X



■■ SHARP AQUOS sense3 lite   SH-RM12 ■■ part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 04:12:44.11ID:0ZmlIvaKM
!extend:checked:feature:1000:512

https://jp.sharp/products/aquos-sense3-lite-r/index.html

SHARPは最大2回のOSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/

■OS Android 9→10→

■Qualcomm Snapdragon 630/オクタコア 2.2GHz + 1.8GHz

■VoLTE (Rakuten 対応/ docomo 対応/ au 対応/ SoftBank 対応) nanoSIM

■連続待受時間(LTE)約910時間

■ディスプレイ 5.5インチ /TFT IGZO
■解像度 FHD+ / 2,160 × 1,080

■内蔵メモリ 4GB RAM/ 64GB ROM
■外部メモリmicro SDXC 最大 512GB

■カメラ外側 1,200万画素 内側 800万画素

■バッテリー容量約4,000mAh

■おサイフケータイ 対応/ NFC 対応

■生体認証(指紋 対応/ 顔 対応)

■防水 対応/ 防塵 対応(IPX5 / IPX8 / IP6X)
■耐衝撃対応 米国国防総省MIL準拠

■Wi-Fi規格IEEE802.11 a/b/g/n/ac

■テザリング 10台

■Bluetooth ver 5.0

■ハイレゾ・オーディオ対応

■緊急速報機能 対応/GPS 対応

■通知ランプ 対応/充電ランプ 対応

■イヤホンマイクジャック 対応

■USB Type-C / USB 2.0

前スレ
SHARP AQUOS sense3 lite SH-RM12 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1595296701/
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured
0385SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:45:05.00ID:zKqQ4HUt0
>>384
デフォルトの電話アプリの受話器アイコン押しても
楽天リンクの受話器アイコン押しても
出れません
ほんと欠陥じゃね
0387SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:29:51.78ID:agSIDoGz0
自分で撮った写真とか動画を見るときに、マナーモードでもワンタッチで音が聞けるような調節ができるアプリってありますか?
0389SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:16:42.41ID:hlSaGdaYM
>>387
ツッコミどころが満載すぎる

自分が撮った写真で音?
能力者ですか?

マナーモードでもメディア音量は変わらないんだけどね

一発って言うなら
ミュート ウィジェットで探せばいいよ
0391SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:30:11.66ID:SX/SkCPH0
音量バーの下の音符タップとかの機能は知ってるかい
調整した音量にワンタップと言えばワンタップよ
0392SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:49:15.09ID:dKFoXn+m0
>>391
書き込む前にリロードする癖付けような
0393387
垢版 |
2020/09/10(木) 19:08:11.53ID:agSIDoGz0
言葉足らずですみません
元はマナーモードの時に広告の音が消せたらと思っていたのですが、高度なマナーモードでメディアの音を消すと、今度は動画を見たいときに音が出せないみたいで
理想はマナーモードで音を消しつつ、動画を見るときに音が出せるようなものがあればいいですが、そのようなアプリがあるでしょうか?
0395SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:34:52.67ID:++NJNJ6JM
無音モードとか特定のアプリがフォアグラウンドのときにはミュートにするアプリなど複数あるじゃろ
0396SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:09:04.56ID:Db+r24HmS
安物なのでいろいろと至らない点が多々あります。
0397SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 00:16:05.62ID:b1pqyC8DM
三千円wのスマホに何を期待してんだかw
0398SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 00:25:45.68ID:0OmSMv340
通話が使いにくいのはAndroid9からの仕様でSHARP関係ねーし
0399SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:42:29.36ID:5eoDd4pjM
だよね。。
0400age
垢版 |
2020/09/11(金) 09:21:31.75ID:gM2ZnEtkS
でもこの機種、ゴミでしょ?回線も含めて。
0401SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 09:28:32.36ID:BEEb4AGe0
>>400
何を持ってゴミと言ってるのかわからない
10万円近くするハイエンドと比べたらそりゃゴミだろうよ
0402SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 09:59:04.78ID:iEr8/whw0
本当のゴミってのは高くてカメラが糞だったAQUOS R2みたいなもんのことを言うんだよ(
0403SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:06:29.04ID:RqFTv0HC0
sense4
720Gで公式発表

キャリアのゴミからシャープが決別した
0404SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:17:22.16ID:iEr8/whw0
相変わらずダークテーマの恩恵を得られない液晶のままバッテリー増やしただけか
カメラはどうせあれだしsenseシリーズ使ってる人なんか未だにsense2で十分な人もいるわけでCPUはsense3の630でも問題ない
むしろCPU強化したことでバッテリー持ちは横ばいの可能性もあるし値段次第じゃ今回は微妙
0405SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:22:40.70ID:eyDK9fs0M
>>403
周回遅れで中華端末並のスペックに持ってきたな
5万ぐらいしそう
0406SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:33:29.86ID:m3qiCTgC0
>>404
値段次第ってw  
楽天なら実質タダなのにこれ以上どうしろと?w
0407SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:46:57.23ID:vwH2JBG+0
テレビ画面を移そうとすると 、黒いシマになってしまうの、何か設定で変えられないでしょうか?

明るい電気のしたで取ろうとしてもちょっと怪しいです
0408SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:50:00.95ID:iEr8/whw0
いや本来のキャリア版なら3万行かないぐらい?SH-M12なら3万5千?
あんなもんなら分かるけどsenseシリーズで5万とかちょっと高い気がするなあと
0409SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:20:26.22ID:i95HGO3F0
720Gでもシャープの手にかかればもっさり
0410SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:22:41.02ID:Anxq+Y+3M
sense4plusが見た目性能でRedmi9S意識しまくってる
0411SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:27:21.23ID:iEr8/whw0
くそっシャープのくせして色気付きやがって(
0412SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:34:08.19ID:EV+H/mIc0
4良いじゃねーか。720G羨ましいぞ
0413SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:36:57.92ID:8mS8QTEl0
Redmi9Sを買って、親の為にsense3を購入したけど、sense4 720Gって1歩おせぇよ。もうもっさりsense3買ってしまったじゃん・・
 ※ 720Gなら俺でも使えたのに残念
0414SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:54:20.16ID:iEr8/whw0
まあハイエンドも使う身なら珍しくも無いがCPUに関してはすごいとこ行ったなーと
なんというかsenseのくせにw
0415SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:04:58.29ID:3qckoJuPM
画面デカくしてんじゃねーよと思ったら本体サイズはほぼ一緒か
ノッチにしたせいか
後はバッテリーとカメラ分重くなってる感じか

ネット、LINEくらいしか使わんし3liteのままで充分だな
後1年使おう
0416SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:16:26.79ID:D88kcLrw0
ケース付けたら180g超えちまうよ
0417SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:17:33.02ID:eM4yqAUx0
よしゼロ円になったら買うわ
0418SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:24:57.12ID:iEr8/whw0
オカンが使うならsense3もsense4もあんま変わらなそうなんだよな
sense3渡せば5〜6年大丈夫だろう
0419SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:37:30.27ID:i95HGO3F0
今になってノッチとか開発が丁度2年遅い感じだな
0420SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:42:18.81ID:YUWFJPTsM
>>409
それなんだよな…
意図的なんだろうけど、指の動きに対してのスクロール量が少ないというか(加速が弱い感じ)
それがモッサリ感じてしまう

ほぼ同スペックのA7もあるんだが、A7のほうがスルスル動いて使いやすい
0421SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:47:43.72ID:weHPy6pu0
なんにしても値段発表しないのは
批判さけるためなのかと疑ってしまう
0422SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:01:52.50ID:weHPy6pu0
とは言ったけど
5万以下なら良いかなって感じなのか
0423SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:34:31.69ID:UXAZNOq1M
素朴な疑問だけど、電池交換ってどうするの?
シャープに送るの?
予備機必須だよね?
0424age
垢版 |
2020/09/11(金) 13:43:13.38ID:gM2ZnEtkS
電池がへたったら、機種変だろ、jk
0425SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:04:58.15ID:UXAZNOq1M
値段考えるとそうなるか
使い捨てか
0426SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:34:20.78ID:UhKyDjKvM
扇子4の発表の日に3lite注文完了いたしました!
お買い物の後の1000pとりこぼして地味に凹んでいますorz
後は今以上のキャンペーンがすぐには来ない事をお祈りするばかりで…

届くのが楽しみっ!
0427SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:57:55.17ID:2hwsL/VVS
AQUOS sense4 lite未発表だけど、特許庁の商標出願情報には有るらしいね
楽天専売モデルとしてまたカメラを削るのかな
0428SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:08:56.32ID:iEr8/whw0
標準望遠広角だっけか
liteが単眼だったら笑える
0429SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:31:01.14ID:7chifbPQ0
電池持ちめちゃくちゃ良くて動画見るのには最高だけどスクロールの慣性が気持ち悪いな
0431SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:31:39.26ID:7chifbPQ0
いつまでぬるぬる滑ってるんだよ
0432SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:08:11.20ID:HQ7nmcU8M
届いて1週間経ってないのに3回目のシステムアップデートが来てて草
0433SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:11:55.02ID:J16QG+kSM
それって通知来るの?
0434SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:18:13.66ID:YsnjWJKNM
今までは、AQUOS sense3 liteとOPPO A5 2020は紹介キャンペーン除外だったけど、今日の9:00以降からだと紹介キャンペーンが適応できるようになったね

お互いポイント入るので、もしよければ使ってね
dR5QZCxtAuXJ
0435SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:21:47.20ID:UhKyDjKvM
早く言っでよぉ〜〜〜↓
0436SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:24:53.01ID:YsnjWJKNM
ごめんね
先程気付いたのよ
0437SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:38:18.09ID:eM4yqAUx0
AQUOS sense3 liteとOPPO A5 2020も紹介キャンペーン対象になりましたよ

cH4DEujbmU5v

5人フルに空いてます
0438SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:40:16.92ID:UhKyDjKvM
気付いたらワシは3000pお得を逃してしもてた…
0439SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:42:12.70ID:Anxq+Y+3M
乞食行為は乞食スレでやれ
みんながやりだしたら収拾つかんだろボケ
0440SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:54:47.73ID:VbyiFNnnM
ここは乞食スレだと思ってた
0441SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:00:40.40ID:q875a2zIM
>>440
ただ同然で購入だからな
ある意味正解
0442SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:12:33.27ID:gZeM+N9hM
でも正直安いsenseちゃんのがいいかなあと思ってしまう
sense3出た当初はスペックは素晴らしいんだけどなんだかワンランク上になっちゃった感じがした
ハイエンドものとは別ジャンルとして今のliteみたいにばらまかれてこそsenseちゃんって感じする
0443SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:55:32.86ID:RqFTv0HC0
sense4もばらまかれるよ?
0444SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:58:13.12ID:9c9r/ng90
mjk
0445SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:58:52.78ID:saMTSOrn0
重いゲームやらないからこれで十分だわ
0446SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:23:41.61ID:wAP7gDrbM
CPUよりカメラだと思うんだよね求められているのは
AQUOS R compact辺りの660辺りとかでよかったんじゃないかな
0447SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:39:39.35ID:i95HGO3F0
カメラレスポンスの悪さだけは何とか改良されているといいな。
0448SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:52:26.15ID:nqT/tAOzM
重い、デカイ、もうこれだけで4は要らね
0449SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:06:04.63ID:m3qiCTgC0
みんな使いこなしてんだな〜
ラインしか使ってないから恥ずかしいや
0450SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:17:19.24ID:iEr8/whw0
サイズとか重さとかは別に許容範囲だけど値段が高いなら普通にsense3で事足りる
強いて言えばAndroid12までアプデ来るぐらいなんもだけどAQUOSって多分そんな使い倒さないし
まあ気付いたら安く最新版をどこかで調達して握ってるのが今までのAQUOSだから先のことは分からんけど
0451SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:46:06.71ID:vyuzOkXS0
楽天linkで知らないやつからメッセージきたから消そうにも
オフラインって出て消せない
着信拒否するとか、そういう機能もないんだな やばくねえか
電話の着信履歴は消せたけど拒否するって選択肢ないんや
0452SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:54:32.86ID:GoOE1jYeM
>>440
ただ同然になってから乞食が増えたからな
正直迷惑
0453SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:07:59.60ID:vlg5Vjmr0
カメラの反応の悪さはガラケー自体からの伝統
世界初(めてヒットした)カメラ付携帯を作ったメーカーのくせに体たらく
0454SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:12:20.44ID:TUxc2GR0M
画面上の機能ショートカットの中にあるアクセスポイントってなんぞや
WiFiマーク似ても似つかないようなやつ
0455SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:24:34.11ID:vVK4oVMn0
この機種も今日から紹介ポイント適応になったらしいですよ
よかったら使ってください


syXN5pdBuViT
0456SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:24:53.59ID:AHKzGfVSM
アクセスポイントじゃねーの?
0460SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 03:28:18.64ID:cfHrOlq60
>>459
途中で還元ポイントが下げられたのはスレでも話にあがったが、記事みてそういう理屈なのかと笑ってしまった

税別計算で2万円相当(20000ポイント)まで還元OK
→税込み計算だと2.2万円相当(22000ポイント)まで還元OK
→でも22000楽天ポイントは、2万円の食品(税込み21600円)で考えた場合、税別2万円以上の価値があるとみなされた
0461SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:04:39.97ID:ksHy3mp4M
ポイント還元額もう限界なん?
0463SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:49:16.74ID:ipKX79VA0
これのがsense3の後継感あるね
0464SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:54:42.77ID:EqrgiwXH0
>>462
縦横1ミリしか変わらないのにえらいデカく見えるのは女が持ってるからか
0465SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:07:39.96ID:SFRZnND10
キャリアが売りたいのは5G対応機の方でシャープもそれに答えたんだろうな
0466SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:19:41.68ID:ipKX79VA0
来年の春ってのも周期的になんとなくゆとりがあっていいな
0468SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 10:11:25.93ID:HCZ9g0b6M
>460
あの規制は知った時から不可解に感じてた
消費者目線で考えられてない
値引きや還元が縛りに繋がらなければ自由にさせれば良い
0469SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 10:16:23.46ID:HCZ9g0b6M
>462
楽天で使うには家では自動でテザリングON良いね
家ではsense2をルーター代りに使ってる最中
0470SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 10:56:29.21ID:tAoDl4Om0
まあ5Gプランの料金次第かな
0471SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 12:34:02.70ID:4PID1fgjM
sense3 liteマジで紹介ポイント適応になってますやん
3台も買ったのに
もぉ〜 ミキタニイジワル
0473SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:00:07.48ID:cfHrOlq60
ひどいw
契約者伸びないからテコ入れかな?

※2020年9月11日(金)9:00以降に、Rakuten UN-LIMITをお申し込みの方は、
AQUOS sense3 lite、OPPO A5 2020のいずれかをご購入の場合でも、Rakuten UN-LIMITご紹介特典との併用は可能です。

※2020年8月11日(火)9:00〜2020年9月11日(金)8:59の間に、Rakuten UN-LIMITをお申し込みした方は、
AQUOS sense3 lite、OPPO A5 2020のいずれかをご購入の場合、Rakuten UN-LIMITご紹介特典との併用はできません。
紹介者様の楽天モバイルIDを入力しても無効になります。
0474SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:20:16.13ID:cfHrOlq60
>>279
これに2000ポイントが追加か
合計33000〜34000Pになるな

良ければ俺の紹介コード使ってくれ
楽天モバイルID(紹介コード):cvtNn9FrfD7x
0475SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 18:58:51.73ID:Isttu/me0
ダイソーにAQUOS sense3用のガラスフィルム売ってたわ
ブルーライトカット入ってるやつだけど
0476SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:00:40.24ID:EqrgiwXH0
>>475
マジで?
専用はアイフォンしか見たことないわ
ケースもだけど
0477SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:36:04.33ID:9uh7guNl0
売れ筋のAndroidのケースやフィルムは置いといてほしいよねこれに限らず
昔はXperiaとかあったとか聞いたことあるけどiPhone使ってたからよお知らん
0478SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:02:14.03ID:cfHrOlq60
>>475
一昨日くらいダイソー行ったけど見かけなかったな
もし次見かけたら写真とってほしい
でもブルーライトカットは色変わるからノーマルが良いなw
本体にもブルーライト抑える設定あるし

TPUケースも100均で売ってると良いな
半年くらいで使い捨てるし
0480SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:51:54.19ID:TZ+gv5xo0
ラスタバナナとかも完全には覆ってなかった気がするし俺はこんなのでもいいかな
0481SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:57:25.01ID:T3A6BoqvM
>>473
こんなのやるくらいなら特典対象外でポイント付与対象外とか細かい条件しなきゃ良いのにw
0482SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:04:14.40ID:cfHrOlq60
>>479
thx

ブルーライト41%カットか
同製品は検索しても見つからなかったけど、
ダイソーのスイッチ用ガラスフィルムでブルーライト41%カットのものが見つかった
やはり白が黄色っぽくなって違和感あるようだ
0483SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:20:03.57ID:AHKzGfVSM
やっぱ売れてる機種は正義だな
0484SIM無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 01:08:25.15ID:npkyr64K0
Galaxy A7のオンライン在庫は無くなったね
sense3 liteもいま残ってる在庫は黒と銀だけ
いつまで残ってるかわからないので紹介コード置いておきます
先着5名なので割引に使ってください

紹介コード xFS3J4crQACe
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況