X



SONY Xperia 10 U Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (スプッッ Sd92-wqnE)
垢版 |
2020/08/01(土) 10:12:12.90ID:RIr/EjGyd
!extend::vvvvv:1000:512

SONY公式
ttps://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia10m2/
docomo SO-41A
ttps://www.nttdocomo.co.jp/product/so41a/
au SOV43
ttps://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov43/
Y!モバイル
ttps://www.ymobile.jp/lineup/xperia10-2/

前スレ
SONY Xperia 10 U Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1594640707/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0443SIM無しさん (スフッ Sd33-kZ5B)
垢版 |
2020/08/11(火) 19:08:38.01ID:3C+8SEqYd
>>419,420
ありごとうございました。

ってことはこの機種のマナーモードは通話に関するものだけに有効なのですね。
0444SIM無しさん (スプッッ Sd73-hkmR)
垢版 |
2020/08/11(火) 19:35:02.99ID:6ES0alWqd
ゲーム音楽動画目的でXperia 10 Uってあり?結構気になってる
出来ればXperia系列で安心してゲームやれるスマホに買い換えたいんだ
0446SIM無しさん (ワッチョイ d176-kZ5B)
垢版 |
2020/08/11(火) 19:49:09.13ID:IWQ4qcut0
猛暑の野外、光度ほぼ最大で使ってたら43〜45℃いってて熱々だったわ。
カメラはエラー出て起動しなかった。
0448SIM無しさん (ワッチョイ 911a-kZ5B)
垢版 |
2020/08/11(火) 19:57:56.11ID:Of3J/FC90
>>445
設定→アプリと通知→オフにしたいアプリ→通知オフ

または、
アプリを開く→設定…→通知→オフ
0451SIM無しさん (ワッチョイ 1bc2-x+XD)
垢版 |
2020/08/11(火) 21:39:05.36ID:akhrmlaL0
>>444
ゲームが最もプロセッサ負荷が大きい作業なんだよ。1iiか、お得に済ますならiPhoneSE。

10iiは音楽プレイヤーとしてはあり。
0459SIM無しさん (ワッチョイ 1bc2-x+XD)
垢版 |
2020/08/11(火) 21:56:19.09ID:akhrmlaL0
イヤホンで聞けばスピーカーは関係ない。
そしてイヤホンは有線のほうが音がいい。
イヤホンジャックあり、ハイレゾ対応のXPERIAはAVのSONYらしいスマートフォン
0463SIM無しさん (ワッチョイ 3162-uqf9)
垢版 |
2020/08/11(火) 23:11:14.82ID:DZUiDfH50
これ重いゲームはモッサリするって聞いたけどXZ1から機種変ならさすがにゲームのモッサリ感気にならないよね
0466SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-3Z56)
垢版 |
2020/08/11(火) 23:27:02.74ID:mFtPPaGs0
ゲームなんて時間も電池も無駄にするもんやめちまえばいいんだよ要するに(暴
0467SIM無しさん (ワッチョイ 1bc2-x+XD)
垢版 |
2020/08/11(火) 23:30:23.81ID:akhrmlaL0
>>462
なるほど。確かに家で動画見る時はイヤホン使わないな。自分はiPadだけど。
こないだドドールで隣のおじさんがAV観ててバカでかい音が漏れてるのに気づいてなかったのだが、家のノリだったんだろうな。
0469SIM無しさん (ワッチョイ 3162-uqf9)
垢版 |
2020/08/11(火) 23:40:54.02ID:DZUiDfH50
うーんXZ1型落ちだったからそんなにいいスマホだと思ってなかったけどそうすると1 Uの方がいいの?スレ荒らされまくってて聞ける状況じゃなさげだが不具合は多そうだね

それかAQUOS?国内メーカーのAndroidしか使う気ないから国内メーカー品がいいんだけど海外のは修理簡単にできないって聞いたことあるけど今でもそう?
0473SIM無しさん (アウアウウー Saa5-sDx4)
垢版 |
2020/08/12(水) 00:25:08.85ID:Xtj+8RhWa
今日機種変したんだけど、ステータスバーのNFCのトグルスイッチがオンオフできなくて、アイコンの編集ボタン押してみたらトグルスイッチそのものが消えたんだけど同じ症状出た人いますか?
再起動してもスイッチが追加できない状態です
ファームウェアは最新版です
0474SIM無しさん (ワッチョイ 9d60-M+OM)
垢版 |
2020/08/12(水) 00:46:57.96ID:p7O5xuNh0
音楽プレーヤーは何のアプリ使ってますか? SONY純正アプリ(ミュージック)は不具合多くて評価よくないので教えてください
0476SIM無しさん (ワッチョイ 82b1-HMze)
垢版 |
2020/08/12(水) 00:58:15.92ID:znOM0A2M0
モバイル通信でアプリ全閉じして2時間放置してたら10%ぐらい何故かバッテリー減ってた
いつもではないし減らない時は外で持ち歩いても減らないけどこの現象本当に謎
0480SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 05:19:20.61ID:d9rt51Wp0
>>469 このモデルの問題じゃないよ、どんなゲーム想定して、どんな使い方しらないけど、5万以下のスマホに何を期待してるって話だよ。
ぬるさく前提なら10万のスマホ買わないと損する。そっちがどう言う使い方してるのかなんて知らない。
0481SIM無しさん (ワッチョイ e11a-sDx4)
垢版 |
2020/08/12(水) 05:25:56.12ID:W1TiihdP0
位置情報OFF
BluetoothOFF
NFCOFF
Wi-Fi/モバイル片方OFF
5分でスリープ
くらいは当然するとして、

ゲームアプリ起動したまま電源でロックしてもバッテリーはほぼ減らないし、
ありえるのはGoogleプレイの自動更新か、ロック画面中のカメラ起動くらいじゃないかね
0482SIM無しさん (ワッチョイ e11a-sDx4)
垢版 |
2020/08/12(水) 05:31:21.30ID:W1TiihdP0
とりあえずバッテリー減りがおかしいと思ったら、
バッテリー→右上タップ→さらに右上タップで、全システムのバッテリー消費の詳細を確認すればだいたいは原因がわかる

その中でも異常消費してるシステム名しかわからないときはそれをググればさらに多少推測できる
0485SIM無しさん (アウアウカー Sa69-jJ+O)
垢版 |
2020/08/12(水) 06:45:18.34ID:E3DZ7ov1a
イヤホンを初めて買おうと思ってて
いろいろ見てたら3.5mmでも3極や4極あるらしいが
これはイヤホンにXPERIA対応と書いてなくても3.5mmなら何でも使える?
0486SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 06:57:27.91ID:d9rt51Wp0
優先のイヤホンならなんでもいいけど、自分ならせっかくSonyのLDAC使えるんだからBluetoothのイヤホンおすすめするけどな。
0489SIM無しさん (ワッチョイ 6e73-KO4A)
垢版 |
2020/08/12(水) 08:07:17.57ID:h7j8o2MB0
xzから買い換えて、確かに音やカメラはイマイチ、と学んだら、それに合わせた使い方になった。つまり必要以上にスマホをいじらなくなった。子供がスマホ使いすぎて心配って親は、低スペックスマホ与えればいいと思った。
0490SIM無しさん (ワッチョイ 82b1-VCP/)
垢版 |
2020/08/12(水) 08:10:33.82ID:znOM0A2M0
バッテリーの持ちはめちゃめちゃいい
ただ2週間に1回ぐらい変なバッテリー消耗がある
0495SIM無しさん (ワッチョイ e11a-sDx4)
垢版 |
2020/08/12(水) 11:51:29.69ID:W1TiihdP0
>>493
設定→画面設定→表示サイズ
※全体のサイズに連動するからボタンだけの変更はできないたぶん
0497SIM無しさん (ワッチョイ c2f4-SLlF)
垢版 |
2020/08/12(水) 12:08:25.79ID:Tp0cVGiF0
>>489
ハイレゾ対応のヘッドホンで聴いたら音はXZよりむしろ良いんだがスピーカーの話か
カメラはレスポンス遅いだけで体感的に画質はあまり変わらないかややこちらが上かな
0504SIM無しさん (ワッチョイ 2e76-zvOe)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:43:27.86ID:CY6S9d7+0
z2から機種変したんだけど色々変わってて戸惑ってる

サイドセンスの魅力って何?
画面がスリープ状態のときにラインとかメールが来ても画面が付かないんだけど設定でなんとかなる?
バイブの種類とか時間って変えられる?

わかる人教えて下さいー
0507SIM無しさん (ワッチョイ 2e76-zvOe)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:12:07.06ID:CY6S9d7+0
>>505
調べてもわからんものはわからん
誰もわからなければ電話するしかないと思ってる

で わかるの?
0509SIM無しさん (ワッチョイ 2e76-zvOe)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:18:44.17ID:CY6S9d7+0
>>505
お前のせいで 自分で調べるってのは何処かから知識を持ってくるって事だと思ったら ここで教えを乞うのだって調べるってことだって気付いたわ
0510SIM無しさん (ワッチョイ 0611-sDx4)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:35:55.03ID:VYH4LWUv0
落としてしまったわ。樹脂の部分が簡単に割れた。
ケースつけてこれだから裸運用はマジで気をつけろよ
0511SIM無しさん (ワッチョイ e11a-sDx4)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:56:54.67ID:W1TiihdP0
裸ならたぶん割れてないよw

ケースの重さのせいで落下速度がアクセラレーションして衝撃力が数倍に上がるから、ケースは危ないよ
0513SIM無しさん (ワッチョイ 2eed-VCP/)
垢版 |
2020/08/12(水) 23:14:45.08ID:S+4ApkrC0
>>509
他人の手間をとるかとらないかはモラルの問題じゃないか?
勿論聞くなという意味ではないしわかる事は基本何でも答えるけど軽く調べて出るものは調べるべきだしそれでわからないなら向いてないのは確かじゃね
0515SIM無しさん (スププ Sd62-8leX)
垢版 |
2020/08/12(水) 23:52:03.12ID:lEuqQnYfd
>>514
私も気になります。今までハイエンドモデルばかり使ってきたけど、もっと気軽に使いたいのでこの機種にしました。
裸運用で行くか、ケース付けるか迷ってます。
今までは全てケース着けてました。
0520SIM無しさん (スププ Sd62-8leX)
垢版 |
2020/08/13(木) 00:14:57.57ID:zORCkrz3d
>>519
ありがとうございます。
コレって画面以外ほぼ覆うタイプで、しかも衝撃吸収高そうなやつですね。
コレで割れるとは...
0521SIM無しさん (ワッチョイ 0611-tELW)
垢版 |
2020/08/13(木) 00:24:54.72ID:OwSzxhhx0
>>520
安物だからしょうがないと割り切るしかないよね
ケータイ補償も今回は入らなかったし
パテで埋めてごまかしてみるわ。。。
0523SIM無しさん (ワッチョイ e11a-sDx4)
垢版 |
2020/08/13(木) 00:36:36.56ID:giF1jglr0
君たちは物理現象を勉強するといい

同じ素材(ポリカーボネート)をいくつ重ねてもガードにはならない
(傷の身代わりになるけど)
0524SIM無しさん (ワッチョイ e11a-sDx4)
垢版 |
2020/08/13(木) 00:39:16.94ID:giF1jglr0
耐衝撃性は衝撃吸収性がないことを意味する

ガードしたいならシリコンにしたほうがいいよ
0527SIM無しさん (ワッチョイ 824e-sDx4)
垢版 |
2020/08/13(木) 04:37:28.10ID:Q2P6kovi0
>>518
は?お前キン肉マン知らねーの?
あらゆる物理法則数学定理が詰め込まれた名作やぞ
読んだ事無いキッズなら満喫行って熟読しとけ
0528SIM無しさん (エアペラ SD62-3weo)
垢版 |
2020/08/13(木) 06:12:12.02ID:Fi/3TX7XD
コーニングのほうが強いからじゃまいか
積層の効果はある
フロントガラスも飛び石で簡単に数センチのクラック入るが
割れて粉々にはならない
0530SIM無しさん (アウアウクー MMb1-VCP/)
垢版 |
2020/08/13(木) 08:08:57.29ID:EMvi+1mkM
結局角度とか勢いとか落とし方によるんじゃなかろうか
0531SIM無しさん (ワッチョイ 316e-sDx4)
垢版 |
2020/08/13(木) 08:18:07.19ID:a67C+DXG0
今使ってるケースはエレコムだったと思うけど、完全に密着ではなくて端面だけ密着する感じで内側に空間がある
ガワは大きくなっちゃうけど安心感がある
0532SIM無しさん (ワッチョイ 2e41-8leX)
垢版 |
2020/08/13(木) 13:05:10.25ID:xdOwE9+J0
オンラインショップで購入手前まで行ったけど、ちょっと気になってショップで買った。
ショップだと、店員さんが接着剤みたいな液体で貼ってくれるガラスフィルムがあるから。
店によってはコーティングもしてもらえるからどちらにせよ予約取らなきゃいけないならそうしたよ。
0534SIM無しさん (ワッチョイ e11a-sDx4)
垢版 |
2020/08/13(木) 14:41:51.20ID:giF1jglr0
>>527
すみませんでした
吉野家先輩
0535SIM無しさん (ワッチョイ 3122-4IdH)
垢版 |
2020/08/13(木) 15:18:50.79ID:Wmx7OSbW0
青届いた、XZ1よりヌルサクじゃないけど4万円なら許せる。巾が狭いから持ちやすい、あとはマリオカートがどうかw
0540SIM無しさん (ワッチョイ 45ba-zLXa)
垢版 |
2020/08/13(木) 17:45:59.91ID:IiJopu3T0
ブラウザでニュース見るのがメインなんだけど文字をデフォルトで大きくできますか?
この機種で使いやすいデフォ文字を大きく出来るブラウザでお勧めがあったら教えてください
0542SIM無しさん (スップ Sd62-sDx4)
垢版 |
2020/08/13(木) 18:16:22.71ID:mjeDOFDId
Xperiaホームで3画面使ってたとしてデフォルト位置を真ん中にする方法教えてくださいな。
いま一番左がデフォになってるっぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況