X



SHARP AQUOS sense3 lite SH-RM12 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 10:58:21.48ID:du6ss4zwM

https://jp.sharp/products/aquos-sense3-lite-r/index.html

SHARPは最大2回のOSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/

■OS Android 9→10→

■Qualcomm Snapdragon 630/オクタコア 2.2GHz + 1.8GHz

■VoLTE (Rakuten 対応/ docomo 対応/ au 対応/ SoftBank 対応) nanoSIM

■連続待受時間(LTE)約910時間

■ディスプレイ 5.5インチ /TFT IGZO
■解像度 FHD+ / 2,160 × 1,080

■内蔵メモリ 4GB RAM/ 64GB ROM
■外部メモリmicro SDXC 最大 512GB

■カメラ外側 1,200万画素 内側 800万画素

■バッテリー容量約4,000mAh

■おサイフケータイ 対応/ NFC 対応

■生体認証(指紋 対応/ 顔 対応)

■防水 対応/ 防塵 対応(IPX5 / IPX8 / IP6X)
■耐衝撃対応 米国国防総省MIL準拠

■Wi-Fi規格IEEE802.11 a/b/g/n/ac

■テザリング 10台

■Bluetooth ver 5.0

■ハイレゾ・オーディオ対応

■緊急速報機能 対応/GPS 対応

■通知ランプ 対応/充電ランプ 対応

■イヤホンマイクジャック 対応

■USB Type-C / USB 2.0

前スレ
SHARP AQUOS sense3 lite SH-RM12 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585403107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured
0233SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:28:55.08ID:KGjkvV9W0
電池持ちいいらしくてこいつを買ったが、流石にネット中毒の俺が使うとたちまち電池なくなるわw
まあしゃあないけど
0234SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:34:20.86ID:EwO2QtDL0
バージョンアップして指紋認証がバカになるのは人による
というのに掛けてバージョンアップしたところ、
びっくりするくらい指紋認証がだめになりました…
Oppo Reno3Aの画面内指紋認証と同じレベル。

一旦登録してある指紋を消して、再度登録し直してもダメ

これ、スマホのファクトリーリセットしたら、
出荷時の状態に戻せたりしませんかね…
0235SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:35:01.42ID:KGjkvV9W0
でも64gbも容量あるから、SDカード入れなくても十分なのは助かるなこいつ。
さっそく、音楽ファイルやら動画ファイルを20gbほどをUSBホスト機能使って旧端末のsdカードと接続して入れといたわ。
0236234
垢版 |
2020/07/27(月) 10:53:42.64ID:EwO2QtDL0
こんな書き込みを見つけて、やってみたら、たしかにうまくいきました。
でもAndroid9のときのタッチしたらパッと認識される方が良いなぁ。

Android10にバージョンアップしてから、指紋認証の感度が悪くなりましたが、いろいろ試した結果以下の方法で、ほぼ認証可能です。
@指紋センサーの左端に指を置く。
A指紋センサーの右端にスライド
B指紋センサーの左端にスライド
要は、素早く往復するということです。
個体差はあるかもしてませんが、試してみて下さい。

ttps://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000704/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#23528365
0237SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:17:30.26ID:FLkvdqqw0
全然出荷されねー
出荷されないままキャンペーン終わるんじゃないかと怖いわ
0239SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:12:03.76ID:EwO2QtDL0
Android10にアップデートしたら、Adguardがおかしくなった。。。
AdguardをONにしてると、Android9では普通に使えてたアプリが通信不可になります。
(NHKニュースとか、Dropboxとか)
0240SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:24:32.48ID:s782MPct0
>>236
うちの端末もこのやり方で認証するようになったわ
とはいえこんなのじゃ利便性最悪だなw
0241239
垢版 |
2020/07/27(月) 13:44:04.67ID:EwO2QtDL0
さらにスリープからの復帰で画面がグレーアウトして固まるとか
ひどく不安定になった感じがします。
0242SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:45:20.95ID:tfLX25bnM
せやからアプデすんな言うてたやろ…
0243239
垢版 |
2020/07/27(月) 14:03:11.34ID:EwO2QtDL0
ファクトリーリセットしてもAndroid10のまま、
指紋を登録し直しても変わらずですね…

指紋センサーを ペタッ じゃなくて ポン(押してすぐ離す)と
認識されやすいような気がしなくもないですが、
Android9の頃のようには行かないですね。

売ろうと思ってたスマホを現役復帰させて、こっちはしばらく様子見ます…
0244SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:04:05.66ID:EwO2QtDL0
>>242
ほんとそう。数時間前の自分を殴りに行きたい。
0245SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:22:49.41ID:4DDXnxoj0
自分は情報集めてたから10にはしなかったけど
>>238は朗報だね
楽天のliteにもアップデート来るでしょ
来たら直ったって報告を期待してる
0246SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:03:09.32ID:bTWzrbMrM
auで来たからって楽天で来るの?まあいつかは来るんだろうけど
0247SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:22:02.56ID:wvrc5ZQ7M
@rem NFC・おさいふ携帯関連
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.android.nfc
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.felicanetworks.mfw.a.main
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.felicanetworks.mfw.a.boot
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.felicanetworks.mfs
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.felicanetworks.mfc   
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.felicanetworks.mfm.main
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.tinno.android.flsetting

@rem bluetooth関連
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.android.bluetoothmidiservice
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.android.bluetooth
adb shell pm uninstall -k --user 0 org.codeaurora.bluetooth

@rem プリンター関連
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.google.android.printservice.recommendation
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.android.printspooler
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.android.bips

@rem 動画音楽配信
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.google.android.videos
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.google.android.apps.youtube.music
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.google.android.youtube
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.sonyericsson.music.youtubekaraokeplugin

上記書き込みのアンインストールと無効化は区別していません
5chってすぐ書き込み禁止になるんですね。
書き込み規制かかったので
0248SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:24:40.99ID:wvrc5ZQ7M
247は誤爆
消えます
0249SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:48:38.05ID:0secCX41M
ついうっかりスマホの電話帳からそのまま電話してしまって
お金がかかるから切ろうと思ったらいつもと違う画面で 切るところが見つからず
慌てて電源を切るべく電源ボタンを押したら、 すれ違いに電話に出られてしまった
相手は病院。 「申し訳ないですが一旦切らせていただきます」と 言って電話を切り、 その後電源も切れた
慌てて立ち上げたのに遅い遅い、 この機種はホーム画面が出るまですごく長くないですか?
なんで新品だ、 空きもたくさんあるのにこんなに重いんだろう
0250SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:51:27.56ID:0secCX41M
10にしたら楽天リンクの着信音が鳴るようになったと思っていたら、 今日また鳴らなかった
設定の着信音が勝手に下がったりとかしませんか?

チャットで問い合わせしてるんですが、 担当者の名前が出てるのに何の応答もなし、状態を書き込んでも何の返事もないし

楽天とこのスマホに変えてから半月ぐらいしか経ってないけどものすごいストレス指数なんですけど

>>231
Android S 1です。 私の勘違いだったらごめんなさい
0251SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:01:18.77ID:ObIRCWPDM
この前TPUケース買ったら本体と隙間だらけの不良品だった
ピッタリのオススメ有ったら教えてください
0252SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:23:38.91ID:UcJRyqYsM
バイブレーションが全くならなくなった… 故障か…
0254SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:43:21.06ID:8NZLzkeJM
>>252
私もです
昨日鳴るように設定したのに
音も勝手に下がって鳴らなくなりますし
故障でしょうか

楽天リンクは近々アップデートが予定されているらしいです
初期不良かどうかはシャープに電話してくださいと言われました
0255SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:45:16.34ID:8NZLzkeJM
それと気になっていたんだけど ID が変わってしまう…
0256SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:47:43.27ID:6gmSKaQ1M
すみません、だれか>>222をお願いします…
0257SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:52:09.99ID:uIYJPdOLM
>>250
設定の着信音量が勝手に下がるのは9の時からあるね。
最大音量に設定してもLinkアプリを開くと勝手に戻ってしまう。
楽天Linkスレでも報告されてるから、仕様なんだと思うけど改善して欲しいよね。
0258SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 17:04:02.09ID:0AW/LCTz0
>>250
2017年Y!mobileで発売のSharp「Android One S1」のことならば、指紋認証がない…
0259SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 17:04:10.09ID:s782MPct0
アマで50円+送料199円のTPUケース注文してみた
8/13到着予定とあるが、あてにならないだろうな

今使ってるのは楽天買い回りの穴埋めで買ったやつで、
0.33mm厚でフチまで保護してくれてガッチリ感あるが、スイッチ部分が結構硬いからオススメではない
0261SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 18:44:20.12ID:GBCZ1Bmf0
>>257
では故障じゃないんですね
修理に出してまた一からやるのが大変だなあと思っていたので ちょっと安心しました
楽天リンクのアップデートに期待するしかないですね

>>258
ほんとですか?今スマホチェックしたけど S 1でした
アップデートしているうちに指紋認証ができるようになったんじゃなかったかな
指一本だけじゃなく複数の指が 指紋認証できましたよ

>>260
なかなかちゃんとアップデートしないんですね

( 外出先から完全に帰ってきて wi-fi モードにしたのでまた ID 変わってます)
0263SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:57:32.11ID:4DDXnxoj0
シャープがファーム作ってるんだろうからliteにもアップデート来ると思うよ
ただそれで不具合が全部直るかというとそれはまた別の話
0264SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:59:55.52ID:KyNKDyOOM
楽天市場店から新規契約で申し込んだけど、正式契約手続きのご案内メールって
明日来る?
0266SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 21:26:02.92ID:GBCZ1Bmf0
>>265
そう。指紋認証書かれていませんね
じゃあ私がやっていたのは何だったんだろう
0267SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 21:34:20.81ID:cvdBCbidM
持ちあげに反応してるだけだったりしてw
0268SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:16:08.53ID:jJZkkNNa0
auのSense3に指紋認証不都合とかの改善アップデート来たからAQUOS sense3 liteにもそのうちアップデートくるんじゃね?
0270SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 00:19:38.35ID:4Iwhi/9G0
sense3ライトにおサイフアプリ複数入ってるけど
edyアプリ使う場合

おサイフケータイアプリや
システムの
おサイフケータイWebなんたらやらおサイフケータイ設定とか他1つのやつも無効にしても問題ないのかな
おサイフケータイアプリは無効にしてるんだけど

Webなんたらやおサイフ設定やらはアイコンがAndroidのだから不安で
0271SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 04:25:53.13ID:l0tRDNzn0
指紋認証改善アップ来たか!よくやった!
0272SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 04:54:54.59ID:vvbKCBleM
今オークションに出してるやつって馬鹿だよな。無意味な値下げのチキンレースやってるよ。来週でキャンペーン終わるのに。
0273SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:42:33.27ID:EaPAqt4qM
10にあげた方は一旦初期化されてんのかな?
0274SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 09:49:03.40ID:9AM/w5+s0
>>228
お返事遅くなりました。ありがとう


>>269
これいつできるの? そのうちアップデートが来ますよってことですよね
0275SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 09:49:52.88ID:9AM/w5+s0
フィルムで指紋がつかないものを探していた方がいらっしゃったと思うんですが

ラスタバナナの指紋がつかないタイプのもの良かったですよ
0278SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:14:04.11ID:KrOAKjW80
あんま変わらん勢はアプデしてもあんま変わらんな
0279SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:30:17.07ID:Xu2aUhwk0
ビルド番号 02.00.03
何変わったのかさっぱり?
0280SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:31:41.66ID:KrOAKjW80
自分が何も感じないマグロ女みたいで悲しい
0281SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:53:05.30ID:rE+qWtg00
マグロ女は感度の意味で使われる言葉では無い
0282SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:55:14.05ID:0jVI58L8M
マグロだって普通に動く事もあるんですよ
0283SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 12:01:43.44ID:D3OS53p40
マジで届かない。20日に頼んだんだけど、それより後に申し込んで届いた人いる?
0284SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 12:08:51.85ID:Sh5RPbjzM
アプデしたらWiFiが落ち着いた。
0285SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 12:11:31.34ID:yQlnlKVrS
24日夜中に申し込んで27日に届いた
0287SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:06:30.47ID:l0tRDNzn0
指紋センサー直ったみたいだよ
0290SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:53:20.66ID:qox4GLu00
10にしても指紋認証の不都合なかったけどアップデートしたら指紋認証の感度更に良くなった
0291SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:26:46.76ID:KrOAKjW80
アマに120円送料無料のケースあって草
買ってみたわw
0292SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:36:47.92ID:QxuSenLK0
>>291
俺もクリアのハードタイプをアマゾンで買ったけど、送料必要で全部で300円だったな。
そんな安いのあったっけ?
0293SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:43:17.53ID:KrOAKjW80
お届け日: 8月27日 - 9月10日なんてふざけたもんだけどTPUケース出てたよ
店名がフィットネス用品店だと
0294SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:54:55.52ID:Ie9t7IfKS
それ、最近激増してる詐欺なのでは?
Amazonまたは国内発送かちゃんと確認したほうが。
0295SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:56:34.88ID:KrOAKjW80
中華の船便のやつみたいだね
>>259っぽいのもあった
0296SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 16:03:29.06ID:KrOAKjW80
もう一回検索したら110円のも出てきた
うさんくせえww
0297SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 16:10:38.36ID:prd9YBJtS
丸アイコンが嫌いだから四角にするんだけど、
10になってから再起動の大半が丸に戻るのは直らんな
たまに丸に戻らないのも意味分からんし
0298SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 16:15:13.59ID:20yKOo7vM
中国から直接のんびり来る送料無料のようなものは別に詐欺とかじゃないよ

中国の通販大手アリババから買うようなものだ

たまたま日本国内に在庫あれば別だろうが、普通は1ヶ月とか後に来るさ
0299SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 16:20:33.47ID:7YPywwD+0
安いケース、さっきなかったけど今検索したら出てきた。
またあの中国郵便の封筒で届くんですね。

書いてある日程より早く来ることもあるよね。
忘れた頃に来ることもあるけど。
0300SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 16:23:35.92ID:Mw8hX93uM
国内発送で3日で届いたな。
300円もしたけど。
0301SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 16:25:57.26ID:KrOAKjW80
船便ケースのが下手なケースより使いやすかったりするんだよなあ
最長今んとこ2週間ぐらいだがどうなることやら
0302SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 16:26:41.21ID:ZnN5xUEqS
うん、言いたいことは分かるけど、脊髄反射で詐欺では無いといい切るのはどうかと。
評価を見て最近のものが良い評価なのか悪い評価なのかとか、評価自体がまだない新規出品なのか、相場的に安すぎないかとか、そういうことにもちゃんと触れておかないと。
0303SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 16:32:19.60ID:7YPywwD+0
>>239
Adguardを最新版にしたら治りました。
0304SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 16:36:16.38ID:nnux/B0uM
アップデートできた
最新版は自分で着信音選べるんだね
0305SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 16:37:13.79ID:20yKOo7vM
>>302
Amazonかましてるんなら
返金や返品もアマゾンが責任持ってやるのでほぼ問題ないよ
マーケットプレイスでもね

その代わり中国に直接注文よりかはだいたい高い
0306SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 17:01:45.93ID:Wi3yGX270
TPUケース、送料込み110円120円はみつからんな。配送料 ¥199となってる

発送早そうなやつだとクーポン込み325円ってのはあった
ttps://www.am@zon.co.jp/dp/B07Y9VM9GW
0307SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 17:10:48.75ID:4Iwhi/9G0
TPUケースより
ハードケース
0308SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 17:12:53.37ID:Wm92gOVVS
Amazonが責任を持つのは支払い料金だけ。
その後のトラブルは自己責任。
それにAmazonが責任を持つことと、詐欺ではないといい切ることは関係無いよ。
0309SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 17:13:37.82ID:QxuSenLK0
なんのためにケース買ったかと言えば、ストラップ付けるためだわ。
俺の買ったハードケースにはストラップホールあったよ。
ストラップ無いとスマホを落としたときに最悪だからね。
胸ポケットからよく滑り落ちるんだわ
0311SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 17:52:07.05ID:Wi3yGX270
アプデ終わった
指紋認証復活w

au版が修正できて、それが楽天版にも降りてきた感じか
20000Pキャンペーン中に修正終わったからまだ良かったかもな
0312SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 18:34:42.68ID:9ouXa7NlM
電話帳が本体とGoogleアカウントで分けられないんだけどシャープはそうなの?
番号消すと同期開始した途端に他の同期してる端末からも番号消えるから恐すぎるんだが。
P10liteは本体とGoogleアカウントで分けられるんだよなぁ。
0313SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 18:39:00.77ID:2foZ+vwx0
よし!指紋認証の感度直ったな
0314SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 18:42:25.56ID:dTeeTw64M
同期しなきゃいいじゃん
0315SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 18:44:57.68ID:3Oqu0M0tM
中華マケプレ業者はチャイナポストで届くまでめっちゃかかるとか国内より遙かに事故るとか
まず書いてないからね
だいたいわかるけどそう言うのは汚い
0316SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 18:48:20.98ID:9ouXa7NlM
>>314
うっかり同期したら電話帳が全て消えるんだぞ。
0317SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:01:05.95ID:fvU90CfQM
バックアップから電話帳読み込もうとしても電話帳がバックアップされてないってなる。
色々試したが分からない。
とりあえずvcfをドライブに保存で対処してる。
これだからAndroidに全てを任せるのはできないんだよなぁ。
システム→バックアップ→で連絡先は保存されてる様なんだけと、これは本体リセット後にしか使えないのかな?
0318SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:07:35.03ID:wcGzaHzD0
質問です
Googleホームの左側におすすめが表示されなくなってしまったのですが何が原因なのでしょうか?
以前は関連ニュースやアプリが表示されてました。
0319SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:13:14.78ID:mmZYdIxf0
>>318
ホームの何もないとこをロングタッチ→ホームの設定→Googleアプリの表示をオン
0321SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:35:34.39ID:mmZYdIxf0
>>320
Googleアプリを無効化とかしてないよね?
0322SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:37:08.23ID:HLRGfHuy0
アプデしてもバイブレーション直らない…
0323SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:53:10.97ID:wcGzaHzD0
>>321
無効にしてるアプリはエモパーだけです
左側のページはGoogle検索窓はあるんですけどね…
0324SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:04:19.54ID:wcGzaHzD0
318です
自己解決しました
Google設定のDiscover表示でニュース記事が表示されるようになりました。
0325SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:09:50.78ID:mmZYdIxf0
>>317
「今すぐバックアップ」で取るバックアップはGoogleアカウントに紐付される形でクラウド上に保存され、そのGoogleアカウントを
Android上で追加した時にそのアカウントと紐付られたバックアップが自動で復元される仕様になってると思われ
個別にバックアップを利用したいのならGoogleTakeoutを使えばいいんじゃないかな?

他に設定→システム→詳細設定→データ引継を使う手も(これでシャープデータバックアップが呼び出される)
0326SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:11:41.66ID:mmZYdIxf0
>>324
失礼しました
ページそのものが表示されないのではなくページの中身が一部表示されないってことだったのね
0327SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:16:43.86ID:9Y/dOeFtM
指紋認証直ったって喜ぶ奴が意外と少なくて草
0328SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:25:36.57ID:Qob544gyM
>>325
iPhoneのiCloudからの復元みたいな感じかな。
アドバイスありがとうございます。
0329SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:30:17.56ID:Qob544gyM
今すぐバックアップで電話帳も保存されるみたいだけど、バックアップした後に番号消して同期したらバックアップされたはずの番号も消えたりしないかな?
0330SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:41:28.82ID:d7rPL/cz0
サッと触れただけで指紋認証出来るようになって嬉しい!

しかしホーム画面に置いていたChromeショートカットが無効になってしまった
0331SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:45:55.86ID:FDhHKh1SM
110円のケース、注文の途中で
よく見たら送料がかかってたわ
東京以外は送料無料じゃない、
ありがちな展開
(オレは千葉)
0332SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:47:03.24ID:mmZYdIxf0
>>329
バックアップの詳細を把握してないので自分で試してみるしかないと思うが
PCでスマホのGoogleアカウントにログインして連絡先は個別にエクスポートしてあるし、
他にGoogleTakeoutで必要な項目のみエクスポートしてある
出荷時リセットは何度もやったがこれらを個別に利用する機会は今のところ1度もないけどね
0333SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:47:29.19ID:iJB4w66/0
>>331
カッペがスマホなんて買ってんじゃねーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況