X



au 新機種情報 part152

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:45:39.84ID:L4vUmU5p
au スマートフォン / タブレットの新機種情報スレです
○ iPhone / iPadの話題は板違いなのでiPhone板へ
○ au スマフォ or タブの新機種情報及び関連する話題以外はスレ違いなので各専用スレへ
○ 荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしましょう
○ホビット族や巨人族などという単語を使った争いはその他中立ユーザーにとって迷惑なので控えましょう
○ 次スレは>>950が立てて下さい。無理なら次の人を指名。宣言無しのスレ立ては無効です

○ LTEエリアマップ
ttp://www.au.kddi.com/service_area/index.html
○ スマフォラインアップ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/index.html
○ au TOP
ttp://www.au.kddi.com/index.html

前スレ
au 新機種情報 part151
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582233264/
0198SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:26:42.60ID:Io9RHFl6
auはピタットだけとかセコいことしないでMAXも同料金にしろや
スタートキャンペーンさっさと撤回して
談合はうんざりなんだよ
0199SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:32:12.42ID:vA38oYS3
5gだけってマジかー
店頭からなくなる前に
sense3plusに変えときゃよかった
0200SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:33:34.40ID:HElYPizM
ソフトバンクとワイモバイルみたいに
auとUQモバイルで棲み分けるって言ってたぞ
0201SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:36:01.77ID:Dfd0e/1G
米粒ほどしかエリア提供してないのに5G全振って控え目に言ってイカレてるのかと
0202SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:43:00.58ID:gMgNpYYU
回線名目5G、実際通信4G、料金4Gに合わす。だが5G機の方が高めだよね、当面
0203SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:43:53.63ID:zNriB3GM
>>200
auショップでUQへの移行ができるならいいけどなあ
MNPでなくてauIDで。
0204SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:46:46.92ID:zNriB3GM
菅総理、はやく総務省からキャリアに圧かけて料金プラン下げさせてください
高額な端末(5G)ばかりもいらんです
通話ができればいい安い端末のも、韓国、中国メーカー以外からも入れてください
てか、国産回帰にしないと技術育たないぞう
0205SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:04:32.13ID:aNwAXCd2
そもそもまだまともに5Gのエリアが広がらないのにな
ぶっちゃけハイエンドはもういらんのよゲームしないし
0206SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:09:47.43ID:FuKMerzE
>>203
これあるならUQにしてもらえるかもだけどそれすらないなら他のとこにも流出するのにな
0207SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:13:02.31ID:HElYPizM
MVNOかサブブランド行けばいいのにってのがキャリアの考え方だからな
これ以上圧力かかって値下げ出来てもキャリアショップ減ったり
端末代高くなって中華メーカーが増えたりするだけなんだけどね
5G展開遅いのも総務省による割当が衛星と干渉する帯域だったことと端末代割引規制が原因だからな
0208SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:14:48.09ID:TJwYwrmY
5Gスマホを買った
au直営ショップ近くなら5Gが入るのでスピードテストしてみたら、40Mbps弱しか出なかった
4Gより遅い
こんなのってあり?
0209SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:08:13.41ID:6NLPm1tk
5G端末は高いだけで魅力無いからもう3大キャリアは新型iPhoneどうしても使いたいユーザー専用だな。

下手するとUQや楽天モバイルの方がiPhone以外は充実してるぞ。
0210SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:45:46.81ID:6NLPm1tk
どうせsense5G以外は軽く10万超えるんだろうしsense5Gは発売が半年後とか言われてるし、何だこの酷いキャリア都合の押し付けは。

どう考えても消費者の多くが今望んでるのはsense4等のスタンダードな4Gモデル
もしくは5万前後の5Gモデルなのに。
0211SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:35:45.02ID:pg2f/eRR
5Gとかどうでもいいけど
AQUOS以外全部有機ELかよ

AQUOSしか選択肢ないわ
0212SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:42:10.53ID:hZstYn5X
A51が多分6万円くらいでしょ?
ラインアップ一覧で初めてパッと見た時に何だこの大画面で狭額縁のパンチホールのスマホって思ったし
A30よりも幅と高さが1ミリずつ小さいのに6.5インチにアップしている
安めの機種の中では一番の売りのモデルだと思う
0213SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:44:45.82ID:hZstYn5X
カメラも4眼だし画面解像度もフルHDよりも一回り精細だし
0214SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:55:55.50ID:HElYPizM
今年度のミドル〜エントリーモデルって少ないか?
sense3のマイナーチェンジモデル、A41、10U、a01、10Lite、グラティーナ、zero5Gbasic、A51、sense5Gで4Gが4機種、5Gが5機種
0215SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:01:44.61ID:6AelaDFZ
>>211
AQUOS zero5G basic DX も有機ELだよ
 
