X



au TORQUE G04 by KYOCERA Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0188SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:39:44.80ID:sq2qR48M
異常な発熱・再起動の繰り返し・バッテリーの減り方が異常、という報告が多数あるというのはメーカーが認めているそうだ。
俺のG04を修理に出したらauから返答があった。
ただ、俺のG04はカバーを付けて一度も落とした事が無いのにもかかわらず、基板にクラックがはいっていたそうで有償修理扱いになった。
バッグの中で長時間堅いものに触れていたら起こり得るという、舐めた説明だった。
0190SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:46:03.87ID:sq2qR48M
>>189
同じバッグにタオルくらいしか入れてないんだよ。
タフネススマホはタオルに長時間触れていただけで基板にクラックが入るのか。
0191SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:47:09.26ID:A81kNBd1
おいおいおい、タフネススマホやなかったんかい
なんやそのバッグの中で長時間硬いものに触れると不具合発生するって
1m以上の高さから鉄板に落としても、なんともないんやないのか
0192SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 01:05:51.24ID:lBGPft/c
>>190
当たり前だろ
いくらタフネスを売りにしているG04でもタオルなんかに触れてたら喩え短時間でも壊れて当然
そもそも通常使用に「同じバッグにタオルと一緒に入れる」なんて含まれて居ない
0193SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 01:07:50.58ID:IBn5PPe4
冗談通じないやつ湧いてるで続きはこいつが去ってから
0194SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 02:11:39.89ID:trM9GAYp
>>124
電池は持たない
Wi-Fiが届かない
ゴーストタッチ頻発
カイロになる
ダンパーが2つ浮いた
0196SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 05:02:19.71ID:a0hCN805
TORQUEにはサスペンションもあったのか
0197SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 06:36:05.73ID:85qRpbVP
俺なんてマシュマロと一緒にボディバッグにいれてたら傷がついてたぞ
0198SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 07:41:16.28ID:ri/an+UC
クリアケース買うべきか悩むな
0199SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:23:53.22ID:4Pc1xiG/
観賞用にもう1台買うのが良さそう
0200SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:47:04.56ID:KDf/+fA9
まずクリアアサヒでも飲んで落ち着け
0201SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 09:47:31.73ID:qWnVi0W5
ふと気が付いてテスト項目確認してみたが、折れ曲がりや捻れについての耐性テストは無さそうだね
基盤や液晶にめっちゃ負担かかりそうな事だし、そこら辺には気を付け無いといかんな
思い返してみるとズボンのキツめのポケットに入れた状態で座った時とかに、そういう負担かけてたかも
0202SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:07:29.82ID:o8TrD5YL
誰か真面目に答えてくれよ、、

結局トルク側で充電能力は何v何A何wで制限してるんや、、

自分は5V2A出る充電器で、4v1Aしか出てないんや。
充電器の問題かと思ってpd対応の5v3A出るやつ買おうか迷ってるんや、、
みんなの充電事情を教えて欲しいんや、、、
0203SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:39:31.55ID:qWnVi0W5
>>202
本当の事か分からない答え待つよりも、メーカーに聞くなり、或いはとにかく上位のかau純正の充電器使うのがお勧めかと
0204SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:54:13.88ID:QI/yb0SF
その10W充電器はQCのか?
0205SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:55:17.96ID:FQA4V4Df
>>202
5V2A出る充電器で負荷を繋いで4Vなら2A以上出てないとおかしい
充電器の容量不足かも
どこのメーカーの充電器を使ってる?
ダイソーや無名の中国製だと平気で嘘書いてるよ
0206SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:55:43.59ID:GpSMm7Mv
>>202
残30%くらいでACの3Aクラス充電器でUSB充電すると 4.8V 1.3Aスタートで
次第に電流値が下がっていって(電圧は上がる)
最終的には5V0Aになって充電停止。
PD用の測定器を持っていないので数値は判らないが
PD40wの充電器を使ってみたが充電速度に体感できるような違いが無い感じだ。
0207SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:10:40.65ID:QI/yb0SF
Snapdragon660ではあるけど、この機種ってquickchargeでの高速充電には対応してるの?
0208SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:28:27.71ID:ZK68LZ9v
>>197
これは流石に信用毀損罪・業務妨害罪じゃないかな
0209SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:42:21.28ID:rfJI79uT
マシュマロとTORQUEを入れたボディバッグが三階から落ちても傷なんかつくわけがない!って?
0211SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:41:57.79ID:KAj8vej4
おまかんの使いどころ間違ってるやつがいるな
全員に間違いなく起こる不具合は意図しない仕様ってやつよ
車なんかでリコール対象になる不具合だって「起こる可能性がある」レベルだろ?
0212SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:43:04.87ID:qcdBD8hl
>>210
叙述トリックに引っ掛かったやつの発狂を期待
0213SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:04:34.75ID:aerhz3z5
無理がありすぎるな
これは悪質と見たほうがよさそう
0214SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:05:51.80ID:kK51JmMp
>>211
車は野良アプリを好き勝手に突っ込んで不具合起こったりせんやろ
例えが適切じゃない
0215SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:07:08.37ID:ApOBhmIR
こうなごすらアウトだったのにこれを叙述トリックでしたは通らないよな
0216SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:43:09.82ID:TOHJDU8b
まだバンパー剥がれた事無いって人は多分買ってすぐにケースなりカバーなり付けて過保護に使ってきた人だと思うけど
君たちが使ってる機体って対策前のだけど。いいの?怖くないの?
電池交換しようと思ってカバーはずした瞬間剥がれるかもよww
0217SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:12:59.91ID:t2jr2mry
誰だって剥がれる直前まではそんなわけはないって思ってるんだしそんな風に煽る意味はなんもない
0218SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:14:10.15ID:t2jr2mry
ちな剥がれたらショップに持ってってメーカー交換なので送ってくださいと言うだけの話だからなんも怖い要素はないよ
0219SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:28:32.09ID:63LIf3fL
問題は購入から一年経過した端末が
保証範囲になるかどうかだな。
0220SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:11:04.29ID:XWt0ZYrJ
ネット見ててたまに固まるのは自分だけですかね
じみーに頭きますねこれ
□押したり◎で戻れば直るんですけど
0221SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:13:06.60ID:lj+JldtE
>>219
発売日購入組は丁度、タイムリミットの時期だな。
0223SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:15:41.67ID:zuEsTyEZ
>>220
あるね
ホーム押して戻すと治るけど
てか未だに□とか○とかの人はいるんだ
0224SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:17:09.38ID:cnXU8fyZ
この機種でテザリングしてる人いる?
今契約がカケホとギガ無制限だけどテザリングって契約必要?あと無料なの?
0225SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:20:29.56ID:63LIf3fL
>>222
誰かメーカーから一年以上経過端末の無償修理の言質を取ったのかな?

今まで安心サポに問い合わせた時は 一年以内を強調していて
一年経過後や交換端末が剥がれた場合の対処に明確な解答は得られなかった。

ま、自分は先週交換したからとりあえずはいいんだけど。
0226SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:23:02.44ID:zuEsTyEZ
>>225
安心サポはauやろ…
auはメーカーじゃないぞ…
0227SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:25:14.63ID:dJL490r5
>>220
俺もなるがChrome(Dev)の問題なのかと思ってた
Firefoxとか使ってる人にも生じてるのかな?
0228SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:31:13.35ID:lj+JldtE
>>222
初期不良以降の不具合の責任をいつまでもメーカーがとると思うか?
使用者責任に移行だよ。
0229SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:38:37.76ID:63LIf3fL
>>226
たからauはそういうスタンスだから
>>222 が言う京セラから言質をとった人が居るのか?
そうじゃないなら京セラの対応は分からない
という話だ。
0230SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:42:49.94ID:XWt0ZYrJ
>>223
いまだに□とか○の人とは?

>>227
いつかのソフトウェア更新からこれなった気がします
0231SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:53:19.62ID:rmllABbb
>>214
逆に聞きたいんだけど、君野良アプリとか入れてんの?
俺は入れて無いが不具合出てる
君は入れてて不具合でたから諦めたって話なの?
入れてないならただの妄想だよね
0232SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:56:17.75ID:CdtMFTjY
>>230
最新のは
ホーム 真下から上
戻る 真左右から真ん中
になるねん
これメイン画面広くなってよいよ
0233SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:58:38.57ID:bIP3xnLi
>>229
ちなみに京セラは「一年以内ですので」というてるなw
0234SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:00:33.05ID:R70AN9bW
>>231が何が言いたいかなにもわからん
IQ低すぎるとこうなるの?
0235SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:01:23.79ID:kOz7+Cle
>>231
野良じゃない糞アプリ入れてる可能性w
0236SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:02:53.61ID:XWt0ZYrJ
>>232
ジェスチャーナビゲーションとかいうやつですかね
試したら合わなかったような

皆さんこれにして慣れてるんですかね
0237SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:04:40.88ID:e3kMyyyg
>>236
割と何でもそうだけど、操作系は2日もあれば慣れる
0238SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:12:31.22ID:XWt0ZYrJ
>>237
わかりやすく□とか○とかあるのがやりやすいんすよね
このジェスチャーナビゲーションの方で画面固まるか試してみます
0239SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:31:43.42ID:buzIuYlM
>>214
車に喩えてんだからバンパーの話だってわかれよ
無理か
0240SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:31:24.57ID:3S7j3Uys
バックグラウンド通信をほとんどのアプリでオフにしたんだが、電池の減りが増えたような。。。
通信できなくてリクエストかけまくって余計電池食ったりする?
制限かからないプランに入ってるから通信量は節約しなくていいんだけど
0241SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:40:43.32ID:8BfgRlK0
アップデートの通知きた
0243SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:30:06.86ID:vcCmUgAD
>>222
関係あるぞ
AUはメーカー不具合でも1年以降は有料
修理や交換しても交換してから1年じゃなくて初期から1年
0244SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:31:58.05ID:5F7Dl+sf
未だ角バンパー剥がれてないです。
俺は一生、トルク使いだー!
0245SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:35:17.86ID:vcCmUgAD
ちなみに修理や交換した後は2週間なら無料、それ以降判明しても有料
つまり交換した後2週間以内にバグチェックしないといけない
0246SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:36:50.97ID:/sj26Fle
今剥がれてないってある意味不運だな
初期ユーザーなら無料修理期間切れてるだろ
0247SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:55:26.19ID:RS9EdTAR
なんかアップデートしてからカメラボタンでカメラ起動しないんだが…
使ってなかったけどフォトマイスターモードと水中モードも使えない

長押しからワイドカメラモード選択せんとなんもできんわ
0249SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:17:06.81ID:3S7j3Uys
>>247
俺は逆にカメラボタン無効にしたいからやり方教えてくれw
0251SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:29:44.06ID:2hV4C4Xp
>>235 キムチ臭L|Nヨやカ力汚や、支那チっク得?
0252SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:30:00.78ID:B0TsdNx6
>>211
起こっちゃダメだからリコールなんだろ間抜け

ったくこれだから不具合なんか無い厨は…
0253SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:45:13.54ID:OEv9IJi8
>>252

「(一部にしか起きなくても起きちゃいかんことが)起きる可能性があるならリコール」だろ
不具合なんてないってやつがおまかん言ってるわけで

まあおまかんでもいいんだよ
大事なのはその「お前の環境」を切り分けることだからな
「俺の環境じゃないからどうでもいい」ってやつは黙ってりゃいい

それで言うと「野良アプリ」由来の不具合はセーフモードで見分けがつくから切り分けが楽だよな
0254SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 00:00:44.28ID:+z6I8Ha6
>>224
特に契約等は必要ない。パスワード設定するのみで出来る
俺はたまにWi-Fiテザリングやってる
0255SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 00:03:41.01ID:+z6I8Ha6
>>234
お前頭悪いなあ、流石不具合なんか無い厨なだけの事は有る
0256SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 00:07:15.53ID:KxbkEoLN
ジェスチャーナビゲーションの操作だとSNSでミスることありそうだから
今度は2ボタン方式にしてみた

画面固まるのは時間帯にもよるのかな
今の所画面固まらないかんじだ
0257SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 00:11:30.78ID:6ZEA1k7Z
あたし
0258SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 00:13:02.60ID:6ZEA1k7Z
公式は使い難くてウザい

あたし女だけど只でさえ痒いカンジダが固まったら大変だと思うの
0259SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 00:28:51.28ID:RsMvSQdI
はいはいカンジダカンジダ
0261SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 06:10:19.29ID:qjXDU2MB
有償修理ならいくらだろ?
0263SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 08:04:28.57ID:BxN9erSQ
>>260
必死過ぎて妄想に逃げるしか無いとか流石不具合なんか無い厨だな
0264SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 11:19:13.87ID:/eq8ZjgN
>>224
単身赴任先で新しく有線引いたり、ポケットWiFi持ち歩くのも面倒なのでテザリングを常用している。
以前はテザリング利用って契約時に指定して利用手数料取られたが、今のデータMAXプランProってのは取られなくなった。
テザリングで使ったデータは、スマホのデータ使い放題とは別カウントで月間30GBまで。毎月1日にリセット。以前やっていた余ったデータの繰り越しは廃止された。
0265SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:18:29.55ID:3HmOdvxd
>>224
使ったら月額500円位ではなかったかね?テザリングオプション
0266SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:25:19.53ID:U+CqWcJV
テザリングオプションは最初だけ無料であとから有料になるからねーと言われておっけおっけと使い続けて幾年
機種交換時によく見たら未だ無料だった
0267SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:29:03.95ID:W7leYume
テザリングは要申込だけど、無料だよ
0268SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:39:08.22ID:/eq8ZjgN
今見てきたけど、ほとんどの現行プランでテザリング月額利用料は無料だね。

https://www.au.com/mobile/service/tethering/

単身赴任先でタブレットやタワー型PCなど複数をテザリング運用しているが、ゲームなどをしない限り快適だよ。Youtubeも問題ない。
0269SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:13:27.25ID:E/SORQp4
>テザリング
どんなケーブル使ってやるの?
0270SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:36:37.69ID:qI/F+/MJ
一昨日だか買って昨日届いて今使ってるが
なんでWPS無くなったんだよ面倒臭いお(´;ω;`)
0271SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:52:54.39ID:6UQVRuv0
なんか、アップデートの通知きたんだけど、ついにバンパー剥がれ対策きたか?
0273SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:43:04.92ID:AIz0cHiD
>>270
それな。
157に問い合わせたら廃止した理由は答えてくれなかったけれど
変わりにQRコードを読みとるように言われたが
うちのは自慢じゃないがQRコードが付いているような新しいルーターぢゃねぇ!
0274SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:45:03.04ID:AIz0cHiD
>>268
それってデータMAX系にしろ!と言うことだよね。
自分は20Gで間に合っているから500円余分に払ってる。
0275SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 16:30:39.75ID:jPo9LKwd
>>240

自動調整バッテリーはONにしている?
さらに、消費量の多い順にバッテリー制限アプリに8個登録したよ。
バッテリーセーバーとケアモードはオフにしている。
0277SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:23:11.19ID:3ms8ezDA
>>227
G04のバンパー補修のときに借りたZTEの少し古めな端末も
Chrome最新にしたら同じ挙動したし、ブラウザの問題だろうね
0278SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:50:30.82ID:cKrLNTX+
>>270
最近のAndroidがOSからWPS機能外したんだよね。
なんかWPSのセキュリティー対策として。
ユーザーからしたら腑に落ちない話だけど最近の泥機使う限り諦めるしかない。
0279SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:38:31.77ID:qI/F+/MJ
>>273
ねー(´・ω・`)
客のこと考えて欲しいお(´・ω・`)

>>278
なるほどなあ(´・ω・`)
まあ仕方ないっちゃ仕方ないか(´・ω・`)
0280SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:39:08.30ID:+3mdaBo/
最新のアプデ後
ダイレクトボタンにライト登録してるんだが
意図せず点灯していることが多くなった
0281SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:15:34.80ID:rVUOAFI/
>>280
自分もそれでいっつもライト点いてますよって言われたからダイレクトボタンは通知パネル表示にしたわ
0282SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:47:43.86ID:KxbkEoLN
ダイレクトとカメラボタンは無意識に押しがち

だからダイレクトは設定してなかったな
0283SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 23:16:04.11ID:HogTPamq
エスカレーター乗ってるときダイレクトとまちがえてカメラボタン長押しして焦った
0285SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:13:34.81ID:NWJ7fTSU
通報されてデータを確認してもらう方がまだ救われそうな
0286SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 02:39:27.65ID:X0gLe8KR
ジェスチャーナビゲーション
試してみたけど、アプリのジェスチャーに干渉して操作出来ない機能とかが出て来たから使ってないなあ
0287SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 03:23:38.34ID:XcIF+eoE
>>276
「僕が全力で煽ったんだし、こいつは顔真っ赤にしてプルプル震えてると良いな…いやきっとそうだそうに違い無い絶対そうだはい決まり!」
お前の頭の中でこういう思考が働いて、願望に没入してそれが事実だと信じ込んでしまったと言うのはまぁ解るんだけど

そんなだから不具合なんか無い厨になるんだぞ
0288SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 06:28:11.57ID:xPQXqUNi
>>287
妄想酷いな
不具合あって解決したよ
アップデートのせいではないけど
心療内科いっといで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況