X



OPPO Reno3 A Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:20:57.69ID:ch22nTWg
reno3とreno3Aって3にfelica等載っけた日本版が3Aって認識で合ってますよね?
中華通販でスマホカバー買うのに心配になった
0004SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:24:50.24ID:9B0PHWIl
君がそう思うならそうなんだよ
0005SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 22:33:46.96ID:vk9Q6Yck
>>3
全く違うぞ
Reno3Aの元モデルはA91
0006SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 22:33:56.04ID:pIzEfhuU
合ってますん
0007SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 05:52:24.80ID:/Uk3cWBL
買って失敗するのもお勉強
大した値段じゃないしな
0008SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 14:33:45.13ID:STsYi6dP
今度これにしたけど使いやすい?
0009SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 15:28:01.88ID:1YxG6G0H
>>8
こういうアホって何と比べて答えてやればいいんだろ?
0010SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 16:03:15.86ID:Wjr25Bqr
>>9
目の前にあるモノにさわってみろ、とか?
0011SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 16:50:59.50ID:QlwaKS3j
ものすごく使いづらいから今すぐ燃えないゴミで捨てろ、とか?
0012SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:56:43.02ID:YdJ9SIp8
>>1
何でワッチョイ付けないの?
バカなの?コリアンなの?
0013SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:57:27.37ID:F1I0SAD0
ポケモンGOはちゃんと動きますか?
0015SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:24:46.12ID:TJi+g6rj
>>8
日本語変だぞ(最大の優しさ)
0017SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:01:08.04ID:LlqaM5DL
イヤホンでYouTube見ると音が聞こえない。音楽アプリでは音が聞こえたのでその後にYouTube見たら聞こえた
YouTubeをChromecastしたらテレビから音が出ない。Amazonprimeビデオは音が出たからその後YouTubeにしたら音が出るようになった
最初にYouTubeにすると上手くいかない感じなんだけど何が原因かわかる方いらっしゃいますか?
0020SIM無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:33:29.41ID:lQqCifBg
シムセラー楽天で14800円
0021SIM無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:40:41.25ID:Y7hZr05A
colorOSって何が使いにくいの?これが初Androidだからよくわからん。個人的には何も不便は感じないな
0022SIM無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 13:32:01.19ID:u6+sZxm3
これsoc以外は俺の求めるものドンピシャなんだけど665なのがほんと惜しい
用途はほとんどゲームしないしYouTube見たりSNSしたり…でもTwitterのスクロールカクつくとかは勘弁したい、実際ブラウザとかTwitterとか画像多かったりすると読み込みでストレス溜まったりします?
0023SIM無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 14:03:43.33ID:YDuxNzSa
ツイッターはカクカクするけど読み込み遅いとは感じない。インスタも問題ない。困ることはないよ。
ゲームはしないからわからないけど
0024SIM無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 14:05:52.90ID:so/Go6DW
>>21
普通のAndroidと違って、
なんでこの項目がここにあるの?って思うんだけど、
初Androidなら気にならないかも

あと訳語が統一されてないのがわかりにくいです。

未だにミュートと、マナーモードと、サイレントモードと、おやすみモードの違いがよくわからず…
0025SIM無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 14:07:33.43ID:so/Go6DW
>>22
純正アプリだと重いんですかね…
ついっぷる使ってると全然気にならないです
0026SIM無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 14:11:29.36ID:u6+sZxm3
>>23
ありがとう
許容範囲内のカクカクって事ですかね、うーん

>>24
…ミュート等は別にcolorOSの問題ではないかと…
ミュート>メディア音量0
マナーモード>通知はバイブレーションのみ
サイレント>通知は完全に無音
おやすみ>指定した時間のみ通知オフにする

一般的にはこうかと思われます
0027SIM無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 14:26:51.97ID:w5w/vujr
>>26
俺はカクカク気にならないってだけでカクカクが嫌な人は無理かもしれない
0029SIM無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 15:14:13.87ID:PMqG3ggq
>>22
ほんとそこ、そこはケチらずに5000円高くても良いからグレード落として欲しくなかった
0030SIM無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 15:30:03.29ID:u6+sZxm3
>>27
あっなるほど…
じゃあ無理かもしれんなあ、ありがとう
どっかで実機触ってからもっかい悩むとするよ
0031SIM無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 15:33:24.23ID:qUplxIKI
>>29
じゃあお前が作れば?
0032SIM無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 15:39:57.83ID:QNBn51Pv
じゃあのいみがわからん(笑)
0033SIM無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 15:48:28.39ID:czq7Lkkh
相変わらず電池残量表示小せえなこれ
0034SIM無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 15:49:53.21ID:9eYwG2dl
>>32
わからんアピールしてどうしたんだ
ロムってろよ朝鮮人
0035SIM無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 16:20:58.19ID:obDmaUJA
スペックのわりに安いってのが売りなのに値段上げて更にスペック上げろなんて本末転倒すぎる

>>33
何回見ても大きくはならんぞメクラ
0036SIM無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 16:23:00.72ID:ENcZQL7q
誰かバッテリー販売してるサイト知らんか
互換性のあるパック情報でもいいが
日専モデルだからパーツでは出回らんかもわからんね
0037SIM無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:29:54.48ID:xbCH7d5i
>>35
5000円くらい価格上がってもまだ十分安いから
0038SIM無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:32:21.43ID:m3bG842o
>>35
そりゃスペック劣化じゃ不満でるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況