X



HUAWEI P30 lite Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ドコグロ MM27-g6Vp)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:13:21.85ID:5NcXH51uM
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)
!extend:checked:vvvvv

※ワッチョイ無しのスレは破棄

HUAWEI P30 liteのスレです。

MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)

高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
ハイレゾオーディオ対応

HUAWEI公式ページ
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30-lite/

前スレ
HUAWEI P30 lite Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1594445011/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0759SIM無しさん (ワッチョイ 1f58-n+O8)
垢版 |
2020/08/21(金) 07:57:09.71ID:ugD3bD4L0
開発者オプションのMTP接続にして、PCとUSB接続しても認識されないんですが。。。
デバイスマネージャーにも何も出ない。
PCにHiSuiteはインストールしてあります。

皆さん、PCにUSB接続できてますか?
0762SIM無しさん (ワッチョイ ff0c-n+O8)
垢版 |
2020/08/21(金) 09:38:24.01ID:VRA/Evb80
戦争起こったら、ウイルスばらまいてから発火しそうw
0763SIM無しさん (ワッチョイ ff0e-qxJt)
垢版 |
2020/08/21(金) 09:39:18.05ID:Vc1SKsDJ0
テレワークや外出控えが進むとスマホ自体いらなくなる
0769SIM無しさん (アウアウクー MM73-ut61)
垢版 |
2020/08/21(金) 10:42:26.20ID:U0jIPUcKM
まさに国家機密級だな
0780SIM無しさん (オッペケ Sr73-M3mE)
垢版 |
2020/08/21(金) 15:54:07.65ID:YNzuk8+rr
HUAWEIが共産党から完全に独立したただの一企業なら、まだここまで心配はしないのだけど、実際はそうじゃないのがね‥‥
0782SIM無しさん (スプッッ Sd1f-ut61)
垢版 |
2020/08/21(金) 16:20:26.79ID:tBV8tdjid
上場して透明度高めればいい
0787SIM無しさん (スップ Sd1f-ut61)
垢版 |
2020/08/21(金) 18:22:03.19ID:YCKYfAfed
グーグル使用不可で困ることって最初は不便過ぎるが慣れたらそこまででも無くなりそうな気もしなくも無いが
だからといって非搭載端末買うかと言われると買わないってなるのよねぇ
中華製端末使ってる身としては今後を考えるともっと勉強しないとダメだなこれは
0793SIM無しさん (ラクッペペ MM4f-iJSc)
垢版 |
2020/08/21(金) 20:20:15.18ID:7yDLI+HRM
最初からシングルSIM+microSD利用で使おうと思ってたし元々端末にSIMロックもかかって無いからワイモバモデルでも最高だわ(ワイモバ回線が最高だとは言って無いw)
0794SIM無しさん (ワッチョイ 1fbe-gigW)
垢版 |
2020/08/21(金) 20:26:09.64ID:x0oC2jIN0
プランSだから投げ売りも関係ねー
0796SIM無しさん (スッップ Sd9f-ut61)
垢版 |
2020/08/21(金) 20:53:43.78ID:NxcRqLn5d
即解で1万円以内で収まるやろ
0798SIM無しさん (スッップ Sd9f-ut61)
垢版 |
2020/08/21(金) 21:21:00.14ID:XSxSk7Oid
ワイモバブラックはソフトバンクごと逝くの?
0804SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-IEoI)
垢版 |
2020/08/21(金) 21:53:53.33ID:Zy/+Kv9q0
この状況で投げ売りはちょっと無責任なんじゃないの?
「この先使えなくなるかもしれません」とか説明してるんだろうか。
0806SIM無しさん (ワッチョイ 9ff0-RonS)
垢版 |
2020/08/21(金) 22:04:09.75ID:alMMXnk50
海外じゃ尿液晶が普通っていうじゃん
日本人だけだろ、青っぽいの好むの
俺はちょい黄色くらいが好きでスマホもそうしてる、目にも優しそうだし
0809SIM無しさん (ワッチョイ 1fbe-gigW)
垢版 |
2020/08/21(金) 22:08:41.94ID:x0oC2jIN0
spんなんできるんか
0811SIM無しさん (アウアウクー MM73-ut61)
垢版 |
2020/08/21(金) 22:42:45.07ID:2GMRbuOaM
匿名MMS受信失敗って何ぞや
0812SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-sPAf)
垢版 |
2020/08/21(金) 22:48:21.39ID:3UtGZ6JQM
>>799
今日サブで買ったGALAXY A7 と比較したけどやっぱり全然違うよ
有機ELは画面から文字とか浮き上がってる感じにハッキリくっきりみえて驚いてる
0818SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-KCZZ)
垢版 |
2020/08/22(土) 03:55:44.50ID:KC5miQA00
>>812じゃないが
A7の方が 黒が締まって 発色が良い
視野が少しズレると 画面色が変わる
有機ELは日中の高輝度が液晶に劣る 焼き付き問題もある
A7は有機ELだけど
ショボCPUとmicroUSB 少ないバッテリーと
一点豪華主義
普段使いなら P30Liteの方が 使いやすい
電源が確保出来て 動画好きならA7
0822SIM無しさん (ワッチョイ 1fbe-qjQY)
垢版 |
2020/08/22(土) 09:31:04.55ID:P30cRi1N0
>>453
こちらは差がほとんどないなあ
切り替えのときのちらつきが気になる
0823SIM無しさん (ワッチョイ ff11-ImD3)
垢版 |
2020/08/22(土) 09:36:14.53ID:AhRVYQJR0
>>818
画面割れた時は有機ELは悲惨なんだよな
一発で見えなくなる
液晶なら表面のガラスが割れても操作出来るので、バックアップ取ったり出来るのだが
0824SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-ciPk)
垢版 |
2020/08/22(土) 10:15:32.17ID:CRzB/MKt0
最近Chromeでオーバーレイ表示が出るようになってしまいました
他アプリをすべて不可にしても変わらず、Chrome自体の権限をすべて可にしてもでる
ググッたら中華アプリを使うと出るとか書かれてたけど、他になにか原因ありますか?
0825SIM無しさん (ワッチョイ ff0c-RTUg)
垢版 |
2020/08/22(土) 10:32:53.88ID:vMBvv1GN0
パールホワイトの方が夏には向いてるな

黒は熱こもる
0826SIM無しさん (ワッチョイ 7f06-3yFl)
垢版 |
2020/08/22(土) 10:38:30.38ID:gN7VqD1n0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0829SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-iJSc)
垢版 |
2020/08/22(土) 11:54:23.88ID:Oc0qfm9D0
資本主義社会で投資を募り莫大な費用をかけて研究開発されたシステムを名ばかりの共産主義社会がパクリ
労働基準法など無い過酷な環境下でコスト度外視した生産をされ市場原理無視した製品ばらまかれた上に
世界で80万もの人々を殺したウィルスを開発してた事が露呈し国としての管理能力が無いのを世界中に見せつけた中国製品を称賛してるオマエらに呆れるわ
0833SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-BVGC)
垢版 |
2020/08/22(土) 12:33:46.05ID:p7Li/XCU0
SIMフリー版買ってもうすぐ一年になるが、アプデ来ない。未だに9.1だわ。
0837SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-RqNA)
垢版 |
2020/08/22(土) 14:25:39.16ID:ZDLXSGEy0
>>831
10.0.0.255だけど更新確認しても最新と出るよ
0838SIM無しさん (スッップ Sd9f-D+JO)
垢版 |
2020/08/22(土) 15:15:39.18ID:VyJnAjzvd
>>830
資本主義でも人は死ぬけど責任の所在を明確にしないで良いからそこは有利だな

独裁者が殺したとは言えるけど
市場が(貧困で)殺したとは言いにくい

資本主義を否定してるけじゃないけどさ
0840SIM無しさん (オイコラミネオ MM93-RqNA)
垢版 |
2020/08/22(土) 15:26:24.91ID:lr9v3Qc1M
この機種もGoogle使えなくなっちゃうのかな?
誰か教えてくれー
それによっちゃ買い換えないとなんねぇ
0846SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-Ok0l)
垢版 |
2020/08/22(土) 17:13:41.41ID:tgsL2L6JM
Esrのハイブリッドガラスケースがやっと届いたんだがこれ凄くいいね
セリアの液体ガラス塗ったら全然指紋もつかないし最強
追加注文しとこ
0853SIM無しさん (アウアウクー MM73-E2lk)
垢版 |
2020/08/22(土) 19:43:52.98ID:QEOa9SOrM
HUAWEIに対するGoogleの暫定ライセンスは19日に切れているから、あちこちの5chの煽りスレを信じるなら既にこの機種を含むHUAWEIの過去機もとっくにPlayストアが使えなくなっていなければおかしい

だがそうなっていないという事は、今はユーザーの利益を考慮してGoogleが過去機の暫定利用を認めている可能性も考えていいのではないか。そもそも「過去機でも使えなくなる」という情報自体が推測に過ぎなかったのだし

もちろん明日にでも使えなくなる可能性もないではないが、それは実際に使えなくなってから騒げばいい話
0857SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-ciPk)
垢版 |
2020/08/22(土) 20:02:42.79ID:sP2fzdi10
そんな気概はないやろ
そもそも中国がグレーとファイアーウォールで米国系を排除してきてるのに、クリーンネットワークで対抗して中華系メーカーを排除するのは必然の流れ
使えなくなるのは仕方ないが告知してから移行期間を設けて欲しい
使えなくなってから騒いでたら遅いんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています