SONY Xperia XZ2 premium SO-04K SOV38 part26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (エムゾネ FF3f-qFTn)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:05:03.93ID:lyG68tNLF
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

SONY Xperia XZ2 Premium docomo SO-04K/au SOV38 のスレです。

■前スレ
SONY Xperia XZ2 premium SO-04K SOV38 part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590377465/

仕様
SO-04K ttps://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sov38/
SOV38 ttps://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04k/

各キャリア
docomo [サポート情報] ttps://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so04k/index.html
au ttps://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov38/

レビュー
Xperia XZ2 Premium ロングランレポート(アスキー)
ttps://ascii.jp/serialarticles/1736469/
詰め込みすぎの「Xperia XZ2 Premium」は買って失敗:ワーストバイ2018(engadget 日本版)
ttps://japanese.engadget.com/2018/12/27/xperia-xz2-premium-2018/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902SIM無しさん (オイコラミネオ MMdb-3eso)
垢版 |
2021/01/26(火) 12:56:06.82ID:sn53FV1FM
昨日MNP割引で中古を格安で買った。
同じく中古のNOVA5Tと最後まで迷って、結局人生初のXperiaにした。
横幅ある方が漫画も読みやすいし、Xperiaならこれ一択だったけど、この幅の大きさにこの重量で背面もガラスで更に重くてツルツルなのにラウンドフォルム、
そして片手での指紋認証困難な重量バランス激しく悪い位置に指紋認証センサー、
これ落として割れと言わんばかりのバカ端末だよなw
開発者正座させて説教してやりたいわw
でもそこはわかってて安く買えたから満足してる。
NOVA5T買ってしまうとせっかくのデジタル一眼の出番減ってしまいそうだし、Xperia楽しむわ。
しかしキャリアでこれ購入した人は未だに月数千円ずつ残額はらい続けてるんだよな、
こういうのはMNPで型遅れとはいえ充分まだまだ満足に使える中古買うのがお得だわ。
0903SIM無しさん (スフッ Sd7f-9j9q)
垢版 |
2021/01/26(火) 13:44:24.07ID:YGCzt2Vhd
まぁ基本的に4gでなんら不自由しないしキャリアで端末買うメリットはもう皆無だよね
寧ろキャリアで買うデメリットの方が大きい
容量は減らされてロゴマーク入れられて消せないアプリで容量使われて馬鹿馬鹿しいわ
0904SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-ce7x)
垢版 |
2021/01/26(火) 14:40:03.83ID:D7PgQ12ia
ロゴマークに関してはちょくちょく聞くがそんなに気になるか?といつも不思議におもう
気にしすぎて疲れそうだな
0907SIM無しさん (ドコグロ MM8b-RfJB)
垢版 |
2021/01/26(火) 15:38:21.43ID:MilMJFLhM
>>902
片手で指紋認証困難?
手が小さいのね

よく重いという意見を見るが、どんだけ軽い端末を望んでるんだと不思議に思うよ
Z1、Z5C、zUltra、Z4T、XZ1、XZ2Pと使ってきたが、特別重いとは思わんな
0914SIM無しさん (アウアウクー MM7b-in6E)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:45:49.74ID:lUO3RuDVM
>>910
夏は胸ポケットに入れてたけど重いお陰で存在を忘れる事がないので
屈む時にウッカリ落とすような事は皆無だったな
ただポケットは型くずれしたけどw
0916SIM無しさん (ワッチョイ 87a6-RfJB)
垢版 |
2021/01/26(火) 22:16:51.71ID:badS5Tib0
8はハードウェアとソフトウェアのバランスが取れたベストな状態
理由がなければ絶対に上げるべきではない
0922SIM無しさん (スップ Sdff-wlsm)
垢版 |
2021/01/26(火) 22:55:08.05ID:fKRf8jZ0d
10が最悪だからなぁ
顔認証削除
スリープの仕様のせいか画面消灯時の指紋認証反応悪い
\ ←を認識しないせいで一部アプリ(ミュージック)とかで不具合

パッと思い付いたのはここら辺
0924SIM無しさん (アウアウエー Sa1f-3eso)
垢版 |
2021/01/27(水) 00:59:00.49ID:2SjOxCeMa
ちなみに俺はGEOでMNPで中古端末の一部機種22000円引きセールで買った。
中古とはいえみんなカバーに入れて使ってるから傷ひとつ無い見た目は新品と変わらんな。
それにこの端末はほぼ全体がガラスだから尚更傷が無いし。
一括で3000円位で買えたから満足。
UQモバイルSIM契約したんだが、節約モードは速度1Mbpsの筈だが平日昼間に2Mbps以上、夕方6~7時の間で測定した時は5.8Mbps表示されて、ネットしながらやたら速いと体感してたけど気のせいでは無かったw
0928SIM無しさん (ワッチョイ 4741-in6E)
垢版 |
2021/01/27(水) 04:39:50.36ID:MxbNAXD50
コジポって、今はもう貰えないん?
0930SIM無しさん (スフッ Sd7f-jXVt)
垢版 |
2021/01/27(水) 08:32:38.67ID:4Nm21vcrd
スマホ板って型落ちを安く買えた自慢でマウント取ってくるヤツ多いよな
脳ミソ中学生か?
0932SIM無しさん (アウアウカー Sa5b-u2K8)
垢版 |
2021/01/27(水) 10:01:22.15ID:7OT1iQoya
>>930
被害妄想激しい人は大変だね
もっと気楽に生きたら?
0933SIM無しさん (スプッッ Sdff-RfJB)
垢版 |
2021/01/27(水) 15:27:46.87ID:KCRy8YTdd
やっと買い換えできるぞ!!
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1302/596/xpe1_o.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1302/596/xpe00_o.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1302/596/xpe0_o.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1302/596/xpe5_o.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1302/596/xpe7_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1302/638/doc_%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8_26_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1302/638/doc_%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8_12_o.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1302/500/02_o.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1302596.html
0938SIM無しさん (ワッチョイ 4758-RfJB)
垢版 |
2021/01/28(木) 00:33:49.03ID:0KZX7+TU0
いくら進化して内容が魅力あっても
21:9ならば要らないわ

もう一年ぐらいはXZP2使えそうだけど
来年もまだ21:9ならば他社機種に移行しますわ
0941SIM無しさん (アウアウクー MM7b-in6E)
垢版 |
2021/01/28(木) 09:13:44.78ID:dfX+Yz8vM
中古本体買ったばかりでまだカバー届いていないんだが、テーブルに乗せた時に背面カーブしてて安定しないから畳んだタオルの上に乗せてたら微妙に斜めってたのか、勝手に2回、床に滑り落ちてた。
コレ、油断してたら絶対に落として割りそう。
カーブしてる背面にガラス素材ツルツルし過ぎててアカンわ。
こういうところがエクソペリアやねん。
エクソペリア えっクソZ2 プレミアムやねん。
開発のガワ担当者アホやろ。
ちょっとは考えろや。
どうせカバー着けるんやから背面なんぞアルミや何ならプラッチックでええねん。
フラットに真っ直ぐ、軽く作らんかい。
0943SIM無しさん (スフッ Sd7f-9j9q)
垢版 |
2021/01/28(木) 09:51:48.33ID:p4FHMAfod
>>941
持った時のフィット感は他の平坦なスマホとは違う
この曲線に慣れてしまうとほかのスマホが痛くなるでな
0947SIM無しさん (アウアウクー MM7b-in6E)
垢版 |
2021/01/28(木) 11:42:26.34ID:dfX+Yz8vM
>>946
手も乾燥する今の時期はポケットから出す時ちょっと気をつけてる。
ガラスの手触りも気持ち良くていいんだが、この滑り易さは開発時に両面ガラスにしようと決めたその考えがもう滑ってるw
0949SIM無しさん (ワッチョイ 4771-58i6)
垢版 |
2021/01/28(木) 11:52:02.48ID:ujD2GouR0
ダイナミックバイブレーション使ってる人おりゅ?
0952SIM無しさん (ワッチョイ 4771-58i6)
垢版 |
2021/01/28(木) 19:14:42.02ID:ujD2GouR0
>>951
1-2で戻って来たら儲けもんじゃ
0954SIM無しさん (ワッチョイ 4771-58i6)
垢版 |
2021/01/28(木) 23:07:51.41ID:ujD2GouR0
>>953
おめでとうw
0955SIM無しさん (スッップ Sd0a-FDIs)
垢版 |
2021/01/29(金) 00:11:34.83ID:V42GJGIkd
ドコモショップの店員に、修理出しはスマホのアプリ設定を見直した後でもいいんじゃないですか?
と説得されたけど、強硬に電池交換と外装交換をお願いした
外装は一部汚い所があったけど、保護シール貼ってたので、画面やら背面は凄くキレイ
最近はアルコールで拭いているから防水がヤバそう
でも本音は機種変更考えてるから保障のある内に修理出しした
自分の予想では、修理されて帰ってきそう
サブ機として長く使いたい
0957SIM無しさん (アウアウカー Sa55-sa32)
垢版 |
2021/01/29(金) 12:49:25.49ID:pmqxZVWfa
auもいい加減スペックダウン機種と交換するのやめてくれないかな

