X



Google Pixel4a Part22

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 8776-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 12:56:54.38ID:puik9tAB0
Google Pixel 4a みんなが欲しい機能を、みんなにうれしいプライスで。

Google ストア
https://store.google.com/jp/product/pixel_4a
SoftBank版
https://www.softbank.jp/mobile/products/google-pixel/google-pixel-4a/

次スレは>>960を踏んだ人が立ててください。立てられない場合は宣言して>>980の人が立ててください。

※前スレ
Google Pixel4a Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599650937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ 1176-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 12:57:29.59ID:puik9tAB0
■スペック
OS: Android 10
CPU: Qualcomm Snapdragon 730G(2.2GHz+1.8GHz、オクタコア)
内蔵メモリ: 6GB
ストレージ: 128GB
外部ストレージ: 非対応
サイズ: 144×69.4×8.2mm
重さ: 143g
ディスプレイ: 5.8インチ有機EL(FHD+)
メインカメラ: 12.2MP
インカメラ: 8MP
バッテリー容量: 3,140mAh
通信: IEEE802.11a / b / g / n / ac、Bluetooth 5.0+LE、NFC / FeliCa
LTE: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 66
SIM: nanoSIM×1、eSIM対応
カラー: Just Black
0003SIM無しさん (ワッチョイ 1176-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 12:58:09.04ID:puik9tAB0
Pixel4a Q&A
Q1. ホーム画面の日付、曜日、気温、検索バーが消せない
A1. 消せない仕様です。どうしても消したければ他社のランチャーアプリを使うしか無いです。

Q2. Googleアシスタント無効にできない?
A2. 設定→Google→アカウントサービス→検索、アシスタントと音声→Googleアシスタント上タブのアシスタント→スマートフォン→Googleアシスタントで無効に出来ます。

Q3. 画面タップでの画面オンがうざいです。
A3. 設定→システム→ジェスチャーでオンオフ出来ます。

Q4. 3aにあったロック画面での時計常時表示は出来ないの?
A4. 設定→ディスプレイ→(ディスプレイ下部の)詳細設定→ロック画面の表示→常にONで設定出来ます。

Q5. ジェスチャーが使いにくいです。3ボタンに設定出来ないの?
A5. 設定→システム→ジェスチャー→システムナビゲーションで3ボタンに変更できます。

Q6. おサイフケータイが使えないよ
A6. NFCをONにしないと使えない仕様です。電源は切ってても一瞬間があきますが利用可能です。

Q7. 画面が黄色っぽくない?
A7. 設定→ディスプレイ→カラーをナチュラルにすると多少色味が変わります。

Q8. FOMA SIMは使えますか?
A8. FOMA + 楽 天eSIM および FOMA + IIJ eSIM にて動作報告あり。

Q9. FeliCa位置はどこですか?
A9. 背面の中心J辺りに有るので金属製バンカーリングの使用には注意が必要です。
https://i.imgur.com/dNhUBTD.png

Q暫定1. chmateでスマホ板や一部の板に書き込めないよ
A暫定1. 規制かアプリ側の問題で現在書き込めません。JaneStyle 等の他のアプリ使うかUA偽装するか浪人買うかアプリが対応するまで我慢してください。この板は現時点でAndroid11で解決したとの報告があります。

Q暫定2.Android11にすると誤タッチが発生するの?
A暫定2.発生する人としない人がいるようです。ユーザー補助のタッチ項目の調整で多少は改善されますが一部の不具合はGoogleに報告済みなので、心配な人はソフトの修正が出るまでアップデートに注意しましょう。
0005SIM無しさん (ワッチョイ ad86-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:19:24.22ID:iD2oizcJ0
>>1 おつおつお
0007SIM無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:23:35.36
は?なんでお前が立てるの?
スレ立てんのは俺の仕事だろ貧乏人がイキんなカス
0011SIM無しさん (ワッチョイ f14c-K/76)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:13:02.10ID:THBw5U+d0
いちおつ
0018SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:05:04.84ID:Ft5QuZi2M
>>16
アホフォーン自体がクソだから無理ね
0020SIM無しさん (スッップ Sd0a-65F+)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:13:56.81ID:qbEZ4+N1d
売りの3年アプデで早速やらかしててワラタ
誤タップ不具合とか5年前のスマホかよ
しかも発熱で再現性ありとか産廃
ミドル機で発熱ガーって酷すぎるわ
防水無しでこの体たらく
近年まれにみる迷機
0021SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:24:46.02ID:Ft5QuZi2M
単発の産廃くんの発狂が止まらんね
何か辛いことでもあったんだろうな
0022SIM無しさん (ワッチョイ 0af2-1aB/)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:26:46.33ID:kgJn4AUW0
まあワイも初期から11までバグ多すぎて呆れてる

スレ見てても、実際に使い比べても、ネットで調べまわっても、いずれもiPhoneと比べて不安定すぎるわ

Google謹製でもこの程度なのかね?

まあ理念からしても、収益構造からしても、販管費広告宣伝費からしても、そして経営陣のステートからしても、プロダクト面はAppleほど重視してないのは明らかなんだけどさ
0023SIM無しさん (スフッ Sd0a-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:28:21.59ID:gZPMFrF6d
日曜日で家族居て言われてる事書いてるとかなら笑えない
この産廃!うんこ製造マシン!とか…
0024SIM無しさん (ワッチョイ 0af2-1aB/)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:29:45.29ID:kgJn4AUW0
単発が多い事実が何を意味してるのか、考えられない頭が心配。

他の板やスレを見るなり、有名どころのレビューを見比べるなり、youtubeで伸びてる動画を見てみるなり、色々とiPhoneと客観的に比べる方法はあるはずなんだけれど。
その手元のスマホを使ってね笑

まさか英語すらできないのに、日本語の情報だけで自信満々にスマホ批評してる人は、さすがにいない…よね
0026SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:33:26.23ID:Ft5QuZi2M
>>24
アホが再接続してIDコロコロ変えてるだけだから泣くなよ
0030SIM無しさん (スフッ Sd0a-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:37:54.58ID:gZPMFrF6d
ギミック好きはヴォズ
折りたたみとか好きそうだけどスパルタカスの時みたいにジョブズ居たら投げられてる
0031SIM無しさん (ワッチョイ 0af2-1aB/)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:38:17.48ID:kgJn4AUW0
まあ、前スレから見てたけど
ろくな切り替えしできる子いなさそうだな…

スマホの設定項目が多いから脳のリソースが奪われて思考がそうなるんだろうか。。。どんまいすぎる。
0032SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:38:24.64ID:Ft5QuZi2M
>>28
アポー信者の時点でキモいのに
レスつけんなよ
バッテリーへたると遅くされるぞ
0034SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:41:27.91ID:Ft5QuZi2M
アポー信者発狂し過ぎてあまりの悔しさに連投が止まらんとか
ほんとアホなアポー信者だな
0035SIM無しさん (スフッ Sd0a-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:44:18.11ID:gZPMFrF6d
と言うかお前らどっちも持ってないの?
偏った考え持ちたくないからどっちも使ってるけど一長一短でどちらも良い所悪い所あるのに目を瞑ってたらただの狂信者だわ
0036SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:45:21.46ID:Ft5QuZi2M
>>35
スマホ狂人のキチガイアポー信者とかマジキモい
常時両手にスマホ持ってる完全なキチガイかよw
0037SIM無しさん (ワッチョイ f14c-K/76)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:45:54.95ID:THBw5U+d0
煽ってくるってことはそれだけiPhoneSEがクソスマホだっていうこと
0040SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:48:30.59ID:Ft5QuZi2M
>>38
キチガイ過ぎてマジキモいなw
さすがアホのアポー狂信者w
0042SIM無しさん (スップ Sdea-kYfw)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:51:15.55ID:YTZu8fAcd
色々なところで指摘されてるように
4aの全ての元凶は発熱のようだね

熱ダレで性能低下
バッテリー持ち悪化
誤タップ発生

ミドル機すらまともに設計できないって何だか残念だね
箸にも棒にもかからないとはこの事だね
0043SIM無しさん (オッペケ Srbd-K/76)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:54:23.52ID:6YwM/Wv9r
発熱はAndroid 11が原因?
0045SIM無しさん (ワッチョイ 5d1a-XGY+)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:03:38.41ID:lR/vTap20
Gだから730無印より発熱はしやすいだろうね
何を起動しての発熱かで良くない発熱か通常の発熱かは区別したほうが評価しやすい

驚いたのはiPhoneSE2よりPixel4aのほうがサクサクハイスピードという事実
(ゲームたけはSEが速い)
0048SIM無しさん (スップ Sdea-Ist4)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:12:30.04ID:v9KckFF8d
グーグルはもう独自設計あきらめて

クァルコムのリファレンス機使わせてもらえよ(笑
0050SIM無しさん (スフッ Sd0a-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:21:11.13ID:YqUqurSBd
まさかとは思うけど充電しながらゲームやらTwitterして誤作動起こしてる奴居らんよな?
流石におらんとは思うけど
0051SIM無しさん (スフッ Sd0a-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:25:53.21ID:YqUqurSBd
どうしてもその使い方したいなら電池には悪いのは変わらんがアンペア落として急速充電じゃ無い奴でやれよ
急速充電ってだけで電池熱もつんだから
0054SIM無しさん (スフッ Sd0a-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:28:52.08ID:YqUqurSBd
>>52
それオマケの充電器でやってたら急速充電だからめちゃ熱もつからそれ用のアンペア低いの用意したほうが良いよ
充電しながらの使用は電池には悪いのは当然だけど急速充電だと熱がすごく上がるから
0056SIM無しさん (スフッ Sd0a-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:33:02.40ID:YqUqurSBd
>>55
それで誤作動がーとか言われてもどうしようも無いんだが…
Twitterとか結構電池アチアチになるからな
0057SIM無しさん (ワッチョイ de46-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:35:12.04ID:WiaWsnP00
>>56
いや付属の充電器使ってんのに不具合出るほうがおかしいだろ
それなら最初からそんなもん付属させんなよ
そもそも10のときは誤タップなんて起きなかったんだし
0059SIM無しさん (スフッ Sd0a-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:38:19.10ID:YqUqurSBd
>>57
つけんなとか話にならない
普通の充電器でも充電中の使用は〜って書いてある
11は今まだ中で色々と作業して最適化してるのも忘れてやるなよ…
メジャーアプデ後なんだし特にさ
0064SIM無しさん (スフッ Sd0a-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:45:31.20ID:YqUqurSBd
一瞬使うのやめて50%くらいにして充電やめて使うのと充電しながら使うのでは雲泥の差
特に急速充電
0065SIM無しさん (スップ Sdea-abl1)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:45:55.08ID:qFK6l01fd
充電しながら使う機会が多いということは

それだけバッテリー持ちが悪いってことだな

だから頻繁に充電しなければならず

けっか充電時の使用が増え発熱し不具合が発生

完全に負のスパイラルに陥ってる
0066SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:48:14.67ID:eepeFUI9M
しっかしAppleに頼まれたわけでもないだろうに、気に入らない機種のスレにわざわざ出張って連投してマウント取りたがるのって、何なんだろうな?
可哀想に。
0067SIM無しさん (JP 0Hc9-1aB/)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:48:31.37ID:tnkkA5dXH
テンプレにあるNFCをオンにしてないとおサイフケータイが使えないというのだけど、オフの状態でもQUICKpayは使えるんだよね
0068SIM無しさん (ワッチョイ 6a11-xAjN)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:49:41.21ID:6IWK55GX0
充電しながら高負荷かけて不具合って騒いでる馬鹿の集まりはここですか?
0069SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:49:55.80ID:Ft5QuZi2M
>>45
アホOSがノロノロしすぎなんだな
0070SIM無しさん (JP 0Hc9-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:50:16.28ID:qKKTUiGmH
充電しながら使ってるけど誤タップ起きたことない
起きやすい環境とかあるのかね
0072SIM無しさん (ワッチョイ 5d1a-XGY+)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:59:26.99ID:lR/vTap20
>>70
デブで手汗がすごいとか
0073SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-Pwf7)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:44:39.61ID:zdt3QsO60
Googleストアで今買おうと思ったら配送予定が10月14日から16日になってて困った
スマホ調子悪いからすぐ欲しいのになんとかならんかな
0075SIM無しさん (JP 0Hea-E2FN)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:48:54.23ID:l3f2ZmGMH
発熱したら誤タップ起きるってクレームに発熱させるような使い方が悪いって無茶苦茶な擁護だな
0077SIM無しさん (ワッチョイ 66bc-pVuC)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:51:07.18ID:OEUa/HlW0
>>66
AppleやSamsungに(依頼された工作斡旋業者に)頼まれているんだよ。当たり前だろ

SONYだけは、ボランティアでやってるSONYファンボーイ達が護ってる(失笑)
0078SIM無しさん (ワッチョイ 66bc-pVuC)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:52:52.74ID:OEUa/HlW0
プロセッサコアで40度辺りで頭打ちになるので、それ以上の温度はちょっと考えにくい
40度は暖かい程度なので、アチチとか何か勘違いしているか、知覚過敏みたいな病気じゃないかと思う
0079SIM無しさん (ワッチョイ 2511-mj3V)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:56:19.96ID:NnPq3KQb0
初スマホでこの機種買ったんだが
初期設定のGoogleアカウントログイン時
以前タブレット端末で使っていたアカウントで
ログインしようとしたら、別端末での
アカウント確認求められたんだけど、前の端末(別の端末)
ない場合どうすればいいんだろう?
0081SIM無しさん (スプッッ Sdea-JxVz)
垢版 |
2020/09/13(日) 21:04:38.49ID:MKUMmOtKd
耳障りのいい口車にのってAndroidなんて買うと
ろくな目に合わないってことはよく分かる

ID真っ赤にしてフォローしてる奴が多いこと

一体何が彼らを駆り立てるのやら
まるで自分の悪口でも言われているような反応
憐れでならない
0082SIM無しさん (ブーイモ MM8e-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 21:13:23.30ID:lNknrN66M
Android叩くなとは言わんがiPhone持ちがアホと思われるようなレスは控えてね
せっかくiPhone持っているんだから余裕を持とうぜ、ちなPixel4aとiPhone SE(旧)の二刀流
0086SIM無しさん (ブーイモ MM8e-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 21:27:42.51ID:SPyytPgsM
iPhone SEのスレでもなにかとPixel 4a出されるのよね
どっちも安物なんだからごちゃごちゃ言うならどっちも買えばいいと思うんよ
0102SIM無しさん (ワッチョイ ea02-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:25:58.31ID:TrVVSXbt0
>>90
逆だよ
2個目はpixel4aのポートレートモードのボケ
案外綺麗だよね
見分けるコツは、広角で、背景そんなに離れてないのに不自然にボケてたらスマホ。
0107SIM無しさん (JP 0Hce-AlVv)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:52:10.26ID:IQvvAusKH
>>106
じんわり汗が出そうな温度だから、個人的には気になる温度ではある
まぁそれで不具合があるとか爆熱!とか言うわけじゃないけど
0110SIM無しさん (ワッチョイ a958-/ilh)
垢版 |
2020/09/13(日) 23:25:06.23ID:qJROEpn40
11にアプデしたらKindleがモタつくようになったぞマザファカ
0112SIM無しさん (JP 0Hce-AlVv)
垢版 |
2020/09/13(日) 23:30:40.26ID:IQvvAusKH
>>111
バッテリ温度が
卓上の録画10分で40.8℃
持ちながらChromeでYouTubeでない動画見たりサイト見たり2時間位で39.2℃
卓上の急速充電中の操作無しで38.8℃
だったのは確認した
タフ・アーマー+アンチグレアフィルムで室温は27℃
まぁ誤差みたいなもんでは
0115SIM無しさん (ワッチョイ 8d6d-7JDO)
垢版 |
2020/09/13(日) 23:49:40.00ID:Czk0fxa60
某ユーチューバーがメインとして2週間使ったレビュー動画があって
気になった点が「防水非対応」「無線充電非対応」「超広角カメラ非対応」「背面が滑る」
とか言ってて2週間使わんでも分かるだろっていうね…
しかも防水が必要な理由が風呂で使うからって
0118SIM無しさん (ワッチョイ 666e-/Ona)
垢版 |
2020/09/13(日) 23:58:58.83ID:Teu54qdz0
YouTuberは基本的外れなことばっかり言ってるからな

