X



スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 5f76-5Cu5)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:55:31.93ID:7xB/rDBW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スマートフォン用のモバイルバッテリーについて語りましょう。
関連するUSB ACアダプタ(USB充電器)やmicroUSBケーブル、Type-Cケーブルも。

【基礎知識】
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/356/356398/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/357/357473/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/357/357790/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20130109_581015.html
http://news.mynavi.jp/column/androidnow/005/
http://kohju.justplayer.com/SmartPhoneTips_power_usbcurrent.html
https://www.renesas.com/jp/ja/support/technical-resources/engineer-school/usb-power-delivery-01-usb-type-c.html#usb-is-replacing
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/747170.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1164685.html

【製品検索】
価格.com
http://kakaku.com/kaden/battery/
ベストゲート
http://www.bestgate.net/batterycharger/

【前スレ】
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585570480/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591248333/

【関連スレ】
PC用モバイルバッテリーを語るスレ その2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1554507785/
USBケーブル・充電器・モバイルバッテリー総合 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580884761/

次スレを立てる時は本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のコマンド記入のこと
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0069SIM無しさん (ワッチョイ bd73-ucCN)
垢版 |
2020/07/13(月) 01:41:47.47ID:CxunrQgy0
普段気軽に持ち運ぶとしたら、個人的には、
大体300g以下かな、と思うけど、一般的にはどうなんだろうか。
なので、あまり容量が多いのはちょっとなぁ。
0074SIM無しさん (ワッチョイ fd5a-GwBP)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:05:55.87ID:uwFBWg4O0
モバブの充電にtype-c使えるやつって普及せんな
モバブの為だけに一本増えるのは嫌なんだけどな
0084SIM無しさん (ワッチョイ 23e5-4Hsp)
垢版 |
2020/07/14(火) 16:40:40.10ID:+tvUlln50
>>83
セラーの段階で$6までしか引けんわ
あと$1どうやって引いてるんやろう・・・・
赤クーポンと合わせても$9引きまでや
まあ、十分安いけどw
0085SIM無しさん (ワッチョイ cbc0-b2Fx)
垢版 |
2020/07/14(火) 18:05:18.46ID:jhpD7FqY0
この前スルーしてたけどめっちゃ安いねこれ…
俺のカートは2300円だわ
ぶっちゃけ不要だけど我慢できんw
情報ありがとう
0086SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-zTMx)
垢版 |
2020/07/14(火) 20:02:15.32ID:Un9K/Qy1M
>>84
何が重なってこの値段になったのか把握せぬまま注文。
http://imgur.com/XqRdYMc.jpg
http://imgur.com/dNfCBnl.jpg
http://imgur.com/jJztYum.jpg
そして4時間2分後に発送通知。

>>85
先月Aliセールでケーブル無しが2,100円ちょいで迷うも
手を出さず...結果オーライ。

http://imgur.com/zqMeDmn.jpg
その時注文したこれらはいまだ届かず。

http://imgur.com/dWbLQ6g.jpg
http://imgur.com/xXFqrYe.jpg
http://imgur.com/tNJhoUe.jpg
到着、QCで9V出力を確認。


http://imgur.com/FO3nWXJ.jpg
http://imgur.com/xSKXQjq.jpg
http://imgur.com/cku4pyo.jpg
http://imgur.com/zFdYduQ.jpg
http://imgur.com/Wi9o9dH.jpg
http://imgur.com/PA3fxoJ.jpg
ネタで購入。
充電器はワンズで180円らしい。
0087SIM無しさん (ワッチョイ 35da-Qyos)
垢版 |
2020/07/14(火) 20:50:24.57ID:sGxL6Eg/0
>>62 を買おうかと思ってるんだけど

USB-C (PD3.0) の電圧が
5V2.4A/9V3A/12V2.5A
となってて、レビューサイトとかによると
5V2.4A は Power Delivery の規格違反らしい

規格違反だと、どうまずいの?
火吹いたりするってこと?
0089SIM無しさん (ワッチョイ 837e-ucCN)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:14:06.23ID:31qvdMZ/0
>>87
5V3Aしか受け付けないデバイスが充電できない
充電できないので火を吹いたり壊れたりはしない

5V3Aより9V2Aの方が効率良いので今はそういうデバイスは減ったけど、
古いデバイスにそういうのがあるので使うデバイスを確認すると良い
0090SIM無しさん (ワッチョイ 35da-Qyos)
垢版 |
2020/07/14(火) 22:25:00.12ID:sGxL6Eg/0
>>88
あっそっか
お恥ずかしい
ご指摘、どうもです
電流と電圧の区別もつかない
低レベル丸出しですね

>>89
おー助かりました!
火吹かないならひと安心です
ありがとうございます
台風シーズンが来る前にカーチャージャーと
モバイルバッテリーを用意しておきたかったので


cheero Power Plus 5 15000mAh を
このカーチャージャーで充電するとしたら
Input が 5V3A/9V3A/12V3A/・・・
なので、 5V3Aはダメだけど9V3Aでなら
充電できるって理解で合ってますか?
0097SIM無しさん (ワッチョイ 7697-tw8o)
垢版 |
2020/07/15(水) 00:57:34.76ID:15cxsrXx0
>>90
cheeroとの組み合わせだと、12V2.5Amax(30W)で充電されると思う。って>>92が既に書いてるやん
0108SIM無しさん (ワッチョイ dae5-zkfJ)
垢版 |
2020/07/15(水) 16:47:16.96ID:Vm153yX00
安かろう悪かろうの可能性はあるかもやけど
どうでもいいくらい安いしな
俺もつなぐもの特にないのに買ったわw
0121SIM無しさん (オッペケ Sr75-dBQw)
垢版 |
2020/07/16(木) 13:24:03.85ID:mYfJI0oWr
100超えとかスゲーの出てきたな 60と30の超コンパクト出てほしい
0122SIM無しさん (ワッチョイ 7a69-dDBt)
垢版 |
2020/07/17(金) 07:39:30.30ID:NmScZgIj0
大容量(20000mAhくらい)でおすすめあります?
アマゾンで見ると最近のはゴチャゴチャ色んな機能付いてるけど
そういうのはすぐ壊れそうなのでスマホ充電のみでおkなんですが
0130SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-ms8w)
垢版 |
2020/07/18(土) 22:21:21.69ID:97Tg1+vRM
OPPO、スマホを20分で満充電にできる125W充電技術 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1265776.html

「OPPO 125W flash charge」は、20V/6.25Aの出力の「PPS」プロトコルにより、最大125Wで給電できるもの。4,000mAhのバッテリを搭載した一般的なスマートフォンなら、5分間で41%、20分間で完全充電できる。

 充電される側のバッテリは、ダブル6Cセルを搭載し、複数のタブ構造や、98%におよぶ高効率/3並列の充電ポンプ、高度に統合されたMCUによって効率を高めている。また、安全性を最大限に保護するため、10個の温度センサー、過電圧保護対策、128bitの高強度暗号化アルゴリズムを用いているという。
0131SIM無しさん (ワッチョイ 9df1-dBQw)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:23:30.98ID:BJocD0HN0
OPPOだから大丈夫だとは思うが、PDだとして最大の100Wにするのか独自の125Wで出すのかな
バッテリー寿命短そう
0132SIM無しさん (ワッチョイ b1cf-xp51)
垢版 |
2020/07/19(日) 01:35:06.35ID:O3rSEzOW0
スマホのバッテリーの4000mAhを20分でフル充電する必要性がわからない

デメリット(バッテリーの劣化が早い)のほうが大きそう
0142SIM無しさん (ワッチョイ 75e5-zkfJ)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:51:27.50ID:PVJCg4Ha0
>>140
ちょっとね
まあ、500円だし気にしないことにするわ
モノは薄型で使いやすそうやわ

>>141
ポジティブ思考は大切w

X-DRAGONはレビュー見たとおり評判はイマイチやけど
まあ、この値段だし多少の瑕疵があっても気にしない人向きやろね
0148SIM無しさん (アークセー Sx75-xwur)
垢版 |
2020/07/20(月) 20:32:47.67ID:sibRT279x
>>145
Wi-Fi機能を搭載し、専用アプリからも操作可能なロボット掃除機。付属の境界線テープを置いて、掃除したいエリアを自由に変更できます。フローリングからカーペットへ移動の際も、吸引力を自動調整します。
0149SIM無しさん (ワッチョイ 55e5-zkfJ)
垢版 |
2020/07/20(月) 20:54:04.82ID:e4eLckxO0
>>124が届いた
とりあえず充電はできる。すごい!w
案外それなりに防水されててちょっとした雨くらいなら大丈夫そうや
水没はあかんやろうけどw
思ったより質感はええ感じ
ソーラーパネルは天候的に試せてないけど
0156SIM無しさん (バットンキン MMd3-65Df)
垢版 |
2020/07/22(水) 20:49:49.65ID:Hfw/ABXYM
ヨドバシオリジナル製品ヨドコムにも口コミないね…
ブランドなきと無理黙ろうね
10000mahが6000円とか
キャンドゥでもモバイルバッテリー売り出した
500円ぐらい?
0160SIM無しさん (ワッチョイ 59f1-RcqO)
垢版 |
2020/07/23(木) 15:30:54.16ID:bzf+LrTV0
急速充電器でスマホを焼く脆弱性「BadPower」報告。ファームウェア改変し高電圧印加
https://japanese.engadget.com/badpower-attack-quick-charge-vulnerability-073012810.html

中国テンセントのセキュリティ研究部門Xuanwu Labが、USB急速充電器のファームウェアを改変して被充電デバイスの内部回路を焼損させ、最悪は発火させることが可能になる問題を報告しています。

BadPowerと名付けられたこの手法は、過去数年間に発売された高出力なUSB急速充電器の内部ファームウェアが接続されたデバイスと通信して適切な充電電圧や電流を選択しているのを逆手に取り、
接続したスマートフォンやノートPCから改変コードを上書きすることで、接続先のデバイスが耐えられない高電圧を供給させてしまいます。
0166SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-XsvW)
垢版 |
2020/07/23(木) 23:49:44.81ID:cy7aSHTPM
>>86
http://imgur.com/zqMeDmn.jpg
http://imgur.com/x7Ew1gd.jpg
ヤマト運輸で到着。
貼られた伝票だと7月8日受付、お届け希望日時14日。
実際は17日発送。店頭受け取り不可。

http://imgur.com/qf8FHNf.jpg
うっかりUSではなくEUコネクタを。。
http://imgur.com/MuqDVlU.jpg
25cmのケーブルがオマケで付いてきた。
http://imgur.com/72Fl88N.jpg
到着時残量73%。
http://imgur.com/NEVBGYy.jpg
http://imgur.com/hhqyLlv.jpg
538.5g Baseus Power Bank 30000mAh 65W PD

http://imgur.com/gIMealM.jpg
657.2g Essager 30000mAh Power Bank Quick Charge 3.0 PD USB C
0167SIM無しさん (ワッチョイ 51dc-iVUE)
垢版 |
2020/07/24(金) 00:07:53.51ID:6i4eLPlK0
>>166
EUプラグ、やってまうよなぁ・・・・
俺もLIBのチャージャーでEU注文して届くまで気がつかんかったことあるわ
メガネケーブルやったからUS-メガネの余ってるやつで間に合わせたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況