択できるものなんでしょうか?
0418SIM無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 18:02:16.50ID:0B0OlI2V
>>417
PCモニターの端子はノイズがのるのでスマホ側で聴きたいです
0420SIM無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 22:29:19.35ID:0B0OlI2V
実際に使われている方いませんか?
0422SIM無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 21:43:14.42ID:7hB16tkc
409です。
お応えいただいた皆様ありがとうございました!
SIMをひとつにする方向でもう少し自分でも調べて購入してみます。
0423SIM無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 06:16:35.13ID:PoV7IzU/
買うまでが
一番楽しい
スマホかな
0424SIM無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:42:52.15ID:9y8wmDom
itestっていつ頃から始まったサービスです?
0426SIM無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 13:44:23.70ID:3N18X+sz
P20 lite を使ってるがfitbitとHuaweiの相性悪いので買い替えたい
スペックはそんなに気にしないので安くて小さめの端末が良いんだが、おすすめ頼む
0427SIM無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 13:48:27.35ID:vicxxBUh
どうせオススメ端末を出しても却下されるだろう

インドの端末が安いのでオススメよ&#128147;
0428SIM無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 13:54:22.41ID:3N18X+sz
インドでも何でもいいから機種名だせや
0429SIM無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 20:32:25.15ID:OnPRPKQ8
rakuten miniが安くて小さめでオススメだぞ
0432SIM無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 00:14:35.97ID:7IpCMV0M
高いのは俺の鼻定期
0433SIM無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 08:19:12.48ID:dOjwqxDT
敷居なんて普通3センチ程度だし、仮に倍になったとしてもどうということはない
0434SIM無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 09:40:28.63ID:cxiN3Nc9
ハードルが高いなら下をくぐればいいじゃない
0435SIM無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 10:41:47.73ID:lt+mo0J1
Android10でシステムUI調整ツール使うのにショートカット作成アプリ入れたんだけど、作成アプリ消したら作ったショートカットも消えたんだが残す方法無い?
使ったのはショートカット+ってソフト。
0436SIM無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 12:25:39.10ID:bH4YMXN8
>>435
そのソフトは使ったことないのでわかりません

次の方の質問どうぞ
0437SIM無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 13:08:47.05ID:lt+mo0J1
>>436
もしもお前様が他のソフトで要望通りの操作が可能なものを使ったことがあるのならそのソフト名を教えろください
何も情報を持っていないのなら糞して臍噛んで失せろ

次の回答者お待ちしています
0438SIM無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 17:04:27.21ID:XfgeYvQr
3gのガラケーからスマホに乗り換える予定なんですが
スマホもお安く手に入れたいです。
何かオススメパックのようなものはありませんか?
0439SIM無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 17:15:00.10ID:48rhRxbz
>>438
auから出ているデータ使い放題のAmazonパックがおすすめです
0440SIM無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:55:30.29ID:XfgeYvQr
>>439
3Gからの乗り換えメリットがわかりません。
スマホセットが見当たらなかったです。
0441SIM無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 02:09:25.37ID:RXY28VEF
スマホのブラウザだと、
PC版みたいに開発者ツールからクッキーの編集が簡単に出来ないの?
0442SIM無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 06:28:54.38ID:wBMxw9Ns
5g端末か4g端末を買うか迷ってます
予算は3〜7万程度
0444SIM無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:44:00.96ID:n7z4aort
スマホもグラム売りの時代か
0445SIM無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:40:58.93ID:eejacsnf
mi11かgalaxyS21のどちらかを購入予定です
選ぶ参考としてそれぞれのデメリットを教えてくれると有難いです
よろしくお願いします
0446SIM無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 12:15:43.79ID:HlnWWRMc
質問させて下さい。
これから、新規にSIMとスマホを購入することを検討しています。
用途は電話、メール、SMS、WhatApps、カメラ(性能はそこそこでいい)を主に使います。また、それらに加えて時々google map、LINE、Chrome(外出時のちょっとした検索)も使いたいと考えています。
その場合、どのようなSIMとスマホを購入すればよろしいでしょうか?
スマホは国産か少なくとも安心感があるものを希望します。

よろしくお願いいたします。
0447SIM無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 12:42:20.02ID:BjRfkFtm
>>446
Xperia シリーズかな
上から下まで出ているので自分の予算に合ったスマホを買えばいいと思う

SIM(通信会社)は、あなたがいいと思う芸能人や色、動物など「直感」で決めればいい

橋本環奈、浜辺美波 →docomo
亀、熊、猿 →au
犬 →ソフトバンク
猫 →Y!mobile
翼 →LINEモバイル
赤、緑、青 →UQモバイル
ピンク、手術 →楽天モバイル
わかめ →マイネオ
〜その他色々あり〜
0448SIM無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 12:50:46.39ID:HlnWWRMc
>>447
ご回答ありがとうございます。

価格.comでXperia調べてきました。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_se=2&;pdf_so=4
SIMフリーで一番安いのが31,000円もするのですが、こんなものなのでしょうか?
もしくは、SIMフリーは日本では一般的ではないですか?

私は海外赴任から帰ってきたばかりなのですが、スマホの価格の高さに驚いています。
なるべく安く済ませたいので、格安SIMと格安スマホの組み合わせを考えていたのですが、なんか高いです。
日本だと、SIMフリーでは無い方が価格が安かったりしますか?
また、その契約の方が一般的なのでしょうか。
0449SIM無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 12:53:37.11ID:uFGP88z5
SIMは月に何分電話するか、何ギガ使うか分からないと答えられない
0450SIM無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 13:08:41.20ID:HlnWWRMc
>>449
SIMについては、通信容量は1Gもあれば大丈夫です。
海外でSIMを使ってましたが、1Gを超えた月はありませんでした。

通話はほとんどしませんが、電話番号が必要になるので、080,090で始まる電話番号がほしいです。また、SMSも必要になります。
(色々なサービスに登録する際に電話番号とSMSが必要になるので、そのために欲しいだけです。)

よろしくお願いいたします。
0451SIM無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 13:39:44.13ID:r+7tAIcP
>>445
Mi11
安い
最近のXiaomiハイエンドはスピーカーがいいの載ってる
UIは賛否両論だが慣れれば使い易いし
嫌ならROM焼きし易い

Galaxy S21
キャリア版ならFeliCa搭載
UIは慣れれば世界一
Mi11無印は光学ズームがない?

Mi11は対応バンドに各メーカー日本版SIMフリー機では
まず採用例がないBand42があるから
どこかのキャリアで出る気はする
0452SIM無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:36:15.56ID:uFGP88z5
>>450
「OCN モバイル ONE 音声対応SIM 1GB/月」 とかどうかな?
スマホはドコモ回線使えるの買って
0453SIM無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:04:55.88ID:IkLoMSeP
>>446
IIJでaquos sense4を買うのはどうよ?
https://www.iijmio.jp/device/sharp/sense4.html
シャープは台湾資本になってしまったけど、まだまだmade in japanクォリティは持ってる
中国メーカー製スマホはコストパフォーマンスは抜群だけど、基本的人権がない国で作ってるわけだから色々不安
0456SIM無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:03:52.51ID:Rq6Fiidd
>>453
流石に中華の同価格帯の機種には
クオリティは大負けしてる

おサイフ防水が必須で
中華スマホに危険性を感じる向きには有りだが
0457SIM無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:02:41.37ID:M+MBGwKM
ご意見ください
motog7から買い替え候補で
pixel4aとAQUOSsense4で悩んでます
普段使いはゲーム多めですがどちらがオススメでしょうか?
sense4は文字入力がもたつくと良く目にするのでそれをストレスと感じるならpixelですかね?
0458SIM無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:29:55.12ID:hWvVUjLB
pixel4a
SoCはSnapdragon 730Gでメモリは6GB、ストレージは128GB。
圧倒的勝利。
0459SIM無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 08:54:07.72ID:RQXZp8ME
>>458
ありがとうございます
防水無いのだけ気になってましたが踏ん切りつきました
pixelにします
0460SIM無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 09:21:51.88ID:uJqJHnj0
防水機能、SDカードスロット無い
発熱しやすいあたりを抜いて圧倒的勝利ってのは言い過ぎでは?
まぁpixel 4aはカメラめちゃくちゃ強いってアドバンテージもあるけど
0461SIM無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:48:35.24ID:sUhL7KGb
皆様、情報ありがとうございます。

>>452
価格.comでも見てみましたが、これが1G/月だとかなり良さそうですね。

>>453
価格.comより安いですね。どうやって、見つけてきたのですか?
私は中華、韓国が怖くて、台湾はまだ信用できるので、ありがたいです。

>>454>>455
AQUOS sense3の方に惹かれますね。
私はsimseller.goo.ne.jpを知らなかったのですが、格安スマホ、SIM界隈では有名なのでしょうか?
価格.comより良い気がします。

あと、このページを見ると、OCNモバイルONEとdocomoが選べるようですが、この端末はSIMフリーではないのでしょうか?
そのあたりがよくわからなかったです。

>>456
海外で生活してましたが、HE WEIとか中華製は本当に安いですね。
それでいて、スペックも高く、使ってみると、壊れもしなかったです。
ただ、私は情報機器が中華製であることに漠然とした恐怖感があるのと、愛国心から、なるべく国産にしたいですね。
0463SIM無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:16:02.28ID:OdBOuSOM
京セラと富士通が作ってる
ソニーは国産と言えるか分からん
0464SIM無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:05:46.13ID:himt0M4e
>>463
日本のどこの工場で作ってるのでしょうか?
0466SIM無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:21:22.85ID:tjE7sKkO
そんな事まで聞いて工場でも爆破するんか?
0467SIM無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:27:04.47ID:Xrc1gyDg
>>461
>>価格.comより安いですね。どうやって、見つけてきたのですか?
ずーっとIIJユーザだからね。
IIJは日本のインターネットプロバイダの中では老舗中の老舗。
回線としての安心感は抜群。特に速いわけではないけどトラブルフリー。
IIJで売ってるsense4は正真正銘のsim free。プリインストールアプリは最小限。
0468SIM無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:25:04.20ID:ON/baMY7
ネトウヨと社員と頭が朗らかな人くらいしか国産にこだわらんよな
0469SIM無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:25:52.14ID:7vOw5z2K
富士通は兵庫県三木市にあるよ
0471SIM無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:54:31.21ID:uJqJHnj0
独自OSとか好きじゃないから中華端末避けてる
0472SIM無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:14:25.28ID:FGqDQ3AI
毎日10時間程度アニメ垂れ流し用途なんですが、5万以内で最適なスマホってありますか?
画面と音が綺麗なものがいいです
0473SIM無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:27:57.05ID:QLxabTZl
スマホでアニメなんて見るのか
0474SIM無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:29:50.13ID:jtHDmUpI
まあそういう人もいるだろう
10時間たれ流しで画面が綺麗ってことはBGM用途じゃなくてちゃんと観賞するってことなのかな
0475SIM無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:37:30.50ID:sUhL7KGb
>>467
情報ありがとうございます。
私は価格.comを盲信していたので、この様な情報をいただけて、とても有益でした。
スマホ、SIMの比較サイトがあるとありがたいですね。
0477SIM無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 01:06:18.04ID:9+MrEkZ4
>>476
そのサイト管理人が5chで自作自演してたし全く信用できない
0478SIM無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 01:06:47.62ID:9+MrEkZ4
てか昨日のID:Xrc1gyDgも自作自演っぽい
0479SIM無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 10:18:02.63ID:/LxuuNGY
>>475
情報ありがとうございます。
そのページを見ていて気がついたのですが、3月にドコモから新しいプランが来ますね。
そうなると、格安SIMの情勢も一気に変わりそうな気がします。

スマホは購入しますが、SIMはとりあえず3月までつなぎと考えたほうがいいかもしれないと思いました。
そうなると、解約がいつでも自由なものがいいですね。
0480SIM無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 16:55:53.21ID:0AFwBMp0
そんなに見るんだったらchromebookでも買えば
0481SIM無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 13:18:08.60ID:pg3FpE8M
パソコンのインターネット辞めて、スマホだけにしたらどんなデメリット
がありますか?
メリットは料金と持ち運びの機動性ですか?
0483SIM無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 13:31:51.37ID:zQB/jd2h
>>481
ん?もしかして回線の話?
0484SIM無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 14:44:18.29ID:xltmDFcT
(^q^)「Wi-Fiください」
店員「は??」
(^q^)「Wi-Fiのスマホください!」

(^q^)「店員はアスペ スマホは豚の餌」
0486SIM無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:28:09.30ID:zyUCFrye
iPhone SE2の3色ならどれが人気なの?ちな男です
0491SIM無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:13:02.35ID:2NONKlUf
宗教上の理由で無理なんです・・・(つД<)・゚。
0492SIM無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 12:29:38.73ID:bx93pV/g
【NHK受信料】スマホ契約者が標的に…筑波大准教授「完全におかしい」★4 [ばーど★]
ニュー速+/1609708759/

【NHK】元記者の告白「タクシー私的利用」と「受信料名簿のあり得ない使われ方」 [生玉子★]
ニュー速+/1609476670/
【元記者の告白】NHKの「タクシー私的利用」と「受信料名簿のあり得ない使われ方」 [ウラヌス★]
ニュー速+/1609635587/
0493SIM無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:05:48.25ID:CYUpf2Fs
スマホってメーカー(国内orチョンシナ)による当たり外れよりも個体によりけり
という説明を店員さんから受けたのですが(日本製でも1年で壊れる人もいるし韓国のでも5年使える人もいる)
家電量販店で買うのとドコモやauショップで買うのって大差ないですよね?運がすべて、とのことだし
0494SIM無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:53:55.30ID:k3J6hF3/
チョンだの韓国だのネトウヨは一貫性がないな
0495SIM無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 22:13:35.70ID:XqWEIbz3
相談 次の端末をiPhone SE(128GB)、Xperia 5のどちらにすると良いか。または別の機種にするべきか。

今の端末 Xperia Z3(au SOL26)

状況 Z3のUSB端子が不調なのと非対応のアプリが増えてきたことから機種変更したい。3G取替割と自身のポイントにより30,000円くらいは機種代が値引きになる

希望
1.あんまり高い機種は求めない(出せて5万円程)
2.スマホで子どもを撮るときがあるからカメラが良いに越したことはない
3.Androidに不満はないが、iOSを使ってみたいという好奇心はある
4.5Gに今のところ魅力は感じない

アドバイスください
0496SIM無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:56:55.58ID:hVyvo94r
>>495
Androidで購入した有料アプリ、
iPhoneに同じアプリがあっても再課金しないといけない
そんなの気にしないのなら一度iPhoneを使ってみればいい

ヌルサクすげえーーーーと思う反面
かゆいところに手が届かないUIや
雁字搦めの仕様ばかりなので非常に歯がゆい
0497SIM無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 09:25:57.93ID:U0cLkTUs
機種選定のアドバイスをいただけるとありがたいです。


現在のスマホ:富士通ARROWS M03

状況:購入して随分たった(3年半)のでさすがに新しい端末にしたいと思っています。

希望:
・Androidが希望です
・予算はできれば4万円以内でおさめたいです
・聴力がやや弱いので、通話の音量が小さくない端末が希望です
・カメラは良ければうれしいですが、そこまで強くはこだわりません
・バッテリーの持ちも、あまり重視しません
・メーカー名も、こだわりません
・あまり複雑なことをしなくて済む端末だとうれしいです


