ViVo 総合Part6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 8373-OKpe)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:18:34.88ID:eIcFE1gS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ViVoスマートフォンに関する総合スレです

なかなか日本での入手は困難ですが
日本進出を祈願してたてました。
荒らしはスルーで。

China
https://www.vivo.com.cn/
global
https://www.vivo.com/en/

前スレ
ViVo 総合Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592873661/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007SIM無しさん (ワッチョイ 99ba-IIsV)
垢版 |
2020/08/09(日) 00:50:46.02ID:Avym6rL10
VIVOは中国共産党企業
買わないほうが良い
買ってしまった人は買取拒否のゴミにならないうちに売却処分して中国企業以外のスマホを選ぶ行動の真剣な検討をしよう


ファーウェイ、OPPO、Xiaomi(シャオミ)等中華スマホ死亡へwwwwwwww
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596901134/
中華スマホ終了か?米国アプリがインストール不可になる可能性
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596770484/
0011SIM無しさん (アウアウウー Sa55-TxSk)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:37:17.67ID:cWisyOYNa
ライセンスの問題だろ
心配なら買うな
華為の時に何を学んだんだ?しかも、中国はosの開発をしているしアプリ開発も現行のアプリ開発者も参加している
Androidは野良アプリもインストールできるし課金も電子決済が進む国では問題なく運営できる
フォートナイトなんかいい例
iOS、Android、Windowsの次にくるosかFirefox osの復活
0017SIM無しさん (ワッチョイ 9976-TxSk)
垢版 |
2020/08/09(日) 19:40:59.75ID:vOqHG/cA0
iqoo neo 3 5Gで楽天アンリミット使えてる方います?
どのへんサイトを参考にしたか教えていただけないでしょうか。
0022SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-TxSk)
垢版 |
2020/08/10(月) 00:06:27.95ID:y8kOfEfAM
>>18
あざます。なんとかできました。
端末認識がされたりされなかったり。
pdcのことがよくわからなかったりしましたが、、、
アンリミットとマイネオD共にLte掴むように!
0024SIM無しさん (ワッチョイ a158-TxSk)
垢版 |
2020/08/10(月) 10:19:01.16ID:r/5eUtVT0
>>23
機種とブラウザ書かないと答えにくい

設定の検索に権限管理→アプリケーションの権限→デスクトップショートカット→Chromeオン これでブラウザタブのホーム画面に追加が効くようになる多分他のブラウザでも似たようなもんだと思う
0026SIM無しさん (ワッチョイ 291f-ZJfP)
垢版 |
2020/08/11(火) 09:06:12.23ID:5qm6quXk0
Z1とUQモバイルで使用中。
着信が来ない。着信からの通話が無音。
発信は可能。通話も可能。うーん。
0027SIM無しさん (ワッチョイ 6b73-TxSk)
垢版 |
2020/08/11(火) 16:06:18.65ID:8JZ+BnLN0
neo3色々設定して使用できるところまではきましたがIQOO UIバージョンアップが来ない
こちらPD1981_A_1.11.1ですが最新はいくつなのでしょうか?
0037SIM無しさん (ワッチョイ e958-v6tM)
垢版 |
2020/08/12(水) 00:09:07.99ID:VIrV1uD30
iqoo z1で5G使えるか試したいますか?
0038SIM無しさん (ワッチョイ 4902-KhPQ)
垢版 |
2020/08/12(水) 01:36:20.30ID:IP1GKymw0
最近届いたiqooneo3はプレイストアが入っていた。
透明ラップもしてあったし開封した様子はなかった。メーカーが入れて出荷してるのかな。
0039SIM無しさん (ワッチョイ e2fe-o4gB)
垢版 |
2020/08/12(水) 04:15:56.55ID:TSnLXP6y0
>>37
国内5Gは非対応だよ
0041SIM無しさん (ワッチョイ e958-v6tM)
垢版 |
2020/08/12(水) 09:04:08.81ID:VIrV1uD30
>>39
やはり非対応ですか?
一縷ののぞみでしたが!
なんの為に買ったのか?まあカメラがチョット悪いくらいで、普通に使えてるのでokかな 中国語が消えると最も良いのですが!やはりoneplusの代わりにはならないかな?
0042SIM無しさん (ブーイモ MMb6-ieoV)
垢版 |
2020/08/12(水) 10:19:46.56ID:QGmDPNpaM
>>38
プレイストア入りは漏れなく開封品
0048SIM無しさん (テテンテンテン MM26-fJ5v)
垢版 |
2020/08/13(木) 13:08:12.54ID:UBZPBiAGM
あいくーねおさんごじーだが
グーグル関連のアプリだとLTEのつかみが悪い事象があるんだが、そんなことない?

具体的にはカレンダーとドキュメント、スプレッドシート

アプリの設定は確認済み。データセーバーとかも設定入ってないの確認済みなんだけど
0065SIM無しさん (ブーイモ MM85-ieoV)
垢版 |
2020/08/16(日) 13:47:13.72ID:KuEFOhatM
vivoなら6万で出してくるはず
0072SIM無しさん (ワッチョイ e958-zLXa)
垢版 |
2020/08/17(月) 16:12:01.20ID:Z5BS+igu0
>>71
androidの主な貢献と商業的な販売はGoogleが担っている
この事実がある為 中華は違うOSを作るんだろうと思う
よってandroid入りの内に買った方が良いと 個人的に判断してる
俺の妄想な… で、 iqoo 5 の発表何時から?
0092SIM無しさん (ワッチョイ 797e-NdwO)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:33:17.70ID:MJC9+p540
xiaomiのpocof1からneo3に買い替えたけど
どのキャリアでも使えて便利かつ
ヌルサクを越えたヌルヌルで大満足
あとは故障しないことを祈る
0093SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-PA5P)
垢版 |
2020/08/18(火) 14:51:41.02ID:rNBW2jyK0
neo3ほしかったけど12G/256Gモデルなかったから見送ったわ
スマホをウォークマン代わりにしててmp3が150GBくらいある なんで8GRAMの方だけなのか
0099SIM無しさん (ワッチョイ e958-Toq9)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:31:36.47ID:SXQ5Spka0
>>98
まず問題の切り分けをしたいんだけど着信画面は表示されるが音が鳴らないのか着信画面も表示されないのかどっち?
0101SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-PA5P)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:55:41.53ID:rNBW2jyK0
PlayMusicでストリーミング使ったことあるけど、ぶちぶち切れまくりで使ってられんレベルだったからローカル再生しかせんようなったんよな 通勤地下鉄も使うしな
0109SIM無しさん (ブーイモ MMc3-G9CA)
垢版 |
2020/08/19(水) 06:54:14.51ID:TWow9XeyM
>>94
こういったアダプターって、排他利用でSDが使用可能なスマホに対してSD+DSDVやる時用かと思ってましたけど、SD非対応のスマホにSD認識させることも出来るんですか?
0110SIM無しさん (ブーイモ MMc3-7qPS)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:31:24.06ID:0+rS9GSmM
>>93
mp3なんて未だに使ってるなら
その辺のサブスクの音源で良いだろ
0116SIM無しさん (アウアウウー Sa63-1jpl)
垢版 |
2020/08/19(水) 17:52:14.29ID:wKR3b/B4a
>>109
冗談だよね?
0117SIM無しさん (JP 0H8f-YP81)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:10:22.03ID:1elgC5QHH
サブスクで聞けないやつとかもあるからなぁ 昔からのファイル含めて192のmp3で15000曲ほどだわ
0122SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-i6pf)
垢版 |
2020/08/20(木) 07:52:38.28ID:h16Ee5fZ0
neo3なんやけど、この前のアッデートくらいからスマホ内部の時計と画面表示上の時計が画面表示のほうが1分くらい遅れるんやが、なんでなんやろ?
https://d.kuku.lu/fee47779b2
0123SIM無しさん (ワッチョイ 1f3c-egf/)
垢版 |
2020/08/20(木) 08:04:13.19ID:irhROoVS0
朝8時にアラームセットしてたからテレビと一緒に見比べてたけど
画面上の時計もウィジェットも1秒もズレてないよ
0124SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-i6pf)
垢版 |
2020/08/20(木) 08:35:41.88ID:h16Ee5fZ0
>>123
情報あり
なんでなんやろ
それと、コマンド系見直したんやけど
adb shell pm enable-user --user 0 com.android.BBKClockでunkow commandって出るんやけどなんで?以前は有効化できたから俺がどこか見落としてる??
0125SIM無しさん (ブーイモ MM0f-7qPS)
垢版 |
2020/08/20(木) 09:35:54.12ID:myWwoAjYM
>>117
それを持ち歩く必要あんのか?w

俺はflacで32GB位をsdに突っ込んでるが。
0127SIM無しさん (ワッチョイ 9f0d-05yt)
垢版 |
2020/08/20(木) 11:29:57.81ID:hsfatWUG0
iqoo z1の液晶パネルを交換したいのですが
分解しようとしたら本体サイドのツメ(SIMスロットがある側)は外れますが上下の部分が全く外れる気配がなくて困ってます…
知ってる方いますか?
0130SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-B6IO)
垢版 |
2020/08/20(木) 13:09:14.14ID:h16Ee5fZ0
ワイモバイルIqoo3 なんやけどSMS届いてる?
俺届かんのんやけど
0131SIM無しさん (ワッチョイ ff73-egf/)
垢版 |
2020/08/20(木) 19:35:58.19ID:cMDAumUA0
neo3使用中ですがモバイル通信時にgoogleカレンダーの同期ができません
WiFi環境時は同期できます
何か方法ありますでしょうか?
0132SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-CC0n)
垢版 |
2020/08/21(金) 01:13:31.49ID:yKbst6N10
iqoo 5 antutu67万て
vivoの中の人は化け物スペックマニアがおるんか?
0138SIM無しさん (アウアウウー Sa63-1jpl)
垢版 |
2020/08/21(金) 14:49:20.81ID:cXCIvQfia
ここのハイスペックモデルはglobal版出ないの?
0140SIM無しさん (ワッチョイ 1f41-CC0n)
垢版 |
2020/08/21(金) 15:15:49.10ID:Psi0WoCn0
>>138
vivoのglobal versionて古い機種でたまにみたことあるが、ショップが独自にグーグルアプリを入れてるだけなんじゃね?
0147SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-EsYp)
垢版 |
2020/08/21(金) 17:06:24.71ID:oGLq33jn0
流石に100w以上の超高速充電だとバッテリーへの影響は少なからずありそうだが
既存の30w〜50w充電でも結構熱くなるしどうなんだろうな
0151SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-RTUg)
垢版 |
2020/08/21(金) 22:47:28.01ID:21+a1AVr0
neo3なんやけど、時計表示が1分とか、遅れるんだがそんな人いない??
0154SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-i6pf)
垢版 |
2020/08/22(土) 08:54:16.15ID:XuTBzArG0
X50Proの人のこだわりはジンバルカメラなんかな ジンバルを除外すればもうiqoo5でいい気がす
24日からアリエクセールみたいね
0168SIM無しさん (ワッチョイ 9f53-fg/N)
垢版 |
2020/08/23(日) 01:29:07.78ID:x/JT3le60
Neo3の設定でロック画面設定いじってたら突然画面が真っ暗になって、電源オン・オフ、再起動、スクショしかできなくなってしまった。治し方ありませんか?(泣)
0172SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-eNlY)
垢版 |
2020/08/23(日) 16:40:15.08ID:s8Ik93SL0
CS43131はDAP等に搭載されるような上位のDACで、AK4377Aはスマホ用のDAC。
搭載機種通りかと。
0179SIM無しさん (ワッチョイ 1f3c-egf/)
垢版 |
2020/08/24(月) 08:19:15.66ID:VtwLSEUI0
ベッタリ張り付いてるけどそっこー剥がしてすぐガラスフィルム貼ったほうがいいよ
自分はすぐガラスフィルムのお世話になったわ
割れたらめんどくさいの極みだし人によっては詰み
0186SIM無しさん (ワッチョイ 9f53-fg/N)
垢版 |
2020/08/25(火) 14:43:58.73ID:OXg1FQ/r0
フリマアプリでneo3購入したらplay storeインストールされていた。新品未開封のはずなんだけどどういうこと?
0188SIM無しさん (ワッチョイ 9f53-fg/N)
垢版 |
2020/08/25(火) 17:02:43.01ID:OXg1FQ/r0
>>187
ありがとうございます。出品者は何も悪くないんですね。サービス精神とか一応あるんですね
0190SIM無しさん (ワッチョイ ff3c-RTUg)
垢版 |
2020/08/25(火) 17:24:17.16ID:OfK85V6X0
公式以外の販売店ばっかだしそういうところは起動確認も兼ねてるんじゃないの
そこで簡単な初期不良ならわかった方が楽だしな
0193SIM無しさん (ブーイモ MM0f-7qPS)
垢版 |
2020/08/25(火) 19:29:57.49ID:0RiLj1PYM
>>186
仕入先やろ
0195SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-qjQY)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:29:23.21ID:94wrbzf30
vivo iQOO 3 6GB 128GB 5万 iqoo 5が出たから下がった?サマーセールってこんなに安くなんの?
同じペースで半年後にiqoo 6出るのかなあ・・・
0200SIM無しさん (ワッチョイ c958-Xbxe)
垢版 |
2020/08/27(木) 17:52:20.89ID:bzP5p+Iw0
さーて この困難な状況の中で 俺の物資はいつ届くのか…
価格落ちるの待っても 世界情勢が響くから こんな時困るんだよなー
0201SIM無しさん (ワッチョイ 0607-Wyrx)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:53:01.07ID:hZiZUlr30
前スレ238だけどガルパはライブSEを0にしてるとライブ時にカクつくみたい
1に変えたらヌルヌルになった
ライブSEが0ってだけでカクつくのか他にも要素があるのかは不明
あとポケGOフリーズしなくなった
0202SIM無しさん (ワッチョイ c958-yRqa)
垢版 |
2020/08/27(木) 23:34:57.97ID:BVmCuc3w0
どうせiqoo neo5とか出すんでしょ? で2万安いんでしょ? で売れるのはneoでしょ? iqoo3でもう学んだから 物欲に私は負けない
価格は出始めで既にほぼ底値だから半年はこのままでしょ?新機種出る半年後に在庫処分みたいに下がるでしょ?
為替レートは107〜105円で横ばい、
しらんけど
poco f1久しぶりに起動したら root取れたし DRM infoでセキュリティレベルL1だったし、昔はよかったような、
けどシャオミはいつもディスプレイが駄目
note 9sもチープだし、シャオミはあくまでも値段なりの品質しか期待できん
iqoo3 はL3だから iqoo5がL1ってぐぐったら一部出てくるけどチャイナバージョンはL3になる可能性もあるし、
詳しいレビューも情報も少ないし 他機種に話題奪われすぎてるし 売れてないのかなあ
たしかに今は様子見っすね iqoo5は飛びついたら痛い目見ると思う 長々とごめん
0205SIM無しさん (ワッチョイ 0607-Wyrx)
垢版 |
2020/08/28(金) 01:44:27.68ID:qMVQ2QNx0
>>204
z1
0206SIM無しさん (ワッチョイ 0607-Wyrx)
垢版 |
2020/08/28(金) 01:47:41.24ID:qMVQ2QNx0
>>204
すまんiqoo z1ね
0207SIM無しさん (ワッチョイ 923e-56v5)
垢版 |
2020/08/28(金) 02:17:22.40ID:7vMKhyo20
確かにiQOO Z1でポケGO動くようになってるね
あと前スレで専用コントローラ頼んだって言ったまま忘れてたので簡単なレポ
専用だけあってケースしててもピッタリはまる(可動だけど)
ウルトラゲームモードオンでサイドからフリックすると設定が出てきてタッチ操作をボタンに割り当てられるが、設定は中国語なのでマクロ操作的な割当てをしたい人は注意
品質とか総じて満足してます
0210SIM無しさん (ブーイモ MM4d-CSDm)
垢版 |
2020/08/28(金) 19:01:01.56ID:9n1NNeHOM
何いってんだ?
0211SIM無しさん (ワッチョイ c958-yRqa)
垢版 |
2020/08/29(土) 01:11:47.26ID:cALD+lJ20
>>208
使えるの範囲がわからんけど、スマホ単体でインストールして起動はしたよ
グーグルマップの字がでかい版がアンドロイドオート?なんか違和感がすごい
マップのほうがワイは使いやすい
0212SIM無しさん (ワッチョイ 2181-Gr2I)
垢版 |
2020/08/29(土) 07:18:05.77ID:lgaX5Iza0
>>211
ありがとう。
Android Auto対応してるカーナビに接続は試してない?poco f2 proもアプリ起動はするんだけど、車載器とUSB接続したらエラーが出てつながらなかったのよね。
音楽はBluetoothで飛ばして聞けばいいんだけど、wazeをカーナビの大画面で使えないのが致命的に不便で売り飛ばそうかと考えてる。
0219SIM無しさん (ワッチョイ c958-yRqa)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:26:43.35ID:cALD+lJ20
>>212
うちの純正ナビはスズキの古いやつなんでapple car playしか見つからんかった
アンドロイドに対応するにはバージョンアップせなあかんらしい、それが時間かかるらしいわ ワイはもう駄目かもしれない
他の人で車のナビとか詳しい人はよ
0220SIM無しさん (ワッチョイ 2181-Gr2I)
垢版 |
2020/08/30(日) 07:14:31.06ID:YDRFscIb0
>>219 調べてくれてありがとう。Android Autoの普及率まだまだ低いみたいね。
Xiaomiスレでも解決するほどの回答集まらなかったし、人柱になるしかないのかな。
Zenfone 6では問題なく使えてるし、スナドラ865は見送って、機種変は来年か再来年まで待つわ。
0230SIM無しさん (ワッチョイ 79b1-BagT)
垢版 |
2020/08/31(月) 00:44:51.29ID:9HN2DMEm0
初VIVO機にiqoo5買おうと思うんだけど、iqooUIってチャイナ版EMUIとかcolorOSを不満なく使えてたら大丈夫そう?
特にデフォアプリ変更、通知、タスクキル関連の制御が問題なければいいんだけど
0231SIM無しさん (ワッチョイ ad07-UmaG)
垢版 |
2020/08/31(月) 03:04:35.67ID:tQgUbXXb0
adbでコマンド叩くのに抵抗なければ問題ない
ちゃんと設定すれば通知もタスクキルもOK
ランチャー変更だけはたまにバグる事がある
0233SIM無しさん (ワッチョイ a276-JgpU)
垢版 |
2020/08/31(月) 09:51:29.11ID:Zt7qtakQ0
LteだとGoogleのOfficeアプリ使えなくね?
データ通信してない感じ。Wi-Fiだといけて、アプリ側の設定問題なし、、、

neo3なんだけど、同じ人おらん?
0234SIM無しさん (ブーイモ MM4d-eQtR)
垢版 |
2020/08/31(月) 10:07:54.27ID:TJ0/+owYM
Vivo端末に変えて以降、4G回線でゲーム内データダウンロードしようとすると通信エラーで弾かれるんだが、同じ症状の人いる? Wifi環境だと問題なくDLできるし、Playストアは4GでDLできる。
アプリ側の問題かもしれないんでそっちも調べてる、とりあえず権限関連は全部ONにしてある
機種はiqoo neo855, SIMはiijmio
0236SIM無しさん (ワッチョイ c958-yRqa)
垢版 |
2020/08/31(月) 11:10:47.04ID:jQ8Vv3Qp0
Android Autoなんやけど oneplus7tやとすんなりいったわ
アップデードで間違ってリセットしたってのもあるかもしれんがAndroid10じゃあデフォでAndroid Autoが入ってた。
でもアプリ一覧になかった。
やっぱiqoo3 5g はダメっぽい リセットしたらあるいは でもメインで使いよるけん 今は無理
0237SIM無しさん (ブーイモ MM4d-eQtR)
垢版 |
2020/08/31(月) 11:39:56.36ID:TJ0/+owYM
>>235
確認してるのはデュエマのアプリ。元から不具合多いゲームだから端末とアプリどっちが悪いのか分からなくて困ってる
0240SIM無しさん (ワッチョイ c958-Xbxe)
垢版 |
2020/08/31(月) 15:15:13.93ID:5vaiTfZu0
開発元 android-auto-app@google.com
提供元 Google LLC
初めからGoogleの入ってないスマホなんだから 対応してないのは当然じゃね?
って考えの方がスマートでしょ
でも中国語なら動いたりして…
0242SIM無しさん (ワッチョイ c958-yRqa)
垢版 |
2020/08/31(月) 18:50:42.29ID:jQ8Vv3Qp0
>>240
まさにそれやろね そーいや最初グーグルプレイapkで入れたの思い出した
0252SIM無しさん (ワッチョイ c958-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:07:29.33ID:OPEaemC70
>>251
アンドロ10でカスロムとかあるのはnote 9s (非公式)くらいぜ ほぼ開発止まってる 仕様がめっちゃ変わったのと開発者不足って公式に
0255SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-JOh9)
垢版 |
2020/09/02(水) 04:52:12.16ID:1pUhyREZ0
>>250
自分もUPSで買ったら、最初はSFで一緒なんだが香港からDHLで運ばれてて謎だわ
DHLは余計な手数料取るから勘弁してほしい
0257SIM無しさん (ブーイモ MMcf-w0MF)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:35:15.92ID:U8IYef5QM
>>249
( ´゚д゚`)アチャー
0263SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-+Gwk)
垢版 |
2020/09/03(木) 14:33:59.68ID:5nqDc1nZ0
iqoo5昨日到着しました
純粋にdocomosimなのでiqooが魅力で_(-ω-`_)⌒)_

通話のVolte化?はしてないけど スマホの設定だけでとりあえずdocomoとfujiwifi(SoftBank)の4Gでdsds出来てます

スレ参考にさせてもらったのでご報告までに
0265SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-+Gwk)
垢版 |
2020/09/03(木) 15:27:57.29ID:5nqDc1nZ0
>>264
proじゃないやつですね
元はXiaomi m9だったので 色々新鮮です
同じ有機elでもこっちのが綺麗なのと カメラも周りからの評価はいいです(m9は暗めに映る)
iqoo3とも悩んだけど 厚さが薄い所が決め手で。
充電環境を総とっかえするのも手間なのでこれくらいがちょうどいいかも?
0266SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-+Gwk)
垢版 |
2020/09/03(木) 16:29:20.97ID:5nqDc1nZ0
>>265
Mi9だた
0272SIM無しさん (ブーイモ MMcf-w0MF)
垢版 |
2020/09/04(金) 17:49:22.74ID:98qEkH+1M
正直z1はもういらんw
0274SIM無しさん (ワッチョイ 8758-biH0)
垢版 |
2020/09/04(金) 20:25:52.86ID:j6dKBsLd0
iqoo5のレビュー動画はあるんだが proは全く上がらない。いつもならインド人が最速アップしてるんだけど、開封動画は無し、公式の映像パクってきたやつだけ
インドの中華アプリ禁止戦争が売上に響いてるのかなあ わからんけど かなしみ
0279SIM無しさん (ワッチョイ 5fba-1G9/)
垢版 |
2020/09/05(土) 14:28:07.01ID:FY4GE5K90
先日iqoo Z1を購入したんですがBIGLOBEモバイル(au)SiMでボルテ化しようと思い同じau(楽天アンリ)SiMなのでカステラ王子の動画を参考にしrakuten.jpをbiglobe.jpに変更、あとは同じ設定でボルテ化したんですがネットと電話発信はできるんですが電話着信は出来ません。どこを変更したら着信できるんでしょうか?
0281SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-cVHR)
垢版 |
2020/09/05(土) 17:14:39.98ID:H1o/hcSU0
Z1買って殆ど満足してるけど、電池のもちだけはダメだな
無効化やら色々やったがブラウジングしてるだけでもゴリゴリ減ってく
0283SIM無しさん (スッップ Sd7f-sYO4)
垢版 |
2020/09/05(土) 20:01:39.02ID:UtYLMoEXd
iqoo z1買ったんだけど5G契約してないドコモsimで4G LTEじゃなくて3GのH表示になってる
LTE掴むのに何か設定必要なの?
0284SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-fQtH)
垢版 |
2020/09/05(土) 20:51:22.81ID:E+cB/evs0
そういえばz1はDocomoとYmobileでのvolte報告なかった気がする。
うちはYmobileだが、試行錯誤したが諦めて3gで我慢してる。
何も不都合はないがね。
0292SIM無しさん (JP 0Heb-N4TG)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:15:59.75ID:ZlkUS3GGH
無知な一般人だけどz1と3とneo3が全部同じに見えて仕方ない
もう5proでゴールしてもいいよね?
0295SIM無しさん (ワッチョイ 8758-biH0)
垢版 |
2020/09/06(日) 18:04:04.16ID:vPr5OCpf0
>>292
vivo初で他機種から移行って意味なら
素直に google pixel 4a か  Global Version の OnePlus 買ったほうが幸せになれる と個人的に
中華OSの不穏な挙動はたまにかなりイラッとする (vivoクラウドが使えないとかJoviとか)
0304SIM無しさん (ブーイモ MMcf-w0MF)
垢版 |
2020/09/08(火) 12:14:33.52ID:RJj2Sfc+M
>>302
理解不足やな
0305SIM無しさん (ワッチョイ 1e56-Fu73)
垢版 |
2020/09/09(水) 14:37:18.38ID:dpsLyCMv0
iqoo3 5G iqooUIのバージョンアップ(1.17.2)が来てた。
これ、バージョンアップするとまたVoLTE化をやらないといけなくなるのかな。。。
0306SIM無しさん (ワッチョイ 1e56-Fu73)
垢版 |
2020/09/09(水) 15:22:37.30ID:dpsLyCMv0
305です。
UI更新前のアンテナピクトには4GとHD表示があったのですが、UI更新後は4Gのみなりました。
これは、下記の認識であってるのかな。。。。
@アンテナピクトに4GとHDはデータ通信、通話ともに4G回線
Aアンテナピクトに4Gのみはデータ通信は4G回線、通話は3G回線

ちなみに、PDCツールで
 「ROW_Commercial」をInactiveにして削除
 「ltaly-volte-vordafone」をアクティブ
にすることで元に戻りました。
0309SIM無しさん (ワッチョイ 6d76-kS91)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:45:30.77ID:AcYFX51Z0
なんとなくiqoo5をantutuで測ったら
660164だった
つべで見たのより高くて嬉しくて報告
0311SIM無しさん (ワッチョイ c558-Fu73)
垢版 |
2020/09/11(金) 05:10:03.78ID:LB3nekr40
>>306
情報助かる、HD消えてたのも設定も忘れてた
わいのiqoo3は
「volte_commercial_vodafone」があってHDも付くんやけど 何が違うんやろ?RAM12GBバージョンと8G で違うとか???
ちなみにPDCツールで diag port 有効化してスマホ認識するのは 電話で *#558# の裏コマンド(メモ)
0313SIM無しさん (ブーイモ MMc9-SwMe)
垢版 |
2020/09/11(金) 11:24:18.86ID:fXuoeHVkM
VoLTe抜きにしても、中国人はホントにこんなスマホ満足して使ってるのか?って思うよねw
0315SIM無しさん (ワッチョイ 6d76-kS91)
垢版 |
2020/09/11(金) 14:26:29.40ID:TaT1d6nD0
時計の横のマイク…?
0320SIM無しさん (ワッチョイ 3660-UviC)
垢版 |
2020/09/12(土) 13:17:50.60ID:Vso9Rnu70
クソみたいな取引もちかけてる奴いて草
z1とか地雷過ぎる
https://i.imgur.com/EI918iK.jpg
0329SIM無しさん (ワッチョイ 3962-jIgg)
垢版 |
2020/09/13(日) 12:54:22.04ID:pDjMzDv+0
iqoo z1でair video使おうと思ったんだけどmp4やwmvなんかの動画ファイルをプレイしようとしたらブラウザ開いて勝手にダウンロード始まる。
ストリーミング再生したいのに。
デフォルトの動画再生アプリもちゃんと指定してるのにこれどうにかならんの?
0330SIM無しさん (ブーイモ MM81-iDqy)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:31:53.09ID:7sUt4r1sM
Chrome使っていないときに文面の文字から検索しようとしても標準ブラウザでしか検索できないのをなんとかしたい今日この頃
0341SIM無しさん (ワッチョイ 590d-C4/F)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:11:54.50ID:nxD6qaqN0
Neo855はゲーム専用機として割り切って買ったので満足している
メインとしてもロケーション等は使わないしWEB閲覧やQR決済できれば十分だった
ただ、SMSアプリだけが変更できなくてそこだけは使いにくいけどSMS認証だけなのでそんなには困ってない
0345SIM無しさん (ワッチョイ 9e7e-+uOX)
垢版 |
2020/09/14(月) 23:04:29.15ID:oa+JEpVm0
iQOO nex3で楽天sim auなのですが、設定して4Gアンテナ立ってHDもあるんですが、ネット接続できないのはなんででしょう・・。
0346SIM無しさん (ワッチョイ c558-iDqy)
垢版 |
2020/09/14(月) 23:15:22.59ID:q3a1PAGC0

>>339
iqoo5だけど
ロケーション履歴残ってるよ?

ラインとカメラとファイル管理
エミュ等でゲームを少し

めっちゃ使いやすくて最高や
0350SIM無しさん (ワッチョイ aac4-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 00:51:08.46ID:7yzJTqpq0
iQoo neo3ユーザーです。
ワイ、LINEポイント乞食でして
LINEポイントクラブからアプリのインストールして初回起動でポイントもらえたりするんやけど
LINEからアプリのインストールページへのリンク押すと、タラコ唇野郎が出てきてインストールさせてくれん
adbで何か無効化したらいけたりすんのかな?
0351SIM無しさん (ワッチョイ c558-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 05:02:18.79ID:WHDy26KS0
>>330
全部の場面で試してないから分からんけどこれかな?↓
「なのでハードル上がりますがADB Commandでcom.vivo.browserを無効化しただけでほとんど気にならなくなりました。
リンク先もplaystoreになりましたし、快適です。」
0352SIM無しさん (ワッチョイ c558-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 05:22:55.80ID:WHDy26KS0
adb shell pm disable-user --user 0 com.bbk.appstore
のコマンドで無効化、本体再起動したら プレイストアも起動してるような気がする LINEポイントクラブは知らんけど
0355SIM無しさん (ワッチョイ c558-iDqy)
垢版 |
2020/09/15(火) 16:19:35.11ID:fdCd7q6l0
>>351
サンクス
Chrome使ってるときとかはちゃんとGOOGLE検索してくれるんだけどね

まだADB使って無効化とかしてないから
やることまとまったらしてみようと思う
0358SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-aFI2)
垢版 |
2020/09/16(水) 00:29:44.08ID:FBsFPMGE0
iqoo5届いたからセットアップしてるんだけど、アプリダウンロードリンク踏んだらデフォでv-appstoreが立ち上がるの変更する方法ある?
Novaランチャーのレイアウト読み込んで入ってないアプリタップ→検索→playストア開くってやりたいんだけど
0361SIM無しさん (ワッチョイ d758-x2e+)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:22:33.87ID:rLxBFTLz0
z1がvivo初スマホだけど使いやすくていいね
ただ初期設定でアプリ無効化やVoLTE化などやらないといけないのが面倒なのとroot取れないのがちょっと残念
0362SIM無しさん (JP 0Hdf-aFI2)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:36:41.77ID:bmeQb9rfH
なんとか快適に使えるまでいじったけど、改めてワンプラオッポのありがたさ感じるわ もうちょいグローバル展開本腰入れて欲しいな
0366SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-gVts)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:45:18.84ID:VDnL7DlDa
>>365
z1じゃなくsnapdragonのやつにしとき、そちらなら弄り方あるし例も多い
0369SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-aFI2)
垢版 |
2020/09/17(木) 00:04:09.16ID:nswVjZKJ0
IQOO5初期セットアップしちまえば全然使いにくいってことないな 明日にでも5Gシムさして電波探ししてくるわ
0370SIM無しさん (アウアウクー MMcb-N+x6)
垢版 |
2020/09/17(木) 01:57:31.70ID:zrGD+iCxM
neo3買ったぞ!
南京スタートしたんだけどなぜか深センで配送完了になって追跡できなくなったわ
別に嫌な予感とかはしないけどな!
0373SIM無しさん (ワッチョイ ff7e-7CDs)
垢版 |
2020/09/17(木) 09:02:55.22ID:9Wt7chwo0
色の名前が極昼色ってんで極の中国語、木編に及を入力したんだけど“极”この文字入力できないんだなw
0374SIM無しさん (ブーイモ MMcf-heWJ)
垢版 |
2020/09/17(木) 10:01:38.41ID:i74wX1vIM
>>361
あたま大丈夫か?
0376SIM無しさん (ブーイモ MMcf-heWJ)
垢版 |
2020/09/17(木) 12:35:33.30ID:73b23FqFM
>>375
そうかぁ残念やな
0377SIM無しさん (JP 0Hdf-h8kx)
垢版 |
2020/09/18(金) 08:31:38.78ID:nDOV74yGH
iqoo5のvolte有効化しようとしたけど*#558#もnetworkstateも潰されてるわ
誰か成功した人おらん?
0378SIM無しさん (JP 0Hdf-h8kx)
垢版 |
2020/09/18(金) 08:45:41.68ID:q1t7PUntH
自己解決した 端末デフォのダイアラーで番号打ち込みやらなあかんかっただけだわ
0382SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-h8kx)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:33:40.55ID:CP1IEGKq0
vivoってデータ専用simだとvolte有効にしてもHD表示でない?他メーカーだと表示されてたんだけども
通話simはHD表示になってる
0384SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-h8kx)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:57:26.43ID:CP1IEGKq0
色々試して結局設定画面でvolteオンオフし直したら出たわ
あと再起動したら必ず3G落ちして4Gに復帰しないからその度データSIM切替もしなきゃいけない volteもオンオフして付け直し
リンクスメイトの5G SIMだから不安定なんかな
通話付きのワイモバsimはなんともないんだけどな

5G拾って使えるんだけど、今はデュアルだと5G使えないからOTAで対応するまで待ってねって言われて5Gスイッチオフにされる けどスイッチオンしなおしたらデュアルでも5G使える
よくわからん仕様だわ
0387SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-heWJ)
垢版 |
2020/09/20(日) 20:36:38.29ID:Po5Pp9CQ0
俺はiQOO卒業した!サヨウナラ!!
Twitterで変な初心者に質問責めにあったり、、、色々と疲れさせられた端末であった
0389SIM無しさん (ワッチョイ d758-DTLJ)
垢版 |
2020/09/21(月) 08:09:19.57ID:56wD4s//0
iqooz1購入考えているんですが楽天だと電源落としたら再設定しなくなるみたいで面倒そうなんですけどDOCOMO格安simでも同じでしょうか?またメインスマホには不向きでしょうか?
0392SIM無しさん (ワッチョイ d758-DTLJ)
垢版 |
2020/09/21(月) 09:04:08.38ID:56wD4s//0
iqooz1を難しいそうだけどYou Tube観ながら挑戦してみようと思ってます
docomoの格安simでも電源落としたら再設定しなくてはならないのか誰か教えて下さい。再設定無しで大丈夫なら買いますので、、
0393SIM無しさん (ワッチョイ f7b3-nN8b)
垢版 |
2020/09/21(月) 09:55:26.53ID:og5wxvja0
iQOO3で二画面の時に日本語が打てない
0399SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-PSuw)
垢版 |
2020/09/21(月) 17:12:12.25ID:+3mGriYN0
どなたか、助けて下さい

IQOO3NEOの購入検討中です
LTE(通信)のみなら、PC使った書き換え?などの作業は不要ですかか?
サブ機なのでVoLTE(通話)は不要です
0402SIM無しさん (アウアウクー MMcb-pJEH)
垢版 |
2020/09/21(月) 18:55:12.12ID:cefTQ/p4M
ククク 俺の名前欄のアウアウクーが何を表しているかわかるか?!
明日か明後日iqoo neo3届くっぽいけどこのスレを絶え間のない地獄に落としてやるわ
0407SIM無しさん (オッペケ Srcb-FLtA)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:33:41.04ID:HVQSh0dQr
>>396
Z1 電源切っても再設定必要なし。やり方はカステラと変わらないと思う。
違いはおかんが、多分ホームアプリをnova に固定している事で他の設定も固定されてるんとちゃうかぁ?って言ってた。
0408SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-uUaX)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:18:23.58ID:vrIHLWgA0
>>405
お値段の張るpro+以外B18、B19使えないから。
みんなお値打ち価格で楽天、UQ、その他au系、ドコモ系MVNOで使いたいんだよ。
0411SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-gHIY)
垢版 |
2020/09/21(月) 23:02:37.77ID:Wsw8UGV5M
iQOO pro 5Gユーザーです。
通話の着信について質問させていただきたいです。
電話帳に登録されていない番号からの着信が着信音や着信画面が表示されず、着信が切れた後に通知されてしまいます。
不明な番号からの着信をブロックという設定はoffにしています。
このような現象を改善された方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします。
0412SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-gHIY)
垢版 |
2020/09/21(月) 23:09:19.96ID:Wsw8UGV5M
iQOO pro 5Gユーザーです。
通話の着信について質問させていただきたいです。
電話帳に登録されていない番号からの着信が着信音や着信画面が表示されず、着信が切れた後に通知されてしまいます。
不明な番号からの着信をブロックという設定はoffにしています。
このような現象を改善された方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします。
0416SIM無しさん (ワッチョイ 1758-raSa)
垢版 |
2020/09/23(水) 06:55:12.52ID:2MbxAqm80
https://www.xda-developers.com/download-iqoo-3-5g-4g-vivo-nex-3s-android-11-beta-1-build/
ベータ1は素に近いAndroid11          PD1955_A_20.06.11_ard11-update-full_1591951100
vivoオープンぷらっとフォームに落ちてるベータ2  PD1955_A_20.07.275_ard11_R02-update-full_1596093168
とその次のlatest?                 PD1955_A_20.09.101-update-full_1599878228
は今までの中華アプリ満載だった。iqoo3で初期化、文鎮、遊べる人は入れてみるといいかも、一応戻し方もあるし
素のドロイドは 時間出来たら検証 会社行かなきゃ
vivoはバックアップできんから、全部また最初からなのが難
0419SIM無しさん (ワッチョイ 1758-/QqT)
垢版 |
2020/09/24(木) 06:22:05.15ID:3awjoPid0
>>416
416です検証しました。正直ダメでした。暇な人の実験用ですね、やはり。
戻すときも苦労したです。素のドロイドなんで、ZIPを実行ファイルとして読み込んでくれない(展開しかできん)中国語のリカバリーモードで入れ直すハメに
バグがたくさんあって使いにくい。クロームにログインできないとか、アンビエントディスプレイ時計常時表示だと普通に画面が点灯しない、画面表示されないのが致命的で諦めました。
中華アプリさんただいまです
0421SIM無しさん (アウアウクー MM87-dzL5)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:31:27.86ID:Hd9uvjfQM
>>370
南京→深セン→香港→シンガポール→深セン→成田→関空→家のルートで届いた!
2回目の深センを見たときもしかして帰ってしまうのかと焦ったわ
0422SIM無しさん (テテンテンテン MMde-elN5)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:15:11.89ID:Bdud8gz3M
>>411です
自己解決しました。
不慣れで連投などお騒がせしてしまいすみませんでした。
0423SIM無しさん (ワッチョイ 1758-fqfC)
垢版 |
2020/09/26(土) 00:02:26.25ID:nCeunOo30
データSIMでIQOO5使いたいんだけど
ブラステルも問題なく使えてる?
着信発信に問題あるか心配

050の格安電話ユーザーいないのかな

VoLTEはしなくてもいいと思ってるんだけどね
0425SIM無しさん (ワッチョイ 6f53-1ZXv)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:27:18.59ID:VZTEyAQv0
Vancedが開けない(直ぐ落ちる)んだけど何か関係ありますかね?
0427SIM無しさん (ワッチョイ 6f53-1ZXv)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:53:21.95ID:VZTEyAQv0
>>426
再インストしたの忘れてた。ほんとお恥ずかしい。。。

助かりました。ありがとうございます
0428SIM無しさん (ワッチョイ c77e-S0Wo)
垢版 |
2020/09/26(土) 19:55:16.96ID:cyreiSwt0
Z1普通に高性能だな
ゲームはFGOしかやってないけど捗るわ
Neo3が気になるけど11.11にセールがあれば考えようっと
0429SIM無しさん (アウアウクー MM87-yXGJ)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:18:25.17ID:iEQKsWSxM
UQモバイルでVIVOのスマホですが開発者向けオプソンのオンの仕方がわかりません!
どうしたらいいですか!!?はやくおしえてください!!はやく!


iQOO Neo3めっちゃスムーズにvolte化できたわ。情報を各所に掲載してくれた皆様ありがとう
UQのVoLTEシム 着信・発信・通信(おそらくバンド16)すべて順調です
感謝いたします
0436SIM無しさん (ワッチョイ b711-7Kal)
垢版 |
2020/09/27(日) 14:30:18.84ID:ujRR/b8s0
それって好きな子の耳垢が猫耳タイプで湿ってるか、それとも乾燥タイプかってくらい割とどうでもいいような
スマホのスピーカーなんてどれもクソじゃん…
0439SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-zcpn)
垢版 |
2020/09/27(日) 16:35:36.27ID:otVN8yEtM
iqoo ってグロ版も大陸版もないみたいなこと書いてるわけわからんブログあるけどそうなん?
NEX 3は中国語の通知やら何やらウザくてさっさと売ってしまったが、iqoo もそんな感じ?
realmeはグローバルモデルで使いやすいんだが、iqooはあかんか?
0440SIM無しさん (ワッチョイ c77e-S0Wo)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:07:58.98ID:j+Z+HaWn0
NEX3が駄目だったらiqooも駄目だと思う
デフォルトだと中国語のニュースやら通知やらバンバン来る
通知を切って設定を変更すれば普通に使えるけど、正直面倒くさいと思う
0441SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-fnvr)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:11:15.29ID:+kSvAY7P0
iqoo5使ってたけど、設定ちゃんとして純正アプリをadbで消してしまえばグロ版感覚で使える そこに至るまでのセットアップがめんどいけどそれは他のチャイナ端末も同じ
通知の表示がカスタムされてたり、Googleのロケーション使えなかったりバックアップできないとか地味にめんどいとこはある
ハードの出来は素晴らしい
0446SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-fnvr)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:56:48.53ID:+kSvAY7P0
メイン使いでも十分いけると思うけどね チャイナ版ってとこが問題だからそれはiqooブランド以外も同じ問題だ
あとは各メーカーのカスタムUIが合うか次第
0449SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-zcpn)
垢版 |
2020/09/27(日) 18:23:19.82ID:lZRASsCwM
いや普通にハイエンドなんてゲームでしか需要ないのに、そのゲームに絶対欲しいデュアルスピーカーがないのは痛い痛いなので…

>>446
iqooの主戦場はインドだと思ってたから、大陸版仕様とは思わなかったんよなあ
POCOとかrealmeはグローバルというかGoogle仕様だし
0453SIM無しさん (アウアウエー Saaa-JEnN)
垢版 |
2020/09/27(日) 21:51:15.03ID:Inaba62+a
俺も原神はインストールはしたけどデータのダウンロードが6G近くあるんでやめた。
家の回線uqwimaxだから確実に制限に引っかかって低速になってしまう。どっかのWiFiスポットでも逝くか…
0456SIM無しさん (ワッチョイ 1758-/QqT)
垢版 |
2020/09/28(月) 20:56:25.89ID:HP39PMCx0
原神:スパイウェア
PSO2:HDD破壊  かトレンド見たけど大丈夫?
0460SIM無しさん (ワッチョイ de3c-/QqT)
垢版 |
2020/09/29(火) 03:22:09.85ID:5XcT495b0
vivo端末でのロケーション履歴はあきらめて楽天ミニ同時で持ち歩くことにしたわ
あれ電池持ちくそだけどfelica使えるしGPS機になるからランニングの時とか便利
0462SIM無しさん (ワッチョイ 1758-/QqT)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:18:06.61ID:uv4ddXO50
>>461
https://i.imgur.com/Jj5F0or.jpg
osのバージョンで違うけど HD とかVolteって出ないとvolte出来てないと思われる
0464SIM無しさん (ワッチョイ 1758-/QqT)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:41:19.18ID:uv4ddXO50
ツイッター引用「MTKエンジニアリングモードが起動出来るDimensity端末はおそらく同一の手法でVoLTE化できそうな気がします。
ただRom側の制限でめちゃくちゃ不便です。iQoo Z1での制限は以下の感じ
再起動でVoLTE非アクティブ,データ回線切り替えでVoLTE非アクティブ,sim1とsim2で仕様が違う、楽天はsim1推奨,au系はバンドの制約上利用に適さない。」
ツイッタとか過去スレ見たらz1はvolte 固定できないみたい。 手順がクアルコム、スナドラ系とは違ってましたね
0465SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-UHPl)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:27:12.86ID:tJANHdjl0
>>461
*#*#3646633#*#*

mtk engineering mode(app)
1) IMS
VOLTE Setting: CMW500 setting

2) Misc Feature Confing
hVolte

3) Network Selelcting
LTE Only
Disable C2K Capability: ON
0467SIM無しさん (ワッチョイ 037e-Rd6V)
垢版 |
2020/09/30(水) 09:56:24.23ID:wDDHE4N90
>>465
ありがとうございます
こちらの設定でやってみたのですが
ピクトにHD VoLET出なかったです
LineモバイルのソフトバンクSIMとドコモのSIMなんですが
難しいなあ
0470SIM無しさん (アウアウクー MM47-D6Re)🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:33:10.02ID:wE1x8MMMM
iqoo neo3で通知が来ないのってsuperpowersaveとpem無効にするだけで解決するんだな
上の方に書いてあったように時間が1分ズレたけど
0471SIM無しさん (ワッチョイ 4358-4fpq)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:32:10.23ID:BNKi76pF0
Xiaomi Mi 10T とPixel4 5G が出たからか知らんけど、タイミング的に値引きが微妙 
10Tのが1万安いけどiqoo 5は有機ELだしiqoo3の在庫処分が終わったらiqoo5の値引きが本格化する
のか???
0472SIM無しさん (ワッチョイ 4358-wWXy)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:38:23.23ID:Em44cp0Y0
iqoo5使ってて快適だよ
カメラもIMX686に比べていい感じ

充電は80%までなら10分前後ですぐたまるし
いい買い物したわ
0473SIM無しさん (オッペケ Sr47-QFFG)
垢版 |
2020/10/01(木) 20:48:32.50ID:V8LjAPiar
Z1 1.9.8にupしたらgoogleレンズのアプリ単体で起動出来るようになった。
いままではgoogle アプリがバックグラウンドで動作している時しか起動できなかった。
0478SIM無しさん (アウアウクー MM47-D6Re)
垢版 |
2020/10/03(土) 00:03:34.50ID:V4alt9zJM
もしかしてvivoの機種全般でログアプリをバックグラウンド動かすタイプのスマートウォッチって使えないのかな?
amazfit GTR2欲しいのに残念だ
0479SIM無しさん (ワッチョイ 6f3c-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:10:05.80ID:7hK06E6P0
よくわからんけど逆じゃね 別のGPS端末持ってればvivoの方にも反映される。

俺はカバンの中にrakuten mini入れてるからそっちでタイムラインのログ取ってて
vivo端末のほうのグーグルマップアプリでもそのタイムラインが反映されてる
0480SIM無しさん (ワッチョイ 6f3c-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:18:23.37ID:7hK06E6P0
でもよく考えたらrakuten miniはsim入ってて実際は単独で完結してるから
スマートウォッチとスマホのペアリングの話とは違うかもしれんすまん
0481SIM無しさん (ワッチョイ 4358-wWXy)
垢版 |
2020/10/04(日) 21:49:33.21ID:OZQHoFI70
ツイッターとか、ラインの通知で確認済みの内容が遅れて通知欄に来ることあるんだけど
対処法わかる人いる?
0484SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-7mV+)
垢版 |
2020/10/06(火) 21:26:10.03ID:SQ5Fv4LnM
>>483
スレ内読んでると設定しても遅れるって報告多いように見えるけど
前レノボでタスクキルとかきつくてカスロム入れないと全く使えない事あったからこれどうなのと
0486SIM無しさん (ドコグロ MM0b-erXQ)
垢版 |
2020/10/07(水) 08:53:28.52ID:4fksp2+FM
z1買って未着です。カスタムロムが無いと聞いたんですが、仮に出来て入れた場合OTAでアンドロイドのアップデートが来るんですか?疎い自分には来ないとしか思えないんですが、アップデートする場合は、オリジナルに戻してとなると面倒極まりない気がしてそんなことを皆さんしているのかと考えてしまった。
0488SIM無しさん (ワッチョイ cb0c-daMU)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:42:56.39ID:onnl7RRC0
そんなんで面倒くさいって思う奴がvivo端末よう買ったな
まあカスロムについては出ないやろうから心配せんでええけど
0489SIM無しさん (ドコグロ MM0b-erXQ)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:12:42.66ID:4fksp2+FM
>>487
>>488
全く知識が無いんで、こちらを含めたネット情報で中国版を少しでも所謂グロ版に近付けたいと考えています。限界を示唆される方の苦労は並々ならぬものがあったかとは存じますが。
0490SIM無しさん (JP 0H76-9c5D)
垢版 |
2020/10/07(水) 14:13:09.89ID:a16OiYhcH
bootloader unlockできてリカバリROMが配布されているので(理論上は)Magisk入れられるしGSI ROMも起動する可能性がある
人柱になりたくないからやってないけどw
0491SIM無しさん (ワッチョイ ca15-JsvR)
垢版 |
2020/10/07(水) 23:35:35.40ID:oYiAMQVf0
X50 Proだっけ?
月の撮れ方がすごいな
0508SIM無しさん (ワッチョイ 4e65-YQ4O)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:03:18.38ID:Q21IZDuL0
ロケーション履歴、多分これを消せばOKだとおもうが、ROOT化ができず。。。
/product/etc/sysconfig/cn_feature.xml

むー
手放すかなー
0510SIM無しさん (ワッチョイ 4e65-HsqA)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:12:12.48ID:Q21IZDuL0
ownerがrootでパーミッションが644なんですよ。
消せるんですかね?
0511SIM無しさん (ワッチョイ d37e-KV+F)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:46:33.79ID:gx3zQ47O0
iQoo rootで検索するとこんなん出るけど

Download KingRoot APK latest version and install it. ...
Once the installation is complete, click the 'Open' button to start the KingRoot app.
Tap on the 'Try it' button to enter into the main interface, and click the 'Get Now' button to start the rooting process.

kingorootって時点でお察しかな?
0512SIM無しさん (ワッチョイ 4e65-YQ4O)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:49:06.52ID:Q21IZDuL0
あざます。
kingroot ,kingo root どっちも動作しないのですよねーー
0515SIM無しさん (ワッチョイ 4e65-HsqA)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:37:23.14ID:Q21IZDuL0
あざます!
unlockは多分出来てて、osイメージが無いのですよねー。ちなみにiqoo z1ですー

あと少しなのに残念、、
0518SIM無しさん (ワッチョイ 3a7e-i0FE)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:31:24.27ID:DJQ8iCcV0
>>472
カメラの性能どんな感じですか? 特に夜景がどうなのか知りたいです。
ちなみにproでなく無印ですか? proと無印の違いって望遠の有無くらいですか?
0522SIM無しさん (ワッチョイ d37e-KV+F)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:10:13.65ID:gx3zQ47O0
スナドラ865で液晶だと選択肢ほぼないんよ
Neo3だとvivoのアプリが面倒くさいのはわかってるけど
AQUOS R5Gが7万
Neo3のRAM12GBが6万

ブートローダーアンロック出来てroot取れそうなのはNeo3なのよね
中国語をグーグルで翻訳して超面倒くさいけど
0530SIM無しさん (ワッチョイ d37e-KV+F)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:37:01.62ID:iPeGVoO70
あー、Mi10Tはイヤホンジャックないのか
なら候補から外れる

R5G売れちゃってたからNeo3だな
ちなみになんだけどZ1のMediatek Dimensity 1000+は今のところ何か問題ある?
0533SIM無しさん (ワッチョイ d37e-KV+F)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:14:55.20ID:iPeGVoO70
>>531-532
レスありがとう
スナドラに最適化されたアプリですか
FGOならkirinでも問題なく動いてるから気にしないでいいのかなあ

田舎なので5Gはいつ来るかわからない
むしろ4Gの電波弱いところもあるくらいだから、、、

まあ、中華スマホを2年以上使うとも思えないのでZ1でもいい気がしてきた

答えてくれてサンキューな
0534SIM無しさん (ワッチョイ 7bbf-Q0gP)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:27:57.65ID:QY5mGZNO0
iQOO Neo3使ってるんだけど
システムのアップデートの確認してもPD1981_A_1.10.2で最新って出るんだけどこんなもん?
1.12.0にするには公式からROMダウンロードしてリカバリモードで焼かないといけないの?
0536SIM無しさん (ワッチョイ d37e-KV+F)
垢版 |
2020/10/11(日) 11:08:31.69ID:iPeGVoO70
ごめん、もう一つだけお願い

Neo3とZ1はストレージがそれぞれUFS3.1と2.1になってるけど
体感できるほど差はありますか?
0546SIM無しさん (テテンテンテン MM86-daMU)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:09:41.37ID:pAuisoEwM
>>533
KIRINは大抵日本で発売済みだけど
dimensity搭載スマホは日本未発売だから
業者が最適化も認定もしてないだろうから
マトモに動かない和ゲーは多そう
0555SIM無しさん (ワッチョイ 6358-YQ4O)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:21:07.97ID:U7aaSamL0
有機ELのメリットはわかるが液晶のメリットってなんだろう。
毎日値段チェックしてるがiqoo3は35%オフで底値近いしNeo3も30%オフだしそこそこ底値だと思う。
独身の日でもそこまで下がらない気がするけど、こればっかりは一概には言えないな
0558SIM無しさん (ワッチョイ cae4-T6d+)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:34:20.50ID:L75+JtHG0
iqooってどれ買ってもグロ版なくて中華版にグーグルプレイ落として使うスタイルでいいんだよな?
もう5pro買うしかないわ
0563SIM無しさん (ワッチョイ d37e-KV+F)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:08:26.64ID:XP9FAumf0
アリエクスプレスだと日数かかるっぽいので
オクだと国内発送
ノキア堂だとDHLで香港から3日
てとこだから、どっちかがいいかなあと
0567SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-H0tO)
垢版 |
2020/10/13(火) 11:17:05.81ID:0gsWaeQB0
>>566
Method 3: Root Vivo iQOO Z1 With Magisk

Before proceeding further to the next step, just Download ‘Magisk. zip‘ Latest version, which would accomplish the root access on your Vivo iQOO Z1 device.

Then boot your device into the ‘Recovery Mode’, just press ‘Volume Down + Power Button’ simultaneously (same time) until the boot animation appears on the screen.

After that, just Tap on ‘Install‘, then Locate the ‘Magisk. zip‘ file and then select the file downloaded (magisk.zip) and then simply tap on ‘Swipe to Confirm Flash‘.

It would take a few moments to complete the installation process. Once the flash process gets completed, simply tap on ‘Reboot‘.

That’s it. You have successfully rooted your Vivo iQOO Z1 device with Magisk.
https://www.thenextdroid.com/root-vivo-iqoo-z1-pc-magisk/#Method_3_Root_Vivo_iQOO_Z1_With_Magisk
0579SIM無しさん (ワッチョイ 0f2f-NRig)
垢版 |
2020/10/15(木) 20:24:07.30ID:c8Bg1Ycu0
iqoo z1を購入したのですが、auの銀simで通信可能になった方っていらっしゃいますか?

apn等設定して、一度は4G表示、ネット検索出来ましたが、1〜2分程度で非表示となりました。

au系simの情報は結構有るのですが、本家auのは見当たらなくて、、
0582SIM無しさん (ワッチョイ 0f0c-TKcl)
垢版 |
2020/10/16(金) 14:45:50.87ID:Uu4KqpIY0
>>581
変化ないな
どうもmateだけチラつく
テーマ変えたり表示設定変えても同じ
Chromeとか他のブラウザやアプリでは問題なさそうだからおま環…てか他の人は出てないの?
0584SIM無しさん (アウアウクー MM0f-AEbl)
垢版 |
2020/10/16(金) 16:15:33.54ID:VbS0PapgM
そういやmateってなんでゲーム扱いになるんだろうな?
けっこう重めのゲームでもターボモードは自動起動しないのに
0585SIM無しさん (ワッチョイ 0f0c-TKcl)
垢版 |
2020/10/16(金) 16:31:59.88ID:Uu4KqpIY0
ホットペッパーとメルカリも入ってんな
開発者→ゲー厶ドライバの設定に辿り着いたが開いてもなんにもねえ
0587SIM無しさん (ブーイモ MMcf-TKcl)
垢版 |
2020/10/16(金) 16:56:42.65ID:D8puNkZSM
フォントって自前のを使う方法無いかな?
最初から用意されている2種とi Themeで配布されているの意外を入れたいんだけど…
0593SIM無しさん (ワッチョイ df83-QsKx)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:03:00.91ID:o1MMeT7o0
neo3 5G気になってるけどロケーション履歴に目を瞑ればほぼ問題なく使える感じなのかな?
サブ機だしロケーション履歴ならまだメイン機でなんとかできる
0594SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-gNxh)
垢版 |
2020/10/17(土) 18:06:30.12ID:JLIXJsCBM
>>593
docomo系のSIMなら設定次第で普通に使える
au系は知らん苦戦報告よく挙がってた気がする
とりま悪い事言わんから過去スレ全部読め

544 SIM無しさん (ワッチョイ 7337-5I4r) sage 2020/06/15(月) 21:22:07.20 ID:zoNSFOko0
とりあえずこれから買おうとしてる人はスレ読んで制約よく確認した方がいい
・WideVine L3(商用動画サイト多用者注意)
・NFCはあるがfelicaが使えない(国内はfelica主流)
・マップのロケーション履歴が使えない

あと追加でカスROMはほぼ絶望的
0595SIM無しさん (オッペケ Sr0f-QsKx)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:53:30.75ID:f0AGBjxar
>>594
ありがとう

一応スレはちょいちょい見てるし今使ってるメイン機がk20proでwidevineやnfcについては触れられてるから大丈夫だと思う
サブ機のsimそのまま引き継ぐならドコモsimになるしそのへんも問題なさそう
0601SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-TKcl)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:42:56.13ID:bTzwLziBM
neo3使っているんだが、オートクリッカーが実行後しばらくしたら止まってしまう。
補助やオーバーレイは許可していても、オーバーレイ関係で止まった後気がつくとユーザー補助も解除されてる。
なんか対処方法知ってる人居ないかな?
0602SIM無しさん (ワッチョイ ab58-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:13:05.83ID:PZgOI0XK0
iQOO3使ってるんですが
ポケGOのゴプラ2か月前から繋がらなくなったんだけど同じ人いますか?
3回前のUIの更新からかと・・・
0605SIM無しさん (ワッチョイ 0f0c-TKcl)
垢版 |
2020/10/19(月) 16:44:02.72ID:h8PGdjkk0
neo3なんだけどメモ通り削除無効化したけど削除は【DELETE_FAILED_INTERNAL_ERROR】で結構残った
その場合無効化するしかないんかな?
0608SIM無しさん (ドコグロ MM0f-nab+)
垢版 |
2020/10/20(火) 09:33:24.13ID:suVo47ZoM
aliのstandard(シンガポール便)で懲りたのでDHLにした。消費税払うことになっても、2回飲みに行ったと思えば、速く届く方が良いので。
0616SIM無しさん (ワッチョイ 9f20-nab+)
垢版 |
2020/10/20(火) 19:35:27.18ID:GMEiG9Vs0
スマホであれば非課税だけれど、送料と価格の総額に消費税が課税されるはず。価額をデタラメ申告されていれば課税されないかも知れないが。
0620SIM無しさん (ワッチョイ 9f20-nab+)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:44:38.05ID:GMEiG9Vs0
DHLの表示では今日中の到着になっていたのに、届かなかった。酷いね。到着って国内配送事業者に渡すことみたい。それだったらそう表示しろよ。成田で14時に佐川急便に渡したらしいから、空港から車で1時間かからないウチには今日中に到着かと。ガッカリ。佐川もグローバルかしらないが、配達出来るだろ。やる気ないな。
0622SIM無しさん (ワッチョイ 0220-H9fO)
垢版 |
2020/10/21(水) 10:21:01.99ID:PBldssxt0
>>621
ありがとう。調べたらわかった。成田から千葉市花見川区の千葉北営業所に行って、その後埼玉東松山の東関東中継センターに。今日自宅近くの営業所を6時20分に出たみたい。こんな無駄なルートを通らせてるから成田で14時に受けたのに届かない訳だ。佐川の千葉北営業所なんて昨日2回位脇を通っている。せめて配送処理を県内県外分けるべき。
0624SIM無しさん (ワッチョイ 0220-H9fO)
垢版 |
2020/10/21(水) 12:27:27.31ID:PBldssxt0
忘れました。輸入消費税取られませんでした。
トータルで5万ちょっとでした。もう少し安く買えた所(GIZTOPなど)はありましたが、ポケモンGOのアップデートで慌てていたので良しとします。8/256
0629SIM無しさん (ワッチョイ 6569-8DiG)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:41:36.63ID:HieW4v470
iQOO3なんですが、数日前からポケGOとかIngressがインターネットに繋がらない状態となり、
ログイン・操作ができない事象が起きているがなにか思い当たるかた居ますか?
他のゲームやブラウザは問題なく接続ができています。
また、自宅Wi-fiであればログインが可能となります。
0634SIM無しさん (ドコグロ MM4a-L2HC)
垢版 |
2020/10/23(金) 17:11:22.63ID:8iW7NYRBM
z1 だけれどポケモンGO、モバイルデータだとログインがほぼ出来ない。Wi-Fiなら簡単に入れるんだが。あと、outlookでメール受信しても通知が来ない。許可しているのに。ローソンとかSPOTWi-Fiで許可していないオリジナルのブラウザが立ち上がる。noLEDも設定しても起動しない。少し疲れてきた。aDBでまとめてやると、短時間にやり過ぎと怒って受け付けない。
0636SIM無しさん (アウアウクー MMd1-7yv4)
垢版 |
2020/10/23(金) 18:15:28.86ID:JZioBJ4kM
>>629
Ingressクソ懐かしい
毎日L8バースター700発とL8ウルトラストライク100発を皆勤賞で1年くらい撃ち続けてたわ
初対面で睨まれるくらい嫌われてたわ笑
0637SIM無しさん (ワッチョイ 0220-3aLx)
垢版 |
2020/10/23(金) 18:19:39.01ID:RpyhzfJe0
>>234
>>630 ありがとうござます。今やったらモバイルデータ通信でログインできるようになりました。

>>635 30個くらいのコマンドを貼り付けたら、短時間でやりすぎって表示が
0638SIM無しさん (ワッチョイ 0220-3aLx)
垢版 |
2020/10/23(金) 18:35:52.48ID:RpyhzfJe0
済みません。パッケージを表示させると下記の2つも当然表示されていますが、
使用できないようにコマンドを打つと見つからないとなるのは何故でしょうか。
恐らくそれ以外も出てきそうです。拒絶しているわけではないと思いますが。

C:\WINDOWS\system32>adb shell pm disable-user com.vivo.pem
Package com.vivo.pem new state: disabled-user

C:\WINDOWS\system32>adb shell pm disable-user com.bbk.appstore
adb.exe: no devices/emulators found

C:\WINDOWS\system32>adb shell pm disable-user com.bbk.cloud
adb.exe: no devices/emulators found
0642SIM無しさん (ワッチョイ 0220-3aLx)
垢版 |
2020/10/23(金) 20:15:10.04ID:RpyhzfJe0
NoLEDから通知が出ません。wisdomというのがNoLEDのポップアップを止めたと
表示が出たため、adb shell pm disable-user --user 0 com.vivo.abe を打ったの
ですが。OutLookも通知が来ません。何がいけないのでしょうか。通知は許可し
ています。節電モードでしょうか?
0646SIM無しさん (ワッチョイ fd73-THo2)
垢版 |
2020/10/23(金) 22:36:55.47ID:INihTQpJ0
>>640
色々adbで無効化しまくってたら何もしてない時でもほんのりあったかくなるようになったから初期化して一切無効化やめたら治ったよ。
0648SIM無しさん (ワッチョイ 127e-2Hy2)
垢版 |
2020/10/24(土) 02:02:05.31ID:nC4tDDMD0
スペック的にもバンド的にもデザイン的にもiqoo5proがどストライクなんですが、やっぱ使い難いですか?
過去スレにあったロケーションが使えないや初期設定が面倒はなんとかなりそうなんですが・・
実際に使用されている方から良い点悪い点教えてほしいです。
あと楽天UNLimitは電波掴みますでしょうか?
0649SIM無しさん (ワッチョイ 0220-3aLx)
垢版 |
2020/10/24(土) 03:35:36.32ID:HDuqh1Cj0
起動しなくなった。何がいけないのか。リカバリーからOSダウンロード中。
まいりました。これは削ってはor止めてはアウトっぽいというものお分かり
の方アドバイスください。宜しくお願いします。
0650SIM無しさん (ワッチョイ 8958-8DiG)
垢版 |
2020/10/24(土) 04:21:18.65ID:E1Q2tyy+0
メインをiqoo3からoneplus7tに変更してわかった。控えめに言ってiqoo3神だわ
GPS掴むの早い、wifi早い、起動もちょっと早い、指紋認証感度よし、あんつつv8.4.7で60万越えたし、いままでvivoはやめとけワンプラスにしとけとか言ってたのはやめる。日本人にすすめるときはPixelにしとく、
iqooは情報少ないからオススメはせんけど、最初の設定さえ乗り越えたらね。ガジェオタにはオススメかもしれん、カオスって意味で、そしてリセットはするべきじゃない。バックアップきかないから設定イチからやるハメに。あくまでサブ機、ゲーム機用に持っとくのはアリ。いきなりメインで運用したら泣くことに。なると思う 知らんけど
NFCは使ってないからわからん。ドコモのバンド28はまだメインじゃないって聞くけど実際は色んなとこで掴む。
joviが絶妙にウザい(Googleのサービスを邪魔してくる。システムの根幹に介入してて削除できない、AIボタンが役立たず、ok googleで自動起動しない(アシスタントアプリ自体は使える)たまに中国語が出てきて情報抜かれてるなと再確認できて萎える)
起動中のアプリをタスクマネージャーで「すべて閉じる」するとホーム画面の更新が全部止まる、ヤフー天気の更新もDIGI時計ウィジットの更新も止まる。デメリットはキリがないし覚えてない。
職場に5G電波来てて、SIMの契約は4Gなのにいつも5Gの表示が出るのは謎、結局、ワンプラは持っててつまらん。iqooはなぜか満足度高い。理由は不明
0651SIM無しさん (ワッチョイ 8958-8DiG)
垢版 |
2020/10/24(土) 04:38:08.71ID:E1Q2tyy+0
>>649
まずは落ち着いて。過去スレのPart1〜を見直してくとよくわかる。一見正しそうに見えて後で他の人が訂正してくれてたりする。
詳しくないからアドバイスはできんけど機種は?サイト見てadbで色々削除したとか?アンインストール・無効化バッチファイルとかググってトップに出るやつは真似したらあかん。基本的に無効化は最小限にして削除はやめたほうがええよ。
そして優しくて詳しい人を待つと回復する可能性が微レ存
0652SIM無しさん (ワッチョイ 0220-3aLx)
垢版 |
2020/10/24(土) 06:34:09.76ID:HDuqh1Cj0
>>651
ありがとうございます。iqoo Z1です。色々検索して、出てきたものを真似して削ったり、
止めたりしました。電源入れてロゴは出るのですが、その先ちらっと壁紙みたいなもの
が見えてすぐ真っ暗になり、そのままうんともすんとも動きません。今度は慎重にやっ
てみます。しかし、スマホのOSで3.7ギガもあるんですね。
0654SIM無しさん (ワッチョイ 0220-3aLx)
垢版 |
2020/10/24(土) 09:22:51.65ID:HDuqh1Cj0
>>653
実際の画面表示は漢字ですけれどね。データをクリアには手を出せなかったです。
あわよくば、OSの上書きインストールができたらと再度OSダウンロードしました。
入れた音楽ファイルなどダメかな。でも新しいフォルダを作ってそこに入れたので
5gbくらいの容量ですが。朝食済んだら再インストールの結果を見てみます。
androidの基礎も理解していないので恥ずかしいですが。情報ありがとうございます。
0655SIM無しさん (ワッチョイ 0220-3aLx)
垢版 |
2020/10/24(土) 10:16:44.02ID:HDuqh1Cj0
結局再インストールではやはり起動途中で停止とてしまいました。
データクリアで起動することとなりました。ただ、音楽ファイルは手つかずでそのまま
残っていました。
0660SIM無しさん (ワッチョイ 0220-3aLx)
垢版 |
2020/10/24(土) 19:03:49.30ID:HDuqh1Cj0
ADBで色々いじっていたら起動できなくなったのですが、基本的に削除しなければ
大きな問題は起きないようです。
ところで、この画面のパッケージについてお分かりになる方がいらしたら教えてください。
トラブル前は勢いで削っていたのですっきりしたのですが、今は残ってしまっています。
宜しくお願いします。iqoo Z1です。

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201024185814_64753238585a5771444a.jpg
0661SIM無しさん (スップ Sd02-DfQ/)
垢版 |
2020/10/24(土) 23:37:40.27ID:kw0WB+L6d
iQOO Neo3 で、Twitter公式アプリを開いたあと、タスクを削除せずに違うアプリに移動したり電源ボタンを押して画面を消灯したりして、
その後 再びTwitter公式アプリに戻るとフリーズすることがあります。というか頻発しております。

時にはTwitter公式アプリを開く→ホームに戻る→その後すぐにTwitter公式アプリを開いただけでもフリーズすることがあります。

Twitterがフリーズした状態で他アプリのタスクを削除すると、再びTwitterが動くようになります。

解決策を知っている方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
0664SIM無しさん (ワッチョイ 0220-3aLx)
垢版 |
2020/10/25(日) 01:27:51.10ID:ttPwkXx60
OSの再インストールとデータリセットを行ったのですが、今度はNoLEDが動かない。
下記の処理をしたのに。メールの通知自体も来ない状態に。仕方ないので、
一度この2つをenableに戻しました。それから30分くらいして、NoLEDの充電表示
が出るようになり、OutLookの表示も出るようになりました。あと、この間NoLED
のアンインストール/インストールを2回行いました。結局、馴染むというか一定の
時間が必要なのかもしれません。特に古いアプリは。メールの通知については
何故殆ど来なかったのか不明です。他のスマホは間髪入れずに着信していました。
この後、この二つをどうして行こうかというところですが、しばらく放置にするかなと。
モバイルデータ通信でポケモンGOがログイン出来なかったことは、制限容量を大きく
超えて使用し制限を食らってしまっていたこともあり、2つ目の処理が本当に必要か
来月になって制限が解除されたら確認かな。息子が勝手にYoutubeをスマホで見て
いて、シェアなのでまいりました。

adb shell pm disable-user --user 0 com.vivo.abe
adb shell pm disable-user --user 0 com.vivo.pem
0665SIM無しさん (オッペケ Sr11-5x95)
垢版 |
2020/10/25(日) 01:54:11.26ID:lf7NkJcUr
誰かシステムUI調整ツール(システムUIデモモード)で時計の秒まで表示するの出来てる人居ますか?
画面回転で横画面にすると秒まで表示されてるみたいだけど縦だと分までしか表示されないんだよなぁ
過去スレに縦でも表示されてる人居たけど何をいじったら表示されるようになるんだろ?
逆にこっちが何か弄った結果表示されなくなったんだろうか?
0666SIM無しさん (ワッチョイ 0220-L2HC)
垢版 |
2020/10/25(日) 13:44:53.06ID:sRnRXs5M0
>>665
アイコンの赤い秒針で我慢しています。
マイクロソフトのランチャー入れましたが、
アイコンの秒針が表示されないので外し、
標準で使う予定。uiのデモから秒表示選んでも上部には表示されません。
0667SIM無しさん (ワッチョイ 0220-3aLx)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:51:32.27ID:sRnRXs5M0
>>660
結局個々のパッケージ?がわからないので、ランチャーを無効化せざるを得ませんでした。
マイクロソフトのランチャーを入れましたが、ナビゲーションキーがホームと戻るボタンしか
機能しません。
0668SIM無しさん (ワッチョイ 6de3-16Ad)
垢版 |
2020/10/27(火) 06:30:47.80ID:GL+LBeaA0
>>661
それTwitter側のバグ
twitter 起動 フリーズ とかでググれ

>>667
めんどくさそうな話題なので全部読んでないが
リスト取得したいならAplinでいいのでは?
Neo3だとランチャー変えて再起動直後は
ランチャーを適用し直さないと正常に動作したりしなかったりする
それで治んない?
0674SIM無しさん (ワッチョイ 21b0-3XbD)
垢版 |
2020/10/27(火) 22:05:05.62ID:T5YfdYRo0
なんかいつの間にかステータスバーとホーム画面が別になったんだけど
ステータスバーを背景に透過するにはどこの設定いじればいいですか?
0675SIM無しさん (ワッチョイ 8958-LA9s)
垢版 |
2020/10/27(火) 22:20:12.05ID:ry6zUgRw0
>>604
大変遅くなりましたが、今日やっと繋がるようになりました。
ホントありがとうございました。
0677SIM無しさん (ドコグロ MMe5-KfdY)
垢版 |
2020/10/29(木) 12:12:54.87ID:mFVVDtb4M
散々いじって、NoLEDがフリーズせずに動く様になったのですが、皮肉にも今度はOutlookの着信音が出なくなってしまい、NoLEDによってoutlookのアイコンだけが画面上動いている状態です。電話の着信音は問題なく鳴動します。
outlookの設定はいじっていません。許可も全て通しており、何がいけないのか考えています。もしも、設定上で分かる方がいらしたら教えていただければ幸いです。宜しくお願いします。iqoo z1
0678SIM無しさん (ドコグロ MMe5-KfdY)
垢版 |
2020/10/29(木) 13:02:32.41ID:mFVVDtb4M
心当たる節としては切っていたwisdom engineを復活させたことがあります。ただ、今はそれ以外上手く行っているので、また切って不具合がでることに躊躇している状態です。
0679SIM無しさん (ドコグロ MMe5-KfdY)
垢版 |
2020/10/29(木) 14:03:04.40ID:mFVVDtb4M
>>677
自己解決しました。通知方法でスマート通知を切ったら受信音が鳴りました。これを入れるとスマホが勝手に通知方法を選定するため、音の鳴動による通知をしない状態に陥ってしまいました。
 なお、考える中で下記の様なQ and Aがありましたのでご参考になればと、記載させていただきます。
https://www.vivo.com/en/support/questionList?categoryId=10092
0683SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-1Jri)
垢版 |
2020/10/29(木) 23:27:28.98ID:Wgce+ka/a
うちはまだ降ってこないけどZ1て何度目のアプデだろう?dimensityが問題抱えてるのかvivoがまだ使いこなせず試行錯誤中なのか
0693SIM無しさん (オッペケ Src5-UhQS)
垢版 |
2020/10/30(金) 16:11:28.47ID:nfZf5hHyr
すみません。
私事で申し訳ないんですが、付属品の充電器を無くしてしまいました。
Vivo super flash charge対応の充電器をご存知の方いましたら教えていただけるととても嬉しいです。
よろしくお願い致します。
0703SIM無しさん (スププ Sd33-k67d)
垢版 |
2020/10/31(土) 08:49:03.11ID:UXwlU6Fed
別メーカーの機種だけど楽天simからドコモsimに入れ替えたらアップデート表示されたけど楽天simに戻したらアップデート消えたことあるよ。数日後に楽天simにもアップデート来た。
0711SIM無しさん (ワッチョイ 1315-RXFI)
垢版 |
2020/10/31(土) 23:36:16.25ID:dtc/S1Wu0
>>709
Great shot!
0718SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-k67d)
垢版 |
2020/11/01(日) 18:54:56.50ID:ECm1OrB+a
>>717
今は消してしまったけど使えたよ
設定が中国語なんでよく分からなかったけど
ちなみに機種はZ1なんでiQOO用の黒を注文したのにVivo用の白が届いた
0720SIM無しさん (ワッチョイ 1320-Z/GB)
垢版 |
2020/11/02(月) 04:06:06.67ID:QkQjF+WT0
adb shell pm disable-user com.vivo.magazine

これやってロック画面ポスターサービスのボタン押すと落ちるな。
再起動もダメ。Ziだけれど注意が必要。
0722SIM無しさん (ワッチョイ d9e5-cLMs)
垢版 |
2020/11/02(月) 13:33:10.87ID:RWv6xx5y0
カメラ(特にズーム)重視派なのでHUAWEI最後のGMS搭載機P30proを買う気だったんだけど
去年の春モデルだし今更かなぁと考え直して今は実売で同価格帯のVIVO X50proにしようかな?と
Antutu的にはかなり見劣りするけど実用上は特に問題無いよね?
それとも数万上乗せしてでもSD865の+にするべき?
0723SIM無しさん (オッペケ Src5-Rmd+)
垢版 |
2020/11/02(月) 14:14:02.00ID:abXiNaX0r
neo3で原神やってたら、毎回時間経つと落ちるんだが?



初期化して特に何もしていない状態でも落ちる…

コスパは悪くないんだけどねぇ
0730SIM無しさん (ワッチョイ 6911-3/gI)
垢版 |
2020/11/02(月) 19:14:05.26ID:/zVPEE0q0
同じくneo3の6GB使っててPCで端末いじったりはしてないがたまに落ちる
常に空きメモリや温度を表示させてるけどメモリ不足ではないね
メモリ不足みたいな落ち方ではなくて、何らかの処理の無限ループが発生したかのような落ち方
発生すると画面停止して音声ノイズが超高速でループして1秒後くらいに落ちる
PC使って何かを停止させれば発生しなかったりして
0732SIM無しさん (ワッチョイ 6911-3/gI)
垢版 |
2020/11/02(月) 19:17:42.91ID:/zVPEE0q0
ちなみに熱暴走でもない
手汗対策を兼ねてスマホ用ファン付けてるけど温度が30度に届いてなくても落ちる
落ちない時は何時間やっても落ちないから余計によく分からん
0735SIM無しさん (ワッチョイ f173-8t4O)
垢版 |
2020/11/02(月) 19:56:36.59ID:b8FVnLwN0
androidは表示でまだメモリ空きある感じでもメモリ不足の挙動する印象あるよ
詳しくはわからんけど
落ちない人は8GB以上なんじゃないかな
自分もそう
0737SIM無しさん (ワッチョイ 1320-+WKt)
垢版 |
2020/11/03(火) 12:52:40.82ID:A6egFNbr0
Android の部分ですが、充電完了表示の中国語を日本語表示にしたいのですが、簡単なやり方があれば教えてください。
0739SIM無しさん (ワッチョイ 1320-Z/GB)
垢版 |
2020/11/03(火) 14:40:15.53ID:A6egFNbr0
>>738
入れていますし、念のためコマンドも打ってますが、反応がありません。
モアロケール2では既に日本語になっています。
0744SIM無しさん (ワッチョイ 8bb2-TZHZ)
垢版 |
2020/11/03(火) 16:52:08.40ID:XFT1bqq70
俺もneo3だが原神特に重い場面でも発熱もないのに急に落ちるんだよな

vivoapp版なら安定してたりするんかな
0745SIM無しさん (ワッチョイ 1320-Z/GB)
垢版 |
2020/11/03(火) 17:00:25.44ID:A6egFNbr0
あと、聞いてばかりで申し訳ないのですが、サードパーティーのランチャー確認が出て
来るのですが、これを止めるためcom.vivo.daemonServiceについて無効にされている方
はいますか?持ち上げてONが使えなくなるらしいですが。
0746SIM無しさん (オッペケ Src5-Rmd+)
垢版 |
2020/11/03(火) 17:03:45.03ID:Q4So+34Xr
>>744

俺も昨日から色々調べてるけど
neo3でram6の場合の内訳が


システムで3.7 ← 他のスマホに比べて異様に高い
バックグラウンドのアプリで0.7~1
原神で平均1.5(max2.5)



という事は先人の言う通りメモリ不足かもしれん
恐らく原神のアプリ起動してmaxに到達したらメモリ不足でクラッシュしてるのかも…?
0750SIM無しさん (ワッチョイ 6911-3/gI)
垢版 |
2020/11/03(火) 17:25:36.49ID:UbPnC9Wk0
原神の件、昨日から開発者向けオプションでバックグラウンドプロセスを使用しないにしてやってみてるけど今のところまだ落ちてない
0751SIM無しさん (オッペケ Src5-Rmd+)
垢版 |
2020/11/03(火) 17:46:34.04ID:Q4So+34Xr
>>749
他の所持スマホのシステムramで2.2~2.8だったから、高杉だと思う…


>>750
俺も試してみるわ
ソロはまだいいけど、マルチは困るんだよなあ…
0753SIM無しさん (ワッチョイ 6911-3/gI)
垢版 |
2020/11/03(火) 18:24:20.17ID:UbPnC9Wk0
話逸れるけど、メモリ不足といえばメモリ3GBのサブ機で原神立ち上げると空きメモリがたったの150MBくらいになってさ、100を切るあたりでメモリ表示アプリすらも落ちるんだわ
それでもなおその化石端末は爆熱発しながらも原神を落とさないよう食いしばって奮闘してる訳さ
キャラ静止したまま何とかマルチのホストやれてる
そりゃもう満身創痍ってもんよ……まぁ当然たまに落ちるけど

翻って我らがneo3 6GB君はどうだい?
まだ空きメモリが1GBもあるというのに嫌な事があるとすぐに弱音吐いて落ちやがる
なんかこう、やる前から諦めてる感?
せめて表示上は残り500MBくらいまで耐えてみせろと、少しは根性見せろと

結論:メモリは8GB以上にしよう
0754SIM無しさん (オッペケ Src5-Rmd+)
垢版 |
2020/11/03(火) 18:36:09.00ID:Q4So+34Xr
>>752
俺も朝にそれ試そうと、無効とアンインストールしまくったけどダメでした





>>753
oppoのreno aが6GBなんですが、プレイするとスペック不足でカクカクだけど落ちたことないんです…!!!


neo3くんさぁ…
0757SIM無しさん (ワッチョイ 1220-oFK+)
垢版 |
2020/11/04(水) 04:07:47.99ID:yAY1ttjT0
アクセシビリティをMSランチャーに与えているのにダブルタップする度にアクセシビリティ
の確認が必要ですと馬鹿になってしまった。色々いじったのでまた再起動が怖くなってし
まいノバランチャ-とか追加で入れたり出したりしてもダメ。結局再起動したら直った。
何なんだ。VIVOは。Z1来てから睡眠が…。色々標準アプリ止めて、代替アプリ入れ終わっ
た感じだけれど、凄い疲れというか精神的に厳しいわ。起動不能リセットに備えて、ローカル
にフォルダ作って、その中にプレイストアのAPKとか入れて、リセット後毎回ダウンロードしな
くて済むようにしたり色々と大変だわ。
0759SIM無しさん (オッペケ Sr79-CX8l)
垢版 |
2020/11/04(水) 09:50:13.46ID:41Y7SvrNr
>>757
neo3だけど、設定<セキュリティおよびプライバシー<その他のセキュリティ設定<システムランチャーを置換、でnovaにできた


vivoアカ作ってログインしておく必要があるみたいだけどね
0760SIM無しさん (ワッチョイ 5eb2-kdor)
垢版 |
2020/11/04(水) 14:11:23.67ID:96V0YErQ0
ランチャー固定してもスリープ復帰でデフォに勝手に戻ったりホームに戻れなくなったりバグが多くてやらない方がマシなレベル
0761SIM無しさん (テテンテンテン MM96-CX8l)
垢版 |
2020/11/04(水) 14:36:43.45ID:BWDB5fpaM
ホームに戻れないっていうか、スワイプジェスチャーが 戻る 以外全く動かなくなるんよね…


仕方なく仮想ボタン表示させてたけど、結局システムランチャーに戻しました(半ギレ)
0764SIM無しさん (ワッチョイ 5158-uPJP)
垢版 |
2020/11/04(水) 21:30:34.87ID:yqtdMGfj0
システムランチャー無効にするとジェスチャー操作できなくなるぞ。
poco ランチャー使ってるけどジェスチャー普通に使えてる。
0768SIM無しさん (ワッチョイ 6981-79Tt)
垢版 |
2020/11/05(木) 13:09:21.13ID:gvjHG08f0
SIM周りは特に弄ってないはずだから理由はよく分からないんだが、
先週あたりからZ1(バージョン1.9.3)のSIM1の設定に今までなかったような気がするVoLTE HD通話の項目が出現

オンにしても特に反映されず

今日1.10.7が降ってきたのでアップデートしたらHD表示が出現すると共にVoLTEができるようになる(再起動等しても設定保持)
みたいなことになった
OCNモバイルONEだから設定面倒で放置してたんだけど、まあできる分には嬉しいからいいや
0769SIM無しさん (ドコグロ MM9a-0zJj)
垢版 |
2020/11/05(木) 13:12:18.18ID:e7u/OD0KM
>>776
一応、アンインストールしなかったものは、ほぼ全て通知を切って、火壁で抑えている。
それについては知らなかった。試してみるかな。ありがとう。
0770SIM無しさん (ワッチョイ b134-r4dq)
垢版 |
2020/11/05(木) 14:47:44.06ID:yFLFHTs10
>>768
うちは楽天で運用中だけど、アプデ後も特にかわらなかった。
再起動でちゃんとHD外れて再設定
アプデ前 発信、着信OK
アプデ後 HD外れる。発信OK、着信NG
いつもの再設定後 発信、着信OK

simカードと情報の設定にはVoLTE HD通話の項目出現せず。

ちなみにこの項目はアプデ前から*#*#86583#*#*で出現するよ。

強制的に出現させてONにしたけど結果は上と同じで変化なし。
0771SIM無しさん (ワッチョイ 6981-79Tt)
垢版 |
2020/11/05(木) 15:02:11.72ID:gvjHG08f0
>>770
EM入ると出現するのか、サンクス 覚えてないがなんかの拍子に触ったかもしれん
再起動しても設定維持されてるのが逆に気持ち悪いんだよなーこれ、ドコモ回線だからとかそういうのなんだろうか
0772SIM無しさん (ワッチョイ 6981-79Tt)
垢版 |
2020/11/05(木) 15:10:43.88ID:gvjHG08f0
よく見たらEMじゃなかったわ、すまん 打ってみたら何故かは知らんが有効になってた
念のため何回か再起動かけてみたが、起動と同時にHDマーク付くし着信・発信についても(少なくともテスト相手にしてた楽天回線相手では)特に不具合なくできてる
色々とよくわからん
0774SIM無しさん (オッペケ Sr79-dIOs)
垢版 |
2020/11/05(木) 18:30:17.01ID:vAR+bhE8r
>>768
おお!情報ありがとう!!
MTK Engeneering Modeで、Volte化するのが、やや頻繁で面倒だったので嬉しい。
他には不満少ないので、当面使おうと思う。
0777SIM無しさん (ワッチョイ a911-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 12:15:00.35ID:57/EfeQZ0
Z!届いた。箱は開封済み。ガラスフィルム入れてくれてた。SIMはiij-docomo。
ここのスレ読んでたからこれは苦戦するなと思ってたけど。特に問題もなくあっさり。
*#*#86583#*#*でVOLTEをONにするボタンが出現。画面にHD+などの表示なし。
5Gはオフにしてる。中華アプリは削除できるものはして、できないものは通知をオフ。
電池減りはやや早いかな?だが機械は悪くなさそう。しばらく使ってみよう。
0778SIM無しさん (ワッチョイ a911-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 12:22:10.05ID:57/EfeQZ0
777だがなぜかNetflixのアプリだけがインストールできない。なぜだろう?
0780SIM無しさん (ワイモマー MMb2-uE+D)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:48:48.41ID:Yl5YcDdwM
z1
俺もアップデートしたらVOLTE(HD)がついたわ。なんか知らんけど
使てるsimはOCNです。買った当初どんだけ頑張ってもできなかったのに(笑)
0782SIM無しさん (ワッチョイ a911-m47R)
垢版 |
2020/11/06(金) 22:26:26.24ID:57/EfeQZ0
>>779
出来たわ。あんがと。
0783SIM無しさん (ワッチョイ ad97-gmTZ)
垢版 |
2020/11/07(土) 04:54:03.75ID:l13r5V5z0
neo3だけど、Twitterだけバックグラウンドから戻すとほぼ毎回クラッシュするの原因と対策分かる人いませんか?
0790SIM無しさん (ワッチョイ b102-faW7)
垢版 |
2020/11/07(土) 14:52:57.75ID:KSUDkxtw0
>>786
iQOO3 5Gだが今は使えてる。
最初はADBやら弄りまくっても使えなかった。
なぜかわからんが、いつのまにか使えるようになってた。
0791SIM無しさん (ワッチョイ 1220-0zJj)
垢版 |
2020/11/07(土) 15:39:54.06ID:SLBs/i6h0
com.vivo.daemonservice切ったんだが、スマートオンオフの持ち上げてONは有効だな。ネットでは使えなくなるとのことだったが。その代わり、クイック起動が駄目だな。ライトが点くようにボリュームキー設定していたんだが、長押ししても駄目になった。まあ、これでサードパーティーのランチャー確認出なければOK
だけれど。z1
0792SIM無しさん (ワッチョイ 1220-0zJj)
垢版 |
2020/11/07(土) 15:47:43.69ID:SLBs/i6h0
 OKgoogle は話しかけている人見たことないな。 
 com.vivo.daemonservice切ったんだが、スマートオンオフの持ち上げてONは有効だな。ネットでは使えなくなるとのことだったが。その代わり、クイック起動が駄目だな。ライトが点くようにボリュームキー設定していたんだが、長押ししても駄目になった。まあ、これでサードパーティーのランチャー確認出なければOK
だけれど。z1
0793SIM無しさん (ワッチョイ 1220-0zJj)
垢版 |
2020/11/07(土) 15:51:03.33ID:SLBs/i6h0
↑済みません。adguardで最初の書き込みが進まなかったので、戻って書き足したら、最初の書き込みがされていた。
0801SIM無しさん (ワッチョイ 1220-0zJj)
垢版 |
2020/11/08(日) 06:42:36.08ID:p1/t7B850
vivo.daemonservice切ったんだがランチャー確認出た。仕方ないので、vivo.comとの一部の通信止めたら出なくなったみたい。暫く様子見。z1
0803SIM無しさん (ワッチョイ b2b1-gK0F)
垢版 |
2020/11/08(日) 11:07:49.50ID:J0FwtPsK0
ポイントサイトやLINEなどを経由してアプリをダウンロードする際に、リンクを踏んでもgoogleplayストアへとばない。
v-appstoreを無効にしてあるからですかねぇ
同じ症状の方います?
0810SIM無しさん (ワッチョイ b2b1-IhlR)
垢版 |
2020/11/08(日) 21:52:27.73ID:J0FwtPsK0
>>809
デフォルトブラウザについては何回かオンオフしてるのできったままおわってるかも。
確認してみます。ありがとうございます。
0811SIM無しさん (オッペケ Sr79-D/bg)
垢版 |
2020/11/08(日) 22:29:34.79ID:j7yQ/aI0r
>>806

unlockしてるのにverify state lockedでboot.imgが焼けない、詰んでる
0812SIM無しさん (オッペケ Sr79-D/bg)
垢版 |
2020/11/08(日) 22:32:01.58ID:j7yQ/aI0r
>>806

あ、SP FLASH TOOLのほうだった。
これもSTATUS_BROM_CMD_STARTCMD_FAILが出て詰む・・・
0818SIM無しさん (ワッチョイ d281-79Tt)
垢版 |
2020/11/10(火) 08:43:41.22ID:1XU3zyuS0
iqoo 5 、iqoo 5 proの情報ってまだ少ないのってやっぱVIVOなのに高いからなのかな?
iqoo 5 pro買って今日か明日に届く予定だけど情報が少なくて不安。
0819SIM無しさん (ドコグロ MM9a-m47R)
垢版 |
2020/11/10(火) 11:02:58.30ID:h5WUXDGRM
>>815
2日前位に記事見たけれど、vovoのosだからそれだけで敬遠だな。今でも、様々な端末操作毎に通信しているからね。googleやmicrosoftへの通信なら仕方ないけど。今更と言われればそれまでなんだが。
0822SIM無しさん (ワッチョイ d281-79Tt)
垢版 |
2020/11/10(火) 14:56:28.28ID:1XU3zyuS0
さっきiqoo 5 pro来ました。充電してみたけど爆速!50%が5分くらいで
80%になってた。
0826SIM無しさん (ワッチョイ 1220-m47R)
垢版 |
2020/11/10(火) 20:03:56.80ID:LHg6h/eT0
>>825
直接は無理だけれど、この中のランチャー、グーグルプレイからダウンロードした様に偽装すれば、他のランチャーとして入れられるのかな?中国版に。
0828SIM無しさん (ワッチョイ a381-gWUl)
垢版 |
2020/11/11(水) 02:30:01.75ID:p7eUJjAS0
暗所って夜景ってことですか?今ベランダから撮ってみたけど、夜景モードと
星空モードみたいのがあって、星空だと暗いとこにノイズがあっていまいちだ
けど、夜景だとその辺もカバーで来てるみたい。カメラとか詳しくないけど、
自分はこれならおけーって感じ。
0829SIM無しさん (ドコグロ MM43-sX9J)
垢版 |
2020/11/11(水) 12:48:35.77ID:pQpRN5IiM
イヤフォンジャック何で省いてしまったんだろ。有るに越したことはないのに。電池は省電力化でカバーは出来るけれど。
0831SIM無しさん (ワッチョイ 037e-/FVs)
垢版 |
2020/11/11(水) 15:07:31.47ID:PkjG64tl0
>>828
ありがとうございます。そうです。夜景についてお聞きしたかったです。センサーがかなりいいみたいなので欲しいなぁと思ってたところです。
OSはやはり使いづらいですか?
0833SIM無しさん (ワッチョイ 0309-NSHw)
垢版 |
2020/11/11(水) 20:54:58.73ID:yeUi2cI00
>>819
Origin OS が標準AndroidなUI、ってニュースに期待してたんだが、期待低めで待ったほうが無難か
0841SIM無しさん (ワッチョイ a381-gWUl)
垢版 |
2020/11/12(木) 19:23:41.87ID:lRfRBOcz0
>>831
言うほど使いづらくないよ。今までUMIDIGI A3Xを使ってたけど、
こちらはAndroidそのままって感じでこっちの方が
何だかなーって感じでした。確かに不要なアプリ満載だったり、
権限とかいちいち設定しなきゃなんないけど、自分はどっちかと言っ
たら不要な通知でいつもピコピコなってるのより自分で必要最低限
だけ設定出来る方が合ってたので、こっちの方がいいです。設定した
らOK Googleも使えるようになったぽいし。ランチャーはNovaに
変更しました。
0846SIM無しさん (ワッチョイ 037e-/FVs)
垢版 |
2020/11/13(金) 12:44:05.95ID:DpiM3afQ0
>>841
説明ありがとうございます。参考になります。アリエクで見てみたら白がめっちゃ値上がりしてた。どうせなら白が欲しかったけど、値段差みると黒にしようかな。ちなみにどちらの色を購入されました?
0848SIM無しさん (ワッチョイ 9502-fAyS)
垢版 |
2020/11/13(金) 13:33:21.12ID:suMh2Md70
発表されたZ1の12GB版ってUFS3.1なんなん?
0849SIM無しさん (ワッチョイ a381-gWUl)
垢版 |
2020/11/13(金) 23:08:09.00ID:Bc0Yyh960
>>846
白だよ。10/20に買ったけど、その頃も白は
品薄になりつつあって、店によっては黒しか
なくソッコーぽちりました。
0862SIM無しさん (ワッチョイ 2320-/x3n)
垢版 |
2020/11/14(土) 13:18:49.63ID:rhIXLxEo0
Amazonでこの類売っているけれど、ノイズが出たり、充電出来ないとか評価が低い。
https://www.google.co.jp/search?q=typec+charge+music&;lr=lang_ja&hl=ja&cs=1&tbs=lr:lang_1ja&prmd=sinv&sxsrf=ALeKk00IxTG4pAHV86ou7u0t_ctWlU7big:1605326676716&source=univ&tbm=shop&sa=X&ved=2ahUKEwimlMHyk4HtAhUHfnAKHZ8sCE8Q1TV6BAgBECE&biw=360&bih=669&dpr=3
0870SIM無しさん (ワッチョイ 6d33-LNPX)
垢版 |
2020/11/14(土) 16:51:45.31ID:pr6OuwQb0
>>868
それで動くならいいけど、実際は
>>864
>>863
こんなん。中華に限らすXZ3もダメ。
結局Type-Cをジャック変換するだけのものか、BT繋がないとだめ
一般用途なら後者でいいが音ゲー用なら遅延があるからだめだろう
0873SIM無しさん (ワッチョイ a381-gWUl)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:43:32.31ID:IWN3S5nY0
>>871
結局汚れるの嫌なのとバンカーリング付けたくて
サードパーティーのケース付けたから、白の
意味なかったけど。
0876SIM無しさん (ワッチョイ 23e5-Y0tO)
垢版 |
2020/11/15(日) 10:55:21.88ID:m1VztkdM0
3.5mmプラグの高級イヤフォン/ヘッドフォンもまだまだ存在してるしね
それをスマホで使いたいと思う人がいるのも当然の話で
0877SIM無しさん (ワッチョイ f59e-y5WH)
垢版 |
2020/11/15(日) 10:58:20.48ID:MZFMJtPd0
iqoo55G到着。Volte化は出来た。だけどロケーション履歴をオンには出来ず。出来ないだろうとは思ってはいたけど、一方で同機種でオンに出来た報告もあったから少しは期待していた分残念。
0878SIM無しさん (ワッチョイ 6d33-LNPX)
垢版 |
2020/11/15(日) 11:36:31.67ID:Xvis2BOe0
Z1 でChrome使ってファイルをDLするとDL中ずっとバイブしてるがどこで止めるのか分からない

>>877
できたという人のスクショを見てみたいね
0879SIM無しさん (ワッチョイ ed58-LNPX)
垢版 |
2020/11/15(日) 11:57:13.94ID:6EpFNacX0
z1でmagiskパッチ済みboot.img焼いてみたがブートループになり上手くいかない...
バージョンが古いboot.imgを使ってるからかもしれないが、公式サイトでも古いものしか置いてないしどうしたものか。
0883SIM無しさん (ワッチョイ 2581-Y0tO)
垢版 |
2020/11/15(日) 13:32:25.30ID:q4JbDBIy0
>>875
それはユーザーサイドの話でメーカーには関係ないよ
嫌なら買うなってだけ事実iPhoneにはない
無くならなければいいなってのを言い換えてるだけ
0885sage (テテンテンテン MM4b-nwxW)
垢版 |
2020/11/15(日) 17:45:13.78ID:TYlYgV4tM
>>879
bootloader unlockできたの!すげーや
0886SIM無しさん (ワッチョイ ed58-LNPX)
垢版 |
2020/11/15(日) 19:22:34.15ID:6EpFNacX0
>>885
bootloaderUnlock自体は音量上ボタン長押しから入るfastboot画面で出来るんだけど、
boot.imgの書込みはそこからfastboot reboot fastbootで起動した画面でしかできないみたい。

ブートループはrecovery画面で復旧出来たけど、twrpが無いと結局root化は厳しいかも。
0887SIM無しさん (ワッチョイ 159d-LNPX)
垢版 |
2020/11/15(日) 21:30:56.67ID:eANxxnHj0
>>780
同じく。今日Z1(V1986A)が届いて最初に1.10.7にupdatrして、楽天Link受発信できた。
落とし穴はSIM1/2両方に*#*#…のお呪いをかけなければならなかったことだった。
0892SIM無しさん (ワッチョイ 2320-/x3n)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:06:53.62ID:NkJfnT5c0
電話は心配不要。それよりも、ランチャーをどうするか。OKgoogleとgooglemapロケーション履歴だめの方が気になる人が多い。
0893SIM無しさん (ワッチョイ a310-kVTE)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:52:51.59ID:kupAQBeJ0
OKgoogleもロケーション履歴もどうでもいいから全く気にならんな

IQOOpro5Gだけど、docomoシム挿しただけでvolte使えたけど、他のは違うのか
0894SIM無しさん (ワッチョイ 6d33-LNPX)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:58:00.63ID:L02npip80
>>893
Z1はSoCが全く違うからかdocomoのVoLTE 一切できないね。
3G通話はできるから昔のスマホ時代を思い出せばこんなもんだったかなと。

それよりZ1の省電力系とAdGurdの相性が悪いのか再起動直後は問題ないがモバイル→WiFi→モバイル→WiFiと回線を切り替えるとAdGurdが全遮断するようになってしまうな
AdGurdと機内モードのON-OFFで直るときもあれば直らないときもあって困る
0895SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-Y0tO)
垢版 |
2020/11/16(月) 22:10:28.71ID:fAmBDDemM
>>892
あとこのスレで出てるETWSもです。一応android8.1以降は共通で入っているはずだが、VIVOは会社側で消しているのかZ1は緊急通報の設定ができない
0896SIM無しさん (ワッチョイ 2320-E/Kb)
垢版 |
2020/11/17(火) 00:49:38.19ID:YJawhkIj0
>>895
そうですね。忘れていました。一応docomoのエリアメール入れていますが、Android10に対応していないのかランタイムエラーになってしまう。勿論、災害キットも入れている。最新のエリアメールapkが欲しい。そうすれば、docomoが、docomosimに飛ばすんでetwsはクリアできるはずなんだが。NHKとかYahoo!は考えていない。
0897SIM無しさん (ワッチョイ 2581-gWUl)
垢版 |
2020/11/17(火) 13:52:56.11ID:Y5nyvDOk0
>>894
まじか、OCNだと特に設定なしで発信着信通話できるからMNOだと状況が違うのかな
WEMからIMSのオペレーターコード弄っても駄目そう?
0902SIM無しさん (ドコグロ MMab-E98H)
垢版 |
2020/11/18(水) 11:27:02.79ID:3cJlJdpKM
wisdom engine com.vivo.abe
アンインストールされた方いますか?disableにしているはずなのに、頻繁にランチャーのアクセサビィリティが外されたり、NoLEDの起動のチェックが外れたりするのでアンインストールしたいなと思いますが、どんなものでしょうか。
0909SIM無しさん (ワッチョイ 8b33-ecjH)
垢版 |
2020/11/19(木) 07:17:01.82ID:EZ0W/Eya0
Z1の標準DNSは回線のものではなく114DNSという所を強制的に使わされるようだ。
114.114.114.114をブロックすると全アプリ名前解決できなくなった。
害はないのかもしれないがAdGurdでDNS書き換えて使う事にしたよ
https://i.imgur.com/AA3BhId.jpg
0910SIM無しさん (アウアウウー Sa3b-3hAf)
垢版 |
2020/11/19(木) 07:39:19.45ID:ZQfwF5Nba
>>908
どこで買えるの?
0915SIM無しさん (ワッチョイ 626a-ecjH)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:28:27.91ID:aJq8zNeb0
>>913
ありがとう。
1.1.1.1のFQDNそれだったのね。
AdGuardのDNSを無効にした状態で8.8.8.8と両方試してみたがダメだった。
プライベートDNSを設定しても114.114.114.114に最初にアクセスし、それから1.1.1.1や8.8.8.8にアクセスする挙動に見えた。
再起動もしてみたが変わらないね
https://i.imgur.com/NDMY8UX.jpg
https://i.imgur.com/FeqE2uP.jpg

https://i.imgur.com/Rms4OTS.jpg
https://i.imgur.com/AvCTwHL.jpg
0916SIM無しさん (ワッチョイ 6220-3Yk1)
垢版 |
2020/11/19(木) 23:01:21.40ID:DGWFYpMt0
>>906
wisdom.engine アンインしたわ。adb shell pm uninstall --user 0 com.vivo.abe → 
success
今のところ全く問題なし。iqoo Z1
正直なところ、ほんの少し再起動の時心配した。
でも、この人の書き込みで大丈夫だと思った。wisdom.engineは諸悪の根源
アンインしても大丈夫です。心配要りません。
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=77010026&;postcount=5
0917SIM無しさん (ワッチョイ 6220-3Yk1)
垢版 |
2020/11/20(金) 02:58:55.91ID:VOhKmbR30
>>916
wisdom.engine 外して、メールの通知が来なくなったと思ったら、デフォルトのアプリが殆ど
外されてクリア状態だった。設定→アプリケーションと権限→権限管理→権限で最下段の
デフォルトのアプリ設定で音楽とかビデオとか色々空白になっていたのでメールもアウト
ルックに設定。そうしたら着信通知が来た。いや、ちょっと失敗したかと考えてしまった。
再インするのも気が引けて。ということで、wisdom.engineをアンインストールされた方は
デフォルトのアプリを再設定してください。そうしないと、メールの通知は来ません。受信し
ても素のアンドロイドの通知が来るか来ないかみたいな状態です。メーラーからの通知は
来ません。気を付けて。>>906で示した「通知が来なくなったと書き込んでいた外国の方」
標準のメーラーを外していて、デフォルトのアプリもリセットで外されてしまったからでしょう
0918SIM無しさん (ドコグロ MM07-E98H)
垢版 |
2020/11/20(金) 09:11:41.60ID:n8Ufj7AKM
ごめんなさい。また通知が来なくなった。
とりあえず、wisdom.engineはアンインストールしないでください。dozeを制限する作業が必要になりそうです。adbでやったら報告します。ごめんなさい。
0919SIM無しさん (ワッチョイ 626a-cChY)
垢版 |
2020/11/20(金) 11:03:11.40ID:4alXVN5k0
>>916に触発されていろいろadb で有効無効繰り返して動作確認していたら
3本指でスクリーンショットのジェスチャーが死んだな。
電源+ボリューム↓で撮影はできるから致命的ではいのだけど、3本指操作すると
非表示のアプリ画面表示になるだけだな。
3本指ジェスチャーはスーパースクリーンショットではなくて別の奴なのか、それともジェスチャー設定が飛んだのかわからないな
同じ現象になった人いる?
0920SIM無しさん (ワッチョイ 8b33-ecjH)
垢版 |
2020/11/20(金) 17:25:31.94ID:5v9fB1/h0
wikiや動画のvivoデフォルトアプリ無効化推奨一覧に当然のように初期ランチャーが含まれているが、
あれを無効にすると起動中のアプリ一覧死ぬのにブロガーはどうやって利用しているのか謎だ。
一向に修正もされないし。
0922SIM無しさん (ワッチョイ 6f11-/+ac)
垢版 |
2020/11/20(金) 18:33:41.55ID:pDXo0MOQ0
生命線が断裂してるので20〜30代で大病か大怪我の可能性がありそうですね
まぁ適当だけど

そんな事より使い勝手どうなん?
0924SIM無しさん (ワッチョイ 6220-3Yk1)
垢版 |
2020/11/21(土) 00:27:14.53ID:rtdzEMXY0
>>918
adb shell dumpsys deviceidle disable
Deep idle mode disabled
Light idle mode disabled
で、Doze止めたんだけれど、通知が来たり来なかったり訳わからない上、NoLED
も全く動かなくなってしまったので、一時Wisdom入れ直しました。済みません。
これらの問題はDozeだけではないことが分かりました。入れ直してから、メール
の通知も来るようになり、NoLEDも動くようになりました。お騒がせして申し訳ない。
com.vivo.abe とはどうやって付き合って行くか考え中です。
0925SIM無しさん (オイコラミネオ MM67-ecjH)
垢版 |
2020/11/21(土) 01:00:09.03ID:2KB5UEXaM
>>924
お疲れ様。
この端末OSの再起動したり、WiFi→4G→別のWiFiと繋いだりすると挙動不審になったりするから
自宅で安定して使えたように感じても油断できないね。
0926SIM無しさん (ワッチョイ cf58-p8dr)
垢版 |
2020/11/21(土) 02:57:21.35ID:meUQamp40
origin予定日あった
Batch 0 (Shipping with Origin OS):
Next-generation X series
Batch 1 &#8211; First Open Beta in January 2021:
Nex 3S
Vivo X50 Pro
Vivo X50 Pro+
Vivo X50
Vivo S7
iQOO 5 Pro
iQOO 5
iQOO 3
iQOO
iQOO Pro
iQOO Neo 3
Batch 2 &#8211; First Open Beta in February 2021:
Nex 3/Nex 3 5G
iQOO Neo
Vivo X30/X30 Pro
iQOO Neo Snapdragon 855 Edition
Batch 3 &#8211; First Open Beta in Q2 2021:
Vivo X27 Pro
Vivo X27
Vivo X27 (8+128)
Vivo S6
Vivo Z6
Vivo Z5i
Vivo S1
Vivo Z5x
Vivo Z5
iQOO Z1X
iQOO Z1
Nex Dual Display Edition
Nex S
Nex
0929SIM無しさん (ワッチョイ cf58-N/60)
垢版 |
2020/11/21(土) 16:41:40.22ID:CDFOnQ/60
>>928
予想すると 中国はorigin OSに対応せざるを得ないから 各アプリも初期全復活並みに並んでると予想できるけど…
Googleは当然 未対応ですよ
0935SIM無しさん (ワッチョイ 6220-E98H)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:23:48.38ID:i/GrJZDr0
ポケモンGOでポケモンbox内のスクロールが渋くて、動き難い上、少し動かすと一気に下まで行ってしまい、戻そうとすると先頭まで戻ってしまうのは俺だけ?アップデートで微妙に改善された様な感じもしないではないが、取り立てて良くなったわけでもない。iqoo z1固有の問題ではないかと思うんだが。ナイアン側の問題なら対応してもらうしかないが。D1000がよろしくない?とか。
0937SIM無しさん (オイコラミネオ MM67-ecjH)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:45:44.55ID:Uy2QeeD0M
>>936
もっと前。
全部って前スレも含めてだけど前スレ見てないの?
画面リフレッシュレートをスマートスイッチにしているのなら60 90 144好きなものを選べばいい
0939SIM無しさん (ワッチョイ 6273-p8dr)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:48:44.47ID:sAsOQTwI0
ゲームモード外しても画面のリフレッシュレート設定変えても目の保護やハイパーモード関連切ってもダメだな
どうすりゃ治るんだろこれ
0942SIM無しさん (ワッチョイ 6273-TF3x)
垢版 |
2020/11/22(日) 17:02:06.73ID:sAsOQTwI0
>>940
最初はされてたから外した
それでもちらつくね
投稿画面だけちらつかないんだけど、書き込み見てるときは1秒くらいのインターバルでボケてシャープになってを繰り返す
0946SIM無しさん (アウアウクー MM1f-ESzD)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:58:46.79ID:G29A8yksM
>>943
俺の場合はたしかにウルトラモード解除でチラつきが消えたんだが
でも今試しにmateをウルトラモードに再登録してみたら一切チラつかないわ
なんか他にあるな
0949SIM無しさん (オッペケ Srdf-p8dr)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:44:25.52ID:J+9poAwor
表示面の更新を表示
にチェック入れて見ても
チラついたときに更新されてないから
ハードの問題っぽいんだよなぁ………
0951SIM無しさん (ワッチョイ 6220-E98H)
垢版 |
2020/11/22(日) 20:07:47.47ID:gdbx6cdO0
先程地震があってエリアメールがやはり鳴らなかったので、改めて設定したら鳴る様になった。次の地震が待ち遠しい。(^o^)
0954SIM無しさん (ワッチョイ cf58-p8dr)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:11:08.09ID:Eumg37Tg0
前々スレだかで書いたけどみんな直ったって言ってたけど変わったんかね ちなみに見つけた時の環境はneo3

780 SIM無しさん (ワッチョイ 6958-ctQt) sage 2020/07/23(木) 00:31:33.43 ID:Jwyv+r6+0
前スレで書いたが
開発者用オプションからゲー厶ドライバの設定→chmateでシステムのグラフィックスドライバにするその後ゲームモードにchmate突っ込んでフレームレートの優先off これでチカチカは消える
0958SIM無しさん (ワッチョイ 6220-3Yk1)
垢版 |
2020/11/23(月) 20:07:57.17ID:7AV5MlED0
カメラ滅多に使わないのだが、さっきイルミが綺麗だったので撮ろうとボタン押したら中
国語の表示が画面に出て驚いた。カメラ止めよう。
0961SIM無しさん (ワッチョイ e7a5-p8dr)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:04:55.67ID:Kqa2pfFP0
多分その裏メニューのヤツ動いてない
ウチはvivo.pem止めてないがスイッチ切り替えても挙動変わらない
どっちにスイッチ切り替えても満充電で省エネ切られる
0963SIM無しさん (ワッチョイ 6220-3Yk1)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:58:42.58ID:7AV5MlED0
>>958
早速カメラ止めて、オープンカメラを入れました。夜景モードは無いのかな?
adb shell pm disable-user com.android.camera
0969SIM無しさん (ワッチョイ 6220-E98H)
垢版 |
2020/11/24(火) 19:30:28.87ID:S32+bKAg0
頼む時ってもう少し丁寧な言い方ってないの?
まぁ、聞いたら何だって言う様な簡単な情報しか持ってないけれど。
0971SIM無しさん (ドコグロ MMbf-Bp1C)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:11:50.23ID:6o5mufC4M
>>951
wisdomengineはdozeからホワイトリストを守っているみたいだけれど、完全に守りきれてない?一応、dozebusterとdisable dozeを入れている。効果は分からないが。
画面ロックを30秒にしても15秒に勝手に変えてくるのと、バッテリーの節電モードの解除についてちょっと改善策を思案中。
0976SIM無しさん (ワッチョイ 9f20-Bp1C)
垢版 |
2020/11/26(木) 08:11:44.86ID:+s1zqdNt0
何か変なんだよね。wisdom engineが解除の通知をするのではなく、解除してそれをバッテリーのパッケージに節電解除通知させてる?
0977SIM無しさん (ワッチョイ 9f52-kGov)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:49:29.97ID:DGasFaeN0
バックグラウンドでSpotifyやAdguardが殺されてしまうので
abeとpemを有効化して権限を最少、通知をOFFにした。
有効だけど、策が他にみつからない。

ちなみにAdguardでFilteringしたDNSリクエスト。中国の2つは毎分?てくらいの頻度。
valuecommerce.com^
vivo.com.cn^
baidu.com^
0980SIM無しさん (ワッチョイ 9f20-Bp1C)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:39:58.24ID:VB9UYSeO0
>>978
pemは切って、abeは生かしているけれど、adguardはabeとは無関係かと。
adguardのホワイトアプリに登録したアプリが起動しないのと、メールの着信通知がブロックされるのでadguardをウィジェットから停止させたりしている。outlook以外にもプッシュ通知もホワイトに入れていて、adguardのログ見ても止めているものは見当たらないんだが。
adbでdisableにした上で、更にaplinで強制停止しないと完全に止まらない場合があるみたい。例えばcom.bbk.launcher2をadbで無効にしただけでは、スマホ起動時にサードパーティーのランチャーがって警告が出ていたが、aplinで強制停止したら警告が出なくなったみたい。まだ暫く様子を見ないと断言出来ないけれど、adb操作プラスaplinダメ押しが有効かも。
0981SIM無しさん (ワッチョイ 7703-6uRl)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:50:49.21ID:RYtMKhow0
こんな苦労してるの見てると絶対にViVoなんか買わんわってなるわな
買ったやつシナ仕様で苦労しててバカみたい
0984SIM無しさん (ワッチョイ 7733-Ikhh)
垢版 |
2020/11/27(金) 06:55:07.85ID:o60Sv0zJ0
>>983
サードパーティの警告ってどんなやつだっけ? 
abeとpemがちゃんと無効化されているかどうかってApinあたりで確認できた?
0987SIM無しさん (ワッチョイ 9f20-4lvF)
垢版 |
2020/11/27(金) 11:41:52.36ID:scBCSPXE0
>>984
警告ではないかな?自分では警告かと。キャンセルしても何度も出てくるし、一度スルーしても何度も出てくるので。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201127112657_58673574316c31653039.jpg
aplinでは、完全に停止しているとアプリのボタン全体が薄い表示になっているかと。
ブラウザの場合
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201127114026_7163356c366e4d524545.jpg
0989SIM無しさん (ワッチョイ 9f20-4lvF)
垢版 |
2020/11/27(金) 12:04:46.68ID:scBCSPXE0
>>983
abeではなく、daemonでした。ゴチャゴチャになり申し訳ない。以下 twitterの書き込みから。
demonserviceは、持ち上げてONが使えなくてもいいのであれば、無効化推奨。開発者オプションがONのときの警告とか、起動時にサードパーティーのランチャーの警告がでたりする奴が消せるので。
0991SIM無しさん (ワッチョイ 9f20-4lvF)
垢版 |
2020/11/27(金) 13:45:30.39ID:scBCSPXE0
>>990
以前見させてもらいました。

>>989
前にdaemon切る時にこれを入れて上手く動かなかったので、外してdaemonを復活させたのですが、改めてバッテリーの最適化外したり色々やってみたら適切に動くようになったので、再びdaemon切ることにしました。これで持ち上げでon。通知から解除に。今まではスマートオンオフのショートカット作って持ち上げのオンオフやっていたので、楽に。ポケモンに出かける時は通知からオフに。サードパーティーの警告やはりウザいです。
https://apkpure.com/jp/auto-screen-on/com.omd.autoscreenon
0992SIM無しさん (ワッチョイ d758-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:06:08.82ID:ImAqeMlY0
自分Z1民ですが左にスライドしたら出る中華ニュースだけ翻訳バージョンにならんかな?
ウィジェットはgoogle置いてるし回線もdokomoだからそもそも弄るとこ無いけど
折角中華ニュース見れるし読んでみたい気もする
0994SIM無しさん (ワッチョイ 9f20-4lvF)
垢版 |
2020/11/28(土) 02:45:30.15ID:eIWkteDc0
>>992
サードパーティーのランチャー入れてないのですか?

出荷時、画面のタッチ調整してないのかな?
ポケモンGoでくすりとか与えるのに強くはたかないと反応しないのでタッチセンサーを調整するアプリ入れて調整したら反応が良くなった。
0995SIM無しさん (ドコグロ MM2b-4lvF)
垢版 |
2020/11/28(土) 08:48:33.46ID:8XTPG4s6M
起動時のパスワード入力も早めに打ち込むと反応が着いて来ないで、6つ打っているのに4つとかになってやり直しが面倒だった。
0996SIM無しさん (ワッチョイ 9f20-4lvF)
垢版 |
2020/11/28(土) 18:54:39.86ID:dMHTHI3e0
やっぱりadbでvivoサービス止められないわ。仕方無いからadguardでサードパーティーの警告止めることにした。持ち上げてonも死なないので、暫くこのやり方で様子見。
0997SIM無しさん (ワッチョイ 9781-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:03:21.52ID:cOck6Jcr0
普通に使うだけならアンインストールできる中華アプリは消して
できないのは無効化して中国語の通知が来たら無効にしていけば
困らなくね?
0998SIM無しさん (ワッチョイ 9f20-4lvF)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:32:56.42ID:dMHTHI3e0
>>997
daemonserviceはadbで表示上は無効になるが、止め切れていないんだよ。だからアプリの強制終了がいつまでも生き残っている。カメラの中国語は通知ではなく、恐らく手ぶれの警告。もうアンインストールしたから問題なし。opencameraの方が綺麗に写る。暫くはadguardでサードパーティーの警告を阻止。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 4時間 51分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況