某zukiなんか「スマホ複数持ってるとGalaxy Noteにカメラ性能要らない」などという訳の分からないこと言ってたからな
0120SIM無しさん (ワッチョイ 66bc-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 00:04:36.02ID:YbwUFr6e0
防水端末でも裸で風呂やプールに持ち込む気がしないが
落として噛合が一ヶ所でも破損したらそこから浸水だし
昔のバッテリー交換可能なやつは落として裏蓋が外れて一発アウトとかよくある例だった

防水端末をジップロック的なものに入れて持ち込むのがセオリー
仮に袋から浸水しても、すぐ気づけば惨事に至ることはまず無い

まあ4aに関しては防水を明記しないだけで構造的には3aとほぼ同等のようなので
雨の中で取り出して通話くらいなら問題なかろう
0126SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-T3+G)
垢版 |
2020/09/14(月) 01:31:30.73ID:rEZ1/P6l0
3aは厚みがあって高音域が刺さる音じゃなかった気がする…
なんせ半年前に手放してるから確定ではないけど
3aから4aに乗り換えた人いません?
0127SIM無しさん (ワッチョイ 6a4e-5QTI)
垢版 |
2020/09/14(月) 01:35:45.99ID:61tBGjR50
5aの詳細はやく発表されないかな
0128SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 01:40:26.19ID:KTXlPUoH0
『スワイプでGoogleアプリにアクセス(ホーム画面から左にスワイプしてGoogleアプリを開きます)』のチェックを外して、ホーム画面(メイン)の左(ホーム画面を左にスワイプした先)にウィジェットを起きたいのですが、純正ランチャーでは無理ですか?
0129SIM無しさん (ワッチョイ a6bb-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 01:40:52.64ID:NvbX4WN20
並べて聞き比べてみたけど確かに音のバランスは3aの方がフラットだね
動画の人の声などは4aの方がよく聞こえるかも
0134SIM無しさん (ワッチョイ 6abb-ruyw)
垢版 |
2020/09/14(月) 03:37:48.57ID:YPxoGtc/0
詳しく知らんがpixelシリーズってHTCの開発チームだった人らが開発したんだってね
最近HTCのスマホ聞かなかったがpixelになったのか
0135SIM無しさん (ワッチョイ eacd-psz/)
垢版 |
2020/09/14(月) 03:49:05.61ID:wM6b7E/r0
>>104
無印の4と古いデジカメ(D7000)で撮り比べた事があるよ
明暗差が大きいのでデジカメは1枚のRAWからHDR処理してる
デジカメの方は5枚くらい撮ってHDR処理したら良くなるとは思うけど、強い光源で盛大なゴーストを割り引いてもpixel4の方がええかも
デジカメで夜景は時々撮っていてHDRを多用してる
手動のHDRはかなりコツがいるし時間もかかるが、pixelは一瞬で上手い事やりあがるw
pixel4
https://i.imgur.com/VXmGNYg.jpg
D7000
https://i.imgur.com/jKHrOfn.jpg
0140SIM無しさん (ササクッテロレ Spbd-5Ojn)
垢版 |
2020/09/14(月) 05:44:32.86ID:CQfUPfLSp
youtubeでpixel4a waterproofとかで検索すると水没させてる動画あるけど、結構防水性ある?
0141SIM無しさん (ワッチョイ 39c9-s0PK)
垢版 |
2020/09/14(月) 05:58:03.38ID:XoWgkRW00
ズキってYou Tubeの人相当わけわかんないレビューしかしてないからあんだけ数上げてんのにたいして再生されてないね。ベンチ上げるだけとか検索妨害だよ
0147137 (オッペケ Srbd-7Moe)
垢版 |
2020/09/14(月) 07:47:20.13ID:mZ2MZvC7r
>>138>>139
ありがとうございます。
リンク先のことは試しました。SDのフォーマットは確認していませんが、XperiaではOKでした。
カードリーダーを替えないとダメでしょうか?
皆さんが使えているカードリーダーを教えて欲しいです。
0148SIM無しさん (スププ Sd0a-7Moe)
垢版 |
2020/09/14(月) 07:57:57.83ID:OY3XYfz/d
既出かもしれないけど、電子コンパスの精度悪すぎないか?
補正しようとしてと一向に良くならないんだが…
0152SIM無しさん (ブーイモ MMc9-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 08:15:49.17ID:JaDbw7ZJM
同じ端末で同じ回線だとワッチョイが同じになるのよね
反応したいレスがあるが反応すると自演と見分けがつかないから反応できなくてもどかしいプェ・・・
0155SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 08:29:35.21ID:LOvpGLp1M
>>142
Pixel6からSoCがスナドラからGoogle製になるから
まぁサムチョンに協力してもらったやつだけど
0161SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 09:10:55.01ID:d2GADiKlM
>>147
SDのフォーマットが一番大事でpixelはfat32しか対応していないけど、他のはntfsもexfatも対応しているのがほとんど
だからXperiaで使えたかどうかはあまり関係ない
0162SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 09:24:00.09ID:LOvpGLp1M
exfatも使えないとかね
よっぽどGoogleドライブを使わせたいんだな
0165SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-7Moe)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:09:41.49ID:rEZ1/P6l0
>>160
どういうこと?白くなるって
いまフルスクリーンでこの写真出して放置してるけど白くならないんだけど…
Android 11からの問題かな?
0168SIM無しさん (アウアウエー Sa52-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:47:26.79ID:f6Yiv43ta
>>165
Android11固有の問題かも
画像ビューアではステータスバー白くなるわ書き込みボックスではたまに行間が変になるわchmateとAndroid11って相性悪いのかな?

2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/11/LT
0170SIM無しさん (ワッチョイ 5ea8-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:52:11.46ID:0T/HDJsQ0
信じていたiPhoneSE2があまりにクソだったので、悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて、信仰心の持っていきどころが無いんだろうな。
狂信ってのはそういうもの。
0171SIM無しさん (ブーイモ MM8e-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:55:55.06ID:B0h7aE1wM
補正すればいいからどうでもいいけど、樽型の歪みが目立つわ
書き込み見かけないから個体差あるのかな?
0172SIM無しさん (ワッチョイ dec0-tdIg)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:04:13.24ID:mnTObo9q0
iPhoneSE2はナイトモードが無いし、
同じ大きさに値段出すのなら4aがいいと買った
それまではXだったが、今は4aと旧SEの2台持ち
0177SIM無しさん (ワッチョイ 3d11-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:52:52.22ID:v4r4kzrZ0
じゃんぱらに未使用のロック解除の40000位であるみたいだから急いでほしい人かってみたら?
安いんじゃない?
0178SIM無しさん (ブーイモ MMc9-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:06:00.57ID:ZD97hfqKM
Pixel 3XLとAndroid10にはノッチを隠す設定あったらしいけど4aと11には設定できないのか…
システム / 開発者向け / 描写 / ディスプレイレイアウトでなしがなかった
0179SIM無しさん (ワッチョイ 7d12-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:11:04.54ID:VB1oGRnS0
カート入れて注文しようとしたら
発送時期が10月14日とか、1ヶ月もかかるならいらねえよ
5Gモデルも出るし待つわ、1モデルしかないんだから在庫潤沢にしとけよ
0182SIM無しさん (ワッチョイ 0af2-lrWw)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:20:46.23ID:Jz6G1VDU0
低レベルな不具合だらけのスマホを握りしめて励まし合ってる雰囲気がかわいいなw
0183SIM無しさん (オッペケ Srbd-7kdA)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:27:08.67ID:RqxR797Ar
11へのアプデ二の足を踏むなぁ
特に楽天ペイとSuicaの連携に不具合出るのは困りもの
先に連携解除してアプデ後あらためて連携し直せば回避出来るものなのかな?
0186SIM無しさん (オッペケ Srbd-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:46:38.70ID:5mztahR1r
嫁のiPhoneたまに触るけど、何が良いのか分からん
嫁に聞いたら「なにも考えないでも良いのか安心する」「新しくしても一緒で安心する」なんだって

我々みたいなsimフリー端末を調査、調達するような層はまだまだ少数派なんだろうね
0189SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:50:13.06ID:CNhK048vM
11にアップで、画面一番下から上にスワイプで時間天気が出てるホーム画面に戻ってくれるのいいね
以前のホームボタンにはこの機能があったのに、10のジェスチャーでなくなってたからなにげに便利

アプリ一覧は一番下ではなく少し上のgoogle検索のあたりからのスワイプに変わったけど一度覚えれば不都合ないね
0191SIM無しさん (スップ Sd0a-7Moe)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:53:33.54ID:09OleB3dd
ウィジェットやショートカットを任意に置けて、ほぼ使わないアプリは隠せたりするUIに慣れたらiPhoneは積極的に使う気にはなれんな
そういう全部載せてあるのがいい人もいるから、否定はせんけど
0193SIM無しさん (ブーイモ MMc9-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:59:14.93ID:56vDGGU5M
NexusでRoot化しないのはアホ
iPhoneで脱獄するのはアホ

これがAndroidとiOSの一番わかりやすい例えだった
今はどっちも似たり寄ったり
0194SIM無しさん (ワッチョイ aa9e-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:00:16.04ID:q5v5DfRN0
よく使うショートカットを片手で届く範囲に置いておく。
4aのサイズだから片手操作の快適さが生きる。
iPhone11proは同じ5.8インチでも片手操作が微妙。
0195SIM無しさん (ワッチョイ e6c0-1aB/)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:14:46.78ID:aECIwS9J0
>>193
物理的なとこ以外で差別化はもう難しいですよね
結局コンシューマ向けになると、過去に批判していたiPhoneの悪いところを
真似していかざるを得ないわけで

アーリーアダプターだと思う人はもっとマイナーなところに
飛び込まなきゃいけないのかなと
0197SIM無しさん (ワッチョイ 3976-6k+t)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:23:59.73ID:rNrYUDgf0
>>53
誰か分解動画上げてないかな?
バッテリー大きめ搭載するために無理に詰め込んだのかも。
もしくは放熱しにくい素材のせいか…
0198SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:27:23.89ID:aXMX+ZKRM
>>186
アホフォーン使ってると思考停止するんだよな
残念ながら
0199SIM無しさん (オッペケ Srbd-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:36:15.17ID:5mztahR1r
>>198
アホとか言っちゃだめだよ
気持ちは分かるけど、それが世間の一般層なんだよね
僕たちだって、腕時計や自転車を買い換えるとしても、適当に選んだりするでしょう

そういう僕は、NexusやPixelが大好きだけどね
0200SIM無しさん (ワッチョイ aa9e-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:47:42.69ID:q5v5DfRN0
iPhoneしか使ってなければそもそも比較もできないから
それで幸せって人は、Androidoのよさを説明しても
絶対Androidにはこない。
0203SIM無しさん (ブーイモ MM8e-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:05:47.73ID:ExugQsP3M
本当にiPhoneもっていてステータス感じているのかそれともわざとアホ信者のふりしているのかは知らんけどどっちにせよ邪魔であることには変わりない
それとも構ってほしいから荒らしているだけなの?
0204SIM無しさん (ラクッペペ MM3e-M7kx)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:07:18.91ID:3PGdfGn6M
誤タッチとかまだあるんだね
ファーウェイにしてからそんな低レベルな不具合忘れてたわ
asusではよくあったけどねー
pixelにしようかと思ってたけど11の値下げ狙いかな
0205SIM無しさん (ワッチョイ aa9e-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:11:43.48ID:q5v5DfRN0
vs iPhone はプロレスみたいなもので
お互いの技を知り尽くした上で楽しむもの。
0208SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-7Moe)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:26:20.18ID:rEZ1/P6l0
Googleストアで買った場合って保証どうなるんだろ。
1年間の保証だけついて残りはiCrackedでの実費修理とかそんな感じ?
0213SIM無しさん (ワッチョイ 25ba-H966)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:30:46.50ID:4gdKu2hq0
ラウドネスのせいで、スピーカー出力はまだ我慢できるがヘッドホン出力の音が聴けたものじゃない。
切る設定ないのかな?
0215SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-7Moe)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:31:54.30ID:rEZ1/P6l0
iPhone 8と比べて発熱の点ではあまり変わんないかなぁ…
3a使ってたときと比べると高負荷時は明らかに温かい。
スナドラ845、855とかそれ以降の最近のハイエンド触ってないからなんとも言えないけど。
今のところ3Dゲームもやってるけどサーマルスロットリングは起きてない
0216SIM無しさん (ワッチョイ aa9e-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:39:15.25ID:q5v5DfRN0
>213
ブルートゥースにしてみたら?
自分のHD4.5btnc(ゼンハイザー)
有線、無線両方できるけど
Pixel4aで聞くときは無線の方が音が良い。
0217SIM無しさん (ワッチョイ 66a6-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:43:24.65ID:7WaNa2x80
>>206
>>211
前スレ79
SIM無しさん (ワッチョイ a5a6-/ilh) sage 2020/09/10(木) 00:35:11.97 ID:AcjGNQkl0
>>77
何度も書かれてるけどmateの問題
mate右下から設定→画面→アニメーション→オフにすれば直る
多分今は「端末の設定に従う」にチェック入ってると思うよ
0220SIM無しさん (ワッチョイ e6c0-1aB/)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:52:29.66ID:aECIwS9J0
>>213
音楽聞くにはちょっと辛いですよね
動画音声とか通話用なんでしょうね

音楽ならワイヤレスですね
ポタアン繋がれば良いのだが、4aは繋がらないのですよね
USBオーディオルーティング周り変えても変わらんし
0221SIM無しさん (ワッチョイ 25ba-H966)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:52:34.45ID:4gdKu2hq0
>>216
ありがとうございます。
ただし音の良し悪しではなく、ラウドネスが掛かってるのが嫌いなので。
Pixel4aの音質に多くを求めてはいませんが、加工されてない普通の音が聴きたくて...
0223SIM無しさん (ワッチョイ 25ba-H966)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:57:04.60ID:4gdKu2hq0
>>220
音楽は電池消費もあるので別にDAP用意して、手軽にYouTube等の動画を観るときにイヤホン端子利用しようかと思ってたのですが...
お返事ありがとうございました。
0224SIM無しさん (ワッチョイ 9e33-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:02:33.71ID:MDQWdzvt0
ソフトバンクのオンラインショップだと、日曜に購入手続きして火曜には届いたけど、他では一ヶ月かかるとか全然違うんだな。
0225SIM無しさん (ワッチョイ aa9e-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:07:15.82ID:q5v5DfRN0
>>223
ブルートゥースであればDACはヘッドフォン処理になるので
普通の音質になりますよ。
0226SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-Wjye)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:08:00.54ID:gWfaBzPkM
>>224
禿げがpixel4a売れる!発注かけい!ってGoogleから仕入れたらGoogle品不足になって禿げではそこまで売れないが様式美
0228SIM無しさん (ワッチョイ 25ba-H966)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:28:05.03ID:4gdKu2hq0
>>225
情報ありがとうございます。
bluetooth イヤホンを使ってみます。
イヤホン出力あるのが魅力なのに、なんでこんなエフェクト掛けて切れなくしてるのか意味不明です。
アメリカ人の考える事は分かりませんw
0230SIM無しさん (ワッチョイ aa9e-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:36:15.39ID:q5v5DfRN0
>>228
有線イヤホンは遅延が勝敗を左右するゲームをプレイする層には
必要らしいです。自分はやらないですが。
0234SIM無しさん (スップ Sd0a-7Moe)
垢版 |
2020/09/14(月) 15:50:28.38ID:9uMduM0kd
ようやくdbrandスキン届いた
ドイツ経由で配送されるのな
ちなみにGoogleカラーロゴは各色がパーツ化してるのでピンセットないと大変そう
0237SIM無しさん (ワッチョイ aa9e-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:15:30.62ID:q5v5DfRN0
濡れた手で使う。小雨の中使う。
では壊れていない。
0238SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-7Moe)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:20:28.35ID:rEZ1/P6l0
>>235
3aはIPX2だけど、4aは公式仕様としては防水なし。
でも4aもSIMスロットにパッキンついてるあたり同程度の防水性能はありそうです。

ちなみにIPX2は 垂直より左右15度以内からの降雨によって有害な影響を受けない。とされています。

ざっくりいえば「少し雨がかかった位で壊れることはないよ」という意味なので無いものとして扱ったほうがいいと思います。
0240SIM無しさん (スップ Sdea-NagY)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:53:35.59ID:4Qd7eJ1Bd
フィルムが表示領域だけタイプだと戻る等のジェスチャーしにくい
全画面でクリアでカメラの所に穴無くてサラサラなフィルムがなかなか無い
0242SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-7Moe)
垢版 |
2020/09/14(月) 17:05:37.75ID:jJ/eqyqT0
3a(裸使用)ではサクサク誤タッチ無くメール打てたが
4aになったら「!」と打ちたいのが良く「、」になってしまう...
SoftBankで5000円以上のガラス貼ったせいかな?
0243SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 17:30:08.23ID:aXMX+ZKRM
>>202
いつも話題にされてアホにされてるよな
アポーって
思考停止機種変w

アップル社の新OS「iOS14」がアンドロイドにそっくりなワケ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18592515/

> 「正直、今やカメラ性能ではサムスンやファーウェイの2周遅れです。それでいて価格は高い。
> そしてデータの移行はGoogleやマイクロソフトのクラウドサービスを利用していれば、
> 【iOS→Android】間でも簡単に行なえます。

> 「さすがにキャリア側もわかっていますから、
> これまでのようなiPhone推しはありません。
> ユーザーがショップで『カメラ性能のいいのが欲しい』『安くて大画面なのどれ?』と言えば、
> iPhone以外の端末を薦めてくれます。
> それでもiPhoneにしてしまうのは完全に"思考停止機種変"なんですよね。
0248SIM無しさん (ワッチョイ aa9e-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:03:17.03ID:q5v5DfRN0
>>245
Google製端末
一般的な家庭用除菌シートまたはイソプロピルアルコール(70%)
ベースの家庭用の除菌シートをご使用いただけます。
強力な洗剤の使用は避け強くこすったりせず、除菌シートを使う場合は、
画面を拭きすぎないようにしてください。
漂白剤配合タイプのシートは使用しないでください。
0249SIM無しさん (アウアウクー MM7d-Otwx)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:17:46.95ID:6pqWjl2jM
iPhoneは最高だぞ。
高くて融通は聞かない子だけど、
致命的な事はない感。

Galaxyみたいに燃えたりチャットアプリで
お漏らししたり、変なな色の液晶になっ
たり、XPERIAみたいにガックガックしない
し、AQUOSみたいにゴミカメラじゃない。
Pixel3aもそうなので、4a には大きな期待
を寄せているのだが。
0251SIM無しさん (ワッチョイ 666e-REYV)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:25:01.93ID:0vTenw+50
実物見てきたけど、画面ちっちゃいなあ
なぜXLがないんだ
つかXLが標準でいいだろ
0252SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:25:02.38ID:aXMX+ZKRM
>>249
アポーも爆発してるけど日本では広告料くれるから
マスゴミはダンマリなだけ


【国際】Apple StoreでiPhoneが爆発
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515596546/

【オランダ】アップル店内でiPadが爆発、店員3人が軽傷 アムステルダム
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534818249/

【中国】アップルのAirPodsが爆発 23歳男性が負傷
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592575199/
0255SIM無しさん (スップ Sdea-zzjz)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:41:25.32ID:k/2Njr6ld
Mストのキャンペーンきたあー

これは新型Surface発表会の通知くるでえ

Intelの最新型CPUはかなり凄そうで楽しみ

Thinノートで3Dゲームがガチで出来るようになったら嬉しい
0260SIM無しさん (スップ Sdea-7Moe)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:57:30.70ID:v3joEtwld
ほい、頼んだdbrandスキン
背面はサイドありと無しで1セット、クリーナーは何故か2枚入ってた(背面とロゴ分かな?
ボタンに合わせてレンズ部はブルー頼んだけどいらなかったかも
カラーロゴは1片9ケ切り抜き(都合9セット分)、ちょっと型押し風
マトリックスは6角形部分が少し盛り上がってて滑り止めの役割も果たすかな
細かい作業必要なので取り付けは週末やるけどね
https://i.imgur.com/r2Q8hqs.jpg
0263SIM無しさん (JP 0Hce-7Moe)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:02:51.65ID:Jl3yBxf1H
>>260
いいねぇ
俺は4aはケース運用するけど、そのロゴはちょっと憧れる
でもそのバラバラは予想してなかったなぁ
予備があるにせよ、綺麗に貼れる気がしないw
0264SIM無しさん (スプッッ Sdea-rKKP)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:12:58.80ID:/3d5TqnYd
11で3aは平気なのに
なぜ4aは色々不具合出てるんだ
コロナ禍で遅れまくって
最後は エ イ ヤ ! って感じで出しちゃったとか
0270SIM無しさん (ワッチョイ 7981-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:22:10.43ID:+j8AwWGF0
昨日11にアップデート。朝の通勤時にSUICAが使えない事に気が付きパニクった。初期化して復活したけどこれから上げる人は気をつけて!マナーモード切り替えのウィジットとか全然対応して無いし11に上げたの後悔してる。
0273SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:36:26.92ID:aXMX+ZKRM
>>271
無い
0276SIM無しさん (スッップ Sd0a-tD69)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:40:15.54ID:s0uo8GW/d
3年アプデとはこう言うことや

アプデ舐めんな(笑
0286SIM無しさん (ワッチョイ c558-nV8z)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:07:22.55ID:n5zqZ3bb0
>>249
でも残念ながらアプリによってはスワイプで戻れず戻るをわざわざ遠いのにタップしないといけないFortniteがアップルに逆らってアプリ消されるフリックとバッテリーとスピーカーくらいしか今のところ誇れないから黙ろうか?
0288SIM無しさん (ワッチョイ dec0-tdIg)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:21:34.84ID:mnTObo9q0
>>249
さっさと4aを買っちゃいなよ
同じ大きさなのに画面狭いiPhoneは持っていても楽しくないし
Xや11は家の外で顔認証のストレス溜まるわで、泥は良いなと思うぞ
0289SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:25:00.42ID:aXMX+ZKRM
アポー使ってる信者の楽しみはアポーにクレカ番号預けて
お布施巻き上げられる事だけだからな


Appleが無料アプリのアップデートをブロックして課金オプションの追加を要求、手数料で儲けるための馬鹿げた行為と批判が噴出
https://gigazine.net/news/20200822-wordpress-apple-updates-app/
0292SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:34:45.28ID:aXMX+ZKRM
香港の民主主義者を壊滅させる事も
アポーの仕様だったんだな


アップルによる香港警察追跡アプリ削除、米議員らがクックCEO非難--「中国政府の意向汲んでいる」
https://japan.cnet.com/article/35144209/

米共和、民主両党議員がアップルCEOを非難−香港アプリ削除で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-21/PZP7SFT0G1KY01
0295SIM無しさん (ワッチョイ dd64-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:42:13.62ID:OXS8V1l70
>>289
>>292
マジ酷いな
悪徳度はウィンテルどころじゃないわ
こんな企業がセキュリティ安全とか
俺には信じられないわ
すぐ圧力に屈して酷いことしてるじゃないか
0296SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:48:52.33ID:aXMX+ZKRM
はっきり言って洒落にならないレベル
中国人アポーユーザーの情報は共産党政府に渡してるんだよ
これでセキュリティ云々とこどの口が言ってるのか

AppleはiPhoneを売るために中国ユーザーのiCloud全データを中国政府に差し出す
https://gigazine.net/amp/20180221-apple-give-icloud-data-to-china
0298SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:55:55.00ID:aXMX+ZKRM
>>297
事実を把握すればいいだけ

日本ではアポーに都合の悪い事は大っぴらに報道されないからな
マスゴミがアポーから広告料もらうためにな

この事実を知れば世界で唯一のアポー忖度国の
日本の惨状がわかる
0302SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:01:04.33ID:aXMX+ZKRM
>>301
お前がキチガイの中国共産党員なのがバレたな
0305SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:02:16.88ID:aXMX+ZKRM
>>301
そんなにアポーが中国共産党の言いなりになってる事が嬉しいか?
キチガイアポー信者のお前は
0307SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:03:25.06ID:aXMX+ZKRM
>>304
気持ち悪いキチガイアポー信者
アポーのすることは絶対に正しいんだよなw
0308SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:06:48.26ID:aXMX+ZKRM
>>304
お前の腐った脳内では香港の民主主義者がキチガイで
アポーが神って事になってるんだろ
マジキチだから


アップルによる香港警察追跡アプリ削除、米議員らがクックCEO非難--「中国政府の意向汲んでいる」
https://japan.cnet.com/article/35144209/

米共和、民主両党議員がアップルCEOを非難−香港アプリ削除で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-21/PZP7SFT0G1KY01
0310SIM無しさん (スップ Sd0a-7Moe)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:09:18.14ID:IV9neL0ad
画質は落ちるけどサードパーティの無音カメラアプリ使うかだな
それなりの高画質で無音ならデジカメ併用かね
0312SIM無しさん (ワッチョイ dd64-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:10:47.19ID:OXS8V1l70
アップル信者ってほんとにおかしいんだな
善悪とか気にしないからアップルの擁護しかしない
信者にとってはアップルがいつも正しいって信じてるんだな
0313SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:13:17.89ID:aXMX+ZKRM
>>312
幼稚なんだろうね
アポー信者って
0315SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:16:59.29ID:aXMX+ZKRM
さすがキチガイアポー信者w

ID:VDU6HED40
0317SIM無しさん (スップ Sdea-qL1M)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:30:49.25ID:hIxNCWI9d
11にしてみたが
なんかモッサリしとらんか
キビキビさが無くなった
なんやこのアプデ
0318SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:34:21.34ID:aXMX+ZKRM
スクロールがもっさりになった
0321SIM無しさん (ワッチョイ 4915-dTF7)
垢版 |
2020/09/14(月) 23:03:25.14ID:+Fwj3UyX0
スクロールは自分にとっては使いやすくなった。
10の時はスワイプがちょっと早いとビュンって
スクロールして戻すのが手間だった。
ただ11にしてもワーってなるような変化はない。
ゲームアプリが対応してからのアップデートで
いいと思う。
0324SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-GZLR)
垢版 |
2020/09/14(月) 23:16:19.45ID:BdB+NX04M
Lighroom cameraだとシャッター音しないな。
0325SIM無しさん (ワッチョイ 2a49-Otwx)
垢版 |
2020/09/14(月) 23:46:43.79ID:VQ7fb7cS0
あぽーがいくら中国向け端末にバックドア
仕込みまくっても俺らには仕込んでない
からそれでよくね?

そこで商売するためのことしてるだけやん。
そんなんより、日本向け端末からバイドゥに
通信される方がよっぽど嫌です。
あと、指認証や顔データ集められるのも
嫌です。

つまりピクセルとiPhone大正義。
0326SIM無しさん (ワッチョイ 0af2-lrWw)
垢版 |
2020/09/14(月) 23:53:18.45ID:Jz6G1VDU0
ひえ〜
糖質かなにか知らんがappleコンプレックス酷えなw
何を根拠に工作員だの共産党だの…頭やばw
自分のスマホがバグまみれなことには一切反論できないのがかわいいなw
0327SIM無しさん (ワッチョイ 0af2-lrWw)
垢版 |
2020/09/14(月) 23:55:27.55ID:Jz6G1VDU0
少なくとも英語できなそう
日本語に限られた情報にしか触れられない人って辛そうだなあ
0332SIM無しさん (ワッチョイ ad35-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 00:28:17.09ID:LLSmKOFU0
発売日に届いて画面が
緑色過ぎ、画面が暗すぎ、薄っすら変な縞模様が入ってる(背景が白いと目立つ)でスクショと他の端末からの写真送って交換してもらった。
交換してもらった2台目、セットアップして画面がキレイやなーって前のと比べてカメラ起動したら真っ暗…
他のソフト入れても真っ暗でソフトが落ちる…エラーログ送って交換してもらった
そして今3台目 何も不具合なし!快適!
0336SIM無しさん (ワッチョイ 3d11-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 01:37:06.96ID:Rno8LhIw0
ソフトバンク版に楽天シムだけどアプデきてるよ?
それよりスクロールしてる時に長押ししたことになるのが…イライラしてくるな
0337SIM無しさん (ワッチョイ 2511-mj3V)
垢版 |
2020/09/15(火) 01:41:49.73ID:v00dc+JS0
>>279
いや、何かその認証(4aに表示されてる二桁3つの数字から
前の端末に表示された数字を選んでタップ)しないとログインできない。
その時とばしても、結局、前から使ってたアカウントでログインする
→その認証出る→前の端末(スマホ)無い、もしくはその場に
タブレット端末無いので認証できない
になる。
0338SIM無しさん (ワッチョイ 3d11-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 01:47:20.01ID:clSN70Ov0
ふぐ愛起きたときに困るから一斉にアプデ配布するんじゃなくて段階的にやってるんじゃなかったっけ?
google playサービスのキャッシュクリアしてアプデ確認を繰り返すと降ってくるとか聞いたことあるような……
0345SIM無しさん (ブーイモ MM81-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 04:55:06.81ID:MbhLJw1UM
>>325
仕込んでないってどうやって証明するんだ?
バッテリーが劣化したら買い替えさせるために
動作を遅くした前科があるんだけど
なぜそんなに盲目的に狂信してるんだ?
0346SIM無しさん (ブーイモ MM81-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 05:00:01.29ID:MbhLJw1UM
>>327
お前は日本語の記事も読めないほど頭が悪すぎるってことだろ
0348SIM無しさん (ワッチョイ 66dc-rJhW)
垢版 |
2020/09/15(火) 05:23:40.51ID:yvfxv8s60
ドコモsim使ってるんたけど、GPからドコモメールがダウンロードできない(お使いの携帯通信会社ではこのアイテムはご利用いただけませんと表示される)
んだけど何か設定必要なのか分かりますか?
0349SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 05:52:51.05ID:NJwwndaxM
>>347
嘘書き放題の匿名掲示板だろ
信頼できるソースも何も無い
0355SIM無しさん (ワントンキン MM7a-DEqO)
垢版 |
2020/09/15(火) 07:05:29.77ID:4A59K+NKM
PCとのファイル転送はちゃんとUSB3.1相当の速度出ますか?
0356SIM無しさん (ワッチョイ 5d1a-XGY+)
垢版 |
2020/09/15(火) 07:15:18.72ID:Mwpn5EOk0
人柱には人柱のプライドがある

人に必要とされたい
人の役に立ちたい
人から褒められたい
自分から率先したい
人より先に情強になりたい
自己犠牲精神で社会の一員になる
世の中の歯車として生きたい
怖いもの見たさ
感動を伝えたい
良い意味で目立ちたい
感謝されたい
質問に答えたい
困ってる人を助けたい
掲示板とハズキルーペだーいすき
職業:人柱と書きたい
仲間を守る盾になりたい
初心者に注意を促したい
みんなに幸せになってほしい
ヒーローになりたい
半年以上声をだしたことがない
コーヒー飲んでないのにコーヒー吹いたwって言いたい
上から目線で批判したい
メーカーにクレームだしたい
改善に貢献したい
肉球をぷにぷにしたい
友だちがいないけど本当は人と話すのが好き
人柱という立ち位置が気に入っている
笑いを取れればそれでいい
新機種を買うたびに発熱をアピールしたい誘惑に負けるのもまた人生
同じ機種を持った人同士だからこその一体感が好き
ありがとうと言われるだけで心がぽかぽかする
批判されて論破するのが気持ちいい
ついムキになるけど優しくされたり相手が折れてくれると自分も優しくなっちゃう
相手に謝られると自分も言いすぎたと反省する
ふなっしーロス
正直誰が総理大臣になっても期待できないと思っている
ハゲ、メガネ、デブのどれかに当てはまるけど掲示板ではイケメンぶって同族をけなしている
コロナと給付金のおかげで久々にスマホ新機種が気になるようになってワクワクしてる

はいorYESに○をつけてください。
0357SIM無しさん (アウアウクー MM7d-Otwx)
垢版 |
2020/09/15(火) 07:27:26.71ID:E+cEX+/VM
>>345
各国のスーパーハカー様たちから何も
報告がないから。
そのへん報告でまくりのガバガバシナ
端末とは違う。
そもそも法律で報告を求められたら
提出しないと行けない企業とは違う。

中華スマホ使いたい(林檎嫌い)からって、
アクロバティック擁護はしんどいで、
工作員さん。ほとんど宗教だな。
0359SIM無しさん (ブーイモ MM8e-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 07:38:51.29ID:gPfXD9woM
11の不具合報告はどこでするんでしょう?11に上げてからBluetoothで音楽再生中にプチフリが起こるようになった
SpotifyでもYouTube Music両方でなったからOSの不具合としか考えられない
0361SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 07:51:41.13ID:NJwwndaxM
>>357
もとからブラックボックスのアホOSなのにひたすら信心するとか
やっぱりカルト信者って気が狂ってるんだな
それにファーウェイも物理的な証拠なんか一切出てないのに
ほんとカルトは怖い
中国共産党の言いなりなんだから
アポーもファーウェイもただの仲間な
0362SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 07:55:11.45ID:NJwwndaxM
>>357
お前のカルト脳内では
アメリカの司法長官が悪で敵なんだろ


7月16日のスピーチで司法長官のWilliam Barr(ウィリアム・バー)氏は、
> 特にアップルに関しては「中国のコミュニストたちの
> 言いなりになっている」と指摘した。


ディズニーやアップルは中国の手先にされている−米司法長官
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-17/QDL1K9T0AFB901

> バー米司法長官は16日、ウォルト・ディズニーやアップルなどの
> 主要米企業が中国に操られた手先となり、欧米の民主主義的価値を
> 犠牲にして中国政府に影響力と富の蓄積を許していると指摘した。


アップルが中国・北京に巨大ストアをリニューアルオープン、米中関係の悪化や米司法長官の非難の最中
https://jp.techcrunch.com/2020/07/18/2020-07-17-apple-new-sanlitun-store/

> 7月16日のスピーチで司法長官のWilliam Barr(ウィリアム・バー)氏は、
> アップルを含む米国の多くのテクノロジー企業を槍玉に挙げ、
> 中国のルールでプレーしていると批判した。
> 特にアップルに関しては「中国のコミュニストたちの
> 言いなりになっている」と指摘した。
0365SIM無しさん (アウアウクー MM7d-Otwx)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:04:10.67ID:E+cEX+/VM
>>362
頭悪すぎだろ
中国内で中国内のルールで商売してること
を批判してる話をごっちゃにしてるんだな。
中華端末ユーザーの頭の悪さも極まってるなwwww
0367SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-7Moe)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:07:39.13ID:aWg5XyFMM
そんなことより、まだアプデ来ないんだが、最速で最新OSが入らないとは興ざめな端末だわ。
自分で入れろとか面倒くさいことはするつもり無いから。
0368SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:11:45.41ID:NJwwndaxM
>>365
アメリカの司法長官がアポーは中国の言いなりになるなって怒ってるのに
お前みたいなキチガイアポーカルトは
アメリカの司法長官を悪だと敵視するんだな
マジで気が狂ってるわ
0369SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:13:52.98ID:NJwwndaxM
>>365
中華端末って鴻海が中国の工場で作ってるMade in Chinaのアホフォーンの事だろ

ちなみにPixel4aはベトナム製だから中国は関係ないからな
0370SIM無しさん (ワッチョイ 1176-8wGX)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:14:46.27ID:ZeFtGufN0
>>367
通知が来るの待ってるだけなのかシステムアップデートのチェックして出来ないのかよく判らないから文だな通知待ってるだけならなかなか来ないこと有るよ
0374SIM無しさん (ワッチョイ ea88-aPd6)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:32:00.04ID:iUYrY4qi0
>>373
簡単に戻せることを教えただけ
何も考えずにアプデしてわーわー騒いでる人が多いから
それに公式ファームをGoogleが提供してるしBLUしたくらいで保証対象外にならねーよ
0375SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:33:45.13ID:NJwwndaxM
>>365
アメリカの司法長官だけじゃなく
アメリカの全議員まで激怒させる
中国共産党の犬のアポー


アップルによる香港警察追跡アプリ削除、米議員らがクックCEO非難--「中国政府の意向汲んでいる」
https://japan.cnet.com/article/35144209/

米共和、民主両党議員がアップルCEOを非難−香港アプリ削除で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-21/PZP7SFT0G1KY01
0376SIM無しさん (ワッチョイ 3d73-7Moe)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:46:55.68ID:cHeHh33w0
>>367
Android11のベータプログラムに参加して端末を登録すれば1時間もかからずアプデは手動で可能になる
設定→セキュリティ→セキュリティアップデートでいける
0386SIM無しさん (ワッチョイ a6cf-pVuC)
垢版 |
2020/09/15(火) 09:15:23.66ID:fVAa5j//0
>>377
日本じゃiphoneシリーズでは8が一番売れてて
スペックは8で十分足りてるから、スペックよりも安さが求められてる
一般的なアプリ使うと8以上のスペックあっても動作に大した差がでず
SE2が高性能なSOC積んだけど、8と使い勝手は変わらず
pixel4aもこれ以上スペックあっても恩恵少ない

本格的なゲーム用だと高性能なSOC必要になってくるけど
大容量のバッテリーも必要になってきて
iphoneシリーズやpixelシリーズの容量だと厳しいから
大容量バッテリー搭載してるゲーミングスマホ買った方がいいって流れに
0390SIM無しさん (オッペケ Srbd-7Moe)
垢版 |
2020/09/15(火) 09:57:19.28ID:HtlW0K/Cr
>>382
文鎮化の可能性は微塵もないよ
もししたら多分ダウングレードしなくてもすぐ壊れてる
その位確実で安全。
俺はGoogleサポート3人に確認したけど、ブートローダアンロックしても保証は失われないと言っている
0391SIM無しさん (ワッチョイ ea88-aPd6)
垢版 |
2020/09/15(火) 10:11:18.38ID:iUYrY4qi0
>>382
ゼロです
公式にアナウンスされている通りファームをダウンロードしてBLUしてバッチファイルをワンクリックで終わり
こんなことで文鎮なんて100%ありえない
途中でケーブル抜くとか訳のわからない操作する人は除いてよ
0398SIM無しさん (ワッチョイ a673-7Moe)
垢版 |
2020/09/15(火) 11:08:14.73ID:6I7678pD0
少し前ならスレに書き込むために11に上げようかって気にもなったけど
もう謎規制解除されてるみたいだし
10に不満があるわけでもないのにわざわざリスク負ってアプデする気になれん
0400SIM無しさん (ワッチョイ 66dc-qguB)
垢版 |
2020/09/15(火) 11:43:34.79ID:AfZfrJWK0
まぁPixel買ってファクトリーイメージを焼くのは簡単と思ってる人って何割かねぇ
カメラが良さそうでそれなりに安いから買った人とか多くない?
後で自分がサポートすること考えるとあまり勧めたくないなぁ
0401SIM無しさん (ワッチョイ 5ea8-pVuC)
垢版 |
2020/09/15(火) 11:47:15.38ID:049HYCVX0
>>221
どれも多かれ少なかれ加工された音だよ
ピュアオーディオをスマホなんかに求めてはいけない あいふぉぉおおんでもね
0403SIM無しさん (アウアウウー Sa21-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 11:52:19.07ID:9scbCwEga
通知がいきなり白くなったんだが、これバグ?
ダークテーマのままなんだが…
いや通知は黒なんだが、背景が白くなる…
0407SIM無しさん (ワッチョイ a673-7Moe)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:10:36.60ID:6I7678pD0
今は10でもmateでの書き込み問題ないやろ
というか謎規制とけたって聞いて11に上げてたけど戻した
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/10/LT
0410SIM無しさん (スプッッ Sdea-K/76)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:16:38.40ID:wFeWQxyDd
pixel4系はホワイトバランスが暖色に振られやすい
その時に緑色が暖色に振られておかしな色になる
gcam modでホワイトバランスを変えられるものを使えばいいかも
0413SIM無しさん (アウアウクー MM7d-jhWG)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:53:51.34ID:943IB40wM
>>368
頭悪すきて会話にならないw
Fランですか?中卒ですか?
日本語読めないんですね?

中国国内の人権問題と、俺らの個人情報問題を
ゴチャゴチャにして何も理解できてない低脳。

これだから中華スマホユーザーはw
カラーOSとか大好きなんでしょ?
コスパコスパコスパー!!!w
お前みたいなのは自分の個人情報を貢いでも、
銀行口座を中国人に抜かれても何もデメリット
ないからいいよね。
大した地位でもなければ預金もないだろうからさw
0414SIM無しさん (ワッチョイ a61f-pVuC)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:01:11.44ID:sM+2vBVg0
皆様に教えて頂きたい事があります。

Pixel 4aでZOOMを使い会議をしたのですが、
相手の声とこちらの声が被った時に、
相手の声が自動で小さくなります。
この現象の原因を推定して頂けませんでしょうか?

(ちなみにノートPC(Windows10)でZOOMを使った時は、
 声が被っても、自動で相手の声が小さくなるといった現象は
 起こらなかった為、Pixel 4aでZOOMが使いづらいと感じております。)
0415SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:06:55.00ID:NJwwndaxM
>>413
気が狂ったアポー信者はアメリカの司法長官や
アメリカの議員をキチガイだと思ってるんだな
アメリカの司法長官や議員がアポーを非難してるのが
全く理解できないキチガイのお前
0416SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:12:20.26ID:NJwwndaxM
>>413
お前の腐りきった脳内ではアメリカの司法長官も
アメリカの全ての議員もAndroidユーザーって事になってるんだなw
だからアポーを攻撃してると思ってるんだw
ほんと驚異的なアホというかキチガイだわw

米共和、民主両党議員がアップルCEOを非難−香港アプリ削除で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-21/PZP7SFT0G1KY01


アップルが中国・北京に巨大ストアをリニューアルオープン、米中関係の悪化や米司法長官の非難の最中
https://jp.techcrunch.com/2020/07/18/2020-07-17-apple-new-sanlitun-store/

> 7月16日のスピーチで司法長官のWilliam Barr(ウィリアム・バー)氏は、
> アップルを含む米国の多くのテクノロジー企業を槍玉に挙げ、
> 中国のルールでプレーしていると批判した。
> 特にアップルに関しては「中国のコミュニストたちの
> 言いなりになっている」と指摘した。
0417SIM無しさん (アウアウクー MM7d-Otwx)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:13:45.24ID:vzRl4819M
>>415
何を避難しているのか理解できない
お前の頭が悪いんやで。
そもそもアメリカ政府が正義のわけ
ないやろ(もちろん中国政府も)。
つくづくアホだな。

流石にここまでアホだと教育してやる
義理もないから話しかけてくんなよ(笑)
0418SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:19:01.33ID:NJwwndaxM
>>417
とうとう気が狂ってアメリカ人が中国共産党員だと言い張り出したか

はっきり言ってお前は精神異常者だろ?
0419SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:21:03.93ID:NJwwndaxM
アポーは常に正義で正しいけどアメリカという国は
中国共産党員と同じで悪だ

だってさw

マジでアホーカルト信者は気が狂ってるわw
0420SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:31:18.71ID:NJwwndaxM
悪のアメリカ人が作ったアポーのアホOS
悪のアメリカ人が作ってもアポーなら
正しい正義のOSになる


これってなんか糖質の考え方かなw
0422SIM無しさん (オッペケ Srbd-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:32:53.26ID:fu4H0kQgr
二人ともスレ違いということに気が付かない程度の馬鹿じゃん

この機種いいね
こういうのでいいんだよの最高峰
ミッドレンジでカメラが複数のスマホも増えたけど、肝心のメインのレンズが微妙じゃあ意味ねえもんな
メインの一点突破にコスト、ミッドレンジの正解だと思うわ

電池交換さえすれば5年は使えそう
修理はicrackedしか受け付けてないのかな?
0424SIM無しさん (アークセー Sxbd-DBWu)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:39:41.92ID:WcWYAzc6x
pixel買ってるやつ、
わざわざドノーマルのandroid入ってて
使い勝手も悪くて、
さらにハードも糞でコスパの悪いのに、買うのなんでなん?

ドノーマルのandroidは普通にデメリットだけど頭わるいの?

次世代Androidバージョンを最初に遊べるってだけだよ?pixelのメリットなんか。
iphoneから機種変するやつがpixel買うの多いのって、そういう盲目的な所によく現れてるよな
0425SIM無しさん (ブーイモ MM8e-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:42:57.46ID:VQWY3MvIM
>>424
ZENFONEから乗り換えた者から言わせてもらうとAndroidのカスタムUIなんてロクなものじゃない
余計なアプリがプリインストールされてないだけでPixelは使いやすい
0427SIM無しさん (オッペケ Srbd-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:49:41.95ID:fu4H0kQgr
>>424
ギャラクシー → Nexus → Xperia → Nexus → HTC → Pixel

こういう遍歴だけど、アンドロイドはカスタムしてない方が使いやすいと感じている
2015年くらいまでは、純正アンドロイドでは足りない部分をアプリで補う必要があった
例えば通知バーのクイック設定や、ホーム画面のジェスチャーとか
それも今ではgoogleが実装したし、ここに至って、第三者のカスタムは余計なお世話でしかなくなってしまった
0428SIM無しさん (ワントンキン MM69-tkqM)
垢版 |
2020/09/15(火) 14:08:26.07ID:xf4T+EIhM
>>408
汚えな
手洗えよ
0436SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 14:32:02.52ID:NJwwndaxM
>>435
俺はほぼ失敗しないから
手がきれいなんだろうな
0437SIM無しさん (ワッチョイ e502-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 14:43:39.41ID:7QEFEm/W0
>>436
いや今言ったけど汚い訳ではないんよ
手洗った後でも同じだし
多分自分精度高めるために同じ指を複数登録するんだけど、前のスマホだと同じ部分で触ったら警告出て登録できないけど、
4aだと同じ部分で触っても普通に登録しちゃうから効率よく広範囲を登録出来てないんだと思うわ
0438SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 14:47:04.46ID:NJwwndaxM
同じ指を複数登録したことないのでわかりませんわ
0440SIM無しさん (ワッチョイ c558-1aB/)
垢版 |
2020/09/15(火) 14:58:22.45ID:8UNekbhf0
エレコムの汎用バンパーS良いな
角の高さで背面カメラ含めてある程度保護できるぽいし
発熱するから全面カバーはいやだし
0444SIM無しさん (ブーイモ MM8e-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 15:18:13.63ID:MOfUpNGSM
クソデブ手汗かきマンのワイだと指紋認証がほぼ出来ない
まあ時計でスマートロック有効にしてるからあんまり問題はない
0449SIM無しさん (JP 0Hc9-vFLt)
垢版 |
2020/09/15(火) 15:24:43.79ID:GhsWpyrDH
>>427
まともなギャラリーもファイラーも転送も入ってないのに?俺は足りないものはみんなXiaomiを入れてるわ。
0451SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 15:35:46.31ID:GAEie2JoM
キチガイの自演が憐れすぎる
0452SIM無しさん (ワントンキン MM69-tkqM)
垢版 |
2020/09/15(火) 15:37:36.71ID:xf4T+EIhM
>>449
え、わざわざXiaomiのギャラリーやファイラー入れてんの?
馬鹿じゃね?
0457SIM無しさん (スフッ Sd0a-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 16:16:11.18ID:S9EDrFadd
GALAXYは殆どが使い易く改良されてて凄く良いんだけど、ジェスチャーだけ独特すぎて
普通のジェスチャーも選べたら最強だと思うんだけどな
0458SIM無しさん (JP 0Hc9-vFLt)
垢版 |
2020/09/15(火) 16:36:34.10ID:GhsWpyrDH
>>453
GooglePhotoがデフォだと加工編集を加えたり、あちこちに飛ばす時に使い難い。
ファイラーもZip圧縮もクリーナー機能もない。計算機に外貨換算もない。
つまりGoogle謹製のこれは甚だ痒いところに手が届かないんだよ。
0461SIM無しさん (スッップ Sd0a-SwIt)
垢版 |
2020/09/15(火) 16:41:34.36ID:Kg7u4ZXPd
11にしたら
勝手に Files by Google とか言うアプリ入ってんだが

何なのこれ怖いんだけど
消すこともできないし最悪

端末内のファイル勝手に収集してアップロードとかされないよね
インストール許可した覚えもないし
説明も何も無いしマジ最悪

やっぱりプライバシー重視を強調してる
iPhoneが一番安心して使える
0462SIM無しさん (JP 0Hc9-vFLt)
垢版 |
2020/09/15(火) 16:45:45.20ID:GhsWpyrDH
>>461
それは前は個別に入れなきゃ駄目だった優れたファイラー。ゴミの削除も付いてる。
0463SIM無しさん (ワントンキン MM7a-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 16:52:17.27ID:GAEie2JoM
またキチガイアポーカルトが湧いてきたな
0466SIM無しさん (JP 0Hc9-vFLt)
垢版 |
2020/09/15(火) 17:31:29.44ID:GhsWpyrDH
>>465
Google謹製が痒いところに手が届かない不満はiPhoneから他の中華Androidを経ずに移って来た者なら多くが感じる事だろう。
QRコード読み取りアプリを別個に入れなきゃならんとか有り得んからw
0469SIM無しさん (JP 0Hc9-vFLt)
垢版 |
2020/09/15(火) 17:36:55.20ID:GhsWpyrDH
とはいえデファクトスタンダードとしては最新のAndroidを使えるから2から電話と決済はPixelシリーズを使っている。
だがスマホとしてはカメラも含めてあまりにも便利さも面白みもない。
0472SIM無しさん (ワッチョイ 7981-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 17:44:20.31ID:umZaHLUD0
私用スマホはこれで社用は会社支給のiphone。いつでも2台持ち歩いてるからせめて自分のスマホは軽いの使いたかった。felicaも使えるし気に入ってる。

ただandroid11はさっさとアプデして欲しいな〜
0473SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 17:46:59.37ID:0B/j85Oi0
>>466
1.以下の根拠を示して下さい。多く、とは、どれだけの人数あるいは割合ですか?
これは答えて頂かないと、ただのあなたの思い込み、ですよね?
>Google謹製が痒いところに手が届かない不満はiPhoneから他の中華Androidを経ずに移って来た者なら多くが感じる事だろう

2.
逆にiPhoneからAndroidへ移った者が不満を持つかも知れない、という想像に至らなかった理由を教えて下さい。
こちらも答えて頂かないと、あなたの主張は片方に寄った意見に過ぎない、ということになりますね。
0476SIM無しさん (JP 0Hc9-vFLt)
垢版 |
2020/09/15(火) 17:49:58.99ID:GhsWpyrDH
>>473
めんどくせーな、おまえw
iPhoneから直に移って来たらAndroidのカスタムを知らないからこんなものかで済む。iPhone民はウィジェットも知らない原始人だからw
0478SIM無しさん (オッペケ Srbd-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 17:56:33.65ID:fu4H0kQgr
>>476
こうやって理詰めにすると、いかにiPhoneが思考停止で使えるものか際立つでしょ
でも、それって悪いことじゃないからね
何も考えずに使えるってのは、世の中の大多数には恩恵だ
それはそれで良い
子供向けカレーが甘くて悪いものか
あれは子供向けなんだから

ただし、それを以って、それとは異なるものを攻撃するのは愚か者だ
そんなやつには、あなたは頭が悪いのですよ、と気付くように導いてやるのが親切なのですよ
0485SIM無しさん (オッペケ Srbd-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:09:26.79ID:fu4H0kQgr
>>483
今度は個人攻撃?
それは議論ではない、議論の放棄、白旗だ
つまらんことを言ってないで、さっきの質問に明快な答えを用意されよ
0486SIM無しさん (ワッチョイ 7d76-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:13:34.39ID:QVo7/qau0
議論するつもりならコテハン&フシアナくらいしろw
0490SIM無しさん (オッペケ Srbd-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:20:26.70ID:fu4H0kQgr
>>466

話がずれてきたから、元に戻すね
論点ずらしは知恵のない者の最後の武器、でもそれって良くないから
今度は、ずらさないで答えてね

1.以下の根拠を示して下さい。多く、とは、どれだけの人数あるいは割合ですか?
これは答えて頂かないと、ただのあなたの思い込み、ですよね?
>Google謹製が痒いところに手が届かない不満はiPhoneから他の中華Androidを経ずに移って来た者なら多くが感じる事だろう

2.
逆にiPhoneからAndroidへ移った者が不満を持つかも知れない、という想像に至らなかった理由を教えて下さい。
こちらも答えて頂かないと、あなたの主張は片方に寄った意見に過ぎない、ということになりますね。
0493SIM無しさん (ワントンキン MM7a-oosV)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:29:05.33ID:zAGcBLAQM
悪辣なGoogle信者に騙された可哀想な人に
iPhoneという最適解を教えてあげているのだから
君たちは感謝をするべきだ
0495SIM無しさん (ワッチョイ c558-1aB/)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:32:15.77ID:8UNekbhf0
別にgoogle信者じゃないけどLDACとaptXHDとAAC全部使えるからpixel4aにしたよ
iPhoneだとAACだけだからオーディオライフが不幸だね
0498SIM無しさん (スッップ Sd0a-HbZq)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:40:30.90ID:Iw+FpnMsd
やっぱりAndroid機は Galaxy 一択だわ

01 通話録音、留守電録音もデフォルトで可
02 SDなど外部ストレージのexfatフォーマット対応
03 マルチアカウント対応で同一アプリ複数起動
04 knoxでセキュリティ万全
05 OneOperation+で片手操作も快適
06 SoundAssitantでアプリ毎に音量調整(Windowsのミキサー
07 EdgeTouchで画面両側の誤操作回避
08 TaskChangerでアプリ切替えが好みへ変更可
09 MultiStarで完全マルチタスク、マルチウインドウ
10 3年アップデート対応(最近発表
11 もちろん防水防塵対応
12 大容量バッテリー、長時間駆動
13 ベイバーチャンバーで万全の放熱機構
14 最高品質の AMOLED 有機EL画面

Android 好きなら選ばない理由が見付からない
本物の Android機なら Galaxy でしょ
0501SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:48:19.12ID:F22Qse/N0
>>466

iPhone好きのきみ!
きみに、質問しているのだ
答えてくれよ!

それとも…勝負あり、かな?

1.以下の根拠を示して下さい。多く、とは、どれだけの人数あるいは割合ですか?
これは答えて頂かないと、ただのあなたの思い込み、ですよね?
>Google謹製が痒いところに手が届かない不満はiPhoneから他の中華Androidを経ずに移って来た者なら多くが感じる事だろう

2.
逆にiPhoneからAndroidへ移った者が不満を持つかも知れない、という想像に至らなかった理由を教えて下さい。
こちらも答えて頂かないと、あなたの主張は片方に寄った意見に過ぎない、ということになりますね。
0506SIM無しさん (ワイーワ2 FF92-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:54:31.94ID:Wf1FeuBmF
このスレ他の機種の営業(報酬なし)がたくさん来るなw
それだけいろんな機種と比較検討対象になるんだろな
いい傾向じゃないか?
0511SIM無しさん (スッップ Sd0a-M5Aj)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:44:29.85ID:emb7ivf2d
Googleの目線てヲタ目線なんだよ

SoCが多少高性能なモノ搭載しても普通のユーザーは気にしないんだって
ミドル機買う人が「G付きがあ」とか気にすると思う?(ヲタは除く

そこでカメラって話なんだろうけど
かれこれ3年以上も代わり映えしないカメラ押し

夜景がキレイじゃ、ココロに響かない(効くのは最初だけ
複眼で望遠も超広角も高画質、って方に普通のユーザーは惹かれるわけ

ユーザーの志向は移ろいやすい
新機軸を打ち出さないと飽きられるだけっすよ
0513SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:51:10.90ID:F22Qse/N0
>>511
現状はね、複眼かつ全て高画質なのはハイエンドだけなんだよ
ミッドレンジは、こいつみたいにシングル高画質または複眼微妙画質の二択
0516SIM無しさん (スッップ Sd0a-2Tt2)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:10:58.26ID:G/Z7TIpnd
オレはさあ
Googleはチャレンジする企業だと思ってたんだ

それがことスマホに関しては特に保守的過ぎると感じてるわけ
ワクワクするようなスマホを見せてくれよ

インターネットの地平を広げて
無限の可能性を見せてくれた頃のように
0524SIM無しさん (ワッチョイ 3a7e-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:52:33.09ID:E1zzGFEH0
spigenのガラスフィルム端欠けた

ケースつけてない段階でまぁまぁの高さから家で1回落としたけど
そのときは何も無くて
一週間したらスワイプで触ってた部分が欠けてきた

新しいの買うか…
0525SIM無しさん (スッップ Sd0a-5cG3)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:53:20.16ID:LhR2S2BSd
スマホというかモバイル、フィットネス・デバイスでワクワクできそうなのは
やはりアップル製品が筆頭だろうな

グーグルにそれを求めるのはお門違いなきがする

折しも今日深夜2時からアップルの新製品発表会があるから要注目だな(笑
0527SIM無しさん (JP 0Hce-AlVv)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:56:58.24ID:DIuBDinuH
アップルにワクワクとかこの数年聞かねぇなぁ…
いや、Androidもそんなワクワクしないけどね…
0529SIM無しさん (オッペケ Srbd-7Moe)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:03:32.62ID:VL9MQ9Z4r
ごめんね、国で差別する意図はないんだ。
でも実際自分はGalaxy S3のときにバッテリーのせいでやけどしてるし
S5のときにmicroUSB端子周りが焦げて、
Nexus 5Xはブートループ故障3連発ガンギマリで韓国端末の評価はすこぶる悪いんだ。
0532SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:07:46.09ID:F22Qse/N0
質問への回答から逃げ続けている
意味なくiPhoneを引き合いに出すのはこの程度の連中↓

466 SIM無しさん (JP 0Hc9-vFLt) sage 2020/09/15(火) 17:31:29.44 ID:GhsWpyrDH
>>465
Google謹製が痒いところに手が届かない不満はiPhoneから他の中華Androidを経ずに移って来た者なら多くが感じる事だろう。
QRコード読み取りアプリを別個に入れなきゃならんとか有り得んからw


473 SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-/ilh) sage 2020/09/15(火) 17:46:59.37 ID:0B/j85Oi0
>>466
1.以下の根拠を示して下さい。多く、とは、どれだけの人数あるいは割合ですか?
これは答えて頂かないと、ただのあなたの思い込み、ですよね?
>Google謹製が痒いところに手が届かない不満はiPhoneから他の中華Androidを経ずに移って来た者なら多くが感じる事だろう

2.
逆にiPhoneからAndroidへ移った者が不満を持つかも知れない、という想像に至らなかった理由を教えて下さい。
こちらも答えて頂かないと、あなたの主張は片方に寄った意見に過ぎない、ということになりますね。
0533SIM無しさん (ワッチョイ 0a5a-SC+5)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:08:29.19ID:BfF/WpcI0
発熱気になるって言うけど
ゲームやってると割とすぐ熱くなる?
ゴリゴリの3Dのゲームってわけじゃないんだけど
0535SIM無しさん (ワッチョイ 6abb-ruyw)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:26:29.69ID:3UceYrmi0
nexus5xは自分も買って1年で完全文鎮したなぁ
コスパはかなりよかったけど…
文鎮さえなけりゃ良コスパだった
0536SIM無しさん (ワッチョイ ad85-NagY)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:26:39.72ID:KPiwVFza0
端に隙間ができないフィルムは無いんかね
この端末の端がカーブしてるしケースに干渉云々で全画面って訳には行かないんだろうけど
ジェスチャーでフィルムに引っかかって反応悪かったり邪魔になる
黒渕の全画面フィルムもあったけど黒渕がディスプレイ点灯領域に合ってないし
0537SIM無しさん (JP 0Hce-7Moe)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:33:52.50ID:DIuBDinuH
>>533
すぐに暖かくなるけど、熱くはならない
バッテリ温度42℃手前くらいで落ち着く
パフォーマンス落として調整とかしてるかもしれないが、詳細は知らない
>>536
それはケースと一体設計とかしてない限り無理でしょ
諦めて裸運用しよう
0542SIM無しさん (JP 0Hce-7Moe)
垢版 |
2020/09/15(火) 22:10:16.72ID:DIuBDinuH
>>541
剥がせないと思ったほうがいい
重ね塗りはできるが、やらない方が無難

というのはもう1、2年くらい前の知識だけど、最近は進化して融通利くようになったりしてるのかな?
0546SIM無しさん (ワッチョイ 5d76-KqGu)
垢版 |
2020/09/15(火) 22:36:04.06ID:tQHQ2ue00
今日1日ネット見たり設定いじったりでスマホさわってたのが通算一時間
これで電池40%減るから電池持ちは悪い
Wi-Fi、Bluetooth、GPSはオンだけどそれにしても電池持ち悪い…
0547SIM無しさん (ワッチョイ ea02-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 22:36:36.26ID:gk44C+pg0
3ボタンとジェスチャー行ったり来たりして、ようやくジェスチャー慣れてきたんだけど
ジェスチャーにしてるとYouTubeを全画面で見てて、その後戻そうとしても戻らないんだけど?右下の全画面アイコン押したら、ジェスチャーと勘違いされるし
結局戻せなくてタスク切るしかない
0549SIM無しさん (ワッチョイ ea02-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 22:38:43.98ID:gk44C+pg0
あと、Twitterとかでエロい動画とか見てるときに限って戻るジェスチャーでコメント書き始めたり、ジェスチャー右からに変えたらイイネ押したりするから困る。
ゆっくり慎重にしなきゃ反応しないね
0552SIM無しさん (ワッチョイ 7981-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 22:43:09.84ID:umZaHLUD0
>>522
マナーモード切り替えのウィジットは色々試して今のところ全部ダメです。パズドラもだめですね。自分は今のところこれだけです。
ちなみにアップデート後はfelica使えなかったですが初期化で回復しました。興味本位でアップデートしてしまいましたがまだ上げない方が良いかと。
0553SIM無しさん (ワッチョイ 6653-DEqO)
垢版 |
2020/09/15(火) 22:44:16.01ID:AWS5XONq0
>>525
今どきアップルにワクワクする人なんているんだ…w
「チップの性能少し上がったで!」
「カメラの性能少し上がったで!」
「値段はガッツリ上がったで!」
アップルの発表はいつもこれだけ
0558SIM無しさん (ワッチョイ 6a74-VjZf)
垢版 |
2020/09/15(火) 22:50:35.76ID:1FSnf31u0
>>404
通知はありません
0559SIM無しさん (JP 0Hce-7Moe)
垢版 |
2020/09/15(火) 22:50:47.94ID:DIuBDinuH
>>556
ガラスじゃないフィルムでも違和感はあるからな
そこ気にしたら裸しかない
画面側に突き出しがあるケースなら割と画面側の保護も効くけど、そういうケースはジェスチャーと相性良くないんだよなぁ…難しい
0560SIM無しさん (ワッチョイ ad85-NagY)
垢版 |
2020/09/15(火) 22:54:53.27ID:KPiwVFza0
せっかくならジェスチャー使いたいしね

ちなみに俺の購入動機は
余計なアプリ無くてchmate使えてそんなに高くない端末って事で4a買ったわ
本当は4XL欲しかったんだけどスマホに払う値段としては高くてね
と言ってもこの4aのフィルムやらケースやら修理でもう6万ぐらい本体とは別に使ってるけど
0561SIM無しさん (オッペケ Srbd-7Moe)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:06:46.84ID:VL9MQ9Z4r
クソ見たいなガリヒョロキモヲタなんで普段プライベートな外出時は
Pixel 4aとUMIDIGI A7 ProとiPhone 8持って出てるwwww
0562SIM無しさん (JP 0Hce-7Moe)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:11:33.16ID:DIuBDinuH
1個ですらもっと軽くなんないかなーとか思う勢からするとスマホを3個も持ち歩くのに引き気味
0569SIM無しさん (ワッチョイ a5fa-/XQZ)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:29:20.44ID:2wdmKNM50
>>561
Xperia XZ1 CompactとUMIDIGI F2とiPhone SE 2とiPad mini 5持ち歩いてる俺に似た組み合わせだな
0SIM終了したからF2は持ち歩くのやめるけど
0571SIM無しさん (JP 0Hce-/ilh)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:58:13.87ID:DIuBDinuH
アプデ終わったー

特に不具合…無いな?
温かいは温かいが…まぁアプデ前もこんなもんだったな
バッテリ温度37℃
使ってるアプリにもよるんだろうがとりあえず今入れてるのは全部動いた
明日からどうなるかなー
0574SIM無しさん (スッップ Sdbf-PgMd)
垢版 |
2020/09/16(水) 00:10:23.51ID:x2ygu+oHd
近場は11promax1台
それ以外は10+との2台持ち
軽くしたくて裸運用、保護シートのみ
手ぶら派なんでボケットに突っ込んでたるみが気になる重い
この構成だとガッツリ使っても1日バッテリは持つから安心
ポケットからとりだすとき一緒に引上げ落下で2度壊してる
みんなも注意な
0580SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-VIQI)
垢版 |
2020/09/16(水) 00:31:34.11ID:InMN5LPh0
>>578
シャッター音はいいとして、スクショが恥ずかしいんだよなー…
なんかおもろいもの見つけたときとかに気軽に送れない…
0584SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-FLtA)
垢版 |
2020/09/16(水) 04:19:11.58ID:6BINiSXKM
これのカメラワーク画質ってどれくらい良いのだろうか?
ふだんマイクロフォーサーズのミラーレス持って歩いて撮影中してるけど重たいのでこれが画質良ければ良いなと思って
さつえいしたのは32インチモニターPCで見ます
0585SIM無しさん (ワッチョイ d758-VIQI)
垢版 |
2020/09/16(水) 04:52:32.22ID:fD/aaP3P0
>>584
SONY RX100シリーズとかのコンデジに乗り換えたほうがいいと思うよ
所詮豆粒センサーのスマホだから

ミラーレスからの乗り換えだとがっかりするとは思う
0587SIM無しさん (JP 0Hfb-1I8h)
垢版 |
2020/09/16(水) 05:57:02.76ID:fIjE1K+3H
>>584
4万もしないスマホに何を期待してんだ。
世界最高画質で写真撮りたいならケチらずHuaweiのP40Proにしておけ。
0594SIM無しさん (オッペケ Srcb-owvv)
垢版 |
2020/09/16(水) 08:03:11.51ID:HNw2hmegr
今月2年縛り切れるからこれにソフバンショップ行って替えるつもりだけどなんか不安になってきた
初めてのスマホだけどなんとかなるよね
0599SIM無しさん (オッペケ Srcb-VIQI)
垢版 |
2020/09/16(水) 08:37:04.94ID:A1eehB0lr
質問への回答から逃げ続けている
意味なくiPhoneを引き合いに出すのはこの程度の連中↓

466 SIM無しさん (JP 0Hc9-vFLt) sage 2020/09/15(火) 17:31:29.44 ID:GhsWpyrDH
>>465
Google謹製が痒いところに手が届かない不満はiPhoneから他の中華Androidを経ずに移って来た者なら多くが感じる事だろう。
QRコード読み取りアプリを別個に入れなきゃならんとか有り得んからw


473 SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-/ilh) sage 2020/09/15(火) 17:46:59.37 ID:0B/j85Oi0
>>466
1.以下の根拠を示して下さい。多く、とは、どれだけの人数あるいは割合ですか?
これは答えて頂かないと、ただのあなたの思い込み、ですよね?
>Google謹製が痒いところに手が届かない不満はiPhoneから他の中華Androidを経ずに移って来た者なら多くが感じる事だろう

2.
逆にiPhoneからAndroidへ移った者が不満を持つかも知れない、という想像に至らなかった理由を教えて下さい。
こちらも答えて頂かないと、あなたの主張は片方に寄った意見に過ぎない、ということになりますね。
0601SIM無しさん (ワッチョイ f76e-IBn6)
垢版 |
2020/09/16(水) 08:49:39.08ID:FA7pbLWS0
ホーム画面の
検索ボックスから検索して電話すると
電話先の名前が表示される機能があるっぽいんだけど
官公庁だと高確率で違う名前が出るんだよな・・・

例 
横浜市内の区役所 → 小田原警察
横須賀荒崎公園 → 猿島海水浴場

(´;ω;`) 先生?
0604SIM無しさん (ワッチョイ b776-Ry7e)
垢版 |
2020/09/16(水) 09:15:52.72ID:rqDwCA8h0
俺の使い方で10の時は丸一日使って残り20%位だったのが11にして何日かしたら50%位とバッテリーの持ちが良くなったな省エネ機能とかも変わったのかな
0608SIM無しさん (JP 0Hfb-MsmE)
垢版 |
2020/09/16(水) 09:33:53.56ID:tfmGih68H
Android10のままでもセキュリティパッチだけ更新ってできる?
今後は11にしないと無理なのかな
0621SIM無しさん (ワッチョイ 9f9e-lMKa)
垢版 |
2020/09/16(水) 10:58:03.73ID:olOIUq1R0
>>617
マナーモードって呼ばれてるものはないけどボリュームボタンを押すと
音+バイブ・バイブ(音無し)・音、バイブ無しを切り替えるアイコンが出てくるよ。
0622SIM無しさん (ワントンキン MM7f-VIQI)
垢版 |
2020/09/16(水) 10:59:50.70ID:orZ9NLBnM
>>619
アホフォーンはもう窓から投げ捨てたよ
0624SIM無しさん (ワッチョイ 9f9e-lMKa)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:10:25.28ID:olOIUq1R0
SE2に興味はないけど、次期 iPadmini がでたら今使っている
iPadAir2から乗り換えたい。iPadAir4はAir2より重くて
大きくて、高いから見送る。
Pixel4aは5.8インチだから比較候補はSE2じゃなくてX,XS,11proなんじゃない?
0630SIM無しさん (JP 0Hcf-VIQI)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:33:52.13ID:9aktSDEGH
早期注文なら2日で来てたのに、今はそこまでかかるのか
日本分の在庫全部はけたってことなのかな
第2ロット?の出来はどうなるか…
0631SIM無しさん (ワントンキン MM7f-VIQI)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:56:02.52ID:orZ9NLBnM
>>625
単発IDでデマばかり書くキチガイアポー信者
0636SIM無しさん (ワッチョイ 9764-VIQI)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:34:47.81ID:Lfc+Vhe00
カバーから外して使ってたら放熱して
誤タッチ起こらなくて快適になった
早くタッチスクリーンの駆動だけ10に戻した11出してくれ
0641SIM無しさん (ワントンキン MM7f-QB/l)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:05:41.74ID:oQwb3IJKM
5gモデルは買いだな。名機になる。
0642SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-VPmE)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:08:40.54ID:ASHxtguwM
基本aシリーズを買い続けてる奴は釣れないと思うよ。Googleのスタンダードが欲しくて買うのに5万以上なんか出したくないだろ。
0643SIM無しさん (ワッチョイ 9764-VIQI)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:08:46.87ID:Lfc+Vhe00
>>637
悪かったな
spigenの分厚いゴツいやつだよ
保温機能がありそうなやつな
0646SIM無しさん (ワントンキン MM7f-QB/l)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:21:23.30ID:oQwb3IJKM
>>642
同時発売の5に比べて相対的に割安感があるはず。
0647SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-VPmE)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:24:21.37ID:ASHxtguwM
>>644
アプリ設定もそのまんまだけどログインして回らなきゃダメ。でも昔に比べれば大した手間じゃない。ログイン情報は記憶されてるだろ?
0659SIM無しさん (ワントンキン MM7f-VIQI)
垢版 |
2020/09/16(水) 16:23:43.12ID:orZ9NLBnM
単発IDの書いてる事は鵜呑みにしない事に気をつければ問題無い
0663SIM無しさん (ワッチョイ 17a4-VIQI)
垢版 |
2020/09/16(水) 17:00:30.37ID:t5xTmS6T0
>>612
アプデしてしばらく経ったら重く感じなくなった
バックグラウンドで動いてたのかな
あと、やっとこのスレに書き込めるようになったのが嬉しい
0665SIM無しさん (ワッチョイ b776-Ry7e)
垢版 |
2020/09/16(水) 17:28:16.99ID:rqDwCA8h0
11にしたらchmateのすべての画像を保存が直接保存出来なくて一個下部フォルダーを開かないと保存ボタン自体が出なくなってるなこれはアプリの対応待ちかな
0687SIM無しさん (スフッ Sdbf-VIQI)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:01:06.20ID:B6YGB46Pd
まとめ
アプデ後誤タップ問題
ここではギャーギャー数名が言ってる

電池発熱問題
動画も撮れる仕様なのに大したソース無し

通知問題 Googleのコミュニティーからカスタマーに連絡済みで検証中

販売日がどうのこうの
待つのが嫌ならソフバンでも行って買えば良いんじゃないか?

5が月末に〜
どうでも良い

iPhoneが〜
知らんがな

こんなもんだな
0691SIM無しさん (ワッチョイ 7733-LXlF)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:13:51.09ID:UbTje6gR0
>>424
AndroidAutoが確実に繋がる、あるいは繋がらなかったらスマホではなくてクルマかケーブルの問題って言い切れるのはこの機種だけ。特に輸入車。
0697SIM無しさん (ワッチョイ 9f32-V7RE)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:36:43.90ID:gdxNibpQ0
670-674
ありがとうございます
入り切らない分でした
アラーム、データセーバー、バイブ、WiFiだけでいっぱいになってしまうのか
0700SIM無しさん (ワッチョイ ffbb-VIQI)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:39:07.05ID:wRj/VFk00
誤タップ早く修正してくれないとフィルム貼れない

>>689
どのスマホでもWiFiやBluetooth辺りのチップは故障しやすいと聞いたことがある
WiFiをOFFにしたら4Gの接続は安定する?
0704SIM無しさん (ワッチョイ 9f1d-vr1p)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:16:00.51ID:j5Kx8cY80
>>700
11の誤タップマジで酷いね
というか画面が何でこんな熱くなるんだ?
ゲームやると背面より画面の方が熱くなる
これが原因なんだろうけど
10に戻すか、別に11にしないとダメな理由ないし
0705SIM無しさん (オッペケ Srcb-AiW1)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:25:32.60ID:oaA6rAe4r
帰宅したら家のWi-Fiに繋がる→電源落ちるのループにハマった。
セーフモードで起動してネットワーク設定消したら起動した。
Android11にしたらスマホは落ちなくなったけどWi-Fiは接続と切断をループしてるな。
0709SIM無しさん (ワッチョイ 77f4-VIQI)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:35:15.96ID:rnJCu1pt0
誤タッチの問題が発生してたけど、貼り付けてたガラスフィルムを剥がしたら起こらななくなったから、厚みのあるフィルムを貼ってる人は剥がしてみるといいかも
0711(江戸・武蔵國)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:39:56.05
充電 タイプC上下片面できなくなった
作り弱いのかもしれん 気をつけたほうがいい
0712SIM無しさん (スッップ Sdbf-GZVA)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:40:33.80ID:Xm6Ol/qMd
11の誤タップ 3a 板も覗いてみたが
この問題起きてるの 4a だけなんだよなあ
安かろう悪かろうってことか

当初から発熱は問題になってたし失敗したなあ
うまい話には毒がある
安物買いの銭失い

冷静に考えてみれば
4aってこれと言って高機能でも高性能でもない
いわばいたって平々凡々

今になって見れば
なんで選んだのかすらよく分からない
浮かれてた自分が馬鹿みたい
ほんとワエロナイ
0713SIM無しさん (ワッチョイ f76e-IBn6)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:45:52.48ID:FA7pbLWS0
お前ら無駄にガラスフィルム付けてるからじゃねの?
必要かそれ?
ってか素の状態で出てる人いるのかな?
自分は出てない
0717SIM無しさん (JP 0Hcf-VIQI)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:53:22.11ID:9aktSDEGH
俺は誤タップ出てないな
ASDECアンチグレアフィルム+タフ・アーマー
今スマホ1時間くらい触ってるけど34℃であんま暖かくないなぁ
10の頃のが暖かかった
0718SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-VIQI)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:03:03.00ID:bXuEsFDc0
>>716
安物のケーブルだと反応しないことがあるぞ
開発者の一人が粗悪ケーブルの撲滅を掲げてる

それなりのケーブル使ってるならすまんがちょっとわからん
0723(江戸・武蔵國)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:20:12.06
>>720
充電用のUSBタイプCだと上下なくてどっちに挿しても充電されるでしょ

それが理由はわからんのだけど、上下どっちか片面しか充電されなくなった

複数のケーブルでテストしたから端末側の問題
0724SIM無しさん (ワッチョイ 9f85-Qqzt)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:21:17.18ID:8q/59uzm0
誤タップってマジでフィルム関係してんのか
フィルム剥がしたらしなくなったわ
なぞる系のゲームやってるんだけど以前はなぞっても途中で途切れる事がチョイチョイあったけど
裸運用したら今の所ソレが無くなったわ
気になったフィルムを新たに2枚注文しちゃったんだけどソレつけたらまた誤タップライフかよ
0726SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-VIQI)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:26:18.94ID:5rU9G+Nt0
>>718
アドバイスありがとうございます
ケーブル変えてデバッグオンにしてptp選択したら画像フォルダのみはなんとかアクセスできるようになりました
0728SIM無しさん (スプッッ Sd3f-JIxx)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:37:45.26ID:AxWWkv/ad
3年アプデの2ヶ月目にしてこの有り様

今後が思いやられる
0730SIM無しさん (ワッチョイ 9711-V7RE)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:43:04.48ID:tBRSVYGE0
>>700
Wi-Fi切っても4Gもダメ。再起動で復旧。切り分け的にルーターではないと思われ。頻発するわけじゃないから、11で改善を期待してる。
0732SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-VIQI)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:53:43.46ID:a8ptP+cOM
Googleストアでフィルムがずっと買えないのって誤タップが原因なのでは?
公式で売ってるもので不具合なんて出たら大変だからな
0735SIM無しさん (JP 0Hcf-xiUJ)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:56:47.11ID:9aktSDEGH
バッテリセーバーも自動調整バッテリもなーんか制限かかってそうで嫌だから使ってないなぁ
一日一充電ならバッテリ系使わなくても俺の場合は十分持つからだけど
0741SIM無しさん (ブーイモ MMcf-MUPL)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:42:09.36ID:BTTPh7XzM
これに求めるのはグーグル謹製リファレンス機としての鉄の安定感だけなんだけどな‥
つまんないトラブル多いねなんか
0745SIM無しさん (JP 0Hcf-xiUJ)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:47:49.75ID:9aktSDEGH
>>741
そういうの求める人は裸運用+Googleアプリのみとかなの?
なんかストレスたまりそう
0748SIM無しさん (ワッチョイ b776-VIQI)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:56:09.47ID:rqDwCA8h0
安定が一番ならシャープからくらくホン買った方が良いんじゃないのかなGoogle端末は昔からいろいろ弄って楽しむ物だろ
0750(江戸・武蔵國)
垢版 |
2020/09/17(木) 00:05:32.87
>>740
残念ながら純正のアダプタ+ケーブルでそうなるのよね、片面はピクリとも純正しない もう片面だと普通に高速充電されてる
0752SIM無しさん (スッップ Sdbf-vvF4)
垢版 |
2020/09/17(木) 00:12:33.46ID:/2xXqabjd
所詮はオープンソース

だれも責任を追わない
年中内輪もめしてる
長続きしない
傲慢と自己満足の巣窟

プロプライエタリの iOS には太刀打ちできない
勝負にすらならないのが現実

OSSは何時だって
夢は見せてくれるが儚く消えてく存在
0758SIM無しさん (ワッチョイ 9f17-jIM9)
垢版 |
2020/09/17(木) 02:03:48.77ID:CXmP7lF/0
>>757
あれ、mateでpixel4aから書き込めた。
機種名とか出すやり方わからなかったから出してないけど。以前は出来なかったから、規制解かれたのかな?
0765SIM無しさん (ワッチョイ 971b-W2Jb)
垢版 |
2020/09/17(木) 06:05:34.53ID:xZck9Ou/0
どうせアドガード入れてるんだろって落ち
0768SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-uHlg)
垢版 |
2020/09/17(木) 07:18:18.22ID:CHC5YsAkM
この機種充電するときのケーブルとか、充電器とかなんでも使えるわけじゃなさそうね。もともと持ってたtypeA-CCableと61W充電器(当たり前だがCableが対応してないから61Wにならないが)接続しても充電せず。
0771SIM無しさん (JP 0Hdf-3ZIA)
垢版 |
2020/09/17(木) 07:36:12.51ID:KKT4DRjKH
誤タップとか熱とかケーブルとかなんのトラブル無く使えてる俺は運がいいだけなのか?
0777SIM無しさん (アウアウエー Sadf-8u85)
垢版 |
2020/09/17(木) 08:57:48.59ID:hB/t/iTOa
>>768
ファーウェイのスーパーチャージ対応のアダプターとケーブルも無反応だった。
逆にこれに付属のケーブルとアダプターだとMate10proは急速充電(FCP)として充電できた。
0783SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-PSot)
垢版 |
2020/09/17(木) 10:21:01.05ID:nQfBSF+60
>>741
余計なソフトが無い、OSが更新される、安定している、SIMフリー、を期待してたんだけど、魅力が半減してきた感がある
10のままなので今のところ満足してるんだけどねぇ
0788SIM無しさん (ワッチョイ b733-VIQI)
垢版 |
2020/09/17(木) 10:50:35.83ID:6ypJSgh20
CASEFINITEのケース届いた ほんと薄くて裸で使ってるのと変わらん まあ、保護力も全然なさそうだけど ただテーブルにも気兼ねなく置けるわ
0790SIM無しさん (ワッチョイ 9f9e-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 11:27:45.26ID:qyZK3Uy80
自分の端末には不具合ないから他人の端末に不具合出たからって
この端末に魅力なくなるってのはないなー。
0801SIM無しさん (ブーイモ MMfb-VIQI)
垢版 |
2020/09/17(木) 12:25:04.10ID:bMydiQ1sM
>>785
novaにしたのは
左のニュース消したい
上の日付、天気を消したい
アイコン数を増やしたい
とかです。
でも11のpixelランチャーの
ニュルっと動作に惚れました。
0806SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-IpGV)
垢版 |
2020/09/17(木) 12:46:15.07ID:TVzVUsO4M
>>801
自分はNova Prime使ってたのはダブルタップスリープ出来るから(電源ボタン消耗させたくない)
PixelにしてからTapTapアプリで背面ダブルタップスリープ出来るのでPixel Launcherにしてる
0810SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-PSot)
垢版 |
2020/09/17(木) 13:22:05.84ID:nQfBSF+60
>>801
惚れたならしょうがないか
>>806
違うジェスチャーに設定してるけどアレいいよね
ステータスバー消せるのも捨てがたい、ドックは止めた

とりあえず11でもNOVAは動作するのか、ありがたい
0811SIM無しさん (アウウィフ FF5b-V7RE)
垢版 |
2020/09/17(木) 13:30:49.84ID:xlm2CHRyF
>>789
Frost Air? 薄いよね。側面、背面、重量、隙がないと思うよ。だけど……俺は負けないよ。

え〜、CASEFINITEっ、スマホたちが躍動する俺のケースを、皆さんに見せたいね。
0816SIM無しさん (ワッチョイ 9ff2-VIQI)
垢版 |
2020/09/17(木) 15:10:28.85ID:79v60lhC0
まあ普通に使うには十分な画質
写真好きな人にはキツイ
0822SIM無しさん (ワッチョイ b7e3-VIQI)
垢版 |
2020/09/17(木) 15:33:49.44ID:VD9XFLVU0
黒縁のガラスフィルム探している人
参考までにサイズ感書くと
 実際の液晶部の横幅:62mm
 Over's :61.5mm
 SUNCOON:61.5mm
 SHINEZONE:61.0mm
という感じ(デジタルノギスで計測)

Over'sとSUNCOONは全体の横幅も広いので
ラギッドアーマーには干渉する

あとESRのは黒縁部分が細くてすごく良さそうなんだけど、
全面吸着じゃないです
0835SIM無しさん (ワッチョイ 1785-fnce)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:42:54.35ID:NqPKiZG50
新しいフィルム来たから付けたらなぞるのがタップになって途切れる現象がまた出た
やっぱフィルム付けると駄目なんだな
0839SIM無しさん (スフッ Sdbf-VIQI)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:13:16.95ID:afYWetztd
ボールペン持ったまま小指で下から上までSwipeしても途切れないのは俺のテクも関係あるのかもしれんが
おまけのカメラ保護はゴミだから捨てて良し
0841SIM無しさん (ワッチョイ 9f9e-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:20:47.49ID:qyZK3Uy80
>>838
フィルム無しならタップミスは全く起きないよ。
0846SIM無しさん (ワッチョイ 9ff2-VIQI)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:27:19.31ID:79v60lhC0
フィルムもケースもマジでいらない派
0849SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-VIQI)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:44:50.79ID:JldK+6yi0
いままでで画面にフィルム貼ったスマホなんてアドエスくらいだなあ
スマホ何台も乗り換えてきたけど画面にキズが付いたことは一度もないわ
0851SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-VIQI)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:00:06.04ID:B9nHZbPv0
わいも毎度dbrand使ってるけどめちゃいいぞ
0853SIM無しさん (ワッチョイ b7e3-+WYE)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:21:34.64ID:VD9XFLVU0
誤タッチについて色々見て回った感じ
・pixel4ではandroid11へアップすると保護シート使用者向けに
 「タップの感度の向上」という設定項目が追加されるが
 あるが、pixel4aでは表示されない
とのことなので、pixel4a向けに11が最適化されていないというなんだろうね
アプデ待つしか無いね
0855SIM無しさん (ワッチョイ 77f4-VIQI)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:34:54.37ID:KksFLIG90
多分、節電目的で静電容量の電圧をギリギリまで下げたんだろうね
なので、タッチ感度を上げる設定が増えて有効にしたら電池持ちに影響するかも
0857SIM無しさん (アークセー Sxcb-xnrX)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:54:11.23ID:ULTl/0PZx
Googleのセキュリティで、本人確認追加って皆さん設定してます?

電話とメールアドレスとありますが、これは毎回認証なのですか?
0858SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Aqdc)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:29:42.09ID:kFQ8XTJ3M
11にして誤タッチもなく発熱も特に酷くなく バッテリー持ちも10よりも良くなった。ちなみにガラスでなく樹脂フイルムを貼ってる。
0859SIM無しさん (ワッチョイ 9ff2-VIQI)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:32:00.95ID:79v60lhC0
パスワードさえ分かれば入れちゃうっていう仕組みは今時怖くて使えん
sms認証しといたら携帯なくさん限りノープロブレム
0861SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-VIQI)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:43:43.83ID:mrfnopjo0
早速さっきアスファルトに盛大に叩きつけるように落としてしまったけど
傷一つついてない
TPUケースと画面フィルムのおかげかしら
0867SIM無しさん (ワッチョイ 9f83-h+Le)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:17:44.41ID:V2Rjm9f70
4万で中古買ってもええの
0869SIM無しさん (ブーイモ MMcf-0w3+)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:24:05.67ID:bEC6UkbEM
>>863
自分も釣られて入れてみたけどイイね
上手く設定すればダブルタップでオンオフ出来そう
まだαバージョンということはこれからβ版、Stable版とアップデートされるのかな?
0870SIM無しさん (ワッチョイ 9ff2-VIQI)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:25:26.62ID:79v60lhC0
よく得体のしれんapk入れられるなあ
0871SIM無しさん (ワッチョイ ff76-8NzO)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:30:11.09ID:S4mxC2Ul0
>>857
二段階認証はするでしょ。毎回認証ではない。
0877SIM無しさん (ワッチョイ 9ff2-VIQI)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:19:34.66ID:79v60lhC0
誰。
0879SIM無しさん (ワッチョイ 9f5a-uCUp)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:30:14.83ID:tkIyNkX50
質問です。PixelどうこうというよりGboardの問題なのですが

文字入力のときにひらがな→英語変換ってそもそもGboardだと出来ないのでしょうか?
例えば、「まつりしぬ」と入力して「pixel」と出す方法のことです。
0880SIM無しさん (JP 0Hcf-VIQI)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:32:54.34ID:038Po84xH
フリックオンリーとQWERTYだとまず遭遇しない疑問だなぁ