当初は「AQUOS sense4」を検討していたのですが、レビューで「音量が小さい」と書かれていて、不安になったので、ご相談の書き込みをしている次第です。


よろしくお願いします。
0498SIM無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 09:43:52.31ID:yEBXJ05j
>>495
カメラメインならiPhoneSEは失格だろ
カメラはiPhone8だからな
0499SIM無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 09:47:48.54ID:yEBXJ05j
>>497
通話音量とか気にしてる住民がここに普通に居るとは思えないので
店で検証するしかないと思うよ
0500SIM無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 09:49:42.64ID:yEBXJ05j
それかイヤホンマイク中心で通話するようにするか
それなら困る事はまずない
0501SIM無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 10:03:10.31ID:eFim8Kx1
たまに暗い中イヤホンマイク使ってる人が歩いてると危ない人かと思ってビクッとする
0502SIM無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:20:54.91ID:FdchgyAj
手帳型スマホ サイズ縦14p横7p
iPhone8に対応している2018年発売のケースですがSEは8と同じサイズだから使えるとして
少し隙間とかできて不安定な感じになるのかな?手帳型でピッタリのサイズを求めるのは無理ですよね?
0503SIM無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:37:03.84ID:osgh5XIP
「少し隙間とかできて不安定な感じになるのかな?」

・作者の心境を読み取れ
国語を勉強するスレでは無いので答えられない
0504SIM無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:43:51.91ID:d0DwkMBg
      不安定な電源回路に救世主が!!
             __   __
            .| .〇 .|  | .〇 .|
            .|__|  |__|
 7815ですよ〜> ヽ|・∀・|人|・∀・|ノ <7915ですよ〜
            .|__|  |__| 
             |│|    |│|
             |│|    |│|

        三端子レギュレータマン参上!!
0505SIM無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:54:22.97ID:FdchgyAj
家電量販店に売られてた手帳型ケース、1980円。いかにも安価な素材って感じだったけど
別に牛革だろうとチープな素材だろうと傷から画面守るっていう役目果たしてくれさえすればいいのよね?
マグネット部分が緩めなのが少し気になったけど4000円とかの商品でも同じような感じなのかな>マグネット
0506SIM無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:19:41.34ID:Sj3JYI3u
>>505
そこはものによる

手帳型、全機種用とかだと落とした衝撃でスマホがケース外に飛び出してダメージ喰らうことあるから気をつけて(経験談)
0507SIM無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:42:10.63ID:Y+JPHSEJ
>>506
手持ちの機種用(同等のサイズの他3機種ぐらいに対応)でピッタリはまるケースにした方が良いってこと?
ダイソーとかにも売ってるけどあまりに安いのはやめた方がいいのかな。量販店の1980円もぼったくりっぽかったけどw
柄とか含めると通販で売ってる商品が欲しいんだけどサイズ合わなかった(緩すぎる)ときのショックが大きいので
実際に触ったりして確認できる店頭商品にしようと思ってます
調べたらポリウレタン素材、ポリカーボネイト素材でした>1980円。スタンド機能もあるみたい
0508SIM無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:22:21.48ID:4XnRnm8u
ゲーム目的でなるべく大画面
ミドルレンジでオススメありませんでしょうか?
ホントはs20+欲しいけど
中古でも高いなって思ってますので…
0509SIM無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:39:31.69ID:Y+JPHSEJ
>>508
LG style3
0510SIM無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:05:38.12ID:1hJ+F5FK
ZenFone6が動かなくなり
代わりの機種を探しています。

主な用途としては
カメラとゲームになります。
ゲームはプロスピ、ジャンプチくらいです。

現在マイネオのドコモで契約しているので
SIMフリーでお勧めの端末は、ありますか??
0512SIM無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:47:31.64ID:W/kuOYYI
プロスピとジャンプチが分からんw
0513SIM無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:44:17.26ID:whIbvnY7
>>507
うん、そゆこと
手帳型使うってことは「スマホに傷を付けたくない」ってことだろうけど、固定方法が安定しないタイプは急に剥がれたり、力がかかった場合とかに脱落するリスクがあるってことよ。
少しケチるよりもネットとかで専用品を使ったほうがいい。
0514SIM無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 16:57:45.85ID:IupjdOlE
充電について。何%まで減ったら充電すればいい?逆に100%になるまでケーブル繋いどくべき?
ガラケーのときは充電のし過ぎ(完了したのにずっとコンセント入れっぱ)や大して減ってないのに
充電するとそこが最低ラインだと記憶してしまい、劣化を早めるみたいな風潮だったと思うのですが
スマホはいかがでしょう?調べると20%になったら充電して80%でやめるのが長持ちの秘訣という説が散見されます
100%まで充電するのはよくないのでしょうか?ご教授願います
0515SIM無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:53:08.18ID:zqXJrxX7
スマホのみMVNOに機種変してWiFiの契約は大手(au)というのはメリットはないですか?
機種変に合わせてMVNOへの乗り換えを検討しています
スマホは解約手数料1000円程度でもWiFiルーターの方は9500円かかってしまう為に契約更新期間を迎えるまではauと契約したまま使う方がよいのではと思っています
スマホはauで機種変してWiFiルーターの契約更新に合わせてSIMカードのみ購入でMVNOに乗り換えたほうがよいでしょうか?
0516SIM無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:25:14.60ID:QfFzSZMn
>>496

特に課金してないのでその辺は気にしないです
1度試しに使ってみたいですが、Androidと比べるとやっぱり高いのが迷いどころですね
0517SIM無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:25:38.94ID:QfFzSZMn
>>498
ですよね
Xperia5ならカメラは合格点ですか?
0518SIM無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 21:41:55.99ID:OsVu1YlO
Xperiaの時点でカメラは諦めろん
0519SIM無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 00:08:23.66ID:xUPQm+w4
CDからリッピングした曲をスマホに送って聞きたいんだけど
androidでバックグランドで鳴らせる音楽プレイヤーって有りますか?
適当に見繕ってみたがどれも音が止まってしまう
radikoだとちゃんとバックグランドで鳴ってるので
機能的に無理って事は無さそうなんだけど
0521SIM無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 09:28:39.45ID:Ax9G13Do
>>514
赤ランプ点いたら充電しなさいと言う事。
緑ランプ点いたら充電終わりましたと言う事。
何%とか気にすることない。
自分の8千円弱で買った中華スマホはこういう便利機能あるけど、、、
0522SIM無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 09:50:33.70ID:KXIGSo0Z
オサイフケータイついててカメラの音がならないようにできる機種
アプリは不可であれば教えてくださいm(__)m
国内版の中華系スマホを買ってファームを変えるしかないですかね・・・
0523SIM無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:44:48.75ID:2Ue75z3u
盗撮は犯罪っすよ。SE第2世代はシャッター音消せるしんよ
0524SIM無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:20:56.94ID:2Ue75z3u
>>52
20になったら数字が赤くなるんだけど、そんな早く充電しなきゃいけないのか
まだ使えそうな感じがするけどな。一桁になったら充電かと思ってたw
0525SIM無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:29:54.34ID:vsxH8i9o
今の子って人に聞かないと何も出来ない、自分の脳を使えない障害者なの?
0526SIM無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 15:01:49.21ID:rBmVDEwF
>>525
「解らないことは辞書で調べなさい」と言われていた昭和世代からするとそう思えるよ
0527SIM無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 15:20:36.77ID:sJ/zo/Xs
昭和世代と言うより、ゲームをするのに、スマホを触るのに
最初は説明書を見ずにイジりまくって自分の身体(脳)で覚えるのか
最初っから説明書を見て、行き詰まったら調べて学ぶか
それとも、考える事をやめた無能人間かの違いでしょ

このスレでは、最低限調べて使いこなす人はここに来ないからねー
その無能人間が多く目につくだけ
0528SIM無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 15:29:09.68ID:xmRC9V5F
自分と同じ基準で見てはいけない
0529SIM無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:21:29.93ID:rP0TrsZG
>>523
ありがとうございます
用途は観光地での写真撮り用です
Androidが良かったのですがSE2も考えます
0530SIM無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:57:54.01ID:K2f/Gjj4
YouTube見てる時にLINEでメッセージが届くと残りの電池量に関係なく突然0%になり電源が落ちます。
落ちると電源が入らなくなり、数十秒充電すると落ちたときの電池容量で電源が入ります(80%から突然0%になり、充電刺して起動すると80%ある)
端末の寿命でしょうか?
キャリアはdocomoです
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-04H/7.0/DR
0531SIM無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:00:40.08ID:E+7sMAZg
>>530
バッテリーの寿命
本来の20%程度の能力しか無いってこと
0532SIM無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:48:39.97ID:/yx37dGS
フィルムとガラス。画面を傷から守るためならどっち付けるべきですか?
ちなみに手帳型ケース使ってます
0533SIM無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:54:16.00ID:QVp9KQt5
どっちでも守れる
そんなことすらも自分で決めれないのか・・・
0534SIM無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:03:51.27ID:3jnnlfMH
考えることをやめた無能人間が質問しにきたね
0535SIM無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 05:27:59.00ID:q2xtkiC4
そういや今までガラスばっかりでフィルム着けた事無かった
0536SIM無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:18:09.38ID:74xGhUc1
>>535
ガラスって分厚いから画面タッチしたときの反応が遅くなりそうなイメージなんですけど
実際どうですか?でもその分フィルムよりも衝撃には強そう
0537SIM無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:44:36.28ID:ftv7M/4c
>>536
反応は変わらん。
衝撃に強いというか衝撃受けたら割れる事によって画面を守る。

引っ掻き傷にはフィルムよりガラスの方が強い
0539SIM無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 13:20:56.49ID:kc7UyBxI
「無意味な2chを見ている馬鹿は即刻おやめなさい」と同じレベル
0540SIM無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:10:39.26ID:TxrxNf/u
現在pixel3axlなんだけど、このくらいのサイズでおサイフケータイ対応でおすすめないですか?
0541SIM無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:12:08.27ID:MT5RzSiW
申し訳ないですが、オススメは無いです
0542SIM無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:09:22.42ID:zg6GYXXC
iPhone6です
機種変更(携帯会社乗り換え)をしても、今の機種に保存してある動画は解約しても電源が入れば閲覧できますか?
kingboxというアプリに保存してあり、オフラインで閲覧しています。
新機種の容量を喰いたくなく、バックアップを取って新機種に移すということは避けたいのですが。
0543SIM無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:31:12.88ID:iKXW9YG0
何でキャリア解約するとオフラインのデータが消えると思うんだ…?
0544SIM無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 22:48:10.89ID:3F+DJTHi
どんな些細なことでも質問はお気軽に
0547SIM無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 03:42:07.69ID:z7JIHECJ
Xperia XZs SO-03Jって二万円くらいだったけど買い?
0548SIM無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 04:05:27.01ID:Pc4Pzmwi
>>547
アップデート打ち切られてるだろうし
スナドラ820とか今更買うもんじゃない
現行ミドル機買ったほうがマシ
0549SIM無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 04:27:00.36ID:z7JIHECJ
DOCOMOで、
ミドルクラスで二万前後でROMが36GB以上で手頃なのないですか?
0550SIM無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 04:29:16.26ID:z7JIHECJ
>>548
ごめんなさい
リロードしてなかったprz
具体的には、どんな機種になりますか?
0551SIM無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 04:36:28.30ID:8kHYr+qz
>>550
g8power使ってるけどドコモのSIM入れてドコモメールアプリでメッセージR/Sまで見れるし
ドコモの機種にこだわる意味はないと思うよ
0552SIM無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 05:30:03.37ID:z7JIHECJ
>>551
レスありがとうございます
使ってるキャリアがDOCOMOです
0553SIM無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:57:04.16ID:HpyhB+Oi
スマホカメラに保護フィルムつけるのって
少数派」でしょうか?
0554SIM無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:53:22.32ID:qWPNXqtL
スマホにフィルムを付けている人100人に聞きました
Q.あなたはスマホ画面にフィルムを付けていますか?

はい・・・ 63
Yes・・・ 29
無回答・・・ 7
0555SIM無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:19:16.82ID:a944vMt+
本体からSDに移動しようとしたらコンテンツマネージャーずっと準備で
やっとできるようになっても画像選択して移そうとしたら移動0%から進まないんだけど

原因わかる?
ちなみに再起動は試したけどダメだった

機種はセリエミニSHV33
0556SIM無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:26:48.52ID:ZcUFa+rC
>>554
足したら99人
そして、質問するまでも無く、フィルム貼ってる人に聞いてるから意味が不明
何を他人に知らせたかったの?
0557SIM無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:55:27.63ID:0xQsaslz
>>555
原因はコピーできない状態にあるんじゃね?
0559SIM無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:15:19.91ID:3UY2A/X1
>>555
サードパーティーのファイルマネージャーを使えばいいんじゃね?
0561SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:58:22.89ID:dE2mmPVc
>>560
本人が理解出来てないし、知らぬが仏なんだろうね

周りから見るとおかしいw
0562SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:30:11.66ID:SDneIdIY
2chをなんだと思ってんだ?
0564SIM無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:35:54.87ID:ddlSaDG4
>>521
20になったら赤ランプになって、80過ぎたら「充分に充電されました」が表示されるんだけど
それに従うのが一番電池にやさしいってことでおk?ついつい100まで充電しておきたくなるし
一桁になってから充電したくなる
0565SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:16:10.49ID:Rw1e/SvV
YouTubeと低スペでも出来るゲーム用のタブレットが欲しいんですが
2万円以下で買うならどれがおすすめですか?
0566SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:39:52.56ID:9Rgzdx4a
>>565
タブレットは重力加速度センサとかないのが多いし
アプリがそもそも念頭に置いていないからやめたほうがよくない?
0568SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:22:11.49ID:Rw1e/SvV
>>566
あんま詳しくないから重力加速度センサってのが分からないんだが
歩数計とかで使われてるやつだよな?
寝る前に布団で使う程度なんだけどないと困るもんなの?
>>567
FireHDってGoogleplay使えなくて代わりのやつの品揃え悪かった気がするんだけど
0569SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:06:33.65ID:9Rgzdx4a
>>568
そか、そまん
目的のゲームやアプリができるか確認するため
どっか店頭品があればあるといいのだが
0570SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:08:07.25ID:9Rgzdx4a
けっこう大手でも粗悪品はあるから
見極めはいちかばちかてきなところもあるかも
0571SIM無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:32:14.50ID:u/tl57HC
質問するなら具体的にゲーム名をあげろ。
0573SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:54:49.25ID:ZDY85Azd
iphoneしか使ってこなかったんですが、androidに変えたいです
felica搭載で5-7万円くらいの端末を購入したいです
機種が多すぎて迷ってるんですが、おすすめありますか?
0574SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:01:10.84ID:1i397eUi
>>573
NG規制のためURLを貼れず
下記の文字を検索した先のサイト(価格.comマガジン)を参照


《2021年冬版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
0576SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:09:16.20ID:WX6JD222
最近ダブレットでYouTube見たりしてるんですが
URLを知るのに苦労するんですが、スマホなんかもそうですよね?

