Samsung Galaxy Fold総合スレ 5折目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ d3dc-5DWS [58.91.215.53])
垢版 |
2020/07/06(月) 04:59:08.48ID:Rk0Z+CKq0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
※荒らしにはレスせず黙ってNG入れること

未来を創造する。 
米 09/27(金)発売 日 10/25(金)発売
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-fold/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv44/

前スレ
Samsung Galaxy Fold総合スレ 3折目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1572154096/
Samsung Galaxy Fold総合スレ 4折目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1576409380/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0020SIM無しさん (アウアウウー Sac1-XkBg [106.128.87.114 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/10(金) 00:50:14.82ID:lDr2mM5Ta
>>15
au版だけど確かに勝手に切断されるね
切断されるタイミングはバラバラだが
0022SIM無しさん (アウアウウー Sac1-457I [106.128.82.132])
垢版 |
2020/07/10(金) 09:38:27.13ID:iuLBm0Mka
購入して9ヶ月だがバイブレーションが突然死したわ…
0034SIM無しさん (ワッチョイ 1d41-L5t0 [180.20.14.12])
垢版 |
2020/07/18(土) 12:12:39.47ID:Ef5VGsaM0
折りたたみスマホって要するに昔の日本企業が陥った
売上が頭打ちで付加価値つけて高価格商品で売り上げ伸ばそうとかいって
マニア以外は誰も必要ない機能つけた高価格商品作って失敗した罠やろ
0042SIM無しさん (スップ Sdc3-sFRs [1.66.105.198])
垢版 |
2020/07/18(土) 19:56:22.21ID:/NNkfXPxd
繰り返しになるがほしい人はほぼみんな買って殆ど不満がないから書き込まないだけ
たまに持ってない工作員か暇人があおる書き込みしかない
まあ次の機種が出るまではずっと静かだと思うよ
0053SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-MJe+ [133.106.34.182])
垢版 |
2020/07/21(火) 14:57:32.02ID:O7utxKK9M
毎年カメラの改善を理由としてスマホを買い換えていたが、この状況では使うことがほとんどないので意味が無い

となると、fold2を買うかなという気持ち

頼むから物理デュアルSIMで出してくれ
0064SIM無しさん (スププ Sd22-+805 [49.96.23.132])
垢版 |
2020/07/22(水) 08:13:41.00ID:JKUssc9Sd
最近海外5G版購入したんですけど、指紋認証するときわざわざ電源ボタン→指紋リーダーに指のせてロック解除ってしてます。
他機種みたいに指紋リーダーに指乗せるだけでロック解除できる設定ってありますか?
0068SIM無しさん (スププ Sd22-+805 [49.96.23.132])
垢版 |
2020/07/22(水) 11:14:43.85ID:JKUssc9Sd
>>67
できました!
ありがとうございます!

海外版はできないのかと思ってしまった。。
0072SIM無しさん (ラクッペペ MM6e-APtH [133.106.64.96])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:17:33.22ID:BuYbf1HpM
グローバル版が画面つかなくなったんだけど原宿じゃ修理してもらえないよね

助けて
0073SIM無しさん (ラクッペペ MM6e-APtH [133.106.64.96])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:18:24.88ID:BuYbf1HpM
グローバル版が画面つかなくなったんだけど原宿じゃ修理してもらえないよね

助けて
0077SIM無しさん (スププ Sd22-Ahjx [49.98.65.238])
垢版 |
2020/07/24(金) 14:56:04.95ID:sTLlNOIDd
>>71
Fold3が来年出るとして、まだまだSペン使用に耐えられる折りたたみ画面は無理かと思われ…
Z Flipでさえ、Foldと違って折りたためるガラスと言いながら、あれをガラスとは呼べないし

画面を折りたたむ以上、折り目の部分が軟弱になるから、
Sペンみたいな突起物を画面に押し当てるようなことは現時点では無理だろう
0101SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 07:31:59.89ID:W0NTeSkG0
内折りでサブディスプレイが6インチのアス比18.5:9とかにならないかな
メインディスプレイは正方形でもいいや
0112SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-X0mI [133.106.35.165])
垢版 |
2020/07/30(木) 18:08:48.24ID:GxjYaK25M
Fold2はマイナーチェンジかなと思ってたけど、公式画像見てたら欲しくなったわ
旧型はサブディスプレイが小さくて使い物にならなかったけど、
これなら普通にスマホとして使えそう
https://i.imgur.com/idq3GjR.png
https://i.imgur.com/gSSDUP7.png
https://i.imgur.com/DmIJbro.png
https://i.imgur.com/Q2dwuXo.png
0121SIM無しさん (ワッチョイ df14-fSDY [157.147.101.215])
垢版 |
2020/07/31(金) 12:29:06.70ID:XrJV8JyL0
>>120
初代はドコモ基準クリアしてなかったから技適は通したけど最後の最後で発売断念されたからな…
今回は…どうなんだろうな
最初から取り扱う気がないのかドコモ基準クリアして取り扱うのか…
0124SIM無しさん (ワッチョイ 870c-txCJ [112.68.28.149])
垢版 |
2020/07/31(金) 23:42:13.83ID:+7/mCT540
物理+esimのデュアルは継続してくれ
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-F900F/10/DT
0144SIM無しさん (ワッチョイ 67c1-BmST [150.249.102.66])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:27:06.47ID:6RVtiEj60
技術的には内折りのほうが難しいから作れない事はないんじゃない?
リーク情報だと3つ折りスマホを開発してるみたいだし
敢えて内折りにしてるのは、Foldのコンセプトが畳んで持ち歩くメモ帳をイメージしてるからだったと思う
0148SIM無しさん (ワッチョイ 8fbc-9Zj4 [180.14.188.56])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:36:38.47ID:reWfGBWf0
外折りは問題多すぎだからな
特に一枚のパネルの折りたたみでスマホモードも共用してる事による有機ELの劣化具合の分散が致命的すぎる
使うことを考えてない
0153SIM無しさん (ワッチョイ 62b1-TSSA [221.103.138.95])
垢版 |
2020/08/06(木) 00:06:35.21ID:P7Q0CUM70
結局Sペンは無理だったんだよな?
0155SIM無しさん (アウアウウー Sadb-Ea0s [106.154.127.233])
垢版 |
2020/08/06(木) 00:18:38.16ID:s6a0XBfla
今はgalaxy note10+だけど、俺なら
fold2にペン+Felica→fold2購入決定
fold2にFelicaのみ→慎重に判断
fold2にFelica、ペンなし→note20かnote10で続行
といったところだろう。
Felica搭載すれば購入する人が大幅に増えることをメーカーは意識して欲しい
0156SIM無しさん (アウアウウー Sadb-Ea0s [106.154.127.233])
垢版 |
2020/08/06(木) 00:22:56.22ID:s6a0XBfla
と思ったけどfold2めっちゃかっこいいやんけ!!!
0167SIM無しさん (ワッチョイ e214-Q0Zf [157.147.101.215])
垢版 |
2020/08/06(木) 06:31:58.21ID:uODaMdWM0
>>164
ドコモが力を入れてないのではなく、Galaxy Foldがドコモ基準をクリア出来てないだけ。
だから初代は技適通したのに発売されなかった。
今回、Fold2がドコモ基準をクリアしてるかは知らんけどな。
0168SIM無しさん (ワッチョイ e214-Q0Zf [157.147.101.215])
垢版 |
2020/08/06(木) 06:36:05.13ID:uODaMdWM0
>>155
FeliCaなんてほとんど日本独自の仕様のものに、
このご時世、わざわざ日本の為に専用のものを搭載して発売する無駄な努力をユーザーは意識して欲しい

そして現在の技術で折りたたみ端末に先の尖ったペンなど利用出来ると思ってる考えを改めて欲しい

とメーカーは思ってるだろうよw
折りたたみ端末のスクリーンを見たこと、触ったことある人はSペン対応なんてあと2年は無理ってわかってる
0174SIM無しさん (オッペケ Srff-908G [126.255.177.35])
垢版 |
2020/08/06(木) 08:09:50.47ID:5IMVXjgEr
>>173
だからそのリークがなんの根拠も無い予想ってことでしょ
なんの根拠もないリーク者の予想をリークと言うなら何でもありでしょ
3つ折りかもとか言ってるリークもあったのにw
今の折りたたみ端末を本当に使ってる人からしたら、あんやふにゃふにゃのスクリーンで折りたたみ部分は凹むのにペンなど使えるワケねーだろってツッコミ満載だったし
その後、新しい強度の折りたたみスクリーンが開発されたってリークもないのにw
0176SIM無しさん (スププ Sdc2-Q0Zf [49.96.42.49])
垢版 |
2020/08/06(木) 08:15:43.47ID:JEJMXQIRd
まぁ、折り曲げられるゴリラガラスが開発されるまでFoldにSペンなんて無理だよ
画面が大きいからSペン使えれば理想ってだけの願望で次期FoldにはSペンがっ!って嘘リーク流してただけのヤツがいただけ
0179SIM無しさん (ワッチョイ 177e-YFIn [220.210.180.184])
垢版 |
2020/08/06(木) 10:51:26.74ID:OsDA5ub/0
そもそもFoldなんて高級スマホなんだし
コスパ度外視でグロ端末にもFelica載せてほしいと勝手ながらに思っちゃう

わざわざ日本で発売するときはSAMSUNGロゴをいちいち隠す日本仕様にするんだから
0193SIM無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 23:13:43.37ID:u4552vyK0
リーク画像なんかそこらへんにいるCGアーティストが想像で作っただけだしな
画像の真贋はリークした人の過去的中した実績ないとアテにならんよ
0196SIM無しさん (アウアウウー Sadb-0Q/v [106.128.189.79 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/07(金) 10:24:19.31ID:qUMObFKVa
韓国Samsung Electronicsは8月5日(日本時間)、ディスプレイを広げてタブレットとしても使える折りたたみスマートフォンの新モデル「Galaxy Z Fold2」を発表した。

搭載する2つのディスプレイを大型化するなど、2019年2月に発表した初代モデル「Galaxy Fold」のユーザーから寄せられた意見を基に改良したという。一部のモデルは5Gに対応する。詳細なスペックは9月1日に発表する。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2008/05/news153.html

>詳細なスペックは9月1日に発表する。

来月かよ…
0199SIM無しさん (アウアウカー Sae7-s9Y/ [182.251.123.65])
垢版 |
2020/08/07(金) 20:16:22.60ID:o9ceN4vIa
>>196
スペック発表が1ヶ月後と言う事は予約開始が早くて10月、販売開始が11月以降か
下手すれば年内には買えないかもなぁー
いい加減7年目になるあちこちボロボロのnote3から乗り換えたいわ
0201SIM無しさん (ワッチョイ 17a6-P+GV [220.107.230.15])
垢版 |
2020/08/07(金) 20:41:34.41ID:gjr//tFi0
またauからだけなのかな
au嫌いだから、早くdocomoからも出して欲しい

SIMフリーを買えって話だけど
0205SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:42:04.10ID:Tch6wm7M0
Android10でもフォルダブルに快適な操作実装されてるとは言い難いから11がデフォのFold3に期待する😢
0206SIM無しさん (スフッ Sdc2-DlPt [49.104.30.192])
垢版 |
2020/08/08(土) 01:12:54.11ID:oo+zcknjd
>>13
輸出規制ではなく、優遇措置を外しただけ。
要するに普通に戻しただけ。
0208SIM無しさん (テテンテンテン MMce-la7S [133.106.34.14])
垢版 |
2020/08/08(土) 01:31:49.26ID:39FIvPyQM
>>206
こういうのは絶対的ではなく相対的な話なんだよ

通知表5をずっと取ってた人が3に落ちたら屈辱だろ?
ずっとエアコン使ってた人間が「エアコンなんか自然じゃない、普通に暑さを感じろ」と取り上げられたら、やってられないだろ?

そういうこと
0212SIM無しさん (ワッチョイ e214-W8fS [157.147.101.215])
垢版 |
2020/08/08(土) 12:51:37.35ID:Fv7tHTn10
>>207
トドメを刺しておくと

同様に米連邦通信委員会(FCC)にてディスプレイを折り畳めるフォルダブルスマホ
「Galaxy Fold」のau向け「Galaxy Fold SCV44」とともにNTTドコモ向けと見られる「SM-F900D」(メーカー型番の末尾「D」がNTTドコモ向けを示すため)が認証を取得しており、
恐らく順当ならこのSM-F900Dが「Galaxy Fold SC-05L」となると予想される。

↑↑↑
2019年4月のことな。
結局、auだけ発売された。
0218SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 19:31:22.20ID:RXGWfSoq0
au版Foldの中身はアメリカモデルのF900Uそのままカスタムせずに売ってるからキャリアの負担少ないんじゃね
0221SIM無しさん (アウアウウー Sadb-fnUx [106.128.186.79])
垢版 |
2020/08/08(土) 23:54:34.67ID:D2WSzdUHa
>>218
ということはF900UのROMを焼こうと思えば出来るのか…
0222SIM無しさん (ワッチョイ 060c-4umq [121.80.53.254])
垢版 |
2020/08/09(日) 01:45:20.00ID:AdJV65dL0
>>208
話すり替えんな
相対的に見たら輸出規制ってどんな主張よ

言うなれば通知票が5から3に落ちるのは勉強してないからだし、エアコンも理由なく取り上げられてる点で話が違うだろ

優遇措置がなくなってもSamsungがちゃんと他国と同じルールで申請してるから日本から供給してるよ
0224SIM無しさん (ワッチョイ 060c-4umq [121.80.53.254])
垢版 |
2020/08/09(日) 02:01:27.79ID:AdJV65dL0
>>223
韓国からしたら、というか日本からしてもそれまでの地位を奪ったよ。
それには理由がある上に、輸出規制ではなくて優遇措置の撤廃だってこと。

Fold2含めSamsung端末の発売に影響がある報道はされてないから別に俺らとしてはいいんだけども
0225SIM無しさん (テテンテンテン MMce-la7S [133.106.41.130])
垢版 |
2020/08/09(日) 02:18:51.76ID:x34TUkaLM
>>224
日本から見たら優遇してやってた
韓国から見たらその状態が普通だった

日本から見たら他の国と同列の、普通に戻しただけ
韓国から見たら他の国と同列に扱いを下げられた

その理由(横流し等)も、韓国から言わせれば、徴用工問題に腹を立てた日本側の、根拠の無いイチャモン

日本政府は徴用工は関係ない、別だと言ってるが、俺にはとてもそうは見えない
徴用工問題を解決するための交渉カードとして利用してると見える
0228SIM無しさん (スププ Sdc2-DlPt [49.98.78.95])
垢版 |
2020/08/09(日) 09:46:36.50ID:oJ3fp7TBd
>>208
相対的というか客観的に見て普通に戻しただけで、規制でも何でもないんだが。
そもそも相対的な話をすると主観的になりがちだから埒が明かない。
そもそも日本がどう対応するかの話で、韓国がどう思うとか、どうでも良い話だ。
不満なら宗主国様に告げ口して日本に対して制裁してもらえば良い。
今、その際中なんだろ?韓国は。
0238SIM無しさん (スププ Sdc2-W8fS [49.98.52.81])
垢版 |
2020/08/10(月) 16:23:39.42ID:h/OVT0wed
>>219
軽く嘘をつくなw
仕様なんてFCC認証最通すときに最初から分かってるのに、
後から日本仕様にしないからドコモがNGにしたとかあるわけないだろw
ただ単に端末の強度等がドコモの基準をクリアしてないと判断されたからドコモは発売を見合わせただけ
0240SIM無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:38:36.54ID:4/ErKsSW0
Noteに搭載されてるエッジパネル欲しいんだよな
クリップボードエッジとかソフトキーとか
Foldはソフト面がまだ未熟なのが痛い
0241SIM無しさん (ワッチョイ 3781-OKpe [124.34.58.145])
垢版 |
2020/08/11(火) 09:41:43.05ID:SaE8BjDt0
今回FeliCa積むのかねぇ。
ファーウェイ形状は難しいけど、こいつは余裕のはずなんだよね。

auがFeliCaこだわらないのはいいが、やはり全部入りや一台持ちになる端末には積極的に入れた方がいいと思うわ。
韓国メーカ自体は日本市場を重視してるんだし。
0259SIM無しさん (ワッチョイ cb81-oQ/J [124.34.58.145])
垢版 |
2020/08/13(木) 12:51:02.26ID:tLMr0h540
>>257
元々ユーザがいるうえに初物のmate xやgalaxy foldだから待って貰えたのであって、
MSがちんたらやっても無理だよな。

今後、どっかのAndroidスマホ部門さらに買収すんのかねぇ。
0264SIM無しさん (ワッチョイ 0bc1-vlhK [150.249.102.66])
垢版 |
2020/08/13(木) 13:43:21.06ID:BQLc/EWd0
ディスプレイが小さいと片手で操作できるというメリットがある
どうせサブディスプレイなんてそういうシチュエーションでしか使わんだろ
片手で操作できるハイスペックスマホって今となっては希少価値だよ
0271SIM無しさん (スププ Sdbf-lly8 [49.98.65.151])
垢版 |
2020/08/13(木) 15:37:07.20ID:Cjq0mnZ3d
>>270
まぁ、初代のカバーディスプレイにはその他いろいろ制約もあったが、
さすがに2はそういう制約無くなってるとは思うけどな…
片手モードないのは確定してるけど…
0273SIM無しさん (スプッッ Sdbf-vlhK [1.75.244.31])
垢版 |
2020/08/13(木) 18:23:48.42ID:lsMmULUFd
まあ最初はサブディスプレイ小さいって思ったけど今は片手で楽々持てるから便利かも
あと開いたときの重さのバランスがいいから慣れたら立ってても開いて使える
0285SIM無しさん (ワッチョイ 0bc1-vlhK [150.249.102.66])
垢版 |
2020/08/14(金) 12:23:39.51ID:BU8ObMY30
初代を15万円ぐらいで買えるならいいと思う
Fold2の大きな変更点はディスプレイ周りだけだし
俺は新しい物好きだから買い換えるけど、こだわり無い人なら初代でも十分
0290SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 00:31:04.47ID:C67elr650
Foldのおすすめランチャーなんかある?
ずっとNova使って飽きたから違うやつ使いたい
0292SIM無しさん (スプッッ Sdbf-SkDD [1.75.215.1])
垢版 |
2020/08/15(土) 14:40:15.79ID:9Haxa/K5d
国内はau独占っぽいね
1はドコモも途中までは出す予定だったけど取りやめてたが、今回は最初から出す予定ないっぽいね
ドコモからうつる予定ないしnote20でも買うかな
0300SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:08:22.72ID:jBKfOiLd0
Fold2もフロントディスプレイが大きくなるならそっちで使う用のSペン付けてくれればいいのに
多分メインディスプレイで使うやつ出てくるから付けなかったんだろうけど
0304SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 03:43:58.98ID:sRjkXB0q0
なら再来年くらいにFold壊れてauの端末保証使ったら新型に交換してくれるんじゃね
0305SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 04:20:06.61
>当社はこのGalaxy Fold本体およびその周辺機器の補修用性能部品を、製造終了後4年間保有しております。
0310SIM無しさん (ワッチョイ 9f14-lly8 [157.147.101.215])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:13:37.66ID:X4uaAf5x0
>>309
Foldに限ったことではないぞ

au電話およびそのオプション品の補修用性能部品を製造終了後4年間保有しております。
保有期間内であっても、故障箇所によっては修理部品の不足などにより修理できない場合もございますので、
あらかじめご了承ください。
0313SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-vlhK [106.129.128.81])
垢版 |
2020/08/16(日) 21:30:12.65ID:dS8ON1THa
>>309
ちなみに部品なかったら交換の際に別機種になるんだが同世代機種からえらぶことになるから必然的にノート10+になるかな
ただfold2出た後この状態になったらごねればfold2にワンチャンなるかもしれない
0314SIM無しさん (ワッチョイ cb81-oQ/J [124.34.58.145])
垢版 |
2020/08/16(日) 22:21:26.61ID:apMAZrsN0
一回経験あるけど、減価償却で返金だったよ俺は。

