X



SHARP AQUOS sense3 lite SH-RM12 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 10:58:21.48ID:du6ss4zwM

https://jp.sharp/products/aquos-sense3-lite-r/index.html

SHARPは最大2回のOSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/

■OS Android 9→10→

■Qualcomm Snapdragon 630/オクタコア 2.2GHz + 1.8GHz

■VoLTE (Rakuten 対応/ docomo 対応/ au 対応/ SoftBank 対応) nanoSIM

■連続待受時間(LTE)約910時間

■ディスプレイ 5.5インチ /TFT IGZO
■解像度 FHD+ / 2,160 × 1,080

■内蔵メモリ 4GB RAM/ 64GB ROM
■外部メモリmicro SDXC 最大 512GB

■カメラ外側 1,200万画素 内側 800万画素

■バッテリー容量約4,000mAh

■おサイフケータイ 対応/ NFC 対応

■生体認証(指紋 対応/ 顔 対応)

■防水 対応/ 防塵 対応(IPX5 / IPX8 / IP6X)
■耐衝撃対応 米国国防総省MIL準拠

■Wi-Fi規格IEEE802.11 a/b/g/n/ac

■テザリング 10台

■Bluetooth ver 5.0

■ハイレゾ・オーディオ対応

■緊急速報機能 対応/GPS 対応

■通知ランプ 対応/充電ランプ 対応

■イヤホンマイクジャック 対応

■USB Type-C / USB 2.0

前スレ
SHARP AQUOS sense3 lite SH-RM12 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585403107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured
0362SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:31:31.34ID:it64Obl9M
画像閲覧のアルバムアプリって何使ってます?
いつもは何でもプリインですましてたけど、端末内のを見たいだけでもGoogleフォトは通信するから困る
Googleフォト自体は通信有りで普通に使いたいし
0363SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:39:27.15ID:BzVvwcCW0
そういえば画像閲覧ソフトついてないですね…

私はファイルマネージャー+で見てました。
0364SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 17:54:06.32ID:it64Obl9M
>>363
ありがとうございます
ファイルマネージャーだとChromeでDLした画像、TwitterでDL画像とかスクショとかアプリ毎にどこのフォルダが覚えとくの大変じゃないですか?
0365356
垢版 |
2020/07/29(水) 18:38:44.42ID:k7RvBMzHM
>>358
ありがと
やってみる
0366SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 18:49:03.04ID:VSOOvUDfM
TPUケースは個人的にはボタンの固くならないように加工されてるエレコムおすすめ
0367SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:17:21.15ID:F2xWYHGI0
「その他の音やバイブレーション」全て切ってるのに
Google に音声入力しようと思って喋ると画面が変わるときにググっ って音がします
バイブみたいなググってしんどいです
なりませんか?
0369SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:45:26.25ID:r9wom+2B0
指紋認証の不具合直ったみたいだね
これで10にできると思ったけど
調べた感じ10だからってそこまで大きく便利に変わったってことでもなさそうだし
もうしばらく9のままでいいや
もちろんいつかは10にするけど
0370SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:50:28.71ID:sz63JdRw0
10にしたらシステムアプデが降ってくるの?
0371SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:47:36.01ID:l33gIgPfM
10アプデ以来、この機種には指紋認証はないものとして暮らしてきました。
あの指当てた瞬間プルンッと認証する感覚がまた味わえて嬉しいです。

おま環とか指紋指紋うるさいとか言ったやつの画面にヒビが入るよう日々お祈りしております。
ひびだけに。
0372SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 22:00:11.12ID:U4irmHgn0
パートナーエリアなんだけど電波強度弱くない?シャープって電波強度弱いとか?
p10lite、mineoau回線のときと全然違う感じ
0373SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 22:26:51.84ID:fHtX3drD0
あのおま環くんめっちゃ意地悪かったよなww
0374SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 22:53:16.56ID:1nItuGYP0
>>372
auの電波全部使えるわけじゃないですし
バンド1しか来てないなら圏外になるかと
0375SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 22:53:27.86ID:iIZLXfoA0
>>370
重要なパッチはAndroid10からGooglePlay経由での配信になるという話

