SONY Xperia 1 part67

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-wvIG)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:55:18.91ID:cV4RBj7m0
!extend::vvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend::vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

SONY公式
ttps://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/
ttps://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-1/

関連スレ
docomo Xperia 1 SO-03L part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582922200/
au XPERIA 1 SOV40 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568982769/
SONY Xperia1 アクセサリースレ PART3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563835574/

前スレ
SONY Xperia 1 part66
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596181619/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853SIM無しさん (JP 0Hcf-lyyM)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:20:53.16ID:j6DnhesiH
今さら49800では誰も買わないだろう
29800でも負けた気分になるのに・・・
0860SIM無しさん (ササクッテロ Spbb-t/lj)
垢版 |
2020/09/02(水) 14:57:03.40ID:0A1Nraugp
28日からヤマダセールしてたのに3日後でも余裕で買えたからな
購入個数制限ないからショーケースの3台くれって言ったら倉庫からさらに7台出てきたときは笑ったがw
0861SIM無しさん (ワッチョイ 7f97-nc4X)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:03:33.09ID:hyeEjqC20
しかしSB解除でなくSIMフリーってチラシに書くのうんこやなあ
店頭の情報にもストレージとか書いてなかったし
0862SIM無しさん (JP 0Hcf-lyyM)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:12:32.31ID:j6DnhesiH
>>860
もう日本全国のヤマダアウトレットのは完売だ
片っ端から電話かけたが全店在庫なし
0878SIM無しさん (スプッッ Sd7f-55rj)
垢版 |
2020/09/02(水) 18:42:23.06ID:mRGijSgQd
>>876
658 SIM無しさん (アウアウウー Sa85-6cy7) sage 2020/08/31(月) 13:51:00.23 ID:tPQZMXfsa
>>656
かなり厳しいやろ、田舎なら特に
SB回線なら買いだけど、そうでないならちょっとなあ
回線変える予定あるなら割引の時に2万くらいで10U買うわ
0880SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-UoIr)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:04:29.16ID:90hftsi8M
J9150(Professional Edition)に楽天unlimitのsimつっこんで使ってるんやが
テザリング中に再起動繰り返しまくる
一方でソフトバンクのレンタルsimでテザリングしてる場合は事象なし
これって楽天simが悪さしてるって事でおk?
0887SIM無しさん (オッペケ Srbb-vWVm)
垢版 |
2020/09/02(水) 21:16:21.06ID:hDUHSrsUr
山田はこんな値段で出して利益出てるんだろうか
てか、いくらで仕入れたのか
原価ギリギリだとしたら、それはそれで今まで安い安いと言ってたGEOやイオシスはけっこうボッタくってたんだなと思う
0889SIM無しさん (オッペケ Srbb-3xOc)
垢版 |
2020/09/02(水) 21:35:46.58ID:t5rtQFzer
情報有り難う!

ちょっと足を延ばして、龍ケ崎店でパープル未使用ロック解除済のラスワン、9/2夜に入手出来た!