低スペックでいいなら来年まで待って
液晶のAQUOS sense5G
0216SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:12:58.63ID:LOqZUOXt
A51のパンチホールって割と内寄りに見えるけどゲームで邪魔そうに見えるけど
四隅よりはマシだったりするのかな
0217SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:36:53.80ID:ahaShJhz
>>184
どのみちいつかはそうなると思ってたけど思いのほか早かったな

5Gスタートキャンペーンでの駆け込みで今月機種変したけど、二年後には今より500円くらい安くなってそう
0219SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 01:46:29.96ID:ikflNd9Y
compactモデルは今回発表されなかったけど年末辺りに出たりするんだろうか
0220SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 03:38:17.75ID:vPHD9oSM
出せ出せと極少数がやたら騒ぐだけで 出しても全く売れないコンパクト
0221SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:29:14.18ID:8AXJm3gK
>>219
Xperia5 U を各メディアがコンパクトモデルとして紹介してるから、まあそういうことなんだろうね。
0222SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:59:42.21ID:es0qDPQP
いやいやいや44なしって使えない5Gの料金払えと?
料金安くするとか言ってる舌が乾かない内にこれ?
0223SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:05:30.81ID:es0qDPQP
>>182
家族4人以上3500円とかまた騙そうとしてんの?
タケープラン継続かよ
0224SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:41:18.99ID:xp3SAIye
>>207
キャリアショップは無くすべし
すべてオンラインで行えるようにして

あんな悪質な商売する害悪な店は要らんて
0225SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:47:26.53ID:7mpNUYmX
キャリアショップでは端末買わない
なんで端末買うときにわざわざオンラインショップから商品買うように誘導されなあかんのか
しかも契約完了の直前で言い出す始末
0226SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:15:46.17ID:HbrpwLcR
ていうか今時頭金取ってるショップや量販なんかあるの?
0227SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:09:59.91ID:ttT6yRtJ
>>226
量販店は知らんがキャリアショップでは普通にある。うちの近所のauショップもそうだし
数少ない直営店ではなく2次、3次の代理店ショップだろうけど
0228SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:51:06.09ID:8AXJm3gK
>>226
つい先日行ったけど量販店でも取ってるよ。
端末価格の値札見て「なんか1万円高くね?」って思ったら小さく「頭金込み」って書いてあった。
0229SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:02:40.94ID:X9DlyK20
>>228量販店は手数料含めて、その分店独自割引と称して割引額を大きく見せてるからな
0230SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:00:40.68ID:ui44ZoP1
キャリアショップはいらないけど端末のモックを見る場所は欲しい。
0231SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:53:39.55ID:k6rnfWRN
5Gなんてキャリアフグリケーションの効いた4Gより快適になるのなんて何年後だよ
0233SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:53:11.78ID:8AXJm3gK
auは5G端末のみ、サブブランドのUQは4Gですみ分けるって話らしいけど、それなら手数料も無しキャリアのメールアドレスもそのままでユーザーがUQに移れるくらいにして欲しいな。
0234SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 23:31:42.46ID:+rUCuvHO
au uq 間家族割、特に家族間通話無料とかできそうな気がしないんだが
0235SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 02:48:46.21ID:uVq5nGAm
使ってる期間長いと色んなところで使いすぎてどこで使ってるか分からんからキャリアメール使えなくなるのは困る
0236SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 03:20:45.96ID:b17LBaIT
>>233
同意
5Gみたいな高性能で通信する層ばかりじゃない
メアド、auIDそのままUQにいかせてくれ

在庫処分なのかどこもファーウェイだらけだな
もうシステムアップデートもないような端末売るなよと思う
台湾などのメーカーもう一度入れるべき
HTCやASUS
0237SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 03:21:45.09ID:b17LBaIT
>>235
だよ
Tu-kaからauに巻き上げられたからアドレス相手はキャリアメールばかりの年齢層がメイン
0238SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:42:49.26ID:ioI8kolk
HTCもSIMフリー向け以外にまでアップデートする体力はもうないんじゃないのか
同じく上手くいってないLGや京セラもキャリア向けはしないこと多いし
ASUSはSONYみたいにハイエンド特化になっちゃったし
ある意味台湾なシャープに国際展開を加速してもらって
カメラの画質をあげてもらいつつラインナップ増やしてもらうしかないと思う
0239SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:16:24.12ID:jtRQL5k0
htcって少し前はスタイリッシュで使ってみたいなーって思ってたけど今はいまいちなの?
0240SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:39:27.03ID:J17IzgHq
HTCはTV付きのスマホしかなかった頃、これだけ付いてなくて気に入って選んでたな
0241SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:04:48.49ID:b3TqCOWN
デザインが良かった覚えはないな
ハードもここ数年はバッテリーをはじめ管理がまともにできてなくて不具合多めな覚えがある

まぁ7~8年前でauを使ってるならHTCオススメとは言えたが
0244SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:55:07.77ID:ioI8kolk
長年赤字続きで企業自体が存続危ぶまれてるはず
0245SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:07:40.45ID:RMCstR53
HTCにはお世話になりました
EVO3D、htc ONE、HTC10使ってた
0246SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:10:36.18ID:NNmQ6gFc
HTC バタフライのCMやってた乃木坂46は大きくなったのにな
0247SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:16:04.69ID:FiERXuWz
毎回黒っぽいの買うのもな と思いつつ、男でピンクもな…ってなって無難なところに落ち着く未来が見える
0248SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:31:28.09ID:AAogLQoZ
UQも近く発表あるだろうね。
4G端末欲しかったらそっちだな。

>UQ mobileのラインナップで韓国のサムスン電子製のスマートフォン「SCV49」を取り扱う見込みであることが分かった。
0249SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 15:17:49.75ID:VdMdnfmx
A51は画面に指紋センサーあるらしいが
保護フィルム貼れないんじゃね?
A41もそう思うけど
0250SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:26:40.21ID:haQ8JbS/
いっそキャリア端末なんかpixelとiphoneだけでよくね?
0252SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:38:14.23ID:SMucTMfj
Pixelとかチー牛しか買わんやん
話にならん
0253SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:45:20.53ID:11XUhkxs
auはGalaxy(笑)だけ売ってりゃいいよ
いっそキムチサムスングループに入ればいいんじゃね?w
0254SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:46:03.64ID:haQ8JbS/
キャリアの事なんか話にならんくてよくね?
0255SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:36:53.94ID:Lz5EFfjG
Pixelなんか有り難がってるのオタクだけだぞ
0256SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:15:30.65ID:hsTbjvol
>>255 だな。昔のバージョンup約束は凄かった(その分SOCも最新で高価だった)。
今はシャープでさえup来るしな。技術が要求に追いついてしまった
0257SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 00:15:10.16ID:bGVAMpHS
sense4plusは出ないのかね?それとも12月まで待てば出るのかね?
0258SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 03:23:56.18ID:571D0slx
2chMate 0.8.10.68/SHARP/IS15SH/4.0.4/LR
かえトクプログラムハンターい!!二台返すから、古い端末から、引き取れ♪(^○^)
0259SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 05:04:55.39ID:VWrWS5TT
auは今後5G端末しか出さないと断言したから4G端末のsense 4 plusはどんだけ待っても出ないよ
0260SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:49:26.18ID:jgzHfpfx
10月からUQとかJ:COMをサブブランド化するからそっちから出るでしょ
0263SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 14:40:07.61ID:f7ShlCBI
今4Gの人が5Gにするのがスマホスタート割なの?
0264SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 14:50:00.39ID:mQvfbNnK
>>263
ケータイからスマホに買い替え(機種変)する人が対象
0266SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:25:09.12ID:NOVahsrd
促進の為、5Gスタート割(24ヶ月)を受ける夢をみた
0267SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:36:20.79ID:NOVahsrd
>>266 なーんだ、ピタットが4Gと同じになっただけか。2度寝するわ
0269SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:53:27.32ID:eGTrGjrP
>>253
なぜGalaxyを毛嫌いするのかがわからない。
0270SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:11:25.70ID:ZZ69BIpB
不買運動やってる国のスマホだからかな
0271SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:12:02.49ID:ZZ69BIpB
そうじゃなきゃ買ってたよ性能いいし
0272SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:21:03.55ID:cuEBeAfQ
値段の割に性能も機能もいいし買うべきだと思う
XiaomiとかOppoより使いやすいし

XperiaやAQUOSみたいにシンプルなのが欲しいなら選ぶべきではないが
0273SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:34:18.30ID:REGqHftw
キャリアメールそのままでいたい
まだ4Gのままでいたい

ただそれだけなのに
0274SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:48:52.72ID:zUuyHIY4
ガラホでも使ってろよw
0275SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:27:24.35ID:y/HOv2wp
A41とか10Uとかでいいじゃん
0276SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:19:23.66ID:mK/WE7Ow
キムチとスペックに対してかなり割高なsonyは論外
0277SIM無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:14:29.16ID:VdOVNJ7+
>>270
オラも協力して不買運動してるだよ
中華と韓国スマホは買わん
iPhoneすらインドに工場移したな
0278SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:02:15.80ID:bh89C7YB
sense3かグラティーナで我慢しろ
0280SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 01:04:05.98ID:0kxQ/Jzr
UQからMNPでauに行くときは事務手数料、解約手数料などが無料って10/1からやるんだな
その逆もやらせろよー
UQのメールアドレスはオプションで300円だから、auのメールアドレスも別料金で移動入れ替え制で。
0281SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 02:28:19.13ID:WrmClsrp
>>280
むしろその逆のau→UQへの流出が止まらなくて困ってるんだろうな。
0282SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 05:19:59.18ID:L1yXyuk3
キャリアメールってなんに使うの?

メッセージのやり取りはLINEかSMSだし
登録関係でメールサービス必要ならicloudメール gメール Yahooメールあたりで事足りるというか 圧倒的に便利だし

いまだに個人間で (双方)キャリアメールでやり取りしてる人間とか存在するのか?
0283SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 05:29:16.44ID:nlKlLiE+
ガラケーから移ってきた高齢者はキャリアメール愛用するで
0284SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:23:09.18ID:L1yXyuk3
なるほど 最新スマホの情報を扱うこのスレには
ガラケー愛用の高齢者がいるんだな
0285SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:26:48.72ID:nlKlLiE+
>>284
家族おらんのか
だから素でわからんかった訳やの
0287SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:36:33.26ID:nlKlLiE+
煽るなら煽り返されることを腹括っとけよ
0289SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 08:22:42.30ID:Y6KGOGPD
>>261
良さそうだと思ったけど、
いつもの1年目だけ980円みたいだね
0290SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 08:23:30.44ID:CVD7yBdq
>>224
そう思うならUQに行けばいいじゃん
君の理想郷に近いよ
0291SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 08:25:12.42ID:CVD7yBdq
>>282
大人になればキャリアメールじゃないと
繋がらない人がたまに居るのよ
0292SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:20:26.74ID:bh89C7YB
色んなサービスやアプリにもまだまだメアド必須なとこ多くてメルマガもあるし
15年以上同じメアド使ってるせいでどこに登録してあるかもう把握出来ないし
把握しているところだけでも片手じゃ数え切れないから移行めちゃくちゃめんどい
家族や近しい友人は+メッセージとLINEやSNSで繋がってるけど
同級生や昔の職場関連なんかみんなメアドのみの繋がりだな
0294SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 16:38:50.74ID:kWaburI/
つまりメアドのみの繋がりや把握してないメアド登録サイトなんかは無くなっても支障がないとこだね
0295SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 17:51:58.89ID:6czXjxXB
相手がキャリアメール使っててもこっちがキャリアメール使う必要ない
結局キャリアメールにこだわってる奴って、いつまでもスマホに移行しないガラケー使いと同じ
面倒くさい わからない 時期が悪い ごちゃごちゃ言い訳してるだけ
さっさと移行してしまえば 端末もキャリアも問わず好きなもの使い 好きなところで契約できる

それをauやUQのせいにするとか滑稽だよ
0296SIM無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 17:59:34.90ID:2HwAK3pi
まあgmailから来るメールは基本ブロックってやつは普通にいるだろうが
それで良いならキャリアメールいらんという話になるのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況