X



【eSIM】Rakuten Mini Part36【楽天モバイル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/20(木) 21:01:35.01ID:4cbeNII50
!extend:checked:vvv

MNO楽天モバイル端末「Rakuten Mini」について語るスレです。

■公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/

■スペック
カラー: ナイトブラック/クールホワイト/クリムゾンレッド
パネルサイズ: 3.6インチ
解像度: 1280×720
サイズ: 106.2×53.4×8.6mm
重量: 79g
OS: Android 9
CPU: 2GHz+1.45GHzオクタコア (Snapdragon 439)
RAM: 3GB
ストレージ: 32GB
アウト/インカメラ: 1,600万/500万画
バッテリー: 1,250mAh
認証機能: 生体認証 (顔認証)
耐水・防水: IPX2/IP5X
FeliCa: おサイフケータイ
無線: 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth: 5.0
イヤホンジャック: なし
NFC: 対応
SIM: eSIM

(※1) 楽天回線のeSIMがサポートしているのはRakuten Miniのみです。 (2020年4月12日現在)
(※2) Rakuten Miniの開通手続きにはWi-Fi環境が必要になります。


@IMEI 351676110356708以前
B1,3,18,19,26,28,41
※B4,B5,B38なし

AIMEI 351676110356716〜351676110680487
B1,3,5,18,19,26,28,38,41
※B4なし

BIMEI それ以降
B3,4,5,18,19,26,28,38,41
※B1なし


※前スレ
【eSIM】Rakuten Mini Part35【楽天モバイル】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596668912/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
0632SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/01(火) 07:46:58.09ID:YJEWjsJB0
交換対象だけどまだ依頼してない
今月末に交換希望すれば12月頃また新しいミニが届くやろ?
0640SIM無しさん (ササクッテロ)
垢版 |
2020/09/01(火) 08:28:06.35ID:26ss6gWNp
交換て返送品に傷あったら実費請求あるんだろ
ここ信用してないから交換せずにポイント貰ったら解約するわ
0642SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/01(火) 09:35:07.72ID:rZVvhjEc0
>>625
後付けされたよ
後付される前に契約開通してれば前ルール適用だと思う
0644SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/01(火) 09:42:09.49ID:YJEWjsJB0
日本人なら(1)
在日アジアなら(2)
その他在日なら(3)
0648SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/01(火) 12:08:49.28ID:SKFOSyaA0
>>644

すみません、補足します。
国内キャリアとは主にdocomoです。
au softbank も使えればよりいですが…
0653SIM無しさん (ササクッテロル)
垢版 |
2020/09/01(火) 12:48:21.69ID:66McryFWp
ディスプレイ小さすぎ、本体ぶ厚すぎ
小型スマホにスペック求める人ほぼいないしminiで十分サクサクやわ
esimじゃないmini2がほしい
0654SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/01(火) 12:51:31.27ID:YJEWjsJB0
>>648
(1)か(2)なら問題ない

(3)だけ地雷

ドコモAUソフトバンクはバンド1を使うので
使わないキャリアは楽天だけ

SIMフリー言いながらバンドで制限かけて実質ロックかけてる状態が(3)

格安SIM会社もドコモAUソフトバンクの回線借りてるので

日本人なら(3)だけはない
でも楽天一筋なら(3)でも問題ない
0655SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2020/09/01(火) 12:55:55.87ID:u8HJM47xM
(3)でauもSB使えるの知らないんだな
実際に動作確認して言ってるんでバンドガーの反論は無意味だよ
0658SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/01(火) 13:10:41.54ID:YJEWjsJB0
>>655
3大キャリアの使用バンドは知ってますか?
0659SIM無しさん (ワントンキン)
垢版 |
2020/09/01(火) 13:10:58.56ID:Tm+vBOdWM
実際、申し込んでまだ届かない人ってどのくらいいるんだろうね。
自分もまだだけど。。
0660SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/01(火) 13:12:24.44ID:YJEWjsJB0
遅れて申込したから遅いだけで