書込では、龍ケ崎の在庫はブラック2台でお客からの買取品と有ったが、パープルでも未使用が残っていたことから、多分ブラックも未使用と推測
今日の午前中まではブラック2台有ったらしいが売れたそうだ
店員さんによると、電話の問合わせ結構多めとのこと
広告では明日までだから、田舎で行けるところが有ればラストチャンス有りそう
0892SIM無しさん (スップ Sdff-leRB)
垢版 |
2020/09/02(水) 21:49:51.55ID:BgqubJUNd
ヤマダアウトレットなる店をこの件で初めて知ったからなw
近所はおろか県内にすらなかったが
0893SIM無しさん (ベーイモ MM4f-t/lj)
垢版 |
2020/09/02(水) 21:55:45.00ID:HZxXYcrhM
>>679
瑞浪なら行けなくはないけど、
高速代とガソリン代で8000円くらいかかりそう。
0894SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-H6Fg)
垢版 |
2020/09/02(水) 21:57:47.10ID:BQk5vbk60
しかしセールは8/28からなのに
>>602の情報が出て来たのが8/30の18時
それまで表に出なかったのが奇跡
地方店では9/1の午前中までザクザク
有ったのも事実(確認済み)
商品の認知度や特化具合の宣伝が不足していた?
0896SIM無しさん (オッペケ Srbb-vWVm)
垢版 |
2020/09/02(水) 22:11:25.17ID:hDUHSrsUr
>>894
ヤマダアウトレット、昔から結構安いのに宣伝が下手っぴなんだよな
今回のもこそっと載せてるから気づかれにくかったし
0897SIM無しさん (ワッチョイ bf20-t/lj)
垢版 |
2020/09/02(水) 22:12:29.92ID:2BdtDB6D0
この端末ってWi-FiのステルスSSID未対応?
他にZ3C, Z ULTRA, Z4 Tabletあるけど、1だけルーターのステルスSSID有効にすると
接続できなくなるんだが
NEC Aterm WG1800HP2
0902SIM無しさん (ワッチョイ 8758-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 22:40:43.41ID:wgR9LpdD0
>>897
Oreo辺りのXperiaからステルス苦手だと思う
0907SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-l20F)
垢版 |
2020/09/02(水) 23:25:09.76ID:BQk5vbk60
ヤマダで21780円で売っていたから
衝動買いしたが、
キャリア端末のAndroidって一昔まえのメーカーパソコンみたいに
クソアプリ山ほど入っているな
でもELなのに尿色じゃないしカメラも三眼だし悪くないな
Y!mobileだからバンドも適合するし
サイフもテレビも入って 便利だな
0908SIM無しさん (ワッチョイ 4775-lNWO)
垢版 |
2020/09/02(水) 23:35:53.01ID:THTWHzbL0
>>897
5GHZのAPはステルスにすると日本では違法だし、
それにつなげに行こうとする端末も違法なんだけど、
宅内はそれが免除されている

APは宅外に持ち出すことは無いが、端末は持ち出すだろ。
その時つなげに行こうとしたら違法になるからXPERIAは
10年位前から5Ghzのステルスは非対応

何故か厳密に守っているのに欠陥品扱いされているが
0909SIM無しさん (ワッチョイ 079e-5D5O)
垢版 |
2020/09/02(水) 23:50:04.10ID:ZtnmMZwp0
>>889
龍ヶ崎の情報を書き込んだ >>773 だけど、マジか…
電話に出た店員、要領を得ない(役立たずな)感じの男だったな
なんで展示品なのに客から買い取った中古なのか、もっと突っ込めばよかった
今日仕事休みだったから買いに行けたのに…

パープルが欲しかったんで正直悔しいけど、俺の分まで大事に使ってね
0910SIM無しさん (ワッチョイ 079e-5D5O)
垢版 |
2020/09/02(水) 23:57:17.70ID:ZtnmMZwp0
それにしても、店員が平気で客にウソつくとはな
もともとヤマダ電機嫌いだったけど、これでますます嫌いになった
0912SIM無しさん (ワッチョイ 4731-t0XX)
垢版 |
2020/09/03(木) 00:12:40.45ID:J46eftea0
>>910
ヤマダアウトレットは基本的に買い取り中古だから店員が勘違いしてたんだと思う
俺が電話問い合わせした時も中古だと言い張ってたけど、確認させたら未使用品だった
広告品はイレギュラーなんだろうね
0913SIM無しさん (オッペケ Srbb-vWVm)
垢版 |
2020/09/03(木) 00:23:52.91ID:XDSYBKU1r
まあ車の未使用車みたいに未使用品なのに中古として売ってるもんだから、しょうがないな
紛らわしいこの上ないけど
0914SIM無しさん (オッペケ Srbb-uv5F)
垢版 |
2020/09/03(木) 00:25:16.59ID:0EkRAEFpr
ヤマダアウトレット
今回のxperia1の大量入荷も現場は混乱したと思うよ、在庫品が74800円なのに19800円で売れって?
0915SIM無しさん (ワッチョイ 079e-5D5O)
垢版 |
2020/09/03(木) 00:26:28.42ID:MNw9297A0
>>912
>俺が電話問い合わせした時も中古だと言い張ってたけど、確認させたら未使用品だった
悪意はないけど自分達の売ってる商品をよくわかってないってことか
電話口で強く出て初めて本当のことがわかった訳だし
やっぱり都心の量販店より店員のレベルは落ちるね
0916SIM無しさん (スフッ Sd7f-cxbj)
垢版 |
2020/09/03(木) 00:30:52.89ID:OQiAIKRQd
電気屋の店員なんてどこもマクドナルドのバイトみたいなもんだろ
0917SIM無しさん (オッペケ Srbb-uv5F)
垢版 |
2020/09/03(木) 00:33:53.48ID:0EkRAEFpr
現場のレベルでは未使用で売り込めって言われた訳じゃないし
チラシにも一言も載せていない
それは客の勝手な解釈
チラシも中古スマホの枠で載せているので本当なら使用品や展示品の物を売っても問題無い
現物を確認するべきだったと思うよ
0920SIM無しさん (ワッチョイ 4731-t0XX)
垢版 |
2020/09/03(木) 01:11:55.70ID:J46eftea0
まあ文句言う前にちゃんと確認しろって話だね
普通に考えて中古19800円も変なんだし、店員が誤解してる可能性が高いだろうって思うべき
実際このスレでも展示品なのに未使用なの??って話の流れだった訳だしね
普通に確認不足ですわ
0921SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-t/lj)
垢版 |
2020/09/03(木) 01:14:16.89ID:CWyIIBeO0
大阪門真のヤマダは他の商品もそうだけど中古にはでっかく中古、今回みたいなのには新品とは書いてないが中古も書いてないから未使用探すの簡単
0923SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-vWVm)
垢版 |
2020/09/03(木) 01:28:17.80ID:8rLfB7hbM
602だけど、ここまでスレが荒れるとは思わなかった
なんかごめん
>>921
ヤマダアウトレットの広告は独特だよね
リユース=中古
アウトレット=新品
自分も当時ほかの店舗でも売ってるか電話で聞いたら「中古です」と一点張りだったよ
傷はあるか聞こうとすると「直接見に行ったほうがいいですよ」と言われてガチの中古だろうなと思ってそのまま見に行ったら未使用シールが貼られててびっくりした
0925SIM無しさん (スップ Sd7f-zPgg)
垢版 |
2020/09/03(木) 01:43:59.57ID:/gZVaFudd
ヤマダアウトレットのことはよくわからんけど
客から何をきかれても中古と言い張るのはなんとなく感じ悪いな
普通アウトレット店っていったら中古じゃなくて何らかの事情で売れ残ってる新品や未使用品を安く売ってるイメージあるし
0928SIM無しさん (スフッ Sd7f-cxbj)
垢版 |
2020/09/03(木) 02:25:02.09ID:kBv0YQc0d
さすがお届けゲットだから198でもなんともないぜ
0931SIM無しさん (ワッチョイ 4726-t/lj)
垢版 |
2020/09/03(木) 03:02:18.60ID:sIj4luwR0
イヤホンジャック無いの辛すぎるから長くは使わないなやはり
イヤホンと充電両方できるやつ買ったけど遅すぎて使い物にならないし
なぜ消したのか、マークツーは反省には遅すぎた
0932SIM無しさん (ワッチョイ 87eb-T5IU)
垢版 |
2020/09/03(木) 03:11:51.27ID:oTL2sbjl0
>>931
SONYの青歯イヤホンを買おうか迷ってるんだが、やはり有線より音質は劣るのかね?
中華製青歯イヤホンの音質はSONYの有線イヤホンと比較するとイマイチだった。
0933SIM無しさん (アウアウカー Sa9b-Hzb3)
垢版 |
2020/09/03(木) 04:42:13.39ID:Tv/Hw7qBa
>>932
聴いてる音楽のソースは何?
ハイレゾとかの高音質じゃ無きゃ、Bluetoothイヤホン・ヘッドホンで充分
ただし、中華ブランドや高音質コーデックをサポートして無い、安物イヤホンは論外
0935SIM無しさん (ワッチョイ 47cf-leRB)
垢版 |
2020/09/03(木) 05:03:31.08ID:NluI49Bg0
音質はある程度でいいけどゲームの音ラグだけがなぁ。
まぁUSBから引いたらいいだけだしもう慣れたわ。
0948SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-h5wk)
垢版 |
2020/09/03(木) 11:40:43.90ID:5hdKrjez0
>>940
Xperia1は4Kとかいうニッチなマニア層のために消費電力を極振りしてるから電池持ちが悪く最大輝度が抑えられてるらしい

Xperia5は4Kじゃないから電池持ち縛りないから明るく見やすいらしい
0949SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-h5wk)
垢版 |
2020/09/03(木) 11:45:10.69ID:5hdKrjez0
こういうニッチな層が喜ぶ機能はソフトウェアで制御してどう考えても解像度を選択できるようにするべき
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況