X



【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 366e-DOtr [153.238.75.4 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/31(月) 14:15:24.05ID:Uhxeiolv0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1598323912/

シャオミ公式
https://www.mi.com/jp/redmi-note-9s/

Redmi Note 9S(Xiaomi)まとめWiki(RN9S)
通知が来ないなど質問する前に基本的な事はまずココを参照してください
https://xiaomi-redmi-note-9s-wiki.fxtec.info


【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1597729153/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0408SIM無しさん (ワッチョイ 83ee-TgSs [101.142.231.4])
垢版 |
2020/09/03(木) 21:47:29.55ID:p2ju/Ju80
>>397
それが分からないから「相性」なわけで
ハードやソフトの細かい仕様の違いで発生する

仕様が公表されていなければ迷宮入り
原因が判明したものがバクとして対応される
0413SIM無しさん (ワッチョイ 83ee-TgSs [101.142.231.4])
垢版 |
2020/09/03(木) 21:58:21.27ID:p2ju/Ju80
ルーターのモデル名や型番が分からないと
原因も調べようがないけどな
2.4GHz接続なのか5GHz接続なのかも

ルーターの中身もコンピュータだから
再起動せずずっと起動し続けていると
何もしなくても不安定にもなる
0415SIM無しさん (ワッチョイ 0356-XrX+ [133.207.39.224])
垢版 |
2020/09/03(木) 22:06:33.54ID:gG8n8q9e0
ルーターはTP LINKがいいよ
0420SIM無しさん (ワッチョイ 9558-n8ne [14.10.130.193])
垢版 |
2020/09/03(木) 22:17:17.65ID:ODb+relL0
うちの使ってるWXR-1900DHP3は送信出力を100%で使用するとしょっちゅうアンテナMAXなのに
通信出来ないってのが頻発してたけど、50%にしてからは6GB版使い始めて1か月だけど1度も起こってない。
0424SIM無しさん (ワントンキン MMa3-yOpk [153.159.188.131])
垢版 |
2020/09/03(木) 22:30:31.70ID:yhha5aI1M
>>387ってさわっちゃいけないタイプのガイジ?
0436SIM無しさん (ワッチョイ 65b1-tkTJ [60.95.107.219])
垢版 |
2020/09/04(金) 00:20:35.20ID:qY7fNsI80
ウチもルーターがソフバンだけど最新でもスリープでWi-Fi剥がれてるわ
試しに別のWi-Fiも飛ばしてみたらスリープ復帰するとそっちに切り替わってる上に拾ったそっちのWi-Fiも繋がらない
0458SIM無しさん (ワッチョイ 4bc0-PXlk [217.178.25.66])
垢版 |
2020/09/04(金) 10:58:24.38ID:6maDa6as0
うーん、この機種いろいろと作り込みが甘いね。
アップデートで直してくれればいいが…
0459SIM無しさん (ワッチョイ 0356-XrX+ [133.207.39.224])
垢版 |
2020/09/04(金) 11:05:41.11ID:WwKogd9e0
3万切る価格設定なのに色々文句出る人いるんだな
ハイエンド並みの性能求めてるんかね
0463SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-ZExI [133.106.62.15])
垢版 |
2020/09/04(金) 11:14:55.01ID:bVkEZD/bM
掛かって来いや!

ヽ(`Д´)ノ オラオラ!
0464SIM無しさん (ワッチョイ 9d76-yOpk [114.181.154.135])
垢版 |
2020/09/04(金) 11:20:12.80ID:2vHkQI4O0
>>456
スリープ中にwifiが切断される不具合が起きている人で
未だ11.0.11.0にアップデートしていない人はアップデートしてみては?
この問題を調べていた人が、11.0.11.0で治ったらしいと言ってる
https://c.mi.com/thread-3025928-15-1.html

自分もスリープに入る度にwifiが切断されて困っていたけど
アップデート後は今のところ不具合が起きていない
0465SIM無しさん (ワッチョイ 2333-tkTJ [59.84.66.219])
垢版 |
2020/09/04(金) 11:22:36.44ID:SRzDnZzh0
>>461
そのへんやってあるんですよ。
自動起動もオンで省電力辺りも常駐設定になってるはずなんですけど。
もう少しいじって解決しなければ純正アラームに移行します…。
0466SIM無しさん (スフッ Sd43-vWVm [49.104.13.222])
垢版 |
2020/09/04(金) 11:23:02.51ID:Y5pKwyxhd
>>459
出たーこのテンプレレス、前スレ最後の方で誰かが言ってた通りだな
ここ最近のレスでハイドエンドクラスの能力求めてるヤツいるか?
低スペDSDVスマホでも安定動作してることができてなくて不満書いてるやつがほとんどじゃん
0471SIM無しさん (ワッチョイ 5502-XrX+ [116.94.248.196])
垢版 |
2020/09/04(金) 11:59:25.14ID:f5RU9Urz0
>>468
君も圏外になったか
スリープが原因かと思ってたけど、設定弄ってる時にもなったから別の原因かもな
オレの場合は数秒待てば直る(操作していれば)

スリープ時は数十分後にかけても圏外だったりとちょっと不安
0473SIM無しさん (ワッチョイ 6dee-biH0 [160.237.172.7])
垢版 |
2020/09/04(金) 12:01:49.01ID:/rlmhhxp0
Firmwareの最新のものをflashしてからevox4.6flashしたらwifi問題起きてないよ
0482SIM無しさん (アウアウカー Sa71-d51e [182.251.190.133])
垢版 |
2020/09/04(金) 12:56:30.31ID:GO+1rXOqa
OCNモバイルoneで本人確認書類に不備があるからって「30200」でOCNトップページで検索したサイトに追加書類をアップロードしました。
電話のおねーちゃんが優しかったから金曜日からいい気分です。
0490SIM無しさん (アークセー Sx81-th+2 [126.228.173.43])
垢版 |
2020/09/04(金) 15:09:39.85ID:1KrnVBVkx
>>458

これは造り込みの甘さを楽しむスマホだからね。
メインにした事あったけどサブに降格させて楽しんでる。
0495SIM無しさん (アウアウエー Sa13-tkTJ [111.239.169.131])
垢版 |
2020/09/04(金) 16:47:01.08ID:kuCDKlYda
スマートアラーム使えてるよ
自動起動や常駐設定だけでは鳴らなくて通知領域に表示してウィジェットも置いた
何が良かったのか切り分けは出来てないけど、ちゃんと時間通りに鳴る
0496SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-tkTJ [133.106.230.46])
垢版 |
2020/09/04(金) 16:49:18.54ID:KhiqUn9yM
動きは文句ないし、ハードも値段の割には良くできてる。ソフトウェアには確かに未完成な部分はあるけど、そこを色々アプリ見つけたり設定いじったりして改善していくのが楽しい。
語弊はあるけどandroid1.6とか2.×の時代を思い出して楽しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況