URLの表示方法教えて下さい
0577SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:14:02.09ID:1i397eUi
>>576
高評価、低評価などがある覧の「共有」
その中に「コピー」ってのがある
0579SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:18:41.00ID:loB8fjvc
スマホのデータ保存にPCを使用せずにネットワークHDD1台だと不便ですか?
0581SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:08:56.93ID:loB8fjvc
>>580
ありがとうございます。参考になりました
0582SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:39:00.87ID:SrPY8Sbj
古いアンドロイドスマホの、タッチパネルが反応しなくなったので
そのまま捨てるのもアレだから、パソコンにUSBで繋いで
少容量のストレージとして使ってやろうかと思ったが
データの書き込みは出来るが、直接使用の読み込みが出来ないのな

※例、MP3などの音楽データをPCから覗いて直接再生出来ない
一旦、PCにコピーすれば再生出来るが
SOL25、5.0
0584SIM無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:15:51.26ID:5FOtI+U4
>>582
それ、確か出来なかった筈
MTPモードだよね
0585SIM無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 07:52:44.14ID:shv02fa1
スマホというか貼るフィルムについてなので他に適したスレがあればすみませんが誘導お願いします
強化ガラスタイプを使っていたのですが数cmの高さからお皿に落としたら全体にヒビ入ってしまって、割れない様にフィルムの方が良いなと思いました
AliExpressで色々見てみたのですが、ハイドロゲルフィルムの物はどれも指紋バツなっていて使えないようでした
自分が見た辺りや機種(mi9)が合わないだけで他の価格帯や機種だと出来るのか、ハイドロゲルフィルムはそういう特性なのか
使われてる方がいらっしゃったら教えて下さい
よろしくお願いします
0586SIM無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:49:49.89ID:wndYcdJn
>>582
たしかファイル形式が違うからじゃなかったっけ? 知らんけど
0587SIM無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:17:05.75ID:JuVV9v/0
スマホ用のクーラーってケース付けててもそれなりに冷える?
サンワサプライのやつ買おうかと思ったんだが
スマホ本体の背面にぴったり付けないとあんま意味ないのかなって
0589SIM無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:13:48.31ID:6OfpREtM
ちょっとお尋ね
親が殆ど使ってないZ4これ使えるんだったらあげるってくれたんだが
元々AU契約してたけど3年前に解約して宙に浮いてたモノ
これって再びAUで契約って可能なの?
0590SIM無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:15:09.69ID:6OfpREtM
あっ、ソニーのエクスペリアのZ4ね
0591SIM無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:19:09.56ID:cWa5NYnQ
>>589
シムロック解除してあればdocomoやソフトバンクも行けるで
0592SIM無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:24:26.34ID:cWa5NYnQ
Z4って今時の(不治痛除く)スマホから比べると爆熱機でなかったか
0593SIM無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:25:34.03ID:6OfpREtM
>>591
ありがとう
あまりに綺麗で勿体無いんで
0594SIM無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:28:03.80ID:6OfpREtM
>>592
負荷かかるような事しないつもり
通話・ラインあとニュースとか
グーグルマップくらいだけど
0595SIM無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:16:22.73ID:nGNJUCsW
夏場のZ5Pはネット見てただけでも爆熱だったの思い出して懐かしいな
0597SIM無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:16:53.78ID:Qk341CWp
昨日一昨日が0.00GBで今日の使用量が0.02なんだけど何でだろ?
自宅以外ではスマホ触ってないのに。カメラでの撮影はネットに接続してないでしょ?
0598SIM無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:24:47.62ID:I9beiiyO
>>244
配達ナビって何?
発熱しない物がいいんじゃないか?カバーもつけるし。

あとは最大の明るさかね。日中見にくいと不便でしょう。

手持ちのiPhoneは皆発熱すごいがgalaxy note20 ultraは全く発熱しないし明るいからいいよ。auで16万もしない
0599SIM無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:28:02.08ID:I9beiiyO
>>587
何でできてるスマホ?
最近はやりの裏表ガラス質なら風だけじゃ意味内のでは?

格安機種とか数年前の型落ち機種のような金属でできていればそれだけでもヒートシンクみたいになるかもね
0600SIM無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:31:29.47ID:I9beiiyO
Androidのシークレットモードで音声入力とかページ内画像翻訳、スクショできるようにする方法ってRootなしだと無理なのかな?

スクショだけなら面倒な方法とればどうにかなるんだが
0602SIM無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:42:10.66ID:ealrbGPO
コンビニや飲食店でフリーwifiを売りにしてるとこあるけど
自宅のルーターだとパスワード入力してwifiに繋げるタイプだけど、店のwifiってどうやって利用するの?
パスワード教えてくれるの?
0603SIM無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:55:12.86ID:tVxunrXi
>>602
そこのサービスにユーザー登録して接続するか
または貼り紙にパスワードが書かれているのもある
0604SIM無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:21:42.38ID:/rRqdNuO
セブンイレブンと提携店舗の無料wi-fiサービスは
HPのセブンスポット参照。
要するに会員登録してセブンアプリから接続。
0605SIM無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:15:39.97ID:9vL5kDRe
位置情報共有してるんだけど
位置情報は更新されないのに、着信はかかるってどういう状況?
0606SIM無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 07:33:29.26ID:M7rt3wpf
>>602
基本的に完全フリー
勿論セキュリティーもザル
登録してパスワードも登録なところもあるけど
キャリア系のWIFI以外は遅いし不安定だし止めた方がいいと思うぞ
0607SIM無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 11:51:01.65ID:ygE5yL8D
数年前、セブンイレブン店内でセブンアプリでセブンwi-fiに接続したら、
画面上でくじ引きができて、3日に一回ぐらいあたりがでて、
ポッキーとかお菓子を数回ただでもらった。
0608SIM無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:10:24.36ID:BUksU2hv
やっと、内部ストレージ満状態から 、
microSDカードにアプリの移動完了した
キャッシュ毎度毎度消して大変だった
 
みんな次にやってること一緒なのに 、
何で体系化できないのか?

と、思ってしまうのだが…
0609SIM無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:17:16.62ID:MTJko7YR
アプリ移動でも出来る機種と出来ない機種があるからな
0610SIM無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:44:38.57ID:BUksU2hv
アプリにもよるし
意外と出来ないの多いな
初期化して移動しないといけないのもあるのかな
0611SIM無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 04:08:26.56ID:7HchG3q6
今、気軽にショップ行けないから大変だな
0612SIM無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:41:58.20ID:uHPq+lXD
ドコモのガラケーを使って「ファミ割MAX50/ひとりでも割50」を契約していますけど、
ドコモスマホに移行する時、更新月以外でも解約金は発生しますか?
0614SIM無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:55:07.75ID:peOqSetk
>>612
どころか多額のキャッシュバックを貰える
0615SIM無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:52:20.18ID:LOgqhfXa
そういやスマホしか持ってない人ってスマホ壊れて修理出しにショップ行く時どうするの?
ネットカフェとかで予約出来たっけ
0616SIM無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:14:23.33ID:izZqiSeQ
スマホ修理サービス使ったことないけど予約いるのか
0617SIM無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:04:31.45ID:peOqSetk
>>615
最悪日曜日にビジネス街の店に行く
大抵ガラガラ
今ならPCタブレッドか家族のスマホで予約
0618SIM無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:06:42.32ID:11dqUeaf
wifi環境下ならアプリをダウンロードする際にかかる通信費ってタダ?
0619SIM無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:09:31.66ID:Q9Zsau7u
ただや
0620SIM無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:04:00.64ID:NjeZQ6L6
そのwi-fiが自分の家の光回線だったら費用はかかる
コンビニwi-fiなんかだとダータだ
0621SIM無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:08:09.23ID:PbMVXYcW
(^q^)「Wi-Fiください!」
0622SIM無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:07:09.62ID:lSaIcOG9
以前使っていたスマホに入っているアプリ(今はGoogle Playにないもの)を新しいスマホに移行させたいのですが、何か方法ありますか?
0623SIM無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:13:26.02ID:NvKKbU76
160g位までの軽量なアンドロイド機が欲しいんだが、そういう検索ができるサイトってない?
0624SIM無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:48:17.58ID:Glq3BM78
>>622

>>279
0625SIM無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:54:33.05ID:lSaIcOG9
>>624
おお、こんなのがあるのか
ありがとう
0627SIM無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:57:11.54ID:m+jR1W0i
パソコンからスマホへデータ送るのにUSB3.0ケーブル利用してるのだけど、動画とかサイズの大きくても1つの移動は速いけど画像データがいっぱいのフォルダだとやっぱり今一速くないのだけど何かいい方法無いかな?
今までSD経由メインだったから気にならなかったけど次のスマホがSD非対応だから困ってるんだよね
ケーブルでつなぐとフォルダ内での移動も時間かかるのが嫌だから本当はSD対応のが良かったけど
0629SIM無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:20:55.86ID:VNTaaQKm
>>627
有線に勝るものはないから諦メロン
あとスマホはTYPE-Cでも2.0の機種がたくさんあるんで、その辺調べてみてね。
0630SIM無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:40:29.78ID:r1AYfDFm
質問です
超広角カメラが付いてるスマホが欲しいのですが
安く買えるスマホでありますか?
あったら教えてください
0631SIM無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:58:57.94ID:+i6yR40u
>>629
ありがとう、割りきっておく事にするよ
0632SIM無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:22:08.59ID:VlqkcEny
>>630
まずは「超広角カメラが付いてるスマホ」で検索したよね?
え、してないの?

ちなみに私のとっては10万円の端末は安いが、
あなたにとっての安いはいくらなの?
0633SIM無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 18:44:22.73ID:yrV58rot
10万円安いとか他に楽しみなさそうで可哀相
0635SIM無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:55:51.31ID:fMYVqrkv
落下防止にスマホリングが欲しいです
百均でいくつか買ってみたけど
リングを起こすのが硬いのばかりです
(スタンドにもなると表記ないのに)

スタンドとしては使わないで
簡単にリングを起こせるのでお勧めおしえて
薄くてシンプルなの
色はシルバー系(白でもいい)
安いの
0636SIM無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:55:43.98ID:JEisgDtl
>>635
ポップソケッツ、ベルト式バンカーリング、バンカーリングポップアップで調べてみ
0637SIM無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:16:22.26ID:VMp/XPZ/
ドコモのガラケーからSH-41Aに移行したいと思います
本体価格はいくらくらいしますか?
0639SIM無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 10:15:05.49ID:Uft39cig
>>637
検索したら出てくるのに
検索しないとか、検索出来ないとかネタですか?
0640SIM無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 10:27:39.60ID:azvJcebE
>>639
宗教上の理由で検索したら爆発します。そして死にます
だから検索なんて恐ろしくて出来ません
0641SIM無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 16:17:52.66ID:CdheXvhO
そうか。じゃあ検索しろ。
0642SIM無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 17:53:00.73ID:azvJcebE
だめだ
検索しようとしたら寿命が5年縮んだ

回答が来るまで機種変せずに待ちます
0644SIM無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 03:53:34.45ID:ofcjqIkY
検索すれば楽になるのに…
0645SIM無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 08:14:23.34ID:du1ZvxbO
ただの構ってちゃんだから放置しろよ
0646SIM無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 16:14:55.13ID:BjJTeZYm
海外機種をauのSIMで利用する場合はauの契約内容がそのまま使えるの?
例えば5分以内通話無料だったり20ギガまで利用可能とかの
あとキャリア決済とかは出来ないよね?
0647SIM無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:01:57.58ID:FI0ALidE
楽天Rakuten UN-LIMIT Vを契約して手持ちのiPhoneSEでデュアルSIMをしようと思います
実質無料でもらえるRakutennHANDが欲しいのですが
esimにした場合楽天ハンドで使わずにiPhoneSEに設定することはできますか??
0648SIM無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:06:51.74ID:X4+I71G/
>>646
一応全部問題なく出来るけど
VoLTE有効化が難しいメーカーもあるよ
VoLTEがなきゃあ通話出来ない
あとBand18or26対応じゃないとエリアがかなり狭い
0649SIM無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:11:06.72ID:BjJTeZYm
>>648
ありがとう
てことは対応してる機種を選べばほぼ同じように使えるんだね
0650SIM無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 05:47:28.03ID:enPDCLgr
>>649
うん
「対応してる機種」を選べば「ほぼ」同じように使えるよ
0651SIM無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:50:47.08ID:1SXJue7o
ネット使ってる頻度は日々あまり変わらないのに、データ通信量チェックすると日によって差があるの何でだろう?
昨日一昨日と両方ともアップル社からメールが1通来てて、でも昨日は20000KB、一昨日は600KB
0652SIM無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:17:45.07ID:qLeto9M2
iPhoneからAndroid(Galaxy)への移行を考えてるんだけど音楽データに関する質問です
現在はMacのiTunesにCDから落としたデータをiPhoneに同期してるんだけど
1. iTunesまたはiPhoneの音楽データをGalaxyに移行する方法はありますか?
2. Androidに音楽を同期できるようなiTunesのアプリはありますか?
よろしくお願いします。
0653SIM無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:28:22.70ID:4X7C/fsf
近々ガラケーからスマホに替えますが、2chブラウザのおすすめアプリを教えてください。
0655SIM無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 17:03:14.85ID:GIYcurFF
>>650
実際はHUAWEIとXiaomiとMediatek(demensityを除く)使用機種くらいしか
日本のVoLTEを無改造で使えなかったりする
0656SIM無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 17:03:43.56ID:x9xPhdxu
>>653
chmate
0659SIM無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 11:22:58.80ID:zBInArOw
DP Alt Modeに対応したスマホでSD845かSD855以上のスペックで、安いやつだとどれになりますか?
中古でも構いません。
やりたいことは、ソシャゲのYouTubeへのアップロードで、
PCでHDMIキャプチャして、編集しようと思っています。
生配信するつもりは無いので、Android11標準の機能でも良いかなとも思っていますが。
0660SIM無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 13:35:45.30ID:h2mAQoIR
安い、の定義は人それぞれ
0661SIM無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 00:33:41.13ID:q5nfW1ik
今Galaxy使っててwifiを中継するwifi共有って機能が便利なんだけど最新機種でイヤホンジャックがなくなったから他のメーカーで同じ機能がないか探してます。
調べた範囲だと下記が引っかかったけど他にないか知りませんか?
Huawei端末にはあるみたいだけどGMS使えないから論外
Pixel3にはwifiホットスポットという名前であったみたいだけどPixel4以降も搭載しているのか不明
OPPO端末はwifiテザリングという名前のものがそれらしくてパーソナルホットスポットが他機種のテザリングに相当するらしい
0662SIM無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:41:05.17ID:4h/lZs3b
月額無料〜月額300円以下
スマホ本体無料
またはプリペイド携帯(3000円くらい)で有効期限1年くらいのもの

以上の条件を満たしたサービスってありますか?
0663SIM無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 23:21:08.50ID:k8kpJmCd
乞食ってるねー
携帯電話会社の社長にでもなれば全部タダだよ
0664SIM無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 01:46:18.01ID:ItI6Pyhn
乞食でもなんでも呼んでもらって結構
普段こちらから誰にも電話かけたりメールもしないので
110番などの緊急用以外で使わないし、たまに写メ取る程度だから
無駄なコストをかけたくない

