X



OPPO Reno3 A Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0482SIM無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:35:45.28ID:FHmZTfg9
>>479
ツイッターかな。スクロールするとカクカクする
0483SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:50:43.22ID:tPOASaNK
>>482
なるほど…
ありがとう

今まで気にならなかったよ
言われればそうなのかなって感じかな

ひょっとしたら今までスムーズに表示される端末を使ったことがないのかも…

以前の端末はmoto g5sで突然死んでしまって急遽この端末購入したんだけど気にならなかったなぁ

g5s も遅かったんだろうね
0484SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:00:19.17ID:I6Gw7LKD
アプデ後、省電力モードの設定が変わったのかバックグラウンドのアプリが動いてないので不便になった
0485SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:27:10.73ID:UPk9oNBp
なるほど、この大きさでも手帳ケース使ってる人多いんですね。

>>484
どういうアプリですか?
0487SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:15:20.96ID:TLy+6Qfo
これってsim2枚さして1つだけバンド固定とかってできる?
楽天だけバンド3固定で使いたい。
いま2台持ちだけど1つにまとめたくて。
0488SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:16:14.55ID:Duc//wHD
電話かけようとしてもそもそも繋がらないことが多いんだけど何故だ
尽く「発信中…」となっていつものコール音に繋がらない
0489SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:48:34.60ID:USNVeWwH
基本中の基本の機能が動かないなんて…
きびしいよね

実績の有るキャリアのSIMなんかな?
0490SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:03:10.80ID:Duc//wHD
一応ソフトバンク?が親みたいらしいけど…それ以外は特に不満はないけど発信が上手くいかないのは痛いなー
急を要したから社用携帯(docomo×iPhone)使ったけどすんなり繋がった
0491SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:45:57.80ID:obIJXgey
やっとキャンペーンのaupayきたな
0492SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:28:42.62ID:+LJLTryu
顔認証って1個しか登録できないのかな?
メガネ民だとコンタクトの時もあるから

メガネ登録だとコンタクト弾かれた
0493SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:13:49.45ID:p8NO9DN2
>>492
素顔で登録したらメガネかけようがマスクしようがすんなり解除されてるよ。
0494SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:49:15.45ID:CLIorFYL
>>493
メガネは平気だけどマスクはダメだな
何でだろ?
0495SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:18:24.94ID:OmuP7H1K
マスクはダメなときといけるときがある
0496SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:28:49.52ID:gDYJkf8B
賞品送付のお知らせ来たコレ
0498SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:42:54.62ID:hRl9ojsW
>>491
まだ来てない。
番号間違って登録したかなorz
0499SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:09:45.26ID:p8NO9DN2
>>495
認識しない時はマスクをちょっと下にずらすと解除されるよ。
認識するのに一定の面積が必要なんかね?
0500SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:57:36.16ID:dH9U0Bpi
>>493
マジだ!w
素顔登録したらメガネも解除w
マスクは鼻が隠れてるとダメだがマスクズラして鼻の穴まで写せば解除されるw

スゲえwザルw
0501SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:18:21.27ID:F2shU3s2
>>500
人間の作った物に完璧なものなんてないよ
常にリスク分散は必要
マスクの件みたいな事があったら、自分に似てる奴でも解除されるかも?って思うやろ?
0502SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:20:12.26ID:dH9U0Bpi
>>501
たっちが兄弟でアイフォンの外してたもんなw
0503SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:52:46.40ID:pHBFf1xK
顔認証はだんだんガバガバになってる気がする
最初は通らなかったのに最近はフルフェイスでも突破することがあるわ
0504SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:18:10.31ID:LY5rp5Bk
本人を認識しているのにザルとは
0505SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 01:35:38.85ID:6jfeITWC
>>502
一卵性は指紋も一緒だしなw
というか同じ時代に指紋が同じ全くの他人の存在する可能性もあるっていうしw
0506SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 01:36:52.13ID:6jfeITWC
>>504
本人を認識している=本人だけを認識している じゃないからな
セキュリティ観点だと後者じゃないと意味がない
0508SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:04:26.21ID:BdPVnGij
Wi-Fi繋がってる時はVOLTEマーク消して欲しい
Wi-Fiが繋がってるのと無いのとを意識せずとも分かるように
0510SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:51:32.99ID:oJVVYwy6
>>506
だからさ、他人で解除されたならザルって思うけど本人じゃん
0511SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:25:34.49ID:q/SfrW3S
顔認証は、自撮りした画像でも解除できるらしいからな
0513SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:14:56.89ID:f73l84ny
>>512
OPPO RENO3Aの顔認証についてだぞアホ
生き恥晒しとけ
0514SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:20:43.42ID:6jfeITWC
>>512
oppo Reno3 Aの顔認証機能の話がスレチならWi-fiの表示もスレチだクズゴミ野郎
今週末中に死ね
0515SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:39:40.50ID:9EAsh00O
来年のモデルでは、虹彩認証を採用して欲しい
0516SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:57:16.84ID:nGchltvJ
まるでスレチって言葉を憶えたキッズみたいだなw
0517SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:03:03.86ID:a6FnqYoK
>>513-514
ずっと端末についてじゃなくセキュリティについて喋ってるだろアホ
0521SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:18:02.32ID:EJw+Olyi
>>505
さすがにスレ関係ない雑談だけどそこがいい
0522SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:19:06.46ID:oRc1nMxf
いくつかの充電器とケーブルがあったとして、急速充電なのかそうじゃないのかスマホ本体で確認する方法ってある?体感?
0523SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:28:57.68ID:+zDwOJbF
>>522
俺も知りたい
他のだと表記でわかるんだけどこれは充電中としか出ないよね
0524SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:29:38.23ID:+zDwOJbF
それはそうとバッテリー持ちいいなぁこれ
買って大満足だわ
0525SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:33:58.26ID:B92/dzaM
次機にはDNA認証が採用され.......。
0526SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:43:53.45ID:a6FnqYoK
>>522
物理的に充電時間を比較するのはどうだろうか