> 「Android 9」までは、Pixel以外のGMS(Google Mobile Services)端末では、パートナーを通じてユーザーに
> 脆弱性修正パッチが配信されてきたが、「Android 10」からは、「Google Playシステムアップデート」
> (Project Mainline)により、重要なパッチはGoogle Playから直接配信されるようになった。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1910/09/news066.html

ちなみに6月のセキュリティパッチはGoogle Play経由での配信にはならなかった模様
https://source.android.google.cn/security/bulletin/2020-06-01?hl=ja
> 今月は Google Play システム アップデート(プロジェクト Mainline)で対処されたセキュリティ問題はありません。
0376SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 22:59:09.63ID:F2xWYHGI0
さっき書いたの誤字がありました
しんどいです→振動です

>>368
それがですね全部オフになってるんですよ

どうやら音がなる時って Google をタップしたときググッ
Google が検索してページを表示するときググッ
0377SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:00:31.04ID:F2xWYHGI0
ググッて音が鳴るというよりも、バイブレーションですね
0379SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:53:49.16ID:B5U+gteR0
セキュリティパッチアップきたんだなー。
けど今のところ着信関係もバイブレーションも
大丈夫そうなんでしばらく様子見かなー。
けど価格comとかでディスプレイが歪むとか投稿
されてたけどほんまかね。
0380SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 00:15:24.93ID:u/UePvSt0
>>379
嘘または不良品
てかそれだったらここで大騒ぎだろ
0381SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 00:36:45.15ID:GGLhw0zI0
むしろどうやったらシステム起因で歪むんだ
0383SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 06:57:17.80ID:a/+vHBNz0
画面歪んだら修理なり交換なりしてもらえよと思う
この機種の場合機種としての評価と楽天モバイル含めた評価とごっちゃになってるのがね
liteは楽天モバイル専売だから仕方ないところもあるが
0384SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 07:24:13.73ID:GGLhw0zI0
この機種の場合、楽天リンクが母体だよな
0385SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 07:33:28.23ID:uomwaZ5U0
 SH-RM12に楽天以外のSIM挿してもSHARPからのアップデートできるの?
0386SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 07:46:25.82ID:Si3EOLYKM
だがその不良品情報が、
製品そのままのようにグーグルの自動記事ダウンロードで落ちてくるのだった。
0387SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 07:56:33.84ID:5H/njQREM
アプリのアップデートきたけどChromeだけ更新出来ね
0388SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 08:46:28.83ID:AHkZ/hVoM
>>387
本体は最新?
アップデート止めてない?
0389SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 08:50:43.65ID:PH4vLQKoM
>>388
ASUSのAndroid8の方は更新されたから10は更新されないのかな?
0391SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 09:41:00.43ID:vr6wrFcfM
楽天回線でもちゃんと緊急地震速報来たな
0392SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 09:42:59.44ID:ruF9tcDJ0
全然揺れてないのに今日9時40分頃地震警報うざすぎ
千葉県で地震本当にあったのかよ 
ニュースにも気象庁HPにもないぞ
0393SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 10:21:08.77ID:ba93oQnyM
毎度のことながら地震速報びっくりするわ
0395SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 11:45:32.69ID:jKSYqJNm0
せっかくだし
ジェスチャーナビゲーションで操作してみるかと思ったら
ノヴァランチャーが対応してないとはな
結局今まで通り三ボタンナビゲーションで落ち着いた。

ノヴァランチャー使うなら
かんたんホームとかも無効にして平気ですかね?
0397SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:45:51.78ID:o83I/9T4M
Band3でもちゃんとETWS来て安心
0398SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 13:02:23.79ID:mQzBA8IRM
>>395
案外サードパーティーのホームがジェスチャーナビ対応してないってのが盲点だわw
0399SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 13:57:05.15ID:lr+cCdan0
パートナーエリアでも来るの?
0400SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:07:09.37ID:PULtaSe50
>>391
音はいつもので、文字だけのダイアログだったね
0401SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:07:41.80ID:PULtaSe50
>>399
パートナーエリアでも緊急地震速報受信しました
0402SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:32:20.80ID:fsaQUX0c0
もうAndrois 10にアップデートしても大丈夫ですか?
0403SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:47:25.06ID:85eOLcJAM
大丈夫ではありますえん
0404SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:49:25.37ID:OOlcRyVu0
バッテリーは11月に買った時が何故か一番持ったな
アプリ更新してるうちに微妙に持たなくなって劣化なのか怪しいから1回売った
その後3月にもう1回新品で買ったけどやっぱりバッテリー持ちは売った時と同じ
まあそれでもだいぶ持つ方だけどOSアプデでまた微妙に持たなくなった
0406SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:54:56.19ID:OOlcRyVu0
楽天界隈は今これで微妙に経済回ってるよな多分
0407SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:00:00.46ID:pot5lqvp0
昨日今日のダイソン祭も大盛況だしな
0408SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:31:31.00ID:nwAT7JXU0
ダイソンは従業員大量解雇して大変だからな
ダイソンはデザインがキモイからアマゾンで中華掃除機買ったわ
安くてかっこよくて満足
0409SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:58:22.00ID:6Wtuu28w0
>>406
実質、ポイントが使える 出光、マクドナルド、ミスタードーナツ、コンビニ、家電屋、スギ薬局、コーナンホームセンターなどへばらまいてるようなもんだからな
0410SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:04:14.60ID:9TdgzkYHM
>>385 ○○○
0411SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:03:22.38ID:Vbv2e/s1M
最近楽天でこの機種に変えたんだが、
通話中のノイズがひどい。これって
楽天Linkのせいなの?他社simで使ってる
人はどうなのかな、かな?
0413SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:23:50.98ID:QMDCEXD40
四年に一度起きて超能力持ってる
両津の同僚?
0414SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:42:03.00ID:cP2nkEzdM
これアプデ一個づつ全部やらすんかアホかいな
0415SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:06:08.69ID:znEhTpR30
楽天モバイルに新規申し込みする時(スマホ端末を購入時)に「5と0の着く日キャンペーン」にエントリーすれば、ポイントアップは反映されますか?30日に申し込みするつもりが寝過ごしてしまい、反映されるなら、来月まで待とうかなと思ってますが、AQUOSのキャンペーンの締め切りがギリギリで怖い((゚Д゚ll))
0416SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:26:55.38ID:PNahd4MPM
>>415
MNPなら再来月もまるまる解約した方から料金請求されるけどいいの?
0417SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:41:26.34ID:06hb4WpES
2年前にCPUスペックやWI-FI速度が同じでサイズや画面が同じ
sence3 lite系のandroid X4使ったが
正直、カスでした。
なんで今さらこんな機種が堂々と売られて買う人が湧いていて痛いわ

この機種、カメラやバッテリーとメモリ増強以外同じ
https://www.ymobile.jp/lineup/androidone-x4/
0418SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:52:28.20ID:znEhTpR30
>>416
新規で契約しようと思ってます。
8/2から、お買い物マラソンが開催されるようなので、また1000pキャンペーンを期待!
5と0のつく日キャンペーンは適用外なのかな?
0419SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 03:17:29.87ID:znEhTpR30
楽天市場買い物後エントリー 1100P