特にハイエンド機種ほどスペックダウンする傾向があるし
0962SIM無しさん (アウアウウー Sa21-elTc)
垢版 |
2021/02/02(火) 14:09:39.96ID:fOA0WsDpa
アップグレードプログラム良いなあ〜
あれって何で一括払いだと選択不可なのか。
かといって分割にすると毎月の料金1万超えるしな
0964SIM無しさん (アウアウウー Sa21-F90H)
垢版 |
2021/02/02(火) 14:46:40.95ID:LB0sX4oZa
アプグレのやつって最後には端末返さなくちゃいけないやつじゃなかったっけ?
それかそっちのことではなくリフレッシュ品の在庫がないからってことでの提案ってこと?
0973SIM無しさん (ワッチョイ c558-Nv+R)
垢版 |
2021/02/03(水) 00:15:08.45ID:nH5suDhL0
おま環だろうけどwifiのリンク速度が1Mbpsまで低下、ルータ再起動しても変わらずXZ2Pの再起動で解決。時々あるんで困る〜
0974SIM無しさん (スッップ Sd0a-rVSZ)
垢版 |
2021/02/03(水) 00:27:47.62ID:urWjV05Qd
速度はおかしくならないけど突然wifiにしばらく繋がらなくなることはよくある
ルーター再起動しても変わらず他のルーター使っても繋がらない
0978SIM無しさん (ワッチョイ e5ca-nm8N)
垢版 |
2021/02/04(木) 10:20:30.70ID:MHtAYJgK0
SOV38未使用品も大量放出されてますね
去年あったXperia1 802SO未使用品の大量放出みたいなのが
SOV40でもう一回?
0980SIM無しさん (スップ Sdea-Nv+R)
垢版 |
2021/02/04(木) 11:07:27.50ID:AEZUYbFTd
auってガラケー時代は、同じauの中古端末買っても店頭でsimカードと紐付けしてもらわないと使えなかったよね?
最近のスマホとかだとそういうのもう無い?
0982SIM無しさん (ワッチョイ e5ca-nm8N)
垢版 |
2021/02/04(木) 11:47:39.33ID:MHtAYJgK0
今ふと見たら…
Xperia1の中古新古未使用品って、
同時期発売の下位モデルだったはずのXperia5のより安いのね
XZ3もXZ2より安かったりするし、ハズレ機種の運命って悲惨すぎる
0983SIM無しさん (ブーイモ MM3b-2Pgc)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:32:45.87ID:dH2cL2lTM
アウトカメラレンズのコーティングが中途半端にはがれてきて、撮った写真が曇ってきたのですが、歯磨き粉などで擦ってスッキリとコーティングを全部はがし取っててしまってもいいのでしょうかね。
0988SIM無しさん (ワッチョイ 9fc0-JWMU)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:55:35.22ID:OFlWii/70
かえトクで1IIに乗り換えた
XZ2Pは横幅が合ってKindle読みやすかったし
俺のは特に不具合は無くて良かったな
しかしこれに慣れると他のスマホが軽く感じるねw
0989SIM無しさん (ワイーワ2 FFdf-Z6Vi)
垢版 |
2021/02/06(土) 14:29:09.98ID:bTcu3M0BF
>>988
ランチパックの異名は伊達じゃないよな
0994SIM無しさん (スププ Sdbf-A5c9)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:45:10.75ID:254Ge1Sjd
本体はカバーにガラスフィルム付けてたからあまり傷んでないが、バッテリーはやや劣化してきた‥(´・ω・`)
あと1ヶ月で丸二年になるが
0995SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-F260)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:52:23.41ID:uBDan7yh0
>>991
au版の方が放出されてね?
0997SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Z6Vi)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:58:47.22ID:osGrMWgpM
>>996
乙であります
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況