X



Google Pixel 5/Pixel 5 XL Part.001

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:41:38.80ID:xHkfiEoE
来ましたね(*^▽^)/★*☆♪
0002SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:46:02.63ID:xHkfiEoE
主なスペック
Pixel 5
SD765G
メモリー6GB
ストレージ 64GB/128GB
6インチディスプレイ
Pixel 5XL
SD865G
メモリー8GB
ストレージ 256GB
6.67インチディスプレイ
0004SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:51:50.07ID:AMyzH1zq
そのリーク、どっかのサイトに載ってた?
0005SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:51:58.59ID:xHkfiEoE
バッテリー
Google Pixel 5→3,080mAh
Google Pixel 5XL→4Ah
OS→Android 11
0006SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 03:45:30.94ID:ibhfQOej
で、肝心のカメラのスペックは結局どうなったの?
4aと同じなの?
0008SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 07:55:57.46ID:45TPMmUP
バッテリー4000
メモリー8
ってリーク出てませんでしたっけ?
0010SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 12:01:44.05ID:m5xrSVaq
SoCに差異をつけることで、XLが売れない問題を解決って
それ今度はノーマルが売れなくなるんじゃね
0011SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 12:29:21.37ID:WdcNx3/F
そもそもSD865Gなんて存在しねえだろ。SD865+なら知ってる
0012SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 12:42:25.33ID:Qwxf+J/X
>>10
それよりも4aと5に、デザイン的にもスペック的にも差異が無いのが問題。
先に発売された4aのOSのバージョンが違うぐらいか。
あとはサイズが微妙に違うくらいか?
0013SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 12:52:06.31ID:Qwxf+J/X
>>7
確かサムスン製のチップ搭載するんだっけ?
日本が本気で規制強化したらやばいだろ。
今はまだ普通に戻してるだけだが。
0014SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:01:25.35ID:Qwxf+J/X
>>9
そうだよ。
0015SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:07:42.65ID:NII48Alo
>>2
これどこ情報?
調べてもわからん
0016SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:08:14.12ID:Qwxf+J/X
>>10
だから、ノーマルを安くするんじゃないかな。
0017SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:16:07.06ID:cVYQPh/v
フライングで立てた糞スレ
0019SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:08:40.03ID:Qwxf+J/X
まあ、タイミング的に5XLは来年辺りだろう。
0020SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:11:25.09ID:Qwxf+J/X
あっ、ただ5XLは256GBと512GBのどちらか一方にスペック固定して、色のバリエーションで売るみたいね。
0021SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 16:01:19.11ID:Qwxf+J/X
因みに無印の方のリフレッシュレートは90Hzになります。
5XLは120Hzです。
0022SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 02:02:22.74ID:oR0MX9mR
あと、Android11からはコロナウィルスの感知システムが入ってるらしい。
0023SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 02:12:18.16ID:6Jz3Aem1
5のデザインはあのロボットっぽいカメラになるの?
4a発表時の横から見た予告画像ではどうも違うっぽいけど。
0024SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 02:27:03.18ID:oR0MX9mR
>>23
5(無印)はな。
ロボットみたいな半円型のリアカメラモデルは5XLの方やで。
(-。-)y-~
0025SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 12:21:36.08ID:8mGimyf7
超広角がつく代わりに
望遠廃止らしいけど残念
0026SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 12:27:44.79ID:oR0MX9mR
>>25
そもそも、望遠なんている?
スマホに何求めてんだ?
0027SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 12:49:51.42ID:z7AGaaMe
4にあって良いと感じるものを、
5にも求めて何かおかしい?
0028SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:08:17.97ID:8LBDCEr/
>>26
遠くの物取る為にだけ望遠使うんじゃ無いの解ってるよね?
0029SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:35:12.43ID:Pzd+mnDo
>>13
アレは規制というより最先端技術や核兵器開発に使う戦略物資の管理なんよ
具体的には北朝鮮やイランやロシアへ横流ししてないよな?って話で、横流ししてない証明として使途や使用量をキッチリ報告する事になってる
ゴマカシを認めると「日本は韓国をトンネルにして密輸出してる」形になるので日本が制裁される

だから管理がキッチリしてる分の輸出については今まで通り承認されてるし、SamsungのメモリもSoCもイメージセンサも予定通り出荷されてるだろ

つーか韓国は偽装工作すらせずに使途不明で報告とか、使途不明でも輸出しろと騒ぐとかマジバカじゃないのか
「密輸やってます」自白に等しいので北の黒電話が頭抱えるレベル
0030SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:01:20.11ID:hW5ZgE+0
今月末ホントに来るのかな?4aみたく焦らされるのかな?
0031SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:17:28.24ID:sgbcO5BQ
pixel4aは待ち受けの日付とかで延びたのわかるけど
pixel5はまだリークだけだから延びたのかリーク情報の間違いなのか判断できないから焦らすはちょっと違うかと
0032SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:10:02.19ID:CIsp8lka
確かに。
リーク情報自体眉唾物だからな。
0034SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 02:06:00.69ID:npNZCHxB
AppleのまねしなくていいからSDカードにして欲しい。
ストレージでモデル変えると機種増えて在庫リスク抱えるだけ。
どうせSnapdragon 765系ならAppleをライバル視するなんて無駄だから
ファーウェイみたいに中華メーカーは高機能だけどセキュリティリスクがつくし日本メーカーもいまいちなので
安定感あるブランドにしてくれ。microsoftのSurfaceみたいに
0035SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 02:28:41.39ID:skgJ2C5q
FCC通過おめ
0036SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:06:11.31ID:3g1nN2El
>>34
Googleのサービス的にSDは難しくね

