X



Realme総合スレ Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0294SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:46:26.41ID:k/yFZiNk
アプデ後はmbn testだけでいけんかった?
0295SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:34:40.04ID:p7x+LLSF
X2proでC31アプデ降ってきたな
0296SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:43:37.44ID:WP0RW+LR
X7PRO 発表9/1でリリース9/21とか?
X2PRO配送間紛失で買えなくて次をうかがってたんだけど、このスレの皆さんはX7PROおすすめ?@ドコモ回線(田舎住み)
0298SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:06:05.61ID:fYLBaGt2
>>295
グローバル版だけどまだC29。
C30飛ばしてC31なの?
0299SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:24:53.53ID:EqTcQlH1
いちおうインドの公式掲示板では25日にはリリースされてることになってる
一律ではなく段階的に配布されると言っているのと日にちに余裕を見てるっぽいスケジュールになってるからけっこう配布はバラつくんじゃないかな
まだ試してないけど節電強化、スクロールの改善と調光の新しいのがベータ機能として追加されたっぽい?
0300SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:36:58.15ID:PwakrdGz
Realme.comのeuページからダウンロードできるよ C31
0302SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:18:37.25ID:PwakrdGz
C31にしたら、PayPayが使えなくなった
0303SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:27:07.32ID:5rBsP4CA
realme X50 5G持ってる人〜
最新アプデにしたらVoLTEつながったって人いる?(HDマークが出るはず)

OCNモバイルONEのSIM入れたらHD表示出たらしい
他のdocomo系SIMでもいける可能性が微レ存

SoftBank系はダメだったらしい、au系は未検証

俺持ってないので誰か検証求む!
0304SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:28:16.11ID:5rBsP4CA
当然BLUしてないしVoLTE化もしてない状態
もし正式に対応してるんだとしたら、これはなかなか良いな
0305SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:40:56.23ID:OgxlexNI
>>303
volteトリガー見れば良いんじゃないの 後はBand対応してれば繋がるんじないかな
0306SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 10:50:00.81ID:lhflSsaR
X2pro使ってるけど一昨日からPlayストア、YouTubeあたりのGoogleアプリ読み込みできない
同じ症状の人おる?
0307SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 10:56:07.47ID:d/McBX89
グローバル版だがそんなのならんぞ
0309SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:27:31.93ID:gxBLEFeE
>>307
>>308
ほな個人の設定の問題やわ
規制されたかと焦ったわサンクス
0310SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:08:19.85ID:yH5yb6Zi
昨日開いたかどうか忘れたけど今日の朝からはYouTubeとplayストアとGoogleマップの地図表示以外の機能が使えないわ
ネット接続無しの表示になる
ちなcn版
0311SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:52:59.79ID:TUdt/B+S
>>310
oppo xiaomi も規制入るらしいので
realmeもダメなのかな?
0312SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:10:08.44ID:qooNKhOs
なぜかネットワーク接続禁止になってて変更したら使えたわ
アプデで勝手に変更されたのかな?
0313SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:42:16.66ID:3wGRwe3W
CN版ってのも影響ありそうだな
なにげにプリインストールアプリ抜くのに手間がかかったりするらしいし、アップデート後のバージョンが古めなのもそのせいなのかも?
0314SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:33:31.87ID:I4JfcjBv
x2proですがマイナポイントアプリ入れられないんですが皆さんどうですか?
0316SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:10:40.09ID:TUdt/B+S
>>314
対応端末が決められてるので realmeは無理です 
日本で売られた事がある 端末じゃないと駄目みたい 
カスロムだけど apkからならインストール可能でしたね
0317SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:11:55.58ID:I614tkWX
FeliCaの仕組みを知ろうな
0319SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:08:39.87ID:PyKFdSBU
poco f2 は普通にapkからインストール出来て手続きも出来たが
0320SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:52:12.51ID:65sxE6ao
>>314
oppoのReno Aとかも対象機種に入ってないし対象の条件が良く分からないな
0321SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 07:34:22.31ID:YRLtToAf
あれ?何個前のスレで野良アプリ教えてもらったよ
0322SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:48:50.38ID:vjXMCc4N
前スレでインストール報告普通にあったよな
0323SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:46:47.95ID:okdMRMex
>>303
俺のはSoftbank本回線だけど、VoLTEできた
あと、BIGLOBEのKDDIでもVoLTE来てるらしい
0324SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:43:28.12ID:h3wEjfOw
rootとってあるけど公式のアップデートしちゃうとrootなくなる?
0325SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:48:18.35ID:RakwlP4r
>>324
質問する前に自分で調べた結果を報告せよ
0326SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 01:01:43.39ID:ZU0sOThf
VoLTE来てるみたいだしrealme X50 5Gポチッたった
この流れがX2 Proにも来たら最強なんだけどなー
0327SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 19:54:18.02ID:3VvTF4+O
paypay起動できなくなった。システムの整合性が侵害されていますとか出る。
0329SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:11:09.16ID:iqy9hUSl
paypayは問題ないけど
最近twitterがログオフもどきになるのが気になる
実際にはログインしろ画面になってるだけで
タスク落として立ち上げ直すだけで
元に戻るんだけどちょいちょい起こるわ
0330SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:26:39.68ID:lXAcjZgp
>>329
Twitterはこれめっちゃなる
プライムビデオもたまになる
0333SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:48:38.06ID:75yH0xE5
●Androidセキュリティパッチ:2020年8月

realmeラボ
●スムーズスクロール機能を追加
●スーパーナイトタイムスタンバイ機能を追加
●DC調光機能を追加

カメラ
●Camera Textスキャナー機能を追加

スクリーンショット
●スクリーンショットのスクロールに自動スクロール機能を追加

設定
●超省電力モードを追加
●デフォルトのサウンドレコーディングデバイスオプションを追加
●プロセスマネージャーにディープクリーンアップ機能を追加
●スクリーンショットのプレビューインターフェースに戻るボタンを追加しました
●マルチユーザー機能を追加
●電池設定インターフェースにクイックガイド機能を追加
●セキュリティサポートインターフェイスにクイックガイド機能を追加
●その他の設定インターフェースにクイックガイド機能を追加
●ステータス情報インターフェースにIMEIをコピーするための長押しを追加
●Wi-Fiインターフェースにアプリのアップデート用の自動ダウンロードオプションを追加
●最適化されたフルスクリーンインターフェースでのフローティングボールのオプションを自動的に非表示
●最適化されたステータスバー表示、2番目の表示オプションの追加

ステータスバー
●通知パネルにOTGスイッチトグルを追加
●システムアップデートのプロンプトポップアップウィンドウの表示を最適化
●最適化された「ミュートベルバイブレート」アイコンの状態
懐中電灯
●画面がオフのときに懐中電灯をオフにする電源ボタンを短く押します

システム
●長押しすると、アプリドロワーから直接アプリをアンインストールできます
●充電アニメーションのフォント表示の問題を修正
●アクセスコードで非表示のアプリを開くとクラッシュする問題を修正
●Wi-Fi使用時の確率的な接続の問題を修正
0334SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:54:51.55ID:/H6VxSvj
d払いもダメだ メルペイ ファミペイ 楽ペイは使える
0335SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:52:50.57ID:HBDK08FR
payayは 、設定->プライバシー->入金取引保護 をoffにすると大大夫だった
0336SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:43:11.17ID:j3h07kyT
C31にしたら標準じゃないランチャーでも画面分割できるようになった
0337SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:59:48.26ID:53Itx5y3
時計の秒数が表示できるようになった
0340SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 08:38:26.01ID:0zKJiTA6
>>335
アップデート後、今確認したら支払うボタンでバーコードを表示できるけど、
バーコードを読み込んでもらうときに決済できないの?
0341SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:52:57.04ID:16VxobTm
C31はいつものセキュリティアプデメインかと思ったら結構変えてきたな
0342SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:55:20.32ID:EwCQe1z9
機種名も仕向けも書かずにリビジョンだけ書いて語ってるやつ多すぎだろw
0343SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 15:46:43.89ID:7+bgYG7p
まぁだいたいx2 proじゃないの?
それ以外はそもそもあんまり日本になさそう
0344SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 16:32:00.75ID:NgY4dAwK
x2proの画面のフィルム傷つけちゃったんだけど
貼り直すとしたらおすすめのフィルムとかありますか?
0345SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 17:03:16.23ID:N39FcIkL
PDA工房とかでいいんでない、種類豊富だし
0347SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:48:09.91ID:CZ4QqaLN
>>327
X2 pro グローバル版、C31にアップデートしたけどPaypay使えてます。
0348SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:02:38.96ID:AVi2oZGN
x2セールでおいくらだったの
0349SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:24:47.76ID:Npihs9sI
x50 5Gの欧州版を使ってる方いませんか?
0350SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 17:59:55.19ID:jWr0SR9v
ロック解除は指紋認証オンリーの設定だけど
強く画面をスワイプしたら(2回)、なんか普通に解除された
(2回だけ再現後、ダブルタップしても、強くスワイプしても、解除されない)

まだまだ、未完成なのかな?
巨大端末からの電話も慣れたし
0351SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:28:47.62ID:SYNRliHR
おまえのあたまがみかんせい
0352SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:13:39.13ID:hLn4VjBu
【最強コスパスマホ】
40000万円前半でスナドラ865のPOCO F2 PROです
0353SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:15:30.63ID:hLn4VjBu
【最強コスパスマホ】
40000円前半でスナドラ865のPOCI F2 PROです
0354SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:16:37.88ID:hLn4VjBu
【最強コスパスマホ】
40000円前半でスナドラ865のPOCO F2 PROで決定デス!
0355SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:17:21.67ID:hLn4VjBu
マチガエチャッタ
えへへっ
0356SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:36:56.00ID:/fIZlki3
マチガエタナラシカタナイネ

au回線で使いたいから選択肢にも入らなかったわ
0357SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:43:35.52ID:m5hdcQZD
盛大に間違えすぎやろ
笑うわ
0358SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:56:34.17ID:j5LNwR18
>>354
でもDRMがL3で海外ユーチューバーが激怒する動画で
金儲けするんでしょ?
0359SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:40:13.74ID:9YQYD3L7
ポコチンbandさえよければなあ
0360SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 00:54:51.42ID:w9XvHGJ3
バンドはもちろん
いまどきモノラルスピーカーと60Hzでは厳しかった
ノッチレスなのは最高なんだが
0361SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:21:09.11ID:pqRphk3T
x2proだがやっぱり緊急速報が入らない。設定で全部ONにしてるんだが…
0362SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:40:49.02ID:XMZdld3s
俺も来ないから前端末延命させてるわ
0364SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:19:34.59ID:Bu8a+/Zf
緊急速報ってどのアプリで受信すんの?
0365SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:45:28.18ID:vZ+ermPy
アプリではないんじゃね
仕組みはよくわからんが通信会社から直接来るんかな
0366SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:19:52.71ID:Vp55omWu
X7シリーズ発表きたけどみんな興味なし?
global版出るかなー?
0367SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:33:56.00ID:fP6Id/wi
X7シリーズイヤホン端子なんで無いの?
0368SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:02:39.41ID:zXOKXKvg
>>366
興味あって見てみたけど対応バンドが…
グロ版に期待やね。
0369SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:27:05.63ID:XvmfhRXw
>>366
x2proから乗り換える意味はあんまりないから盛り上がらんわ
0370SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:28:32.49ID:E+7L2Ogk
俺はzenfone5からx7proに買い換えたい
0371SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:07:08.01ID:+looemE8
>>365
電話やSMSの受信もアプリじゃないと思ってるのか?
0373SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 02:03:19.27ID:AEbJYSkT
Realme 6届いたが、プラだと思うけど最初から保護フィルム貼ってあるのねこれ
ガラスフィルムも買ってあるけど、勿体ないから暫くこのまま使ってみよう
予想はしていたけど側面の指紋認証は読み取り面積が狭いから、背面の機種よりもシビアでエラー連発している
その代わりと言ってはなんだけど、顔認証は爆速で驚いた
0374SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:35:14.79ID:OeQNWQ98
>>372
別カラーにはあの文字がないのが幸いだな
誰とレイプはさすがにね
0375SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:04:21.45ID:A694nzdB
>>369
それは、X50 proにもいえる

両方持ってるんだが、画面が大きく薄い?X2 proの方をメインに使ってるな

スペック上、サイズは誤差範囲の様なもんなんだが持って見ると結構違う

SOCのスペック差は、antutuベンチ以外、体感出来んし

あと、x50 proのダブルパンチホールカメラだが
X2とかのティアドロップと比べると結構ウザい
0376SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:01:12.12ID:e0MyAQsb
ダブルパンチはマジでハズレディスプレイだわ
あれを生産した意味が一切分からん
0377SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:07:46.68ID:nN8a7rtN
>>372
ありがとー、B19対応してるのかな?
調べてみても対応してるって書いてるとこもあるし対応してないってとこもある
0379SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:54:51.29ID:Wkn8ivda
今のところrealmeの傑作はx2proだぞ
0380SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:01:20.80ID:p2NExdhn
実際価格とバンドとSoCのバランスが一番いい気はするX2pro
Snapdragon865がベンダーの想像以上に無能チップに近い出来だったのも関係あるとは思う、なんだよモデム分離で価格高騰する新型半導体って
0381SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:08:47.28ID:duxrgGDC
>>380
モデム分離で高騰っていうよりも5G黎明期で高騰って分析の方が正しいと思うけどね
0382SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 01:19:54.81ID:XF6eaivH
内蔵すると熱密度が高くなりすぎて製品化するのにコストがかかるから分離してるだけやろ

過渡期の製品にはたまにある事だ
0383SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 05:57:36.11ID:KfgNF76N
日本が半導体開発から脱落して
アメ車のようにデカいが正義パワーが正義になったな
グラボなんて恐竜みたいにデカくなったし
0384SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:47:51.26ID:VxmgiOJ8
>>377
現状いつものソフバン向け対応バンド
後からグロ版が出るなら少しは期待するけど…確率は低いだろうなぁ
0386SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:56:53.05ID:ITUCGMK0
グロ版安いときに買っとけばよかった
高騰しすぎでしょ
0387SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:41:41.36ID:1G0nV+wC
ホントだ
俺安いギリギリで買えてよかった
グロ版で43,000円くらいだった
0388SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:36:56.17ID:n3bLelZw
x7proが中国版
7proがグロ版ってことか??
0390SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:59:30.02ID:VWqLE3mn
x7proこれマジ?なんかの間違いじゃないの?
ハイスペックなのに175gしかなくて価格も4万円程度とか有り得るんか
0391SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:05:52.50ID:JAQHpcGh
グローバル版でB19プラチナラインカモン!
0392SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:07:24.42ID:PEb7ga5Q
グロ版出たら5〜6万円くらいになるだろ
ドコモのバンドに対応してくれてれば良いけどな
俺はx2pro買ったばかりだから買えないけど
0393SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:09:01.96ID:7bUT5HEq
結局865がどんだけ高すぎるかに尽きると思う
0394SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:54:42.60ID:uDkXMWMP
>>390
ストレージの規格が、UFS2.1とUFS3.0の半分程度のスペックなんだが、、、、
X2 proは、64GB以外はUFS3.0

まあ、そう言う事なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています