X



docomo Xperia 1 II SO-51A part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (スッップ Sd4a-XJRx [49.98.152.216])
垢版 |
2020/08/16(日) 20:00:41.60ID:UppOMQCcd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペして同じ文を2行以上にしてから書き込んでください。

※関連スレ
SONY Xperia 1 II Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1593277971/

※前スレ
docomo Xperia 1 II SO-51A part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1594848937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0298SIM無しさん (スププ Sd03-jhOi [49.98.67.17])
垢版 |
2020/08/28(金) 12:16:12.39ID:R3r97iQad
>>297
前のペリアは純正のカバー付の買ってたんだけど
ヒンジ部分が弱くなってきたのと
サイドもしっかり覆って保護するのが欲しくなって…
お陰でサイドセンス使えないので少し悩んでますw
0300SIM無しさん (スププ Sd03-/uir [49.98.68.101 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/28(金) 12:35:20.83ID:IeYmjf3Md
>>270
過去機種からGoogleの機種変機能使った人は
前の機種のステータスバーにNFCのアイコンがあれば、引き継ぎされてNFCあるけど、 そうじゃない人はNFCのアイコンは表示されない。

またかりに、NFCのアイコンが表示されてても、オンオフの切り替えはできないはずなんやけどな
0303263 (アークセー Sx99-tAYM [126.210.77.39])
垢版 |
2020/08/28(金) 18:35:45.22ID:BU+IoUgEx
今日、出退勤時にコンビニで数回試してみたけど
モバイルSuicaが正常終了できなかった時にレジで反応しなくなってる可能性が浮上した。
しばらくモバイルSuicaの正常起動を確認、もしくは起動した状態でテストしてみる事にする。

これまで使ってた富士通のF-02hは正常終了しなかったと警告が出ても、必ずレジで反応してた。
数年使ったが、一度も動作しなかった時が無かった。
だから両者の違いに気づかなかったのかもしれない。
0305SIM無しさん (JP 0H03-FFpa [49.98.92.179])
垢版 |
2020/08/28(金) 22:36:37.29ID:0ATdJER/H
自分はモバイルSuicaを旧機種で引越し手続きし、こちらでアプリダウンロードして立ち上げたら、機種変更済で使えないとエラーでたけどどうしてだろ?
0309SIM無しさん (スッップ Sd03-jhOi [49.98.216.123])
垢版 |
2020/08/28(金) 23:30:38.85ID:yFf87zYqd
このスマホは最強です!
0318SIM無しさん (ワッチョイ 6381-jhOi [221.115.169.32])
垢版 |
2020/08/29(土) 10:44:50.55ID:EjMfdsp10
Suicaタッチエラーは、例えば財布のicカードかなんかに1IIがちょっと触って読みとりエラーが起きた時にあったね(おさいふケータイアプリのicカード自動読みとりで反応してた)
その時はidとか他のNFCも使えなくて設定オンオフで直ったけど
0322SIM無しさん (スププ Sd03-jhOi [49.98.68.188])
垢版 |
2020/08/29(土) 14:53:36.89ID:6lKClma/d
>>321
購入して1回だけあった、再起動したらすぐ治ってその後は1度もない

ちなみに夜中たまに待受がついてるのはなぜ?着信とかもないし たまになるけど
誰か教えて
0329SIM無しさん (スッップ Sd03-jhOi [49.98.216.123])
垢版 |
2020/08/29(土) 17:22:15.13ID:PCoNbUTcd
どうして男の人ってハゲるの。
0332SIM無しさん (ワッチョイ 9d97-tAYM [60.39.172.116])
垢版 |
2020/08/29(土) 19:01:49.64ID:iI/VnV4q0
>>329
マジレスすると
男性ホルモンの一種であるDHT(ジヒドロテストステロン)が
髪の毛の毛母細胞の受容体にくっついて、髪が成長するサイクルがおかしくなるから。

このDHTが受容体にくっつき易い体質の人は禿げやすい。
しかしこの体質は性染色体のX染色体の遺伝子で決まるため、
男の子は母親からのみ遺伝する。

だから父親が禿げてるからといって息子が禿げるとは限らない。
0338SIM無しさん (ワッチョイ c558-omWJ [106.72.163.96 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/29(土) 21:52:03.10ID:/4OwEcY60
>>241
結構、付けてたやついたよな。
0341SIM無しさん (スップ Sd03-jhOi [49.97.92.42])
垢版 |
2020/08/30(日) 01:26:19.86ID:5NQqHp2/d
>>324
前スレでパープル禿の写真を出した者です。
私も相談してみようかな?
購入日はほぼ一緒。
何か、タイムスクープハンター並みの特殊な交渉術を駆使したのでしょうか?
0344SIM無しさん (JP 0H03-jhOi [49.98.224.92])
垢版 |
2020/08/30(日) 08:49:37.67ID:H41z3fb5H
>>341
ドコモショップに持っていって修理に出しただけですよ
ショップのお姉さんからは有償になるか無償になるかは分からないと言われましたが

交換可能か初めは質問したのですが、オンラインショップで購入したものはドコモショップでは対応(判断)できないと言われて、それだと、有人店舗の意味がないじゃんと思いました

仕方がないので、修理に出して見積出してくれという流れです
0348SIM無しさん (ワッチョイ 0d58-JI6e [14.11.7.65])
垢版 |
2020/08/30(日) 09:53:43.03ID:Lv9zRuJ50
ドコモショップはほぼ全て代理店だから、法人としてはドコモとは別だからね
メーカー直販で買った物を近所の小売店に持ち込んでも対応して貰えないのと一緒
家電とかだと他店購入品でも修理とか受けられるところもあるがそれは例外な
0353SIM無しさん (スッップ Sd03-jhOi [49.98.217.25])
垢版 |
2020/08/30(日) 19:23:07.92ID:0Mh36xpzd
はい!
0357SIM無しさん (スッップ Sd03-jhOi [49.98.218.77])
垢版 |
2020/08/30(日) 21:01:38.42ID:dNGsRWHpd
初期不良の交換はオンラインショップだと購入から2週間まで、それ以降は受け付けてくれない

今回のパープル禿げはオンラインショップで受け付けてくれないので店舗に行って話をしてみたけど無理だった

保障に入ってたら3000円取られていたんだろうな
0361SIM無しさん (スッップ Sd03-jhOi [49.98.217.25])
垢版 |
2020/08/31(月) 00:33:46.11ID:HKUTkOrid
最高です!
0363SIM無しさん (スッップ Sd03-jhOi [49.98.217.25])
垢版 |
2020/08/31(月) 01:54:14.65ID:HKUTkOrid
はい!
0369SIM無しさん (ワッチョイ a3fe-1etN [211.1.223.23])
垢版 |
2020/08/31(月) 09:02:50.83ID:ze9GQRQy0
ギガライト→5Gギガライトは変わらない
(5Gギガホは500円UP)

・5Gギガホ           
〜100GB(超過後3Mbps) 
※ 暫くは無制限
「データ量無制限キャンペーン」中

・ギガホ
〜30GB(超過後1Mbps)


ってな感じ時じゃなかったけ?
0376SIM無しさん (スププ Sd03-jhOi [49.98.66.34])
垢版 |
2020/08/31(月) 14:32:46.38ID:HzKkIqvWd
>>374
自分はショップで薦められるがまま
ハルトコーティングした上に何か不安で
保護ガラスまで付けて我ながらアホだと思ってるw
裸運用の人の感想自分も聞いてみたい
0385SIM無しさん (スププ Sd03-jhOi [49.96.16.168])
垢版 |
2020/08/31(月) 19:24:21.71ID:89zxEXTgd
>>378
デザインやディスプレイが良いとか言いつつ
結局覆ってしまうのも何だかなあという気持ちはずっとあったので
裸運用の実際を聞けて参考になりました
でもビビりの自分は
日焼け防止完全ガードおばちゃんみたくこのまま
いくことにしますw
ありがとうございました!
0387SIM無しさん (ワッチョイ 9d97-tAYM [60.39.172.116])
垢版 |
2020/08/31(月) 23:25:25.20ID:BOZ9d5ck0
>>374
液晶面も裏側も、結構キズつくよ
光に照らすと分かるレベルのキズなら、あっという間。
気になるなら液晶保護フィルムも背面カバーもつけた方がいい。

個人的な経験を言うと、
金属類(特に鍵やキーホルダー)と一緒に鞄などに入れると
凄い確率で傷が入る。
0392SIM無しさん (スッップ Sd03-jhOi [49.98.217.25])
垢版 |
2020/09/01(火) 10:54:13.20ID:3WVIw/Ord
みなさん、お仕事は・・・?
0393SIM無しさん (スップ Sd03-jhOi [49.97.97.177])
垢版 |
2020/09/01(火) 12:59:07.50ID:HVXgqJn0d
デンソーのやつどのレンズを使ってるのか分からないけど画質が荒い
小さいQRコードを読み取る時、位置(ピント)合わせにほんの少しだけ手間取った
前機種の時はカメラを向けるとすぐに読み取ったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況