それと充電中に設定→端末情報→端末の状態→電池の状態の欄が『AC充電中』となってればそのアダプターやケーブルは急速充電対応
らしいよ

急速充電って言ってもどれも同じ出力じゃないから差が出る
らしいよ
0528SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:45:55.12ID:a6FnqYoK
手持ちのケーブルが多くてOPPO RENO3Aの付属ケーブルがどれなのか分からなくなってしまったんだけど
持ってる人ケーブルに印字されてるマークか文字教えて欲しい
0529SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:03:21.26ID:nGchltvJ
>>520
IDぐらいしか誇れないキッズさんwww
0530SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:19:38.08ID:+zDwOJbF
>>528
C側A側両方にLって印字されてる白いやつやなそれ以外情報ないわ
0531SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:06:22.19ID:oRc1nMxf
>>526
thx
でもマニュアル検索したけどなかった…
メーカーに問い合わせても予定調和な回答なんだろうなあ
0532SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:46:01.72ID:oRc1nMxf
Accubattery入れてみた
情報も分かりやすいのでこれが正確かどうかかな
ちょっと様子見ます
0534SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 15:02:20.05ID:+zDwOJbF
>>533
字違うんかwww
ロットナンバーかなにかか、でもまさしくこれやな
0537SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:10:20.29ID:EafTsY23
>>535
VOLTE1が消えてるのは1でWi-Fiを繋げてるから?
0538SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:22:18.67ID:fVZ5JcAE
>>537
もともとsim2枚差しだからそこの数字は変わらないよ。
0541SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:28:57.90ID:lIlFn2EQ
>>532
3700ぐらいしかない
もう3ヶ月使って3900越えてるの一回しかない
0542SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:36:16.42ID:fVZ5JcAE
>>540
それは、4Gを二枚刺しのときね。
4Gと3Gの組み合わせの時は4Gを刺した方だけ表示される。
0544SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:52:15.27ID:uAfBvtJg
>>540,542
なるほどね

>>540
画面下の仮想ボタン消すとキーボードが下がって打ち間違いで下から上へのスワイプでホーム画面へ行ってしまう事ない?
最近変えたばかりで慣れるのかモヤモヤする
0545SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:54:36.33ID:lIlFn2EQ
助けて下さいm(_ _)m
2chでスレ更新して返信があった時に一瞬バイブレーションでぶるっと振動するのが無くなってしまった
バイブの設定等戻せるところは戻したのに振動しない
0546SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:01:18.01ID:uAfBvtJg
>>545
mateなら端末の設定→通知とステータスバー→通知管理→mate→返信かな?
>>546テスト
0547SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:02:19.02ID:uAfBvtJg
出来た
バイブレーションを「ブッ」っと一瞬だけにしたいなバイブ長い>>547てすと
0548SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:03:10.25ID:uAfBvtJg
オフにすると「ブッブッ」と短くなったのは俺着信音切ってるからかな
0550SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:38:38.73ID:9B+HjgXr
>>546>>549
ありがとうございます
ただダメだ振動来ないなあ
0551SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:23:04.61ID:6jfeITWC
>>525
それも一卵性の双子は判別できないのよねw
0552SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:05:58.35ID:sz7Ttg9u
オマエラ強制終了が音量上+電源長押しって教えといてくれよ
出先で画面真っ黒操作受け付けずで焦った
0553SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:40:12.01ID:6gVUdWbG
>>544
キーボードおよび入力方式の一番下に
ナビゲーションジェスチャーを使用する場合にキーボードの位置をあげる設定があるよ
0554SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:21:55.34ID:sRCUNmpJ
>>553
ありがとう 元から少し上に行ってたわ…

画面下から上へスワイプしてホーム画面に戻るのを無くしたい
いつもスワイプ長押しでタスク開いて端っこタップして戻ってるから無くなっても問題ないからなぁ
0555SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:37:43.02ID:UNHJz22P
顔認証、スリープ状態で何も押さずにロック解除というかスリープ解除がすぐにできるときとかなり時間がかかるときがあるんだけどどう違うんだろ?
電源ボタン押してロック画面にしないと顔認証できないと思ってたけどスリープ状態でも顔認証で解除できるんだな
0556SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:42:10.60ID:F7+chAZZ
>>554
Simeji使ってるけど7〜8mm上がってるから誤動作はほとんどない。Gbordだとあまり上がらないみたいだからキーボード変えてみたら?
0559SIM無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:01:03.40ID:yNPZk1eD
何もしないで放置してて画面が消灯する時と消灯しない時があるんどけど原因わかります?
0561SIM無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:59:46.25ID:DYNXutYt
Simejiは使いやすいけどなんか気に入らなくて元に戻しちゃった。たぶんiPhoneに似てたからかな。これの前がiPhone使ってたから代わり映えしな買ったし
0562SIM無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:05:56.94ID:7voOqOL5
購入検討中なんですがReno3Aってストラップホールついてますか?
0563SIM無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:19:45.33ID:OUZzFWp1
本体にはついてない
ホールつきのカバーならある
0565SIM無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:44:49.23ID:Nh7hbap7
設定の中の項目へすぐ行けるようショートカット作れないかな?
0566SIM無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:02:33.41ID:3/lkG5Vm
着信時に全画面通知されますが、ごく稀にポップアップ通知になります。特にゲーム中にポップアップ通知にしたいのですが設定できないものですかね?ゲームスペースでは着信拒否しか設定ないし。。
0567SIM無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:06:59.73ID:3/lkG5Vm
>>566
追記で私の端末はワイモバイル版です。
0568SIM無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:35:54.57ID:xjf3PNMO
ヤフーの天気予報が折りたたまれた通知になってしまった
0569SIM無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:57:01.80ID:ZM0xw6W9
そうか
それは大変だな
0570SIM無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:14:51.80ID:wPDPnWOy
nova launcher使ってるけど再起動するとデフォルトアプリ設定がリセットされてるんだけどこの対処法ってデフォルトのランチャー使うしかない感じ?
0571SIM無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:12:54.32ID:PFtpcNCP
画面が縦に長いと、You Tubeを縦で見るときにここまで画面が上にあると地味に不便ですね
一時停止、再生ボタンを押しにくい
純正アプリじゃなければもうちょい下にあるアプリあるのかな
0572SIM無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:31:02.60ID:5kjz0DNj
>>570
@再起動しない
A再起動したら設定を一度消して設定し直す
B他のホームアプリ使う
C死ぬ

どれでもおけー
0573SIM無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:57:35.56ID:3HgrW4I5
>>223
モッサリというけど同じスナドラ665のXperiaと変わらないんじゃね?
でも俺が気になるのは、各種アプリの起動とか、SNSやWebサイトやショッピング等のページの表示が遅いと困るんだけどそういうのはどうなの?
0575SIM無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:51:52.75ID:yNPZk1eD
>>574
数秒待てないキチガイだから相手にしない様に
0577SIM無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:02:58.23ID:DoQY/66e
必死こいてOPPO RENO3Aの動作遅いアピール頑張れよ〜朝鮮人〜
0578SIM無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:22:09.46ID:2KCTMzlz
>>577
この価格帯のGalaxy A41等はReno3A等のSnapdragon665搭載機より明確に低速・低性能だからな
0580SIM無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:02:05.12ID:3/lkG5Vm
>>570
同じくnova使ってるけど、再起動でリセットされたことありません。
0581SIM無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:02:54.48ID:qGYmw1P0
おサイフケータイお使いの方、教えて下さい
この機種って、NFCのスイッチがオフ状態でもFelica(おサイフ)の機能使えますか?
(最近はNFCオン状態じゃないとおサイフ使えない機種があると聞いたもので)
0582SIM無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:26:09.69ID:+1LmAlEM
>>580
なんかここの画面でランチャーが設定されてない状態になるんだよね
再起動後設定しなおしても暫くはアプリ閉じてホームに戻ろうとするとデフォルトランチャーに戻ってしまう
https://i.imgur.com/sGPhz5E.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況