楽天は在日無くなったら終了って言ってたのに
買えただけよかったろ
0662SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2020/09/01(火) 13:32:13.66ID:MLtwqaK0M
>>655
(3)でSoftbank回線(e-simなので現状は海外simのローミング?)繋がるのはB3だけかな
旧イーモバのエリアのみだね
割り切って使えんこともないが
B1,B8無いデメリットを伏せて『使える』とするのはあまりにも不親切だよ
0663SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2020/09/01(火) 13:36:26.15ID:zww5Ami1M
>>651 祭り?のKSはもう終わって今CFじゃん
0664SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/01(火) 13:42:20.43ID:kzkEoVYZ0
>>651
Jelly2、出資済み。これが届いたらRakuten Miniなんて即解約だわ!
その時にはMNP手数料が0円になってることを願う。菅総理に期待。
2万で買った後1年も経たずに1円にするとか三木谷絶対許さねー。
0668SIM無しさん (オッペケ)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:01:55.44ID:icPuV0bAr
6月に開通したんだけどエントリー履歴に載ってない
エントリーし忘れたのかな?
事務手数料分のポイントは8/31についたが来月の3000ポイントは無いと思ってたほうがいいみたいだ
0669SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:57:40.13ID:hpodSXYz0
楽天payでのマイナポイント申込みがうまくいかなくて
Miniでやるの諦めて他のスマホで登録したわ
0670SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/01(火) 16:33:29.21ID:dBzFCYNv0
マイナカードの読み取りは位置じゃなくて角度だと分かった
カードの角をホンの少し浮かしたり押さえたりして角度を付けて試すと読み込む
0671SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/01(火) 17:30:45.19ID:YJEWjsJB0
楽天の050に電話して楽天ミニの4に電話するとショートメッセージ送られ切られるんだが
0672SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2020/09/01(火) 17:35:37.33ID:29CSnq0iM
>>670
マイナンバーカードの写真を下に90度横にしてカードとminiも
縦長のまま被せるとほぼ間違いなく認識するよ
0673SIM無しさん (オッペケ)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:48:48.35ID:DUr9VobMr
上手く電波を掴まないんで教えてください
元々アンリミをSimのみで契約していて対応外スマホで使っていて ちょっと不具合が多いので楽天ミニをオクで買いますた
で 通常Simからesimにsim変更したんだけど手続き自体は問題無く終わりプロファイルだかをダウンロードしろとかって手続きメールに書いてあって 指示通りアプリからやって一見上手くいってるように見えたんだが 電波掴まなくて困ってます
どうしたらいいですか?
0674SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:54:24.53ID:sj5MJxEN0
>>673
miniのアンテナ弱いだけじゃないかと思うが念のためapn確認してからマニュアルで通信ネットワークを楽天に固定してみたら?
0676SIM無しさん (オッペケ)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:05:16.05ID:DUr9VobMr
>>674
ネットワークを手動で固定しようとすると 出てくるネットワークに全てNGが付いてて選択出来ません
またapnを手動で入力しようとしても薄い灰色?みたいな感じで書き換えが出来ません…
0677SIM無しさん (ササクッテロラ)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:06:03.87ID:WK/QcPQtp
>>675
遅れるメールは2通きたが本体は来ない
0678SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:15:45.97ID:wMW2ZFTgM
>>676
それ「一見上手くいってるように」まったく見えないからどっから確認すりゃいいんか
eSIMは入ってるの?通信事業者のとこで見て
0680SIM無しさん (オッペケ)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:18:19.17ID:DUr9VobMr
>>678
携帯通信会社ってところでいいのでしょうか?
確認すると Rakutenと書いてあり 右の歯車押すとステータスが有効になってます
0681SIM無しさん (ササクッテロ)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:20:23.02ID:+aHnpJ18p
中古なら故障してんじゃね
esim届いたら同封されてる初期設定の手順を踏んでそんなことなってるの初めて聞いた
0683SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:23:52.36ID:wMW2ZFTgM
>>680
そしたらeSIMは大丈夫なんでネットワークをマニュアルで見てForbiddenばっかりだとすると電波が悪い(miniのアンテナが弱い)ってことに
前は別端末で物理SIMで使えてたって話だったよね
0686SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:48:28.85ID:3ZuxHkhsM
>>685
まじ!? やろうかな…
0688SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:52:14.97ID:YJEWjsJB0
架けてない電話料金請求があっても
楽天は一切返金はしないって恐ろしいな
0689SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:56:13.68ID:wMW2ZFTgM
>>684
うーん
SIMの切り替えは完了してるのかな?
物理SIMがまだ使えてるなら完了してない

