X



OPPO Reno3 A Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0096SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 13:19:01.46ID:iyc16kV5
ドコモメールとか使える?
SIMフリー初めて使ってみたいんだけどなんもわからん
0097SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 13:40:46.84ID:0kFS1kbb
>>96
imap設定すれば、サードパーティのメーラーでもドコモメールは使えるよ
0098SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 14:44:16.73ID:iyc16kV5
>>97
ありがとう
IMAP設定ってのを調べてみる
0099SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 14:54:46.45ID:qGX8xhxo
買うか悩んでたけどとりあえず買ってみたわ
2万くらいだからまぁダメでも諦められるし
0101SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:25:58.00ID:pU7nAChP
ゲームしないし特に不満はないわ
0102SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:28:07.82ID:TtS782wP
この価格帯だとRenoA、3A、9sでうまいこと用途別で選べるよなぁ。
0103SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:29:46.95ID:qGX8xhxo
しかしcolorOS初体験なんだよな
色物扱いされてるけど実は言うほどじゃない説を推したいんだが
0104SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:33:21.53ID:TtS782wP
>>103
ハーウェイと比べると完成度の低さは感じたかなぁ。この端末を買う人ってハーウェイからの機種変更も多そうだから色物というか癖のあるってレビューが多い順んだと思う。
010682
垢版 |
2020/10/03(土) 17:16:05.46ID:09ub7lHZ
>>104
完成度低い、まさにそれ感じてます
0107SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:48:54.22ID:fmUwS2fI
GALAXYS9より処理速度って速いこれ?
0108SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:01:28.90ID:2aWOZO0G
充分なんだよなぁ
FeliCa付きで安価で
画面も綺麗だし
0110SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:28:42.19ID:1Di5qvLo
>>96
メールなら使える。
しかし、なぜかわからんが
受信がリアルタイムじゃないことが多々ある
0111SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:30:18.57ID:1Di5qvLo
>>96
ちなみにメールだけなら問題はない。問題はメッセージR、メッセージS
これだけは他のメーラーでは受信できない。
0113SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:48:46.45ID:1Di5qvLo
>>112
ドコモメールを入れれば使える。
しかし、自動で受信できないみたい。
メッセージ系は急がないと思うので手動でも問題ないと思って使ってる。
0114SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:48:51.79ID:4KlYJlNg
3000円こない。。
0115SIM無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 02:28:01.49ID:oqAVdkF5
今日も他のスレでも使える差別
0116SIM無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 03:45:41.03ID:/KhjNN0I
socがなぁ…とか思いつつ、いざ買ったら届くのめっちゃ楽しみで草
よくよく考えたらゲームしないし重い作業もしないんだからミドルローで十分よなぁそれでいて軽くてバッテリー容量そこそこカメラもそこそこってこれかなりいい端末やな
0117SIM無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:02:20.75ID:eIkoUWb8
>>116
それな。バランスが良いんだよね。それぞれのスペックは大したことないんだけど。
0118SIM無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:00:22.95ID:5D51lDKz
ブラウジングでもその他アプリでも、
SoCの非力さを実感するから安心しろ
0119SIM無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 12:12:03.69ID:iDMpZgI9
>>118
iPhoneでも買っとけカス
0120SIM無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:13:47.47ID:1qufw14S
未だに価格コムでreno A に順位で負けてるのは、
それが大きいのかな
0121SIM無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:31:49.90ID:vCHn6lED
高パフォーマンスモードにしたらだいたいは快適になるけどな
てかこれって通常モードが抑えすぎなだけだよな
高パフォーマンスモードが本来のパフォーマンスだろ
0123SIM無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:01:22.40ID:ebrh9RO4
>>114
19月下旬から0月初旬に変更になったみたいですよ。
0125SIM無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:44:23.95ID:RpavXvBb
楽天アンリミットでこれ買ったら、5600ポイント、事務手数料ぶん含めれば
8900ポイント貰えた
ネットである程度手続きして、「店頭で受け取る」を選んで即日入手したんで、
「オンライン申込で3000ポイント」はもらえるとは思ってなかったんでラッキー!
12月末までの期間限定だったから、早速、楽天チケットで今週末の
Tokyo Idol Festival で使っちゃった
0127SIM無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:18:39.83ID:ECejIEhH
何に対しても文句ばかりしか言えない人間って友達になりたくないな
0130SIM無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 20:50:10.72ID:+eTLhW/f
>>125
今5600ポイント?
7000ポイント事務手数料バック含めて10300円もらったよ^^
0131SIM無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:06:21.64ID:ByfXhMhD
>>130
で?

ここは楽天モバイルスレじゃないぞカス
0132SIM無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:27:40.54ID:c3c7KDTi
>>127
という文句ですね
友達になりますか?
0133SIM無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:50:20.52ID:ECejIEhH
自分の悪い所を指摘されると反省する前に開き直る奴って心の底から嫌い
そんな性格だと家族にすら疎まれてそうだよね
0136SIM無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 01:30:33.20ID:AnawzDDy
なんかあれだな
便利ツール〜ナビゲーションボタン
仮想ボタンより両側からのスワイプジェスチャにした方が
普段使いのレスポンスいいな
0138SIM無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 01:31:54.52ID:j7DzQzc2
Y!mobile移行ついでにこいつに変えようかなー
安くてノッチ?がないタイプで充電長持ちなら何でもいいんだがcolorOSってのが使ったことないからちと不安だ
0139SIM無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 01:38:29.17ID:1dZpPa2J
>>138
今んとこ使えないアプリなかった、アプリの種類大して使ってないけどね
0140SIM無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 02:59:04.15ID:droZIwhB
ノッチあるからダメだな、おつかれ
0142SIM無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:02:35.58ID:QfjxiFk9
>>139
マイナポイントのアプリ使えないよ
0144SIM無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:50:51.33ID:LK7Wz8Wt
最近カメラアプリだの何だの起動がやたらモッサイと思ってたんだが
原因はAdGuardだったわ
やっぱこの手の常駐アプリを快適に許してくれるスペックはないんだな
まあ値段的に納得はしてるからいいけどさ
0146SIM無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:00:24.01ID:/4RgBqZq
今日グーグルレンズのアプデあった?
QRコードが読み取れなくなった
QRコードの類似画像をweb検索しやがる
0147SIM無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:45:55.02ID:g9NgGhZ0
>>144
フル装備の軽自動車みたいなもんだしなw
オモチャっぽい感じが気に入ってる
0149SIM無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:54:25.84ID:1dQlkc84
>>142
カード置いてその上にスマホ置くとしばらくして認識する感じだわ
0150SIM無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:16:29.24ID:a5sHLoo2
OCNは半年で解約したらブラックリスト入りするのが痛い
0152SIM無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:29:28.26ID:Q4dkSehL
>>146
お前って色んな不具合を色んなスレから探してきては色んなスレに書き込んでるよな
半島帰れよチョン
0154SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 00:07:32.96ID:AkdBIrlJ
Yモバ版は言語jp、地域ミャンマーってできますか?
renoAは販路によって地域が変えられない版もあるので
0155SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 07:58:11.37ID:obDHhHXX
>>154
地域選ぶ項目が出てこないね
Aシリーズは日本専用モデルだし、日本の技適しか取ってないしね
0156SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:31:03.09ID:VuQARbwb
>>154
LINEモバイルのだったら出来る
いやー、最新にアプデしたからかな。わからんけど
0157SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:20:58.86ID:Gh8FbN1y
すまん7月にAmazonで買った奴なんだが落として最初から画面に着いてるフィルムにヒビが入ってしまった
OPPOに問い合わせて新しいの送って貰うとかって無理かな?
0158SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:22:34.07ID:GP+PGGgp
>>157
フィルムなら剥がして別のにすりゃいいんでは?
デフォルトのは評判微妙な感じだし。
0160SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 14:20:07.58ID:0KarRPtF
>>157
メーカーデフォルトのフィルムってヒビができる類の素材じゃないと思うんだが
それでヒビが入ってるという事は…
0161SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 14:40:02.50ID:XfD/OQRh
届いた!色々触ってこう楽しみ
0162SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:18:40.88ID:XfD/OQRh
おおcolorOS普通に使いやすいやんけ
あとは通知とかが問題なく来ればいいわ
0163SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:19:05.82ID:XfD/OQRh
思ってたより動作も軽いしマジで665で十分かも
0165SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 16:20:36.26ID:dTAlpMn3
>>158
ありがとうデフォルトの評判悪いのか
じゃあ評判良いのを普通に買おうかな
でも俺的にはちゃんと問題なかったけどね
風呂で使ってる時の指紋認証とかぐらい?
でもアレは流石にしょうがないかなと思ってたけど

>>160
エレベーターに挟まれた
落下しなくて本当に良かったよ
0166SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:04:31.32ID:s/3/eiFM
Bluetoothスピーカーで音楽聞きたいのだけど
デェフォルトの音楽プレーヤーの音質って良いほう?
0168SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:47:20.26ID:NjqmGXvj
何のWi-Fiに接続してるのか、ホーム画面で確認できれば。
0169SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:52:56.75ID:cFSQrtn6
>>157
いやなんで自分で落としたのに貰おうとしてんの???
0171SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 18:10:06.03ID:/aLrfrbc
Google Discoverホーム画面から消せなくなっててワロタ
0173SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 18:45:57.63ID:XEThLwYY
uqのキャンペーンまだ付与されてないんだけどもうメール来てる人いる?
問い合わせフォームが9/30までだったから何処にも聞けなくて不安になってきた
0174SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:14:38.63ID:0DS87UXZ
>>171
ワイモバ版はスマートアシスタント仕様で消す事もできる
0175SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:23:50.33ID:dTAlpMn3
フィルムどこで買えば良いか教えてくださいm(_ _)m
0176SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:37:12.47ID:dTAlpMn3
普段から色んなスマホのガラスフィルム出しててサクラ抜きでちゃんとした良い評判のメーカーってこのReno3 Aでも出てないですか?
0178SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:43:35.02ID:dTAlpMn3
サクラチェッカーかけたら基本的にサクラだわ
評価が少ないとかない奴もサクラっぽいし
ググってブログとかで紹介されてるのも全部サクラチェッカーかけたらサクラ
なんならAmazon以外でもサクラやってるかそりゃ
お前らだけが頼りだ
どこの買えば良いかお願いしますm(_ _)m
0179SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:52:07.45ID:dTAlpMn3
今見たらAmazonのスマホランキング1位になってる
8月ぐらいに俺が買った時は4位とかでAQUOS sense3よりも下だったのにやっぱり俺の目には狂いはなかった

そして誰かフィルム�ウえて( •̥ ˍ •̥ )
0180SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:58:01.31ID:32r9aiW+
指紋の認証がうまくいかずに毎回5秒くらいかかるんだけど指の置き方にコツとかある?
強く押したり弱く押したり置きなおしたりしてるけど、なかなか認識されない
0181SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:09:02.98ID:IUCXxJhs
最初に貼ってあるフィルムはガラスじゃなくてペラペラのビニールなので、ヒビが入っているならそれは本体のガラスだ
0182SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:11:30.70ID:uuvMYfFM
>>179
はっきり言うがフイルム無しで使う方がいいよ
0183SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:36:41.53ID:1B4yXAu/
>>180
指というか肌の状態で相性悪い人も居るからなぁ。
自分の場合は軽く置く感じで問題ないけど、嫁さんは全然認証してくれんから諦めたもの。
0184SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:42:53.19ID:2FXXNfnE
>>178
ラスタバナナ ガラスパネル2.5D 全面干渉レス 光沢 ブラックどう?いろいろ試したけどこれに落ち着いた
0185SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:30:54.12ID:dTAlpMn3
>>184
調べたら評価が低いのもちょっとあってReno3 Aのは評価が無いけど
iPhoneのフィルムで相当高評価だしサクラは使ってない日本メーカーみたいだね
これにします本当にありがとうm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
0186SIM無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:09:54.91ID:LnJb/sg2
>>180
まあ仕様だね
専用センサーみたく常時スカッとはいかないな
0187SIM無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:15:49.00ID:mi0RXxRk
2ヶ月以上使ってるけど、今のところ特に問題のないガラスフィルムのリンクを貼ったら、NGワードがどうとかで、書き込みができませんでした。
AerkuってメーカーのやつをAmazonで買いました。ご参考まで。
0188SIM無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:19:45.28ID:mZ6nuWW8
>>187
サクラ度90%です吉田で〜す
まあもう正直な話サクラしまくってる製品でもまともに使えちゃうのあるあるだよね最近ね
0189SIM無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:56:13.40ID:QLxIAIUl
>>178
逆にサクラじゃないのを言えよカス
ここはお前のブログじゃねーんだよ よそへいけ


毎日毎日キチガイアンチ来るな
半島へ帰れ
0190SIM無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:57:15.14ID:VqzP0kTX
この端末気に入ったわ
アプリ切り替えとかホーム戻る時とかで多少もっさり感はあるけど余裕で許容できる範囲だし思ってたよりやるねsd665
0191SIM無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 01:41:57.83ID:TTO96xLm
>>190
3万程度でモッサリ感が無かったのを言ってみ
0193SIM無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 02:52:56.01ID:TTO96xLm
アホ>>190 SIM無しさん sage 2020/10/07(水) 00:57:15.14 ID:VqzP0kTX


もっさり感はあるけど〜


 
0194SIM無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 03:04:15.20ID:VqzP0kTX
>>193
特にもっさり感を覚えた所を挙げただけなのにそれに対して「もっさり感がなかったのをあげてみ?」って何言ってんだってなるだろ
誰がそういう話したんだよ
0195SIM無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 03:08:15.37ID:arr9VKk/
もっさりしか感じないよね
一度サクサクを体験したらストレスしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況