X



au TORQUE G04 by KYOCERA Part20
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0833SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:02:31.66ID:+8sRU2/D
なぜか変換出来ないんだよ
0834SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:19:19.77ID:IgoKCws9
こんなのに突っ込みが来るなんて時代が変わったんだなと実感。

そんな自分はまだ なぜか卒業できない。
0835SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:56:31.20ID:3pXeTMf2
simejiだからでしょ?
atokプロなら可能だよ。
0836SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:16:35.60ID:gnptcsC6
ふいんきは笑われるだろ
0838SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:50:20.11ID:mSF5bXkh
じょうおうも変換できないぞ。
アナと雪のじょうおう。
0840SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:48:43.39ID:Hu/iYAWK
SuperATOKultius
ふいんき 雰囲気
じょうおう 女王
バカはarrows使った方がいいな
0841SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:58:15.67ID:bJ/G2m+R
そもそも馬鹿庭スマフォなんて使いませんし
搾取されるだけ
REGZAぽんから学べよ

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
なんだし

グラ2から茸に乗り換えて端末機どなってSIMフリー機買い直すわ
0842SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:31:27.68ID:ZRzhZPyF
じょうおうじゃねえよ
じょおうだろ
読み方が違う
0843SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:02:30.88ID:ejAohnS1
普段聞く発音がジョーオーサマだからついついジョウオウってなる
Google日本語入力のアプリ使ってると

ジョウオウでもジョオウでも出るね
0844SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:03:50.11ID:7aYOOXQ+
>>842
それはわかったうえで、間違った入力でも変換できる/できないって話しとんの
じょうおう女王 ふいんき雰囲気
g-boardは変換できたよ
ふいんきの方はもしかしてふんいきて補足されてた
0845SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:15:09.34ID:tuKcduPD
ふいいんき
じょうおう
はずいから、小学校の漢字ぐらい読めるようになれよ
0846SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:16:14.47ID:+8sRU2/D
そんなポンコツ棄てちまえ
0847SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:16:50.77ID:qhaE6+Z3
充電口のキャップなんだか治った。キャップについている紐?みたいの出しすぎたみたいだ。相談に 乗ってくれた人にありがとういいたい
0848SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:52:24.31ID:jJN4rCl0
>>847
わろた
ちぎれにくいように遊びがあるんだよ
それを戻さなかったらそら閉まらん笑
0849SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:31:56.85ID:9epiFUeS
TORQUEのコンセプト自体は好きなんだがこうも不具合報告とか多いと迂闊に戻れんなw
スペックにハイエンドクラスも無いし。
0850SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:46:00.52ID:JC4fP1bX
未所持が文句言いに来るとこチャウで
0851SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:23:53.87ID:DTw3dxRU
バンパー修理にだして戻ってきてから、
バッテリ消耗が50%から突然0になりはじめた
バッテリ交換しても同じ現象起きるように
0853SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:53:28.90ID:0YgfijV+
さて来年のいまごろ、TorqueG05が発売日される頃には5G網も全国に広がってくれてるだろうか?


話は変わるが、新素材ポリウレタンエラストマーを使用したバンパーとか当時の開発者の話が読めるけど、これは失敗だったな

まさかはがれて浮いてくるとはw

https://time-space.kddi.com/au-kddi/20190830/2726
0855SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:58:27.71ID:GA6WRn3p
>>853
>>また、強度に関しては、長期使用における傷付きや摩耗に対する強さを考慮し、四つ角のバンパーの素材を変更しました。従来のTORQUEは硬めの樹脂を使っていましたが、『TORQUE 04』ではそれよりも少し柔らかめのポリウレタンエラストマー素材を採用しています」(京セラ 財津雅之さん/プロジェクトリーダー)

財津リーダー、頭抱えてるかなぁ…?
0857SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 23:44:38.70ID:8HHF2Xiu
手の脂までは想定してなかったんだろうねww
この失敗を糧にしてG05を造ってくれたら良いと思う
0858SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 23:59:11.01ID:aQ+HrRWw
次は四隅バンパーもユーザー交換できれば完璧!
0859SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 00:00:37.11ID:uBM2DuKn
コノボンドデ タイジョブタイジョブ 無問題ネ!って奴らから接着剤仕入れ組み立てたのかなぁ
0860SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:49:58.65ID:93+Bs280
中の人は一人で同時に何機種も担当しているんだから、お前らが思っているような完璧な製品に仕上げるなんて無理に決まっているだろ。
0861SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:57:44.82ID:OKT4qdNV
京セラってそんな出してないだろ
0862SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:02:05.33ID:Ffb9CNYp
電池減ってくよー

怖いよ
0864SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:57:31.85ID:Ffb9CNYp
怖い怖い

何もしてなくてもどっかに電気が消えてくんです
0865SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:21:29.38ID:g4d/EZ04
何もしてない(5ちゃんはしてる)
0866SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:30:40.24ID:9XKZstl/
ミルミル減ってくな
笑うしかねーなw
0867SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:41:48.72ID:Ffb9CNYp
笑いたいけど笑えないです

怖いよ
タフネスじゃないのかな
0868SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:53:48.19ID:MFWpqNzZ
そうか?
2泊3日のテント泊登山で使ったけど
行動中は機内モードでログ録りして夜はWi-Fiイヤホンで音楽聞いてもバッテリー30%残ってたよ
結局、予備バッテリーも使わなかった
0869SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 15:50:47.27ID:eGWt5+dF
楽天モバイルで使ってるけど5G始まったらおさらばだわ。
新型また出してほしい。
0870SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:25:45.87ID:YGhO2bgi
定期的にタフネスなの電池が保たないって言う奴が現れるけど、製品情報のどこにもバッテリーがタフなんて書いてないんだよなぁ
0871SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:20:57.96ID:CVKogbqL
>>868
機内モードってのが肝ですか
それにしても普通に持ってるだけで電池減るなんて

怖い
怖いよ
0872SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:36:12.55ID:j0193LJS
普通に持ってて電池減るの当たり前では…
0873SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:56:10.69ID:CVKogbqL
タフネスなはずなのに
ぜんぜんもたないネス
0874SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:21:11.25ID:KGprZLIC
来年はバンパー接着対策と5G対応のG05を絶対出してくれ
トルク以外は選択肢に無いから
0875SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 21:11:59.96ID:dwh8DbY/
バンパーはおそらく前の仕様に戻ると思う
0876SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 21:22:48.60ID:APKcKfcJ
>>871
さすがに永久機関じゃないんだから・・・
0877SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 21:36:32.72ID:CVKogbqL
>>876
もう外でバッテリーのパーセント見るのが恐怖映像
0878SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 21:41:39.51ID:7+aOlfim
Wi-Fiイヤホン?
Bluetoothではなくて?
0879SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 21:52:59.63ID:qjmFcG8U
次機種名はG05Gになりそうだな
0883SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 01:07:24.48ID:3JELrnlH
ID:CVKogbqLが知恵遅れ過ぎて同情すらする…
0884SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 01:18:16.82ID:2xLrFXD+
>>765ですがやはりシステムと言うか筐体側の不具合のようですね、電源落として充電するとどの充電器でも普通の速度で充電されます
まぁまだ回数が少ないからその内電源落としてても遅い時が来るかもですが
0885SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 01:20:05.84ID:2xLrFXD+
>>797
私はUSB直刺しでしか充電してまへん
そしてOSは9のママです
0886SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 01:21:50.89ID:1l3Gdesa
>>885
じゃあ不具合あるOSバージョンだわ…
上げないなら上げない覚悟もと?
0887SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 01:38:47.50ID:2GPkmiQO
>>883
チー牛ならわかるんじゃないかな
タフネスじゃなかった時の恐怖
0888SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 03:30:25.42ID:571D0slx
共に頑張って使おう!!二台ある
2chMate 0.8.10.68/SHARP/IS15SH/4.0.4/LR青い端末から、キター
0889SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:09:12.07ID:SpNhDr+V
筐体ってフレームを含むガワのことなのに筐体のせいで充電が〜不具合が〜っておかしくね?ソフトを含む中身の問題じゃないの?筐体言いたいだけ?
0890SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 11:18:42.88ID:iofJucIX
>>889
それがわからないからこんなに騒げるんだよ
0891SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:31:44.45ID:2GPkmiQO
バッテリー弱いーの

バンパー取れーの

写真荒いーの
0893SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:38:22.65ID:2GPkmiQO
>>892
いや
出先でヒヤヒヤですよみんな(´・ω・`)ショボーン
0895SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:51:26.23ID:DeE0eAwt
>>891
写真はG03よりはましになったよ。
明るいところではな。
何と比べてるの?
0898SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:14:08.47ID:y2z8e/8H
今のところは、OSバージョンいくつが勝ち組なんだろう・・
0900SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:45:39.67ID:lPjLGRVz
泥9だけど充電遅いマンもいるぞww
0901SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:46:35.65ID:H+PO9ekM
バージョンアップしない自慢って情弱感強めだわ
0902SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:51:20.65ID:lPjLGRVz
早く泥11にアップデートしろや
0903SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:52:53.89ID:0RV5cJ3K
やだよ。不都合でたら嫌だし
0905SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 22:13:25.56ID:6OYhzb+4
>>902
最初から11か更新が確定している耐衝撃仕様のスマートフォンを買え。耐衝撃仕様でないスマートフォンなら耐衝撃仕様のケースを着け、落下に強いプラスチックのフィルムを貼れば完璧だ。
0906SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:40:06.10ID:w+k5K34t
>>905
耐衝撃以外にもいろいろあるから離れられないんだよなぁ
0907SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:00:25.67ID:jGi4cDDq
な、バンパーが剥がれるとかシステムズタボロとか離れられない理由が有る
0908SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:02:19.73ID:sta616O5
耐衝撃っていうかバンパーポロリもあるよに衝撃
0909SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:03:36.14ID:CaByyIJW
>>902
因みにpixelならpixel2以降が11の更新に対応している。そして、pixel3 ケース 衝撃、で画像検索をすると頑強そうなのが色々出る。
0911SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:09:31.92ID:XjHeFh1c
ここ数日Googleプレイストアにやたら電池持ってかれる
0916SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 14:47:30.55ID:fylvrdoM
SIMフリーで出るんでそ?
たぶんコアな人やマニアや登山家ダイバー以外は買わないだろうけど

剥がれ落ちますもんねーwww
バンパーンゴ
0918SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:01:50.92ID:RKbccGVf
>>916
今はauも2015年5月以降に発売された機種は少し条件はあるが、適当に作ったマイエーユーからでもシムロックを無料で解除出来る。
0919SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:16:42.72ID:pvUVKhR0
>>916
ヅラフォース2の事か?
あれバッテリー外せないからその辺はまだこっちに分がある
0920SIM無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:35:53.14ID:1GjNAGA1
届いた交換機が去年の12月製造だがシステムアップデートされてるって事は、古いのを何もせずにそのままで送られて来たわけでは無いみたいだな。
バンパー部分にも手を加えて再発防止してくれてあると良いのだが。
0921SIM無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:42:05.42ID:nKtbUGJ8
>>920
交換機は新品ではなく、誰かが出した端末をリファービッシュして新しい契約者に供するだけだから
auに帰った時点でアップデートされていたか、動作チェック段階でアップデートんだろうな。
0922SIM無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 16:22:22.10ID:4E3QWmOh
後から買った人のはバンパー変わったのかね

対策品情報を公式が流さないのは気持ち悪い
0923SIM無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:17:46.63ID:p08a8t6V
6月購入の俺のは剥がれた
0924SIM無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:58:01.58ID:LokF/pRI
ヨドバシでバンパーが剥がれたので接着剤で固定していいかと防水について聞いてきた
まず判断するのは修理センターなのでこっちからは正式な回答できないと言われ、可能性として接着剤は改造として判断される可能性が高いので、保険に入っているのなら新品(たぶん新同品?)と交換したほうがいいとのこと。
剥がれたら浸水するかについては分からないと言われました。
近所のauショップに相談するか。
目の前にルーターがあるのにWi-Fiが切れたり、通信エラーが出てるし寿命かも。1年ちょっとでこれだとハズレだったかな
0926SIM無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:59:40.06ID:LqnmHaoq
なんでヨドバシで聞いてその結果なのにまたショップにいこうとしてんの
判断できる相手に持ち込めよ二度手間だろ
0928SIM無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 00:04:10.64ID:42fDZ/u4
うんころいど10死ね!!
0929SIM無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 03:43:41.46ID:pA5IWPXJ
>>926
ヨドバシ遠いからだよ
出張先だから近くの方がいいじゃん
どこで聞こうが俺のかってだろ
おまえ等こそ接着剤とか適当なこと言うなよ
0930SIM無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 03:58:46.23ID:RTVyhFar
ギスギスしてんなあ
実機もユーザーも
タフネスでも何でもねえじゃん
0931SIM無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 04:01:41.00ID:pA5IWPXJ
>>930
タフなユーザーは関係ない
仕事にいかなきゃ、スレ荒らして悪かったな
0932SIM無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 04:15:46.28ID:cQfdxVVd
>>924
接着剤使うのが改造ってのはないと思いますよ

それよりビロンて剥がれてる方が情けないですしG04補修してる人多いのは明白ですからね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況