my楽天モバイルに新しいSIMをアクティベートする表示ないかな?
俺は反対にeSIMから物理SIMに変更したんだけどアクティベートを楽天モバイルアプリから明示的にやったよ
0690SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:57:26.83ID:+OA7OIjX0
>391です
ばーかとか、1円組はノーサンキューとか、意見があるましたが、当たってるから否定も反論もできない
でも、1年での解約組ばかりだろう?端末もそれくらいしか持たない気がするし
Rakuten Mini は、Jelly2 が来るまでの繋ぎだし
Jelly2 は RAM6Gだし、バッテリーも2000だし、分厚いのがあれだが
0691SIM無しさん (オッペケ)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:58:40.89ID:aOQkQNTRr
>>689
物理simは別端末に入れっぱなしですが my楽天モバイルからアクティベート?した瞬間に使えなくなりました
0693SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:08:03.06ID:wMW2ZFTgM
>>691
ぁあOKアクティベートはしてるのね
やはりminiのアンテナが弱くて掴めないくらいかなあ
ネットワークは自動でお外か窓際でしばらく待つくらいしか

あとはバンドチェックできるNetwork Cell Infoなんかで見ててLTE B3(パートナーエリアならB18)で試行してないようならバンド設定が無効化されてる可能性があるくらい
0695SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:57:32.58ID:hKHXyRJ50
充電してるふりして全然充電されてなくてケーブル挿し直すと
充電始めること結構あるわ。
0697SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:23:23.24ID:YJEWjsJB0
IMEI(2)でバンドが違う問題を楽天チャットで問い合わせてるけど返信なし

総合通信基盤局電波部電波環境課認証推進室にも電話して聞いたら

先ず楽天モバイルで聞いて確認してくれって言われて

楽天ホームページの楽天ミニ交換のIMEIとバンド訂正する必要があるかも知れませんって


早く返信してよ楽天モバァァイ

https://i.imgur.com/gUmtstQ.png
0699SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:41:20.27ID:YJEWjsJB0
(1)(2)(3)
だけじゃないってことだよな

そうなると総務省に出した報告書も間違ってるってことだろ

IMEIが(2)なら問題ありませって言う楽天モバイルは利用者に誤認させてるだろ

利用者は利益保護に反してるよな
0700SIM無しさん (ラクッペペ)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:41:38.09ID:r60lkYTBM
何かメーカーがもう作ってないんでしょ?
それで他のメーカーで製造交渉してるとか噂を聞いたけど
仮に本当なら、初期型・中期・後期型に別メ ーカー型と
4種類のミニになってしまうわけ? 

もう滅茶苦茶じゃんね
0701SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:41:38.13ID:zn1u52U5M
eSIMからnanoへの変更をミニ遅延に限って無料にすれば、少なくない人が変更しそうだけど、、
0702SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:51:33.94ID:4ypNfY0MM
>>699
(1)と(2)の境界線がズレてる
バンドの違いとしては3種類だよ
正確な値は分からないが(1)の最後が351676110356708ではなくて35167611045670x(末尾はチェックデジット)ではないかと推測される
(1)には3GのバンドVが入ってるし発表内容は細かいとこで誤りがある
0703SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:56:08.70ID:YJEWjsJB0
とにかく楽天が間違ってるのは間違いないよな
0705SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:38:22.81ID:1qGQzgci0
モバイルPASMOがカード定期から移行できるようになったので、
本格的にコイツをおサイフケータイ専用端末として使いたい。
6gramでQUICPayを、モバイルPASMOで交通系を使うとして、
iDはdカードで使ってるけど、ドコモのクソ仕様ゆえに、この端末のおサイフケータイでは登録できず。