ただPixelの方向性というか立ち位置が不明なのは同感
Androidのショーケースとしてバニラ的な、ミドルのシンプルなモデルで良いと思うんだよな、色も白か黒だけで十分
OS長期サポートと併せ、Surfaceみたく法人用として名前が上がるようなモデルを目指すべきやと思うな
0037SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:12:36.75ID:xLjc4xiV
>>34
残念だな。
在庫云々じゃなく、Googleは自社のプラットフォーム(Google photo等)を普及させるのが第一段階。

Googleは馬鹿じゃないから膨大な量のビッグデータに基づいてモデル作ってるし、仮に余らしてもお前が心配しないでもちゃんと管理できてる。
0039SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:00:27.03ID:xLjc4xiV
早ければ今月末。
遅くても10/8。
0040SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:10:53.36ID:+WavIcah
Googleストアで買うような人は4aと5G端末の発売が近い事は広告で当然知ってるだろうけど、
ソフバンで買うような人が烈火の如く暴れないか心配
0041SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:27:38.33ID:kL6RPDKU
5Gっつっても、日本版は似非5Gモデルなんだよな。
0042SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 01:19:02.75ID:LfxoNlil
5Gなんてあってもなくても変わらない
使えるの極々一部エリアのみ
5G普及してる頃には買い替えてる
0043SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 01:20:16.93ID:luuSrAxe
>>40
4aと4a(5g)ってサイズ感違うから流石に暴れないんじゃない
0046SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 11:13:10.47ID:aRaf7cN6
VAT込みとはいえ765Gで629€はヤバい
筐体が超豪華仕様だったりするのか?
0047SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 11:15:53.42ID:NW6f25aB
性能より割高で何回転けるんよ
0049SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:49:26.40ID:bnqGMGPV
vat抜いたら68000円位?
5
0050SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:51:06.98ID:wn2Sb9cb
カメラ3眼なら高くても許せるけどデュアルで765Gなら萎えるわ
0051SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:22:37.68ID:FRKSgnu/
超広角あってバッテリー容量が4000mAh以上あれば個人的には満足
けどこの低いハードルも乗り越えられなさそうだから困る
0053SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:36:37.44ID:Me5jjCLu
いまXLつかってるひともXLまたずに
5にいくの?
0054SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:40:03.91ID:bnqGMGPV
5の画面表示を実際に見てからだな
xlはないって話だから
4a5gがもし5と同じカメラ構成ならそっちも検討
0055SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:01:27.20ID:CKqRjF/v
>>54
XLが無いってのは飽くまでも噂レベルであって公式に決まった訳ではない。
0057SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 11:32:18.87ID:PRCmKBjm
今3xlだからxl欲しいわあ
0058SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 11:32:57.13ID:GPZ2lrNC
ここワッチョイないのな
0059SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 13:50:47.45ID:5OzfnwXi
5が765とか嘘だろ
865だろ
0060SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:30:43.75ID:0+PdkC0N
サイズ小さいのか好きなんだが5のサイズとかもう分かってるん?
0061SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:06:26.76ID:LqAiVhuc
リアルなゲームする人は765はキツイのかな?
普段ゲームしないのでリアルなゲームってCODしか思いつかないけど
0062SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:07:12.80ID:LqAiVhuc
でも4K撮れるって時点で765で十分な気がする
0063SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:35:46.72ID:Kp1ReyWt
765自体には不満はないけど
765で7万超えは萎える
0064SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:55:22.54ID:2zG7rnbO
765でも超広角望遠つくなら文句ない
このままだと他社と比べて2周遅れだし
1年発売遅いのにpixel4の劣化になるやん
0065SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:20:30.34ID:ur/MZepA
なぜxlを同時期に出さないんだろうか?出さないなら出さないで
こういうヤキモキさせるやり方じゃなくて全て同じ時期に発表してほしいわ
0066SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:24:16.78ID:Kt8ggNzS
>>65
XLを同時期に出さないなんて何処のガセ情報だよ?
そんなもん、まだ公式に発表すらされてないのに。
0067SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 00:06:37.33ID:2GpTBLlC
>>65
XLを出さないと言うより、4A5Gと5無印を地域限定で出して、来年あたりに5Aと6を出すんだろう。
後者が所謂、実質5XLみたいなもんだ。
0068SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 00:20:37.69ID:RMGuGvYm
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 3/10/LT
3→5は有りですかね?
0069SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 00:24:16.11ID:EK+2msSB
もっと売れてればバリエーションも出るんだがな(´・ω・`)
0070SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 01:32:10.75ID:jd0sEmJ+
あんなプラスチッキーなショボいデザインで10万超えとかで売れるわけねーじゃん。