ゴールド・プラチナ・ダイヤ会員
1200〜1600P

これらのキャンペーンは7/31までになってるな...
それとも8月も引き続きキャンペーンを継続するんだろうか。
8/2のお買い物マラソンの1000Pキャンペーンと併用は無理かな?(1000Pキャンペーンの有無は現在不明だけどね。)
楽天イーグルスも勝ったし、今月中に契約した方がいいかな。
(でも、8/2にはヴィッセル神戸と楽天イーグルスの試合が有るしWチャンスなんだよな)
詳しいお兄様、お姉様、教えてください!
0420SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 03:28:30.43ID:1A081iT00
>>418
楽天市場店で申し込むって事だよね?
製品ページに書いてあるよ、SPUや楽天カードで5倍等のキャンペーンは適用外

買い物後エントリーは7/31まで、過ぎたらまた買い物すればいいと思うけど
会員別は毎月ごとエントリーでしょう、ランクは変わる事もあるから
0421SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 03:47:21.14ID:znEhTpR30
>>420
早速のレスありがとうございます!凄く参考になりました!!

8/2からのお買い物マラソン開催のタイミングで購入しようかと思います。
皆さん、お得なポイントアップキャンペーン情報ありがとうございました!!
0423SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 09:42:31.03ID:95a1SbK7M
だいたい、ポイントなんて付けられるものは自動で全部付けりゃあいいんだよ
エントリーが必要なやつとか不親切
0425SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:14:26.67ID:89/V8RHSM
おサイフケータイって便利なん?
電車にあまり乗らないからモバイルsiucaとか必要を感じないし
店舗の支払いもPayPayとか楽天Pay使えばいいし
自分が必要とするシチュエーションが浮かばない
皆だがは便利に使ってる?
0426SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:22:48.81ID:M3bqG+fC0
楽天linkのバージョンって1.2.3であってますか?
ストアにまだ新しいのあるけど更新失敗するしアップデート一覧にはlinkでてこないからこの端末は1.2.3でいいのか気になってます。
0427SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:23:05.76ID:eMRgamjoM
逆に聞きたいが、あまり乗らない電車に乗る時、Suicaカードを探して財布に入れるのか、ずーっと財布に入ってるのか
ApplewatchのSuica使ってるが、乗らない人程カード捨ててこんなのにするんじゃないのか
0429SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:27:52.01ID:yD+971Dy0
WAONはモバイルだとカード買わなくていいとか
去年は確かセブンイレブンでメルペイ支払いしたい時にID決済しか通らないみたいなのがあったような
0430SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:43:17.27ID:Kprd7Dv20
楽天市場でエントリーしてから申し込むと更に1000Pなの知らなくて後の祭りだった。
0433SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 11:00:40.62ID:D6XICwJhM
>>426
それプリインストールのやつだね
2.00系にするとニュースのやつとかいらん機能が増える

リンクアプデ前にOSのアプデはした?
0434SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 11:03:07.57ID:M3bqG+fC0
>>431
楽天linkアプリの中の下のアイコンの・・・をタップしてでてくる このアプリについて ってところで確認しました
0435SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 11:05:47.34ID:M3bqG+fC0
>>433
あー OSのアプデはまだでした! 謎がとけました。感謝です。
0436SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 11:30:55.75ID:xhNoMH9q0
My楽天モバイル、このアプリの位置情報へのアクセス権限
・常に許可
・アプリの使用中のみ許可
・許可しない

どれにしてますか?
0437SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 11:36:45.36ID:UeUGFnbI0
おサイフアプリ
SuicaやらWAONやらedyやらまとまってるのは便利だけど
ちょこちょこ痒いところある
edyのチャージ自体カードから出来るけど
ポイントチャージとかしたいとき
edyのみのアプリじゃないと出来なかったり

結局二つ三つ財布系アプリ入れてる
0438SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 11:40:05.95ID:dB/VxheR0
>>436
常に許可にしてたら4GB近くギガ食っててビビったわ
なんなんこいつ
0439SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 11:57:46.22ID:xhNoMH9q0
>>438
そしたらアプリの使用中のみ許可、にしたほうがいいんですかね
本当は許可したくないんですけど
0440SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 11:58:29.51ID:m7qr6IGsM
>>438
試しに自分の見てみたら、
常時オンで15日間で43MB使用だよ
その間にアプリ閲覧は10回くらいかな

