X



【技適限定】SIMフリースマートフォン総合スレ★53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 5bb1-/7Hv)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:19:00.10ID:/BjQtv0j0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

SIMフリースマートフォンについて語るスレです。

ただし技適云々についてもめるのも何なので、このスレでは技適を通った機種限定ということで。
技適の議論・海外端末・キャリアから入手した端末に関しては該当スレでお願いします。

■FAQ
・おすすめ教えてください
 →あなたにSIMフリーは無理です。キャリア製をお勧めします

・AとBどちらの機種が性能良いですか?
 →「機種名 ベンチマーク」でググってから質問しましょう

■前スレ
【技適限定】SIMフリースマートフォン総合スレ★52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587144945/

次スレを立てる時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください。
荒らし対策のために強制コテハンを表示するコマンドです。
ここから下は消して立ててください↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0013SIM無しさん (ワッチョイ faf1-UE1d)
垢版 |
2020/07/16(木) 06:53:25.47ID:rZH5tsKI0
Androidって機種変したときに簡単に前のスマホと各アプリの設定を同じに出来ないの?
一つ一つ設定し直すの大変なんだけど
0015SIM無しさん (ワッチョイ faf1-UE1d)
垢版 |
2020/07/16(木) 10:00:37.43ID:rZH5tsKI0
>>14
ググってないからここで教えてほしい
何かのアプリ?
0026SIM無しさん (ワントンキン MMd3-YiSd)
垢版 |
2020/07/22(水) 11:38:38.08ID:T5IaT2RrM
HUAWEIの機種でゆうちょ認証アプリの指紋認証って使えてますか?
自分はnovaだけど使えないです
顔認証なら出来るけど
0027SIM無しさん (オッペケ Sr85-2Ek/)
垢版 |
2020/07/24(金) 14:26:26.71ID:PUzLxYXqr
Amazon タイムセールのmi note 10 と
redmi9s 6GB/128GBで迷っています。

メイン用途はネット/メール/音楽・動画試聴/カメラで、
mi note10はカメラ、redmi 9sはトリプルスロットがそれぞれ魅力に感じています。

優柔不断な私にアドバイスお願いします。
0030SIM無しさん (ワッチョイ 53f1-YiSd)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:26:02.82ID:gUd6MRiL0
スナドラ625でRAM3GBって今の感覚だと低スペックなんだろうけど
YouTube、chmate、SMS、ブラウジング、音楽、ショッピング、といった用途なら特に不満は無いな
まあ確かに幾らかモッサリではあるんだけど、酷いわけじゃないしそれほどストレスになるわけじゃない
0033SIM無しさん (ワッチョイ 53f1-YiSd)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:57:45.57ID:gUd6MRiL0
そういった通常使用的な用途なら求められるスペックは殆ど変わってないんじゃね
0036SIM無しさん (ササクッテロ Sp85-Rghv)
垢版 |
2020/07/28(火) 09:38:23.34ID:th6/wL2up
SIMフリースマホでも、
ワイモバ、UQ、楽天のカスタム版は
DSDVがシングルSIM
独自アプリてんこ盛り
ファームウェアアップデートの遅れ
と良い話がないな。
特に楽天MNO対応は入手経路によっては
同機種でも対応非対応と分かれるのが厄介。
0037SIM無しさん (ワントンキン MMd3-mVtS)
垢版 |
2020/07/28(火) 11:03:12.41ID:aTIr+G0EM
pdfの閲覧時に素早く表示するために必要なスマホの性能ってantutuスコアで言えばどの項目ですか?
性能低いスマホだと表示に時間かかりますよね
真っ白→ぼやけ→鮮明になるまでとか
0042SIM無しさん (ワッチョイ 414f-Rghv)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:02:01.62ID:LmzLopAR0
>>41
今、日本で使う場合で一番後腐れが無い
SIMフリー端末の選び方は
「楽天MNO公式対応端末を「楽天、UQ、ワイモバ、各キャリア」以外で購入すること」だな。
これだと大抵のSIMで何とか通信出来るはず。
正式対応していない機種で楽天MNOを使うのは本当に疲れた。
0044SIM無しさん (ワッチョイ fb76-A5QU)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:22:31.22ID:gMgT3spl0
まあせっかくメーカーがデュアルスロットモデルを準備しているのに、
シングルスロットモデルを選ぶ理由はあまりないしね。
0047SIM無しさん (ワッチョイ 59c0-2/du)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:25:39.80ID:hPInxkcK0
浦島太郎になってしまったので教えてほしいです。2台目のスマホを検討しています。
・Galaxy A20(メル、約12000円)
・ZenFone Max Pro (M1)(メル、約15000円)
・Redmi Note 9s(尼、約25000円)
・OPPO A5 2020(メル、約16000円)

この4機種を見つけたのですが、今現在これらより明確にコスパで優れる機種ってありますか??

絶対に外したくないのは技適、ドコモプラチナバンド対応、not華為、SD439相当以上の性能くらいです
0048SIM無しさん (ワッチョイ 9af1-bNKq)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:30:50.98ID:h2ihu9eZ0
メルカリ、ヤフオクの個人売買で買うのってメーカー保証はあるの?
0049SIM無しさん (ワッチョイ 59c0-2/du)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:33:12.58ID:hPInxkcK0
保証書とレシートが付属していれば分かりませんが基本的に無いと思います。そこそこ実績あるメーカーかつこの価格まで下がっているので個人的には許容していますが
0050SIM無しさん (ワッチョイ 21be-xE3T)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:41:44.15ID:TSp0G9sW0
Max Pro M1ってサイバーマンデーで新品17000円買えたな
wifiの掴みがあり得ない程糞過ぎなのと尿液晶だから注意な
0055SIM無しさん (ワッチョイ 9af1-bNKq)
垢版 |
2020/07/29(水) 23:22:25.89ID:h2ihu9eZ0
GALAXY AシリーズならA41が良いのかな
0061SIM無しさん (ワンミングク MM8a-2/du)
垢版 |
2020/07/30(木) 13:15:13.91ID:msgkEFEBM
632、悪くはないんだけど、630よりGPU劣化している(625と同じ)ってのが納得行かないんだよね……
CPU微進化625=626
CPU進化625=632
GPU進化625=630
0062SIM無しさん (JP 0H69-F9QO)
垢版 |
2020/07/30(木) 15:54:47.01ID:go4WDDClH
>>61
665へ行くしか
0067SIM無しさん (ワキゲー MM62-Ig7m)
垢版 |
2020/08/01(土) 01:22:53.60ID:EZl7AjWFM
その条件下で使えない生活の人だとわからんもんかね
アスペって第三者視点ができないってほんとなんだな
0068SIM無しさん (ブーイモ MMbe-r3KH)
垢版 |
2020/08/01(土) 01:32:12.49ID:ehTc+vGpM
その条件下で使えない生活の人はターゲットになってないとわからんもんかね
アスペって第三者視点ができないってほんとなんだな
0072SIM無しさん (ワキゲー MM62-Ig7m)
垢版 |
2020/08/01(土) 03:32:17.07ID:SmMHU2n3M
アスペだから自分に効いた言葉は当然他人にも効くと思ってしまうw
ハゲじゃない奴にハゲと言い返しても効かないということは健常な人ならわかってるところなのに
0075SIM無しさん (アウアウクー MMc5-dtFu)
垢版 |
2020/08/01(土) 07:28:57.82ID:u05mXzobM
あのバッテリーだとマップ開きっぱのナビ移動とか休日でも使いにくい
0080SIM無しさん (ワッチョイ 2574-rtkz)
垢版 |
2020/08/01(土) 16:29:25.25ID:Zt0OmGFV0
持ち込みできないなら、その時充電しておけば良くない?
何を前提にしてるの?
近くにいる時だけ充電と言う縛り?
0081SIM無しさん (ブーイモ MMbe-PG7k)
垢版 |
2020/08/01(土) 16:34:33.25ID:D68MLisQM
>>80
どこで充電するんだよ
まぁ仕事中充電出来ない人もいるよって話をしただけでスレの流れとは全然関係ないんだ
仕事中携帯使えない人は電池減らないから容量少なくても関係ないんだよね
0086SIM無しさん (ブーイモ MMbe-PG7k)
垢版 |
2020/08/01(土) 16:40:49.17ID:D68MLisQM
緊急時以外でモバイルバッテリーを常用するんだったら容量大きい機種に変更を選択肢に入れるべきだろうね
0095SIM無しさん (ワントンキン MM8a-bNKq)
垢版 |
2020/08/02(日) 07:52:51.05ID:BtyrESc1M
ちょい質問ですが
ナビやマップってデータ通信無くても使えますか?
0099SIM無しさん (ワッチョイ 9af1-bNKq)
垢版 |
2020/08/03(月) 10:04:48.60ID:sZzPXUWk0
>>96
そうなの?
Googleマップ、ナビはどうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況