Googleには中卒しかいないのか?
0071SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 04:50:01.50ID:2GpTBLlC
>>70
中卒しか居なくて時価総額110兆円超えならメチャクチャ優秀じゃないか。
日本の官僚機構は東大卒多いのに国家予算は102兆円。

どちらが優秀かは明白。
まあ、中卒じゃないにしても、Googleの秀才エリートからしたら東大なんて馬鹿大学は屁でもないだろ。
0073SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 08:14:40.35ID:E/Y3O+q7
まぁデザインに関しては、拘りのベクトルがちょっとズレてるとは思う。
0074SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 08:43:31.45ID:R70p4VCb
xperia5iiが良さげだけど、SIMフリー版は5やら1ii買った人に配慮して遅くしそうだしなあ
0075SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:30:59.80ID:eU8FHeRO
pixelってauペイも使える?
0076SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:02:24.35ID:z0bCmSzf
>>71
時価総額と国家予算比較してる時点で色々お察し
0077SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:23:07.08ID:a8XhegPJ
>>75
バーコード決済だからアプリをインストールできたら使えるだろ。
0078SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:22:21.18ID:9URDRxUo
中華以外で秋辺りにハイスペ出すメーカーないんか
iPhoneもハイスペは出さないみたいだし
0079SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:53:23.49ID:Guxo88m+
ほんそれ。中華以外中途半端なのばかりだしてさ
0080SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:48:04.75ID:NzbRsqT7
865採用端末なら一応Note20とXperia5Uが出るやろ、多分。
0081SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:05:50.76ID:6kaNxcKu
Wifi6Eは対応してるかな
0082SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:26:28.55ID:6XMBGEa3
もうCPUの性能上げてもって感じなのかね
それより他の部分を伸ばして低価格でって感じかな
0083SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:28:55.32ID:R70p4VCb
ゲームしなかったらもう十分だもんな。後はビデオ撮影の為の性能か
0084SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:31:55.81ID:9URDRxUo
バッテリーはいくらあっても困らない
5Gなんて4000程度では全く足らなそうだし
0085SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:02:52.24ID:9w/VzLXu
ttps://www.tomsguide.com/news/google-pixel-5
pixel4は少ないバッテリーと高価格路線で非常に不評だった
そこで5は端末価格$699、4,000 mAh batteryにして弱点克服
その代わり765Gでコストカットって感じ
0086SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:16:43.86ID:f7aOQ5t9
4って確かスナドラ855で税込み約9万だったよな?
5はスナドラ855→765、望遠→広角でバッテリーは増量され価格は税込み約8万ちょい濃厚と
ぶっちゃけ微妙っすね
0087SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:24:46.04ID:Lrel9rpV
SD765Gで699ドルwww
SoCの部分も特別豪華ではなさそうなのに…
弱点克服どころか悪化しててワロス
林檎のようか圧倒的なブランド力()と多数の信者抱えてるメーカーもぼったくり価格を見直しつつあるのにこいつだけ時代に逆行してるな
0088SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:32:39.07ID:9URDRxUo
本命はPixel4aだろうしな
コスパで考えたら
0089SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:39:22.71ID:9w/VzLXu
正直この価格なら4a買うわな
BFセールでかなり安くなるでもなけりゃ
0090SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:42:47.16ID:F7yDTdfB
5は捨て駒
本命は自社SoC搭載の6
0091SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:52:12.74ID:6kaNxcKu
ジムケラー連れてこないと
0092SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:34:55.96ID:t/nihAxl
8万か
スペのわりに高いなあ
7万前半なら買うんだが
0093SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:50:00.72ID:H6ZuG4PM
ミドルハイだし俺も599ドルくらいだと思ってたわ
0094SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:22:21.78ID:9662duJj
なんか、流れ見てたら買う気失せたわ
0095SIM無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:22:30.89ID:sVfZpcLo
リーク通りで出るならPixel4以上に転けそうやな
4a5Gとか意味不明なモデル無くして5に纏めて削れた開発費分5を安くしてほしいわ
0096SIM無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:26:07.68ID:0a3dG4b/
カメラ飛び出してないやつなら買うわ
0097SIM無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:08:12.99ID:+MPYytE2
普通に4aと5xlだけ出してたらいいじゃん?
なんでわけわからないラインナップを毎回毎回するの?
ほんといい加減にしてほしい
0098SIM無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:25:01.06ID:uM153ySP
これだから、スペック厨は┐(-。-;)┌。
オマエラは中華スマホでも使ってろ。

Googleからしたら今現段階でSD800番台にしても、パフォーマンス的にSD700番台と変わらないから、わざわざコストかけてCPUの性能を追い求める必要性は無いってことだ。
そもそも、ハイスペック機買いたい層は中華スマホ買うからな。
0099SIM無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:26:51.35ID:uM153ySP
>>90
確かに捨て駒だな。
Android12が搭載されるPixel6とPixel Foldが本命だろ。
0100SIM無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:28:55.26ID:QNg70jhg
865と765は結構差があるぞ
765と4aの730Gは大差無いけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています