X



【eSIM】Rakuten Mini Part37【楽天モバイル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/07(月) 05:35:28.32ID:FXiV0ZA+0
!extend:checked:vvv

MNO楽天モバイル端末「Rakuten Mini」について語るスレです。

■公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/

■スペック
カラー: ナイトブラック/クールホワイト/クリムゾンレッド
パネルサイズ: 3.6インチ
解像度: 1280×720
サイズ: 106.2×53.4×8.6mm
重量: 79g
OS: Android 9
CPU: 2GHz+1.45GHzオクタコア (Snapdragon 439)
RAM: 3GB
ストレージ: 32GB
アウト/インカメラ: 1,600万/500万画
バッテリー: 1,250mAh
認証機能: 生体認証 (顔認証)
耐水・防水: IPX2/IP5X
FeliCa: おサイフケータイ
無線: 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth: 5.0
イヤホンジャック: なし
NFC: 対応
SIM: eSIM

(※1) 楽天回線のeSIMがサポートしているのはRakuten Miniのみです。 (2020年4月12日現在)
(※2) Rakuten Miniの開通手続きにはWi-Fi環境が必要になります。


@IMEI 351676110356708以前
B1,3,18,19,26,28,41
※B4,B5,B38なし

AIMEI 351676110356716〜351676110680487
B1,3,5,18,19,26,28,38,41
※B4なし

BIMEI それ以降
B3,4,5,18,19,26,28,38,41
※B1なし


※前スレ
【eSIM】Rakuten Mini Part36【楽天モバイル】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1597924895/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/07(月) 06:08:25.98ID:SO0TlFb00
端末売るより基地局建てる方に金をかけているのかな?
いつ入荷するんだ…
0003SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/07(月) 11:18:36.08ID:5m7tU1tD0
>>1
だから立てるならちゃんとテンプレ貼れよって…

※よくある質問
@ デフォルトのホーム画面が使いにくい → 好みのホーム画面アプリを入れる。 無難なのはNova Launcher。
A 壁紙設定したい → Yahoo!きせかえアプリを使うと壁紙変更できる。絵柄も色々選べる。
B 自分の好きな画像を壁紙に使いたい → Rakuten Miniで擬似的にホーム画面の壁紙を設定する方法: https://www.orefolder.net/blog/2020/02/rakuten-mini-home-wallpaper/
C NFCアイコン消したい → Super Status Bar というアプリで擬似的に消せる。
D 楽天回線とau回線が切り替わるのを何とかしたい → Rakuten MiniでLTEバンドを固定する方法: https://www.arakawasblog.com/?p=3684 楽天回線は3、au回線は18と26をチェック。
E 申し込んだのになかなか届かない! or 間違って契約した? → 携帯・PHS板の楽天モバイル総合スレへ: https://lavender.5ch.net/phs/
F 2つ以上のeSIM登録できる? → 登録可能。eSIM全部消えたように見えることがあるが再起動で出てくる
G 楽天回線解約した後もモバイルSuica使いたい (モバイルSuicaはSIMがないとアプリ起動不可) → 無効になった楽天eSIMでも残しておけば使える。 Ubigi等他社のeSIMでも可
H 紹介コード使って下さい → 今回の"祭り"には使えないので貼っても意味はない
0008SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/07(月) 22:26:33.31ID:qDf4wM4E0
>>6
命あるだけでいいじゃないか
0010SIM無しさん (ガラプー)
垢版 |
2020/09/07(月) 23:17:41.74ID:+vfn9Ic8K
ミニも濡れてるから念のため使わず乾かしてる
だから0SIM無き後のガラケーから書き込みしてるの(._.)
0011SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/07(月) 23:22:57.14ID:n5sW+ezo0
  彡 ⌒ ミ そろそろバッテリーがヘタってきただろう?
  (´・ω・`)  n_
 η >  ⌒\/lロB 
(∃)/ ∧  \_/
 \_/ \  丶
0012SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/07(月) 23:36:11.00ID:SO0TlFb00
災害で壊れたら保証の対象になるのかな?
でも、スマホが壊れた時点で自宅のPCも電話も壊れているから
申請は後回しで1週間後ぐらいになりそう
0013SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2020/09/08(火) 00:03:20.00ID:v4B6Ip1RM
セキュリティアップデート12/5で止まったままだけど
0014SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/08(火) 00:12:23.40ID:XKMUpBzW0
     ____
   /    彡彡
   /  __  彡彡
  / / ´・ .〈・ |
  ( .;;  r、_) |  
    |.;;;;❬`ニニ'❭/  ラクテンモバァーイ
   ノ  `ー―i
0017SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/08(火) 02:12:41.84ID:p29n950V0
eSIM内蔵端末は割とある
FREETELでさえ出してた
問題は通信サービスの対応だな
0022SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/08(火) 07:59:50.43ID:9cGfmb0Q0
ええな。
0023SIM無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2020/09/08(火) 09:00:15.14ID:NuEU00bTa
このスレ立てたけど、なぜ立てないかと問いかけながら次スレ案内したら「もう話題もないからいらない」と言われるし、新スレでは「立てるならテンプレまで入れろよ」と文句言われるし。
誰一人乙もないし。

何回かここのスレ立てたけど、もうやめた
0024SIM無しさん (トンモー)
垢版 |
2020/09/08(火) 09:49:12.86ID:49H9zO/2M
規制後のパートナーエリアの1MbpsでNetflixやPrimeビデオて実用に耐えれるの?画質は360pで十分なんだが。出来るなら1年後も楽天継続でNetflixかPrimeにも入ろうと思うけど
0028SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/08(火) 13:27:45.55ID:PXl0bppf0
楽天から周波数帯技敵バンドに関するメールが届いた
メール内容『システムアップデートをしてない人にお送りしてます』
システムアップデートしてるけどなんで来んねんって電話した

確認しますお待ちください繰返し合計30分程度待たされた結果
『こちらに登録してあるミニの情報が交換される前の最初のミニでメールが送られたと思います。すみません』

システム最新なのにメールが来た件はわかりました
IMEI(2)ですが楽天ホームページに記載されている周波数帯と異なる周波数帯が表示されてる問題について【IMEI(1)と同じ】
1週間前にも問い合わせ原因がわかりませんで終了してたのですが原因はわかりましたか?
前回問い合わせ時に交換を保留して検討しますってとこで終ってる話ですが
原因が楽天ホームページに記載されるIMEI(1)(2)(3)の番号に間違いがあり本来は(1)でしたってことなら交換する気はないので
原因が知りたいのですがわかりましたか?

『お調べしてこちらからかけ直します』
30分後
『IMEIと周波数帯を再度確認させてください』
『ほんとに申し訳ありません、ミニの担当から今日中に電話するように伝えます、お力になれずすみません』

超歯切れが悪く誤魔化そうって話方するんだけど
ホームページに記載されているIMEIが間違ってるって認識してんのかな
0030SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/08(火) 14:11:34.98ID:wxmaRM+t0
>>23
テンプレないスレ立ててたのお前かよ
テンプレがないから同じ質問が延々と繰り返される
お前のせいかよ
0032SIM無しさん (スップ)
垢版 |
2020/09/08(火) 14:51:51.59ID:iENugIT6d
アプリの無料通話って普通の通話と品質は変わらない?
通話もかなりする人には向かない?
0034SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/08(火) 15:12:59.20ID:+wWh2R/00
アップデートしろってメールが来たので久しぶりに立ち上げたが、システムアップデートが
降ってこない。セキュリティアップデート 2019年12月5日のままなんだが、どうすればいいの?
0036SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2020/09/08(火) 16:13:03.83ID:2OsR0GLUM
>34
rakuten mini アップデートでググれ
システムアップデート一覧みたいなページで、自分のminiのIMEIに適合する最新版のアップデートを探せ
0037SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/08(火) 16:38:53.33ID:PXl0bppf0
セキュリティパッチ12/5のままは気持ち悪いよな
0038SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/08(火) 17:21:23.01ID:+wWh2R/00
>.>36
なるほど、初期ロットで C330AE_9.0_RMN_JP_55_SS_MR2なので
セキュリティアップデートが12/5でも、これが最新ということでしょうか・・・。
0040SIM無しさん (オイコラミネオ)
垢版 |
2020/09/08(火) 17:54:04.67ID:OKeFy5HxM
質問です!
miniのデフォルトのホーム画面が使いづらいので一般的なホーム画面に切り替えたのですが、miniのホーム画面で唯一有能だったホーム画面に貼れるテザリングスイッチって一般的なホーム画面で代用できるアプリとかは無いのでしょうか?
0042SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2020/09/08(火) 18:30:31.19ID:4VUUlj4yM
>>40
アプリでショートカットも作れるがそれより
ウィジェットにhotspotアイコン無い?
それか設定の中のテザリングアイコンをホームに表示するをonにしてみ
0043SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:48:58.06ID:PXl0bppf0
ハッキリ言ってもらいたいわけよ

そのミニはエリア検査のテストようでしたとか嘘でもいいから


わかりませんが一番困るのよ
0046SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2020/09/08(火) 20:42:49.87ID:eMW5mIAnM
(1)(2)(3)のIMEI番号と周波数帯が稀に一致しない場合がありますでもいいよ

わかりませんで1週間放置されてるのだから
ならば今後なんらしから不具合が生じた場合は無償交換します
でもいいから確約をくれろと

3月間使ってイヤな感じしないしなるべく交換はしたくないの

それに周波数帯の交換期限が今月末までだろ

ハッキリしたこと言ってくれと
わかりませんわかりませんわかりませんは辞めろと

自分のminiだけ他のと違うって怖いだろ
0049SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2020/09/09(水) 01:42:22.06ID:odCA2CyHM
>>42
設定の中のテザリングボタンの設定はデフォルトのホーム画面に対してしか利かないらしく、オンにしても全く表示されません。
アプリで構わないので使えるのは無いですかね?
ストアでテザリングボタンのものを検索したのですがAndroid9で動くものが無さそうなので。
0052SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/09(水) 04:44:54.96ID:O0dtcMwr0
>>38
初期ロットはそれが最新。
でも(3)からの交換品の(1)は新しいバージョンになってる謎。

多分、特殊な作業しないと最新版にアップデートできない
不具合があるのでリファブリッシュ品だけバージョンアップされてると予想してる。

つまりこの先もずーっとバージョンアップないんじゃないかな
0053SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/09(水) 05:05:43.16ID:4uNKBd9i0
スナドラの脆弱性見付かって8月以降のセキュリティパッチで各社対応してくると思うけど
miniもきちんと対応されんのかね?これ対応されないと使い物にならなくなるぞ
0055SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/09(水) 07:56:26.50ID:HIcW61SZ0
これ飛行機のQRコード表示させても読み取ってくれないんだけど
毎回毎回職員呼びつけんと飛行機ものれんとか…
0057SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/09(水) 10:42:26.63ID:GGAnyddh0
上からスワイプして出るメニューのアイコンってか、機能って配置変えられない?
0058SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/09(水) 10:44:22.05ID:usEOmW5I0
やはり画面が小さいから読みづらいのかな?
ドンキでマジカのバーコードなかなか読んでもらえずカードを出すこと多数
0059SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2020/09/09(水) 10:56:40.06ID:2ZwnumCGM
>57
引っ張り出して、もう1回引っ張り出すと、右下に鉛筆アイコン出てくるから、それタップで色々編集できる
>58
バーコードの右下の+をタップすると画面変わって輝度上がって一発で読み取るよ。一度も読み取れなかったことないよ
0060SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2020/09/09(水) 11:52:52.26ID:GSWttCF0M
近所のガストのバーコードリーダーが感度悪くて毎回輝度上げて読ませてるな
吉野家コンビニでは問題無い
0063SIM無しさん (JP)
垢版 |
2020/09/09(水) 13:13:18.93ID:GJNlgPUBH
気のきいたアプリだとなるね
理想は楽天みたいにタップで輝度切替がいいけど
0064SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2020/09/09(水) 15:09:59.06ID:z4seYUekM
とあるカラオケ屋の会員アプリは会員証表示の時は
勝手に最大輝度での表示になるな(もちろん他の画面に戻ったら輝度と戻る)
かなりまぶしいw
0065SIM無しさん (ミカカウィ)
垢版 |
2020/09/09(水) 15:53:39.65ID:ubXQ23oCF
d払いも以前はそうだった
面白いのは、マクダナルアプリ内で楽ポ(タップ切替)とdポ(常時MAX)で仕様が違ったということ
0067SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/09(水) 18:52:13.19ID:VsiY3nf90
ヤマダアプリも、バーコード表示の時だけバックライト点灯して明るくなる
0070SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/09(水) 22:55:16.62ID:10Jl+FLD0
ああ、もうすぐ3ヶ月たとうとしている
本当に来るのか?
0071SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:07:28.34ID:kIzLsS+y0
>>70
6/6注文の赤、昨日メール連絡あって今日届いたよ
何故かマイ楽天モバイルでは準備中のままだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況