無理な気がする
0881SIM無しさん (ワッチョイ 9ff2-VIQI)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:33:18.84ID:79v60lhC0
と言いつつ入れてみたら便利だった
0887SIM無しさん (ワッチョイ 5706-YOai)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:34:26.93ID:bVMpyqoC0
11では標準カメラの無音化はできないけど、
サードパーティの無音カメラはOKなのか
メモにしか写真取らないし、11に上げてもいいか
0890SIM無しさん (ワッチョイ 1fb0-OVmH)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:56:02.80ID:yU62xXKt0
iPhoneがiOS14で背面ダブルタップでのスクショに対応したらしい
pixelはbetaではできたのになんで正式版では使えなくなっちゃったんだろ
0893SIM無しさん (JP 0Hfb-V7RE)
垢版 |
2020/09/18(金) 02:36:39.78ID:YHqtBXurH
ここで初期化すればアプデ来るとか言った奴、謝れ
全然来ねーから
0899SIM無しさん (ワッチョイ 9773-V7RE)
垢版 |
2020/09/18(金) 06:44:10.17ID:0gbwUxvq0
自分のにはアプデしろ、って通知こないな
シール貼るから何回か再起動もしてるのに
来月のパッチ来るまでは10で使う予定だけど
0901SIM無しさん (ワッチョイ 9ff2-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:17:20.52ID:cLLSPHwu0
ベータ登録するか
0903SIM無しさん (アウアウクー MMcb-d3VK)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:57:23.51ID:K5Nop2BZM
昨日10にバージョンダウンしたわ
9→10は普通やったのに11はアカン
0905SIM無しさん (ワッチョイ 9ff2-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 08:30:46.26ID:cLLSPHwu0
日本で暮らす上でしゃーないことやけど
アプリのリリースやアプデがiPhone優先なことが多すぎるな〰
0906SIM無しさん (ワントンキン MM7f-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 08:31:31.89ID:Y//w1OWUM
>>893
手動で更新したら?
0909SIM無しさん (ワッチョイ bf46-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 09:45:21.11ID:cpcnNvP30
11にアップデートしたらタッチが誤作動しまくりなんだけど全然修正来ないね
Googleのアプデサポートってこんなもん?
0910SIM無しさん (ワッチョイ 9f7a-V7RE)
垢版 |
2020/09/18(金) 09:56:23.88ID:XmpdzRs40
taptapってアプリ入れた人いる?
全部の権限持たせても背面タップでwakeupされないんだけどまさかやられちゃった?
野良アプリはやっぱりやめとくべきだったか
0912SIM無しさん (オッペケ Srcb-BQZy)
垢版 |
2020/09/18(金) 09:58:58.29ID:Tuub4P4ar
pixel3のときもスリープ時に画面がピカッて光る不具合あったんだけどそれの修正もなかなか来なかったよ
0913SIM無しさん (ワッチョイ 17a1-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:23:53.35ID:u0dBTRQh0
11に上げたんだけど内部音声のみの画面録画ってできないの?
デバイス音声のみを選んでも音ならないんだけど
0914SIM無しさん (ワッチョイ 9f9e-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:28:21.85ID:qvrvIeSq0
タッチ誤動作はガラスフィルム貼ってる人の一部にしか症状出ない。
全てのフィルムに対応できるような修正なんてできないから
10月のセキュリティーアップデートで一般的なバグ修正が乗ってくる。
サポート体制としてはこれで普通だと思うけど。
i(pad)os14も結構バグがある。14.01で修正されるんだろうが
2週間はかかるだろう。
0915SIM無しさん (ワッチョイ 9ff2-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:36:53.67ID:cLLSPHwu0
やっぱAndroidはpixelでもバグばっかやな…
0916SIM無しさん (ワッチョイ 9ff2-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:37:17.40ID:cLLSPHwu0
>>908
カバーとか好きな人は悔しいやろなー
0918SIM無しさん (アウアウクー MMcb-XdnV)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:49:23.95ID:ouEQfacsM
>>915
正直GoogleのピュアAndroidOSよりOxygenOSやEMUIの方が完成度高いからね
本家よりメーカーカスタマイズOSの方が良く出来てるという矛盾
0920SIM無しさん (ワッチョイ 9f9e-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 11:03:53.56ID:qvrvIeSq0
自分のPixel4aには11にしてバグはででいない。
むしろiPadのiPadOS14のほうがバグがひどい
・ウィジェット、アプリを追加するとアイコンの大きさが変になる
(再起動で治る)
・クロームをディフォルト設定しても再起動でサファリに代わる
特別困るバグではないが、ちょっとバカみたいなバグ。
0923SIM無しさん (スカファーイ FA4f-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 11:12:38.34ID:H66L1RBoA
ずっと見てるけど、裸運用で誤タッチ起きるって言ってる人は全然いないし、ガラスフィルムを貼って誤タッチが起きるって人はいるけれども、なんのメーカーのフィルムを使って誤タッチになっているかは絶対に言わないんだよね
ただただ誤タッチガーって言うだけ
見落としてたらスマン
0924SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 11:16:50.67ID:s4FGL9mlM
>>923
スレ見返してみれば?
ちゃんとメーカー名書いてる人いるよ
ちなみに俺はLKとMAXKUのガラスフィルムで誤タップ起きてる
フィルムなしでも若干感度おかしいけどな
0925SIM無しさん (スカファーイ FA4f-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 11:26:16.59ID:H66L1RBoA
>>924
そーか、見落としてたかスマン
まぁ俺は誤タッチ全く起きてないからどうでもいいんだが、LK貼ってるよ
LK貼ってても起きる人がいるのならフィルムのせいじゃないんじゃない?
0927SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-MsmE)
垢版 |
2020/09/18(金) 11:30:22.51ID:WsLKJ/sVM
どうにかしてくれと言われても基本的にフィルム貼ってる組で起きてるっぽいし
直そうにも原因調査と修正には時間かかるんでない?
0928SIM無しさん (ワッチョイ bf46-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 11:32:39.70ID:cpcnNvP30
>>927
タッチ感度だけ10に戻してくれるだけでいいんだけどね
そんなに難しいかな
画面録画とかPiPのリサイズとか気に入ってるからダウングレードしたくないし
0930SIM無しさん (ワッチョイ 9f9e-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 11:42:52.78ID:qvrvIeSq0
誤タッチ不便ならガラスフィルム剥がせばいいのに
せっかく買ったふぃるむいが無駄になるのは気の毒だが。
0932SIM無しさん (ワッチョイ 9ff2-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 11:47:34.27ID:cLLSPHwu0
フィルムなんざ数千円やろ?高くても
大好きなスマホでずっと誤タップでイライラするより捨てたほうがましやん
0935SIM無しさん (アウアウクー MMcb-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:32:10.14ID:DzHQWG1zM
11ガラスフィルムだけど誤タップないな

Spigenではもしかしたらあったかも?
こっちは厚みもあったからジェスチャーで引っかかって
挙句にはジェスチャーでよく触るところが表面剥げてきた(あと右上もなぜか)

anntecでは今のところ問題なし
縦が少し小さいかな
そんな気にならないけど
0936SIM無しさん (スププ Sdbf-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:39:45.31ID:V2/X6d4kd
まぁ何万台か売れてどんだけその不具合が出てるかだわな
分母解らないから何とも言えんが声のデカイ少数派ならスルーされるかもね
0937SIM無しさん (ワッチョイ ffa6-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:41:18.39ID:C/QY1bco0
>>919
wake upはまあ使わないよね
どうしても指紋認証でロック解除したくないなら別だけど
てかtaptap、指紋センサーダブルタップで動作するんだと思い込んでたけど背面ならどこでもいいんだなw
0939SIM無しさん (ワッチョイ b74c-BQZy)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:48:41.17ID:j7vQ/sgP0
不具合起きてる奴しか書き込まんからな
0942SIM無しさん (ワントンキン MMcf-IIFp)
垢版 |
2020/09/18(金) 13:14:50.92ID:6OhAMYZxM
iPhoneならフィルム貼ってても誤タッチなんてゼロですよ!
直ぐに買い替えたらいかがでしょう!
Androidなんて恥ずかしくて友達の前では使えませんよ!
0943SIM無しさん (ワッチョイ 9f9e-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 13:24:57.74ID:qvrvIeSq0
わかった、すぐiPhoneに買い替える
0944SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 13:26:24.31ID:AVD3cHLP0
>>883
わかる、超楽しいというか気持ちいいよな
0945SIM無しさん (スッップ Sdbf-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 13:33:21.65ID:UuhKLnCXd
俺の環境だと温度が誤タッチの引き金なのはほぼ間違いないからまったり修正を待つわ
ちなみにガラスフィルムはLKです
0946SIM無しさん (ワッチョイ 9773-V7RE)
垢版 |
2020/09/18(金) 13:45:53.60ID:0gbwUxvq0
スキンシール貼ったけど、ポリカーボとの相性なのか剥がれやすいかもしれん
カラーロゴのデザインは好きなので、少しカットしてみるかなぁ
0948SIM無しさん (ブーイモ MMcf-V7RE)
垢版 |
2020/09/18(金) 14:00:01.73ID:faEvGd3pM
フィルムなんて貼るな、ゴリラガラス3を信じろ(といっても3だけどね)

ケースなんてつけるな、それはらくらくホンで十分だ!(といってもTPUケースつけてるけど)
0949SIM無しさん (ワッチョイ 174f-V7RE)
垢版 |
2020/09/18(金) 14:22:33.72ID:jO4oE41/0
ケースあり、フィルムなしで、ガシガシ使うのか正解のようだな。
安いってのは思う存分使えるところが長所になる。
0951SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 14:38:48.49ID:ApcCdjWA0
CASEFINITEのFROST Air 薄くて良い。
ケースの厚みで右サイドのボタンの凹凸がほぼ無くなるおかげで車載の横から挟み込むタイプのスマホホルダーでボタンが勝手に押されることなくなって個人的には純正ケースより使い勝手が良い。

ただ改めて背面見ると、素材感が凄く安っぽい
0953SIM無しさん (ワッチョイ f756-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 14:49:27.96ID:BpEPGH8k0
>>952
モーション が自動になってるんじゃない?

ピタっと撮りたいとき動かしたいとき半々だから自分も自動にしてる

被写体が動いてると勝手にそうなるから意外と便利だよ
0954SIM無しさん (ワッチョイ 9ff2-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 14:53:39.72ID:cLLSPHwu0
GBoardさん、記号系がどこにあるか探すのめんどすぎませんかね
情況のみんなはキーボード何使ってんの
0955SIM無しさん (ワッチョイ 77f4-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 14:54:28.63ID:OUBpM5gq0
Amazonで売ってるポリプロピレン製の2000円しないケースがエアフロストとほぼ同じなので、エアフロスト欲しい人は狙い目かも
0956SIM無しさん (ワッチョイ ffbb-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 14:57:30.24ID:HuQ/ken80
海外でも話題になってるのに誤タッチガーとか何周遅れの話しとんねん

TapTap何日か使ってるけど文字入力してる時に突然ブルッとして画面OFFになることがあるわ
感度を少し下げた方がいいのかも
0960SIM無しさん (ワッチョイ 9f9e-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 15:15:59.07ID:qvrvIeSq0
>>954
英語qwertyと日本語qwertyを切り替えて使ってる
数字表示は非表示でシフトキーで記号、数字を表示する
英語qwertyの時グライドたまに使う
0961SIM無しさん (ワッチョイ 9ff2-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 15:18:29.21ID:cLLSPHwu0
>>960
はぇ〜フリックやってないんかあ
0965SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-Mokn)
垢版 |
2020/09/18(金) 15:36:58.50ID:1Kr8wkuca
>>958
死ねよカス
0968SIM無しさん (ワッチョイ 9f9e-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 16:25:49.57ID:qvrvIeSq0
iPadOS14にしたら結構バグだらけ。
それに比べれてAndroid11はおれ環ではバグ無し。
0969SIM無しさん (ワッチョイ 57c9-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 16:33:08.61ID:N1mIZqtx0
誤タップの報告があるからアップデートためらってたけど、意を決してやってみた
結果、全然問題なかった
バンカーリングしかつけてないからかな
0971SIM無しさん (ワッチョイ 9f1a-AZe4)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:23:33.51ID:bjlA0Wo60
>>954
「きごう」で変換しろよw
0973SIM無しさん (ワッチョイ 9ff2-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:25:51.16ID:cLLSPHwu0
>>971
それよりは記号の名前で検索するか普通に探すだろ…
0974SIM無しさん (ワッチョイ 9ff2-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:26:09.29ID:cLLSPHwu0
>>973
ああ、検索じゃなく変換…
0976SIM無しさん (ワッチョイ 9f1d-vr1p)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:43:30.29ID:9ViKiLEW0
>>969
spigenのガラスフィルムが売り切れで繋ぎで100均のiphone11pro用のやつがピッタリ(ノッチ部分は丸出しだが)
なんで付けてるけど凄いぞ
少しなぞると怒涛のタップ判定でホーム左のgooglenowのニュースが同じのいくつも開いてクソうざいw
そのspigenのでも誤タップありと聞いてどーすっか悩んどる
かといって裸運用もなぁ…
0977SIM無しさん (ワッチョイ 9ff2-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:53:16.95ID:cLLSPHwu0
>>975
ほんまな。ステッカーとかマジでいらない
0979SIM無しさん (ブーイモ MMfb-xiUJ)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:55:54.17ID:b4bw3IKyM
>>976
俺はサラサラが好きだからアンチグレアフィルム貼ってるけど、裸もいいと思うよ!
>>977
ねー
別に使ってる人を否定する気は無いんだけど、設定で消せないのがクソ
日本語入力の頃と同じにさせてくれりゃそれで満足なのになぁ
0981SIM無しさん (ワントンキン MM7f-VIQI)
垢版 |
2020/09/18(金) 19:13:11.56ID:SjlSCjyyM
>>978
自己レスだが
しかし酷いな
ただのAndroidのパクリじゃないか

iOS14で判明しているバグ・不具合
https://iphone-mania.jp/news-314072/

> アプリを整理する便利な方法が提供され、
> ホーム画面にウィジェットが配置可能となり、
> ウェブ閲覧やメールに使用するデフォルトアプリが
> 変更できるなど、多くのユーザーから
> 長い間要望のあった機能が含まれている。
0987SIM無しさん (JP 0Hcf-xiUJ)
垢版 |
2020/09/18(金) 20:00:56.42ID:XdaFJfhDH
Pixel4XLが20%引きで
116,600円→93,280円に!
9/21まで!

値引きしても4aの倍以上するんだなぁ
0990SIM無しさん (ワッチョイ 97f0-s0rD)
垢版 |
2020/09/18(金) 20:50:38.79ID:OruuvwLR0
>>868
カートまで入れてたけどダメって言われたからやめたわ
その後SOLDになってたわ
0993SIM無しさん (ワッチョイ bfee-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 21:36:44.08ID:BjelzNAy0
>>992
このケース薄い?
横幅何mmになる?
0996SIM無しさん (ワッチョイ bfee-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:04:25.70ID:BjelzNAy0
>>995
おー、アリアリ!
ありがとう!!
0997SIM無しさん (ワッチョイ 171a-MsmE)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:28:34.14ID:evNfdws60
10に戻した
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/10/GR
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 9時間 40分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況