【BIG】Rakutenモバイル端末総合スレPart1【Hand】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 8f7e-KOzp)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:21:52.45ID:Va1P5XaT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時、三行コピペ

楽天モバイルの端末(スマートフォン)について語るスレです。
現状では「Rakuten BIG」「Rakuten Hand」が該当します
※Rakuten Miniについては専用スレあり

■公式サイト
Rakuten BIG
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-big/

Rakuten Handについてはまだ製品サイトなし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003SIM無しさん (ワッチョイ 8f7e-KOzp)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:36:38.33ID:Va1P5XaT0
■スペック

「Rakuten BIG」

カラー:ホワイト / ブラック / クリムゾンレッド
サイズ:約174 x 約80 x 約9 (mm)
重量:約227g
ディスプレイ:約6.9インチ 有機EL
解像度:2,460 × 1,080(FHD+)
CPU:Qualcomm Snapdragon 765G 5G
OS:Android 10
RAM:6GB
ROM:128GB
外部メモリ:micro SDXC(最大 256GB)
バッテリー容量:約4,000mAh
ワイヤレス充電:非対応
連続待受時間(LTE):約530時間
連続通話時間(LTE):約21.7時間
SIM:eSIM
おサイフケータイ:対応
NFC:対応
防滴/防塵:IPX8/IP6X
生体認証:指紋認証(画面内)
急速充電:対応


「Rakuten Hand」
詳細スペック待ち
0008SIM無しさん (ワッチョイ cf76-tG2C)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:00:48.81ID:xMKZa6AB0
対応周波数
5G (Sub6)
Band n77 (3.8GHz)

5G (ミリ波)
Band n257 (28 GHz)

LTE (FD)
Band 1 (2.1GHz) / Band 3 (1.8GHz) / Band 4 (1.7GHz / 2.1GHzAWS) / Band 5 (850MHz) / Band 7 (2.6GHz) / Band 12 (700MHz) / Band 17 (700MHz) / Band 18 (800MHz) / Band 19 (800MHz) / Band 26 (800MHz) / Band 28 (700MHz APT)

TD-LTE
Band 38 (2.6GHz) / Band 41 (2.5GHz) / Band 42 (3.4GHz)

WCDMA
Band I (2.1GHz) / Band II (1.9GHz) / Band IV (1.7GHz / 2.1GHz AWS) / Band V (850MHz)

GSM
非対応
0009SIM無しさん (ワッチョイ cfb0-pQHu)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:01:34.68ID:kYPuoWVE0
楽天モバイル初期から3.1GBのプランずっと使ってるけど不満ないなら今のプランに乗り換える必要ないよね?
0013SIM無しさん (ワッチョイ ffcd-T8YM)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:15:10.91ID:6aDpTyi90
ベースモデルとされるAXON20よりかなり重くなっているのは追加チップとシーリング強化以外に何かあるのかな?
0018SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-o57Y)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:44:03.36ID:BTnjaAk1M
元になったAXON20とRakuten BIGの主な違い
・4G対応バンド
1、3、4、5、7、8、12、17、20、34、38、39、40、41→
1、3、4、5、7、12、17、18、19、26、28、38、41、42
・5G対応バンド
1、3、28、41、78、79 SA/NSA→
77、257 ??
・液晶 6.92→6.9インチ
デュアルSIM、デュアルスタンバイ→シングルeSIM
・おサイフケータイ、防水防塵機能付加
・バッテリー 4220→4000mAh
・重さ 198→227g
・お値段 35000円→69800円!!
0021SIM無しさん (アウアウクー MM47-EeSD)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:03:31.08ID:ts937SK+M
全然別もんでしょそもそもカメラユニットが違う
0022SIM無しさん (ワッチョイ d373-qTL1)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:06:42.29ID:nyT2WUUH0
多分AXONとか言い出したのはTwitterで
AXON使ってる奴が言い出したのがソースでなんら信憑性は無さそうなんだけど他にもそう言って人がいたのかな?
0023SIM無しさん (スッップ Sd1f-cKun)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:07:34.14ID:/JUJMgp4d
なんで今回も赤は後日発売なんだろ?
0024SIM無しさん (ワッチョイ 6f1f-dr+9)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:16:35.33ID:4MSwGIAk0
どこのメーカーのOEMなのか分からないのは怖いな。
0029SIM無しさん (ワッチョイ 6f1f-dr+9)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:34:38.56ID:4MSwGIAk0
説明書にZTEってハッキリ書いてあったわw
すまんな。
0031SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-4fpq)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:55:31.21ID:vLtOYscF0
6万ポイントバックやってくれたら速攻買いたい

というかmini返すからそれで頼む
0032SIM無しさん (ワッチョイ 732a-RC+F)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:11:08.06ID:MjW7U7VM0
>>30
アウトカメラは普通なんでね?ZTEなら
インカメラは世界初の画面下カメラだけど、完成度は高くない言われてた。ただ、中国でしか買えないから実物なかなか見れなかったけど今回見れるから結構楽しみではある
0041SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-0fp2)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:33:33.61ID:nC6gc2uP0
Pixel4aスレ覗いてみるとiPhone SEで良いんじゃない?といっているのがいるな
iPhone推しはどこにでも涌いてくるけどw

handよりバッテリー容量を増やして縦長すぎないMidiumってのを出して欲しい
0049SIM無しさん (ワッチョイ d373-qTL1)
垢版 |
2020/10/01(木) 00:20:09.19ID:6OdNUTj90
定価で買う奴いないだろ
少し待てば投げ売りされて定価で買った奴が馬鹿にされる未来が見えてるというのに
0061SIM無しさん (ワッチョイ fff7-Uy5C)
垢版 |
2020/10/01(木) 09:48:48.76ID:ruaVQ4f30
多分ハンドもesimだろうね
esimにして精神的に他の回線に行きたくないなと思わせる作戦なんだろうね
(そもそもiijぐらいしかないけど)

その分セールとかでハンドもビッグも安くするだろうね。それが楽しみだ。でも1円は無理なんだっけ?
0067SIM無しさん (オッペケ Sr47-g+qZ)
垢版 |
2020/10/01(木) 13:20:45.10ID:I+RZl9H3r
どうせ値下げキャンペーンやるんだろうし定価7万なんかで買うアホいないだろ

まぁ2万下がったところで買う価値あるとは思えんが
0069SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-/SeP)
垢版 |
2020/10/01(木) 15:06:16.93ID:Pn98YZLHM
BIGはZTEぽいみたいだけどhandはどうかね
0070SIM無しさん (オッペケ Sr47-qxCh)
垢版 |
2020/10/01(木) 16:11:39.37ID:ALEzfsBer
頼む!Handだけは物理SIM+eSIMで出してくれ
これで1円だったら絶対買うから
0072SIM無しさん (アークセー Sx47-gW4a)
垢版 |
2020/10/01(木) 16:55:40.89ID:mL6A271lx
この時期にZTEのスマホが 「どやっ!」って日本史上にMNOの次世代看板端末として
投入されるとは予想外の展開。
しかもeSIMだけというドM仕様。
0073SIM無しさん (オッペケ Sr47-6eHP)
垢版 |
2020/10/01(木) 17:03:04.75ID:SCsmDfMUr
esimのみじゃなかったら買うのに
0074SIM無しさん (スップ Sd1f-ly/x)
垢版 |
2020/10/01(木) 17:03:48.67ID:ZXtq7E98d
むしろ防水Felica有りの6.9インチeSIM専用変態端末とか、まともに取引出来てる企業なら作ってくれないでしょ
0075SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-HN5u)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:20:31.88ID:m0JJyXXKM
「 楽天経済圏からは意地でも逃がさねえからな」という意志の強さだけは感じる。

これで他3キャリアもeSIMに対応してくれる「奇跡」でも起きてくれたら話は別だが。
0077SIM無しさん (ワッチョイ 73a7-tG2C)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:43:39.03ID:JUk/9Evq0
BIGのLTEバンドと対応キャリアまとめてみた

1 ドコモ、au、ソフバ
3 ドコモ、au、ソフバ、楽天
4 無し
5 無し
7 無し
12 無し
17 無し
18 au(プラチナ)
19 ドコモ(プラチナ)
26 au(プラチナ)
28 ドコモ、au、ソフバ(プラチナ)
−−−−−−−−−−
38 無し
41 au、ソフバ(WiMAX、ソフバはNSA用か?)
42 ドコモ、au、ソフバ(CA用)
0081SIM無しさん (スップ Sd1f-ly/x)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:47:19.22ID:ZXtq7E98d
画面の「下」じゃなくて画面「内」だぞ
ベゼルじゃなく有機ELディスプレイの中に隠れてる

まあTwitter見る感じだとインカメのところがモザイク掛かってる感じで酷い出来だけど
0086SIM無しさん (ワッチョイ b35a-bdbF)
垢版 |
2020/10/01(木) 21:21:31.36ID:oHPqhmSN0
シムフリーXperia10U

楽天回線の動作確認した香具師いない?
0089SIM無しさん (オイコラミネオ MM87-KOzp)
垢版 |
2020/10/01(木) 22:28:23.14ID:ljy7/Z45M
>>87
うーんもなにも既にAXONで出てる通りやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況