X



■■ SHARP AQUOS sense3 basic 総合 ■■ Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 10:32:15.84ID:MVe5s0RoM
!extend:checked:feature:1000:512
!extend:checked:feature:1000:512

◎SHARPは2年間のOSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/

■OS Android 9→10→
■サイズ 約147×70×8.9mm 質量約167g
■CPU Qualcomm Snapdragon 630 (2.2GHz+1.8GHz)
■内蔵メモリ ROM 32GB/RAM 3GB
■外部メモリ microSDXC 最大512GB対応
■ディスプレイ 約5.5インチIGZO フルHD+(1,080 × 2,160)
■カメラ
 メインカメラ有効画素数 約1,200万画素 CMOS 裏面照射型F値2.0 電子式手ブレ補正(静止画のみ)
 サブカメラ有効画素数約800万画素 CMOS 裏面照射型F値2.2
■バッテリー容量 4,000mAh
■防水/防塵IPX5・IPX8 / IP6X
■耐衝撃(MIL規格準拠 MIL-STD-810H)
■生体認証 顔認証
■外部接続 USB Type-C
■イヤホンマイク端子(3.5φ)
■ホームアプリ AQUOS Home・AQUOS かんたんホーム
■Wi-FiIEEE802.11a/b/g/n/ac
■テザリング15台
■BluetoothVer.5.0
■緊急速報○ オートGPS○ ハイレゾ○
◇各キャリア ラインナップ
https://jp.sharp/k-tai/lineup/
◇ UQ mobile
https://jp.sharp/products/aquos-sense3-basic-u/spec.html
◇ au
https://jp.sharp/products/shv48/spec.html
◇ ソフトバンク法人向け
https://jp.sharp/business/mobilephone/products/aquos-sense3-basic/spec.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured
0750SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:37:46.99ID:URnkMr1z0
最近ID:qVela1+WMみたいに読解力のない奴多いな
0751SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 02:23:44.69ID:ahmo8u+sS
>>748
スマン何を悔しがればいいのか分からん…
0752SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 03:00:28.75ID:9uixvpX+M
「ほら、741に早速居るぞ
みんなが同じ考えと思ってるの?」(キリッ)

だから???と忠告してあげたのに…
楽しませていただきました。ありがとうID:qVela1+WM
0753SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 06:33:24.65ID:CGotX59E0
初歩的な質問なんですけどどうしてこんなにスレが伸びてるんですか?
0754SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 06:47:17.26ID:P5tvMWpiM
>>752
無職のゴキブリは深夜にもはびこるんだな
こいつも741意見に悔しくて眠れなかったのか

って感じでしょ >>753
0755SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:00:18.99ID:bbTPcZ6G0
>>751-752
この二匹が自演で悔しがってるとしか思えんな
なぜ必死になって逆上してるんだろか?
0756SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 13:07:38.32ID:URnkMr1z0
いやこの流れは全部>>734が原因だろ
>>734が日本語できないからややこしくなった
0757SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 14:32:46.48ID:czB9kcCYS
電池の減りが早いと思ってる人に朗報(キリッ)
0758734
垢版 |
2021/08/19(木) 20:25:34.48ID:V7w5PXF3M
なんか知らんけど必死な人も居るもんだ
スマホを固定化していてイーサネットアダプターから
低速充電より遅い充電されるので80%から充電されるのに
1日と10時間とか表示されるくらいの状態だから
使っているときは微妙に減少してゆく時と、
微妙に上昇してゆく時が有るんだよ
1日単位で傾向を観察した時の事。
長時間影響する消費の事を言ってるんだよ

だから情強ふりしていても的外れな考えって事よ
0760SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:48:05.57ID:mm9PYNRWM
>>758
では、貴方に質問です。
>>741の書き込みは、貴方の意見を肯定する内容だと認識しているのですか?
[はい]か[いいえ]でお答えください。
0761SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:03:10.15ID:NXjLqFS4M
>1ヶ月や6か月とかでまとめて更新するのが良いと思う。
と言ってるのに対して

>数ヶ月分まとめて更新すると糞アプデ前や中華買収前の最良Ver.残し損なうからダメだよな
>>741 の勝手な妄想に対して何を答えるの?

精神疾患なんだろうな
0762SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:12:51.20ID:/qmfYgJkM
>>759
君の理解をはるかに超えてる事を責任転嫁してはダメだろ
0763SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:57:20.64ID:EeBUcpvcS
なんか知らんけど必死な人も居るもんだ。情強ふりしたいのかな?
0764SIM無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:01:36.84ID:xEnk+OleS
>>763
> なんか知らんけど必死な人も居るもんだ。情強ふりしたいのかな?
0765SIM無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:38:41.60ID:SdiZq3/I0
心のすり減りが早いと思ってる人に朗報
この機種にインストールされてるchmateaってアプリを削除すると良くなるらしい
いつも荒んでる人がいたら一応。
0766SIM無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 12:14:17.77ID:VT43PH3HM
SHV48の顔認証は安く済ませるから付いてるんだろうけど
メモリーが3GBしかないのに150MB前後食ってて空メモリーが500MB前後
色々と無効にしまくって空きが500MB前後、ヤレヤレ
0767SIM無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 13:07:14.43ID:5qY/X9XUS
>>765
ChMateなら入れてるけどchmateaなんてアプリは知らないですねえ
0769SIM無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 14:04:30.94ID:bncKRAzYS
無職の爺さんが発狂して見境なく喰い付いとりますなぁ
セットでw
0770SIM無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 14:36:07.19ID:npN618B8S
情強ふりしていても的外れな考えって事よ(キリッ
0772SIM無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:49:43.98ID:PgFEijPdM
この火病ぶりと知能の低さはリアル(在日)韓国人なんだろうよ
0773SIM無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 03:05:29.51ID:iI69H6oj0
安いのでおふくろにこれ持たせようかと思ってるんだけど
以前自分初代のセンスつこてて通話音量低いと感じたんですが
この機種はどうですか?おふくろ若干耳遠いんです
0774SIM無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 08:38:16.34ID:d8XpxLdAM
どなたかイーサネットテザリングしてる人いません?
GOPPA使えてますか?
liteは使えないって情報はあるんですけど、ベーシックもだめですかね?
0775SIM無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 14:38:02.01ID:5NKZVuRHS
>>773
受話音量上げればいいだけだと思うが、音量MAXでも聞こえにくいなら補聴器が必要だな
0776SIM無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 21:40:18.92ID:sJl1/oScM
>>774
それは何か知らないけど、amazonブランドのはちゃんと使えてるよ
0777SIM無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 22:05:30.12ID:WSAQlBPqM
>>776
給電とイーサネット同時に繋げるのなんだけど、アマゾンのは給電どうしてます?
0778SIM無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 22:36:51.29ID:sJl1/oScM
>>777
Micro-Bで給電してるよ
スマホとイーサの接続はダイソーのB-C変換
電源を接続後にイーサをスマホに接続しないと充電しない
0779SIM無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 23:58:01.62ID:ML646ZNE0
>>774
GOPPAは使えないよ
無印sense3もだめだろうね
0780SIM無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 09:03:47.31ID:tuzbNu720
風呂用にUQ未開封品の銀を6千弱でフリマで買った、同時に液晶ガラスプロテクターも買ったが
出荷時の保護フィルムが思ったより綺麗に貼ってあったので、このまま使ってみるわ
初SHARP端末だが、持ち上げてスリープ解除が便利でいいね
0781SIM無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 20:38:55.82ID:uSkPBYO/0
自分が思うようなタイミングで持ち上げてスリープ解除された試しがないけど
他の人と何が違うんだろうと思う
0782SIM無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 21:25:10.73ID:Pe7oH1xuM
>>781
上の方か別スレであったと思うが
スマホスタンドなどで傾斜させていると反応しにくいって有った気がする
俺は最初から切ってるわ
0783780
垢版 |
2021/08/31(火) 01:21:05.76ID:zSvm9vqE0
>>781
平置きから状態から、普通に持ち上げるだけで1秒ほどで解除されるな自分は
他社の様にダブルタップでスリープ解除が使えないので、どうかなと思ったけど
この機能が有れば家の中で使うにしても便利

メイン機は指紋ロックしてるので、ワンステップ削減されるのがデカい
0784SIM無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 20:19:31.64ID:vPGRB6Pp0
ハイレゾ対応してて、アプデがあれば良いって人向けだね、このスマホ
0786SIM無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 18:07:21.24ID:EDnBdK2N0
SIMフリー ¥8.000-でぽちっちゃったよ 5年前のミドル機にも負ける性能って何なのよ (´・ω・`)
0787SIM無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 18:12:41.17ID:EDnBdK2N0
カタログ スペック以上にショボい カメラなんて最悪、この機種出さんほうが良かったんじゃないの
0788SIM無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:43:52.65ID:V1qOTCJn0
メイン機として、パワーやカメラが必要な用途で買う機種じゃないよ
画面は価格を考えると高精細で綺麗、防水あり、それなりに大きいバッテリー容量
Felicaや指紋認証等は要らない、という割り切った用途として買うにはピッタリ

>>785
旧いけどOppo Find X、防水機能がないのでねw
0789SIM無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:45:55.72ID:V1qOTCJn0
途中送信失礼、+Xperia XZ
0790SIM無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:07:39.43ID:qypu/NcLS
AQUOSはカメラはほんと悪い
0791SIM無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 04:33:56.26ID:CYJk6lRi0
チラッとネット見て、仕事のメール確認して お財布が使えれないいと思って
買ったら (´・ω・`) エェ・・お財布機能ないのね オレが悪いんだけど大失敗
0792SIM無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 09:14:51.64ID:r8AvtNrLM
失敗だらけの人生歩んでそう
0794SIM無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 13:19:23.89ID:J54JgVZ+S
端末品切れと言われてしまった
0795SIM無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 17:04:40.80ID:S48b01te0
au端末は3G停波する顧客に無料でばら撒いてるから在庫が無いかも
0796SIM無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 18:37:53.58ID:jSCT81rz0
未だにガラケー使ってる層にはぴったりの端末だけど
3G巻き取りは割引制限が無いので詳しい人ならいい物を狙う方がいいな

去年親のFOMAからスマホ化の時に、家電量販店でiPhone XR 256GBがFOMAからの変更で1円だった
が、大きくて使いこなせないってので、適当なiPhoneSEの未使用品を買ってあげて代わりに貰ったな
0797SIM無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 22:26:52.96ID:S48b01te0
でもドコモ以外の2社であるソフトバンクトとauだと
5G機種に替えた段階で、格安で利用できるスマホスタートプランが強制終了になるので
ドコモユーザー以外には不向きな気がしないでもない

特に4G機種の発売が皆無になりつつあるauは
0798SIM無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:41:11.57ID:u6qjaGL10
この機種ちょっとネットサーフィンしただけで処理落ちするとか酷いわ
0799SIM無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:36:04.47ID:G8yzsCPoS
>>798
安いから頼んでしまったたよ、GALAXY A21かこれが安くて
0802SIM無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:11:11.76ID:Khd1VVYrM
netサーフィンで処理落ちは無いけど読込みが兎に角遅いのは辛いな
まあ電話は普通に使えるし通話録音も反応するし、電話機としてならok
0804SIM無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 20:38:26.89ID:jUnmcUfFS
安いからしかたないけど…自分は使いづらい
0806SIM無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:41:55.80ID:5BH6IErH0
繋ぎで白ROMを買ったけどエアタッチ多すぎだわ。
キレイな状態の割には本体のみで不思議だったけど、エアタッチとはな。
0808SIM無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 03:31:14.79ID:Nlf89rhUM
>>806
充電器なんてもとからこの機種にはついてないでしょ
0809SIM無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 09:12:38.37ID:Xfvv5DCKS
>>805
今まで使っていたのにSIMもどしたよ
auからUQにしたからさ
0810SIM無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:36:55.53ID:1m9Yx9JoS
UQポータルからこの端末だとauID入力できない
わかるかた教えてください
0811SIM無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:36:34.23ID:0/E/wxEBS
なんでこんなの買っちゃうの
やっぱりシャープだから?
国産、元国産スマホなんかうんこしかないの
少し調べれば分かるだろうに
0812SIM無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:44:15.17ID:S9SPCQIvS
>>811
そういうアナタはなんでこのスレにいるの? ヒマなの?
0813SIM無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:56:39.92ID:/Ugx/kb/0
やっぱり安いからやないのか。みんな0円とかに釣られて契約したんちゃうか?
0814SIM無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:45:00.38ID:1bOSuspbS
親用に需要あるだろUQじゃこれよりらくらくホンのほうが高い
0815SIM無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 00:20:28.49ID:pNt5RUjvM
らくらくほんは全然ラクラクじゃないしな
0816SIM無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:46:56.34ID:iHsJ60HJS
>>811
550円だったんだよ新品でauからUQだと、あとGALAXYの4Gのやつ
0817SIM無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:47:54.47ID:iHsJ60HJS
>>813
そうだね…今のが端末保証なくなるから壊れたら
0818SIM無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:51:13.81ID:CLWTNIZMS
>>815
たしかに、でも年寄りは買うんだろうね
0819SIM無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 16:21:28.90ID:3HGT66MVS
>>813
ノジマで新品同様が4000〜5000円だったからつい全色コンプしてしまった
0820SIM無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:40:39.64ID:biFfPjuXM
親がガラケーのらくらくホン買ってなんだこれ使いにくいわとか言いつつ一般向けのに買い替えてたの思い出した
0821SIM無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 21:42:54.58ID:vxXFRs8P0
充電持つし丈夫そうだからアウトドア用としてこれにしたけど
そうなるとカメラがもうちょっとよマシだったらなぁと思いました
0822SIM無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:04:08.55ID:0WHqeqQsM
もうちょっとよマシな金額出しましょうよ
0824SIM無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 23:09:16.16ID:12VbgYHl0
この機種でユニクロやGUのサイト見たら、いかに低スペックかが分かるわ。
0825SIM無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:22:20.84ID:IxGlICZz0
shv48アップデート来てるが公式に内容が出てない。
うーむ、保留しとこう。
0826SIM無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:55:47.56ID:IxGlICZz0
ttps://news.mynavi.jp/article/20210929-1985240/
マイナビニュースで掲載されてauのサポートページもやっと更新されたか
不具合ないといいけどどうだろ
0827SIM無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 20:34:20.27ID:ASCG7uZkS
この機種ってWi-Fiつながりにくくない?
0828SIM無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 00:47:56.08ID:zEJb0OfwM
アップデートしたけど何が変わったのか全然わからん
0829SIM無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 02:42:39.54ID:DBDFiwCTS
これ下部を持つと画面触ってないのに勝手に反応して意図しない画面に変わったりする