手帳型ケースにdカードを入れておけば、理想の使い方ができるような気がした。
なので、オススメの手帳型ケースはありますかね?
評判よさげなLOOFのはカード入れられないみたいだし。
0706SIM無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2020/09/02(水) 03:27:29.81ID:lNiEQ6MIM
今日用事で和光市駅近辺行ったらいきなり楽天回線もAU回線も掴まなくなって焦った
都内だと今のところそういうのは無いんだけど
0707SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/02(水) 04:25:37.52ID:QhUl3t630
和光市駅付近は前から不安定だとの報告は一杯ある
特に駅前付近が駄目で254ぐらいまで出ると入るとかそんなだった気がする
駅前で使えないとか普通はありえないわなw
昔のソフトバンクよりも酷い詐欺エリアマップ
https://i.imgur.com/56Jz3aJ.jpg
0712SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:43:09.75ID:Mj3pZbD70
それ楽天把握してるっぽいな
異なる周波数帯なので交換を希望です
IMEI 35167611043***の(2)番号だけ言っても交換できるな

ほぼ同じ色をお届けすますが100%ではありません
今交換を希望されますと10月に交換品が届くと思います
交換できる期間は今月末まで
新品ではなく新古品になると思います


新しく送られてくるのがハズレって可能性もあるし
色は何色でもいいけど
お財布機種変更手続きもメンドクサイしこのままバンド(1)でもいいかな
0713SIM無しさん (アウアウクー)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:59:38.86ID:B9OX5xJuM
通信サービスはありませんと表示されモバイル通信ができなくなったのですが初期化すれば直るでしょうか
0718SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:02:08.03ID:7buclFZB0
>>711
あ それはしてないです…
アプリ自体消しちゃいました…
もしかしてそれやらないとダメですか?
0719SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:05:32.54ID:+LE8onfzM
>>716
情報ありがとう
ということは交換による個別対処がなされた個体なのかもっとも細切れに(2)と発表されてるIMEIレンジの中に(1)が混在してるのか
交換スレで6末くらいから話題になってたんだけど報告例がそもそも少なくて全容が解明できてないのよね
楽天のIMEI発表が間違ってることは確かで(2)とされてる端末のなかに(1)がある
楽天には7頭に報告して問題の解明と発表内容の訂正を求めてある
0720SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:05:43.59ID:7buclFZB0
>>711
でも通話出来る出来ない以前の問題でアンテナピクト自体もLinkアプリのログアウトって影響するもんなんでしょうか?
0721SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:39:35.55ID:PlzUYBcyM
>>685
いま申し込もうとしたけど有料じゃねーか
0723SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:45:51.36ID:OFOiw5Sj0
>>721
有料だよ、俺取られたもん。

一回でも繋がっているなら違うかもだけど、楽天リンクアプリで開通作業してないとかはないよねぇ。
0724SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:08:58.62ID:Fs4V8dl40
楽天ペイゴミでワロタ
登録したカードの上限まで100万円以上あるのに
2万5千円で上限超えてるとかねーわw
0725SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:13:48.85ID:Fs4V8dl40
楽天ペイをコンビニで利用する際は4,000円まで
基本的に楽天ペイでの支払額上限は50万円ですが、ローソンなどのコンビニでは例外です。
コンビニは1回の支払いにつき最大4,000円までと制限されているため、
4000円以上の買い物をする際は楽天ペイ以外の方法で支払いを行う必要があります。
https://bitdays.jp/cashless/mobilepay/rakutenpay/29524/

ちゃんと書いとけよボケ楽天
0728SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:20:20.05ID:Fs4V8dl40
初めて使ったけど上限エラーで恥ずかしい思いをしたわ
店員も4000円上限のこと知らなかったみたいだったし
0729SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:23:31.86ID:LhnWwLymM
端末スレで支払いシステム使いこなせないバカですって書き込むような場違いキチガイにはなりたくないね
社会不適合者つてこわいわ
0730SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:25:16.27ID:9lS+/dIw0
自分が規約わかってないのにイチャモンつけててワロタ
クレーマーって説明書とか読まないで自分の無知を人のせいにするからひでえな
しかも極めつけはスレチというね
0731SIM無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:26:35.35ID:g6J2Ym9CM
こういう人ってどう生活してるんだろうね 特別学級の出身かな 周りの人がかわいそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況