いつのガラケーだったか忘れたけど、
耐久年数で割った上で、PL法で残された期間分を返金だったので、75%くらい戻ってきた。

新機種に交換はキャリアではなくメーカー対応じゃない限り難しいんじゃないか。
0315SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:28:01.79
SシリーズやiPhone、一昔前までのXperiaみたいに
毎年必ず同系統の新モデルが出続ける機種でもない限りはな
0320SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 07:50:20.91ID:ZULK+SpV0
意外とGalaxy Foldって落としても壊れない耐久性あるから次から海外版買ってもいいかもな〜って思った
壊したら原宿で修理できないから地獄だけど
0321SIM無しさん (スププ Sdbf-lly8 [49.98.65.215])
垢版 |
2020/08/18(火) 07:52:27.60ID:OwJrgdUGd
まぁ、フレキシブルディスプレイはゴリラガラスとかではないから、爪とかですぐに傷は付くが非ガラスなので落としても割れないからな
開いたままアスファルトに落としたら悲惨だろうけどw
0325SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-vlhK [133.106.47.51])
垢版 |
2020/08/18(火) 20:18:48.46ID:8JIAz7IIM
>>323
面倒な事なんてあったっけ?
普通の端末と違ってケータイ補償費が高いのと割引サービスが対象外って事以外は何も無かったと思うけど
強いて言うなら、家電量販店の予約が瞬殺で終わったことぐらい
0328SIM無しさん (アウアウウー Sad9-YiZE [106.128.189.245])
垢版 |
2020/08/19(水) 00:24:53.19ID:6iKuw2u/a
Fold2を買うのはいいとして残ったFoldをどうするかだな…
0332SIM無しさん (スフッ Sd43-SpQb [49.106.216.75])
垢版 |
2020/08/19(水) 10:25:24.30ID:VVKncVMhd
>>331
一括ならクレカでも良いんやで
まぁ、SIMロック解除にリアル店舗行かなきゃならんが…

それよりもauがあくどいのは、
SIMロック解除しても他キャリアで使うバンドを潰してることが多々あること…
SIMフリーの海外端末では他キャリアに対応してるのに、
au版は他キャリアのバンドをわざと潰したりしてる
0334SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 11:47:01.54
じゃあ海外輸入品を買えよ
保証なりサポートなりキャリアの恩恵は受けたがる分際で
そのための契約の手間すら惜しむというのは
身勝手で非常識で卑しくて浅ましい無価値で害悪でしか無いゴミ人間
0335SIM無しさん (ワッチョイ 2302-YpYZ [219.160.221.39])
垢版 |
2020/08/19(水) 12:23:23.20ID:mfmjGjbf0
いつの間にか黄色に常時点灯してるドットができてました。。
パネルリフレッシュとかでなおす若しくは緩和できるような策はないでしょうか?
0336SIM無しさん (アウアウウー Sad9-S5g2 [106.128.188.88 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/19(水) 12:58:02.66ID:7mX4hphla
サムスン、Androidが3世代更新されるGalaxy端末一覧を公開
https://japanese.engadget.com/amp/samsung-galaxy-updates-210000351.html


>折りたたみGalaxy(Z)シリーズ:Galaxy Z Fold2 5G、Z Fold2、Z Flip 5G、Z Flip、Fold 5G、Fold、将来のZシリーズ

出典元
https://news.samsung.com/global/samsung-raises-the-bar-for-mobile-experience-innovation-committing-to-three-generations-of-android-os-upgrades

勝ったな…
0341SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:52:38.45
>>337
アスペだろコイツ
頭悪すぎの低能かよ(失笑)

「端末だけの購入でキャリアの保証があると思ってる」なんて誰がいつ言ったんだ?


X 端末だけの購入でキャリアの保証があると思ってる

O キャリアから端末を購入しないとキャリアの保証サービスには加入できない
0343SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 03:03:57.07
>>342
だから何だ?

O キャリアから端末を購入しないとキャリアの保証サービスには加入できない
    →キャリアから端末買っても回線契約ないと保証(当たり前)
0344SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 03:08:29.74
>>334の内容が図星でイライラの乞食ゴキブリが湧き過ぎだろww

発狂して思考停止してるから>>340みたいな
アスペで頭が悪い的外れな反論しかできない
0346SIM無しさん (スププ Sd43-SpQb [49.98.88.111])
垢版 |
2020/08/20(木) 08:07:27.88ID:cBTjk0r3d
>>345
え?
それはドコモが潰してるのではなく、
海外SIMフリー版も対応してないけど?w
auは海外SIMフリー端末で対応してるドコモバンドやプラチナバンドをわざと潰してるって話だろうに…

頭大丈夫?
0357SIM無しさん (ワッチョイ 5581-JHA7 [124.34.58.145])
垢版 |
2020/08/22(土) 00:09:09.08ID:xqGopS1E0
おサイフ付かないなら海外で買う。

保証とか理解してるけど、それでもeSIMまであえて外されるんじゃやってられん。
シングルSIM自体は海外のキャリアモデルでもよくあるって擁護してきたけど、eSIM潰すのは日本限定だから擁護できん。
0369SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:17:40.75
ドコモロゴとauロゴが糞すぎる
とドコモの5Gロゴは更にダサい

キャリアを使えない低速ゴミMVNOを使うしかない低所得貧困底辺の負け組は
キャリアはロゴにクソみたいな憧れを抱ぬみたいだが
0392SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:18:29.37ID:71n2eJfX0
読点で改行して擁護とかバレバレやで
そもそもクレカとかフリーターでも作れるぞ
0394SIM無しさん (ワッチョイ 35c1-J07c [150.249.102.66])
垢版 |
2020/08/24(月) 14:18:10.66ID:UM8iYz4G0
海外旅行とか行ったことないからわからないんだが
入国審査の申告って事前に資料とかを送んなきゃいけないの?
それともその場でFold持ってますと言えばOKなの?
0395SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:41:17.95ID:pNTHJ5d/0
先進国ならそういう事態は無いだろ
後進国はよくわからん基準に設定してる国があるから大使館に問い合わせ必須
0398SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-7sM9 [133.106.32.167])
垢版 |
2020/08/24(月) 21:23:59.91ID:9uuILVUcM
不安なら常に税関で聞けばいい
国によっては転売目的とされ出国までお預かりになるかもしれないけど、没収や罰金は避けられると思う

スマホ好きライターが何台も持ってて、さすがに疑わられたらしい
0401SIM無しさん (アウアウウー Saa1-WQ12 [106.128.189.107 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/26(水) 12:04:57.93ID:NViWuo7Aa
Fold2の純正ケースはサブディスプレイの保護を想定していないらしい
https://i.imgur.com/NfXumW6.jpg
0409SIM無しさん (ワッチョイ 630c-uhvr [157.147.102.31])
垢版 |
2020/08/27(木) 06:23:52.88ID:TJFB4H5A0
>>407
Galaxy Foldの実物を見たことも触ったこともないんだろ?
だからそういうことを言えるんだろうが、
厚みがないスマホならそれで良いだろうが、
1cm程度あるヒンジでヒンジ部分がくっついてないブックカバーがまともに使えると思うのか?
閉じてる分には問題なくても開いたとき使いにくくてしゃーないことになること想像出来ないのか?
さらにタブレットモードにしたらそのヒンジが隠れて無くなるんだぜ?
そのときヒンジ部分があるカバー、めっちゃ不細工になるのが想像出来ない?

あともう一つ突っ込んでおくと、どうとでもなるのならなんで初代Foldでどのメーカーもそういうのを出さないのか考えたらわかるだろw
0410SIM無しさん (ワッチョイ 630c-uhvr [157.147.102.31])
垢版 |
2020/08/27(木) 06:27:16.92ID:TJFB4H5A0
>>408
あれは全然ブック型と違う
と、言うかあれ、わざわざ予約、輸入して買ったw
タブレットモードの時、ヒンジ部分が膨らんで机の上に水平に置けないんだぜw
さらに持つにもタブレットモードのときヒンジ部分のカバー箇所膨らんで飛び出てるから持ちにくいたらありゃしないんだぜ
しかも分厚くて端末格好悪くなってすぐ使わなくなったw
0411SIM無しさん (テテンテンテン MMab-WlN1 [133.106.60.174])
垢版 |
2020/08/27(木) 08:22:16.83ID:EjvxS0YDM
>>409
何かお前の文章
自分に酔ってて気持ち悪い

友達いないだろ
0416SIM無しさん (テテンテンテン MMab-WlN1 [133.106.60.174])
垢版 |
2020/08/27(木) 08:41:29.87ID:EjvxS0YDM
>>413
別人だよ
私は

論破されてない
ただの感想
0417SIM無しさん (テテンテンテン MMab-WlN1 [133.106.60.174])
垢版 |
2020/08/27(木) 08:42:08.29ID:EjvxS0YDM
>>415
朝からやな気分になるなぁ
0418SIM無しさん (ラクッペペ MMab-U/tE [133.106.69.152])
垢版 |
2020/08/27(木) 08:56:40.13ID:xcgWMsepM
>>413
俺も気持ち悪いと思う
あんたの文章
0419SIM無しさん (テテンテンテン MMab-yLd+ [133.106.179.184])
垢版 |
2020/08/27(木) 09:01:48.98ID:59nFbvWYM
>>409
俺が本人wだけど、別にそれはそれはそれでいいんじゃない?
初代は表もカバーあったけど、それはベゼルが太くてそこにカバーつけられたからで、今度は無理になるわけでしょ?
だったらそれを守りたいという需要があってもおかしくないと思うし
0421SIM無しさん (スフッ Sd03-uhvr [49.104.50.149])
垢版 |
2020/08/27(木) 12:57:40.02ID:84e3GNK4d
>>419
論点ズレてるw

君が言ってるのはあくまで折りたたんだ状態でブックカバーとか言ってるが、
タブレットモードにしたらヒンジ部分は隠れるんだぜ
そうするとタブレットモードにしたときどうなるか想像したらわかることw
もう少し想像力働かせようぜw
0423SIM無しさん (ワッチョイ 45cf-1etN [128.22.70.85])
垢版 |
2020/08/27(木) 13:08:34.87ID:OkHCnZWE0
最近海外5G版2台購入したんですが、両方とも
wifiとLTEオンにした状態でwifiの電波拾わない距離になったら、
アンテナピクト立ってるのに通信できない状態になるんですが、こんな症状の人いませんか?
こうなったらネットワークモードを切り替えないと通信できないままです。
この状態でもSMSや電話はできるので、解決策が見えません。。。
0428SIM無しさん (ワッチョイ 2db1-8QnA [126.168.40.42])
垢版 |
2020/08/27(木) 15:14:12.38ID:Ujh5iQEZ0
>>427
挟まらないってば
手帳型ってこういうケースだよ?
https://i.imgur.com/d3YyfRh.jpg
0429SIM無しさん (スフッ Sd03-uhvr [49.104.50.149])
垢版 |
2020/08/27(木) 16:13:13.84ID:84e3GNK4d
>>428
ヒンジ部分が丸々端末の中に隠れるんだよ
そうなるとどうなるかわからない?
ケースの方が大きくなるんだぞ。
そしてそのとき、ケースの折り目も合わない、不細工なことに。
その画像のように折り目があるところしか折れないようカバーだと尚更ね
0431SIM無しさん (テテンテンテン MMab-yLd+ [133.106.142.145])
垢版 |
2020/08/27(木) 16:19:26.00ID:H3OV/uOWM
>>429
折り目は折りたたんだ時だけ合うようにしておけばいいんだよ
開いた時はビロビロになるだけだから、この画像のように放置しときゃいい
あくまでも目的は折りたたみ時のサブディスプレイの保護なんだから
0432SIM無しさん (スププ Sd03-unRc [49.96.10.73])
垢版 |
2020/08/27(木) 16:44:38.08ID:n9UeZ5C9d
>>431
ビロビロにはならんでしょ
あの画像だと折り目以外は硬い素材だし
ストレート端末のブックタイプのケースは開いたとき端末の後ろに折りたたんだとき、
邪魔にならないように考えて作られてるが、
ストレート端末時とタブレット端末時で大きさ、さらにヒンジがあるなしで変わってくるから(と、言うかタブレット端末時にはケースの方が大きくなってしまう)、
そう簡単にはいかない
タブレット端末時に置いても、持っても不安定で使いにくい
0434SIM無しさん (テテンテンテン MMab-yLd+ [133.106.142.145])
垢版 |
2020/08/27(木) 17:07:34.61ID:H3OV/uOWM
>>433
>>428の写真は俺自身がiPhoneから上げたんだけど、なぜこの写真のスマホ(s10)で手帳ケースを使ってるか?

ケツポケットにディスプレイ面をケツに向けて入れてると、誤作動するんだよ
誤作動防止もONにしてるのに、おそらく俺のケツが反応しておかしなことになってる事が多々あった

そして、ディスプレイをカバーで隠すしかないという結論に至った

smart lockあたりが悪さしてるっぽいんだけど、これ自体は便利なんで切る訳にも行かなくてね

かように、ディスプレイ剥き出しは困ることになる事例もあるって事ですよ
だから持ち歩く時はカバーで覆いたい
0435SIM無しさん (ワッチョイ 7dc1-10si [150.249.102.66])
垢版 |
2020/08/27(木) 19:44:12.22ID:4/xyH1mE0
ケース着けてる奴いるんだ
この機種、内折りだからメインディスプレイに傷つかないし、サブディスプレイはゴリラガラスだから大丈夫だろ
壊れたらケータイ補償サービスで交換すればいい
ケースなんてゴツくなるしゴミが溜まって不衛生だし、着けるメリットないでしょ
0438SIM無しさん (ワッチョイ e3d4-uhvr [59.146.96.135])
垢版 |
2020/08/28(金) 05:57:25.96ID:xp3ugVT70
>>434
お前、折りたたみスマホ使ったことないからだろw
折りたたんで分厚いFoldをケツポケットに入れるアホはお前くらいしかいないわw
お前、折りたたんだFoldプラスケース付けたら厚みどのくらいになるか想像出来ないのか?
想像力働かせろって何度も言われてるだろw

自分の理論正当化する為なのはわかるけど言ってることがめちゃくちゃで破綻してきてるぞw
0442SIM無しさん (スフッ Sd03-uhvr [49.104.48.156])
垢版 |
2020/08/28(金) 08:42:56.76ID:iNZHbJAFd
>>439
他の人も言ってるように
ケツポケットにスマホ二台入れるとかアホなのはそんなにいない
そんないない人の為に、使いにくいケース出すメーカーがいるかねw
0447SIM無しさん (アウアウウー Saa1-10si [106.128.186.123])
垢版 |
2020/08/28(金) 16:11:32.51ID:cHSZw513a
普通のポケットに入れてると、他の端末より誤動作しやすい気がするわ
0465SIM無しさん (ワッチョイ 1d81-UmaG [124.34.58.145])
垢版 |
2020/08/29(土) 02:39:22.32ID:7r//RuLP0
発表されるのはこの辺かな

発売日
価格
スペック
サウンド面の売り

FLIP同様、半閉じでのUI
アウトカメラでの自撮り
半閉じゲームコントローラ機能や配信機能
0466SIM無しさん (オッペケ Sr99-y5+1 [126.194.118.13])
垢版 |
2020/08/29(土) 04:56:32.74ID:r3f+xaBhr
>>465
ゲームコントローラー機能付けるかなぁ
爪とかですぐに線傷が付くくらい脆いからなぁ
現状、折りたたみスクリーンでのゲームは不向き
これから買う人もゲーム(特にリズム系などタップメインのゲーム)やるヒトには折りたたみ端末は向いてないよ
Sペンに対応出来ないのもそのせいだし
0468SIM無しさん (アウアウウー Saa1-10si [106.128.185.133])
垢版 |
2020/08/29(土) 06:09:49.33ID:2ILfNsyaa
ガラスになった、と言ってもガラスもどきでしょ
0469SIM無しさん (オッペケ Sr99-y5+1 [126.208.151.245])
垢版 |
2020/08/29(土) 06:31:02.52ID:uR88cXorr
>>467
Galaxy Z Flipさえ使ったことない人だw
(Galaxy Z Fold2も同シリーズのスクリーン)

煽るならちゃんと調べて書かないとツッコミどころ満載になるから知らないことでドヤ顔しないようにねw
0471SIM無しさん (オッペケ Sr99-y5+1 [126.208.151.245])
垢版 |
2020/08/29(土) 06:45:53.40ID:uR88cXorr
>>468
>>470
メーカーがガラスって言うと>>467みたいに盲目的に、普通のスマホみたいなガラスだって思うんだろうね
どうして前々から言われてるSペンが今回も対応しないのかとか考えたら触ったことなくても分かりそうなもんだけどね

Samsungがガラスを採用したと謳うGalaxy Z Flipを触ってみたら、これはガラスじゃねーよ!wってツッコミたくなるくらいなんちゃってガラスにもなってないスクリーンなんだけどな

そしてGalaxy Z Fold2もそのスクリーンを採用してる時点で察し…
正直初代Foldと脆さは何ら変わってない
と、Galaxy FoldとGalaxy Z Flipを使ってるオレが言ってみるw
0480SIM無しさん (オッペケ Sr99-y5+1 [126.211.124.118])
垢版 |
2020/08/29(土) 09:20:26.27ID:csqka2Avr
>>476
1 Mate Xsが1番折りたたみ端末としては秀逸(但しGMSを導入が前提)
2 買うよ
3 あれは折りたたみスマホと言うより2画面スマホでGalaxy Foldとかとはまた別ジャンルになると思うが?
0486SIM無しさん (オッペケ Sr99-y5+1 [126.211.124.118])
垢版 |
2020/08/29(土) 09:30:43.25ID:csqka2Avr
Z Flipはよくお菓子メーカーとか名前や成分を少し変えただけで、
新発売とか言ってり、車のリッター何キロとかメーカー独自基準で言ってたカタログスペックのときと同じようなものだと言えばわかりやすいのかな?

