X



【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 14:39:13.28ID:uFYzj0mU
国内版専用隔離スレ

大は小を兼ねるのでとりあえず6GB/128GBモデルを買っておきましょう
4BG/64GBで足りて不満が出ない自信があるライトユーザーだけソッチ買いましょう

シャオミ公式
https://www.mi.com/jp/redmi-note-9s/

Redmi Note 9S(Xiaomi)まとめWiki(RN9S)
通知が来ないなど質問する前に基本的な事はまずココを参照してください
https://xiaomi-redmi-note-9s-wiki.fxtec.info


【Xiaomi】 Redmi Note 9S 国内版 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596790549/
0002SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 14:40:29.61ID:uFYzj0mU
【Q&A・よくある質問】
Q:戻るボタンを左に設定できないの?
A:設定→追加設定→全画面表示→ミラーボタン

Q:ジェスチャー設定はどうやるの?
A:設定→ディスプレイ→全画面表示→フルスクリーンジェスチャー

Q:ジェスチャーで使うとキー入力で「ん」をタイプした時ホームに戻ってしまう
A:キーボードをフローティングにすればオケ フローティングはキーボード右上の・・・を押すと出て来ます

Q:写真の「redmi note 9s ai quad camera」表示消せないの?
A:カメラ→横線3本マーク→設定→透かしオフ

Q:FOMAsimのアンテナが立たない
Aデュアル4Gをオフ、FOMAの優先ネットワークを3G優先にする。
ダメなら1度機内モードにしてから戻してみる それでもダメならSIM2に刺す

Q:Googleアシスタントが邪魔
A:設定→アプリ→アプリを管理→右上からデフォルトアプリ→アシストと音声入力→アシストアプリをGoogleからなしに変更

Q:顔認証後のスワイプって省略できる?
A:設定→パスワードとセキュリティ→フェイスアンロック→ロック解除後もロック画面に留まるをoffにする

Q:テザリングでネットに繋がらない
A:docomo系-APNのMVNOの種類をSPNにする
au系-APNタイプにdunを追加する

Q:スリープ解除後Wi-Fi繋がらない
A:システムアップデートで11.0.8.0以降に

Q:有線イヤホンだと音がこもるアプリがある
A:無線なら問題無いから無線使え
どうしても有線が良いならMi Sound Enhancerで適当な機種を選択してみる

Q:アマプラの画質悪い
A:仕様です(アプデで改善の可能性あり)

Q:ウィジェットが上手く作動しない
A:設定-アプリ-アプリを管理-対象のアプリを選択-その他の権限-バックグラウンドで実行中にポップアップウインドウを表示するを“同意”にする

Q:FMラジオって87.0MHz.以下は聴けないの?
A:「ショートカット+」等をgoogle playからダウンロード
  アクティビティ→ radioで検索 FM Radioのショートカットを作る

Q:常駐設定のタスクキルのロックはどうやるの?
A:https://i.imgur.com/LY8nMtC.jpg

Q:イヤホンジャックを覆わないでくださいのメッセージは何?
A:近接センサーが誤爆してる ロック画面→その他からポケットモードをOFF

Q:画面の色が気に入らない
A:設定>ディスプレイ>配色から標準に設定しろ

Q:ChMateで画像を貼りたい
A:指2本タッチで画像アップロード、3本でお絵かき 機種名はしらん

Q:センサーで水平が斜めになる 各種センサーの校正をしたい
A:デバイス情報からカーネルバージョンを連続タップ、もしくは電話アプリから *#*#6484#*#* を発信 ジャイロは23番
0003SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 14:42:06.55ID:uFYzj0mU
Q:謎通信を遮断したい
A:
@セキュリティ→承認と撤回→msaとMiuiDaemonをオフ
A接続と共有→プライベートDNS→ホスト名に「dns.adguard.com」を書く
Bセキュリティ→設定→「おすすめを受け取る」をオフ
BXiaomi謹製各アプリの設定→「おすすめ」の設定をオフ

※但しこの広告ブロックのせいで通信できなくなるアプリ(pushbulletなど)があるので問題あれば解除する
 DNS設定だけをすると謎通信アプリがリトライを繰り返してバッテリーが消耗する可能性があるので以下のアプリも削除推薦

Q:MIUIシステムアプリをアンインストールしたい。謎通信してるxiaomi frameworkを止めたい。
A:Xiaomi ADB/Fastboot Toolsで無効化できる。
https://github.com/Szaki/XiaomiADBFastbootTools

基本このツールはBungChing化するようなapkは消せない仕様ですが扱いは慎重に

android accessibility suite...覚障害者向けの補助サービス
Digital Wellbeing...端末の利用時間やアプリ毎の利用時間などを可視化する
(XDAでは無効でパフォーマンス向上)
analytics...情報収集分析
QuickApps...ユーザーデータを収集するためのマイニング
hybrid.accessory↑の拡張機能的な感じ
PartnerBookmarks...標準ブラウザにブックマークを配置
daemon...データをマイニング
joyose...広告付き
wmservice...広告付き
miui.bugreport...消してもバグレポートを取得する謎
simactivate.service...入ってるとうざいから消したほうがいい
Xiaomi service framework...情報送受信多め。オフまたは削除でパフォーマンス向上
Msa...広告司令塔、こいつを削除しないは小米の犬
FMradio...これは使えないから消していい。使えるのは>>2
micloud...これを使うならgoogleクラウドのがましだから消す
VsimCore...Mi roaming appの一部?とロシアでは言われている。消しても問題なし
facebook...各Forumで怪しいと言われている(裏でなにかしている)battery食う
miui.note...いらないgooglekeepでじゅうぶん
pay系wallet系も全部いらない。

時計と壁紙関係さえ気をつければ基本何消しても問題ない。この2つはバグる可能性があるだけで試してない との事
あとは名前通りだから自由に消せばいい らしい
というかこのツールなら全部消しても問題ないっぽい しらんけど
0004SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 14:43:22.17ID:uFYzj0mU
定番ケース NILLKIN公式
https://s.click.aliexpress.com/e/_d6hg0OC
https://s.click.aliexpress.com/e/_dUMv4hI
https://s.click.aliexpress.com/e/_dVfWOOD

オシャレケース
https://s.click.aliexpress.com/e/_dUz5FDj
https://s.click.aliexpress.com/e/_dTgwYhx

その他
https://s.click.aliexpress.com/e/_dYdtUYc
http://s.click.aliexpress.com/e/_liW7JU
https://s.click.aliexpress.com/e/_d8gCWvQ
https://s.click.aliexpress.com/e/_dVIdeIg
https://s.click.aliexpress.com/e/_dYBTIC9

リング付ケース
https://s.click.aliexpress.com/e/_dYgFefS
https://s.click.aliexpress.com/e/_dTq02lq
https://s.click.aliexpress.com/e/_dW2XraU

後貼りリング
https://s.click.aliexpress.com/e/_d8B5dPW
https://s.click.aliexpress.com/e/_dXO6awj

5A対応マグネット式充電ケーブル
https://s.click.aliexpress.com/e/_dZcToMH

9Dノングレアガラスフィルム
https://s.click.aliexpress.com/e/_dV46NJR
9H液体コーティング剤
https://s.click.aliexpress.com/e/_d9EoNFr

64GBモデルにおすすめ
片側がType-C、反対はPC用USB端子になってるUSBメモリ
128GBでも1100円ちょいで発送も早い
http://s.click.aliexpress.com/e/_dWgare8
0008SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:03:10.04ID:jM7mas7n
売り飛ばしたりする目的じゃなければ罠はないだろ
0012SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:34:58.70ID:p4j4xSWv
普通に充電したのと同じくらい充電速度出るマグネット充電ケーブル誰か教えてくれ
0013SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:37:36.90ID:agYp8n1M
>>6
キモオタブルーよりはかなりマシだけどな
0014SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:46:51.24ID:wrlngHLH
6月末に楽天モバイルか何かに申し込めば5000円以上のポイントもらえると聞いて
楽天ヤマダかどこかで29800円で買って保険証+公共料金領収書で楽天回線も申し込んだけど
公共料金の方の住所は合ってるが氏名が世帯主(親)のものしか記載されてないから無効だと言われて絶望的な気分に
苦し紛れに「年金払え」みたいな書類(これには住所と氏名が保険証と同じ俺のものが記載されている)提出したが
「この書類は対象外だ」と言われ、残るは住民票取りに行くしかないと思ったが、引きこもりの俺の長年の状況=
父親からのハラスメント・過干渉を避けるため父親が起きてる間は部屋から出れないが、平日数日、昼から夕方まで
父親が出かけてる間は外出もできる状況だがコロナの影響で父親が出かけず、ずっと家にいるので住民票を取りに
行くこともできなくなってしまった(郵送対応も平日昼間に行かないとダメなので無理)ので諦めた(以下のようなメールが来た)
https://b.imgef.com/kgzi2mh.jpg

早く父親から離れて一人暮らししたいがネットで稼いだ金だけじゃ足りないので優しい人はPayPayで寄付してください
PayPay ID:dragonmetal ※パスコードの設定なしでお願いします
0015SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:49:04.19ID:pm3dTpa6
>>12
baseusのマグネットケーブルいいんちゃうか?
0019SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:20:14.78ID:2loKVysL
たまにステータスバーの位置情報のマークが表示されたままになる
トグルで位置情報OFFにしても表示されたまま
なんでだなんでだろ
0020SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:22:37.09ID:FO6MOvkl
俺も今日画面の色が若干薄くなって再起動するまで治らなかった
0021SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:22:58.40ID:VnYrGZBi
画面ロック状態でOKGoogle使えないんだけど、ググってもわからん知ってたら教えて下さい
0022SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:34:52.16ID:9B0XFj03
>>10
そこからクーポン使って申し込んで6G 128GBのグレーを4600円で買えた
0024SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:03:27.35ID:8MKvHHN3
miui12はいつくるのだろうか?
0025SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:16:28.01ID:oQBcMY4c
マグネットケーブルってなんのためのものなの?
0026SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:31:16.13ID:n6cEUNBu
いちいち穴狙って差し込む手間が省ける
あと片手だけでできる
充電端子部分を痛めないなどなどのメリットがある
0027SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:35:23.10ID:n6cEUNBu
特に車の中なんかだとめっちゃ重宝する
0030SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:41:27.92ID:+kVEXtTd
写真の命名規則みたいな感じのファイル名で真っ黒な画像ファイルできたんだが
寝てる時間だけど
なにこれ
0031SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:44:33.67ID:JJ6SdpUu
マグネットケーブル買ったけどなんかPCとデータ通信できない
USBA→USBCと変換して使ってるとダメなのかな?
拡張カード差したら上手くいくのかしら?
ケーブルはデータ通信可を謳ってるんだけどな
0032SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:59:28.48ID:VppUgi7o
LineageOS入れたけど、XDAに上がってるやつはBluetoothが動作しない。
もうちょっと新しいビルドが転がってるが、そっちは改善されてるが、なぜかGappsが含まれてるので注意。
0033SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 19:02:56.52ID:lWqf5UKT
unofficialはなんとなく避けちゃう
0034SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 19:36:44.85ID:rxCUDfvq
572 名前:名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2eb0-p0Yf)[sage] 投稿日:2020/08/18(火) 15:19:04.92 ID:KjgWq2dP0
>>568
割と最近の泥10端末でも拒否されたぞそれ

574 名前:名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2eb0-p0Yf)[sage] 投稿日:2020/08/18(火) 15:31:00.81 ID:KjgWq2dP0
Antutu28万だから低くはねーと思うんだけどね

576 名前:名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイW 2e4d-4Vm9)[] 投稿日:2020/08/18(火) 15:53:25.79 ID:h91igyA/0
>>574
redmi note 9sの中華端末機なんて拒否られて当然だろ😳 ↓
577 名前:名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2eb0-p0Yf)[sage] 投稿日:2020/08/18(火) 15:56:14.89 ID:KjgWq2dP0
気持ち悪いなお前

578 名前:名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイW 2e4d-4Vm9)[] 投稿日:2020/08/18(火) 15:58:08.86 ID:h91igyA/0
当たりで草😳😳😳😳😳😳😳😳
0036SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 19:50:12.22ID:RWut7PdZ
>32
xdaのlinageはbeta版かpro用だからマトモに動かないと思う。
0037SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 19:55:07.75ID:FO6MOvkl
ROM焼き前提とか言ってるヤツは大変そうだねえ
スマホなんて使えりゃいいだろ もっと他に趣味ないのかね
0039SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:01:40.42ID:JQA+5et7
Miビデオ開こうとすると即落ちして立ち上がらない。
再起動しても変わらず。Miビデオって使えない仕様なの?調べても出てこないけど
0041SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:07:12.39ID:FO6MOvkl
>>23
それコネクタの形状がよくないんだよな
0042SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:08:45.16ID:FO6MOvkl
>>40
できてなんなの?吠えてるのお前らじゃん
何がROM焼き前提だよwww
0043SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:10:27.07ID:FO6MOvkl
車を改造するヤツでさえノーマルで乗るヤツの気持ちくらいわかるけどコイツらはわからんようだし
俺はROM焼くやつの気持ちわかって言ってるよ 大変だねバグがどうとか
0044SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:12:48.61ID:FO6MOvkl
あれ?シャオミのROM焼きスレってなかったっけ?
なんで国内版スレなんかにいるんだよ
ココは乞食と情弱隔離スレだぞ 俺は本スレのレスを消化しないようにつまらんことはココに書くようにしてる
0046SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:14:47.96ID:VXWemwFP
>>39
俺のは普通に起動して使えてるよ。
0047SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:17:04.51ID:VppUgi7o
>>36
XDAの方もBluetooth以外は特に問題なかったよ。
とりあえずPro(Curtana)用焼いたらデバイス情報にはきちんと9Sと出てる。
0048SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:17:07.92ID:PbslOIIJ
>>3見た感じXiaomi端末はスパイウェア入ってるの?
0050SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:26:47.23ID:4Pkjj6Fw
でかくて重い。
アンカーリング必須やね。
他は満足。
0051SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:29:28.00ID:FO6MOvkl
今後「ROM焼き前提だろ?」って言うのやめてね
車改造しろしろ言わないから普通 わかってくれや
0052SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:30:50.14ID:zrZ3mDqY
車はハードウェア
ROMはソフトウェア
0053SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:32:26.26ID:FO6MOvkl
>>49
やる必要ある機種なら焼いてるので排他的ではないね
ROM焼いたくらいでドヤ顔してるヤツいて恥ずかしいんだよ ない?そういうの
俺も同じ趣味だけどこういうヤツいるから嫌だわ、みたいなの
お前は鉄道ヲタでいうと撮り鉄なんだよ
0055SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:39:55.10ID:kh/M/nIw
Redmi4Primeのときはアンロックだのカスロムだのバンド書き換えだのやったけどこれは国内版出たから別にやらんでもいいと思う
疲れるしね
ツールのバグでブートループしたしバンド書き換えは結局出来なかったな
ロットによって挙動が違うとかで
0056SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:45:35.96ID:Xdl5W2YL
一年ぐらい使ったら25000円ぐらいなんでしょう、5000円の差のためにいろいろ申し込むよりポチっと機体だけ買う方がいいようなきがしてきた
0057SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:46:18.23ID:uYQ4xi6k
>>53
君が社会不適合者なのはよくわかったわ。
ま、がんばれや。
0058SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:46:48.83ID:2Zq46aVI
普通の人でMIUIに満足してる人はわざわざ焼かなくていいと思う
クセのない素のAndroidを使いたい人は焼くことをオススメする
BLU待ちが面倒だけどOS焼くのは10分かからないから簡単に焼ける
ただ広角使えなくなるけどね
0059SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:48:30.88ID:Xdl5W2YL
>>38
ただの予備で持つならさらに安いOPPO A5 2020もいいな
0062SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:53:20.27ID:Kf+oq37g
>>56
俺はメインドコモでギガライト契約だから1gbこっちで使えば段階的に千円安くなって毎月の払う料金はほぼ変わらんわ
クーポン使って手数料合わせて実質4000円くらいで買えた
0063SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:19:27.68ID:JQA+5et7
>>46
レスありがとう。
SDに動画入れてみたから使ってみようと初めて開こうと思ったらまったく立ち上がらなかった。
動画プレイヤーは他にあるからいいんだけどXiaomi純正アプリが起動できないのが気になって。
アプリのレビューに同じようなこと書いてる人はいたけど個体差なのかおま環なのか。
0065SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:30:19.87ID:VXWemwFP
>>63
Miビデオを起動すると動画ファイルのサルネイムが表示されるので、クラッシュさせる相性の悪い動画ファイルが含まれているとか??
0066SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:50:47.36ID:JQA+5et7
>>65
それだ!SDアンマウントしたら起動できた。
解決しました。ありがとう。
0067SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:13:12.34ID:meCIoK9U
ブログクーポンの自己購入ダメルールって紹介ポイントが貰えないだけだよね?
自分用の割引クーポンとしては使える?
0069SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:39:29.95ID:VXWemwFP
>>66
よかった。珍しく推測が当たった。
Miビデオは再生できない動画が結構あるので俺は普段使ってない。
0070SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:40:39.85ID:FnVaieVA
ブログのって別に家族は有効よね?
0071SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:42:48.66ID:lkkSuyNX
*#*#6484#*#* して24番にAcceleratorがあるんですけど、CalibrationしてもOKが押せません
たぶんエラーということなんだと思います

みなさんはどうですか?過去スレにもエラーになる人居ましたけどこの機種の不具合?

https://i.imgur.com/cK6gPHF.jpg
0072SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 23:16:19.59ID:BXtkbQTs
>>67
WEB上では、申込みのギリギリまで進んで使えるのは確認した
goosimsellerは通ったあとに電話でダメです!があるから
あとからだめになる可能性もあるが

俺はツイッターで宣伝してるやつにDMして談合アマギフ1000で使った
0073SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:18:14.21ID:qioJZpbl
iPhone7とこれとどっちが総合力は上なの?
0074SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:19:16.31ID:LdvU5xEz
脳死した馬鹿が使うならiphone7
カスロム入れたりゴリゴリいじれる人はnote9s
0076SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 01:21:07.42ID:OccYYpwm
デカくて重そうなのだけがネックなんだけど女性が持つにはやっぱしんどいかな
今P30liteだから横幅はそんなに変わらないと思うんだけど重さが結構違いそうで躊躇してる
0077SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 01:27:06.72ID:a6BgJic7
志村のスマホセットでデビットカード使えた人いる?
志村のよくある質問にはダメって書いてあるけど
OCNモバイル自体には使えるらしいからどっちか分からん
0078SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 01:31:56.34ID:o0wGRkqK
>>77
カードによる
俺のデビットは端末支払いには使えた(OCNモバイルONE契約は無理)
0079SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 01:45:44.87ID:a6BgJic7
>>78
使えるパターンもあるってことね
試してみるしかないか、ありがと
0080SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 01:54:47.94ID:GKq06tuh
男からしても想像以上に重かったよ
ただバッテリー容量を筆頭にこの値段でこのスペックは文句なしだし本当に重さだけが唯一の不満
0081SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 01:58:14.32ID:/nquci1n
端末は別で買ったけどデビットカードで契約できたよ
ちなみに三菱UFJのVISA
0083SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 02:23:04.39ID:gYoZ1R3q
楽天ミニも早く動きすぎて貰えなかった
今度はこれだよ
0084SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 03:08:30.21ID:kLqtb0fd
>>76
開封して初めて持った瞬間は「重!」って思ったけどすぐに慣れたよ
所詮スマホだから辛くなるほどの重量はないよ
0086SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 06:16:59.18ID:TVmdqzHp
コレの重さになれたら今まで使ってたスマホ持つと軽っ!って感じる
0087SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 06:23:42.35ID:TVmdqzHp
5.4GHzでテザリングできないのか
0088SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 06:37:43.11ID:0TFtoaOX
目覚ましが鳴らなかったのはバッテリーセーバーのせいかな
制限無しにしたらちゃんと鳴るだろうか
0089SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 06:42:47.05ID:mPrLgs4m
>>88
時計はバッテリーセーバーないから常駐設定のやり方分からんわ
0090SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 06:49:07.68ID:0TFtoaOX
>>89
もともと入ってた時計はXiaomiのポリシーに同意しろ言われて使ってなかった
グーグルの時計アプリ使ってるんだった
0091SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:24:45.16ID:rV5TJFD6
>>45
スマホのプロ()
0092SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:35:50.28ID:pqv17ffr
>>76
片手持ちはボディブロー
両手持ちなら大丈夫

でも次の機種は軽くてコンパクトなのにしようと思ってます
0093SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:00:13.35ID:ZSoRcU+w
軽くてコンパクトなのは電池が持たない諸刃

軽くて3500mAh程度の1日持たずに切れるスマホ
5000mAhあって200gを超えるスマホ
どっちがいいかはお前の腕力と使い方次第
0094SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:06:28.34ID:IzWF0x/b
キーボードを片手モードにして誤タップ防止アプリと併用でなんとか
一昨年親指腱鞘炎を患って完治まで半年以上かかった
0095SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:07:09.23ID:/H7EVbY1
みなさん>>71試してくれませんか?俺だけの不具合なのか知りたいです
0096SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:23:28.71ID:3blcbdZp
>>80
この程度で重かったらスマホに手帳型ケースの連中どうするの?w
全て200gオーバー300gはあるぜ
0097SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:35:00.45ID:L1JVJG1g
>>96
手帳型はおばちゃんのイメージ
両手前提じゃね?
0098SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:01:42.87ID:ltKIooCM
大きさはいいけど重すぎるわな
超時間の通話、ブラウジングが苦
ポケットに入れても鞄に入れても存在を感じる
0099SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:05:46.46ID:ogh/OY43
>>71
キャリブレーションボタンを押した後、X,Y,Zすべての値が-5〜+5以内に収まるように本体を傾けるとOKボタンを押せるようになる。
0100SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:20:22.01ID:eGgMafcc
aquos zero2持ってるが、重さが違いすぎる
0101SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:33:36.31ID:f073wiw6
こんにちは SDカードを認識しません 右上にSDカードアイコンの中に☓印がでています カード自体は他機種で使うと問題なく使えるのですが今はアプリのファイルマネージャーで内部からカードに移しています 何方か原因が分かる方教えて下さい
0102SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:42:39.13ID:ui8QT0BH
220円のやつって契約者が違えばカードは使いまわしできるの?
0103SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:56:46.35ID:mPrLgs4m
>>100
あれは軽くしすぎるために必要最低限なものも削ってる感
0106SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:31:40.40ID:j1JzV86M
しょーもな
iphoneに買い換えなさい
0108SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:31:49.83ID:SE3IVMyL
>>98
これで重かったら財布も持てない
0109SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:44:05.69ID:qbaytQqi
>>99
確かに手に持って右斜め前に傾けるとOK押せました。教えてくれてありがとうございます
0110SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:49:43.46ID:qbaytQqi
それで今度はChromeとWebviewの更新が出来ない事に気付きました(他のアプリは更新出来ます)
みなさんはどうですか?これはおま環だと思うので帰ったらリセットしてまた設定し直さないと駄目かもしれません
めちゃくちゃ憂鬱です
0111SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:59:27.65ID:SE3IVMyL
>>110
Chromeの更新出来てるよ
0114SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:08:12.58ID:OccYYpwm
>>84>>92
ありがとうございます
こればっかりはやっぱ慣れですね
片手で操作することほぼないし思い切って買うことにする
0115SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:15:04.61ID:ui8QT0BH
電話まじで疲れるな
時々持ち手変えないと無理だわ
0121SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:41:25.59ID:qD5JYcQr
>>111
Googleアカウントログアウトしてまたログインしたら更新出来ました
挙動が謎で、Googleマップや他のGoogleアプリは更新出来たのにChromeとWebviewだけ更新不可能でした
0122SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:49:05.02ID:yzfWHl2h
116のドラ腕時計画像って感覚的にはもう10年くらい使い回されてる印象なんだが初出いつだっけ
0124SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:59:42.53ID:qD5JYcQr
0sim終了でOCNにMNPする事になり急に買った初Xiomi機なのでMIUIにかなり戸惑ってますがこれで上手く行って欲しいです
0126SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:46:56.67ID:uFKzPGER
これantutuでcpu10万だからゲームやらんなら845と同等の速さってことでしょ?
それが2万そこそこってアメリカさん激オコしてなければ今後面白いメーカーになったのにな
0127SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:53:20.75ID:ZSoRcU+w
今年発表された最新のゲーミングSoCが2ヶ月後にもう乗って発売して3万以下とか
普通に考えてどこもなし得ないよね、利益を捨てて売名のためにやってるとしか思えないレベル
0128SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:45:02.05ID:LVgD237R
OCNでMNPした人
MNP転入手続きしてからどれぐらいで届いた?
0129SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:45:43.84ID:BABI+a8R
>>104
除毛クリームも勝手に取引されたの?
0132SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:01:33.54ID:6Yu72LMm
とりあえず買ってみた
多分最初で最後の中華スマホになるだろうけど
0133SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:03:07.10ID:jD+ATLZC
純正の充電器壊れた場合に同じくらい速く充電できるのってどうやって探せばいいん?
選び方がようわからんので誰か教えて
0134SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:04:50.95ID:igMLT0ZH
糞ocn、グレー独占しやがって買えねえだろが
0135SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:05:29.35ID:o0wGRkqK
即解約されたのを転売屋から買えばええやろ
013614
垢版 |
2020/08/19(水) 15:46:24.72ID:l32A3HOD
カメラで撮った画像をWindowsの縮小専用。ってソフトで縮小すると(すべての画像を試したわけではないが)
なぜか180度回転してしまう。Windowsのエクスプローラーから回転させてサムネも元に戻りWindowsのビューアからだと
正常に見れるのだがそれをアップロードすると180度回転した画像がアップされてしまう
んじゃあ最初から自分で180度回転させた画像を縮小専用。ソフトで縮小させたらどうだ!と試したら
180度回転したままだった。同じバグにあってる人いない?ちなみにこの画像はエアコンの無い部屋で常時
PC稼働させてるもんだからサウナ状態の俺の部屋の汗が染みてるベッドの画像だから閲覧注意
https://b.imgef.com/NtRJt6o.jpg
0137SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:56:01.55ID:uPJ5q4/n
6ギガを最安で買えるのは15000円クーポンの新規かな?
0140SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:16:51.13ID:hgfJXUbR
もう少しまともな被写体選べよ…さすがに。
0142SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:28:14.60ID:v+llxBMT
>>136
ゴミ捨て場?
0143SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:42:07.02ID:qioJZpbl
スリープに入るとLINEとかの通知が来ないんだけど、こんな症状になった人いますか
0144SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:43:17.94ID:XNuX5xiz
>>143
初期設定だとそうなる
設定いじれば通知くるようになる
0146SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:51:40.97ID:ogh/OY43
>>136
そのソフトがExifのOrientation属性に対応していないのでしょう。
https://gigazine.net/news/20191208-python-exif-orientation/

俺が普段使っているソフトだと、このスマホで撮った写真を読み込ませる時に、
ExifのOrientation属性の通りに画像を回転させるか、回転させないかを聞いてくる。
0147SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:56:44.49ID:0jHn6Qpu
redmi note9s買ったんだけど使ってるとLenovoのZUIってMIUIより使いやすかったんだなあ・・・って思うわ
アプリ一つに対して常駐設定、バッテリーセーバーオフ、タスクのロックやらんとまともに通知動いてくれないとか・・・
ウィジェット使うにしても余計な手間が必要
誰だZUIはMIUIの劣化とか言ってた人
0148SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:57:43.98ID:0jHn6Qpu
間違えたLenovoスレじゃなかった
0149SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 17:13:21.62ID:SmmIBceN
goosimsellerから着信があったってことは契約キャンセルかね。3年前くらいに半年で解約したことあったけど
0150SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 17:15:48.95ID:0m82PNN5
>>133
100wでPDのやつアダプタとコード買っとけば今後も一応安心やで
0151SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 17:24:30.37ID:R/yP1twT
miui11.0.9がきてますよ。
0152SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 17:28:53.54ID:76R0jJFb
>>136
写真のメタデータで回転させてるのかピクセルの配置で回転させてるのかって話なんだけど多分意味わかんないよね
実際の画像回転に対応してるアプリを探してみて
0153SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 17:36:01.28ID:qioJZpbl
>>144
アプリのバッテリー最適化を無視にしたら通知きたようです。どうも。自分みたいな素人が買うと面倒な機種と思った。
0154SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 17:53:53.65ID:Muf3LywC
ジャイロおかしくない?
画面回転ロックしておかないと
普通に机に置くだけで画面が横表示になる
0155SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:03:04.81ID:8clnBWXX
>>149

OCNのSIM番号発行されてもsimseller差し戻しキャンセルよw

購入履歴で取消済みになってるはず
0156SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:00:37.50ID:PR5URgWx
志村で申し込みしたけど
左側にストラップホールがあるケースが見つからない
右側ならNILKIN始めたくさんあるんだが…
いいケースないですか?
0157SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:07:45.40ID:SmmIBceN
>>155
購入履歴みたけど、まだ手配中のままだな
0158SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:14:31.34ID:zViFK6Gt
YAHOO!防災速報の通知音が鳴らないと今日気づいたら
直後にアップデート来た
2020/8/19[ver3.8.1]
・一部端末で通知音がならない不具合を修正しました。
0159SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:33:27.83ID:g8cvH2Lj
>>7のページ消えてる?
誰か15000円引きのクーポン教えてくれませんか?
0160SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:35:08.56ID:8RunHoVk
消えてない
広告ブロックでもしてるんじゃない?
0162SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:44:43.54ID:LdvU5xEz
普段ならアフィカスに対抗してブログ作ってこのコード使えばいいですよってやるけど
今回はウィンウィンだしいいんじゃないの?
アフィ死ねって思うなら自分でブログ作ってそのコード入れればいいし
0163SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:00:12.69ID:g8cvH2Lj
こんどはどこにクーポンコード入力すればいいのか分からない…
0164SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:02:16.74ID:g8cvH2Lj
>>163
と思ったら入力する場所見つけた
リンクから飛ばないといけないのか…
0166SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:34:10.19ID:g8cvH2Lj
>>165
MNP割引と併用出来るかなーと思ってグーシムセラーのページから行ったらクーポンコード入力する場所無かったんだよ
>>7のリンクから飛んだらMNP割引無い代わりにクーポンコード入力出来た
とりあえず注文出来たから良し
0169SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:22:06.82ID:k/KwUE/V
>>166
オプション割り引きとクーポンコードは併用不可
0170SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 22:48:14.30ID:a6BgJic7
クーポン使える方の6GB品切れだ
0171sage
垢版 |
2020/08/19(水) 23:08:15.88ID:OwOy9lL6
Google時計のアラームが全画面でスヌーズ、アラームオフ画面が出てたと思うんだが
通知のフローティング表示になっちまった。どこの設定で直すんだろう。?
0172SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 23:36:33.20ID:0fleZRVS
俺はギリ間に合ったわけか
0174SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:50:19.10ID:wrVjxJRZ
半年使ってもブラックリスト入りするってまじですが
0176SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 01:05:06.87ID:1nx7hu+b
新規契約しなくても安く売ってくれんかな
5000ポイントポッチじゃまだ15000円以上する
0178SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 01:56:51.50ID:pjd7DGsv
>>174
違約金支払いの有無は関係無いよ
物には限度があるってだけ
0179SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 02:06:58.13ID:ISHBfu+C
損させられるの分かってて何度も契約するバカはいないよな
ボランティアでやってんじゃないんだし
0180SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 02:59:36.29ID:/UEaMlwt
端末を安く買ってまたすぐ解約する疑いが強い人間相手に契約してやらなきゃいけない義務はないからな
信用できるかどうか判断する権限は向こうにあるのだし
0181SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 05:42:06.35ID:WLZLwYYI
Mi Note 10 Liteも6GBと一緒に復活したのに在庫また切れてるな
0182SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:46:01.96ID:7syJsL3V
11.0.9.0が降ってきてるんだけど、みんないれた?
0184SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:59:50.07ID:7syJsL3V
そうなんだ、、、、。みんなアプデの話しないけど安定してるんだね。zenfoneスレではよく話題に出てたけど。笑
0185SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 08:19:15.42ID:VG1nqkC0
っていうか10.0.9.0すらアップデートで降りてきてないんだけど個体差あるの?
アップデート押しても最新版だと言われるけど
購入日は8月頭で家電量販店で購入した6GB版
0186SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 08:29:11.77ID:854dvWtn
>>7
このクーポン使ったらこの人にマージン入る仕組みか?使いたいんだけどしゃくだな
0187SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 08:30:38.47ID:Ta49KzdV
>>186
マージンは5件まででとっくに上限貰っててこれ以上意味ないて書いてないか
0188SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 08:36:41.80ID:3Ij1ILS1
blogの本人「意味ないから使ってええで(ウマウマwww)」

こんなんだからな

俺は自分でblog作ってそのクーポンを入れた
自己コードの場合、ポイントは入らないけど
そこら中で宣伝しまくってるアフィカスの養分になるのはゴメンだ
0189SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 08:37:41.19ID:fMKAt7TA
嫌儲精神鍛えられすぎだろ
0190SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 08:43:10.57ID:6lpAO96X
安いんだからamazonとかで普通に買いなさいよ
0191SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:24:48.04ID:FyM+BKbt
再販されたらクーポン交換しようよ
0192SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:30:00.21ID:36VoHiBA
>>185
地域を一時的に米国とかにすると落ちてくるで
0193SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:30:44.89ID:fPkhb9Lp
>>185
カメラのシャッター音がどうのでみんな国の設定をバラバラにしてるせいもあるかもなあ
0194SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:31:24.91ID:vpBVgOOD
交換しよう!(交換するだけで俺は使わないけどなw)

アフィ厨のクソッぷりは特価スレで散々見てきたからなあ
0195SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:32:04.73ID:fPkhb9Lp
>>188
けど220円で変えるなら中国とアフィカスに魂売るんでしょー?www
0196SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:36:02.46ID:vpBVgOOD
自分でブログ作ればええだけやん
0198SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 10:56:13.83ID:wUFo+UnP
志村はどのくらいで出荷するんぁ?
0199SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:00:03.31ID:H/dQ5XWv
今までと同じなら一週間くらい
0200SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:36:27.40ID:fFH7yGsG
これのカメラってあんま暗所性能よくないのね
今のスマホの価格差はカメラの値段って認識ではあるが
二年前の機種よりぼけるわ、ハレーションひどいわ
カメラに関しては完全グレードダウンやった
0201SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:02:56.34ID:Erzjk37K
高くても3万程度に欲張りすぎだろw
0202SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:05:40.17ID:NQ3wffgs
ファーウェイはCPUとOSがゴミだったけどあの値段でカメラだけは頑張ってたのすごかった
逆にカメライラン人からしたらファーウェイゴミだけど
0203SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:09:09.21ID:xOCRFKQX
これのゲームモードあまりにも使えなさすぎじゃね
0204SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:13:59.95ID:PRXp7Y1+
>>149
これ、やっぱりキャンセルの連絡だった。1回だけ過去に半年で解約しただけなんだがね
simsellerは永久ブラックだしocnには二度とかかわらねーわ
0205SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:17:01.28ID:kKsxxkaF
>>186
1件5000ポイントはいるけど上限は30000ポイントまで
0207SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:00:57.93ID:ViEuUZog
>>204
関わらねーわじゃなく関われねーわだろ
ocnから客として見られてねえんだよ
0208SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:11:12.79ID:WLZLwYYI
生涯1回線なら即解するわ
goosimsellerばいばい
0209SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:40:18.27ID:gnQA9+Cx
途中で解約しなきゃ5回線まで買えるし
0210SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:43:19.27ID:cAC1QwG0
つまり、5回線契約した後にすべて解約が正解ッ!
0211SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:46:14.36ID:4T7vbQ+b
名義一緒だと買えないだろ
0212SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:01:44.43ID:LvMN7luD
>>204
ワテも一回でブラックだよ
この端末他に安く買えるところないのか?

(;°ρ°)ゝ”
0213SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:09:52.43ID:rESBkSYF
すぐブラック入れるようなところは倒産していいな
1年でブラックとか馬鹿じゃね
0215SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:15:59.74ID:NQ3wffgs
lastexile
もうね…、goo Simsellerって最悪企業だね。
OCNの回線と抱き合わせで、解約期間なしなはずなのに、
ちゃんと1年以上使って数ヶ月前に解約して、欲しい機種がセールやってたから注文したら、永久ブラックだって。
それならそれで、ちゃんと利用規約に最低使用期間とか書いて。
#gooSimseller #OCN


1年以上使ってブラックとかマジでクソすぎるな
0216SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:16:54.85ID:rfKph0WR
>>204

一人一台限りの解釈が、2019年10月から一生に一台になったんだよw

最低利用期間や違約金廃止になったとはこういうこと
0217SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:20:01.86ID:OEoHs6Mi
もうクーポンだの解約だの面倒くさいからヨドバシで注文して仕事終わったら取りに行くわ、24800円でいいよもう。
0218SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:30:29.53ID:HulUOFEg
騙す気満々の糞企業一回こっきりでサヨナラで十分
0219SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:34:07.66ID:LSQkNj3N
ヨドバシで24800円て4G64Gやんけ
それならノジマオンラインでエントリーパッケージ付き6G128Gを買えよ
僕と契約しなくても魔法少女になれるよ(by NifMo
0222SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:39:59.53ID:9n42Z9KR
乞食がめっちゃ騒いでるな
0223SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:42:23.09ID:Dm4/reC0
勝手に安く端末売っといて採算取れないからブラックってのもなぁ
ある程度基準は明示するべきだし
ポイント還元とか転売されないようなやり方にすりゃいいのに
まぁ自分とこに継続契約してもらうような魅力無いのわかってるからこういうやり方なんだろうけどさ
0224SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:43:22.16ID:+4ST1aIB
今電話かかってきて書類の不備を指摘された

一緒に添付した公共料金の領収書が切り離されてるからダメなんだと
どこの世界に領収書が繋がったままの状態で受領印押されてるものがあるんだよ
てめーはコンビニで公共料金支払ったことねーのかよ

めんどくさいからキャンセルしてノジマで買おうとしたら自分で各所に連絡してキャンセルしろ言われるし
さすが元縦割り行政の電電公社だなあ、と思った
0225SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:50:53.58ID:zVY1vIYl
スレチ
OCNスレでもその話題は鼻つまみ物
0226SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:51:03.82ID:vwrK4ZA+
最低利用期間6ヶ月守って
7ヶ月目に解約を1回しただけで2度と契約できないの?
無茶苦茶だな

何度も繰り返してたら転売目的だと思われても仕方ないが
1回なら普通に誰でもやることじゃん
数年前って違約金8000円の頃に守っていても意味ないのかよ

消費者庁に訴えてもダメなのかね?
0229SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:56:22.74ID:ny2Mfgpb
>>215
気持ちはわからんでもないが、スマホセットは市場価格より安すぎる
もし何度でもあの値段で買えるなら、逆に詐欺を疑うべきだ
新規の客、最初の一回のみに提供すると言われた方が納得できる

今、利息10%でいくらでも預けられる金融機関があると言われたらどうする?

>>223
ポイント還元の「実質」0円とか、分割払いとかも嫌だけどね
0230SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:56:54.55ID:ZzgrOOn/
端末セットが生涯一回きりになったってだけだろ
0231SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:57:53.67ID:QRyyjREm
OCNの契約が断られたわけじゃないから、代理店goosimsellerの判断

SIMだけなら契約できるはずだよ
0233SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:03:59.29ID:9KMn4+R1
2台買ったんだが1台発色が薄い
0237SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:16:40.56ID:NQ3wffgs
そうか、生涯一度きりの購入だったのか
これで心置きなく1ヶ月で即解約できるわ
0239SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:54:29.58ID:2JpZixuK
グローバル版ならアマで12825000円で買えるんだけど国内版と具体的にどう違うの?
0240SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:58:16.91ID:NEMnhhtT
アウシムがなんちゃらだっけ?
0241SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:58:38.10ID:SRMu1/8Q
>>239
対応バンドが違うらしい
使えない通信会社がある
楽天アンリミットは国内版じゃないとダメとか
0243SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:05:45.27ID:NQ3wffgs
グロ版にカスロム焼けばBAND18にも対応させられるらしいけど128を25000出すならノジマでええやんって話よな
0245SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:17:12.69ID:4JeRlySd
アマで国内版の6GB128GB販売開始だって
0247SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:21:20.03ID:WLZLwYYI
17日の午前中くらいから尼で6GB売ってたけど
11日からノジマが6GB24800やってたせいで全く話題にならんかったね
0248SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:22:13.58ID:NQ3wffgs
>>246
15000クープン使える方は最初からこの値段だよ
0249SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:22:16.49ID:9n42Z9KR
>>246
もともとこっちは15000クーポン使う方だぞ
最初からキャンペーン適用出来ない
0251SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:55:41.05ID:PRXp7Y1+
>>207
ocnの審査とsimsellerの審査は別だし、買えなくなったのはsimseller
ocnと契約できないわけじゃないから
0252SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:57:47.43ID:5eA9VGkS
>>243
グロ版でBand18なんて情報今まで見たことない
0253SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:59:56.48ID:YHrSGMYO
やっと発送された
付属ケースつけてもカメラちょっと飛び出るとかあるからやっぱり買った方が良いか
0254SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:06:22.64ID:1nx7hu+b
単に解約じゃなくて
mnpでよそに逃げてから解約だと扱い違ったりするのかな

解約だと感じ悪いけどmnpはそうでもないよね?
0256SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:07:34.09ID:huvcp5kN
面倒くさいことするな、普通に買えばいいものを
0257SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:14:49.16ID:Erzjk37K
安く買いたい気持ちはわかるけど、乞食専用スレ立てたほうがいいんじゃない?
0258SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:16:48.25ID:cAC1QwG0
>>257
むしろここが国内版隔離スレだからな
0260SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:18:47.23ID:PRXp7Y1+
安く買いたいってのはあったけどグレーの6Gが欲しかったんだよ
0261SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:21:31.63ID:1nx7hu+b
急いで買う必要ないよ
ひょっとしたらシャオミもググプレ不可になるかもしれんし
そうなってもocnが代替機くれるってなら買うけど
0262SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:23:11.36ID:eYhanzKz
>>254

goosimsellerの中の人は若干キレ気味だからなw

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1912/06/news073_2.html

ただ、事業法では、2年縛り(最低利用期間も含む)の違約金が1000円になっています。(それを利用して)短期的に解約を繰り返し、
端末を持ち逃げされるお客さまが増えてくると、これが成り立たなくなってしまいます。
実際、そういった方は今ままでも一定数いましたが、繰り返されると、結果として端末割引をどんどん減らしていかざるをえなくなってしまいます。
そういったことを過度にやるお客さまをお断りするということはやっていきます。
0263SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:27:30.16ID:RMgqd0nO
回線契約とかブラックリストとかめんどくさい奴多いな。
安いしパッと買えばいいと思うが。
0264SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:29:54.13ID:wZ9TBReL
一生モノのスマホなのかこれ
0265SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:35:38.07ID:tX1GHZQ6
>>262
シムセラーの人に取っては解約されたら端末だけ泥棒されたようなもんだから怒るのも当然
0266SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:38:27.96ID:YZe+Tuei
客にお店を選ぶ権利があるように、お店側にも客を選ぶ権利があるんだぞ
0267SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:41:24.54ID:1nx7hu+b
2年維持で許されるんか?
0268SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:42:50.56ID:QRyyjREm
>>267

解約履歴見られるからアウト
契約キープしつつ、5回線まで増やしてからトンズラでいい
0271SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:49:49.70ID:wZ9TBReL
1年使えば十分だろう
前は最低利用期間6ヶ月だったんだから

何年使わせるつもりなんだよ
0273SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:06:14.98ID:La+KhKtc
>>271
お前はそうかもしれんが販売元なりに採算ラインがあるはず
0274SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:09:31.61ID:ny2Mfgpb
ocnは結構うまいことやってると思う
端末が市場価格と比べて2万は安いけど、それを新規獲得の宣伝費と考えてるのかも

毎月キャンペーンを始めるだけで、ものすごい数のブログとyoutubeで宣伝してもらえる
実際今note 9sで検索するとocnだらけだ
他社が同じ事をしないから、独占状態

>>271
スマホセットが新規獲得手段なら、最低料金で1年維持して解約し、
再度スマホを買おうとする人は、ocn回線には興味がないと考えられるから切っていいわけだ
これも宣伝費

太客アピールすれば何度もいけるかもね
30GBコース1年やって、通話料もいっぱい使うとかw
0276SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:29:31.22ID:ny2Mfgpb
なんか、ocnのスマホセットが安い安いと書いてるネットニュースやブログ、youtuberが気に入らねーわ

回線契約必須なんだから、たまたまocn回線が必要でなければトータルで安くないじゃん
再生回数稼ぎの「ocnのスマホ価格がやばすぎる」みたいなやつね
0279SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:35:46.16ID:VRltk0+C
>>277
本人確認書類とクレカ必要なのに偽装でもすんの?
0280SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:38:08.38ID:LJkMQlh+
2年位で安売り端末目当てでMNPするのも無しなのか
当分はこのままでいいけど次どうしよ
0281SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:45:33.17ID:La+KhKtc
定価購入が情弱、志村に申し込んだけど弾かれた情けない乞食のスレでも建てたら?
w
0282SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:45:52.64ID:qKhB9P/q
もともと安いんだから普通に買えよ…ってのは禁句か
0285SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:31:43.34ID:Quc/ILRd
次スマホ変えるのは俺の場合3年後とかだから、そのときになったらまた考えるよ
もともと端末だけAmazonで買おうと思ってたし、MNP乗り換えで端末を安く買えたのは棚からぼた餅
0286SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:40:33.62ID:7Efuvh8A
>>200
暗所は手動で露出補正しないとダメだけど、写り自体はこの価格帯ではかなりいい方だよ
0287SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:45:43.57ID:w3JcxR+j
>>256
お前含めてこれ買う奴は貧乏人なんだから当たり前だろ
0288SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:50:41.65ID:ny2Mfgpb
>>284
興奮してスレ違いの話題を書いたら大変なことになった

1,000,000 回視聴
0290SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:12:09.94ID:a6RywcSH
なんか良いガラスフィルム無い?
アリは時間かかるから日本で売ってるやつで
0292SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:22:26.57ID:DgldyjKw
って言うか普通に契約出来ないクズがいるとは想定外www
0293SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:23:07.81ID:RKXMz54V
実質の割引額ならbiglobeも変わらんもんな
0295SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:45:12.74ID:1nx7hu+b
俺はultimate狙いだから
noteでocn契約は浅い
0296SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:07:42.06ID:PFSdUEhi
月曜の夜注文のが今日発送された
2年維持してもブラックなの?w
0297SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:19:06.48ID:3NjWDLV5
解約しないで回線追加していけばいい
0298SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:33:17.02ID:rwQPxinL
>>293
biglobeは解約もMNPも電話のみと時代遅れ
0299SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:47:28.64ID:9R8qMEeW
一生に一回しかダメなら15000円引きで買って即解するのがベストだと思うが

新規事務手数料 3300円
SIM発行料 433円
初月基本料 1298円
RN9S 220円

合計 5251円で買えるぞ
0301SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:35:45.25ID:DfuN1T0u
ゲームの方はキビキビ動いてくれて非常に良いんだけど
文字入力のときの反応がなんかもっさりしてる
こんなもんなのかな?
0302SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:47:51.67ID:ZRDGaqOk
お前らどんなゲームやってんの?
0305SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:55:34.01ID:YjEB5k8U
>>290
この画像のなかなか良かった(尼)。貼るの失敗して出来た気泡も1日程度の自然吸着でほぼ消えた。タッチもスムーズ
ttps://i.imgur.com/qbHivGq.jpg
0307SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:11:48.56ID:7WielezY
>>300
初月即解約すると初月無料じゃなくなる
0308SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:15:38.43ID:T2dDxyD8
P30liteとこれとどっちがカメラ性能上なんでしょう。
0309SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:30:22.78ID:YHrSGMYO
>>307
じゃあ9月解約でいいのか
申し込み日の10日後とか書いてあるけど当てはまらんぽいし
0310SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:47:14.01ID:Kv94N42S
ずっとスリープで放っといたRedmi note 9sが5秒くらい振動して、画面点けたらおやすみモード発動のお知らせだった…
マジでビックリした。いちいち知らせなくていいだろ止めてよ
0311SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:53:34.50ID:5KtFII4D
ブルー良さそうだけど
実物テカテカしてそうだからホワイト買おうかな
0316SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 01:08:38.87ID:MQk+yQwj
電話が長引くと思ったより疲れる
0317SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 01:10:20.12ID:uJmRqHAm
>>185
デバイス情報→システムアップデート
利用可能なアップデートはありません
ここで諦めずに右上のメニュー→最新のパッケージをダウンロードを試してみる
ついでにその下の方の 早くアップデートを受け取る をオンにする
0319SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 02:02:00.61ID:wTyQjNIk
指紋認証って何本まで登録できる?
0320SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 02:06:42.56ID:wTyQjNIk
>>149
半年でもだめなん?
OCNって前は半年が最低利用期間じゃなかった?
0323SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 04:10:25.78ID:9y3P9SBo
半年だからとかじゃなくて
契約したら数年使うでしょ常識的には
もしくはどうしても短期間で他社に乗り換える必要があったなら
またそちらも短期間で解約することになり他社にも迷惑かけることになる

いずれにせよ客としては扱いたくないと判断されたと認識して
自分がやばい思考の持ち主だと気付いたほうが良い
0324SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 04:21:31.27ID:KUyRsBFf
>>323
撒き餌商法は褒められたもんじゃない
そんなだから乞食がわいてくるだけ
0325SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 04:35:53.08ID:d/gxGADB
>>320

2019年10月移行、最低利用期間が廃止、違約金0円になったからリスクが少しでもある客はお断り

以前に違約金取られない半年で辞めたやつは、今だと1ヶ月で辞める可能性があるw
0326SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 05:01:44.93ID:dxPtSciF
昔の解約1回だけで新規契約不可にするのはなぁ・・
複数回とか明らかに転売目的なら分かるが
回線が遅いとか使い勝手といった理由で解約した人もいるんじゃないの
最低利用期間って何だよ?という話にならないか
0327SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 05:05:15.42ID:dfApe6Mb
単に乞食お断りって話だろ
0328SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 05:05:35.45ID:/CwVmZ0/
>>279
結婚すれば苗字変えられるでしょ
あと在日は2つあるんやろ?
0331SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 05:18:35.79ID:KUyRsBFf
そこまですがりつく必要もないだろ
0332SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 05:37:47.07ID:bnIIsJIc
いいじゃないブラックリスト入れさせとけば
そのうち客全員ブラックリストに入って誰も居なくなるよ
0333SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 05:38:56.22ID:P4g/OMxh
>>206の動画見て1月にテストで本当にダメか契約したら問題なく通ったってブログ書いてた人が
サマーセールで契約しようとしたらブラックになってた書いてワロタ
0334SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 06:57:33.55ID:QitFhj+6
世の中甘くないって事でいいんじゃない
0335SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 07:51:06.65ID:zE6cFlU9
9S使って思った事
スマホは必要以上に大きくなくていい
重さは苦
画面品質はストレス
0336SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 08:12:12.26ID:EDDje73J
>>311
ブルーはテカテカして良色だけど、おまけでついてる付属ケースをつけると思っきりくすんだ安物感でるよ まあ新しく買えばすむ話だが
0337SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 08:22:02.95ID:3FA5dW+t
>>335
それは確かだが、許容できる重さ・大きさが人によって大きく違うからな
0338SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 08:25:27.16ID:dc+5/k1r
MNPで一度は安く買える(買えた)のに何で皆そんなに文句言ってんの…?
0339SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 08:26:21.22ID:2H+OeA6h
5.2インチがベストだと思ってたけどこのサイズだと本読めるのいいわ
そこが前の機種と違いを感じた
0340SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 08:32:51.53ID:qnDiQ1HF
今はiPadなんか安く買えるから役割分担でスマフォは小さい方がいいな
0341SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 08:37:22.98ID:zUpQCodp
普通にノジマのニフモ付24800円買えばめんどうな事考える必要ないのにどんだけ貧しいんだよwww
0342SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 08:51:47.53ID:059FW+i4
1年でもブラック入なら即解約で一生ブラックでいいよな
って奴が増えるだろ
0343SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 08:55:03.51ID:zU4QGy/I
乞食ocnに未練たらたらで草
0344SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 09:13:29.66ID:asv89LFT
>>341
RNシリーズは2万円以下で買うものなんですよ。RN8は16000円で買った
0345SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 09:23:30.68ID:Lo1hX4z9
ブラックの基準が曖昧なのはよくないけど
短期解約を1回は許容してくれてるんだからいいやん
そういうのを野放しにしたら転売屋しかよりつかん
0346SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 09:25:58.85ID:S9ky/nz8
5回線契約して一気に即解してやるわ
志村め、ヒイヒイ言わせたるからな
0347SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 09:32:28.10ID:+a7X/GEK
やりすぎると警察きたりせんかね
0352SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:07:12.28ID:UBE5qNjY
>>335
俺は大柄なおっさんだがタブレットがわりに家で使うだけだから快適
ただこんなもんポケットに入れて持ち歩くとかは苦行だよ
ディスプレイは本当に糞だな
レビュー多数あがってるけどタッチの反応もおかしい
0353SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:11:44.22ID:l7Pw6KWM
umidegiもteclastも液晶とタッチはクソだしこれが中華クオリティのデフォルトなんだろう
0354SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:18:30.67ID:05wd4N+V
品切れてんじゃねえかよオォン
0355SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:19:51.56ID:wrtrGnDO
直近グーシムセラーOCN半年で解約してるけど通るかな
0356SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:22:36.79ID:x/ilTpZv
>>355
やってみなけりゃわからないな

うちは半年契約のあと半年ブランクで通ったけどな
0357SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:25:26.11ID:wrtrGnDO
>>356
まぁやってみるわー
12月から契約して半年解約
今に至る
0358SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:26:38.08ID:hpW/gfWB
>>355
試してみなよ

過去1回ならセーフかもしれん
0359SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:35:27.63ID:A7xqq8SS
5000円クーポンで真面目に買い替えた俺は少数派なのか
0360SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:36:32.82ID:xgFLVmJ5
17日15時hoosim楽天購入
18日夜OCN契約完了

21日現在、発送通知来ない

こりゃ来週出荷か??
0361SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:37:20.05ID:0ivX4FtO
グレーきた
今日から仲間入りです
いつまで使えるかわかりませんが
よろしくお願いします

グレーというかちょっと青みたくもみえますね

付属のカバーが透明のグレーな感じで
カメラの箇所がやや出っ張っていて
カメラがあたらないようになってますね
0362SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:38:42.46ID:hpW/gfWB
>>360

OCN SIM契約完了(番号発行済)してからキャンセル食らうこともあるw
0363SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:42:50.73ID:qanHhcmG
乞食向けの値段設定にしといて、乞食が来たら排除するって悪質だと思うわ
0364SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 11:04:46.75ID:9mZHZvYD
>>326
回線が遅いとか使い勝手といった理由で解約して、もう一度OCNにしたい人は、
SIMのみの契約をすればいいんじゃない?

回線が遅いとか使い勝手が悪いのに、縛りのせいで解約できない、ってことがないわけだから、ありがたいじゃん
回線を契約するときに、スマホを安く買えないのはおかしいって言ってるわけ?
0365SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 11:08:32.10ID:aAX47xn6
総務省が2019年秋に余計なことしたってことだな
最低利用期間と違約金ありの時代の方がわかりやすく良かった
0366SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 11:09:50.11ID:D54gmMFq
MVNOなんて数年とか使わんわw 半年〜1年でブラックなるなら 目一杯契約して連続即解してやろ
0368SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 11:30:09.63ID:6WAuUAIu
Xiaomi ADB/Fastboot Toolsでシャオミ製アプリ全消ししたんだがいつのまにかアプリバッテリーセーバーの項目が開けなくなってたことに気づいた
再インストールで全部戻したけど結局開けないままだったわ
何に依存してるんだかわかんねえなこれ
0369SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 11:30:41.76ID:SPurtL8S
全ては菅のせい
菅がいらん口出しするからこうなった
OCNのせいにするのはお門違い
0370SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 11:42:00.86ID:ptou5YKl
保護シート剥がしたらタッチパネル快適になった
0371SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 11:45:54.59ID:CbTLKr0p
>>365

楽天モバイル(MVNO)は違約金さえ払えば通算6回線超えの契約出来たからなw
0373SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 11:56:12.15ID:nPy1xUlB
>>370
TECLASTのスレでも全く同じ事かかれてたの昔みた
ダイソー100円くらいの粗悪品が最初から貼られてたらしい
0374SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:01:06.49ID:qY1tXwMa
>>352
保護フィルム剥がそうがなんだろうが画面のタッチの追従が悪くて入力ミスしまくるからメインとしてはそもそも無理
これも他サイトでレビュー散々出てるから今更だけどな
0375SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:08:06.53ID:+5f/YMQY
220円のスマホに何求めてんんだ乞食どもw
画面があって一応音が出れば十分だろ
0377SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:17:32.19ID:1Idayg9M
米中問題で一気に身動き取れなくなったんだけど
Xiaomiのスマホはどうなの?
Googleとかyoutube息をするように使ってるからもし使えなくなったら困るんだけど
0378SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:17:32.43ID:oCRRIFAJ
ディスプレイもタッチ感度も何一つ文句無いんだが俺がおかしいのか?
0379SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:21:53.89ID:4v9Au13w
>>368
バッテリー&パフォーマンスってアプリ再インストールすれば開けるようになる
アンインストールした項目になぜかバッテリー&パフォーマンスが表示されず再インストールできない場合がある
端末接続し直したりしたら俺の場合は復活して再インストールできた
0380SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:22:51.09ID:5JvcPvDx
価格コムのレビュー見たけど思いの外、評判良くないんだな
コスパ良さげに見えて実は価格相応な感じ?
25000円でも入力まともに出来ないのはどうかと思う
買おうと思ったけどやめた方がいいのかな
0381SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:24:36.28ID:hm7q/zMQ
Huaweiは通信絡みできつい規制食らってるだけだし、他の中華スマホはそこまで影響出ないと思うけどね
大体アメリカさんだって中華スマホ使ってるも人多いでしょ
日本以外はiOSよりandroidの方が普及してる国のが多いんだし
0382SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:32:12.05ID:ptou5YKl
>>380
何を言ってほしいんですか?
自分で決めれば
0384SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:37:04.20ID:8EstJQsT
>>374
追従が悪いのは入力アプリのせいでは?
0385SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:38:07.62ID:x/ilTpZv
P20liteからだけどなんの不満も無いけどな
タッチパネルの追従もいたって普通だし


と思ったけど、ヘッドホンからの音質だけは不満だわ
まあ購入価格考えたら文句言えんけどな
0386SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:45:35.46ID:m2Y7rHSv
>>380
人それぞれだから使用感試せないと嫌なら辞めた方が良いんじゃない?どういうスペック使ってきたかとか何をどのレベルで求めるかで変わってくるし
自分は良い買い物出来たと思ってるけどコスパて意味ならiPhone買っとくのが一番だと思う
0387SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:51:06.49ID:b+v454IJ
多汗症のデブオヤジきてんね
0388SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:54:53.23ID:Iw55f1bl
指先脂まみれだからといじめちゃだめ!ぜったい!
0389SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:54:59.74ID:o4cUtwPW
>>385
イヤホンジャックからの音質悪いよなあ。アップデートでどうにか鳴らないもんかね。
0390SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:57:10.05ID:m2xAdMlU
Wifiうんぬんのやつといいエアプが文句言ってるだけだろ
0391SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:02:23.63ID:x/ilTpZv
>>389
ホントどうコストダウンさせたら今どきこんなクソ音質になるんだって感じ
ソフトウェア的なもんなのかな
0392SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:11:35.78ID:0QvQw4RO
有線の音がーってわめいてるやつは大概エンハンサーの設定をやってないあわてんぼさん
0393SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:19:40.47ID:g29CnRNM
ノジマの24800円のやつは別に契約してもしなくてもいいの?
0394SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:20:12.19ID:OZWxFtN7
有線の音質は既知のバグだってよ無線は問題なし
0395SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:22:32.38ID:370EbtVi
>>390
この9sスレでこいつがいちばん不快だわ
実際ある問題を直視しようとしないアホ
0396SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:22:45.11ID:Ha8otGef
>>393
折込チラシみたいなもん

勝手に勘違いして契約してくれるのを待ってるだけ
0397SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:28:16.60ID:jlxLeNt+
絶対無線イヤホン使わないおじさん
0398SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:34:23.79ID:59niiA8F
少し重いかなと言う以外は概ね満足
今までしょぼいスマホしか使ってないからかな
みんなコレの前は何を使ってたんだろうか
0400SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:36:10.84ID:49707G+K
松屋の焼肉定食頼んで肉が固い、臭いって言ってるヤツと同じくらい滑稽
0401SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:37:18.16ID:g29CnRNM
>>396
ありがトン
一番めんどくさくなさそうだからノジテで買うわ
0402SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:38:16.64ID:fRpk1ow3
iPhone8からこれに買えてほとんど不満ないんだがいままでどんだけいいスマホ使ってきたんだよ
0403SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:39:48.24ID:+a7X/GEK
使われてるディスプレイに幅があって個体差出てるんちゃうけ
0404SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:41:45.17ID:mmi/SSY+
ディスプレイ(感度)と音質と通信(wifi)は確かに悪い!!

たださー値段を考えろよw
0405SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:45:35.35ID:fRpk1ow3
まず「入力もまともにできない」っていうのが意味不明すぎる……
0406SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:49:07.27ID:1VDWZcKz
ドコモ回線維持しないと海外からのSMSが届かないからMNPはやらんのだよ
simsellerだけがブラック判定厳しいだけだから他で買えばいい
ともかくグレー6Gを他でも出してくれればそこで買うし出なきゃ次待つだけ
0407SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:52:48.60ID:49707G+K
別に個人として不満を感じるのは自由だけど、この値段で声高に不満を書き込むのはなんかみっともないぞ。そうは思わないか?
0408SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:53:03.80ID:TG8BiSnv
>>404
2万円以下でもそこまで悪い機種ほとんどないけどな
値段考えたら尚更だめじゃん
0409SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:54:30.56ID:49707G+K
>>408
その機種具体的に名前おしえてー、普通に気になる。
0410SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:58:43.14ID:o+4/JgUa
>>392
あんまそういうの詳しくないんだけどどう設定したらいいとかある?
ちょっとこもった感じになってるのが気になるくらいだから別にいいんだけど
良くなるなら良くしたい
0411SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:59:16.60ID:+a7X/GEK
楽天アンリミにmnpして
redmi k30 ultra出たときに戻ろうと思ったけど
ブラックにされるの怖いな
0412SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 14:00:09.09ID:5+hWbnmI
政治家と官僚の責任だろ
キャリアですら2年で渡り歩くのが普通だったのだから
転売とは関係ない一般人的にも良い政策じゃない
実際誰も得してなくね
0414SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 14:04:58.99ID:q6I2SU+6
MIUI 11.0.11.0 だってさ 11.0.10 すっ飛ばしやがったぞw
0416SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 14:14:37.17ID:K0Q54rQK
>>262
解約金取ってるくせに泥棒とか何様だよ。
0417SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 14:15:36.54ID:ntdo+vxQ
こことか訳わからないサイトの野良レビューはどうでもいいけど
週刊アスキーの実機検証サイトのレビューで入力時のディスプレイの追従性の遅さ悪さが指摘されてるね
0418SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 14:19:10.52ID:ysB3GBZ7
>>416

去年10月から解約金取れなくなったから予防線張ったんだよ( ´ー`)y-~~
0419SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 14:22:38.45ID:m2xAdMlU
>>395
不具合出てない人間が不具合出てる奴のを一生懸命な押さないといけないのか?
情報出さないくせに
0420SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 14:52:07.25ID:N2DUoNxA
pixel4aが1万円ならグーシムで良いけど
これくらいなら量販店で買う
0424SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:29:17.98ID:c5yysADq
>>405
以前umidigi機でタッチ場所が5mm以上下にずれる品質に当たったことはある。サポートはこれを仕様範囲と言いましたが、そういう内容ですかね。流石に通常の文字入力すら出来ずに紛争返品(現在1ヶ月以上中国の税関で止まってるけど…)してますね。
0425SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:58:11.06ID:4BzubUOe
>>364
そう、乞食は短期解約繰り返したぼくちゃんだけ安く買って転売できないのはおかしい!と恥も外聞も無く叫んでる。
0426SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:03:52.52ID:pYNMbSGg
2年未満は短期扱いになった新プランが頭おかしいだけ
0427SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:05:31.32ID:4LY7XHRu
2年以上を許すとも言ってないぞ
0428SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:09:04.38ID:tiecZiq3
今まで許されてたのがおかしいレベルだよな
0429SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:12:44.94ID:XsuTAFR4
>>425
あんたはOCNモバイルを2年も3年も使う気あるんか?
0430SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:13:00.12ID:vn1+1sii
>>426
セット販売してるグーシムラーが生涯1セットまでになっただけで
OCN新プランは問題なく契約出来るし縛りもないぞ
何を言ってんだ?ww
0431SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:29:21.51ID:eM+WQG6z
goo simseller端末キャンセルになったけど、OCNの契約内容通知書が郵送されてきたw
0432SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:41:33.55ID:y+5ZuTBT
OCNみたいなMVNOなんて2年使うわけないんやけ 1年で短期解約いってるアホなとこは利用してやるといい めいっぱい契約して一斉解約すりゃええやん 家族使ってやると複数契約通るぞ
0433SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:44:35.42ID:zwN9t5CL
>>429
最初から全く使う気も無いのに端末値引きサービスだけは受けさせろってのが頭おかしいでしょw
0434SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:48:19.50ID:zwN9t5CL
>>431
ちゃんと回線は総合食らわず契約できて良かったじゃないおめでとう
0435SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 17:55:50.29ID:hKjBKSbh
>>431
回線料金は払わなくちゃいけないのかよ
0436SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 18:02:46.89ID:pL0MDbNY
自分はnifmoでP9liteを約4年使ってたから
クーポンを期に6/128の9sに移ったけどOCNでも普通に数年は使うと思うわ
0437SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 18:09:01.68ID:YesYuf8b
旧プラン11ヶ月、7ヶ月
新プラン5ヶ月継続中からの4回線目だけど、とりあえずBLはしてなさそう
0438SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 18:43:12.79ID:xbYud7Hh
Wifiも切れない、タッチパネルも問題なし、ヘッドフォンはBT使ってるからなんの問題なし
0440SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:07:33.29ID:j64nof7u
『僕は情報強者!』とか馬鹿なこというとらんで
信用スコアマイナスの行動はもう改めてくのがよかろう
0441SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:12:49.11ID:gEw4PF1c
>>435
よくわからんが契約自体は無効だと思うぞ
向こうから端末キャンセルしておいて
回線契約だけさせられることはないだろう
0442SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:44:37.87ID:JUiFmdhF
申込時にエラーコード 402 ってヤツは出なくとも後からお断りパターン来るのな
0444SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:02:20.95ID:k94dGrOk
>>441
重要事項確認済みとして申し込んだ物が無効なはずないだろ、8日以内の初期解約制度使えば解約は可能だが契約を無かった事にはできない、8日越えても縛りは無いからいつでも解約はできるけどな、どっちにしろ契約時に記載されていた場合は初期費用と初月料金は取られる
0446SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:06:07.45ID:Ost2xoT0
5回線マンの結果が楽しみ!
0447SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:09:12.67ID:qfVSKpfm
>>445
OCN絡みで手に入らなかった人が悔しがるスレ
0448SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:11:17.12ID:50jJ1y8j
>>444
それって契約お断りされたっていう話じゃないのか?
ブラックリストは契約自体ができないっていう意味だと思ってるんだが違うのか?
他のスレで似たようなの読んだ時はOCN料金の話題はなかったからな

自分は>>432とは別人だから、これ以上はレスするのやめる
0449SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:16:24.10ID:bnIIsJIc
楽天MVNOがMNOに移れ移れとうざくなってきたので移行
電話用回線として数年は使う予定
ネットは別で契約してる楽天MNOの方で使う
0450SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:16:33.63ID:4LY7XHRu
goo simsellerの注文キャンセルになってもOCN SIMの手続きが完了している罠
0451SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:19:23.57ID:CY3+tEHH
この機種って、LINEの文字の大きさの変更できないの?
0452SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:20:01.45ID:R06IRLmZ
申し込み時の注意事項にはこう書いてある。

端末提供主体の審査等により商品が提供できないと判断された場合は、
通信サービスのお申し込みも取り消しさせていただきます。
0453SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:20:11.55ID:UqV+xXR8
うちなんてdmmだよ
楽天に回線絞られてる気がする
0454448
垢版 |
2020/08/21(金) 20:22:05.34ID:A9ZQKarn
>>448
レス番間違えた
>>432じゃなくて>>431とは別人ね

そうか
OCNだけは手続き完了してるってことなんだね
0456SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:38:31.12ID:l94xhSoz
pocophone f1の後継機として色々買ったけどコレを一番使ってるわ
後継機としても十分や
0457SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:38:38.15ID:sRVBqMhj
>>453
楽天に買収されてから回線遅くなりましたよね。
0458SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:41:50.57ID:CY3+tEHH
>>455
ここですよね。。これで変更しても文字サイズが大きくならないんです。困ったものだ。
0459SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:45:30.36ID:RKHUDt8r
楽天は色々なところから嫌われてるなw
0460SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:46:57.48ID:IH0chQXc
220円のスマホに音が悪いだのディスプレイが糞だの散々ぼやいてるチンカス共
恥を知れ!!
0461SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:47:37.80ID:370EbtVi
>>419
不具合出てる奴がいるのは認めてるんだ
その上で「問題自体が存在しない」って態度を取ってるのか
お前がアホかクズのどちらかであるのは間違いないな
0462SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:03:45.84ID:RlFafbLB
>>460
OCNの月額含めると実質いくらになるんです?
0463SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:04:51.39ID:QitFhj+6
安く買う事に夢中すぎて笑える
0464SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:05:40.96ID:RlFafbLB
いるよね得をしたくてたまらない人
安く買えるってダケで別にいらないモノ買って得した!ってなってる
0465SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:06:39.67ID:QitFhj+6
手段考える時間仕事ちょこっと頑張れば問題なく買えるじゃんw
0466SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:10:24.86ID:KEKBaXLF
プロバイダーがOCNだからブラックにはなりたくないんだよなぁ
0468SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:31:41.05ID:K1h1iq48
>>466
心配なら契約なしで最安値の所で買うのが無難
0469SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:54:02.43ID:ZIJvLMOw
アリでガラスフィルム買うと端浮くやつしか送ってこないな
変な液体入っててそれ塗って埋めろとか言われたけど
塗っても一か月もすればまた浮いてくるしゴミ入るしなんだこれ

しゃーなしにアマゾンで買ったら小さめのフィルムで端浮かないしよかった

アリじゃこのタイプの小さめのフィルムって売ってないのかね
全部透明の液体塗って埋めるタイプなんかね
三か所で買ったけど全部液体付きだった
0470SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:57:57.00ID:YCLaQsgB
最近の機種のフォルムじゃしゃーないけど後から埋めるやつ多いね
失敗するビジョンしか浮かばないし買えないわ
当分スマホまもる君の極薄ブロックで頑張る
0471SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:00:19.83ID:zsqozm2P
USBはcなのがいいね

小さいと落下に弱い(繋いだとき)
耐久性もいい
0472SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:08:32.24ID:ZIJvLMOw
>>470
だよな
やっぱりアリじゃ小さめに作られてて四方浮かないガラスフィルムないんかなー
0474SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:29:47.15ID:SL5tjMQY
WIFIガー君は鬱陶しいものな
俺から見てもエア購入者に見える
0475SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:35:05.29ID:6rHXTZVc
SIMカードごとの通信量が確認できる
画面が勝手に出てたんだがどこから
だすのか全然わからん
SIMカードとモバイルネットワークからとも思ったがそれらしいものがない
0476SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:37:00.57ID:QitFhj+6
さもしいと言う言葉がしっくりくるね
0478SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:47:13.00ID:9m/gcIY9
前にここで紹介されてたsamsungブラウザ、
使いやすいけどシークレットのon時off時でブックマーク共有されないのね
0479SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:49:18.69ID:z8bJxKuu
バッテリー減り早くね?
0480SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:50:19.93ID:1VDWZcKz
端末勝手にブラック判定して送ってこないで、音声契約だけさせるような真似したら速攻で関係省庁に電凸するよ
0481SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:08:08.87ID:MQk+yQwj
上下のパノラマ撮影はむり?
0482SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:09:31.44ID:xAA5qixY
ガラスフィルムは貼り直し効かんからゴミ入ったらめっちゃむかつくな
PETだとペロって剥がしてシールでペタペタできるのに
0483SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:10:54.90ID:KEKBaXLF
湾曲したガラスではないから貼るのまだ楽かなぁ
0484SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:22:32.69ID:eKSz7YF9
最近エッジディスプレイでガラス縁まで貼れないからaliexpress見てるとハイドロジェルてのがあるなAmazonレビューでも見かけるようになったけど酷評
あれ普通のカバーと何が違うんだろう?使ったことあるやついる?
0485SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:59:41.13ID:pDalbHGn
>>484
一発でうまく貼れる自身があるなら良い、蟻とかならガラスでガチャるより安上がりたし
ただし貼り直しはほぼ無理ってなくらい剥がそうとすると伸びるし
ホコリがついても取り除くのはほぼ無理
0486SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 00:04:41.98ID:6rQ3HE1/
このスマホ純正のフィルム付いてないの?
0487SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 00:06:01.35ID:MV2bKCRP
ガチで古事記勢がうざい
0488SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 00:10:23.56ID:HzkfYSh5
アリで四方浮かない程度の大きさでカメラの穴ついてる
ガラスフィルムって売ってないんかな
どれも糊付きかカメラの穴なしのやつばっかだ
0489SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 00:23:48.62ID:pT6UZI9y
キーボードはSimejiが1番使いやすいね
フローティングしなくても使える
0491SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 00:34:04.72ID:riJumO4u
Gboardってフリック感度の設定ってないの??
フリックの感度が悪いのか、速く入力するとフリックと判定されず誤入力になってしまう。
しょうがないから使うのをやめて、フリック感度の設定ができる別のキーボードアプリに替えた。
0492SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 00:51:03.95ID:vXJPt12J
気に入らないところは多くてもまぁ結局atokになるわな
0493SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 00:52:02.23ID:DIjcn1ny
Gboardて数字に変えるとなんかビックリマークが挿入されて糞うざい
0494SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 01:03:09.42ID:ur+hNzDb
xiaomi使っといてsimejiはとか本気で言ってんの
0495SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 01:26:59.14ID:NSukt7j7
>>486
ついてる、どうしてもガラスがいいとかノングレアがいいとかじゃなければ十分なレベル
0496SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 02:16:15.82ID:HzkfYSh5
すぐ傷つくぞあれ
3Hしかないし
0497SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 02:35:30.74ID:I/3/8/5j
乞食が契約しようが解除しようが悔しがろうが
その他全員は全く興味ないから
0498SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 03:12:22.16ID:cPrFOzD/
これゴリラらしいじゃん
0499SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 03:20:03.80ID:3zgfNM9U
>>355
やってみなけりゃあわからない。
最低7ヶ月以上という話もあるぞ。
0501SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 06:09:11.43ID:p1N+14wU
なんだかんだSimejiに戻ってしまう
痒いところに手が届きすぎて他のキーボード使えない
0507SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:12:27.54ID:KMhEjXE4
最低輝度が暗いのはいいね
輝度最低でも明るい端末はマジ糞
うちの9sはバッテリーがハズレなので
尚更、輝度調整の幅広さが嬉しい
0508SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:40:54.23ID:bR5awR1M
>>457
ユーザ増えることはないのに遅くなるという
楽天は糞
0509SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:18:41.56ID:dBhBmi9P
周囲が明るくなると黒が薄く灰色になったりするのは個体差かな?液晶の特性?無知で申し訳ありませんが教えてもらえませんか?値段が値段なんで文句はないんですが、気になって。
0510SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:21:05.21ID:7emfheIT
前面カメラを油性マジックで潰しとけば周囲光で勝手に輝度コントラスト変わらなくてお勧め
サンライトモード関係なく作動する仕様だからこれしかない
0511SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:53:50.72ID:lWKmohx9
アップデートこない。みんな来てますか?
>>510
教えてくれてありがとうございます。
0513SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:02:31.19ID:OGP66fXi
daznを見るとカクカクすることが多いのですが
似たような症状のかたいます?

daznに限らず他動画でも

他端末では起きないので
この端末特有のあれなのかと思うのですが
0514SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:15:19.62ID:ckMfc65P
YouTube、アベマ、アマゾンプライムビデオ見てるけど問題ない
回線の問題じゃない?
0515SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:24:25.93ID:iOmwk5Vb
220円で買えるスマホにディスプレイ、音質、通信が最低とか文文句ばかり言ってる乞食共

恥を知れ!!
0516SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:24:41.94ID:UlSFOrb6
これアプデいつくんの?
0518SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:45:07.67ID:OGP66fXi
>>514
返信ありがとうございます

私もアベマ、YouTubeもみるのですが
それらは問題ないのに
daznだけカクカクすることが結構あり
古いスマホで見ても問題ないので
この端末固有なのかと思っていました

一旦再インストールでもしてみます
0519SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:57:02.77ID:hHodrAlR
買ったけど要らねぇから実家に送ろう…
0521SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 10:02:18.66ID:CD8qqZ2i
>>518
DAZNスレでも頻繁にそういう話題出てくるけど、
営業が張り付いてるんじゃないかと思うほど、
常におま環おま環言われてる

俺もグルグルカクカク頻繁になるの経験してる
でも他の人が報告されてるタイミングではならなかったりする
適度に間引いて不具合出る人を出してトラフィックを減らしてるんじゃないかと穿ってしまう
0522SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 10:06:50.75ID:jrcYnfb/
カクカクって言うとどのくらいカクカクなのか気になる
別の携帯だけどこないだお試しで入ったとき、見れない程度じゃないけどずっとカクカクはしてた
この会社回線が細すぎるんじゃ?と思った
0523SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 10:08:37.04ID:CD8qqZ2i
月額2000円のサービスとは思えないよね
0525SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 10:19:39.15ID:AShrBotx
9Sでダゾーンは人気コンテンツはカクつくね
0526SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 10:20:52.66ID:CD8qqZ2i
OTAとかいう情弱クソシステムに頼るなよ
redditとかにアプデのURL乗ってるから自分で落としてadbでアプデしろ
0527SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 10:33:24.51ID:KaPTWBsC
早くアプデ来て12にしてくれ
0529SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 10:59:17.98ID:49nAKOYV
カクカクを録画してアップして広めたらええんちゃう?
0530SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:14:09.68ID:ffiXdiyN
2ヶ月で付属のTPUケース黄ばむのが早すぎるわ
0531SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:18:51.37ID:5GDI60DE
え?今時まだ黄ばむTPUなのか…
0533SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:22:10.52ID:Lb7oMcYv
さっきこれ降ってきたんだけど何これ?
どうすりゃいいの?

miui-blockota-curtana_global-V11.0.9.0.QJWMIXM-V11.0.11.0.QJWMIXM-fd10abfca4-10.0.zip
0535SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:35:25.16ID:VeUL5Tc9
TPUは別売りの色付きのを買った方が良い
0536SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:37:26.96ID:5GDI60DE
車の日光当たるとこに放置し続けたとかじゃないんか?
0537SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:50:08.19ID:IpKpF5hF
>>509
入力キーボードの字薄い?
俺2台あるけど一台薄いよ
0538SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:02:56.04ID:pg6D5vNM
俺は情弱だから、ノジマで延長保証付けて買った。
zenfone2からの変更ですごく快適。
0539SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:15:13.21ID:ejxeEpt9
俺も220円で買った組だからdaznとかひかりtvがカクつくのはしょうがないと思ってる
見れるだけありがたいと思ってるよ
0540SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:24:35.30ID:mapsrQs7
電池減ると
消費抑える為に

カクつくよな
0541SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:31:22.56ID:s1hQCWzk
すまん広角クレンズってカメラメニューのどこから選べるの?
0542SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:33:24.04ID:3M83tApy
>>512
>>528

accuが最初から90%
SS貼っている人も居るから最低2人は
バッテリーがハズレ
0544SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:38:36.24ID:WYo4ARlC
>>541
0.6xは広角
1xと2xの切替より遅いでしょ?
0545SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:55:09.34ID:z2xDpzA6
daznレビューみたらカクツクだらけやん
xperia 1がおおいかな?
0547SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:09:13.10ID:ejxeEpt9
redmi note 9s買ってから
毎日寝る前と起きた時5分づつxiaomiの本社がある北京の方角に向かって正座してありがとうと伝える様になった
0548SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:13:13.37ID:fVAEmx9+
こいつと繋いだ時だけBluetoothイヤホンが途切れるし左右の音量が違うのには笑った
0549SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:18:39.91ID:nsihEAy2
サブにしてメインiphone11 に変えてみたけど操作ぬるぬるサクサクやわ
それ以外はそんな変わらんけどな
そう考えるとコスパやべえ9s
0550SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:38:28.91ID:ckMfc65P
レビュー見たらDAZNはアプリに問題ありそうやな
0551SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:55:37.07ID:xBQylOf0
充電完了したのに熱もってて怖いんだが
今までのスマホはこんな事無かったわ
0552SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:04:14.08ID:w+abv15k
中高野球部だけどスポーツに興味なくて良かったw
dmmがカクつかなければそれで良し
0553SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:38:10.77ID:HzkfYSh5
ヤマダで6GBのやつ5台買ったけど5台とも外装になんか製造時のアラ的なものあるな
ちなみにホワイト3台オーロラブルー2台買った

ホワイトには全部サイドの金属のシルバー部分に塗装のムラあり
うち一つの音量調整ボタンに小さな打痕あり
オーロラブルーはカメラレンズ内部の黒い部分に傷のようなムラあり
ない方にはサイドの金属のブルー部分に塗装のムラあり

バッテリーは全部97〜99%の間ってところだった
それ以外の不良部分はなし

コスパすげースマホだから工場のおばちゃんが結構やらかす地域で組み立ててるのかなこれ
それともヤマダが微妙なのばっかり仕入れてるのか?

この価格でこの性能ならどこかでやっぱりコスト削らんとあかんのかな
0554SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:40:00.32ID:bFVvg6Lj
濃い灰色の画面の時キーボードの形に焼き付いてる?のが分かった
皆どう?
0555SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:42:43.52ID:TeqMdIge
>>552
DMMも週末夜とかカクカクとくるくるロード無双だよ
DAZNよりは圧倒的にマシだけど
0556SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:46:37.52ID:hjAleOuF
色ムラとかの外装不良位ならこの価格なら許容範囲だろう
中身が致命的に駄目なパターンは無いから問題無いわ
0558SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:00:00.46ID:uiczrSDN
店頭で見てきたけど結構でかいのねこれ
0559SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:00:46.34ID:TeqMdIge
>>557
中華microSDみたいなもんだな
品質管理を徹底しない代わりに安い
ハズレが来て抗議する人にはちゃんと対応するが
泣き寝入りする率も考えてのそのお値段
0561SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:19:41.40ID:in9BcJYy
俺はグレーか、シルバー一択だなあ
PSPはシルバー、PS3はチタン、PS4は色なかったから仕方なくクロ
車もずっとシルバー
0564SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:38:21.09ID:zdxSi4iQ
pspとかまだまだ最新機種の部類でしょ
0565SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:11:03.23ID:Me8IhDK6
>>526
pspとか発売されたとき俺まだ精子だわ
0566SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:11:54.94ID:wpdWxuMY
ここでカスromの話はダメ?XDAで一番伸びてたEvolution Xスレがクローズするみたい
よく分からないけどJoyeuseと統合するとか言ってるけどJoyeuseのEvolution Xスレのスレ主はそんな話してないし謎

俺はメーカーのアプデがある内は弄らないで普通に使うことにしたよ
0567SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:12:00.98ID:YoaPcZZJ
戻るボタン、左に変更できないかな、これ
0568SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:14:36.63ID:wpdWxuMY
同じスレ主のCrDroidもクローズ宣言。残ってる有力ROMはPixel Experienceだけ
0569SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:15:10.18ID:FSXUSZ0R
何故かオンラインゲームはできるのにブラウザやツイッターがネットに繋がってない不具合が出てるんだが一体どういうこと?
UQモバイルのシムを使用し設定もして4Gも出ている状態なのに。
0572SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:21:42.65ID:7MbJ8fe0
日本人のグレー人気は異常
0573SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:36:48.96ID:LO7oDGy9
向こうでさばけない2色を先に日本に投入しただけだろ
0574SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:38:19.82ID:6xjkm0b6
そういや欧州では色の三原色に近い色が人気って聞いたことある
気候風土とともに国民性が出るのかねえ
0576SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:46:12.66ID:pQNa9F9i
調べても出てこなくて...
ホーム画面にsoundcloudというアプリが表示されないんだけど、わかる人いますか?
再起動とか再インストールでも解決せず
0577SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:19:04.31ID:pT6UZI9y
Gboardの変換機能うんちなんだもん
中華スマホには中華アプリで上等じゃ🤪
0578SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:26:43.85ID:nXliB6ph
>>560
軽自動車でメタリックピンクよく見るけど日本だけなのか
0579SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:45:20.64ID:XwGjR8oC
質問したいんですけど
ホーム画面から通知画面を下ろす時はホームボタンあたりの最下部を上から下にスワイプすれば出てくるのは分かったのですが
ブラウザ画面やアプリ起動中に通知画面を下ろすのはどうすればよいのでしょうか?
画面最上部を下にスワイプするしかないのでしょうか
0580SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:45:38.00ID:hjAleOuF
自分は変換はATOKしか使わんなー
やっぱり使い勝手が最強にいいよ
0581SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:28:07.77ID:6XHGnAmQ
志村で4GB版のグレーって販売開始時からからあったっけ?
6GB版だけだったような
0582SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:43:48.99ID:nADNYiNW
>>580
うち未だにポケベル入力メインだからATOKしか無理
0584SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:14:39.49ID:nADNYiNW
Google日本語入力の変換が最強じゃないの?しらんけど
0585SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:21:51.18ID:cPrFOzD/
ATOKは使いやすいけど変換で喧嘩売ってくるからなぁ
ガラケー時代のATOKは神レベルだったのに
0586SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:27:39.41ID:vqWNx0f8
ATOKは買い切りと月額制のとで違うからどっちの事を言ってるのか書いてくれないとなんとも言えない
0587SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:02:50.58ID:Yoq/7q4J
これ買おうと思うんだけど、ニキ達はRAM4GBと6GBどっちオヌヌメ?

ゲームはパズルまで含めて一切やらない。帰宅後パソコン起動したら翌朝家出るまで一切触らない。
LINE、SNS、メルカリ、ネットサーフィン、youtube、ナビ、カメラ、動画撮影しか使わない。
0588SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:03:35.15ID:bIgtrP7S
>>587
マルチタスクするなら6GB、しないなら4GB
0589SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:07:10.38ID:/QyP1aaK
日本版Amazonから消えた?
0590SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:07:58.55ID:Yoq/7q4J
>>588
dクス
今P20Lite(4GB)で、LINEやブラウザ、オービス対策ソフトを立ち上げながら
ナビ起動して経路検索が重たいなーと思うなら6GBにしたら幸せになれるかもってことでつか?
0591SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:12:06.88ID:Syo2qQog
>>569
それゲーム内のオフラインで遊べる範囲で遊べてただけかと
スリープ解除後に時々WIFIが切れる不具合は
前々スレから散見されている

対処法は今とのころ
上からスワイプしてWIFIのアイコンをダブルタップするしかない
次のシステムアップデートに期待しよう
0592SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:12:34.70ID:jbBly9Rx
GCamめちゃくちゃ面白い!明かりが少ないけど暗くはない部屋の中みたいな環境だとノイズが凄いけどそれでも明瞭さが凄い!
犬撮ると犬毛の一本一本がクッキリ映る!
特に凄いのがナイトモード!まじですげえ!肉眼より劣るけど、暗闇に目がなれてないなら肉眼より映る!
特に凄いのが夜の景色!木の葉っぱとかに人工知能が色付けしてるんだろうけど肉眼より明るい景色が映る!

Redmi note 9sみたいなエントリー機でもGcamが動けばこんな楽しいならPixel、iPhone、P30ならどんだけ凄いんだよって感じ!
コンデジ買うライトユーザーが全員スマホに流れるのも当然でとにかく楽しい!
何も考えないで撮影するだけで超クッキリ、暗闇なら色鮮やかでまるでライト当てたかのような景色が画面に現れる!

ちなみにデフォで付いてるカメラの方が色合いは自然。ノイズもGcam移植版より少ない

ただとにかく明瞭さが凄い!デフォのカメラは塗り絵みたいになるけどGcamは「クッキリ」と映る!
そして暗所撮影!これはまじでスゲエ!
0593SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:15:15.03ID:lWKmohx9
最近来たアップデートってセキュリティパッチは8月?
0594SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:32:59.57ID:LXUdN8ey
>>566
Curtana向けのカスロムスレがどんどんクローズされてる。
メーカーからの圧力か?
投げ売りして個人情報収集するための戦略端末なのでカスロム使われると困るのかも。
0596SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:44:23.15ID:hjAleOuF
>>586
自分はATOK PROの月払いの方
0597SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:51:09.83ID:Ztok4kA3
>>594
クローズドするって それ開発者が同じでしょ 少なくともEvoXは、誰かが引き継ぐみたいだし
メーカーからの圧力なんてないない 憶測で話しされてもね
0598SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:58:20.92ID:FVzzsdAD
ちゃんと見てないけどevoに関しては作者のいつものアレじゃないの
0602SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:03:59.57ID:uT1aMqpc
>>593

8月。
0603SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:11:57.85ID:jbBly9Rx
>>599
俺がいくつか試した限り、これが一番
https://forum.xda-developers.com/redmi-note-9-pro/themes/best-gcam-redmi-note-9-proindia-t4103275

ノイズが多いからスレ内でも不評で他所のGcam紹介する人居るけど、他所のGcamはデフォのカメラと大差無いと思う
ならデフォのカメラの方がよくね?って感じ

スレのGcamは色々設定あるから注意してくれよ。順番としてはまず

Gcam起動、設定から「Save XML Configs」でフォルダ作成させる→スレのXMLファイルを指定ディレクトリに置いて読み込ませる→ファイルのダウンロード先のGoogle driveにあるReadMe!!を読んで指示に従う
ただしReadMe!!にはISOをAuto設定にするよう書かれてるけどそんな項目ない。俺はSet Max ISOをDefaultにした(正しいか不明)

カメラはHDR+ EnhancedではなくHDR+にした方がいいかも。処理が遅いしノイズもかなり多いから。まあ好みで

スレではSlow Motionも使えるとあるけど俺の環境だとエラーが起きて普通のムービーになる(上手くいく人も居るらしい)
こんな感じでデフォカメラよりノイズ多いし不安定だけど明瞭さと暗所撮影は本当凄い
センサーサイズとレンズの口径ではなくAI補正でキヤノンとカシオのライトユーザー奪った凄さがよく分かる、そんなアプリ
0604SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:45:12.96ID:ZYlgkGFO
電話できなくなる度再起動してますがなんとかなりませんか?
0605SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:55:57.91ID:B2JSl/Uc
>>547

バーンナックルε==ΞΞ(o- -)=○Σ)゚д゚)ノギャー!! 
0606SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:01:21.38ID:eP/WC994
>>603
すまん教えてくれたのはありがたいんだが俺があほすぎてダウンロードさえわからん
0607SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:55:34.68ID:DIjcn1ny
2年維持したら解約して再契約してみるか
良い端末あればね
0608SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:20:40.70ID:v1CvUFyg
>>603
この機種のメインカメラはサムスンのテトラセルのセンサーなので4ピクセルで1ピクセルとして扱うモードでしか明るく綺麗に撮れない。4800万画素はカタログ用の数値で実用としては1200万画像。
Xiaomiの1億800万画像の機種も同じで綺麗に撮るには2700万画像のモードを使うことになる。
サムスンの十八番のスペック詐欺だが、長所としてはピント合わせが得意らしい。この機種にも当てはまるかはしらないけど。
0609SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:39:13.00ID:rllJMCQj
楽天goo,17日15時注文が今日届く予定
0610SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:14:00.00ID:2xo4MvfQ
志村19日に注文してんのにまだ出荷されないな
8/128
0612SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:22:00.82ID:53dIt29j
18日午後契約完了で、今日出荷された
0613SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:28:27.52ID:4ENvljwy
チラシの裏に書くか、ママに報告しとけ
0615SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 02:00:49.66ID:1Ih9e0qL
amazonアプリが落ちるんだが、俺だけ?
0616SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 02:55:49.64ID:MClW7MCs
15000円ポンクー使って6GB版注文したぞ
Pixel 4a買ったばっかなんでこっちはゲームと動画見る端末になりそう
0618SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 04:34:24.60ID:whP4kgy7
消えたんじゃなくて売れ切れただけ
0619SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 04:57:01.06ID:Bo6Ooovw
売り切れたら売り切れってなるけどページまるごと削除されてるな

ホワイト6G
mazon.co.jp/dp/B089N5VQXC

ホワイト4G
mazon.co.jp/dp/B089DHXPK4
0620SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 05:33:13.71ID:KIlMXBju
Mi Note10 Liteも前に一旦消えてまた出たりしてたから待ってたらまた出てくると思う
0622SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 07:12:10.94ID:OURjhoc9
グレー
別に良い色とは思わんな
限定だから人気ってだけな気がする
0623SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 07:23:28.17ID:yreWlZWL
Gcamはちゃんと該当端末用のconfig使わんと固まるよ
0624SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 07:35:07.80ID:A/IBhXDD
>>603
ISOをMaxに設定しているから暗所が綺麗に撮れてるだけってことはない?
0625SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 07:52:14.83ID:rZFTHZiE
Gcamはこれで安定して使えてるから特に不満ないな
GCam_5.1beta1.200706.1149build-7.4.104.apk
0626SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 07:55:41.96ID:Gc/wMKiF
ISOを上げてキレイに撮れるということはない
SSを稼ぐために仕方なく上げるもん
0627SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 08:12:49.68ID:v1CvUFyg
GCamのconfigの読ませ方って皆すぐにわかった?
ボタンの隙間って判らなくて最初戸惑ったわ
0628SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 08:19:19.72ID:NtuuHoCj
BIGLOBEが志村で買えなかった人向けかな?
0629SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 09:50:05.73ID:L02kyI25
OPPO renoAとこっちではどっちがいいの?
0631SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 10:02:57.18ID:rZFTHZiE
>>629
お財布・軽さ重視ならReno a
それ以外ならこっち
0632SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 10:04:55.76ID:ZRwibDlm
クアッドベイヤーもまぁ同じなんだけどな
0633SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 10:10:16.09ID:np2RY63m
>>626
だから>>603はノイズが多いって思ってるのでは?
そもそも設定ミスってるのではと疑問に思っただけです。
0634SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 10:21:46.87ID:rllJMCQj
おい楽天goo
時間指定したのに指定なしにしてんじゃねーよ氏ね
0635SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 10:33:45.66ID:ZcmrejUX
tasker使ってる人いる?
calender entryが出来なくなってるんだけど同じ症状出てたらなおしかたをしりたいです
0637SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:14:38.57ID:ISssWGDe
>>628
BIGLOBEはmnpしようとすると引き止め割引貰えるからお得やで
0638SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:16:44.65ID:cgNaYKfh
初期手数料もないし半年割引もあるし
0639SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:20:42.91ID:DBh+GU3Z
ビッグロ店舗でグレー扱ってないかな
0640SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:28:14.16ID:MBgsyQCs
ヽ(`Д´)ノ 畜生!
0641SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:30:18.69ID:1CedhXxH
>>637
BIGLOBEからOCNにMNPしようとする度に割引発生するシステム
0642SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:35:29.99ID:ZlmwGlvK
ワイモバからMNPしようとすと割引発生するよく言われてて、
じゃあ割引もらおっかな!って申請したらすんなり番号出されて目が点になった
0643SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:41:20.42ID:oKPS7dnv
ocnで買いました。メールチェックとブラウジングくらいしか使わないけど
画面は大きいに越したことないですからね。楽しみ。
0646SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 13:20:57.43ID:9Av7HcWp
>>636
他のgcamだと違うレンズも使えるんだ?
知らんかったわ
0647SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 13:22:57.73ID:sKIyE+3x
>>637
どんな割引がもらえる?ビッグローブは大事にしよう
OCNは即解でいいや・・・ biglobeとIIJは大事にする
0648SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 13:23:15.19ID:74R3CSmq
gcamは一通り調べて分からんという結論に達した
0649SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 13:24:22.11ID:Mfz45fMn
写真はポートレートしか使ってないw
0650SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 13:25:35.62ID:ZlmwGlvK
gcamはいろんなバージョンあるからなあ
移植してる人が多いのもあるけど同じ人でも中身違うし
0651SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 13:28:02.73ID:hTJM3dXh
最安ってグーシムの220円の方が安い?
手数料入れると5000円くらいするけどBIGLOBEって手数料入れてどんくらいなの?
0652SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 13:38:27.26ID:Rvh1WRD/
19日注文まだ発送されないな
0653SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 13:51:42.47ID:0e1g5lS7
届いたぞー
キャンセルになるかもと思ってケースとガラスフィルム注文あと回しにしてたから
ケースとか届くのは火曜日だけど
ケースとガラスフィルムが干渉しないやつだといいな
0654SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:03:45.84ID:mW31bWAK
>>653
最初から貼ってあるフィルム剥がすの?
0655SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:07:45.31ID:CHfzIOmk
https://i.imgur.com/UueyC9V.jpg
ガラスフィルムは尼で3枚498円のやつ買っちゃったわ
四方浮かないしケースとも干渉しないからいい感じやぞ
テープ使えば位置調整も完璧にできるし
0656SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:19:33.12ID:rGqfP9ln
>>651
だから半年維持費含めたらいくらになるんだってきいてんの
0657SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:22:16.32ID:0e1g5lS7
>>656
どうせいつ解約してもブラックリストなんだから
解約するつもりなら即日解約しろ
0658SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:24:44.99ID:Nf/wG3yw
最初から次は無いつもりなら、いつ解約しても問題ないわな
0663SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:42:44.83ID:0e1g5lS7
>>654
使用感確かめてからだけどそのうち剥がす
音ゲーやるのにガラスフィルムの方が滑りが良くて都合が良いんだよね
0664SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:01:26.22ID:p/MfkqcR
ボタンモードでは戻ると進むできるのに
フルスクリーンジェスチャーモードでは進むが無いのは不便だね
何か方法ないかな
0665SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:02:23.03ID:rllJMCQj
グレーやっと届いた
背景色はグレーが一番落ち着くけど指紋がすぐ付いてしまうからケース必須か

RN8P持ってるけど、9sのほうが縦に5mm大きいとは思わなかった
カメラの画素数が下がってるのに9sの方が大きく出っ張るのは残念
0666SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:29:43.72ID:it4LKYyV
うちも届いたけど大体言われてる通りだな
滑り気にするならフィルム取り換え
あと結構重い

端末とは関係無いけど10で使えないアプリ増えてて移行めんどくせ
0667SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:41:36.52ID:uL1dq5CZ
>>663
指滑りなら社外メーカーガラスの方が良いかもね。純正フィルムは指先の湿度に敏感で少し湿りがちだと引っ掛かるね…。
車用の?プレクサスで磨くと効いてる内はスルスルに滑るけどw
0668SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:49:11.36ID:pX4hDIgO
デフォフィルムは硬度3Hしかないから硬いもの当たらないようにすれば
傷もつかずにキレイに使える
すべりもダイソーとかで売ってるプラスチックとかにも対応した
シリコンオイル塗ってから吹くだけでかなりよくなる

9Sの外装は金属に見えるけど、表面処理を金属っぽくしてるだけで
外装部分はプラスチックとガラスしか使ってないから
(金属フレームは内部だけ)
プラスチック対応のシリコンオイルを使う

ちなみにガラスフィルムの四方浮きもシリコンオイルを綿棒とかに
つけてから塗りつけるときれいに埋まるぞ
0669SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:56:27.77ID:WDDs3oy2
ノジマニフモセット残りわずか
売れてるやん
0670SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:57:32.65ID:JE+Nkgl2
代打失敗
継投失敗

三木何ができるの?
0674SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:07:21.64ID:CJY9Ky7Q
PEのofficialリリースされとるやん
0675SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:10:21.24ID:0e1g5lS7
>>668
なるほどシリコンオイルか…
フィルム貼りかえるのもめんどいからそれもアリだな
プレイするたびに塗るのもそれはそれでメンドイけど
0678SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:57:34.79ID:SG2Trpp1
>>676
地域をアメリカにしたら10がダウンロードできたけど、そういうことではない?
0679SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:25:08.75ID:ACLcFETD
上のほうでdaznがカクカクすると
書いたものですが
傾向として縦のままでみるならカクカクしずらい
端末を横にしてデカイ画面にするとカクカクする

他のアプリでも似たようなことが
あった際の参考に
0680SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:39:52.12ID:og7IK7/J
あれ?amazonで国内版消えた?
0681SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:48:15.85ID:ov9+3drq
>>678
7月のセキュリティパッチ10は来てたけど8月のセキュリティパッチ11が来たって上に書いてあったから聞いてみました。
0682SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:32:19.85ID:A9CkNbqz
今日から使い始めたけど評判どおり液晶と独自UIがよくないな
220円だったからよかったけど25000円とかだったらいらない
0683SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:37:40.15ID:oKPS7dnv
楽しみにしてたのにいらないとかいわれて萎えた・・・orz
0684SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:44:39.67ID:ORbaxk8i
急いで今は買う必要はない
半年もしたらもっといい端末出るべ
0685SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:46:30.72ID:vBfdEuTj
ageるやつはネガキャン目的で買ってないやつだよ
0686SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:50:01.53ID:tdbj4j0i
220円のスマホに何期待してんだ
冷静になって考えてみろよ
一応映る画面が付いてて一応何かしら音が出れば十分だろ
デフレってこういう最低ランクの商品に文句ばかり言う馬鹿達が増えると一生終わらないと思うわ
0687SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:53:42.12ID:gfnhm27M
>>683
綺麗で大画面だから落胆すんな、25000円でこれが手に入るとかダンピング疑うレベル
0688SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:54:19.75ID:IGDWwBLY
志村でお断りされて悔しいヤツがネガキャンやってるんじゃないかなw
0689SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:54:44.83ID:dUvZ/ymL
>>684
米国の規制を先読みした在庫一掃セールだから、半年後には
こんな値段じゃ買えないし、今買っても半年後には文鎮らしい。
0690SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:06:02.56ID:I49aV+z2
2回線目でもう一台220円で買おうと思うんだけど別名義同カードでいけるのかね
0691SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:06:44.29ID:Zl5Ic2YM
五月蝿みたいなやつが湧くってことはそれだけ看過できない機種ってことなんだろ
ぐだぐだネガキャンされるたびにこの機種にしてよかったと思えるわ
0692SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:10:10.88ID:b6pD0f9l
220円でこの端末買えれば大満足だわ
安いところにMNPしようとしてたところだったし
まあ定価では買おうとは思わんけどwww
0693SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:15:54.51ID:yDqACefN
IPはともかくワッチョイくらいは付けないとやっぱダメだな
0694SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:23:58.99ID:/cbXlYMZ
>>690
志村だとまず大丈夫
5回線までは持てた
0695SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:24:10.21ID:rT4sofuu
6G発送メールキター
前に220円のも買ったけど同名義同クレカでも行けるんな
0696SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:30:00.79ID:OLsHbR/l
スペックと値段の兼ね合いにはなんの文句もねえよ
こんな安価でこんだけ使えたらほんと文句なし

文句ある人は、せめて代替案になり得る機種の提示をしてくれ
0697SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:31:01.93ID:0e1g5lS7
これとレギオンデュエル買うつもりだけどね
どっちがサブでどっちがメインになるかは分からんが
0698SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:39:43.34ID:9G4N6Ewe
SD855+機2台、destiny機2台持ってるけどコレが一番のお気に入りやわ
0699SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:41:04.53ID:TE0ND+N9
ノバライト3で全くカクつかなかったゲームでカクつくんだけど?え?クロームも勝手にオフラインになるし、え?
0700SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:41:36.91ID:ZRwibDlm
今ならUmidigi s5proの方が好み
今後ならRedme 10x 5Gあたり
K30 Ultra行っちゃうかも
日本向けに4GはB42サポートが欲しいねえ
0701SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:46:00.97ID:c2M0354J
220円取られてキャンセルとかあるの?
0703SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:06:30.16ID:dFnanwf8
ウミデジみたいなレベルなのか?
0704SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:08:19.90ID:oj5uOJBp
ノジマ二つとも即納じゃなくなってるやん
あああポチッとけばよかった
0705SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:10:51.06ID:/cbXlYMZ
>>699
よかったな
当たり引いたぞそれ
0706SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:13:30.48ID:DLs8W9ot
>>703
液晶はユミデジの1万円機種より悪いけどね
0707SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:15:46.27ID:0FNYegVt
SDカードをUSBって表記するの糞過ぎだわ
type-CのUSBメモリー挿してフォーマットしようとしたらSDカードをフォーマットしてしまったじゃねーか
0708SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:18:42.52ID:oDlgZSPX
9Sのパネルはどこが作ってんの?
0709SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:19:42.30ID:vBfdEuTj
アプデで顔認証使えなくなって指紋認証糞すぎたXperia1から乗り換えたけど
ハードなゲームもやらねーしバッテリーがへたりだす1年〜2年で使い捨てると考えたらこの機種で十分だと気付かされた
0710SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:36:05.83ID:gj7jfGZo
>>709
3Dゲームを快適にとか拘らないから、
GPUを絶妙にケチってるスナドラ720G採用はありがたいよね
0711SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:46:51.51ID:p/MfkqcR
液晶がクソってよく聞くけど
具体的にどうクソなの?
0715SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:54:07.02ID:hSbf24c0
有機ELと比べると糞
iPhoneシリーズの液晶搭載機と比べると糞
SHARPのSense2液晶と比べると大して変わらん

これで気になるやつはフルHD以上の有機ELパネル乗った機種買うべき
0716SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:55:43.95ID:LILJc3N1
黄色くなった有機el使ってた身からするときれいなんだよなー
バッテリー気にして普段暗めに使ってたし明るさも申し分ない
0717SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:56:12.82ID:DNz//1ou
スマホディスプレイに関してはLCDはどうあがいてもOLEDを超えられないなあ
0718SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:58:39.03ID:J9kVDWqJ
てかそこまで詳しい人らは安い機種なんか買わなきゃいいのにとは思う
値段高い物の方が結果コスパも良いの当たり前やし
0719SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:00:20.77ID:/3kJVRxx
2−3年で買い換えるスマホに
0721SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:02:50.06ID:DNz//1ou
コスパは価格対性能だから絶対価格の高低とは無関係では?
0722SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:03:22.20ID:zR0Z45p0
発色は青めだから調整した方がいいな
iPhoneの尿液晶より青めの方がいい気もするが

輝度は450nitだから日が当たる場所だとやや暗い
600以上欲しいところ

気に入らない場合は安くなった中古のiPhone8でも買えば満足できるんじゃね
0723SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:03:44.05ID:DKWAi9np
パンチホールの周りが暗い
0724SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:04:27.87ID:DKWAi9np
でも220円だから文句は言えないな
0725SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:08:37.45ID:DQoiHSAi
どうせこんな便所の落書きしか行くとこないんだろ
だったら何を使おうが大差ないだろ
0726SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:10:08.30ID:NDxrC5lE
このスレの情報レベルが便所の落書きならまともな掲示板ではどんなやりとりがされてるんです
0727SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:10:29.25ID:PsLF2POA
満足に使えるバンド対応で新品3万以下だと
レノアかこれしかないんじゃね
720GはCPUだけなら845相当だからかなりパワフルだな
0728SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:13:13.81ID:b68etavu
ハイスペックなスマホ持ってたって結局にちゃん見るだけじゃんね
0729SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:20:34.19ID:Z+FbsySP
ソシャゲ5ch漫画読むくらいでお財布要らないならこれで十分
FPS系ガチでやるならiPhone買ったほうがいい
0730SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:21:24.17ID:CHfzIOmk
このスマホなんで万出して買う人多いんだろうな
あちこちでキャンペーンやってて格安で買えるのに
0731SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:25:42.06ID:cgNaYKfh
結構煩わしいだろ
回線抱き合わせだしな
0732SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:27:35.49ID:QeE5dSut
頭悪いやつはランニングコスト入れての実質価格を計算できないか即解約前提の一発勝負
0733SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:28:34.18ID:MrFeMuz2
昔ダイソーの100円のイヤホンの音質に関するスレがあった
ある人はくそみたいな音質だと言い
ある人はいい音質だと言った
いい音質な訳ないしシンプルにくそみたいな音質なんだけど
100円だと考えるといい音質だと言ったあの人も間違ってないのかもしれない
220円のスマホに関しても同じ事が言える
0734SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:40:39.06ID:IcScLU0i
>>711
液晶は黒色が薄くて照度が低くて反応と追従性がいまいち。
典型的な安物の駄目液晶。目がとても疲れる。
でも値段考えたら誰も文句言う人はいないと思うよ。
0735SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:45:24.04ID:9/OkTIz5
その安物しか買えなかった貧乏人のくせによく言うわ
吉野家に行って国産牛との違いはとか語ってるレベル
つまりバカ
0736SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:48:59.25ID:nFGMp89u
感度の違いはパネル調達先が複数あるのかもしれんな
0737SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:54:17.95ID:0dWLeO9/
25000で買ったが同じ値段で中古のiPhone 8買った時の新鮮さはないなーAndroidだから使い込むうちに好きになると思いたい。
0738SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 23:05:26.18ID:/PhXUcZp
そこまでわかってる奴が小銭で買えるこれに文句言うのがようわからん
0739SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 23:08:17.80ID:B+PQjFjY
金持ち喧嘩せずさっさと別の機種買う
貧乏人の底辺は粘着して文句ばかり言うから仕方ない
0740SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 23:08:51.74ID:/cbXlYMZ
液晶自分は全然気にならないけどなぁ
そんなに駄目か?
0741SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 23:13:20.93ID:VZgOmB4T
>>740
なあ・・・ 目がとても疲れる、ってそりゃねえわ
って書きたかったけどage書きのヤツは基本バカか荒らしだと思ってるから相手せん

つかお前もageじゃねーか!
0742SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 23:15:30.83ID:k+Er9/Fb
たかがスマホの料金で金持ちとか貧乏とかレベル低すぎて草
最低でも車、家の値段からだろマウンティングとれるのは
たかが数万のスマホで金持ちとかwww
本当日本レベル下がったな
0743SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 23:18:47.75ID:B+PQjFjY
iPhoneのproシリーズ毎年買い替えてる奴ならマウント取れる
コスパとか言ってるのはケチか貧乏人
0744SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 23:25:40.82ID:deLkgkTH
iPhone7の液晶と比べてもそんなに違和感は無いな(標準モード)
色温度7100kくらいで僅かに青っぽいけど、発色ほぼ問題無し
0745SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 23:40:04.37ID:Hhi0Wlk1
情弱養分がいるからお前らが220円で買えるんやで
ワイはノジマで仕入れてベトナム人に売った
0750SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 23:48:57.29ID:COGOzp5L
数値出されちゃうとネガキャンできなくなるだろ!
ラジハラやぞ
0751SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 23:57:47.18ID:6rfaC1zF
アンカーリンク付けたわ
0752SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:00:32.05ID:UBOri2Uz
nova3よりゴミカスなん?
0753SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:00:36.07ID:7EoHRtsB
どうやったら220円で買えるの
情弱のJKに教えて下さい!
0754SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:03:36.32ID:QBoN7JkX
>>752
nova3の方がゴミカスやで
nova 5tと比べるなら9sがゴミや
0756SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:13:43.94ID:TrxbJbH0
>>751
俺も滑って落とさないようにパンツァーファウストつけたわ
0757SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:17:23.89ID:yLeS1Q4w
車→乗らない
家→こどおじ
定期
0758SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:21:07.81ID:FjwMma2n
>>753
おじさんに援助してもらえば最新のiPhoneもすぐに買ってもらえるよ
0761SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:27:50.21ID:73Q1Zohf
金持ちは大概倹約家だと思うぞ
目をつけられると厄介だから地味に振る舞う
0762SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:29:55.26ID:B8IhXi/S
中国最高!
小米最高!
こんないい物届けてくれてありがとう習近平!
0763SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:35:34.94ID:synt3dhk
堀江前澤与沢
金持ちでも成金は金使い荒い
0764SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:39:08.13ID:UBOri2Uz
そら表に出てきてる時点で自己顕示欲高いわけで
アピるために金遣いも荒くなるべ
0765SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:59:58.43ID:af6m1Ib4
Redmi note 9sといったら
ファットマンと原子爆弾の日本侮辱CMしか思い出せんわ
こんなもん買ってお前ら頭おかしいんか?
0766SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 01:21:31.24ID:SWZdlCBq
その原爆を落としたアメリカさんにしばいてもらうところだから・・
0767SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 05:04:59.77ID:5yOSZWK1
数百円で買った奴→定価で買うのは情弱者

ここの溝は一生かかっても埋まらんわwww

定価で買った奴→数百円で買うのは貧困層
0768SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 05:06:53.81ID:QiPhhB1X
バッテリーハズレ端末

ここの溝は一生かかっても埋まらんわwww

バッテリー普通・あたり端末
0769SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 05:42:51.73ID:wjm/GQt9
220円で買えたと本気で思っている人はある意味幸せ者
0770SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 06:00:16.13ID:qtk9wuLH
>>765
餓えて死にそうになると中国産の米野菜肉であっても食わざるおえない
貧困は人間の感覚をおかしくする
0771SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 06:07:12.37ID:wM3X7GyY
>>769
事務手数料3000円とか意味わかんね
0772SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 06:07:26.66ID:819Elruq
>>765
反日パヨク底辺ジジイしか買わないからね。
普通の日本人なら国産かiPhone、pixelあたりを買うわな。
ま、負け組御用達スマホだよ。
0773SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 06:09:20.95ID:Tt8ZEDuk
あプロパガンダに流される頭の悪いステレオタイプの人はバカ御用達のiphone買えばいいと思うよ
0774SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 06:09:23.41ID:4EGQT/mD
この国で多数派を占める人たちは
自分のことを「普通の日本人」などとは言わない。
0775SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 06:11:14.66ID:819Elruq
ほら。
早速発狂。見苦しい。
0776SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 06:12:40.75ID:bvDvNM97
>>775
どう見ても最初に発狂してんのお前だろw
0777SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 06:14:03.09ID:819Elruq
工作ご苦労さまです。
単発ワラワラ。
0779SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 06:15:14.53ID:wM3X7GyY
早朝から何やってんだか
0780SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 06:15:19.27ID:38wJlTh9
ネトウヨ死ねよ
こいつらが沸くと本当スレの空気が悪くなる
0781SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 06:17:33.36ID:XJ2EFquU
いつもの荒らし子供部屋おじさんガイジ相手にしてやるとかお前ら優しいな
0782SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 06:17:44.58ID:819Elruq
>>780
反日スマホでアベガーアベガーやってるんでしょ?
気持ち悪い。嫌なら皇国から出ていけば?
0784SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 06:24:48.71ID:oiNkLJaM
金持ちが中華スマホなんか買うかよ
みんな貧困層やろ
アメリカなんか富裕層はiPhoneやで
0785SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 06:25:48.15ID:Tt8ZEDuk
IDコロコロしてんのお前じゃんw
0787SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 06:31:17.40ID:819Elruq
底辺パヨク発狂中。
反日底辺スマホしか買えないとか生きてる価値無いよ。
自殺するかバイトでもしてまともな物を買いな?老母が泣いてるよ。
さ、仕事行くからねさよなら。
俺の年収2000万の100分の1くらいは稼げるといいね、頑張ってね。
0788SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 06:32:06.41ID:Tt8ZEDuk
家族と社会からは相手にされないからけどここでは相手にされてよかったなw
0789SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 06:36:16.84ID:OQvlUr5P
Redmi Note 9S用アンチグレアフイルムはどれを使ってますか?
やさそうなのがわからない
0791SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 07:14:57.80ID:+Nu0TXce
パヨクとかネトウヨとか言ってるけど
ファットマンの原爆投下cmで露骨に仕掛けてきたのはredmi note 9sの方だからな
それでxiaomi最高ですとか
露骨にいじめてきた人の事を最高ですとか言うのはちょっと感覚が狂ってるよ
0792SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 07:20:41.53ID:bvDvNM97
まだ言ってんの?
しつこい
0795SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 07:37:48.45ID:7pmeu8Ot
世間では倍返しだ!!が流行っとるしね
でもこいつ等が悪いんやない
貧困が悪いんや
そこは忘れたらあかん
貧困は人から大切なもんを奪っていくんや
0796SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 07:52:37.40ID:DKb5oY5l
確かに失業者が増えるようだな。
0797SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 08:25:33.39ID:NTCVMg/j
>>769
正確には5200円だ!
即解約して

ヽ(`Д´)ノ !
0798SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 08:29:53.31ID:2KxWx6e8
OCN以外で安く買えるところ見つけるんだ!

(*゚∀゚)つ=lニニニニニフ
0799SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 08:33:47.09ID:Rb91jVKp
情報は出尽くして今や古事記とガイジしかいないw
0800SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 08:50:27.65ID:mx/yAznc
ネトウヨの気持ち悪さがよくわかるインターネットですね
0801SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 08:52:46.95ID:3l58rMbE
OCNで買うよりBIGLOBEで買ったほうがトータル安くない?
志村やりすてするには微妙な端末だし
0802SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 08:53:34.70ID:xkV5nuxw
BIGLOBEは手数料も無料だし
0803SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:03:04.34ID:bJ1HKyPZ
BIGLOBEにY!mobileからMNPしてこのスマホを狙ってます
動画視聴よくやるので画面サイズがデカいのが欲しくて
以前はZenFone3Ultra(6.8インチ)使ってました。
0805SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:11:33.06ID:bJ1HKyPZ
このスマホのリターンキーはGalaxyと同じく右端ですか?
ソフトバーだから入れ替え可能なのかな?
0807SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:14:35.39ID:zv0RB/9a
そう反射しない非高ざわ
0808SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:17:25.10ID:bJ1HKyPZ
TCL10liteとコレならどっちが良いですか?迷ってます。
0809SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:40:22.06ID:3l58rMbE
>>808
その端末ってシングルSIMだし
AUと楽天UN使用不可だからやめたほうがいいぞ
SD665だから性能もだいぶ低いしカメラもうんこ
普通なら選択肢にすら入らない
0810SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:46:34.75ID:nYsksBPX
>>808
そこのメーカー金と検証機プレゼントして記事書かせてるからなぁ
ウミデジに毛の生えたような端末だし普通なら候補に入らん
0811SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:55:48.44ID:Pd6eus3K
>>806
そこを重視するならReno a買えば良いだけの話しだろ?
0812SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:58:59.90ID:MiDnGZoI
現状ローからミドルならこの機種かpixel4a Reno A辺りで結論出ちゃうからな
その中で気に入らないならハイエンド行き
0813SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:01:05.20ID:X49akUI3
水に浸けるわけじゃないし、雨降りで濡れても問題ない防滴レベルがあれば十分
0814SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:24:48.84ID:wl2PeM1Q
>>811
デフォルトアプリのテーマ見てたら
Reno 3aの広告出てきて草
0815SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:05:25.71ID:TrxbJbH0
>>797
だから回線の6ヶ月分足したら実質いくらかってきいてんの!
0816SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:05:49.60ID:YmJEaK8v
外でカメラ使うと画面暗くてクソ見えにくいわ。
0817SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:23:32.55ID:Y1mPmhns
>>805
デフォルトでは右側リターンだが入れ替え可能
0818SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:27:17.67ID:yVHxzCcM
OPPOはCMタレントが変わったら検討する
0819SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:29:33.69ID:tbtcLYj2
クロームとかネットが途切れる不具合あるから買ったとこ電話したら初期不良だって。画面暗いし、重いし、電池の減り早いし返品して別の機種にしようかな。なんでこれがこんな持ち上げられてんだ?
0820SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:29:55.65ID:mUone5vc
志村のグレー届いたで グレーってより濃いブルーだな いい色だわ 6G 128GBにしといてよかった 15000引きで4600円 は安かった
初9Sだがお前らが言ってたとおりコスパすげえなこれ ポコランチャー入れてドロワーにしたけど デフォではまだできないんだな 液晶も少し暗い感じするけど悪くないな
0821SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:30:07.30ID:ZprDVkRy
>>808
TCLのテレビはメジャーブランドにのし上がってるけどスマホはイマイチのご様子
ちなここだと絶対に認められないと思うがUmidigi s5proはわりといいよ
0822SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:34:13.06ID:WnkeVLqX
>>630
なんでそんな朝鮮人みたいに意味のない嘘つくの?
0823SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:36:46.92ID:0NgLM9jY
>>815
だから6ヶ月以上維持してもどうせブラックリスト入るから端末目的なら即日解約しろって言ってるの!
0824SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:45:29.54ID:I4+h6SgY
>>823
即日じゃないだろ
9日目以降な
0825SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:48:08.07ID:xRDxPvft
頼む
誰かインターステラーグレーの実物写真
うpしてくれませんか?商品の画像色と実際の色は違うと思うので
参考にお願いします
0826SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:02:22.10ID:Nw5rjSzt
つべとかにもあるだろ?
0827SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:42:25.67ID:h8clrs2V
白買ってみたけど斜めにすると暗くなる以外はまぁまぁ良いと思う
0828SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:44:47.86ID:SQGsFgAf
Redmiってインドの貧困層向けの商品
こういうのが日本でも売られてると知った時はショックだった
買ってるのは日本の貧困層なんだろうけど
それでもインドよりは上だと思ってた
結構今の日本の状況って深刻なんだな
0829SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:50:24.82ID:EFchVwgV
0simサ終だから、年末にOCN6ヶ月維持回線解約したけど志村15,000円引きチャレンジしてみたら買えたわ
ブラックの基準がわからん
すでにホワイト持っててグレー6GB買ったけど自分で使うかカーチャンにあげるか売り払うか考え中
0832SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:13:16.20ID:NhYchfXu
この機種ほんと賛否両論で買うかどうか迷うわ
今までの経験だと9の良い評価と1の悪評の場合ほぼ確実に1の方引いてきたからな
0833SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:33:50.29ID:a2p4TpgP
俺はもうほぼ選択肢から外したわ
コスパは最高だけどアメリカと中国の喧嘩に巻き込まれたくない
0834SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:34:25.36ID:LBAov6ab
トランプが敗れれば問題ないだろ
0835SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:40:39.10ID:9jmIiTvJ
次はカニエが大統領 マジで
0837SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:00:49.56ID:NuC1UJOs
バイデンになっても対中は続くぞ
xiaomiが対象になるかはわからんしなったとしてもカスロム入れればいいだけだな
しかしなんでわざわざ購入対象から外した端末のスレに居座るんだろうなwww
0838SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:04:39.87ID:LXuaE0Bz
地域みたら北朝鮮もあるんだな
ちょっと驚き
0839SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:07:58.99ID:DKb5oY5l
一言で言えば暇なんだろ
いや、どんな大義名分があろうが暇としか言いようがない
0840SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:09:37.67ID:KLTjZCOl
Redmi Note 7、8、9と使い続けているが

デザインはRedmi Note7
カメラ性能はRedmi Note8Pro
デュアルSIMで今後も使い続けるのはRedmi Note9s
0841SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:11:18.17ID:R8KwStPR
志村で6g欲しい SIM契約で縛りあるの? 端末一括で即解約でもok?
0843SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:18:42.65ID:+J/iZyS9
>>749
ワシもここらへん
デフォルトだと青いんだよね
0845SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:49:40.68ID:9jmIiTvJ
>>841
すぐ解約していいよ みんなそうしてる
0846SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:50:01.75ID:9jmIiTvJ
追伸 カニエはとっくに出馬断念してた
0847SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 15:03:41.53ID:BE1wJubs
グローバル版しか無くなってるぞ
0848SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 15:29:55.21ID:kjSUdeqH
デレステ・ミリシタやるなら6GB版がいいぞ
4GB版はまれにカクつく
0849SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 16:01:01.49ID:Bs6MpA7s
redmi←これ何て読むの?
れっどみー?
0850SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 16:01:31.91ID:mx/yAznc
4でも6でもタッチパネルの質がイマイチだからアクション系のゲームにはあんまおすすめはできないね
0851SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 16:04:45.19ID:OQvlUr5P
PUBGなど3DFPSだと6GBが良い
音ゲーはわからない
0852SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 16:13:24.71ID:hw4iQNg+
FGOやってる方おりまっかー?
RN5でかくつくことないんだけど、この機種でかくついたりすることあったりしますか?
0853SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 16:43:44.45ID:3l58rMbE
少しでもソシャゲやるなら基本的に6GB版選んだほうがいい
4GBだとアプリ落ちたり起動でも差がついてくるから
0854SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 16:45:22.40ID:14Lcw6dU
アマゾンでも6GB売るようになったんだな
0855SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:04:44.14ID:U9170xEg
OCN9月1日契約開始を見越して8月22日に購入した人は今日あたりに届くのかな
0856SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:09:27.58ID:eTcVSm2h
ocnモバイルで購入
「あやしんモバイルパック」を付けなくて失敗したと思っていたが、
ここを読むともしかして正解だったのか?
即オプション解約でブラック入りとかマジなのか…?
0857SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:18:10.58ID:RDuj20bt
あやしいモバイルパックとな!((((;゚Д゚)))))))
0858SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:19:36.01ID:DKb5oY5l
8月のアプデがこない、地域はアメリカでいいんでしたっけ?
0859SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:22:12.39ID:L4reNZUm
楽天回線で使ってる人、地域アメリカにしてシステムアプデしても楽天Link問題ない?
0860SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 18:02:51.43ID:5j6f4QLW
>>856
そんなこと、どこに書いてあるん?

