X



【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro M1 part 15【ZB602KL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 0673-97kB [111.96.74.144])
垢版 |
2020/07/18(土) 20:37:47.44ID:1E4quH/N0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を2行冒頭にコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ZenFone Max Pro M1 (ZB602KL)
OS:Android 8.1
ディスプレイ:6インチ(2160x1080)
CPU:Qualcomm Snapdragon 636
RAM:3GB/6GB
内部ストレージ:32GB/64GB
無線LAN:IEEE802.11 b/g/n (周波数帯域:2.4GHz)
Bluetooth:5.0
アウトカメラ(メイン):1600万画素 F2.0
アウトカメラ(2nd):500万画素 深度測定用
インカメラ:800万画素
バッテリー容量:5000mAh
サイズ:159x76x8.45mm
重さ:180g
カラー:銀、黒
その他:トリプルスロット、microUSB、NFC(6GB-64GB版/国内版のみ)
通信方式:
FDD-LTE (Bands 1, 2, 3, 5, 7, 8, 18, 19, 26, 28)
TD-LTE (Bands 38, 39, 40, 41)
WCDMA (Bands 1, 2, 5, 6, 8, 19)
EDGE/GPRS/GSM (Bands 2, 3, 5, 8)

前スレ
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro part 14 【ZB602KL】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588644115/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0131SIM無しさん (テテンテンテン MMce-vg/c [133.106.62.2])
垢版 |
2020/08/05(水) 10:45:35.32ID:ckWA7iKZM
>>16だが自分も届いたので検証していたところ、結論から言うとZB602KLのAバージョンではないかと思う

楽天MNO-SIMはどうやっても掴めず、ドコモSIMでBand19掴めず
最初はGoogleのアクセシビリティなどでZB601KLと表示されるのでそちらかと疑っていたが、外箱がZB602KLでシュリンクまでしてあるのにマジかと
その後rootを取ってNetwork Signal
Guruで調べると、LTE Band(1,3,5,7,8,20,40)に対応とZB602KLのAバージョンと一致していた
ちなみになぜかW-CDMAのBand6に対応している(焼け石に水)

自分はサブ端末利用なので放置だが、交渉する人はがんばってな
0132SIM無しさん (テテンテンテン MMce-vg/c [133.106.56.38])
垢版 |
2020/08/05(水) 11:09:22.08ID:oGZuUH0gM
4636コマンドでBバージョンのバンドが開放されるよ、というのも一応試してみたが不可
たぶん適用型番が限られるんだろうな
無線バンドを選択で情報元スクショにあるUnited Statesがこちらには元々ないから
0143SIM無しさん (ワッチョイ c2e4-/2xD [163.58.158.11])
垢版 |
2020/08/05(水) 22:30:15.83ID:kbIFQdks0
>>140
B1,B3電波が少し弱くなったら、B19,B28に切り替わるスマホでないと困る。

正常品と輸入品のスマホを持ち、ショッピングセンターの地下駐車場を徘徊すれば、B19やB28に切り替わって信号強度を維持する電話機と、
いつまでもB1やB3を離さずにLTEが切れ、'H'表示になる輸入スマホの差はよくわかる。

また郊外で確認するなら、docomoのサービスエリアマップを参考にして、圏央道の西側に位置する関東山地麓に逝けば山陰でB1やB3は遮断される。
宮ヶ瀬ダム奥地・裏高尾・陣場山周辺などなど。
台風19号で通行止めの道路も多いけどね。
0146SIM無しさん (ブーイモ MM7e-CfgI [163.49.200.13])
垢版 |
2020/08/06(木) 12:53:08.15ID:M1hezZEnM
GWにAliで買った15000円ぐらいの4/128GBがようやく届いた
前の4max proと色々使い勝手が違うな
特にキーボード連打で次の候補文字に行くのとテザリングが
上手く行かなくて悩んでる
0155SIM無しさん (ワッチョイ c2e4-/2xD [163.58.158.11])
垢版 |
2020/08/07(金) 12:15:23.24ID:hWROu+kw0
Band1(2.1GHz) 国内人口カバー率99%(笑)
届く距離が短くて、建物内では弱い。
音声電話の待受に使うにはやや力不足。

待受の要らないボッチやヒッキーなら以下略……
0156SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-HICl [60.107.203.68])
垢版 |
2020/08/07(金) 17:02:44.56ID:37CTKb800
海外サイトにM3の情報が出ているが、信じていいのだろうか。8月21日にインドで
発売とあるが。
0171SIM無しさん (オッペケ Srff-e++8 [126.133.213.244])
垢版 |
2020/08/10(月) 16:29:31.23ID:HCjWbxz+r
Googleセキュリティパッチの更新
着信音の音量を調整

を入れたら、画面を叩いたりなぞったりする指で行う操作が無反応で
(出来なくなって)使えなくなってしまった。どうしよう。
0172SIM無しさん (ワッチョイ 4696-14X3 [153.168.82.159])
垢版 |
2020/08/10(月) 17:17:46.34ID:2BBLsOWP0
この機種固有の不具合でタッチが反応しなくなる物がある
電源ボタンを長押しで強制再起動
再起動後も反応しなければ反応するようになるまで強制再起動をする

経験上の回避策として再起動後、Zenfoneロゴが出たあたりから画面に指を乗せておく
0184SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-neDy [61.26.124.133])
垢版 |
2020/08/12(水) 18:28:01.84ID:xtJYIK190
本当のところは中の人しかわからんけどOCNスレは新プランが出た昨年末くらいにはそう言われてたな

正確にはそのとき言われてたのはOCNブラックじゃなくて志村ブラック
0185SIM無しさん (ワッチョイ 0f44-zLXa [153.151.166.126])
垢版 |
2020/08/12(水) 20:13:41.58ID:b66uS9Gt0
>>177
今年の2020/8じゃないかな。本文では2020/8となってるし。

動画は2021/8となってたり、ミスだらけだな。
動画内の予価が!?
$249とか、 \1599 はどう考えても誤記だろう。安すぎるよ・・・
本文中では$299って書かれてるし、いい加減な動画だよなあ。。。
0198SIM無しさん (ワッチョイ efb7-178q [159.28.130.38])
垢版 |
2020/08/13(木) 15:52:03.37ID:OtYNnrUf0
OCNの1回限りはYoutuberがエラーか何かで自分は今回買えないと突っ込み入れて
部署で調べたら実はこういう規約になっておりそのためはじかれたという動画が
あったけど、あれによってシステム漏れが発覚したわけだから内部的にはとっくに
対応しちゃったでしょうね。

何が突っ込まずにはいられないだよ余計なことしやがってという感じ
漏れが発覚しなければやり方によっては運しだいで何度も買えたかもしれないのにね
0199SIM無しさん (ワッチョイ ef02-jvBp [119.47.218.63])
垢版 |
2020/08/13(木) 16:08:23.97ID:AV0oxk1M0
バカが出てくるとゲームは終わりなんだよな。
いろんな意味で。
0202SIM無しさん (ワッチョイ 0f44-zLXa [153.151.167.21])
垢版 |
2020/08/14(金) 04:33:25.80ID:HqARRfK50
ID:ucJyLMmS0
久々に面白い奴が沸いたなw
近年の新卒採用者がこんな感じで、教えを乞う態度もまともにとれず、
しかし本人、失礼なこと言ってる自覚もなく、コミュニケーション取れないんだよ(泣)
0207SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-neDy [180.145.88.25])
垢版 |
2020/08/14(金) 19:39:23.96ID:7Nt8KGOj0
自分ww版リネームで入れた方は問題無いのですが、正規JP版入れた嫁の方のOutlookが文字化けします。
同じ症状の方いらっしゃいませんか?一般的な対象方では改善しなかったので、何か方法ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? 
0208SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-SiLJ [133.106.55.143])
垢版 |
2020/08/16(日) 14:05:52.31ID:AADeJlL0M
>>172
やはりゴーストタッチが起ころうとしてるな
だからだめなんだよねこのメーカーは
ワテの端末 一部たまにタッチ反応しない箇所があるよ
重たいゲームとか負荷を掛けまくれば
ゴーストが現れるんじゃないかと
怖くてゲームとかできないよ

(゚A゚;) ゴクリ
0209SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-SiLJ [133.106.55.143])
垢版 |
2020/08/16(日) 14:09:34.66ID:AADeJlL0M
もうこのメーカーは買わないことにしたよ
ゴーストタッチに怯えて使わないといけないからね
もう まともに使える端末作れないようだしね

⊂(´ω`⊂⌒⊃ ドテッ 
0210SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-XQXO [133.106.249.168])
垢版 |
2020/08/16(日) 15:26:24.00ID:9ApyWTSDM
>>209
不良率がゼロのメーカーなんてこの世に存在しないからIT端末自体買わないほうが良いよ
紙と鉛筆がお勧め
0211SIM無しさん (ワッチョイ 9fdc-V5eM [203.114.217.207])
垢版 |
2020/08/16(日) 17:07:48.98ID:8YMdLaEl0
俺のは
こないだ通話の音声が全く聞こえなくなるトラブル発生。
大事な用件なのに
先方の機嫌損ねないかヒヤヒヤしたわ。
通話録音アプリ入れてるんだけど
先方の声も俺の声も録音されてなかった。
再起動したら直ったが
カンベンしてくれ。
0219SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-XQXO [133.106.220.4])
垢版 |
2020/08/17(月) 22:19:17.89ID:UQeELjH5M
中華スマホがgoogle絡み排除がキツくなる一方だから台湾asusは勝機が出てきたぞ
0226SIM無しさん (ワッチョイ 4dbc-jO7/ [114.145.75.98])
垢版 |
2020/08/21(金) 13:39:38.09ID:6prtmlQO0
この機種でだけテザリングでPCとWiFiで繫がっても
インターネットがありません表示がでてネットが見れない
何か特別に設定するところあるんでしょうか?
0227SIM無しさん (ワッチョイ 7573-u2+K [118.158.180.75])
垢版 |
2020/08/21(金) 16:35:24.07ID:ki4BWuWP0
SIMの方の契約がテザリングに対応してないとかじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況