逆アイコンをタップしても反応しない時もあるし
ちょいイライラする機種だな

廉価版初めて使ったけどこんなもんなのか
0830SIM無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 05:47:29.00ID:BsN/+Eiw0
>>829
廉価番でもこの機種は酷すぎる。
+5000円してXiaomiの白ロム買った方が遥かに良い。
0832SIM無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 06:59:57.41ID:OCr/k0mD0
SHARPは家電メーカーでは2流だな、昔から
オーディオも今一だったし
テレビはAQUOSがヒットしただけで他は芳しくない
0833SIM無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 09:16:01.01ID:0hDWRWmlS
>>829
設定したんだけど、たしかに
やっぱり安くとか無料でばらまいている機種だからかな?
0834SIM無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 09:16:57.10ID:0hDWRWmlS
Xperiaにすれば良かったかな…同じ値段で安かったし
0836SIM無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:18:38.62ID:u2yZJRw3S
パソコンは一流だったがな
0838SIM無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:27:42.02ID:OCr/k0mD0
>>833
下部を持つと予期せぬ動きをしたり画面が反応しなくなるな
SHARPはちゃんとテストしてんのかと思う

だいぶ前のXperiaの廉価版(SOL22)使ってたけど問題なく
使えた
ただし電源ボタンに不具合が出る機種が多くてボタンを押さずに
触れるだけで誤作動が出てた
多分静電気で起きたものと思う
0839SIM無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:40:26.96ID:VBMbYxCZ0
俺のSOL21はまだ現役
ウォークマン代わりに使ってる
0840SIM無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:13:23.87ID:7ekamBKfS
>>835
いやauからUQへでこの端末かXperia A21が550円だった
0841SIM無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:15:11.41ID:7ekamBKfS
>>838
ありがとう
あと自分が使っている別の端末何台かよりなぜかWi-Fi接続が悪い
0842SIM無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:27:25.25ID:DgtExyQ3S
多機能な電卓だとお考えください
0844SIM無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 16:56:45.11ID:w2SyjibtS
>>843
すまない 自分が普通に買ったのと間違えた
0845SIM無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:33:58.75ID:d61eoHblM
>>836
は? 全ての分野で欠陥品しかない糞シャープでか?
欠陥メーカーだから倒産したんだが
0847SIM無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:56:31.22ID:s4gSa4dZ0
定期的に荒らしが来るね

今回はsense6発表がトリガーなんだろうけど
どこどこ持つと反応しないとかWiFiがなんちゃらとか明らかな工作臭
0848SIM無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:58:49.86ID:UREsIX3WS
欠陥品しかないの知ってて買った愚か者が騒いでるスレはこちらですか?
0849SIM無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 22:20:21.77ID:N/AcN+2v0
買収されてからあまり期待してない
senseシリーズは元々低コストで作って安く売るスマホがコンセプトやからスペックがゴミなのは当然や
0850SIM無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 22:21:59.71ID:dZkw1x3UM
スクロールの感覚がなんか気持ち悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況