即解しても問題ないかどうかは断言できないけど
0861SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 18:08:24.88ID:SxENLJyq
去年、志村で端末購入。
6か月で解約したけど、
同じIDでこれ頼んで今回発送されたっぽい。

ここ見ててキャンセルされるの覚悟してたから、ホッとしたわ。

NGだった人もいるみたいだけど、
何が違うんだろうね。
0862SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 18:12:56.07ID:tG5SUc5S
一年に一回端末セット買ってかつ7ヶ月利用だとブラックにならない説
人生で一回しか端末セット利用できない説は信じがたいよな
0863SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 18:42:49.07ID:uH3XA1C4
>>820
発売記念特価で4G 64GB5900円で買ったのにまさか6G 128GBが更に安くなるとは‥
もうシムラーの発売記念特価には騙されないようにしないと
0864SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 19:00:52.91ID:+3t555rW
グレー届いたわ
グレー違うやんメタリックな水色やん
付属のケースは半透明の黒や
思ってたのと違うけどめっちゃいい感じやんけ
0865SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 19:14:43.71ID:SfkPQvXX
ほんの一分ぐらいしか触ってないTwitterアプリがやたら電力食ってるんだけど抑えるにはどうしたらいいんだろう?
バックグラウンドアクティビティを制限するに設定してみても変化なしだった

https://i.imgur.com/P3MaM5E.jpg
0866SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 19:36:05.16ID:9jmIiTvJ
>>865
OS標準のやつは適当らしい というか間違って出る
0867SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 19:38:02.85ID:9jmIiTvJ
>>865
それデフォのじゃないのか
標準のヤツでミリアンペア表示すればわかる 表示の通りバッテリー減ってたら大変なことになる
0868SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 19:43:08.04ID:QusZCD0C
ホワイトはホワイトじゃないし
グレーはグレーじゃない
勿論ブルーもブルーではない
0869SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 19:52:19.58ID:47tN6OqI
グレー届いたけども箱から出して保護フィルム付いた状態だと青にしか見えないな
光の加減で青が強くなるガンブルーっぽい感じで結構いいな
0870SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 19:58:52.70ID:ue9JThxc
>>832
使用感はその人の主観の差が激しいからなあ、俺は重さと指紋センサーの位置が自分に合わなかったので即売った、それ以外は不満点はあまり無い良い機種だと思う
0872SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:16:16.83ID:rJNp63JW
はやく届かないかなぁ。カッコイイみせてって言われてそのまま付き合うみたいなこと起きたりして。
0873SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:27:50.50ID:GB0v0Vcy
ノジマで昨日注文した白が今日到着
画面暗い言われてて心配だったけど設定少し上げれば十分明るくて安心した
0874SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:30:08.48ID:gO4yUDLf
俺は金があるから付属のケースやフィルムを使わず、アマゾンで計2000円で購入した。
高級感あるわ。
0878SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:13:55.18ID:NuC1UJOs
たかだかスマホのカメラレンズにカバーは邪魔くさいと思うわ
作りが甘くて逆に傷つきそうだし
0879SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:26:59.48ID:ktTbbEp0
自分はバンカーリング付きのカバー使ってるよ
Amazonで安かったが満足してる
0880SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:34:26.32ID:xBg+SBYu
>>50 アンカーリング
>>751 アンカーリンク
>>756 パンツァーファウスト
>>876 レッドウィング
>>877 バンカーリング(やっと正解

つかテンプレにリング系のリンクあったぞ
0881SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:35:54.83ID:xBg+SBYu
>>877
それサラサラで滑ると大不評だった
過去スレずっと見てるけど誰一人イイって言ってないw ほしけりゃフリマ系サイトで安売りしてるよ
0882SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:39:13.73ID:U9170xEg
>>880
先人たちのボケを潰してしまって申し訳ない
0883SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:43:50.62ID:af6m1Ib4
>>828
インドだけじゃなく俺達みたいな貧困層の人達はどこの国にも多少なりともいる
世界中の貧困層の人達がRedmiを通じで連帯していけたらそれはそれで素敵だと思うけどね
俺はnote9sを気に入ってるしどんなにネガキャンされても手放す気はないよ
0884SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:52:58.48ID:Xvq+TB/0
>>765
じゃあおまえはアメリカに原爆落とされたこと忘れたんか?日本製しか使わないんだな?絶対だよな?
0886SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:27:37.64ID:AksO6SN8
ナビキーの両端、ホームボタンにより過ぎじゃね?
もう少しはなせないのかな
0887SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:41:37.70ID:568LuinZ
志村の4600円、22日夜申し込んでもう発送されたわ
楽しみ
0888SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:51:43.32ID:X49akUI3
寝るときしか充電しないから意識してなかったけど、1時間弱充電しただけで50%くらい充電しててびびった
10liteだともっと早いらしいけど
正確に10分でこれくらい充電できるとかわかる人いる?
これだけ早いとむしろ寝る前とかに充電時間設けて80%運用とかしたい気すらする
0889SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:52:04.27ID:eTcVSm2h
え…俺は21日に注文していまだに連絡一本ないのだが
この差はなに?
0890SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:58:59.98ID:tG+x4rWv
>>887
俺22日23時くらいだからそろそろ来るか
0891SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 23:01:28.12ID:73Q1Zohf
>>888
最近の中華製は朝起きてすぐ充電始めればいいくらい
夜風呂入ってる間とかでもいい
OPPOとか笑えるくらい充電速いよ
0892SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 00:30:10.82ID:YAa0HkEC
>>867
ミリアンペア表示のほうで今見たら充電終了から約2時間なんだけど一回も開いてないTwitterアプリが168mAh消費してるわ
他の人もそんなもんなの?
0893SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 00:38:14.96ID:unPmcJJ1
>>891
xiaomiもMi 10 Ultraの120W充電とか速いよ
そんな高速充電は温度上がらないように制御してるとはいえバッテリーに良くなさそうで好みじゃないけど
0894SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 00:48:41.15ID:ccKheKtL
>>892
OSの設定にアカウントと同期があるけどTwitterの同期がONならそりゃバックグラウンドで同期とるから起動してなくてもバッテリ食うよ
俺はもちろんオフ
0895SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 00:51:16.63ID:cjR+3+sN
220円のやつ今日届いて今設定もだいたい終わった
液晶と音が良くないのはガチだな
でもこれで十分だよ
正直、金も無いしな
0896SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 00:52:37.33ID:bJi20tRX
他の人もそんなもんなの?と聞いてるんだから
そうかそうでないかを答えろよ
0897SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 01:03:13.81ID:YAa0HkEC
>>894
充電する前にそれもオフにしたんだけどなぁ
>>896
俺のために言ってくれてるかもだけどそんなきつい言い方はやめとこう
0898SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 01:12:16.05ID:90zTWp0S
>>891
使い始めて二週間くらいの状態だけど
電源切ってちょうど10分タイマーかけて充電してみたら55→66%だったわ
今まで使ってた端末を考えるとやっぱ早いな
0899SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 01:18:28.68ID:ccKheKtL
1時間で70%くらいじゃなかったっけ
Accubatteryで計測できるよ
0900SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 01:40:29.88ID:A+kIVuSR
バンカーリングはダイソーのやつ。
純正のケースと本体の間に強力両面テープで固定しておいてから貼り付け。
ま〜ぶら下げたりしなければ大丈夫でしょう。
総額200円。
0901SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 01:48:19.46ID:yendQnDK
220円いかせていただきました!
今月中に届くとええなー。
0902SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 01:56:29.22ID:vpU95e3K
ギャラリーで画像処理した画像がTwitterアプリの画像貼付けで出てこないのなんとかならない?

何度もスワイプして一番下、ファイルマネージャーからの選択はかなり面倒
0904SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 04:06:42.99ID:4t4eraFi
付属の充電器使用20%→80%で45分〜47分だったよ
満充電は1時間4分で充電の早さも文句無し
0905SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 04:09:46.36ID:lMHGlnJB
>>900
これやってるけど背面のガラスが浮いてきそうで不安
0906SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:56:21.89ID:n+mVQpmh
カバーにバンカーリングだけでも結構いけるよ
0907SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:50:51.96ID:QJept2vX
4000円の違いならストレージも倍の6G版の方がよくね?
0908SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:56:45.03ID:gP9/tm62
mnpしない場合はどこで買うのが正解ですか?
0911SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:04:54.84ID:UtLdwfSo
redmi note 9sあんまり評判良くないけど今買うならベストは何だと思う?
中華とか産地はどうでもいい前提で
redmi note 9sが最高ですとか気持ち悪いコメントは無視します
0912SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:08:44.03ID:+psn+3hL
>>908
sim使い回しならノジマ、新規契約なら志村かな
0913SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:11:20.44ID:k/yFZiNk
oneplus7tとrealme x2 proとiqoo z1も使ってるけどコレで十分や思わせてくれる、最高とは言えんけど
0915SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:25:54.96ID:ATQa962v
>>911
評判よくないと思ってるなら他のスレで聞いたほうがいいんじゃない?俺は9sって答えるけど
0916SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:28:13.33ID:1x5jJVpS
>>911
所詮ネット上の他人の意見でマイナスに転じたこいつへの印象がこれまた他人の意見で上向く事有るの?
0917SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:29:53.01ID:579NcCeU
価格帯違うけどZen7に期待してるわ
コスパは圧倒的にこっちがいいと思うけど
0918SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:48:47.87ID:lqI/xv99
顔も名前も知らないお前になぜ、自分の使ってる携帯電話に満足してることを説明しなければいけないのか?
シカトします。ってお前何を勘違いしてるんだ
0920SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:50:59.03ID:lqI/xv99
シカトじゃなくて無視しますか。どっちでもいいけどお前気持ち悪いわ。ディスられてる事はどうでもいいんだけど、謎のお客様スタイルな態度がホント腹立たしいわ。
0921SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:52:32.62ID:tQAjaCQA
安物端末のスレっていつも荒れてるねw
0922SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:58:44.01ID:cumNhdts
>>911
金があるのか無いのかをまず教えろ。
金のある無しでオススメするスマートフォンなんて全然変わってくる。
0925SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:11:01.39ID:uKva9aPQ
やっとインターステラー届いた
本体大きい大きい言われてるからどんなもんかと思ってたがXperia1よか縦は短いし幅もiPhone 11 pro max 以下かな?
まぁ何とかなるレベルだな
動作もサクサクだしカメラはむしろ予想以上
指紋認証はXperia1の比じゃないくらい認識率高い
0928SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:22:51.30ID:knJb0Jzo
>>922
金なんかあるわけねーだろ
いいからさっさと教えろ春日
0930SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:30:13.04ID:7P2DxjPK
>>911
この機種の評判良くないって、どこで言われてるん?
0931SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:31:16.01ID:SYNdTEQq
>>848
用途書かずに聞くやつは
放置しとこう
0932SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:38:54.10ID:wAICR0p9
まぁでもコスパで言えばDimensity搭載機までの繋ぎだよなあ
Ryzenみたいに風穴を開けられるか今後が楽しみ
0936SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:06:17.69ID:4YOdI11x
やっぱり奴はバカなんだね
0937SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:34:38.89ID:og4E9GRC
何かスリープ解除されてもボタン表示されないことがあるな
おま環?
0938SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:49:42.07ID:4On5A0nb
ノジマのnifmoセットってやつ?これ契約しなくても使えんの?だったら安いやん容量多いほうで24800だし
0939SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:07:30.09ID:p6qH+Haq
>>907
+2gbのramがあまり関係ないのだとしたらストレージ+64gbで+4000円だからSDのほうがいいんじゃないか
0940SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:26:07.77ID:A+kIVuSR
容量必要なのは画像と動画だよね〜、
そういう人は必ず外部にバックアップするからトータル容量いらないしな。
動画はUPしたら削除でいいし画像はクラウドに置いとけばいい。
0941SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:33:45.83ID:A+kIVuSR
なんてねw
クラウドって言ってみたかっただけや
使わん
0942SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:40:18.08ID:KgKLE8xM
カバーが黒すぎてせっかくの色が見えない
光の下で反射する程度
0943SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:46:26.33ID:OLdUOLj6
使わんなあ ビッグデータとして機械に画像分析されてるの気持ち悪い
まあお前らはスマホとか機械を使う側じゃなくて使われてる側だから気にしないと思うが
0944SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:49:03.44ID:5vjZH2Gk
ほかはクリア透明ケースなのに
グレーはカバーが黒めなのか
0945SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:51:03.41ID:K0NDPyT6
>>943
うわーw拗らせてるな
なろう系とか好きでしょ
0946SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:56:51.55ID:OLdUOLj6
>>945
素人の小説なんか読まねえよ・・・
お前飯食いながらとか歩きスマホしてそうだな

だいぶ拗らせてはいるよ?お前らみたいにならないように けど結局同類なんよ
0947SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:08:08.98ID:zJH8N4pi
見てると文句ばっかりだけどコスパで選んだんでしょ。文句ないでしょ普通。贅沢だよ。
0948SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:12:49.90ID:OLdUOLj6
次のテンプレにこれ入れて

安い割にそこそこイケるのが9Sです 牛丼チェーン店で肉の質や味に文句をつけるのはやめましょう
0949SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:15:57.27ID:tvNg4g61
Amazonで安いガラスフィルムとケース買って使ってるが慣れていくと不満が無くなった。
大画面は良いな。
重さは慣れるものなんだと実感。
0950SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:21:16.60ID:9j/zhuhN
コスパとか言ってるけど意味取り違えてるよね
コスパが良いのはP30
これはコスパが良いのではなく、ただ安いだけ
0951SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:23:29.70ID:OLdUOLj6
致命的なふぐわい(かわいい)がないのはいいよな
寝てる間にWi-Fiまでディープスリープして起きたらメーラーとLINEで1メガくらいパケット減ってんの解せんけど
色々入れてる人ならむっちゃ通信してるのでは
0952SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:24:15.24ID:OLdUOLj6
あちこちのスレでP30工作員出てるみたいね
NG入れてもいいよ
0953SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:24:21.54ID:K0NDPyT6
他の機種はこいつ基準で比較されてるし
かなりの脅威なんだろうな
0954SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:26:10.15ID:OLdUOLj6
>>950
え、高・・・ そんでバッテリー何回も充電せなあかんやつやん 特色も別にないしw マジ?
0955SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:29:58.37ID:lqI/xv99
4g推しの人は6gと無料で交換してくれるんならするでしょ?
もういいじゃん、マウントとか言ってるけどマウント取られないように必死過ぎて滑稽
0956SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:30:49.11ID:7e5mwOXE
p30は写真黄色くなるし
1世代型遅れで5万以上するとか高すぎてコスパ悪すぎ
暴落中のnova 5tですらまだ高いのにね
0957SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:38:35.20ID:zJH8N4pi
googleからハブられた時点でふぁーうぇいは判断の対象にならないでしょw
0958SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:45:45.54ID:WLk35s+T
RYYBクアッドベイヤーは面白い試みだと思うけどね
ファーウェイがじゃんじゃんソニーに投資してくれるのは国益に適う
豆センサー用レンズの受け皿も国内に欲しいね
0962SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:19:36.92ID:FFmUN5no
>>956
中古価格が下がらんから、
トータルのランニングコストはP30の方が掛からんね
0964SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:30:04.59ID:Qr2TPaJt
望遠は盗撮用途以外で使わんからね
犯罪予備軍やぞ
0966SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:38:54.91ID:WvHrpd/R
>>963
かき氷の前後に何を撮ったか見せなさい
0969SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:43:09.46ID:+vM2bQpo
流石にプールはマスク無理か
0971SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:44:12.09ID:aHr2Tr1f
xiaomiの中でもredmiシリーズは貧困層の人達にもそれなりのスマートフォンを届けたいっていう北京本社の想いがつまってるシリーズ
だからここは背伸びせずありがたく使わせてもらおうぜ
こういう考えを持ってくれてる企業も世界には必要だよ
0972SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:49:36.34ID:WUDyB6qG
幼稚なスレ
夏休み終わったんじゃなかったのか
0973SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:54:49.28ID:m1JiR8Ly
貧困層用の人民監視端末だろ
コロナ対策で自慢しとったやん
0974SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:56:57.85ID:FFmUN5no
>>965
え?犯罪になるの?
風景の一部としか考えて無かった
今は反省しとる
0975SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:57:04.22ID:RntbSj+A
俺もきれいな写真撮りたいんだけどHDRとAIをオンにしとけばいいの?
0976SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:00:12.78ID:+26ktuiV
GSM完全非対応のHUAWEIだけは勘弁 論外
0977SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:37:44.76ID:sg6nAQgv
まさか128gがocnから発売されるとは思わなかった
失敗
0978SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:39:34.57ID:YvbgEtLN
次スレは?
part4再利用するか、ちゃんとpart6立て直すか
0979SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:47:00.45ID:qM+ic+Xr
>>975
AIはオフでギャラリーでお好みにした方が良いね
曇り空とか室内は夜景モードが良い
0980SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:16:47.13ID:mlx9Y5C1
>>974
俺の住んでる大阪じゃ迷惑防止条例違反で検挙されるよ。自治体によってプールでの撮影は検挙対象になる場合がある。親告罪って言葉も調べておいた方がいいかも。
0981SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:46:02.67ID:9j/zhuhN
>>980
全然関係無いじゃんw

親告罪(しんこくざい)とは、告訴がなければ公訴を提起することができない犯罪を指す。告訴を欠く公訴は、訴訟条件を欠くものとして判決で公訴棄却となる。
0983SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:54:32.26ID:ZUa2tDzl
23000円で6g/128g 日本版注文したわ 楽しみ
0984SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:08:47.09ID:qry/YRrf
いま23000円でこれ買うくらいなら
k30 ultra海外通販でかうわ
0985SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:11:44.38ID:LKPK1PnU
>>970
会社からHuawei使うなって通達来たんだがw
0986SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:13:59.45ID:NadQa0JH
Gearbestで初期不良引いて動画よこせ言われたけど
動画にすると絶妙に伝わりづらい不良で交換に死ぬほど苦労したから
もう海外通販はノーセンキューだわ
0987SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:25:14.25ID:zJH8N4pi
>>984みたいに何も知らないでネットで見たことホイホイといってしまう人って
どう責任とるつもりなんだろうね
0989SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:50:47.46ID:5vjZH2Gk
k30 ultra買っても英語と中国語しか無いし設定かなり面倒じゃん
グロ版が出たとしても+1万だから4万くらいするぞ
0990SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:02:09.63ID:lXhsgfEq
euもないchinaver買ってどうすんですかね・・・
0993SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:50:29.47ID:+psn+3hL
昨日の朝に注文した志村から商品発送メールが来た
0994SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:55:54.35ID:FFmUN5no
>>980
おう!
調べたよ
トイレや浴室じゃないからセーフだったわ
隠してるところを撮るわけじゃないから

アウトのケースは現行犯で、被害者女性側が通報した時だね
0996SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:02:47.22ID:K2VEMUA7
志村で上旬に契約したSIM入れたんだが全然認識しないしどうなっとるんや
0997SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:09:16.60ID:+psn+3hL
>>995
本体はブログクーポン使って220円、回線手数料は4000円くらい
0999SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:24:48.14ID:s1NoTR28
>>991
端子がずれててクレードルもケースも入らない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 2時間 55分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。