X



OnePlus Part94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:24:32.60ID:T3h9dnlh
低価格ながらもハイスペックな端末を販売するOnePlusの端末全般のスレッドです。

公式:https://oneplus.net/

※過去スレ
OnePlus Part9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1483501967/
Oneplus Part.8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1479235514/
Oneplus Part.7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1474516579/
Oneplus Part.6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1471856364/
Oneplus Part.5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1468489236/
Oneplus Part.4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1446361632/
Oneplus One Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1438132674/
Oneplus One Part.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1415370335/
Oneplus One
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1398255748/
OnePlus Part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1487511778/
OnePlus Part11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1491963305/
0003SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:26:46.91ID:2dnwviAD
IP表示のない荒らし専用スレやんけ

はいこのスレ終了
0005SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:27:59.88ID:ulsePFEf
7Tだけど、最近いつのまにかVoLTEが外れてたので、設定し直そうと*#801#してSerial PortをタップしたらEngeerring Mode.apkが落ちて設定できなくなってる。
対策されたのか?俺環なのか?
おまいらどうよ
0006SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:28:29.37ID:eKL/xPZL
前スレの5のリーク(予想)画像まとめ
http://i.imgur.com/MFkrp5J.jpg
http://i-cdn.phonearena.com/images/articles/287163-image/Sketches-of-OnePlus-5-display-dual-cameras-in-back-and-front.jpg
http://d3ign803nyp1jy.cloudfront.net/shopping/resource/editor_img/article_368339370_oneplus2.jpg
http://d3ign803nyp1jy.cloudfront.net/shopping/resource/editor_img/article_854955836_oneplus1.jpg
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/59/590x/secondary/OnePlus-5-Release-Date-Leak-950368.jpg
http://i.imgur.com/yHOFQIO.jpg
http://i.imgur.com/QLjGjCG.png
http://i.imgur.com/wuBE5jv.jpg
0007SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:29:16.32ID:qjCciUEK
7Tだけど、最近いつのまにかVoLTEが外れてたので、設定し直そうと*#801#してSerial PortをタップしたらEngeerring Mode.apkが落ちて設定できなくなってる。
対策されたのか?俺環なのか?
おまいらどうよ
0008SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:29:35.83ID:qjCciUEK
7Tの透明TPUケースでおすすめありませんか?
付属のケース気に入ってるのだけど黄ばんできたし、いいのないかなって。
0009SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:29:51.85ID:Z/IDS/8x
ソフト面で特に不便不具合無いし豊富なカスロムで自由にカスタマイズ出来るからこれといって話題が無いのよね
勿論良い事ではあるが流れが穏やかな分ガイジの発言が目立つようになるのが戴けないね
0011SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:30:21.67ID:D21Imlrx
oneplus6買って半年で電源ボタンと音量ボタン効かなくなり充電もできなくなった
修理だしたら多分5万くらいはかかると言われた
次買うなら何がおすすめない?
0012SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:30:33.65ID:+gc1xbPp
ここ数日で急にバッテリーの持ちが悪くなったんだけど似たような人います?
oneplus 7 pro
OOS Open Beta 15

15に上げたのは出てすぐだからここ数日の話ではないし最近新規で入れたアプリも無いし
0013SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:30:52.55ID:JRlD1tzT
>>12
5Tでオープンベータ使ってた時に、減りが早かったなぁ。
あれ以来ベータ早めとこうってなった。
0014SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:31:08.23ID:AtuijmN2
一番使ってるのはChrome
とりあえずもう一度beta15を焼いてみた
効果があるかわからんが…
0015SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:31:21.65ID:gnFryyNM
電池持ちは特段変わる印象は無いがどうだろうな
不満感じないから細々とチェックすることも無いし
そもそも感覚じゃなくて計量的に確認する手段があれば知りたいくらい
0016SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:31:50.96ID:EEltXTdQ
皆さんスマホにケースつけてます?
煽るわけじゃないんだけど、実際は本体色って関係なくない?
盛り上がってる色も周りが持ってないから好きなんだけど、カバーつけたら意味がないんだよなぁ
0017SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:33:55.81ID:EEltXTdQ
usbc 変換アダプタ使ってオーディオ出力してたんだけどそれが出来なくなった。刺してもスピーカーから音が流れる、

設定どこみればよい??

7t
0018SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:34:06.79ID:EEltXTdQ
7系公式カーボンバンパーが思いのほか気に入ったので5T用も発注してしまった
さすがにこの時期扱ってる店はなかなか見当たらなかったがAliで一店だけあったので
ってか5Tはそろそろ休眠してもらってもいいのだが使用感いいからついメンテ継続してしまうんだよな
0019SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:34:30.00ID:LvLU8BIc
壊れたと思ってこれ買ってみたら使えんのよね、会社のスマホXperiaxz1は問題なく使える。

アリで買ったワンプラスの純正っぽい変換なら使える。相性の問題かな??

https://i.imgur.com/xkKDmkl.jpg
0020SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 17:03:38.81ID:UbdOJuoc
oppomartで買ったのは下記の内容

oneplus : $429
ガラスフィルム : $5.99
替えカバー : $29.99
配送料 : $29.99

合計 : $494.97

で、PayPalの決済レートで53840円になった感じ
0021SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 18:11:15.80ID:KJOCJ/A4
8Tシリーズで大した進化なかったらオッポかVIVOに浮気しようかな OOSも成熟しまくりで刺激が足りないわ
0022SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 18:14:02.91ID:T3h9dnlh
当たり外れとか名機とかの定義は結局は人それぞれだからな

自分が欲しいと思う叉は買って気に入ったら当たり
自分が欲しいと思わない叉は買って気に入らなかったら外れ
0023SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 18:14:38.08ID:AwQ3a35x
アリエクのOneplus公式にNordのセール予告来てるな
30%オフは確定だからDHLで日本に送った場合ちょうど400ドルてところか
0024SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 18:38:33.80ID:LywId2Pc
流石にそれはない
8は公式フォーラムでは結構ディスプレイと電池の批判多いで
当たり外れと言ったらoneplusシリーズ的にはハズレのほう
0025SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 18:53:14.19ID:EYTStpPN
>>23
公式ストアではないけどな
蟻は勝手に公式ストア謳ったもん勝ちみたいなとこあるから
0028SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:44:51.78ID:ywdh0knX
ノードよりイヤホンが欲しいなあ
0029SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:45:54.57ID:ywdh0knX
>>21
もうOnePlusは落ち目だからやめとけ
もうノードとかいう貧困層向けのデバイス出した時点でここのブランドは地に落ちた
0030SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:02:09.20ID:F2cti4St
8.系公式カーボンバンパーが思いのほか気に入ったので5T用も発注してしまった
さすがにこの時期扱ってる店はなかなか見当たらなかったがAliで一店だけあったので
ってか5Tはそろそろ休眠してもらってもいいのだが使用感いいからついメンテ継続してしまうんだよな
0031SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:02:44.94ID:ywdh0knX
当たり
5T、7系前期

外れ
3系以前、5、6系、7系後期、8系、Nord

Nordは今後シリーズ化して当たり機が出てくるかも?
0033SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:37:17.50ID:L3/giEvW
nordはあの糞スペックでなんであんなに高いん?
0035SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:58:53.34ID:kElNDps3
値段はインド版なのかEU版なのかで全然違うね。
インド版なら3.6万だしミッドハイとしては妥当かやや安い方では?
0036SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:03:45.87ID:UgC4kd7c
インド版とEU版の違いがわからん
バンドが違うの?
0037SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:43:17.47ID:5vZ4cHkx
インド版は壁紙が全てカレー
0040SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 23:27:17.52ID:hFzVHUX2
イヤホン買うかなって思ったけどAPTX非対応やからやめたわ
0041SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 23:27:31.72ID:yg1FRQxu
APTX非対応なのかよ
かなり大事なとこなのに
0042SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 23:35:54.84ID:WnIewD69
>>36
俺も気になる
多分だけどメモリとBandと値段が違うんじゃなかろうか…
有機el画面でそれなりの処理能力でドコモBand掴む機種探してて、Mi Note 10 Liteかなーと思ってたけど曲面なのよね…
0043SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 00:04:43.89ID:+DcJbmBK
>>42
BANDの違いもあるだろうけど価格差は税金だろ
0044SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 00:16:23.18ID:jP3j0w6V
EU版は価格高くてゴミ箱ロゴ付きのゴミ
壁紙カレー端末買っとけ
0045SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 00:49:39.63ID:mxJBqL3+
>>29
もともとハイスペックバジェットフォンとして成り上がってきたわけだから原点回帰じゃないの?
4くらいまではずっと400ドルくらいじゃなかったか
0046SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 00:58:36.15ID:6SSPDG5g
>>24
ゼリースクロールの5に比べりゃ全然マシかな…あれは気持ち悪すぎて即使わなくなった
0047SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 01:10:15.84ID:FR/r39mm
NORDはデュアル5G機って書いてたからかおうとしたら転送使うと50kくらいになるんだな50kだして765G機てちょっと躊躇するわ
0048SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 01:14:57.09ID:AadGFaew
発売日にaliexpressで4.5万くらいで買えるかもよ
0050SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 01:56:11.94ID:36U6PTqI
>>21
でもなんだかんだメイン機はOnePlusになるんじゃない
0051SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 01:57:37.48ID:36U6PTqI
>>16
ちょいとゴツくなるけどspigenのウルトラハイブリッドオススメ
裏の色が見えるからいいよ
あと似たようなのがsupcaseからも出てる
0052SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 02:02:50.95ID:36U6PTqI
budsのほうが気になってるわ
0055SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 02:12:40.20ID:RtK6zEQV
>>54
お前さんみたいなもんに誰も騙されたりしませんよ。
そんなおバカな人はここにはいません。
0059SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 02:46:00.64ID:eCTNdjit
>>47
それどっかのブログ記事じゃないの?
公式はシングル5Gのみって書いてたからOP8かOP8T待ってもいいと思うけどな
0060SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 03:24:48.28ID:2bY2/App
8に泥11のDP入れたらデュアル5G有効になったから多分OSアプデで対応するはず てか8のときも注釈でアプデで対応って書いてたろ NORDも同じ扱いじゃね?
0063SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 08:10:04.96ID:+51V6C2D
そんなことより8インターステラーグロウ12GBの所有者に語ってほしいよな
0065SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:01:34.65ID:ARQq5AJN
買ってしばらくは丈夫なケースに入れてたけど、しばらくしたら防御力があまり無い薄軽ケースになった
0066SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:20:11.30ID:YzexXmIf
そして落として後悔するんだ…俺みたいにな。
0067SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 10:04:11.65ID:fmQucYns
クリアケースでインターステラーグロウで女抱きまくる以外は論外だろ何言ってんだ?
0068SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 10:51:53.17ID:frVYkcds
ノードの色といい見た目といい玩具みたいだな
ワンプラも落ちるとこまで落ちたかw
0069SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 10:54:55.30ID:+51V6C2D
ここにいるみんなは、もちろん8インターステラーグロウ12GB持ちだよなぁ?w
ワンプラユーザーなら常識だよなw
0070SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 11:01:18.67ID:lhXwcbzh
低価格モデルはxiaomiが強すぎるからなぁ…
それを考慮してインド版は価格を下げたんだろうけど、いくらなんでもEU版と価格差がありすぎじゃないですかね
0071SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 11:14:33.95ID:YzexXmIf
インドはRedmiとPOCOでXiaomiが市場を席巻してるらしいからな。
nordはあのくらいでないと買ってもらえないんだろう。
0073SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 11:45:58.02ID:jM9zXHsD
8Tは秋には出るのか?出るならnord見送るが
0074SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 12:02:53.03ID:+51V6C2D
ゴミの話なんかすんなよ
ここで話ししていいのはインターステラーグロウの話だけだぞ
0075SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 12:05:57.88ID:lhXwcbzh
>>73
早くても年末くらいって予想されてるみたい
0078SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 12:38:09.88ID:RXop547g
>>16
色は気にしない。
その時安い色を買う。
メモリ容量は気にするけど。
アウトドアとかで水に濡れる事が多いし、岩に叩かれることも多いのでraggedなケース愛用してる。
他社のragged phoneでも良いかもだけど、SoC的な所とOSがAndroidネイティブに近く、アップデートも早く上がってくるのでOnePlus愛用続けてる。
たまにUSBポートが塩で焼かれる時があるので、替えのUSBポートとバッテリーカバー(裏蓋)は用意してある。
0079SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 12:42:21.87ID:b9f68Qq6
banggodのサマーセールで8が安いけど、256GBが無いのが残念。
0080SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:15:32.28ID:36U6PTqI
>>56
かなりいいけどsupcaseでもいいと思う
0084SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 16:28:37.36ID:w1nLYQso
oppo enco w51とoneplus budsはどっちが買い?
スマホは古いけどoneplus 7 proを使ってる
0085SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 16:29:03.85ID:FxoJRoWR
>>84
バッズは初代エアポみたいなノズルがなぁ
音漏れするし、ノイキャンの効果が減衰しちゃうしメリットは外音聞き取りやすいくらいしかない
もしかしたらバッズはアンビエントモードや外音取り込み機能ついてないのかもな
0086SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 16:29:54.76ID:FxoJRoWR
蟻とかではもうイヤホン売ってるな
0087SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 16:30:29.01ID:ypq0SvnX
そもそもオープンイヤーだしそこまで音質にこだわる必要もなさそうだけどね
送料とか含めて10k以内で買えるなら欲しい
0088SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 16:32:38.44ID:3Iuns55g
1万もするのにAPTX非対応とかいうお笑い
0090SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 16:43:48.89ID:wcYSsWlC
8インターステラーグロウ12GBを買わないガイジはこのスレにはおらんよな?w
0091SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 16:45:58.82ID:KJn03BvU
>>84
7proで古いとかやばいだろこいつ
PS3ですら古いとか言ってそう
0092SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 16:54:17.87ID:xLrI6/XM
APTxHDにも対応してるってまじ?
0093SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 17:01:21.50ID:36U6PTqI
buds買おうか迷うけどもうちょい出してjabra買おうかな
0095SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 17:20:33.28ID:xLrI6/XM
>>94
ほんとに古いって言っていいのはファミコンぐらいだろ
もしかしてクソガキかな?
0096SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 17:24:58.49ID:CzSQU5Oy
budsは公式でNORD買えばつけてくれるんやろ?
0098SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 18:53:31.14ID:JszsCNyI
>>97
発狂すんなよ赤クズw
お前もおっさんだろ?w
0099SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:02:30.92ID:ARQq5AJN
>>95
ネタで言ってるのかまじで言ってるのかわからんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況