X



HUAWEI P30 lite Part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ドコグロ MM27-vlND)
垢版 |
2020/08/26(水) 10:50:02.49ID:bqVALoN+M
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)
!extend:checked:vvvvv

※ワッチョイ無しのスレは破棄

HUAWEI P30 liteのスレです。

MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)

高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
ハイレゾオーディオ対応

HUAWEI公式ページ
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30-lite/

よくある質問は>>2

前スレ
HUAWEI P30 lite Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596021201/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0603SIM無しさん (ワッチョイ 6a83-9/I8)
垢版 |
2020/09/15(火) 15:07:05.44ID:EDaVq6/m0
米中で戦争して中国が勝ったら
ファーウェイの制裁解かせれば良いだけ
正にファーウェイ戦争
ファーウェイの制裁だけを条件にしたら少しのドンパチだけで
アメリカも退くでしょ😤
0604SIM無しさん (ワッチョイ c558-9dCp)
垢版 |
2020/09/15(火) 15:22:07.41ID:MBd7ADAg0
中米が戦争になったら日本もとばっちり喰らうだろ!
原爆何十発も落とされるぞ!
その時 お前は爆死してるからファーウェイは使えないよ
0605SIM無しさん (ワッチョイ 2a83-9/I8)
垢版 |
2020/09/15(火) 15:42:26.75ID:xKMSM1xc0
そんな大戦争になるわけ無いじゃないですかー
南沙諸島(英語名スプラトリー)辺りで小競り合いして
両軍1000人程度の死者のとるに足らない制裁解除の理由付け戦争するだけです✌
0610SIM無しさん (ワッチョイ d723-qc2B)
垢版 |
2020/09/16(水) 08:36:38.30ID:wPxJcdoh0
印中衝突でインド20人死んで、中国軍は40-50人死んだらしいが
中国軍は洗脳したチベット人部隊だから共産党幹部は痛くもかゆくもない。
0611SIM無しさん (JP 0Hfb-xiUJ)
垢版 |
2020/09/16(水) 08:49:34.60ID:KaNlxw2LH
国がちゃんと管理出来る人間の数は2,000万人が上限って言われてるなか10億人いる中国に怖いものは無い
0613SIM無しさん (ワッチョイ 9752-RJAR)
垢版 |
2020/09/16(水) 09:36:17.13ID:Xdxb4GeQ0
ヨドバシで1800円くらいで売ってるグリーンハウスの10000mahのやつ二年くらいつかってるけど特にヘタった感じも無く普通に使えてるわ。残量が100刻みで表示されるのはいいね。
0615SIM無しさん (スッップ Sdbf-xiUJ)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:22:00.17ID:BS1PFfajd
このへんのデフォで入ってる通知音はどこのディレクトリにファイルがあるのでしょうか?
https://i.imgur.com/cR8q0q8.jpg

また自分で取得した音声ファイルを通知音にする方法ですが、
mp3ファイルがDownloadフォルダにある状態でデバイス内にある音楽でファイル名を検索しても出てこないようです
どこか指定フォルダに置かなければいけないのでしょうか?
0616SIM無しさん (スッップ Sdbf-xiUJ)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:24:29.38ID:BS1PFfajd
>>566
ASUSのZenfone使ってたけどHUAWEI機よりは落ちるな
0618SIM無しさん (ワッチョイ ffbf-rSlw)
垢版 |
2020/09/16(水) 16:53:22.91ID:h7G5Aey+0
>>615
どこでもいいからフォルダ名「alarm」「notifications」「ringtone」を作ってそこにぶち込めばそれぞれアラーム・通知音・着信音に表示される
デフォの通知音のデータは見れないはず
0620SIM無しさん (ワッチョイ 7758-W2Jb)
垢版 |
2020/09/16(水) 17:53:33.32ID:hl18iZxr0
HUAWEIが規制対象になって、スマホ作れなくなってもいいんだ。代わりに、
HUAWEI並みに、高性能で安価なスマホを作ってくれる会社があれば。
アメリカは責任とって、そういう会社を作ってほしい。
0622SIM無しさん (スッップ Sdbf-xiUJ)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:40:33.17ID:NLV6Vpg0d
>>617
Ringtoneフォルダはありましたが空でした

>>618
結論としましては私は通話の全てを録音する設定にしている、音楽ファイルを大量にスマホに入れているので音声ファイルが数千に膨れ上がっておりました
よって設定の音声ファイル選択画面に音声ファイルが表示されるまでに数分を要し、何も出てこないと誤認しておりました
この機種の独自音声設定の挙動は挙げられたフォルダはもとより端末内の全フォルダから音声ファイルを探索し表示するというものでした
よってフォルダ絞りはないようです

皆様アドバイスありがとうございました
0628SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-xVpC)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:03:45.77ID:oPxU0AsR0
>>627
おぅ、買っとけ買っとけ
4年も使えれば愛着湧きまくるぞ〜
毎月575円とか バイト45分働けば貰えるぞおおお
コレ持って、キャバクラでチラッと見せれば
キャバ女も股開いて「入れてえええええ」って
絶叫すららな。おススメだ
0633SIM無しさん (ワッチョイ ff0c-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 10:34:08.32ID:Ih4D6/5U0
OPPOの新作 CPU劣化したからなあ。

せめて730Gあたりなら。
0636SIM無しさん (ワッチョイ ff0c-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 10:44:30.87ID:Ih4D6/5U0
そもそもファーウェイ規制は5G覇権問題だしな。
他の中華メーカーとか言ってる界隈はものの見事にチャンネル桜とかそっち系
0640SIM無しさん (ワッチョイ ff0c-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 13:04:22.83ID:Ih4D6/5U0
株だけ
0641SIM無しさん (オッペケ Srcb-omCV)
垢版 |
2020/09/17(木) 15:51:15.82ID:7bY8HYQQr
アップデート
0642SIM無しさん (ブーイモ MMdb-rSlw)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:13:24.39ID:M6VNvBVMM
Wi-Fi受信感度が弱いな…。
メディアパットが扇アンテナ二本受信出来る所でもP30liteはアンテナ0でモバイルデータに切り替わってしまう…。
何なら前使ってたP10liteよりも弱いよ。
0644SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-xVpC)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:55:17.05ID:iDJ5UxTT0
おまかんなんだろうけど、少し前からヤフー防災が電池食いまくるので、手動管理から自動管理にしたわ。
通知が来なくなるかもしれないけど、この機種なら緊急地震速報もちゃんと受けられるから大丈夫かな。
0645SIM無しさん (ワッチョイ 9fbe-8NzO)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:22:47.99ID:dbGt8ZGE0
>>644
自動でちゃんと通知来ているよ

このアプリじゃないけど、自動起動させたくないアプリがあって、手動で3つともオフにした方が電池食う
0647SIM無しさん (ワッチョイ d758-Mo3y)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:53:00.47ID:EHUWrVX20
今さらだけど、カメラのポートレートモードとAIのポートレートって全然違うんだな
AIのほうで撮っててたいしてポートレートにならないなと思ってたけど、ポートレートモードにしたらすごくよくなった
AIのポートレートはなんのためにあるんだ?
めんどうだけどちゃんと切り替えるか
0655SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-Cup9)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:20:49.89ID:tqvGsEnb0
おとといニュースでファーウェイ製品が大好きな携帯電話販売員店長がテレビに出てたけど
p30liteに「店長のおすすめ!」ってシールが貼ってあったぞw
0658SIM無しさん (ワッチョイ ff0c-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 21:59:51.53ID:doyojD230
文鎮連呼のアカウントが
有村香とか石平や竹田のアカウントフォローしてるのばかりだしなあ
0663SIM無しさん (ワッチョイ 9f06-RDjc)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:40:48.30ID:7BTI2mPY0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0664SIM無しさん (ブーイモ MMdb-xiUJ)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:20:38.46ID:gdJwx391M
ぐえー、ケースの欠けたところが完全にもげた
うーん、サブ機にしたし家がメインだから裸運用にしようかなぁ…
0674SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-xiUJ)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:25:02.07ID:3teKELVVM
ケースなら、ESRの背面ガラスで側面ゴムのが良いよ 
aliなら400円くらいで、Amazonなら1500円くらい
0677SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-xiUJ)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:55:40.30ID:GspvQa4xM
>>675
特殊ガラスだから軽いよ
0680SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-Rp0n)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:25:52.47ID:WfiaSarn0
>>648
制裁はじまったな!
0682SIM無しさん (ワッチョイ bf3e-Mo3y)
垢版 |
2020/09/20(日) 00:26:29.16ID:fdSi3NpZ0
>>679
カメラ起動して、写真→(カメラを顔に向けて)AIでポートレートか、右にスライドしてポートレートで撮るか の違いで書いたよ
0685SIM無しさん (ブーイモ MMdb-xiUJ)
垢版 |
2020/09/20(日) 06:20:27.66ID:jPJTbrUrM
>>648
うちも数日前からこの端末だけ読み込み時にパケ詰まりおこすようになったわ、Wi-Fiオフオンしないとなおらん
原因はわからんが
0694SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-/+cF)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:55:32.94ID:0sa5cwckM
元々P liteシリーズはメジャーアプデ一回やったらおしまいだから制裁とか関係なく11は来ない
P30無印は来るはずだったメジャーアプデがなくなって御愁傷様
0698SIM無しさん (スップ Sd3f-xiUJ)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:53:06.16ID:ilms1Fizd
どうでもいい
9→10も大して変わらんしどうでもよかった
アプリの非対応バージョンにさえならなければどうでもいい
0699SIM無しさん (ワッチョイ 9fc7-alib)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:25:17.42ID:cT96VUX10
バージョン上がったら使えなくなるアプリはあるが
考えうる限り片っ端から落としておく
問題無ければ端末壊れるまで使うだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況