ガラスの成分が少し入ってるだけで分類上でガラスになるだけで、
実際はフニャフニャでガラスではないってヤツだよ
0490SIM無しさん (ワッチョイ 7dc1-10si [150.249.102.66])
垢版 |
2020/08/29(土) 14:39:41.06ID:yXEcLUYY0
Fold2はカメラが残念すぎる
超ハイエンド機なのにS20と同じカメラだもんなぁ
実質Foldとのカメラの違いってスーパー手ブレ補正だけじゃん
せめてS20plusと同じクアッドカメラにしてほしかった
しかもリークだと価格を抑えるためにストレージ容量まで減らされるらしいじゃん
いろいろ妥協しすぎだろ
0493SIM無しさん (オッペケ Sr99-y5+1 [126.211.124.118])
垢版 |
2020/08/29(土) 16:09:53.25ID:csqka2Avr
>>491
俺は純正ケースも買ってるのと、
フィルムも付けてる

確かに山折りは傷が怖いがMate XsのスクリーンはFoldみたいに脆くないのでなかなか傷が付かないと思われる
でも精神的には良くないよね


>>492
ワッチョイ消さないと書き込み出来ない>>489みたいな負け犬の相手はしなくていいからw
馬鹿で負け犬貧乏人の僻みは逆に楽しいから放置でw
勝手に地団駄踏ませとけ
0495SIM無しさん (ワッチョイ 1d81-UmaG [124.34.58.145])
垢版 |
2020/08/29(土) 16:17:20.72ID:7r//RuLP0
Mate Xsのカメラもそうだったけど、別にfoldableってフラッグシップでもハイエンドでもないよ。
ファブレット、強いていうならMate 20 Xみたいな存在。

他の機種と同じ土俵で戦うには、設計上の制約もあるし台数でないから開発費も限られる。
社運を賭けて注力できるモデルじゃない。

ちなMate Xs俺も持ってたけど、フレーム?付けてれば平面平置きはあまり気にしなかった。
怖いのは自分の爪と、ズボンの前ポケットの金具。
0498SIM無しさん (ワッチョイ 755b-10si [152.165.48.131])
垢版 |
2020/08/29(土) 16:59:35.59ID:t+JhuT7y0
>>493
ありがとうfoldみたいにプニプニじゃなければ大丈夫かな
俺のfoldは気にならない程度の傷はついてきた

>>496
映画ダウンロードしたり電子書籍読んだりで使ってるから256GBじゃあfold2に買い換えられないな
Samsungによくある韓国モデルとかで上位版出ないかね
0500SIM無しさん (ワッチョイ 7dc1-10si [150.249.102.66])
垢版 |
2020/08/29(土) 17:29:02.84ID:yXEcLUYY0
Foldを持ってない人はFold2は欲しくて欲しくてたまらないかもしれんが
持ってる人からしてみればFold2なんてマイナーチェンジもいいところだからな
25万円もする高級品だし悪いところが目につくのは当たり前
0503SIM無しさん (アウアウウー Saa1-10si [106.128.186.204])
垢版 |
2020/08/29(土) 23:27:08.82ID:SOvlsfX3a
>>500
サブディスプレイの大型化はデカイぞ
0504SIM無しさん (ワッチョイ 7dc1-10si [150.249.102.66])
垢版 |
2020/08/29(土) 23:40:28.21ID:yXEcLUYY0
>>502
電池消費が跳ね上がるからなぁ
S20が実際そうだし
あとゲームアプリで120Hzに対応してるやつが少ない
AQUOSみたいにアプリごとに設定を変えられたらいいんだけど

>>503
初代のサブディスプレイの小ささは別に気にならなかったよ
サブディスプレイを使う場面って片手で操作しなきゃいけない時だけじゃん
今や4.6インチのハイエンドスマホなんて希少だよ
わざわざ大型化するメリットあるかね?
メインディスプレイが大きくなったのは良いがその為に25万円出して乗り換えるのはちょっとなw
0506SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:12:34.84
Fold1のサブディスプレイはウンコ過ぎるからな
それがまともになるだけで買い替える価値が有る
0507SIM無しさん (オッペケ Sr99-y5+1 [126.211.124.118])
垢版 |
2020/08/30(日) 01:19:57.95ID:23opxrKzr
>>504
俺はFoldのあのカバーディスプレイの小ささはダメだったなぁ
だからカバーディスプレイを使うことはほぼなかった
カバーディスプレイは使用するのに制約も多いしな
Fold2でカバーディスプレイが大きくなってダメなことはないし、
実際、Foldが発売されてカバーディスプレイの小ささがダメだと言う声が大きくて今回大型化した訳だし
俺はFold持ってるけど、もちろんFold2も買う
初代Foldのダメな点を改善されて正当進化したものがFold2だしな
0508SIM無しさん (ワッチョイ 755b-10si [152.165.48.131])
垢版 |
2020/08/30(日) 02:50:52.79ID:fR/IdUKQ0
foldの不満な所は厚みと重さと少し傷がつきやすいとこだな
サブディスプレイは慣れたし広げても持ちやすいから割と広げてる
将来的には防水とかおサイフ載ってほしいけど
0511SIM無しさん (アウアウウー Saa1-10si [106.128.188.141])
垢版 |
2020/08/30(日) 05:58:21.53ID:M7LbrLxKa
>>504
大画面で見たいコンテンツ以外はサブで見てるからなあ…
画面サイズというよりも比率の問題だろうが、操作しづらいのがね…
0515SIM無しさん (テテンテンテン MMab-dULl [133.106.35.143])
垢版 |
2020/08/30(日) 14:56:16.75ID:Cd7Jg7LoM
>>459
そんなわけで、10万ちょっとで買った
20万とかとても心理的に出せないけど、この値段ならあり
かつ、2の容量が減るとなると、俺としてはこっちの選択しかなかったわ

これまでがs10だったから、アホみたいにでかく感じるわw

問題は日本語のIMEだな
今まではsimeji使ってたけど、これだとメインとサブでqwertyとフリックの切り替えができない
かと言って謹製IMEは変換がおバカだからなぁ

さて、どうしたものか悩むわ〜
0516SIM無しさん (テテンテンテン MMab-dULl [133.106.35.143])
垢版 |
2020/08/30(日) 14:58:35.05ID:Cd7Jg7LoM
あとこれは予想外だったんだけど、これ、SとかNoteシリーズにあるエッジパネルが無いのな
完全にあるものと思い込んでた
まさかマルチタスクにしか使えないとはね

コピペできない文字を読み込んでテキスト化するスマート選択とか便利だったのになぁ
0517SIM無しさん (オッペケ Sr99-y5+1 [126.255.110.13])
垢版 |
2020/08/30(日) 15:34:35.01ID:jdTlS7fir
まぁ、エッジパネルは小さい画面の端末には有効だけど、
大きい画面のものには逆に必要ないからじゃない?
2画面、3画面表示出来るから。
画面大きいタブレットのGalaxy Tabシリーズにあるかは知らんけどw
0518SIM無しさん (テテンテンテン MMab-dULl [133.106.35.58])
垢版 |
2020/08/30(日) 16:29:39.15ID:c4W0qtrnM
他に気になるのは、chromeや設定などを高速スクロールさせると、なんか左側が遅れてスクロールされる(波打って動くように見える)ので、見てて気持ち悪く感じることがある
画面表示の設定か、相性か、俺の目がおかしいのか?
0519SIM無しさん (スププ Sd03-uhvr [49.96.10.83])
垢版 |
2020/08/30(日) 17:32:08.33ID:VybKTIzOd
>>518
あー、それは俺もある
1画面に見えても折りたたみ部分で繋ぎがあるせいか、
折り目を境にブラウザ等を上下に素早く動かすとなるね
Mate XsはならないからSamsungが採用してるスクリーンのせいだろうね
0527SIM無しさん (ワッチョイ 2db1-eUnp [126.208.80.137])
垢版 |
2020/08/31(月) 10:56:53.90ID:ld3wy2mR0
自分yモバイル使ってるんですけど、この場合国際版買うのが一番いいですよね?
どうせおサイフケータイも無いし日本版待つ必要ないんじゃないかなって思いまして
0528SIM無しさん (ワッチョイ e302-1etN [219.160.221.39])
垢版 |
2020/08/31(月) 11:00:41.10ID:yVpof4dK0
だれか、ほんとに↓の症状ある人いないですかぁぁぁぁ!
何が悪いのか見当つかなくて泣いてます。

最近海外5G版2台購入したんですが、両方とも
wifiとLTEオンにした状態でwifiの電波拾わない距離になったら、
アンテナピクト立ってるのに通信できない状態になるんですが、こんな症状の人いませんか?
こうなったらネットワークモードを切り替えないと通信できないままです。
この状態でもSMSや電話はできるので、解決策が見えません。。。
docomo4Gsimつかってます。
0533SIM無しさん (オッペケ Sr99-y5+1 [126.208.129.52])
垢版 |
2020/08/31(月) 12:14:45.09ID:G8q26pCFr
>>532
今のところの情報だとSoCの違いは世界で無いし、
どこでも良いんじゃね?
韓国に知り合いいるなら韓国だけ先行発売されるようだから、
早期購入出来るツテがあるなら韓国版だろうけど
0535SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 12:19:03.28
>>534
Fold2に買い替える経済力が無いですって
素直に正直に言えば?(笑)
0540SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 12:29:03.56
>>538
Fold2に買い替える経済力が無いですって
素直に正直に言えば?(笑)
0545SIM無しさん (テテンテンテン MMab-dULl [133.106.44.173])
垢版 |
2020/08/31(月) 12:56:12.09ID:yJCZq04iM
>>542
Huaweiのポルシェデザインの発想か
確かに有り得るね
だけど本当のハイスペックが欲しければ、どうでもいいブランドデザインに金を払わないといけないというのは、なんともバカらしい話だ
0549SIM無しさん (ワッチョイ 1d81-UmaG [124.34.58.145])
垢版 |
2020/08/31(月) 14:02:48.26ID:HRRm2RnR0
わいは色でトム選ぶこと確定。
時計とかケース、budsはいらねぇ。

トムブラウンって特にアジア系で両津勘吉を具現化したような俺には滅茶苦茶きついブランドだから、小物しかもてん。
0550SIM無しさん (オッペケ Sr99-y5+1 [126.208.129.52])
垢版 |
2020/08/31(月) 14:21:21.90ID:G8q26pCFr
>>549
要らなくてもセットで付いてくるからなぁ
あと金額が35万〜40万ってところか。。。


>>546
悪くはないけど定価の価値があるかどうかは使う人次第だろうね
俺は初代はあまり。。。(^^;
それでも2買うけど
0553SIM無しさん (ワッチョイ 7dc1-10si [150.249.102.66])
垢版 |
2020/08/31(月) 16:13:36.25ID:lC7+PbZu0
Fold2の内部ストレージがダウングレードされたおかげでFoldと差別化されそうだな
これならFoldの価値はしばらく下がらなそうだし、フリマで売った金でFold2を買おうかな
0558SIM無しさん (スフッ Sd03-uhvr [49.104.41.111])
垢版 |
2020/08/31(月) 16:52:03.59ID:Yk1/URUEd
>>553
もう十分下がってるし、
2が出たらさらに下がるぞ…
基本、スマホで型落ち、しかもフォルダブルスマホの中古は折りたたみスクリーンの経年劣化の保証がな…
0560SIM無しさん (スッップ Sd03-10si [49.98.155.131])
垢版 |
2020/08/31(月) 17:37:22.74ID:6OA0/Mrid
foldで一番気になってた厚さと重さが殆ど改善してないのは残念
あとはサブ画面の大きさと内部メモリの少なさどっちとるかみたいな感じだなー
最新ゲームやる人なら新型一択だろうけどゲームしないからなあ
0562SIM無しさん (スフッ Sd03-uhvr [49.104.41.111])
垢版 |
2020/08/31(月) 17:48:59.71ID:Yk1/URUEd
>>560
Foldでゲームするのはやめとけ…
ガラスではなく(メーカーはFold2はガラスになったと謳ってるが)、
フニャフニャでアクションゲームやリズムゲームをすると間違いなく爪による線傷が残るぞっ!
0565SIM無しさん (ワッチョイ 9d12-WlN1 [60.39.112.85])
垢版 |
2020/08/31(月) 18:31:25.52ID:WYDz+rLL0
ヒンジ部分の写真を見たことないが
また膨らんでるのかな
0566SIM無しさん (ワッチョイ 7dc1-10si [150.249.102.66])
垢版 |
2020/08/31(月) 18:33:53.42ID:lC7+PbZu0
サブ画面もたくさん使う
動画撮影にこだわりがある
120Hzでヌルさくしたい
高画質でゲームしたい

これ以外の人はFoldでいいと思う
俺はスーパー手ブレ補正がほしいからFold2が欲しい
0568SIM無しさん (テテンテンテン MMab-dULl [133.106.44.173])
垢版 |
2020/08/31(月) 18:43:00.40ID:yJCZq04iM
一日外で使ってみて、サブ画面の小ささと位置が思いのほか俺にとって使いやすいことに気づいた
普通のスマホを縦持ちする時に小指で支えてしまう癖があって、最近痛むようになってた
そうしないと下の方の文字が打ちずらい

ところがこれ、下の方がアホみたいに太いおかげで、文字打ち領域がだいぶ上の方になる
フローティングキーボードだと、chmateの入力欄に被って見れなくなったりしたから、解決にならなかった
おかげでしっかり握った状態で、小指に負担かけずに文字が打てる
もちろん開いた時は両手のひらで支えるから、小指に負担かからない

それにフリックが小さい画面でもなかなかやりやすい
昔の、小さなXperiaを思い出したよね

最初見た時はひどいサブ画面だと思ったが、予想外の使いやすさで逆にプラスのポイントになった
0570SIM無しさん (スフッ Sd03-uhvr [49.104.41.111])
垢版 |
2020/08/31(月) 18:48:02.38ID:Yk1/URUEd
>>568
長文で自分が買った初代の小さい画面がお気に入りなのはわかったからw

何回小さい画面が良いとかXperiaを思い出したとか同じことを繰り返して書き込むつもりだ

基本的にカバーディスプレイの小さいことを非難、否定されて
今回大きい画面になったと言うのが現実だし
0575SIM無しさん (スププ Sd03-unRc [49.98.61.205])
垢版 |
2020/08/31(月) 19:18:12.25ID:Cy9oxNcBd
>>573
まぁ、彼は朝にも同じ事書いてるからな。
初代買って満足なのはもう何回も書き込みしてるからわかるし、
レビュー云々より逆に2をこき下ろしててちょっとアレだ…w
初代買ってるから無理矢理2の良いところを見ずに初代で満足するように自分を鼓舞してるように見えるし、
2を買わない理由を無理矢理見つけてるようにしか見えなくなる。

それを好感だって言うのはなんかおかしい。
0589sarintaro (ワッチョイ 2db1-VCks [126.194.130.127])
垢版 |
2020/09/01(火) 08:12:33.58ID:fmKIqewY0
俺はThom Brown、絶対発売日近くに欲しいのだが
どこで買うべき?予約できるの?
au online
au 新宿
Galaxy Shop

FlipのThom Brownの時はどうだった?

分かる人がいたら教えて!
0592SIM無しさん (ワッチョイ 6b60-10si [153.178.72.210])
垢版 |
2020/09/01(火) 08:21:56.20ID:niYojY5C0
>>589
国内版買うってことならまだ2、3ヵ月以上先になるとおもうよ
そもそも国内版販売決まってはないからね
前回は直営のauショップ並びに大型家電店舗かauonlineshopのみかな
一括なら店舗、オンラインは分割のみ
トム・ブラウン仕様はもしかしたら国内版はないかも
0603SIM無しさん (テテンテンテン MMab-dULl [133.106.32.7])
垢版 |
2020/09/01(火) 13:08:34.97ID:En6aSWWHM
>>601
話題は出尽くしてるというあなたに質問

IMEは何使ってる?
レビュー調べても参考になる話があまり出てこない
純正は変換がバカだが、メインはqwerty、サブはスワイプにできるのは、これしかないのが悩ましい
0604SIM無しさん (ワッチョイ 1d81-UmaG [124.34.58.145])
垢版 |
2020/09/01(火) 13:35:56.77ID:9GLyqtVH0
前機種を持ち上げようと1のほうがいい2はいらないってレスが惨めなだけで、
別に1のレビューなんていくらしてもいいし、1の良さをアピールするのも全然かまへんで。
0609SIM無しさん (スププ Sd03-unRc [49.98.60.131])
垢版 |
2020/09/01(火) 16:58:16.47ID:DGNnGq8vd
>>602
ん?
俺、折りたたみ端末、FlexpaiからMate Xsまで持ってるってもう前スレ以前から言ってるけどなw
この書き込みはZ Flipからだがなw

ごめんな、お前より金持ちでw

JaneStyle 2.1.8/samsung/SM-F700F/10
0617SIM無しさん (ワッチョイ 0d4a-kkzt [14.14.223.34])
垢版 |
2020/09/01(火) 20:55:15.15ID:5THA9UxQ0
>>528
wifi切って5glteで接続→wifiで自然接続→wifi距離離して5glteへ、このときつながってないので4g接続へ設定から切り替え
以後はたまにwifiと4gの切り替え遅いときもあるけど
うまく行くと思うよ
0637SIM無しさん (テテンテンテン MMab-dULl [133.106.35.180])
垢版 |
2020/09/01(火) 23:38:34.32ID:vwgf0QOhM
>>635
だけどカメラの望遠がデジタルズームのなんちゃってじゃないのは好感持てる

1 12MP Ultra Wide Camera
Pixel size: 1.12μm
FOV: 123˚
F.No (aperture): F2.2

2 12MP Wide-angle Camera
Super Speed Dual Pixel AF, OIS
Pixel size: 1.8μm
FOV: 83˚
F.No (aperture): F1.8

3 12MP Telephoto Camera
PDAF, OIS
Pixel size: 1.0μm
FOV: 45˚
F.No (aperture): F2.4
0654SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-0GPZ [133.106.35.180])
垢版 |
2020/09/02(水) 00:51:28.56ID:Pronw/t/M
今回も物理SIM+eSIMモデルはあるようだけど、去年は香港版が何故かeSIM無しだったんだよな

そうなると今年、香港は512出るけどeSIMは無しのシングルになる可能性もあるわけで、もしかしたら512とデュアルSIMの組み合わせは出ない可能性もあるわけか
0670SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-0GPZ [133.106.35.173])
垢版 |
2020/09/02(水) 08:19:43.85ID:4D5PHBDaM
だいぶ詳細な記事が上がってきたけど、exynos版があるだと?勘弁してくれよw
https://news.mynavi.jp/article/20200901-galaxy_z_fold2/
512GBに言及してないから怪しい内容だけどね

カメラの望遠は光学2倍の、デジタルズームで10倍。S10やFoldと同じということになる。
つまりS20と別設計ということになるね。あれは無印と+はデジタルズームでの30倍対応、ultraは100倍、Note20+は50倍だから
まさか別設計で来るとは思わなかった。S20と同じの積んでくると思っていたからさ
0673SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-0GPZ [133.106.35.180])
垢版 |
2020/09/02(水) 08:44:38.08ID:Pronw/t/M
>>672
メインディスプレイに予め保護フィルムが貼られてるが、パンチカメラのところがくり抜かれてる
これ、また剥がす奴が出ておかしなことになるのでは?
それとも今度は剥がしていいのか?
0680SIM無しさん (アウアウウー Sa69-SEaT [106.128.187.207])
垢版 |
2020/09/02(水) 11:35:05.03ID:4Nx9pIXSa
Expansysで仮予約した人が多いのかな?
0684SIM無しさん (ワッチョイ c5c1-gyLg [150.249.102.66])
垢版 |
2020/09/02(水) 12:25:50.39ID:SzFzPF3q0
>>670
なんでここまでカメラケチったんだ…
あのファインダーで高画質写真や動画を撮って見るのがこの機種の醍醐味の一つだろ
スーパー手ブレ補正がないならFoldから買い替える理由がなくなったわ
0685SIM無しさん (ワッチョイ 1d5b-gyLg [152.165.121.116])
垢版 |
2020/09/02(水) 12:35:06.12ID:SAT1qsal0
前はNote10相当だったからNote10買わなくて良かったんだよな
今回はそれがあるから差別化したのかね
でも20万超えるなら世代最高のハイスペ用意して欲しかったわ
0686SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-0GPZ [133.106.35.180])
垢版 |
2020/09/02(水) 13:02:40.51ID:Pronw/t/M
Foldモデルはハイスペックという訳では無いという意見もここで見かけたけど、それはそれで一理あるとも思う
用途が違うってことかな

値段から言って全てを最高にして欲しいという気持ちも分かるけどね
0687SIM無しさん (ワッチョイ c5c1-gyLg [150.249.102.66])
垢版 |
2020/09/02(水) 13:10:59.62ID:SzFzPF3q0
ハイエンドスペックを詰め込んだFoldってコスパ最強だったんだな
発売日に買えてよかったわ
画面に傷が出てきたけど、キャリアの補償サービス使えばいいや
Sペンがつくまでしばらく買い替えるのやめるわ
0695SIM無しさん (ワッチョイ e5e5-vUve [124.246.178.217])
垢版 |
2020/09/02(水) 15:44:13.72ID:G9R4Dh8g0
しかしミスティックブロンズってピンクとかローズゴールドにしか見えないな・・・
実機だともうちょっと違って見えたりするんかな?
女性受けはいい色だろうけどこんな機種買う女性って超少数派だよな・・・
0700SIM無しさん (ワッチョイ e581-5Rnq [124.34.58.145])
垢版 |
2020/09/02(水) 17:55:35.19ID:XYIL8fp00
とち狂ってThom注文(Pre-Order)したが、やっぱやめようかな。
どんなに頑張っても二年で買い換えるよな…時計もイヤホンも好きなスペックの持ってるし…

富豪に任せて貧乏人の俺はエトレン待つかな。
0702SIM無しさん (ワッチョイ e581-5Rnq [124.34.58.145])
垢版 |
2020/09/02(水) 19:03:52.86ID:XYIL8fp00
>>701
イギリス。
恥ずかしながら日本国籍持ってない雑種なので、イギリスの家族のところに送ってそこから送ろうかと。
なおイギリスはカードも現地発行じゃないと弾かれるね。
タイはJCBもいけるので、転送サービス使うのありかな、イギリスよりは安いし。
0709SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 04:03:51.58
>>675
そりゃ試作産廃Foldから完全にアップグレードしてるからな
0713SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-0GPZ [133.106.32.4])
垢版 |
2020/09/03(木) 08:11:37.60ID:9YD1xuwLM
>>708
まず、先行して予約受付開始のイギリスで256GBしかラインナップにないことから、512GBモデル無しの話が出てきた

その後正式発表されたが、>>626に中華圏でしか512GBが(当面)売られないことが明記されたように、世界的に見ると手に入りづらいことが分かる
タイでも予約が開始されたが>>694見ればわかるように256GBしか選べない

そういう流れね
0716SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-0GPZ [133.106.44.14])
垢版 |
2020/09/03(木) 09:29:33.80ID:SwY1SgxmM
かつeSIM対応モデルの話も出てるが、Fold香港版が香港なのに珍しくeSIM非対応のシングルSIMモデルだったことから、今回もそうだとすると、eSIMと512GB両方に対応するモデルが出る可能性が低くなる
これも悩ましいところ
0719SIM無しさん (スッップ Sd43-gyLg [49.98.141.179])
垢版 |
2020/09/03(木) 10:35:10.53ID:+B0E2FRQd
なんでタブレット使い想定してるのに256GBとかに先代より減らしたモデルを標準にするのかな
こんなの金持っているバカしか買わないんだからフルスペで出してよ
0721SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-0GPZ [133.106.32.62])
垢版 |
2020/09/03(木) 10:40:20.86ID:b9MTZFD7M
2でメイン画面の横がさらに長くなるね
こうなると左右セパレートに出来る純正をキーボードを使うことになると思うんだけど、試しに辞書登録しようとしたら、できない
これじゃどうにもならないじゃないか
なにか方法ある?
0723SIM無しさん (アウアウウー Sa69-tDAJ [106.128.94.247])
垢版 |
2020/09/03(木) 11:46:50.08ID:we8QJJ66a
Gray,Bronze,Thom Browne

皆さん、どの色を選びました?
0724SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-0GPZ [133.106.32.1])
垢版 |
2020/09/03(木) 12:11:51.44ID:QQxSG5KrM
>>722
どうもこれ、海外版のsamsungキーボードで起きる現象のようで、日本版のgalaxyキーボードだとちゃんと登録できるらしい
日本が韓国を忌み嫌って余計なことしてアプリを別にさせたせいだろうな
めんどくせぇなぁ
0727SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-S2BW [133.106.212.52 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/03(木) 12:44:15.56ID:8G9AaVECM
>>723
Grayにしたよ
0734SIM無しさん (アウアウウー Sa69-sVE5 [106.128.81.101])
垢版 |
2020/09/03(木) 22:17:57.37ID:bMqlVjIna
幸いFoldでは1年の間でドット落ち故障しか起きていないけど
万が一のことがあるからね…
0742SIM無しさん (スップ Sd43-p7DV [49.97.109.3])
垢版 |
2020/09/04(金) 10:51:59.47ID:FxOVaLxQd
国内版がベストだけど、待てないので海外版買います。
今までタブレットを2回輸入していて、不具合に遭遇した事は無いから大丈夫でしょ
0749SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 13:05:54.78
>>747
そう思い込んで勝手にビックカメラで買えよ無能
0753SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 13:19:34.00
最初からauの保証サービスが必要ないなら
日本版を買う意味なんかねーし
0763SIM無しさん (アウアウカー Sa71-TDuE [182.251.124.30])
垢版 |
2020/09/04(金) 20:27:07.67ID:3UBYgm1Fa
fold2のカバーディスプレイの大きさってnoteと比べてどれくらい幅狭くなりますか?
noteとそんなにインチ変わらないので使い勝手変わらないかなと思ってるんですが縦長になるのって結構使用感違いますかね?
0765SIM無しさん (スププ Sd43-Z0yS [49.96.36.62])
垢版 |
2020/09/05(土) 09:54:53.81ID:o9ABJkz4d
えっとさぁ
誰かが手帳型のケースが良いと言ってそんなの出ないわって意見に賛同してたけど、
ごめんな、Fold2用に海外サード製で手帳型ケースすでに出てたわ
使いにくそうではあったけど。
しかもそのケース使うとタブレットモードに出来ないのか不都合あるのか知らないけど、
タブレットモード時の写真は一枚もないのでよくわからんけど。
0766SIM無しさん (アウアウウー Sa69-gyLg [106.128.98.98])
垢版 |
2020/09/05(土) 09:58:41.96ID:1gZ7rQara
>>763