一月100MBと思えば多い気もするが、何GBというのは何かおかしいような
0441SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 12:02:57.99ID:4KkZjYS/0
楽天モバイルの実質ほぼ無料はこの機種がオススメかな?
0442SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 12:06:41.46ID:yD+971Dy0
プロは今買って2万ほどで売り捌いてるからまあそういうことだろうな
0443SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 12:07:58.79ID:4KkZjYS/0
売らないよ
iPhoneメインでサブとしてこりゃ使う
おすすめっていうのは使い勝手とかの話
0447SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 12:36:13.49ID:+Qn3NIgUM
>>441
ちゃんとポイント付与してくれたらなw
そこが楽天の怖いところw
0448SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:46:42.48ID:it/JVAvmM
>>419
めっちゃ悩んでたけどこれに釣られて新規で申し込んだよw
楽天ポイントに操られるわー
0450SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 16:31:44.36ID:CHkS9tnF0
>>449
してないし
2回しか起動してないからマジで謎
0451SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:15:04.95ID:kKaTlesX0
>>420
SPU全部が適用外ではないと思う
楽天カード利用が条件に含まれるキャンペーンが適用外

・楽天カード利用 +2%
・楽天ゴールドorプレミアムカード利用 +2%
・楽天銀行の口座から楽天カードの引き落とし +1%
・楽天保険料を楽天カードで支払い +1%
・5と0のつく日に楽天カード +2%

このあたりかね
0452SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 19:56:47.88ID:xhNoMH9q0
東京下町ですが、今日さらに下り方面の場所に出かけたんです
そこで音声入力しようとしたら書けず
ネットにも全く繋がらなくなった

スマホ右上の△( モバイル通信)に白い部分が全部なくなって
電波を全く捉えられてなかったよ
0453SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:21:03.78ID:K0tbAb/i0
今回初めておサイフケータイありの機種にして、
使ってみたらそれなりに便利だけど、
機種選びの選択しが狭まるので、
あんまりおサイフケータイに慣れないほうが幸せかもなぁ
とも思った。

私のよく行く店でどこでもペイペイ使えるようになったのも大きい。
0454SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:49:12.05ID:ArrjSXneM
このスマホで楽天リンクで
受信したくない電話をブラックリストにする方法ってあるんでしょうか?
すごく迷惑を被ってる糖質の悪友がいて、絶対に電話受けたくないんですよ
0455SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:08:16.23ID:CXEY8D9g0
>>453
PayPayはスーパーなんかのストアスキャンが少ない利用形態だと使いにくい
なのでWAON、QUICPayだな
0456SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:33:07.54ID:K0tbAb/i0
>>455
お店のタブレットで写真とってもらうやつは確かに使いにくいです
最近レジのバーコードで読み取ってくれるようになったので
格段に使えるようになりました

でも、おサイフケータイじゃなくてもNFCあればいける電磁マネーあれば
それでもいいなぁ
0457SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:49:39.01ID:yD+971Dy0
Wi-Fi用にも使えるしおサイフ付きの安い端末を何でもいいからサブとして持つという手もあるね
0458SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:15:44.55ID:RjrZD4nA0
今iPhone7使ってるんですが、この機種使い心地どうですか?huawei p30 liteと迷ってます
0459SIM無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:20:13.88ID:VbSa3OEN0
ようやく発送された
売るか使うか迷う
0460SIM無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 01:03:23.22ID:0ViEJZchM
>>452
そういうのは
どんどんmy楽天モバイルから
レポートを送るで場所を連絡するといいよ
0461SIM無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 01:55:39.58ID:f5N6Vf0U0
指紋ロック解除しようとしたら「追加の確認のためPINが必要です」って表示されて指紋で解除できなくなってたんだけど何でか分かりすか?
充電完了して充電器外して1時間くらい放置した後になりました。
もしかして誰かが勝手に触った?...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています