X



OPPO Reno3 A Part4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0834SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 15:46:10.53ID:yUWDTnvH
話題がなければ録音の話でもウエルカム派。
そしてとりあえず相手を貶めたり煽ったりするやつはどんなに正論でも死ねばいいのに派。
0835SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 16:03:25.65ID:Hxi7jPEM
>>830
いらっさいー
android oneからって事はワイモバっすな
俺もワイモバよー
android one S4で契約したシムをこの機種のシムフリー版に差し替えて使ってる
0836SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 16:16:25.03ID:VaUhYMq6
FOMAシム使ってる人いる?
指定外デバイス料取られるのな。
0838SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:20:10.52ID:PYljEcc3
夜になると画面が赤っぽく変わるので毎回アイケアオフにしてるんだけどこれ解除ってどこでやったっけ?
0840SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:36:57.61ID:PYljEcc3
>>839
そこ昨日も見たけど時間の設定とか無いよ
0841SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:58:21.61ID:FnFpNcEg
>>840
移行ツールつかった?
そのぐらいしか思いつかん
0842SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:02:16.87ID:Hxi7jPEM
ダークモードの下にアイケアのオンオフあるけど、時間指定して自動でオフにしたいってことかすら?
0843SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:09:19.42ID:ph/DccZl
>>840
アイケアって文字を押すと時間の設定とか出てくるよ
最初はオンオフの切り替えだけだと思ってたから文字押すとさらに深いメニューが出てくると思わずびっくりしたよ
何かそういう分かりづらいところに設定隠れてんだよな
0844SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:19:39.76ID:PYljEcc3
>>843
あっホントだっ!
ありがとうございますm(_ _)m
0845SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:37:50.80ID:gTVGLJWn
>>844
解決して良かった
同じくダークモードも設定できるみたいよ
0846SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:21:46.22ID:qYwmp1c1
使って5日目ぐらいだけど、

デカイわ
しかも、ちょっと重い

ポケット入れたら、かさばるし
重い

小さいサイズに買い替えかな…
FeliCaも付いてるし、機能は文句なし、

せめて6インチぐらいにして欲しかった
0847SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:06:05.88ID:ph/DccZl
そんなの買う前にわかるだろう
0848SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:13:01.34ID:U0iP5HJ/
これ重い?オモチャかなってぐらい軽いと思ったけど
0849SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:21:27.85ID:3dFwbyPL
ガラスフィルムを貼りたいんですが、剥がすのは購入したときについてるペラペラのフィルムだけでいいですか?RenoAのときは更に1mmくらいのガラスフィルムも剥がした記憶がある気がして。
どなたか教えて下さい!
0850SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:24:42.72ID:+BemheAR
ダンベルの代わりにはならんよ
0851SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:25:02.07ID:JiwNs6Y1
縦: 160.9mm
横: 74.1mm
厚さ: 8.2mm
重量: 約175g

手元にあるPixel4a
144×69×8.2mm 143g
と比べると重いな
0852SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:32:18.84ID:qYwmp1c1
若干重いわ
電池容量で食ってるのか?
0853SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:35:33.77ID:c9PgDVJN
>>828
お前に話題提供もらいたいなんて誰も思ってないから自殺しときや
通話録音障害者
0855SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 01:42:40.11ID:00f+JP9u
この粘着っぷりを見ると、>>828が相当効いちゃったんだねぇ
0856SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 02:05:20.50ID:0uGp2wLP
録音ネタがうざいとか言っといて結局煽りに煽ってスレ汚してんのおまえらじゃん。自覚ある?
0857SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 03:24:29.75ID:UlQdr2W8
お前らとかみんなとか
言ってるやつは、
自分がスレを作っていくという自信がない
自分に自信がないから、他の賛同者がほしく、みんなとかいう
0858SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 03:43:08.11ID:lTZf+Ll8
俺だって録音必須だよ。
取引先からかかってきた通話とか再確認する時によく使う。
いちいちアプリを起動しなくても全て自動録音されてるから便利。
0859SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 08:14:33.93ID:ObUWH89/
>>851
厚さ同じか。OPPO に技術で負けてるな
0860SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:05:20.29ID:b9AjtFVG
録音ガイジはこのスレにいつまで居るんだろう
0861SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:59:19.46ID:dR9fKmi/
アホか自分の好きな話だけしたいならSNSでもイケよ
もはや新ネタが頻発するわけもなし
ユーザーとして拒否る方が意味分からん
各担当者の目にでも触れて改善の手掛かりになった方が得
0862SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 10:50:54.65ID:zjxua77Z
ここのスレの方に質問なのですが、だんだんと終売が出てきてるようなのですが今のうちに買っておいた方が良いですかね…?
新しいのが出て日本版がリリースされたとしても今みたいにFeliCaとか付いてくる保証無いですし…
0863SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:01:33.05ID:VSuKWtaM
>>862
急いで買わなきゃいけないって程のもんでもないかなー。
この辺りの価格帯はその時に買えるもので自分の用途に一番あってるのを選ぶぐらいでいいよ。
0864SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:11:30.11ID:zIjp3mLB
録音録音言ってるおっさんって一日中スレに張り付いてるんだな
きも
0865SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:21:21.48ID:rW+aZtKM
Androidとして無理になったんだから改善も何もないんだよ
いつになったら理解するのか
0866SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:57:55.32ID:zRc276YY
録音の話題で解決策があるといいよね
録音の話題スルーできない人が張り付いてても、なんら話題提供してないからね

自分はカクカクもっさりの方が気になる
smart youtube tvとの相性も悪い
0867SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:00:24.57ID:Zf8K2TbI
スマホの使い方で通話することを無視してる馬鹿だから気にするな
0869SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:37:51.35ID:jKDsoaJO
>>865
それは内部音源録音の場合だろ
外部由来でも動作が安定しててそれなりに音量:・音質調整してくれる機能なら
別にそれでもいいじゃんお前こそ頭を柔らかくして理解しろよw
つうかちょっとググっただけだが
Yの知恵袋にColorOS10では録音できるて書き込みあるね
ほんとなんだか上に書いた外部用のアプリなんだか知らんけど
0870SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:39:21.19ID:QHn7min6
ああああ、通話録音ほしかったら
さっさとxiaomi買えよ。最初から
メーカー謹製の通話録音アプリが入っているからさ
0871SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:44:04.34ID:jKDsoaJO
ああああか、発狂したね
人刺したりせんようになw
0872SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:47:21.49ID:gJrD0CMv
え、いつも最強と言われるXperiaってRAM4GBでこっちが勝ってるじゃねーか
0873SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:06:30.13ID:uhNiV1nr
>>869
自分で録音出来ると言いながら何ぼやいてんの?

この端末が嫌なら買い換えればいいのにいつまで録音連呼してんだか
0875SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:32:32.59ID:00f+JP9u
>>865
Googleの意向次第でどうとでもなる話だから、今後絶対に内部録音できないと決まったわけじゃないけどな
0876SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:47:43.84ID:jKDsoaJO
>>873
?もとからサードパーティーのアプリじゃ不具合多いから純正で調子良いのくれたらいいのにって話
嫌とか何それw ±要素も考慮できないくらいのアホかね君は

>>874
そん時片手間で打ってて思いっきり勘違いしたその段は無視でヨロ
0877SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:55:20.15ID:eDjikqMe
>>876
xdaに欧州Xiaomiスマホから通話録音復活って話出てるよ
Googleの電話アプリ
0878SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:08:25.75ID:VTRszmus
これ、Chromecastに直に繋げられない?
動画アプリとかではキャスト出来るけど直接画面に投影させようとしたらChromecastを見つけないんだけど。
0880SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:04:59.85ID:aEmmww65
サイレントマナー切り替えワユタッチでできないか?
0881SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:08:14.65ID:HxDazI6G
>>876
くれたらいいのにってこんな所でいつまでもぼやいてて解決するとは思えないけど

嫌なら機種変更すれば?
0882SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:09:30.55ID:HxDazI6G
>>876
片手間で必死に返信しなくていいぞ
ゆっくりで時間ある時でいいぞ
0883SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:12:46.94ID:J3hR6VYo
>>875
ここで連呼してても変わらんし
そもそもここはOPPO Reno3 A スレだからGoogleについてならスレ立てれば?
0884SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:02:42.66ID:00f+JP9u
>>883
Google製のOSをカスタマイズして載せてる機種の話ししてんだけどな
お前が馬鹿なのはわかったけど、馬鹿は馬鹿なりに少しは頭を使って文章書けよLD
0885SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:04:28.80ID:00f+JP9u
>>883
まあお前が何と言おうと通話録音の話したくなったら今後も遠慮なしに書き込むわ
気に入らないならとっとと失せろ
お前みたいな奴を受け入れてくれるスレなんか無いだろうけど
0888SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:07:52.24ID:00f+JP9u
きたね
人柱ってくるか
0889SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:08:27.69ID:gH+dju5e
情報交換はもちろん要望・希望・妄想・妄言何でもアリが5ちゃんだしな
ボヤキがいちいち気に触ったり生産的な話だけしたいならどっか適当なフォーラムでも行ったほうがいいだろう
0890SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:43:44.80ID:hNaMoDL8
>>884-885
イライラせず録音スレ立ててやってろよ^^
0891SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:19:29.93ID:rW+aZtKM
あまりに頻度が高すぎてウザいと思ったら突っ込むのも自由なのが5chだろ
絡むなよ
0892SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:39:45.28ID:p9I0OOpj
スマホこのぐらいサイズないと駄目だわ
0893SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:44:56.93ID:aGNPJMbw
>>878
解決した?時間なくて試せてないんだけどGoogleのHomeってアプリの中のデバイスのセットアップの中にChromecastがある
前の端末ではこれでスマホの画面をChromecast使ってテレビに写していた
違ってたらゴメン
0894SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:48:02.49ID:GGn8DduC
4k撮影だと手ぶれ補正効かないの?なんで?
0895SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:53:06.62ID:1EOZzPfO
UQ契約時に買ったGALAXY A30が画面割れ

端末補償サービスの端末交換を依頼したらGALAXY A30が欠品との事で代替え機としてReno3aで良ければ

との流れでこのスレに来ました
0896SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:21:08.05ID:hNaMoDL8
との流れ
0897SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:22:31.58ID:hNaMoDL8
>>895
↓お前の日常は聞いてないけど
どうした?




UQ契約時に買ったGALAXY A30が画面割れ

端末補償サービスの端末交換を依頼したらGALAXY A30が欠品との事で代替え機としてReno3aで良ければ
0898SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:36:23.97ID:c4i16VCX
アプデするとホームアプリの設定が飛ぶんだね
他にも何か飛んでるのかな?
0899SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:38:13.09ID:sUICqLo4
>>898
そうなんだ凄いね

ここは質問スレじゃないから>>869を読んで知恵袋行けばいいよ
0900SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:45:18.88ID:/JAa5HPa
>>898
ぼくのおしごとようぷろふぁいるもとぶよ
0901SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 00:04:34.18ID:LUtyUFHC
>>895
横全画面アプリのとき2回スワイプしないとホームに戻らないようにできたり
3本指スワイプで2画面にできたり上位互換だと思う
0902SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 01:40:49.56ID:ppDl19F8
ZenFoneからの買換ですが、
いろんなアラが気になります

通知って、アプリで読んだら連動して通知も消えると思ってたけど、
この機種は連動してないんですね。
0903SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 03:27:27.60ID:k7Ya9fk4
アプデきたぁって思ったら定期のセキュリティアプデだった
0904SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:23:48.48ID:PuXYYQL1
夜中に自動でアップデートされて目覚ましアラーム止まってた……
保険に2個かけてて助かった
0905SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:20:33.88ID:wZKS/ixj
アプデ入れたら例の緊急速報メールに項目が現れたぞ
0910SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:44:52.48ID:z8kIcHlJ
torne mobileアプリで録画映像を観ていたら、
「スクリーンショットの撮影が行われたため、映像の配信を停止しました」
と警告が出て落ちる事が頻発する

スクショを撮ってないのにこのエラーが頻発するんだけど
裏で勝手にスクショが撮られて中華サーバーに送られたりしてないよね?
0911SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:51:13.53ID:L+XAq9Lx
お前の大好きな知恵袋で聞け
0912SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:16:13.35ID:3fgMYwwP
8月購入キャンペーンの3000円きた?
0913SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:58:17.91ID:ppDl19F8
>>906
えっそうなの??
じゃあ諦めるか…

ありがとう
0914SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:22:32.55ID:wxIvJhHO
>>910
横に置いてボリューム操作してスクショ撮られてるとかでもなく?
0915SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:58:34.92ID:ORDMYB5j
現状初代AQUOS padとxperiaX(5インチ)の2台運用なのだが、約6.5インチのスマホ1台あればタブレット代わりとしても使えそう?
0916SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:18:57.37ID:8R6BbRnl
その手の質問は、結局タブとスマホでそれぞれ何してるかによるのでは
0918SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:57:15.59ID:jc5gWbBt
ズルトラですらタブレットの代わりにはならなんだ。
別で買われい。ゲームと動画と漫画目的ならiPadおすすめ。
0919SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 08:29:30.84ID:lXG/e63A
えええええええええええええええええええええええ
0921SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:29:18.13ID:tBilXE1E
>>898
開発者モードから文字小さくしてたのも飛んでたわ
0922SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:56:00.94ID:E+QmQn2t
>>912
まだこない
30日配信かな?と思って待ってる
0924SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:55:00.44ID:uT4xQd3d
>>914
ボタンを押してないし押されてもない
確認してもScreenshotsフォルダに保存されてない
でもtorne mobileで録画映像を観てるとスクショ警告で落ちるエラーが頻発するんだよ
これまでの国産スマホやタブレットでは全くなかった現象だから困惑してる
torne mobileは肖像権?の関係で、スクショを撮らせないよう検知機能があるアプリだから気付いたけど
普段から定期的に痕跡を残さない形で裏でスクショが撮られて
画像を中華サーバーに送信されてるんじゃないかと疑ってしまうよ
0925SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:23:50.01ID:0YoPWvSb
ここをサポートセンターかなんかだと思ってるアホは死なないかなぁ
0927SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:09:48.17ID:0enU6dcF
中華中華煩いのがなんで中国のメーカーのスマホを買うんだろう
もう面倒くせえから個人情報を送りまくってるって思い込んでハンマーででも叩き壊せよかったるい
0928SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:15:33.26ID:ChvzGDdS
よく見る楽天モバイル版とかYmobile版とかキャリア版のSIMフリーはゴミアプリとか制限があるんですか?
尼とかで売ってる正規代理店のSIMフリーを買うほうが安心ですか?
0929SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 15:54:35.00ID:V7vbTpNl
>>927
こういう専スレ来てまでネガキャンしてる奴も目障りだよな

>>928
お前がゴミアプリと言うならお前が楽天モバイルやYmobileやAmazon『とか』の代理店に問い合わせろよ
ここはOPPO Reno3 A の総合サポートセンターじゃねーんだよ
0930SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:29:37.05ID:suFb+LO/
総合窓口かのように質問をしそれに即回答が来る
予め決められてた質疑応答
テレビやYouTubeのヤラセと変わらん印象操作
0931SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:29:54.13ID:suFb+LO/
別にOPPOに限らんけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。