X



SHARP AQUOS R2 Part28

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:00:44.98ID:cyKUO+7K
ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/180508-b.html
ttps://jp.sharp/products/aquos-r2/

docomo SH-03K
ttps://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh03k/
au SHV42
ttps://www.au.com/mobile/product/smartphone/shv42/
Softbank 706SH
ttps://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/aquos-r2/

【主な特長】
1.世界初 動画用と静止画用2つのアウトカメラを搭載し、動画と静止画を同時に撮影可能
2.AIが動画撮影中に被写体や構図、人物の笑顔の瞬間などを検知、自動で撮影
3.約6.0インチの大画面「ハイスピードIGZO液晶ディスプレイ」搭載
4.スマートフォンとして初めて「ドルビービジョン」と「ドルビーアトモス」に対応

前スレ
SHARP AQUOS R2 Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590227194/
0896SIM無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:45:28.60ID:UoVoTpdW
>>743もそうだし、
R5Gスレでも同じような感じ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1601298993/29

29 SIM無しさん (ワッチョイ 3782-2NKx) sage 2020/09/29(火) 20:08:55.03 ID:A98kCvNF0
前スレで標準カメラがSDカードに保存設定ができないって書いた者だけど、その後指摘通り他のSDカードで二枚ほどフォーマットして使ってみても同じ症状。
なのでカードの破損じゃなさそう。
ちなみに1TBのカードで先月ぐらいに三万で買ったので破損してたらどうしようかと思ったが…
破損じゃなさそうで安心した。
(さっき楽天の風見鶏見たら八千円も値下がってたw)
とりあえずいろんなアドバイス本当にありがとう!
一番良いのは機種本体も初期化すれば良いのかもしれないけど、
設定とかし直すのも面倒だし、写真が本体に保存されても
ファイルアプリでSDに移動させることはできるので様子見て利用することにします。
ありがとうございました。

944 SIM無しさん (ワッチョイ 3782-2NKx) sage 2020/09/28(月) 18:13:07.58 ID:JgeiG1HN0
あれ??
久しぶりに標準のカメラ使ったらいつもは SDに保存されるよう設定してるのに
なぜか本体に保存されてるので
設定しようとしたらSDに保存先を設定できなくなってる…

ちなみにDOCOMOだけど皆さんも同じかな?
0897SIM無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:46:33.43ID:sBx6NjjU
ガラケーに外部カード挿せるようになった頃から
取説や操作画面でもガイドされるというのに
フォーマットすら知らない猿
0898SIM無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:47:43.69ID:UoVoTpdW
これはR5Gの前スレ

965 SIM無しさん (ワッチョイ c283-2NKx) sage 2020/09/28(月) 20:07:23.72 ID:Gc/diI+l0
>>963
この画面の「ストレージとキャッシュ」から以下操作をしても駄目かい?
・キャッシュを削除
・ストレージを削除
・アクセスをクリア
https://i.imgur.com/6IjT9di.jpg
https://i.imgur.com/MOXJcr8.jpg


991 SIM無しさん (ワッチョイ 3782-2NKx) sage 2020/09/29(火) 07:25:58.31 ID:A98kCvNF0
>>965
SDカードへのアクセス権限がどうのこうのと出てしまい設定できない
zoomカメラってアプリだとカードに保存できてるし、
標準カメラも今使ってるSDカードに今月半ばまで保存できてたので
とりあえずいろいろやってみるよ、ありがとう。
0899SIM無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:53:17.53ID:F2TOEWLg
>>897
まあPC持ってない様ですし
フォーマット知らないとか
通信速度制限とか
目の前のスマホで全て調べられるのにね
相手がみんな同じ敵に見えちゃうメンヘラナマポでしょ
0900SIM無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 05:54:07.34ID:QeSLKKHa
>>890
うちのR2なんかたまにSDカード自体見失う。
SDカードに入れてある音楽を読みにいくのにももたつく時があるので諦めた。
今はSDカードを入れずに使っている。
0901SIM無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:33:58.48ID:Q1cqrUsN
SDカードは国内箱物ハイエンドモデルを量販で買っとけ
ケチるからこういうトラブルになる
0902SIM無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:19:14.61ID:YvWEgN14
>>890
 ↑
コイツの相手はするな
アクオスの他のスレでも
同じ事してるから

自分で質問して自分で答える
イカれた奴

不具合捏造したいらしい
0903SIM無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:26:22.91ID:M4mg5+Iw
最近手荒れで指先ちょっと皮むけてて
指紋認証エラー出るようになって不便
エラーは、指紋識別がきちんと反応してるってことでいいのだが
認証センサーの上にある画面の三角、丸、四角の所の丸が反応してアプリ消えちゃうのがめっちゃ増えた
0905890
垢版 |
2020/10/15(木) 10:38:39.61ID:APCigQ2b
みんなありがとう
指摘のキャッシュ削除、ストレージ消去、アプリの権限でストレージを一旦不許可
からの戻しもやったけど、うちではSD保存には出来ないままです。
カメラアプリその物が駄目だったんですね。
中古なので不良品かと思っていました。
0907SIM無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:52:25.35ID:e3tflub9
>>905
マジレスしてあげるけど
SDカードを初期化したら?
0908890
垢版 |
2020/10/15(木) 11:34:07.83ID:APCigQ2b
カードの初期化ならr2側でもやってるけど駄目です。
0909SIM無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:38:38.33ID:e3tflub9
端末の再起動は?
0910SIM無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:53:46.82ID:cgXKerYc
auのだけどカメラの保存先がおかしいのは先月のアップデートから発症してるから次回のアップデートで直るのに期待してる
0911俺様は身長185cmの正統派イケメンだ
垢版 |
2020/10/15(木) 18:29:06.84ID:Pg9wxOFy
>>896
それ、三万の1TBとやらのmicroSDカードが原因なんじゃねぇの?
変なメーカーのmicroSDカード使ってない??
TOSHIBAとかのちゃんとしたメーカーの奴使ってる???
0914俺様は身長185cmの正統派イケメンだ
垢版 |
2020/10/15(木) 18:38:15.90ID:Pg9wxOFy
>>900
安っすいメーカーのmicroSDなんて使ってるからそーなる┐(´д`)┌ヤレヤレ
俺様はほぼ全てずーっと高くてもTOSHIBA使ってるから、TOSHIBAのmicroSDで逝った事は今までで一度もない。
一度だけ安っすい胡散臭いメーカーに浮気したが案の定1日でmicroSDが逝った(苦笑(速攻店に持ち込んで無事TOSHIBAのmicroSDと無償交換させたけどww┐(´д`)┌ヤレヤレ
0917SIM無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:57:04.16ID:djnrAT+b
>>914
そうか、運がいいな
俺の不具合出るSDはTHSHIBA class10 64GBなのだが
0918俺様は身長185cmの正統派イケメンだ
垢版 |
2020/10/15(木) 19:22:23.43ID:Pg9wxOFy
>>917
そりゃお前の使い方が乱雑だからだろ〜┐(´д`)┌ヤレヤレ
顔の造りが雑な奴は物の扱いも雑だからな〜wwww
顔面偏差値と知能指数や人間性は比例するからな〜(爆笑wwww
0919SIM無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:45:06.71ID:YkEqcCNc
バッテリーが妊娠してきた〜
裏蓋が膨れ上がってきた〜
0920SIM無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:19:52.68ID:NBlHiqjl
ご懐妊おめでとうございます
0922SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:44:17.91ID:aFxjRcZ9
ぼんやりと斜め読みだけど。
他の普通のSDカードでも同現象だとしたら、
カメラアプリがSDにアクセス権を欲しがってるのに操作間違ってちゃんと与えてあげてない
…というだけの話ではあるまいか。
0923SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 02:33:52.09ID:IHTDtVTL
めんどうだけど
セットしなおすとなおるから
内部の熱とか持ち歩いたりの衝撃でほんの少し物理的にずれてるんだろ
0924SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 03:32:58.37ID:8UYU9Kum
>>911
東芝が1TBのmicroSD出してるわけないだろ、このド素人が。
0925SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 05:26:55.57ID:KZSPd83u
>>924
東芝一筋な彼は僕らの知らない製品を知っているんだろう
0927SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:11:46.56ID:TXLtvGi2
今度はMicroSDのマウント不具合でも出てるのか?
カメラの不具合とか色々大変だな
0928俺様は身長185cmの正統派イケメンだ
垢版 |
2020/10/16(金) 08:03:17.25ID:bVYN2Lml
>>927
お前はアタマと面と髪の毛に不具合が出てんだなジジイ(失笑wwww
ま、ツラは先天性のモンだからどーしよーもねーか(哀。・(つд`。)・。
0929SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:07:50.45ID:OebAhTbP
またメンヘラアンガールズが発狂してんの?
0930SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:55:26.98ID:CJGShokg
使いはじめて3年近く。
最近アラームの音量が小さくなってきているんだけどなぜ?
解決方法あるかな。
0931SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:14:41.54ID:taq3ENKn
おじいちゃーんテレビのボリュームもう少し下げてねー
0932SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:02:40.59ID:CIGgCyB+
もうAndroid11出てるみたいだけど、こんなに直ぐに次が出るってことは、やっぱ10は糞OSだったって事だね。
そんな糞OSに貴重なアップデート枠使われて本当最悪ですわ。
0933SIM無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:09:57.86ID:aN69/w/i
>>932
R2の10が遅いだけでサイクルは変わってないぞ
0936俺様は身長185cmの正統派イケメンだ
垢版 |
2020/10/17(土) 00:20:01.12ID:TKu+vxvf
まーたビルダー爺がAndroid11なんたらの新機種買って、リフレッシュ品掴まされて喚き散らすんだな(失笑wwww
俺様は当たり引いたからコレをずっと使うがお前は次こそは当たり引かなきゃなんないから大変だな(失笑&哀(-д- 三 -д-)wwww
0937SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:29:30.36ID:U4sXA0UP
オマエはらくスマにしとけよアンガ野郎w
0939SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:11:04.90ID:O3CAUAeo
指紋認証しようとして、ナビゲーションバーのホームボタンにさわってしまう件について
0941SIM無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:31:44.53ID:w1Wmdg0m
ガチフリからの強制シャットダウン案件のパッチまだ来ないのか?
0942SIM無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 07:35:35.20ID:bH4AO3w/
>>939
ナビゲーションバー、なんでだしっぱにしてるんや
0943SIM無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:41:09.06ID:sNWsdLLG
>>942
非表示にしても見えないだけで出てるんだよなぁ
0947SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:02:52.62ID:l4WmuAG4
俺もバッテリーそろそろ換えたいなあ
膨らんではいないが二年半使ってるからな
0948SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:14:21.12ID:NizYe+gm
やっとアプデきたよドコモ
0950SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:23:54.02ID:UBBr1kwa
R2CはAndroid11になるみたいだな
0951SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:01:59.61ID:IQtxTyuu
docomo来たね
何が変わったの?
0953SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:35:02.19ID:T3emmxRu
これでChromeが更新できない状態も直るのかな?
0954SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:34:00.80ID:9AK6Dy87
アプデしたらカメラの保存先が本体デフォルトになってて
保存先を選択できなくなっとる
ファイルアプリで手動で移して手間やわ
0955SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:22:20.45ID:xdCmNPRb
>>954
ストレージとキャッシュを削除したら復帰したわ
0960SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:00:16.42ID:Zvz7hgqc
いやいやナウなヤングにバカウケなんだよ知らないの?
0962SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 11:14:14.52ID:QsDvRH/d
最近の若いモンはナタデココ食うんかのぅ。
0967SIM無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:09:35.47ID:ckdsg0hl
ところでアラームとかの音割れなくなった?
0968SIM無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:39:31.04ID:3BhVodr4
絶賛音割れ中&絶賛再起動病発動中
ついでに今日R2角から落としてディスプレイ割れた
0969SIM無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:54:57.15ID:eqVEc+2K
android11キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0970SIM無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 16:57:49.29ID:/Nm6yz8T
auもセキュリティアップデート来た
カメラのSD保存は直ってなかったから本体設定の権限解除してから再度アプリから権限与えて様子見
0971SIM無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:03:25.27ID:yPLuLoHB
>>969
どこに?


AQUOS R2 に来たら良いね
望み薄だろうけど
0972SIM無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:09:23.99ID:mLcrLOo6
10ですら9よりモタつくと言うのに
0973SIM無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:38:46.13ID:fEBjE3rB
今日SD変えたら、画像が殆ど本体側に保存されてるのに気づいたw
0976SIM無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 09:12:44.95ID:GoLBKJse
>>973
保存先の設定がなくなってて本体オンリーになってない?
0978SIM無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 17:28:39.38ID:IggL0oAd
>>955
ストレージ削除の場合、パソコンとかに一度つないで画像とか全部コピーしといたほうがいいかな?
0979SIM無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 17:30:47.83ID:/o5XfBHf
別に画像消されるわけじゃないからへーきへーき
0980SIM無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 17:39:59.63ID:/o5XfBHf
少し心配になったから聞くけど、カメラアプリのストレージとキャッシュだぞ?
設定の アプリと通知 からカメラを選んで出るやつ
0981SIM無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 17:41:07.62ID:/o5XfBHf
あ…手順確認してたら再発した
0982SIM無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:18:59.09ID:vpW+WkDy
自分も同じ感じだから試してみる
0983SIM無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:04:31.39ID:ANhbGRCI
2chMate 0.8.10.68/SHARP/706SH/9/LR

OS9最高
0984SIM無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:00:17.30ID:Ox3bq/iT
またwebviewとChromeと更新できなくなってるよ(T_T)
0985SIM無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 20:33:01.28ID:5VTMimUu
カメラアプリのストレージ削除してからSDカードの保存先指定しても「SDのアクセス権限がないから本体に保存するわ」とか言われてSDに保存先変更できないんやが
カメラアプリのストレージ権限は許可になってる
0989SIM無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:42:09.81ID:42zUVjH9
>>988
そこから左にフリックしたらダークテーマのアイコンないか?
見つからないなら設定からディスプレイで
0990SIM無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:48:02.02ID:2iYGuWrP
>>985
設定(歯車)のアプリと通知のカメラアプリでSDカード許可してる?
0991SIM無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 00:32:28.66ID:rUwJx51g
>>985
同じ状況
22日にアプデしてからおかしくなった
カメラの画像SDに保存できなくなった
SDカードにアクセスエラー出ちゃうんだよね
0992SIM無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 00:49:00.95ID:THZ+68fY
セキュリティソフトがイタズラしてるとか?
0994SIM無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 06:00:40.12ID:auE14QZy
>>985

>>896にも書かれてるが、改善されたアプデを待つしか無いみたい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況