で、そんな維持コストの安いスマホはありますか?
0665SIM無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 02:29:39.30ID:L3mx4GG+
楽天の新プランに申し込めば1年無料で楽天ハンドって機種が実質無料でついてくる おわり
0666SIM無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 08:31:10.80ID:WnusScTJ
この乞食は自分で調べないタイプだな
0667SIM無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 08:56:24.19ID:+DDjptaO
人に頼る乞食なんてほっとけ
0668SIM無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 12:39:59.23ID:HEMHW6tq
楽天でいいじゃん
店舗でも対応してくれるから無知な乞食でも安心だぞ
0669SIM無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 13:21:36.80ID:ggSb/nE2
ここは人に頼る場所では?
0670SIM無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 13:36:48.88ID:M34CLO1f
>>669
そうですよ
しかしながら、質問者の知識がどのレベルなのかわからないので
篩(ふるい)にかけるためにも煽りコメをしますです はい


この場合、他の回答にもある楽天と答えをもらっても、
通信会社がDOCOMO、au、ソフトバンクしか知らず、何それ?状態や、それはもう調べた状態だったら無駄だし
質問者の知識を知ることは必要不可欠であります はい
0671SIM無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 14:15:13.96ID:LqG8vTs9
んでもこういうスレも甘くなったよな
昔なら優しいふりして教えて
罠があることは黙ってたりしたのにな

Web使い放題500円/月 罠 Web以外は15円/分
低速回線なら800円固定 罠 初期状態で高速回線ON 3GB/1500円
0672SIM無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 15:59:37.81ID:lggZgXys
過去3日間のデータ量を日々キャリアのマイページでチェックしてるんだけど
アプリをダウンロードした日と、まったく携帯を触ってない日で同じぐらい使ってることになってるのは何故?
0673SIM無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:24:08.75ID:Vqidyme5
アプリが通信してるからに決まってんだろ!アホだろ
0674SIM無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 13:20:16.33ID:1nxjjic8
いや、アプリ消去したんだけど
0675SIM無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 09:18:55.95ID:N07a+NqK
機内モードにしとけば勝手に通信しないぞ
0676SIM無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:49:18.95ID:wYHFdhjl
アルミホイル巻いていけ
0677SIM無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:04:47.18ID:2xuQ8pt/
現在simフリーでasusのZenFone 5 ZE620KLを使用していて
カメラの性能に不足を感じています
人を写してたりするわけではなく仕事で使うことが多いので
暗所や高速で動いてる機械の写真や動画を撮ることが目的です
カメラ性能重視だとおすすめどんなのがありますか?
0680SIM無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 18:22:50.42ID:RRG8S51D
ドコモガラケーからSIMフリースマホを買って、
ドコモのSIMカードのみを契約しても初めてのスマホ割は適用されますか?
0681SIM無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 18:40:44.38ID:nGlVi711
(^q^)「SIMだけください。本体いらないのでSIMだけでいいですぅ!!」

DOCOMO(三キャリア)をなんだと思ってんだ?
貧乏人は格安SIM契約すればいい
0682SIM無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 19:28:27.74ID:ZDOfkR7N
>>680
ドコモ本体である必要がどこにもないよな
キャリアサービス受けたいなら
今はauの方がいいし
格安で受けたいならauがいい
0683SIM無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 19:31:55.38ID:p0GiaWDV
>>680
SIMフリーすまほ(DSDS)
ドコモFomaSIM
格安通信SIM
でいいんじゃね?1500位から?
0684SIM無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 20:39:06.43ID:X7aUGpht
>>681
こういう人には是非キャリアの養分になり続けてほしいわ
0685SIM無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:36:08.46ID:nGlVi711
>>684
mineo 4回線(電話番号2、データのみ2、合計70GB)を6年以上契約してます

安くてスマホを使えるのはキャリア養分様のお陰ですm(._.)m
0686SIM無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 12:15:45.67ID:pnkk8n08
ヤフモバのMプランはこれからどうすんの?
まだ、キャンペーン中なんだけど
20ギガの新プランにした方が良いのかい?
動画見るなら20はいるよな
後々、置くだけWi-Fiとは思ったけど
政府が動いたから、有り難い
0687SIM無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 12:22:41.48ID:4wHoCWY6
スマートフォン修理総合スレって過去にはあったみたいだけど今はないんだな
iPhone修理総合スレは長く続いているみたいなのに
修理って大半はバッテリー交換程度なのにどの修理店もパスワードは必ず聞くってスタンスのところばかりだから自分でバッテリー交換する需要は結構あるだろ
0691SIM無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:05:20.28ID:clYjYevD
SH-RM12を使っています
Android9です
メモ帳やカレンダー連絡先やLINEを引き継ぎするやり方を各個教えてください
0692SIM無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:14:25.09ID:3U+fVU5f
スレチかもしれないんですが
フリック入力って慣れれば文字盤見なくても打てるようになりますか?
ケータイ入力から練習中なんですがまだ文字の位置が覚えられず苦戦中です
0693SIM無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 21:46:30.56ID:CQtvj5G0
>>691
新スマホにログインしたら
旧端末をBluetoothかケーブルで接続しろと出てくる
それで、アプリや写真、データなどほぼ完全コピーしてくれるので安心しなさい
0695SIM無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 22:45:04.62ID:FXWU1e3k
>>694
ごめんなさいマルチですヽ(・∀・)ノ
0696SIM無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 04:11:38.66ID:v5VlHoZM
auガラケーとwaimaxルータとスマホの3台持ちです
家が鉄コン造で電波が悪く普段から窓にルーターを貼り付けて使っています
機種変も兼ねて楽天モバイルを契約しましたが家では全く使えません

・キャリアの電話回線を使えて安く済む方法はないでしょうか?
現在ガラケー800円+wimax3700円+楽天0円でやってます
3台持ちの人はガラケー終了後どうするのでしょうか
スレチでしたら申し訳ないです
0697SIM無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 04:33:42.04ID:2rrE0dxO
かけない電話なんて要らなくない?つまりそういう事1つで完結
0698SIM無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:19:26.58ID:T0MU2YqN
>>696
スレチだけど反省してるようだから許してあげよう
今後は気をつけてね
0699SIM無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 09:09:48.14ID:MJGruT5U
>>696
家族同一回線で何人使えるか
一戸建てかマンションか
出先は楽天1本でいけるのか
楽天エリアかパートナーエリアか
色んな要素で最適解は変わる
WiMAXで満足してるならそのままでいいんだろうが
0700SIM無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:55:18.72ID:v5VlHoZM
>>699
スレチと言われましたが解答いただいたのでレスさせてください
住所は完全にエリア内、家族なし、一戸建て、出先でもキャリア電話回線を使いたいです
ネットはwimaxで満足ですが電話はネット環境がなくとも繋がる状態にしたいです

他の板では専スレのみで総合的な質問スレが見つからず
0701SIM無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:57:30.72ID:X7cVCRHL
ご本人不在のためお届けの商品を持ち帰りました、みたいな迷惑ショートメールが来るんだけど何なん?
ショートメールって地味にデータ通信量食うし、こちとら1GB契約だから勘弁してほしいわー
0702SIM無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:55:14.59ID:XaL8TYtc
すいません
OTGケーブルで質問
タイプBのOTGケーブルにタイプCの変換を刺してもちゃんとOTG機能しますか?
0703SIM無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 15:00:27.37ID:2OGMv2Mg
>>701
詐欺メールですね。クリックしたらひどい目にあうよ。
自分のスマホが同じ詐欺メールの発信機に変わる。
0704SIM無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 15:02:05.56ID:2OGMv2Mg
宅配便業者がショートメール送信することはありません。
0707SIM無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 15:52:29.02ID:2OGMv2Mg
子供には川岸に近寄るな。カッパに足つかまれて川に中に引きずり込まれて死ぬよ。
とこれぐらい怖がらせておいた方が良い。

スマホの詐欺メールも同じ。開いたら死ぬよ。と

いったん開いたら、偽佐川のホームページと気付かず、
電話番号入れるひとがいる。
0708SIM無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 15:55:00.89ID:2OGMv2Mg
佐川偽ホームページに電話番号となんやかやいれたら、
翌日から電話かかりまくって困ってるというの
テレビでやってたわ。
0709SIM無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 15:56:15.01ID:2OGMv2Mg
これ発信機になってるじゃん。
0710SIM無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 19:39:34.43ID:2YQspAeY
年老いた親にガラケーからスマホに移行させたいのですが
シンプルなホーム画面探していたら、以下のがありました。

>「カンタンスマホ」は愛媛CATVケーブルモバイル契約者様向けの待ち受けアプリです。

このアプリは契約者以外は、使用してはいけないのでしょうか?
使っていけないのなら、限定と書いてくれると分かりやすい
とても、使い易い感じなので一番候補です。
0711SIM無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:26:11.40ID:EyecBwa0
>>709
だからアプリ入れないとならないから…

あなたが注意喚起したい気持ちはわかるが、
知識がないなら質問に答えないほうがいい
0713710
垢版 |
2021/02/09(火) 23:25:59.11ID:2YQspAeY
>>712
アドバイスありがとうございます
これをインストールしてとてもシンプルかつ使いやすかったのです
紹介して頂いたサイトでもう少し探してみます
0714SIM無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 13:16:41.91ID:sHiOpeL4
取り敢えず、冷汗は出るけど落ち着いて
スクリーンショット撮って、ググればれば怪しいのは大抵出て来るな
20年前は、人生終わったと思ったけど…
0715SIM無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 13:22:35.12ID:sHiOpeL4
本当に、メーカーが年寄りにスマホを持たせたいなら、
メーカーのセーフティサポートを通した方が良いよね
ヘルプ・サポート・オススメと
そこが店に出向かないと…ってなるから

じゃあ、持たない!って、話になる訳で
0716SIM無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:20:55.97ID:k4nV3guQ
3Gが間もなく終わりますが、4Gはいつ頃終わると予想されますか?
5Gの早さを全く必要としてないんですが、あまり買い替えしたくない性分なので
5G非対応のせいで将来使えなくなると困るのです
10年くらいはもちますかね?
0717SIM無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:25:25.51ID:iliqfqCq
5〜6年じゃないかなあ
根拠はないけど
0718SIM無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 20:04:33.83ID:k4nV3guQ
>>717
業界の雰囲気的なもので十分です、ありがとうございます
絶妙に悩ましい長さだ
0719SIM無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:30:32.40ID:z6gTbCXa
SONYのZ3使ってます
カメラのレンズにゴミが入ってまともに撮影できないし、最新ゲームも対応してないし…買い換えたいと思うのですが
中古で白ROM買ってSIMカードだけ入れ替えて使ったら何か問題がありますか?
ドコモショップでは自分が何の機種を使ってるのか把握してるじゃないですか
それを勝手に別の機種になってたらサポートを受けられない等の弊害はありますか?
0720SIM無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:17:21.48ID:6OTn4t6K
お届け不在の詐欺SM、開いてみようとアクセスしようとしたけど「危険なサイトです」とストップかかった
このスマホ地味に優秀
0721SIM無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:43:23.05ID:YSqOWIJA
ほんとシニアスマホ優秀だよな
0722SIM無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 15:15:12.54ID:u4Z/E/+w
富士通のARROWSスマホのエクスライダー機能って良いの?
0723SIM無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 21:11:07.53ID:QZHz7cHo
シムは認識されてて通話は出来るのに通信エラーになるのは何が原因ですか?
APNの設定もOKでモバイルデータ通信もオンになってて再起動もしたらしい
あと何を確認してもらえばいいの?
GooglePlayが出来ないと言われてます
0724SIM無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 21:12:22.22ID:QZHz7cHo
シムフリーASUS ZenFone Liveです
0725SIM無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 21:38:01.95ID:MMX6TuNb
そんなゴミ使ってて文句言われてもね
0726SIM無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 21:49:30.46ID:6FZp235b
同じシムを別のASUSスマホでは問題なく使えるとのこと
嘘つかれてるのかな?
0727SIM無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 22:20:14.52ID:IVpmr5DI
スマホを動かすに必要最低限のメモリ容量はどれくらいですか?
つまり動作がガクガクであっても、動かす事ができる容量ですね。
0728SIM無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 22:39:38.51ID:yHU+ze4C
そういう場合はそもそもOSのアプデがされない
0729SIM無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 22:45:53.65ID:6OTn4t6K
全然スマホ触ってないのにデータ量消費してんの意味不明
機内モードにするとWi-Fiオフになっちゃうから自宅でもドコモ回線につながることになり逆に金かかるべ?
まあこのままなら1GB内に収まりそうだから放置しておくけど、なんか解せない
0730SIM無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 23:16:14.00ID:MM3KvG8t
モバイルデータ通信をoffにしてwifiをonにしたらwifiだけの通信になるから有料データ消費はゼロになるでしょ
0734SIM無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 06:55:27.63ID:ocAZCK3Q
>>723
APNの入力ミス?一字でも間違えたらアウトだよ
同会社の別のAPNを指定してるか
0736SIM無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 07:30:20.23ID:ocAZCK3Q
>>723
auをSIMフリー機で使うならuno-au
SBをSIMフリー機で使うならiPhone用SIMならjpspir
それ以外なら直営店とかでSIMフリー用のSIMに換える
ワイモバイルなら泥用契約のみ用n101,111なら公開APN
iPhone用n141はネット上で探せ
0738SIM無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:41:15.93ID:Whs2+mmo
auでガラケーからスマホに機種変を考えています。
今のところ通話以外はほぼテザリングに使うことになると思います。
出掛け先で長時間ネットに繋ぐこともあるので、できれば朝から夕方くらいまで繋いでられるものがいいのですが。
0739SIM無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:37:53.50ID:bTSw0b71
>>738
それなら電池容量5000mAhくらいあるの欲しいね
もうスペック無視で電池容量で選んでいいくらい
0740SIM無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:29:51.33ID:ia+/Dc3L
5000あっても通信状況次第では持たないからモバイルバッテリーを使う、USBテザリングにするなどを前提にした方が良いのでは
自分も以前同じ用途で質問したけど回答は得られなかった
機種ごとのテザリング性能の良し悪しが載ってるサイトなんてほぼ無いし
せいぜいその機種に使われるSoCがどの規格に対応しているか、アンテナの配置はどうなっているかなどを自分で個別に調べるしかない
例えば自分の機種(SOV38)だとwifiテザリング親機としては11nでの接続になる
auだとキャリア自体テザリングの制限厳しいから自由に使いたいなら本当はドコモの方が良いんだけど
0741SIM無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:50:54.72ID:AyhixqAT
バッテリー容量6000mAh搭載のROG Phone3が最適だね
0742SIM無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 14:47:13.56ID:u6LUO63R
>>727
2013年以前のスマホだとRAM1GB、RAM512MBのものが主流でした。
現在のandroid10スマホでは最低でもRAM2GBのものしか売ってないやん。
0743SIM無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:41:41.61ID:Ut4/QmVI
Socとメモリってどっちを重要視すべき?
0744SIM無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:02:03.06ID:bTSw0b71
>>743
600番代なら4GBより上は無駄
700番代なら6GBより上は無駄
新しめの奴限定の話
0745738
垢版 |
2021/02/14(日) 02:02:09.50ID:xjkfI93C
ちなみに現在、ネットはポケットwifiで繋いでいて、中古で買った本体のみのスマホを出掛けた際のネット閲覧用の端末にしています(ルーターも持ち歩き)。
ガラケーは殆どメールでたまに通話する程度なのでほぼ基本料金のみという状態です。

この状態からスマホを契約してポケットwifiを解約するとどんなデメリットがあるでしょうか?
少し調べてみたのですが、テザリングだと通信速度が遅いとか通話中はテザリングが切れると言われていますが実際どうなんでしょうか?
0746SIM無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 06:38:34.33ID:YHSxblAM
>>744
なんで?メモリのアドレスバスが結線されていないとか?
0747SIM無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:15:29.57ID:l3prTWjC
>>730
あざまる
やってみたらその日から使用料が0KBになった
それまで20000KBだったのに。どんだけモバイルデータ食ってたんだろww
その代わり外でヘッドラインニュースを取得できなかったり不便なこともあるが
毎日オフにしなくても月末の契約容量超えそうなときだけ使うとかでもいいのか。ご教授いただき感謝
0748SIM無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 15:03:05.05ID:gP8ytkxT
現在docomoのXperiaXZ3を使用しており来月に機種変更を考えています。
候補はAQUOS sense4かXperia 10 IIです。バッテリーの持ちならAQUOS、
有機ELディスプレイがいいならXperiaという感じのようですが、実際に
使用されている方の感想を教えてください。
0749SIM無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 15:28:34.57ID:Sq2oGMLA
ガラケーからのドコモ5Gへの乗り換えで、初めてのスマホ割は、5Gでも適用されますか?
0751SIM無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 16:18:45.36ID:HtAyMscM
初スマホでesim契約なのですが
esimの登録をしないとwifiの反映はされないのですか?
楽天で契約したのですが、自宅で拾っているwifの候補に
楽天やauが見当たらないので心配です
0752SIM無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 17:42:50.02ID:iDSY+ey+
現在ガラホを使っておりスマホにはまったく詳しくないのですが、
スマホの本体をどこかで買って、家の中でのみwifiで使おうと思っています。
そうするとスマホの更新?アップデートが出来ないと聞きましたが
出来ないと不具合はありますでしょうか?使うのはネットとネット証券やネット銀行の
アプリを少し入れる予定です。
またスマホはこだわらなければ中古の安いものでいいでしょうか?
0753SIM無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 18:00:34.74ID:FtPua73a
>>751
家の回線からルーター経由で無線LANで繋げるか
SIM挿してるスマホからテザリングしないと繋がらないよ
0754SIM無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 18:02:43.61ID:kWFufUpS
それでもいいけど中古のスマホはバッテリーが劣化してて持ちが悪いのが多い
そういうのを見分ける目を養うにも最初は新品で購入することをおすすめする

というか今楽天モバイルが楽天ハンドっていう2万相当のスマホをタダでばら撒いてるからそのキャンペーン使えばいいよ
simも契約することになるけどwifiでの利用なら月額ゼロ円だから
0756SIM無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 18:17:55.76ID:FtPua73a
>>754
中古は元の持ち主がザー○ンぶちまけてる可能性も否定出来ない
0757SIM無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:15:00.82ID:qCj0dqE2
>>753
繋がりました
ありがとうございました
0758SIM無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:47:24.84ID:perCbJN6
楽天ハンドは売り切れで入荷待ち、3月下旬以降
Rakutenモバイル初心者にはハードル高いと思うしおすすめしない
ゼロ円て言っても楽天ポイントが帰ってくるだけ
それも楽天リンクアプリでの通話、SMS送信をクリアしなきゃだし、わざわざそんな楽天にしなくてもOCNでもIIJでも良い訳で
0759SIM無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:58:49.74ID:perCbJN6
>>752
Wi-Fi運用だから周波数に気を付ける必要もないので気軽にいろんな中古端末を試せる
とはいえOSのバージョンが古すぎると最新アプリに対応していないこともあるので、Android 9 以上で
0760SIM無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 22:24:42.12ID:perCbJN6
アップデートはどうせ古いのは止まってるし
中古ならむしろ当てられるアップデートは済んでると思う

ただOSアップデートも希望ならSIMフリー機
キャリアのSIMロック解除したものじゃなくて、元々SIMフリーで国内販売してるものでかつOSアップデートを予定しているもの
0761SIM無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 23:55:14.05ID:zfhxEUwB
楽天ハンドの売り切れは実はチラホラ報告のある深刻な不具合も関係しているのではとの噂もあるな
0762SIM無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:53:22.85ID:dx9JOsKR
Android9使ってます
古いのから新しいのにchmateの内容を引き継ぐ方法を細かく教えてください
0763SIM無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:06:45.04ID:CZ0soiHd
>>762
現在使用している端末のGoogleID(Gmailアドレス)とパスワードを用意します
Wi-Fi接続もしていればそのID(SSID)とパスワード(暗号キー)を用意

次に、なるべく新しいAndroidの端末を手に入れ、新端末の電源を入れます
(電源ボタンの場所は端末によって違うので説明書を見てください)
電源が入りましたらバッテリー残量を確認ください(30%以下だと充電しながらで操作してください)


長文疲れましたので続きは明日にします
0764SIM無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:44:09.04ID:viVjnxe6
安いプランはオンラインで手続きのようですが
使用しているスマホが壊れて何も出来なくなった時はどうなるのでしょうか
店頭で対処してくれるのでしょうか?でも電話使えないと
店頭予約も出来ないから飛び込みになるのでしょうか?
0765SIM無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:48:33.84ID:oETR6BuM
>>764
公衆電話の使い方
ttps://www.ntt-east.co.jp/ptd/kousyukids/learn/learn01.html
0766SIM無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:51:39.69ID:viVjnxe6
>>765
電話さえすれば店頭で対処してくれるという事ですか?
0767SIM無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:12:15.24ID:Dm7nvZ51
>>764
スマホ1台しか通信手段がない。
固定電話もPCもタブレットもない。ネット回線もモバイルルーターもない。
家族も友人もいない。
こういう状況をいち早く改善すべきだな。
一番お金がかからないのは、
楽天アンリミット契約+1円スマホmin。今すぐ申し込めば1年間無料、
2年目はデータ1G未満で電話だけ使えばはほぼただ。
OCNモバイルONEで1円スマホ+音声契約。これも早急に最安プランで。
これで1か月1,500円あれば余裕で行ける。
2台スマホあれば1台こわれても、大丈夫。連絡できる。
0768SIM無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:01:56.58ID:EhDooO0s
>スマホ1台しか通信手段がない。
そもそも通信手段とは?

手紙、伝言、伝書鳩などあるけど、スマホしかないって考えは異常
その異常さに気づかず複数台のスマホがあれば安心って思う奴も異常だよ
0769SIM無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:09:50.91ID:zJAcTamA
手紙、伝言、はナントカ分かるが、伝書鳩とか、
普通一般的でない稀なケース出してくるのも異常だぜ
0770SIM無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:31:40.18ID:eEux2pHj
スマホ依存って、スマホがないと何も出来なさそうだな
それで居て、複数のスマホを持っててドヤ顔してそう
0771SIM無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:40:58.93ID:vatGWXDC
ナンか色々と知ってそうで博学にみえても、裏でスマホで
ゴソゴソ弄って調べて会話しとるのが殆どやからの

いわゆるクラウド知識、ちゅーヤツだが、
ネットが遮断されると実は実力や知識は皆無、ってオチが多いと思うで
災害などが起きた際は、知識が無いから致命傷にもなりかねん
0772SIM無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:08:32.44ID:eEux2pHj
>>764
壊れる事なんて滅多にない
先に不安ばかり考えてたら何も出来ない
人生さえも歩めないぞ
無知でもなんとかなる
0773SIM無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:28:08.85ID:dx9JOsKR
>>763
出来ました!
ドライブの運用をうまく使えないと駄目なんですね
0774SIM無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:29:32.38ID:dx9JOsKR
>>763
レスありがとうございました
0775SIM無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 23:41:02.30ID:OTp+5ISn
初めて書き込みます
場所間違ってたらすみません
次回機種変時に格安simを利用しようと考えているのですが

次回契約更新時に現在の利用しているauのプランを解約

新しい機種をauのかえトクプログラムでクレジット支払いで購入

即日simロック解除して他者の格安simで運用

というのは可能でしょうか
0776SIM無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 23:45:07.48ID:VEy+cfgj
>>775
他社へナンバーポータビリティーをしたらauは勝手に解約されるよ
0777SIM無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 23:58:32.92ID:OTp+5ISn
>>776
格安simへナンバーポータビリティ

かえトクプログラムで機種のみ購入

即日simロック解除して格安simで運用

ということですか?
0778SIM無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 08:03:07.80ID:snscXwsn
購入相談です
中古(メルカリ)実売15k前後でスナドラ700番代相当のスペックのある機種を探してます、以下候補でのおすすめ、他の候補があったら教えて下さい

noba3,p20pro,honor10,redme note9s
0779SIM無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:58:51.30ID:VHeqNv5m
なにを重視してんのか書いてくれないと勧められん
0780SIM無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:10:43.06ID:FT39LnHW
>>779
予算内であれば 価格>性能>販売年>その他

カメラやお財布はオマケで重視しない
単純なコストとゲーム性能、ついで古いとバッテリーのヘタりが心配なので販売年です
0781SIM無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:36:12.75ID:1e8Aq7yK
>>777
端末購入の方法としてかえトクプログラムに拘る理由なくない?
何買う気か知らんけど以下の手順で良いと思うよ
@auでMNP予約番号発行
AMVNO(格安SIM)を申し込む
B用意しておいたSIMフリー端末に挿してAPN設定する

>>780
中古と値段に拘るならまずメルカリやヤフオクで適当に漁ってみたら?
候補上げたところで在庫がなきゃ意味ないし
0782SIM無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:56:39.72ID:FT39LnHW
>>781
もうウォッチを1ヶ月ほど続けてます
候補に挙げたものは安定して出品があるものです
0783SIM無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 12:09:55.17ID:ZYXa1fTL
>>781
端末安く買えるに超したことはないので検討してたんですけど…
上の手順が可能なのかどうか知りたいんです
0784SIM無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 12:52:13.40ID:snscXwsn
>>783
その手法が >777 の手順で考えてるなら無理

MNPする意思があるなら、ocnとか楽天とかスマホ抱き合わせで100円とか1000円みたいなセールやってる時に転出するのが一番安いんじゃ?
0785SIM無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 13:05:25.76ID:JccvGlYh
>>784
出来るだけ安い端末を買いたいわけじゃなくて欲しい端末を出来るだけ安く買いたいって意味です
大人しくsimフリー版買うことにします
ありがとうございました
0786SIM無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 17:39:40.74ID:jZR0Aplh
>>785
>777いけるだろ
iPhoneなら普通に丁寧に使って売っても変わらないだろうけど
ちょっと雑に扱えるのはいいかもね
0787SIM無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:41:59.61ID:1e8Aq7yK
キャリアの端末なんて元々割高でMNPするならauの割引特典受けられない上に
かえトクプログラム使うなら2年後に下取り前提になるからメリット薄くない?
0788SIM無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 22:57:41.02ID:r8b9whMI
WDBWQBDBI123
これはなんと書いているのでしょうか?
0789SIM無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 11:29:32.51ID:g+MUo8Ja
100wオーバーの充電はまだまだでない?でるなら待ちたいが、だいぶ先なら買い換えようかなと
0790SIM無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:11:50.79ID:OiWZ1C3A
リモート、リモート会議って言っているから
Bluetoothのデュアルペアリング・マルチペアリング的な事が普通に出来ると、
思っていたらば大間違いだったわ
こんなんだったら、ライン入力でアンプミキサーやFMトランスミッターの方がええわ

そら、通常の駄弁り会議にデュオや通信は使いたくないわな
0791SIM無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:12:02.81ID:AdH4djqn
格安スマホの機種って初心者だったらどの価格帯がいいですか?

新規キャンペーンはまとめサイトはありますか?
0792SIM無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:30:14.64ID:uwrmwh/M
初心者ならiPhoneしかないよ
安いAndroidは玄人のサブ機であり、初心者にはお勧めできない
0793SIM無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:33:49.49ID:3G4p/zFp
最初からAndroid使ったけど特に問題なかったな
0794SIM無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:04:22.95ID:IWoXHa9l
iPhone使ってるのは日本人くらいなもんだ
0795SIM無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:12:54.87ID:ydIyJKA6
redme note9s 国内版
新品2万でコスパ最強、国内版ならバンドも問題なし
0796SIM無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:34:19.94ID:3DyVjw6P
>>794
世界の約25%は日本人って事になるね
0798SIM無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:46:17.86ID:sU0dPmDs
>>795
端末は大いにお勧めだけど
初心者がこれ買おうとすると
禿メリハリプランに入らされるだろうな
0799SIM無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:15:49.70ID:mK5pOjdN
>>794
iPhone持ってる外国人は何の端末使ってんの?


ttps://xera.jp/entry/iphone-android-share
0800SIM無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:42:59.69ID:lpMEUtDB
今更ガラケーから乗り換える層なら使う機能も連絡用くらいっしょ?
mnpだとか乗り換え割りとかでほぼ0円の端末かAmazonの一万円とかのでなんでもいいんじゃない?
楽天に変えてrakutenhand無料+1年無料+1G以内無料が一番コスパ良さそう
0801SIM無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:50:18.47ID:3G4p/zFp
handとかもう在庫ないんじゃない?
0802SIM無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:35:39.55ID:x68JgJwd
カメラはあまり使わないので
カメラは程々でゲーム向け性能のスマホを探しているのですがお勧めはあるでしょうか?
0803SIM無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:36:42.79ID:BIKHMGiU
>>802
ROGPhone1 ZS600KL-BK512S8 54,800円
Snapdragon 845
8GB/512GB nanoSIM x2

コスパ最強だと思ってる
0804SIM無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 01:41:52.15ID:B6K06W+4
今スナドラ845で5万はコスパいいって言うのか?
0806SIM無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 07:45:42.30ID:e/RTrS+M
楽天ミニでウィジェットの設定をしたいのですがホームの何も無いところで長押ししても何も変化がありません。
OPPOみたいに特殊でピンチインでやるのか?と思い、ピンチインしてみても変化がありません。
どうやったらウィジェット設定できるでしょうか?
0807SIM無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 11:58:37.15ID:OBPdBXLL
パスワードが分からない場合って、
ショップに行けば簡単に分かるのかな?
それとも自分で再発行した方が良いのかな?

Ymobileだと、ヤフモバとヤフーとグーグルで、
わけわからんようなるよね
特に、ヤフモバとヤフーで何が何やら
0808SIM無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:00:11.72ID:OBPdBXLL
ヤフーというか、YahoomobileとSoftbankとで
0809SIM無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:35:29.44ID:MXbnr0D9
>>807
ショップに行ってもなんとも出来ないので自分で再発行

万が一の時、家族が解約手続きしやすいように
「IDとPASS、記入(更新)した日付」を書いた紙を冷蔵庫の側面or裏に貼っておく
0810SIM無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:48:06.41ID:ExPTQgz9
>>807
ワイモバイルのパスワードが必要なのはmy ymobileくらいじゃねーか?
>>809
パスワード管理アプリが便利だけど
そこが信用出来ないとあれだよな
Googleが勝手に覚えるのも抵抗あるし
昔やってたのは4文字の文字列を4つ作ってABCDで表作ってた
GoogleはADCA yahooはBDBとかな
0811SIM無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:50:49.97ID:vjArmEhP
パスワードはホント面倒だよな
0812SIM無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 18:00:31.50ID:NWjH342i
パスワードのベースを決めてサービス毎に付け足すやり方もオススメ
0813SIM無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:07:08.47ID:61C26xUR
>>805
三年前のsocなんぞじゃなく今年ので5万以下で買える
0814SIM無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:18:22.14ID:67Lfx2SU
揚げ足取りは簡単(民○党の得意技)
案(機種)を挙げて話しようぜ

SD845、8GB/512GB、4,000mAh、6.0inchよりスペック上で
5万円以下の端末をお願いします


2chMate 0.8.10.77/asus/ASUS_Z01QD/9/DR
0815SIM無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:21:19.65ID:wrpjzthh
コスパって言葉を使うにはスナドラ800番代は性能も価格も高い
0816SIM無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:27:33.47ID:IlujZlwd
sdm888 12GB/256GB 3500mAh 3840*2160 7.2in
を満たすのってないかな
25万までなら出せる
0818SIM無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:11:33.44ID:NKqcfQ+b
少なくとも>>817の半分しかベンチマーク性能がないスナドラ845がコスパいいはねーわ
0819SIM無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 09:20:05.40ID:m+Sxo8SS
>>816
スマホで4Kに手を出してるのはXPERIAしかないんじゃ?
他は意味ないからやってない
0820SIM無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 09:22:06.89ID:m+Sxo8SS
>>816
大体この画面比で新台が出ることないし
古いXPERIA Plemiumしかないんじゃないか?
0821SIM無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:50:56.83ID:Bda7uivz
一昨年Xperia XZ1を9万で買いました
性能は不満ないんですが
Galaxyシリーズの方が性能同じでより安かったのでしょうか?
この度家族が初スマホの機種を迷っているんです
Galaxyでも問題ないなら勧めますがどうなんでしょう
爆発したニュースとか知ってて不安そうです
最近のGalaxyシリーズは
コスパは良いのか、安全性は大丈夫なのか教えて下さい
0822SIM無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 15:26:09.11ID:lpfkc+9t
XperiaもGalaxyも俺なら買わない
想像だけど十万円近くするハイエンドスマホ買ってもやるのはネットサーフィンとかyoutubeとかそんなもんでしょ?
完全にオーバースペックだと思うよ
質問の答えとしては使用目的でコスパが良いか変わってくる
安全性は交通事故に合うよりはよっぽど安全
0823SIM無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 15:48:01.94ID:8A342CjN
スマホケースって付けるの当たり前?付けるとしたらハードケースが1番でしょうか?
0825SIM無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 17:04:35.68ID:Bda7uivz
スマホのcpuの性能の見方が分からないんで
どれとどれが同じ性能とかが分からないんですよね
ざっくり言えば同じ性能でもGalaxyは国産に比べ安い、という認識は正しいのでしょうか?
中華はさすがに不安があるんでやめときますけど
0826SIM無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 17:07:23.92ID:Bda7uivz
ローエンド、ハイエンド問わず
同じ性能でもGalaxyシリーズが安い傾向にある、ということ自体は正しいんですよね?
0827SIM無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 17:16:46.82ID:Bq6da1LG
国産はロクなのないから安い
0828SIM無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 17:26:48.17ID:fM1GkVoy
>>821
型番間違ってない?
本当にXZ1?

値段間違ってない?
本当に9万円?

一昨年購入だとしても有り得ないくらいにぼったくりだな
0829SIM無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:06:03.19ID:Bda7uivz
>>828
そうなんですよ
当時は自分が初スマホだったのでおかしいと気づけませんでした
今回は失敗したくないんです
0830SIM無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:10:00.71ID:GOw4oxI/
安くて中華以外がいいならpixelとかaquossenseとかでいいんじゃない
今更初スマホなら大して性能いらんでしょ
0831SIM無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:48:05.69ID:Bda7uivz
買うのは高校に上がる弟なんです
主には検索やlineでしょうけど
今の高校生って学校の休み時間や休日にスマホゲームとかするんですかね?
0832SIM無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:05:47.76ID:eKQ8UQ6A
>>831
高校に上がる…
ならiPhoneにしとくのが無難なのでは
特にAndroidにこだわりがないなら、周りと一緒がいいでしょ
0834SIM無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:17:28.10ID:eKQ8UQ6A
あーでも男の子なら半々くらいか?
女子は圧倒的にiPhone率高いのよね

中高生スマホ利用傾向調査レポート
2019年2月版
日本スマートフォンセキュリティ協会
啓発事業部会
https://i.imgur.com/AJXLzZN.jpg
0835SIM無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:19:09.32ID:eKQ8UQ6A
>>834
ごめん半々じゃないわ
男子も高1から急にiPhone率上がるのね
0836SIM無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:32:10.19ID:2j6I4bcJ
相談させてください
家はぶんぶんTVの回線を引いてます
au3Gのガラケー所持しているものです
端末購入を考えていて、どういうスマホを購入したほうが良ろしいでしょうか?
アンドロイドを考えていて5Gも少し考えていています
アドバイスよろしくお願いします
0837SIM無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:37:46.27ID:2j6I4bcJ
UQモバイルも考えてます
0839SIM無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 20:02:35.53ID:Bda7uivz
>>832
それも一応聞いたけど
なんかアンドロイドの方が便利だったり
細かいカスタマイズ出来るって聞いたから
周りと違っても気にしないって言うんで
0841SIM無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 20:18:26.33ID:eKQ8UQ6A
>>839
なるほど、そこまで考えてるなら、すでに希望の機種があるのかもね
価格、スペック、何で迷ってるのかな
0842SIM無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 20:27:03.23ID:Bda7uivz
>>841
特に希望はないみたいです
スマホの機種に関する知識をほぼ何も知らない感じですね
自分もスマホは今の一つしか使ったことないし
どういうスマホを買えばいいのか全く分からないんです
高校生が普通に使うスペックならそれでいいとは思うんですが…
価格に関しては9万はおかしいというのは分かってるみたいで
買うならそれよりは低いやつですね
0843SIM無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 20:37:27.15ID:eKQ8UQ6A
>>837
いまは各社混沌としてて先行きが見えないからなあ
5Gはまだ検討する必要ないと思う

まぁ、UQかY!mobileなら店舗あるから初スマホとしては無難かも?

家にぶんぶんTV(初めて聞いた)のネット回線引いてるなら、家ではWi-Fiで繋ぐようにすれば大容量のデータプラン不要だしね
0844SIM無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 20:44:23.13ID:bP1D9Nr+
>>836
5Gにしてなにがしたいんだ
さっきも言ったけど今までガラケーだったなら大したことには使わんよね?
中華に抵抗なければ実質無料とか1万とかで買えるスマホでおけ
0847SIM無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:25:17.66ID:lpfkc+9t
>>842
正直中華スマホが1番コスパいいんだけどね
爆発とかいうのは昔の話
>>817とか3万前後でzx1より数段上のスペックだし
ただおサイフケータイとか強めの防水とかも欲しいとなってくるとまた選択肢が変わってくるから難しいところ
あと中華スマホはソフトバンク回線以外は相性悪いからそういうところも考えないといけない
0848SIM無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:29:48.60ID:lpfkc+9t
>>842
もしくは今楽天モバイルが楽天ハンドっていうスマホが実質無料でかつ一年間利用料も無料っていう出血キャンペーンやってるから、それ与えて1年使わせてみて本人に買い替えたいスマホを考えさせるとか
0849SIM無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:52:57.76ID:OWir8+X/
@Galaxy A51 5G SC-54Aはオススメしますか?
Aオススメ出来る出来ない点両方教えて貰えると助かります
 大きさ重さについては把握済みです
Bまた、幾らなら買いだと思いますか?
Cそれを買うくらいならこの機種の方が良いってのがあったらそれも教えてください

よろしくお願いします
0851SIM無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:48:18.38ID:eKQ8UQ6A
初めてスマホ買うならショップがあるUQかワイモバが良いんでは、と思ってサイト覗いてみたら、エントリー寄りのミドルに絞った選択肢なのね…
おサイフケータイ付きにこだわってそう

楽天モバイルのほうが機種のラインナップは幅広いけど、実際は在庫切れや入荷待ちだったり、eSIMのみ対応機種とか、いろいろ未知数でマニア向けのような…うーん

UQモバイル
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/
iPhone SE > OPPO Reno3 A > Galaxy A41

Y!mobile
https://www.ymobile.jp/lineup/
iPhone SE > OPPO Reno3 A > Xperia 10 II
0852SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 00:00:35.84ID:pAFdOOSJ
>>840
Pixelいいよね
SIMフリー機を買って好きなSIM刺して使う、という人にはいいと思う
自分は今Motorolaだけど次はPixelでもいいなー
0853SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 01:02:19.12ID:xi8t75SJ
スマホってネットで買うのが流行ってるんですかね
普通にドコモで買おうとしてるんですが
それでも内容は変わらないし問題はないですよね?
0854SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 01:21:33.39ID:OOrAvnQ/
ドコモとかキャリアで買うと要らんアプリが沢山入ってたり、他のキャリアで使いにくくされたりするからSIMフリー買ってる
0857SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 04:00:30.25ID:x3ay15s+
俺の感覚ではスマホは5万を超えたあたりから値段あたりのコスパが悪くなっていく
値段に見合わなくなっていくというか
高くてもこのスマホにしかないこの機能があるから買うんだって人以外は4万、いや3万円代のスマホで十分
このスレで質問するような人はこだわりを持つほど知識がないから3〜4万のスマホで評価高いの買っとけば間違いない
0858SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:40:35.99ID:z+wwNhW1
今から買うならソフトバンクでRedmi Note9Tを機種のみ買いでいい
あの性能でFeliCa付き2万はスゲエ
0859SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:44:49.77ID:z+wwNhW1
>>858
4GはBand18,19の他社プラチナバンドあるし
n77のみとはいえ5Gあり
XiaomiはBand18ない中華版含めて楽天で使えなかった機種はないし
0860SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:43:21.51ID:U+8TaoNb
オススメスマホ教えてみたいなの多いけど情報量少なすぎんだよな
最低でもキャリアと用途と予算くらい乗せろと
0861SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:57:17.40ID:x3ay15s+
確かに
質問用テンプレを作ったほうがいいのかも知れない
【予算】
【現在のキャリア】
【主な用途】
【おサイフケータイは必要か】
【防水性能は必要か】
【海外スマホでもokか】
少なくともこのくらいは知りたい
0863SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 14:48:11.51ID:T0Zqt+gO
>>862
こういう事があるから3大キャリアを離れてシンプルな料金体系のMVNOに移ったりネットで最安値で必要十分なスマホを買ったりするわけだけど知識がなかったり調べる気がない人は搾取され続ける
0864SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 15:21:58.59ID:HMA04QnU
Galaxy A51 5G SC-54Aは特出して良い所は無いって感じなんでしょうか?
かなり安く入手出来る機会かあり、この流れを読むと3万台ならお得と思っても良いってことですかね?

この機種に関してスペックを見ても分からないことがあるので教えてください
simカードスロットはどういうタイプなのでしょうか?
今持っているスマホはsimカードどsdカードが同時に装着出来るもので、
個人的にはそういうのが良いのですがスペックだけ見ても検討がつきません
0866SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 15:50:29.27ID:y1R0nuhi
>>865
「そろそろ反撃してもいいですか?」って言い出す
0867SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 15:51:04.39ID:rStC7+46
>>864
ちょっとだけ調べてみたけど3万台ならそんなに悪くないんじゃない
てか海外輸入だと3万でdocomo版だと倍するんのね、ボリすぎて笑ったわ
たぶん同時に使用できるよ
0868SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 15:51:51.98ID:x3ay15s+
>>864
価格コムで7万のスマホが3万では売ってはいないと思うけどね

simとMicrosd2つ入るのはデュアルsim対応とか表記されてればいける
0869SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 15:59:30.37ID:x3ay15s+
グローバル版だとそんな安いんだこのスマホ
0870SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:00:41.63ID:HMA04QnU
>>867
>>868
ありがとうございます
デュアルsimとは書いてないんですよね
でも外部記憶としてsdカードは使えるっぽい感じで
メーカーのスペック表でもその程度で困ります
スロットについてはとりあえず機種のスレかメーカーのスレで聞いてみます
0871SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:39:10.52ID:B8ErkotM
>>864
結構割高感が強くて売れてないだけで
実品の評価も聞いたことがない
これ買うならもうちょっと出してS20やNote20買うわってなってた
どういう状態か海外版か国内版か知らないが
3万なら大いに有りでしょ
0872SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:53:06.30ID:pAFdOOSJ
>>864
「かなり安く入手できる機会があり」に罠が無ければありなのでは
たとえば、
ガラケーからの乗換で期間限定かつ用途限定のDポイントを還元しますとか、
おかえしプログラムで36回ローン組まされるとか、
結局docomoの回線契約して毎月のランニングコストが高いとか
そういうのん無しで機種代のみで完結してお安いなら

aututuスコアがそれより上のFeliCa対応の5Gスマホ「Redmi Note 9T」が19,637円(税別)なので感覚おかしくなるけど、3万なら相場かな
0873SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 16:58:57.38ID:x3ay15s+
>>872
上にも出してる人いたけどこれスペックの割にほんと安いね
おすすめスマホ聞いてくる人には思考停止でこれ勧めてもいい気がしてるくらい
0874SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 17:50:59.62ID:oHAC/sQV
ドコモ料金は5年前からちっとも安くなってない。
これからも同じ。騙されるなよ。
0875SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 17:54:23.01ID:y1R0nuhi
>>874
でもみんな収入が上がってるから相対的に安くなってるだろ
0876SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 17:58:33.31ID:B8ErkotM
>>872
MNPで2万2千円引き+
おかえしプログラムはあり得るね
0877SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:55:27.92ID:pAFdOOSJ
おかえしプログラムの返却時の査定はけっこう厳しい
画面に焼き付きがあるだけで駄目って、有機ELディスプレイだと無理そう

<査定条件>
対象機種に以下の例に示すような故障、水濡れ、著しい外観破損および画面割れがなく、
当社指定の査定基準を満たしていること

当社指定の査定基準を満たしていない場合に、なお加入者が本プログラムのご利用を希望し、これを当社が承諾するためには、
22,000円(税込)(ケータイ補償サービスにご加入の場合は2,200円(税込))の故障時利用料をお支払いいただく必要があります。
https://i.imgur.com/YVqj0oJ.gif
https://i.imgur.com/1DhDazo.gif
0878SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:59:40.19ID:pAFdOOSJ
>>873
ただ、ふつうにソフトバンクのショップに行って端末だけ買いたいと言うと「在庫がありません」と断られるらしい
じゃあ乗り換えます、と言うとどこからか在庫がでてくるらしいw
0879SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:08:41.55ID:FjUeybIs
スマホ欲しいんですが、今スマホ買うのは止めといた方がいいですか?
たぶん、早くて3月、遅くとも6月ぐらいには新しい機種が発売されると思うのですが、それまで待った方がいいんでしょうか?
新機種発売まで待つか、2万ぐらいの格安中華スマホ買って新機種発売までしのいで、新機種発売後に買い替えるか迷ってます
ちなみに予算は8万円を組んでます
0880SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:40:48.36ID:B8ErkotM
>>879
8万円て今スマホ買うのに
一番穴がある価格帯だよね
スナドラ888は熱凄いらしいから
評判に気を付けた方がいいよ
0881SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:15:07.77ID:9PKh0/g+
Motorola edge sは、日本に来ても高くなるかな?
0882SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:17:43.98ID:kB14iun4
>>863
古いガラケーから買い替えしたいんだけど何から調べたらいいかすらわからん
電話番号とメアドが引き継げれば、あとは写真が撮れればいい程度なんだが
何を重視してどこをどう調べたらいい?
公式は割引サービスの条件も割引額も教えてくれない
0883SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:24:34.22ID:HAfG+ICA
>>882
それぐらいなら楽天Handでいいよ
端末台も通信費も無料になる
0884SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:35:48.93ID:KyNrgbQk
>>882
何を重視するかはそっちが決める事だからなんとも言えないから俺ならどうするかという答えしか出来ないが
俺はスマホ代も月々の通信量もできるだけ安く済ませたいから安いところにいきたいその為にキャリアメールが枷になってるのでまずはキャリアメールをgmailに置き換える
gmailならどの携帯会社に行っても変わらず使えるから
電話番号はMNPっていうシステムで好きに移動できるから問題ない
gmailに移行したらMNPでキャンペーン中の楽天モバイルに申し込んでタダでスマホもらって1年間タダで運用する
おわり
0885SIM無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:57:06.64ID:kB14iun4
>883-884
ありがとう
今auで家と家族で家族割利用してるんだが安く済ませようと思ったらメアドは維持できなくなるのか
auも32ヶ月縛りで端末をタダにする制度があるみたいなんだが
月額利用料がどうもハッキリしなくて、かといってショップで聞いたらいい加減なこと言われそうでな
0886SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:06:16.50ID:LTZo+dzz
>>871
ありがとうございます
>>872
正にそれですわw
ただオンライン契約だとDポイント還元ですが、
特定の店舗割引で"実質○円!"ではなくズバリ"一括○円!"というメールが来ました
来店しなきゃならないけど実質と書いてないので現金値引きなのかなーと
でも一括ってそこそこ大きい金額じゃないと無意味な気がするので
やっぱりDポイント還元かも知れないですね

期間用途限定のDポイントはそんなに使えないですか?
0887SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:18:56.12ID:LTZo+dzz
>>886
DOCOMOのサイトで確認したら、オンラインショップだとDポイントで還元と書いてあるから、
実店舗だと現金割引かも知れないです!!!
0888SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:53:41.65ID:Mz45fefU
>>886
一括ゼロ円なら良い案件かと
0889SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 01:00:25.17ID:LTZo+dzz
>>888
ほほー!
とりあえず料金シミュレーションして
お店にも現金値引きか確認してみます

格安スマホは持ってるけど、DOCOMOはずっとガラケーで
実家の親と家族割で話すので他に行きにくいんですよね…
今1,200円くらいでずっと運用してますが、DOCOMOもスマホにすると一年後は1,700円くらいになってしまうけど
5分無料通話と1GB付きならそんなに損でもないのかなと考えてました
0890SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 01:22:38.72ID:Mz45fefU
>>889
ファミリー割引はahamoにも適用されるみたいなので、
将来ahamoに乗り換えて格安スマホは解約して1本化もありですね
ショップ独自の値引に出会えてラッキーなのでは
Dポイントでも7万円分無駄遣いせず使えるならそれもアリかと
でも心を落ち着けて冷静に契約に行ってくださいねw
0892SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 01:52:22.50ID:Mz45fefU
>>882
初めてのスマホデビューでいきなり楽天モバイルだとけっこうハードル高いと思います

楽天handはRakuten MiniやBIGと同じくeSIM専用端末で、物理SIMは挿せず、SIMスロットもないのでmicroSDなどの外部ストレージにも非対応です。
初期設定時にはまずWi-Fiにつなぐ必要があります

6か月期間限定の楽天ポイントの還元で実質0円ですが、ポイントをもらうためには、
申し込みの翌月末日23:59までに以下の操作が完了していることが達成条件となります
「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話
「Rakuten Link」を用いたメッセージ送信の1回以上の利用

また、別のキャンペーンにうっかり申し込むとそちらが優先されてポイントがもらえないなど、気を付ける必要があります

そして今は在庫切れの入荷待ちです…

もし楽天モバイルにするなら楽天ショップで契約すれば初期設定をしてくれるようですが…
0893SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 02:10:14.43ID:Mz45fefU
>>891
ahamoでのファミリー割引についての注意事項がありました

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/210114_00.html
「家族間通話無料について、ahamo契約回線からの発信は対象外となりますが、ギガプランなどを契約中の同一「ファミリー割引」グループ回線からのahamo契約回線への発信については無料となります」とのこと
あいかわらず、※印は全部見ないとだめな仕様ですね
0894SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 02:20:25.38ID:LTZo+dzz
>>893
わざわざありがとうございます
agamoにはしないので大丈夫です!
スマホにしても最低額契約続けて
楽天アンリミでルータ貰おうか考えてました
0895SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 02:34:09.40ID:Pwz0xWAx
>>892
詳しくありがとう
eSIMという言葉自体知らなかったし、条件満たしても他のキャンペーンで無効になったりすることがあるのか
他社もそんな調子だとすればもう一生情強になれる気がしない
0896SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 10:30:11.17ID:Wgr5t5Kb
ハッキリ言うが、
自分の要望にピッタリ来るアプリってどうやって見つけているんだ?
アプリオススメやアプリクチコミがあったって、
使う人違えば、使い勝手も要望も違う筈だし
他人のオススメに自分を合わしているとしか…
0897SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:22:49.05ID:/6w1R73J
>>896
口コミやレビュー参考にしていくつか使ってみるって感じでしょ
俺はWMAファイル使えるの検索して最初にダウンロードしたVLCってアプリが気に入ってそのまま使ってる
多くの人は映像用に使うようだが
0898SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:16:15.30ID:RQ1hiBcz
実際に使ってみるしかないな
ブラウザとか何十個試したことか
0899SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:37:09.71ID:ngjNmBLx
>>896
PlayStoreでのダウンロード数が多くて評価が4.5以上のものからいくつか使ってみる
それほど当たり外れはないはず
0900SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:11:36.94ID:aFvfoNUx
機種変するのは月末か月頭かどっちが良いですかね?
0901SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:36:30.11ID:sCOWzCR/
ドコモのホームページから本体代って見れましたっけ?
どっかから見れるなら良いんだけど
今日店行ってきたんで知りたい方いるなら貼りますよ
今売ってるギャラクシーとアクオスとエクスペリア全機種メモってきました
0902SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:49:20.46ID:4IzWXjHJ
>>901
お願いします
0903SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:50:23.11ID:4IzWXjHJ
>>885
・auの3Gケータイは2022年3月31日までは使えるので今焦る必要はないよ。向こうからお願いされるのを待ってもいい。

・ストレスの少なさを優先するなら、無理に他社乗換でなくとも、
3Gケータイからならで割引が大きいので、とりあえずauのままスマホデビューしてしまうのも良いと思う。電話帳移行や初期設定など最初は面倒なことが多いので。

端末は3Gとりかえ割(スマホ)なら、癖の強い”かえトクプログラム”を使わなくても20,000円ほどの値引き。
機種代の目安としては、2万円引いた価格が0円&#12316;1万円代のものがエントリーからミドルクラスで必要十分かと。

・ガラケー継続でもスマホに変えた後でも、どちらにせよ将来的にサブブランド(UQ、ワイモバ)や格安系に乗り換えるための準備を始めておく
1.Googleアカウントを作る
2.キャリアメールで登録しているサービスをGmailに変更していく
3.キャリア決済はクレジットカード決済等に変えていく
0904SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:03:21.79ID:sCOWzCR/
ドコモの新規契約
一切の割引サービス無し
下3桁切り捨て
税込みか税抜きかわかんない

iphone12
64gb:53000
128gb:71000

Galaxy
note20ultra:158000
s20:116000
a51:83000
a41:50000
a21:22000

XPERIA
5U:112000
1U:136000
10U:55000
XZ3:72000

AQUOS
sense5G:不明
R5G:124000
sense4:50000

arrows
NX9:89000
5G:131000
Be4:23000

LGってメーカーもあったけど
2画面の変なやつだったからこれは買わんやろと思って書いて来なかった ごめん

店によっても違うのかもしれないしあくまで参考程度に
0906SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:15:47.23ID:sCOWzCR/
スマホのスペックについて質問です
@スマホの性能はramが同じなら
cpuのベンチマークスコアで単純に比較して良いんでしょうか

A今使っているxperia xz1程度のスペックが高校に上がる弟に与えるスマホに丁度よいのでは?と思いました
今自分が使っていて、3dゲームさえしなければ何も問題はないからです
皆さんはどう思われますか

Bそうであればxz1と同じ程度のスペックのものにしようと思いますが
a41辺りが性能的に近いような気がして候補に上がっています
cpuベンチマークが見つけられなかったのでよく分からないのですがどうなんでしょうか
0907SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:33:44.57ID:coGBWDNE
1. スナドラでいえば、400番代は安かろう、600番代はゲームしないなら十分ゲームはギリギリ、700番代は大抵のゲームが快適、800番代は熱暴走する罠型番もあるが最高スペック
3桁の頭の数字でおよそわかるんでcpuベンチはもっと絞り込んでから見れば良い

2、高校生のスマホってゲームとラインが主じゃないのか? そのへんは勝手に決めず使い手の要望聞いとけ
0908SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:34:40.75ID:2bzoy96+
S800番台でアッチッチなのは810だけでしょ
0909SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:01:31.95ID:jxjI5YGE
>>875
仕事無くなるとか短くなる人増えてるのにか
0911SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:35:42.31ID:6A0Aq8+6
じゃあドコモで買えるやつ、上で自分がレスしたやつの中で
大抵の3Dゲームが普通に遊べるスマホで良いのあります?
金額は7、8万でも買う価値があるならそれ買いますけど
5、6万で十分であればその位にしたいですね
よろしくお願いします
0912SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:35:45.28ID:Pwz0xWAx
>>903
お願いされるのを待つつもりだったんだが端末にガタがきちゃって
ちょうど2年縛りの更新も来るので替えようかなと
とりかえ割はシンプルでいいね
0914SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:47:52.13ID:jb1HFvn5
>>904
iPhone12がほんとにその価格なら、GALAXY A41 とほぼ同価格で性能はiPhone12の方がずっと良いような…?

ところでデータ通信がどれどけコスパ良く使えるかも重要なのでは
高校生なら外で動画みたり、音楽をストリーミングで聴いたり、もし彼女が出来たらなおさら

コスパ的にはdocomoだと割高感が…
ショップがある利便性を買うならワイモバ・UQ、ネットで契約で大丈夫ならahamoという選択肢も
ahamoは3/26〜提供開始というところが待たされてもどかしいですが
0915SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:22:14.85ID:hCif561+
友達や彼女とならLINEでいいじゃん
0917SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:38:03.69ID:jb1HFvn5
>>916
Galaxy A41は値引き無しで一括37,224円みたいですね
0918SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:52:24.44ID:x0c+CVGS
おかしいと思ったらこれか

https://i.imgur.com/YMMtvSV.png

店では50000とあったa41が新規契約では16500引き それで37000とか言ってるんですね?そういうことですよね?
今日店行ったのにそんなこと一言も言ってなかったですよ
じゃあa41かなりお得じゃないですか?iphoneや他のアンドロイドと比べても
このスレで聞いて気づけてよかった
0919SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:53:40.19ID:x0c+CVGS
もしかしてオンライン価格から引くって言ってるからオンライン限定?
0920SIM無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:56:12.57ID:x0c+CVGS
あと弟はスイッチやってるし友達ともそれで遊んでるんで
本格的なスマホゲーにハマることは多分ないと思います
やるとしても無料でよくあるくだらない暇つぶしのやつくらいじゃないですかね
0921SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:44:41.03ID:1vcsUfrA
>>821,839,842
>>853
>>862
弟さんのためにすごく調べててご苦労されているので、うまく買えるといいのですが、
前回もドコモショップで買って割高だったようなので、なんだか心配です…

docomoのオンラインショップで購入して受取方法をショップにすることも出来そうです

免許証か本人確認書類をアップロードする必要はあるみたいですが…

ショップが良心的に対応してくれるといいですね
0924SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:28:58.25ID:1vcsUfrA
>>918
えっとこれは、端末購入割引のキャンペーンで、
「オンラインショップ価格から値引き」
と書いてあるので、
(新規契約の場合は2/26より適用の割引みたいですが)

37,224ー16,500=20,724円

ということですかね…?
2/26まて待ってお安く買えるならいいですね
0925SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:03:28.45ID:1vcsUfrA
>>924
もし2/26よりこの割引がきくなら、
galaxy A41よりも処理能力の高いLG Style 3 でもいいかも…

お兄さんが以前購入したというXperia XZ1の後継上位の機種であるXZ2と同じSnapdragon 845のチップが使われています

https://mvno.xsrv.jp/docomo/lgstyle3-review/
0926SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 04:57:54.38ID:LMZ1DpE1
lg style 3はコスパかなりいいよね
0927SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 08:17:19.83ID:R1mrr5vU
eSIM端末を2つ持っていて契約は1つ分のみの時は
SIMの情報書き換えるだけでどっちの端末を使うか自由自在って事でしょうか?
0928SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:13:52.75ID:Zowimfhy
cpuのベンチマークテストの比較なんですけど
Galaxy a41: MediaTek Helio P65 MT6768(185000)

Galaxya51:Snapdragon 765G SM7250-AB(322927)※5G対応

Xperia xz1:Snapdragon 835 MSM8998(212558)※これだけv7テスト、他はv8

v7とv8が混在しててよく分からないんですが
順位としてはxz1<a41<a51なのか
a41<xz1<a51か?どっちでしょうか

端的に言うとxz1とg41はどっちが高性能ですか?
0930SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:37:09.05ID:Zowimfhy
g41がかなり安くて第一候補
でも性能が低すぎて苦労するようなことがあるなら困る
今xz1で大抵の3dゲームはプレイ出来ている、困っていることはない
もしg41がxz1より高性能or同程度であれば迷わずg41を選べますがどうなんでしょうか
0931SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:21:50.50ID:9Fq5naFc
>>928
V7よりV8の方が高く出るよ。
ゲームをするなら、総合とグラフィックの性能も見た方が良い。
ゲームするなら、最低でもSD845以上のスペックが有った方が良い。
AndroidよりもIPhoneの方がアクセサリーが豊富で、情報も多いので
何かあったときに解決しやすいと思う。
高校生なら単純な性能よりも、デザインやサイズ感の方が重要だと思うから、
最終的に、
弟さんに決めさせた方が良いと思う。
0932SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:30:45.94ID:Zowimfhy
a41だとちょっと性能不安かもですね
a51なら間違いはなくて性能の割にコスパは良い、的なことを
母とも相談しましたがせっかく入学祝いだし高いやつ買って
大事に使えばいいんじゃないのということで
a51になりそうです、店では83000円
ネットの評判もすごく良いしまあいいですよね

一応確認ですがa41とa51の間くらいのモデルは無いんですよね?
0933SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:32:52.27ID:Zowimfhy
そもそも弟からどういうのが良いとか要求もないせいて
完全に他人事なせいで決めるのに苦労しましたね…
変な質問沢山しましたしご迷惑かけました
ありがとうございましたスレの皆さん
0934SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:22:27.13ID:1vcsUfrA
>>932
お、お待ちくださいお兄さんっっ
間くらいの機種ありますよ

というか、
>>925に記載の
LG Style 3 L-41Aの方が断然コスパ良いですよ!
その店舗には置いてなかったのかもしれませんが…
xz1よりも高性能です

ベンチマークとオンラインショップでの価格比較
LG style3 330034点 41,976 円ー16,500円
GalaxyA51 319017点 70,488 円
GalaxyA41 173065点 37,224 円ー16,500円

ベンチマークは下記サイトよりhttps://volx.jp/docomo-2020-winter-benchmark
0935SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:23:42.95ID:9Fq5naFc
>>931
>>925が挙げているLG Style 3が SD845で中間のスペックだと思うよ
ドコモオンラインショップで41,976円
0936SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:25:42.68ID:9Fq5naFc
レス番間違えた上に被った、ごめん
0937SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:27:51.51ID:Zowimfhy
あーLGっていうメーカーは2画面スマホをフラグシップモデルでウリにしてて
これはないなって思って値段もメモってこなかったけど普通のもあるんですか
でもあまり聞かないメーカーで少し心配あるかも
0938SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:33:48.26ID:Zowimfhy
すげぇコスパいいじゃないですかなにこれ
ただ店での正確な価格が分からんので電話してみます
0939SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:01:35.76ID:Zowimfhy
店頭値段聞いてみました
まとめると
LG style3:55000円
Galaxy a51:83000円
Galaxy a41:50000円(性能低いかも)

ということなんですよね
皆さんならどうします?
LGって言うのが知らないメーカーなのがちょっとなぁ…でも安い…
0940SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:39:41.69ID:Kkdb20qb
LG は電子機器メーカーとしてはファーウェイより古いんじゃねーか?
日本じゃマイナーだがドコモ通して買うならドコモが窓口だから問題ない
0942SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 14:01:05.53ID:Zowimfhy
カメラ、5G対応、通信速度、ゲーム性能なども考慮して
最後は本人の希望でa51になりました
値段もまあ自分のと比べれば良心的です
最新のミドルクラスでこれならね
ありがとうございました
明日店行くそうです
0943SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 14:43:00.76ID:d/3Gg+Vh
現在ドコモのガラケー
ドコモのスマホに変えようと調査中
普通に電話して、普通にラインやメールして、普通にネットとかして
みたいな、ごくごくオーソドックスな使い方だと、どの辺の契約がいいんでしょう?
機種はAQUOSが好みなんだけどね

機種代込みで月3000円以内の契約は無理かな?
0945SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 15:51:24.95ID:EeQBz940
部屋の中に電波が届きにくく、窓際でイオンモバイルのauSIMがアンテナ1〜2本立つ程度、楽天モバイルはバツです
楽天どうにかしたいのですが、電波増幅器という物を使えば届く様になるのでしょうか?
基本的に窓際にいるのでそこで入れば良いのですが、使ってるとか使った事がある型いらっしゃいましたらどんなもんか教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします
0946SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 15:53:40.75ID:EeQBz940
追記
同じ様な物(楽天casa)が無料で借りられますが、使用地が契約住所と違うので借りれません
あと使用スマホがBand26に対応していないので3だけです
0947SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:20:45.77ID:GMqyIi1k
>>927
これ分かる方いますか?
凄く変な質問だったらすいません
イメージが沸いてないです

やりたい事は、eSIMのスマホとポケットwifiをゲットして契約は1回線のみで
自宅で使うときはポケットwifiでネットをし
外で使うときはスマホでSIMを有効にしたいみたいな感じです
0948SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:09:32.89ID:vYrD/qnz
>>947
そういう使い方は出きなさそうですね
違う端末でeSIMを使うには、SIMの再発行手続きが必要みたいなので
0949SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:17:57.93ID:GMqyIi1k
>>948
ありがとうございます!
気軽に切り替え可能だと思い込んでました
契約から変えるイメージなんですね
上記が出来たら端末良く売れると思ったんですがw
0950SIM無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:50:31.83ID:vi0Arhyf
お金持ちコース ドコモ、ソフトバンク、au
小金持ちコース Yモバイル UQモバイル 
貧乏人コース(情弱)イオンモバイル(格安sim)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以上実店舗で設定などしてもらえる。
=========================
テレビショッピングコース ジャパネットタカタ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
以下はMVNO(格安im) ネットで契約、自分で設定が原則も。
情弱者はヨドバシカメラ、ビックカメラなどで申し込め。
節約家(平均知能以上の貧乏人を含む)コース
OCNモバイルONE 端末セットでスマホが安く買える。ドコモ回線。
IIJミオ 郵便局でパンフレットをみよ。
マイネオ やめとけ、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ウキウキコース 楽天モバイル 実店舗あり 300万人、1年間無料 もすぐ締め切り急げ。 
        手数料なし、正真正銘1円でスマホ買えて、おまけに5千ポイントもらえる。
0951SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 22:03:17.55ID:GhHI8mZw
質問があります
今、某格安simを使っています
そしてスマホの某端末を使っています、osはAndroidです

今度、このsimと端末、両方新しいものに乗り換えようと考えております
そこでなのですが、どういう手順で進めていったら効率よく、またデータの欠落事故無く移行できますでしょうか?
データというのは端末にある電話帳などのデータとlineです

以前、simはそのままで端末だけ替えてデータも無事引き継ぐというのは自力でやったことがあるのでわかるのですが、simも替える+端末も替えるというのは未経験で、漏れなくデータを移行するには手順がしっかりしてないとダメかなという気がしたのでここに書いた次第です
0952SIM無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 22:05:56.20ID:GhHI8mZw
書き忘れましたが、新しいほうの端末もosはAndroidにする予定です
0953SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 09:35:29.41ID:MIPRkyZ/
>>951
メーカーに依っては(sumsung,HUAWEI,Xiaomi等)移行アプリが載ってて
LINEとか金融系の登録制のアプリ以外はスムーズに移行出来る

そういうの載ってないメーカーでもGoogleさんで電話帳や写真データのコピーや
ダウンロードしてたアプリの再ダウンロードくらいはしてくれる

LINEはデータをGoogleドライブにバックアップとメアド登録しとけば
スムーズにコピー出来る
間違えてもバックアップ前に
先に新機種で同じ電話番号で登録しないこと
0954SIM無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 09:42:59.71ID:uOcIunpW
質問スレあったの気づかなかった
別スレにも書いちゃったけど、Yブラウザのクイックツール検索?の表示設定が分からない
消えてしまってどうすれば表示できるの?
ロック画面にYahooの検索出てくるやつ(機種はAndroid)
0955SIM無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 14:13:48.45ID:HzZXoQiq
現在ドコモ契約でso04j使用中
家族の関係でドコモからは抜けられない
店内や夜きれいに写真を撮りたい
通話はほとんどしない動画も見ないし音楽も聴きません
金額は気にしない
海外のものはNG

いい感じの教えて下さい
0957SIM無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 16:51:11.54ID:n7v8WdF8
ドコモとauが解約/MNP転出案内サイトに「検索除外」の措置 総務省が指摘
現在は解除済み
0958SIM無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 16:58:16.55ID:cSxNo0nY
>>957
マックが100円メニュー隠すようなもんか
0959SIM無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 16:58:35.16ID:HzZXoQiq
>>956
カメラがマニュアルじゃなくてオートでも簡単にきれいに撮れたら嬉しい
XPERIAProって気軽に撮れるイメージなかったです
0960SIM無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:45:55.82ID:dfsN4Fua
>>955
何故、カメラを買わないのか理解できない。
0962SIM無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:41:58.05ID:18+QPd5y
NFC(A/B)が使える2万以下のsimフリー機、教えて
0963SIM無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:59:31.01ID:x9qfp6Rv
>>962
ないです


ー この質問は締め切りました ー
0964SIM無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:32:54.81ID:Bwx5DBOw
>>962
中古屋いけば一杯ある
Umidigiとかでもいいし
Redmi Note9Tじゃいかんの?
後は中華通販
0965SIM無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:56:07.40ID:xH/l7xh0
ソフバンの 9T って使えなかったけm
0966SIM無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:00:14.07ID:Bwx5DBOw
>>965
無印9TやRedmi Note9sはNFC無かったと思う
0967SIM無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:01:24.04ID:Bwx5DBOw
>>965
ソフトバンク版はFeliCaもあるし
当然NFC A/Bも載ってる
0968SIM無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:22:34.50ID:18+QPd5y
皆さんレスサンクス
>>964
すまん、新品と書くの忘れた。
ali見たら21000+でありましたね、5G対応でこの値段は安いですね。
0969SIM無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:35:01.51ID:SjgYcS5N
動画再生用の中古端末の購入を検討しています
予算は2万円以下を予定しています
できるだけ最安で購入できる端末希望です
AmazonPrimeVideoとNetflixの動画ダウンロード機能で、動画HD画質でダウンロードに対応している端末を教えて下さい
よろしくおねがいします
0971SIM無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 16:53:57.85ID:Pk/TsO87
自分で調べないキッズに優しくするから
同類のキッズが湧く
0973SIM無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:08:14.28ID:FUZFnj0l
>>972
ありがとうございます!検討してみます!

他の機種で知っている方いたら追加の情報お願いします
0975SIM無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 04:48:14.38ID:uSxqfvdn
追加の情報:俺は何もしないのでオマイラ頑張って探せ
0976SIM無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 10:16:47.46ID:x7oZXJ1U
自分はなにもせず他人使うことしか考えてない奴増えたよなー
自分はここまで調べたけど他ありますかみたいな質問ならわかるけど
0978SIM無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 14:24:54.15ID:e2sf9zyL
質問スレで何言ってんだか
0979SIM無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:40:18.23ID:u9B0K+4U
酷い質問スレだと無料で○○できるアプリありませんか?に対して古事記だの、有料じゃだめなの?等レスが付く

有料なのは簡単に見つかるんだよ、無料のが欲しいから質問してんだろ、と思った
0980SIM無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:07:09.87ID:HEU+Ik55
Yモバイルの中古 SH-S3 を
SIMロック解除したいのです。

他に用意した物は、
・LINEモバイル(データSIM)入りのiphon se5があります(借り物)
・パソコン
・固定回線

まず、my softbank に新規登録出来ずに困ってます。
携帯番号入力を求められ、iphon se5の番号を入れたのですが、
SMSがデータSIMなので使えないのか、失敗します。
データSIMでは「SIMロック解除」出来ないのでしょうか?
0982SIM無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 15:42:16.73ID:g9+ByATx
AQUOSZERO2て値段の割にRAMROM大きくてコスパ良さそうだなと思ってるんですが使い勝手どうなんでしょう?
あと最近のゲームでもサクサク動くでしょうか?
0983SIM無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:46:50.61ID:tccI1WcP
ゲームは将棋とナンプレです
0984SIM無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 17:57:44.49ID:jvWt750m
>>982
不具合検索してみよう
俺は実際に触ったこともないが、コスパ良さそうと思って調べたら不具合受け入れる覚悟が持てなかった
0985SIM無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 18:18:33.84ID:lc2Q1PwN
>>981
ありがとうございます。
入会のSMSメールが、届かない感じです。
020だからでしょうか?
もう少し検討してみます。
0986SIM無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:51:25.60ID:ESaA+BNr
>>983
その類のゲームなら、どんなオンボロクソスマホでも動く。
スマホゲームというのは3Dゲームという認識が普通になってる時代だよ。
0987SIM無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 02:33:59.09ID:F/habwPP
自宅のwifiのネットサーフィン履歴が親に筒抜けになるのはどういう仕組みなのかネットに詳しい人教えてください
0988SIM無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 16:11:30.29ID:j8zIRAyl
SMSで質問
アンドロイドのSMSをWebで見られるというgoogleのサービスがあります。
スマホにバーコードを読み込ませてリンクするらしいのですが、これはスマホデータから転送をしているだけでしょうか?

例えば、スマホの電源が入っていないと送受信はできませんか?
SIMをモバイルルータに移して、SMSはPCで見たりできないかな?と思いまして。
0989SIM無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 16:13:27.29ID:3f+OSmdi
以下の条件で、今(3月中)に買うべきおすすめのスマホを教えて欲しいです

現状の機種がLGV35でだいぶ長く使ってきたので買い替えを考えています

キャリアはau
予算上限なし
用途は基本ネットサーフィン・動画ストリーミング、たまにCOD等のゲーム
電池持ちとカメラ性能はある程度欲しいです
0992SIM無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:51:35.60ID:fcrCddsQ
pixel5とペリア5IIならどっちが買い?
0993SIM無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:04:29.81ID:v1uUxk0J
好みに合うほうが買いかな
0994SIM無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:26:54.92ID:3Qo8D2eh
自分も質問
arrows f01j使っててさすがに容量や性能がきつくなってきたので買い替え検討中
キャリアはdocomo
予算上限7万くらい
用途は基本ネットサーフィン・動画視聴、ゲーム
ゲーム色々入れたいのでROM128GB以上、原神とかの最近のゲームでもサクサク動く、電池持ちもある程度良いと嬉しい
こんな条件でお勧めのスマホあるでしょうか?
0995SIM無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 08:20:42.30ID:1HL4dFX+
現在docomoのXperiaXZ3を使っています。ゲームは全くやらずカメラもほとんど使いません。
家庭内wifiでネット検索と動画視聴がメインです。ファミリー割を組んでいるため
他社に移ることは考えていません。そろそろ機種変を考えていますが、
iPoneSEかXperia10Uだとおすすめはどちらでしょうか?
0999SIM無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 12:11:19.23ID:tw2M3Wkq
>>995
ネット検索と動画視聴でしょ、ならXperia 10 II

画面サイズ SE 4.7インチ、10U 6.0インチ有機EL
解像度   SE 1,334×750、10U 2,520×1,080
防水性能  SE IP67相当、 10U IP68
イヤホンジャック SE 無し、10U 有り

10Uは、シネスコサイズの映画とアスペクト比がほぼ同じ21対9のワイドディスプレイ
縦長なのでネット検索時に表示される情報量が多く、2分割するマルチウィンドウにも向いてる

https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia10m2/display.html
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia10m2/audio.html
1000SIM無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 12:24:26.27ID:tw2M3Wkq
とはいえ、現在使っているXperiaXZに比べると10Uは全ての面で劣るので注意
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 143日 12時間 54分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況