クローズ時の横幅68mm、高さ159.2mmだからNoteと比べると気になる人は気になるかもね
快適だよ

Z Fold2 6.2インチ 2,260 x 816(25:9)
S20   6.5インチ 3,200 x 1,440(20:9)
Note20 6.7インチ 2,400x1,080(20:9)
Note20U 6.9インチ 1,440 x 3,088(19.3:9)
1 II    6.5インチ 3,840×1,644(21:9)

https://i.imgur.com/7zV4OAF.jpg
https://i.imgur.com/fKEEzWW.jpg
https://i.imgur.com/nnA7WQN.jpg
0775SIM無しさん (アウアウウー Sa69-gyLg [106.128.92.129])
垢版 |
2020/09/05(土) 12:38:38.25ID:OihRatqna
>>767
Fold2をメイン、余ったFoldをサブだよ
0777SIM無しさん (ワッチョイ 9558-N4TG [14.11.162.97])
垢版 |
2020/09/05(土) 13:34:59.08ID:NMlRnvu30
>>774
従来の板スマホ。今はs20+だよ。
fold はタブレット的な、自宅でのサブ機として考えてる。
それにしては贅沢すぎるスペックだし高いし、かと言ってメインとして使っていく勇気はないw
0779SIM無しさん (アウアウウー Sa69-DfFA [106.128.190.58 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/05(土) 15:35:34.38ID:B/5Jdx9+a
マジだった
https://i.imgur.com/tPJGJN6.jpg
0789SIM無しさん (ワッチョイ 23d4-RTsC [59.146.96.135])
垢版 |
2020/09/06(日) 05:39:04.45ID:UNGgjo2j0
>>786
いや?
Android10では権限を与えられなくなったハズだけど?
だからどのレコーダーアプリも通話録音はスピーカーにしないと録音出来ないけど?
逆にAndroid10でスピーカーしなくても出来るレコーダーアプリの名前教えてくれない?
0791SIM無しさん (スププ Sd43-Z0yS [49.96.37.6])
垢版 |
2020/09/06(日) 05:52:30.24ID:CSv1DXSId
>>785

今、通話録音できる機種はSamsungとASUSの二社のみ
基本的にAndroid10になってサードのアプリによる通話録音は不可になったけど、
>>786>>788の言うとおり、メーカーによっては実装されてるのが正解だね
(今ではSamsungとASUSのみ)
0795SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-0GPZ [133.106.36.20])
垢版 |
2020/09/06(日) 09:55:20.78ID:zCs6TnTLM
懲役刑まである国の細かいことは知らんけど、国内版S10に通話録音の設定があり、できるのは事実
楽天でんわのプレフィックスなんて設定まであるのね
使ってないから知らなかった

だけどこの通話録音機能を何も知らずに懲役刑のある国で使ったら捕まるのか?
怖いわ

https://i.imgur.com/Mp57kBx.jpg
0798SIM無しさん (スププ Sd43-Z0yS [49.96.38.138])
垢版 |
2020/09/06(日) 13:39:29.63ID:u3fav5FVd
>>796
日本は後発だし、Samsung的には日本市場ではキャリアに納品。
販売はキャリア様だからな。
あくまで日本ではSamsungがキャリアに卸すって仕組みだし。
勝手に出来ない。
0804SIM無しさん (アウアウウー Sa69-HtwY [106.128.185.203])
垢版 |
2020/09/06(日) 15:38:06.60ID:K82y9dhqa
アップデート、来てたのね
https://i.imgur.com/5TQp4w0.jpg
0821SIM無しさん (オッペケ Sr81-L48E [126.208.133.200])
垢版 |
2020/09/07(月) 13:15:01.00ID:5SKjT8hEr
そんなに高くないんだよね。
時計$400、イヤホン$150、ケース$50とすると。


HUAWEIのMate RSなんかは専用筐体に当時最新の画面内指紋センサー、512GBストレージ、背面指紋も付いてるとかバブってたわ。
0824SIM無しさん (アウアウウー Sa69-gyLg [106.128.187.164])
垢版 |
2020/09/07(月) 17:42:44.48ID:IErxUA2ma
etoren?Expansys?
0826SIM無しさん (スフッ Sd43-Lsu/ [49.106.203.131])
垢版 |
2020/09/07(月) 19:04:20.20ID:CYz2FwJYd
保証の点でau版に魅力を感じるがdocomo回線で運用したいからパンツで買う

バンド去勢は本当にクソ
iPhoneみたいにフルバンドで出てくれれば…
0835SIM無しさん (アウアウウー Sa69-DfFA [106.128.185.11 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/08(火) 09:28:02.46ID:8s7VjML6a
キャリアの圧力やろなぁ…
0836SIM無しさん (ワッチョイ e581-5Rnq [124.34.58.145])
垢版 |
2020/09/08(火) 11:38:48.18ID:498sM3Ya0
回線に紐付いたキャリアサービスを展開していると、今までWi-Fiをオフでよかったのが、SIMカードの通信切り替えまでして貰わなきゃいけなくなったりする。
容量については、回線品質が高い国ほど少ない傾向があるってデータは三年くらい前にみた(中国は多いし、外国でも低品質キャリアは多いらしい)。

土管に徹してるのがMVNOだから、MVNOが売る端末は比較的デュアルも多いよね。
0838SIM無しさん (オッペケ Sr81-RTsC [126.133.199.38])
垢版 |
2020/09/08(火) 13:53:02.69ID:iP8H/wyPr
おまいら、気をつけろよ
海外Fold2レビューだ
まぁ、最初から付いてる保護フィルムだけどな


開梱後、シールド付き折りたたみ式ディスプレイをスワイプしてタップしてから数分以内に、
スクリーンプロテクターに軽い傷やへこみが現れました。
どうやって?爪が切れたのでわかりません。実際のディスプレイよりも、最初にスクリーンプロテクターに損傷を与えてから、
それをはがすだけの方が良いと思います。
0849SIM無しさん (アウアウウー Sa69-gyLg [106.128.185.176])
垢版 |
2020/09/08(火) 18:43:04.66ID:fjoJf+9ya
Bronzeも良さげだけど実機を見たらGrayも捨てがたい…

やっぱりBronze勢が多いのかな?
0853SIM無しさん (ワッチョイ 35b1-q7TF [126.208.80.137])
垢版 |
2020/09/08(火) 22:47:52.69ID:ezhg8R6I0
今まで携帯もインターネットもソフトバンク使ってたけど、これからずっとgalaxy使うことになると思うんだね...
やっぱりgalaxy使うんだったらAUに移したほうがいいのかな
0860SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-jv11 [133.106.32.159])
垢版 |
2020/09/09(水) 12:49:52.46ID:ofSQ7Gb3M
>>856
そこまでFoldと比較してメイン画面も大きくなってるわけでもないのに、なんでこんなに?
SD665+が悪さしてる? それとも5G?
Foldのバッテリーもちには俺は満足してる、今まで使ってきた物の中では最長レベル
0865SIM無しさん (スフッ Sd33-1kFt [49.104.6.37])
垢版 |
2020/09/09(水) 19:16:17.28ID:lQdjlg5yd
フレームレートや処理解像度は下げられるだろ
SやNoteでは落とせるし

常に最高設定にしておく必要はない
ゲームやったり動画見るときだけ上げたらいい
0870SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-CUoy [133.106.36.26])
垢版 |
2020/09/10(木) 12:54:49.83ID:xsQdcPCoM
メインカメラやストレージ容量をケチるぐらいなら
メインディスプレイのインカメを無くして、SD865にしたほうがマシだわ
865プラスなんてパフォーマンスが出る前にサーマルスロットリングでダウンクロックされるのが目に見えてる
0872SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-CUoy [106.128.187.238])
垢版 |
2020/09/10(木) 13:15:33.61ID:o6oIRUuma
Foldの重さに慣れすぎて普通のスマホ使うと「軽っ」ってなるよね…
0873SIM無しさん (ワッチョイ 9981-Puaf [124.34.58.145])
垢版 |
2020/09/10(木) 14:07:21.86ID:dUCajeqd0
俺はコスパで256GB版にしたわ。
今512GB版のトムが台湾で申し込めるけど、40万超えるのはちょっと…。

日本は回線恵まれてるから、ストリーミング、困ったらクラウドから落とせばいいと思ってる。
0879SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-U6mi [106.128.186.19 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/10(木) 15:21:09.08ID:JXnzUe1la
>>878
真ん中じゃなくて初代の位置で良かったよね
0882SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-/qxY [106.128.189.139])
垢版 |
2020/09/10(木) 16:23:40.80ID:YbfUsO2na
>>881
転送サービス民?
0886SIM無しさん (スププ Sd33-4/nj [49.96.4.89])
垢版 |
2020/09/10(木) 17:41:32.52ID:Ue0hNmt9d
>>885
別にトムブラウンエディションじゃないんじゃね?
一部地域は予約特典でケースやwatch3、またはLiveが付いてたり、キャッシュバックや初代下取り特典とかいろいろあるし
0888SIM無しさん (ワッチョイ 9981-Puaf [124.34.58.145])
垢版 |
2020/09/10(木) 18:02:29.95ID:dUCajeqd0
>>884
それはお金持ちに頼んでくれ

>>885
そうなのかな?
何だかんだいって二年もたずに新しい機種欲しくなるの目に見えてるから、リセールバリューは大事やわ。

>>886
トムっす。
UK予約したけど高くて思い直したがUSでまた特攻した。
ちな参考までに、現状のトム販売受付状況

US 256GB.売り切れ。販売開始翌日くらいにはなくなってた。
UK 256GB.最速予約開始だけどだいぶ遅れておとといくらいに売り切れ。
タイ 256GB.売り切れ
HK 512GB.LaneCrawfordに電話して日本からも予約、発送可のこと確認。WEBは転送サービス使ってもダメだって(香港在住で発行したカード以外弾かれるみたいなこと言われた)。
TW 512GB.狙ってたけど台湾に知り合いいないので俺は無理。転送サービス使えばいけると思う。

欲しい人はLC電話(簡単な英語でいける)するか、翻訳しながら台湾転送サービスがおすすめかな。
0895SIM無しさん (ワッチョイ d9a6-htxN [220.107.230.15])
垢版 |
2020/09/11(金) 15:19:07.95ID:oT5Stgy20
Galaxy原宿あたりに持ち込むか送ることで
海外からのSIMフリー端末の修理対応をしてくれるようになったら手を出しやすい

てか、サムソン直々にSIMフリーでも販売してくれ
0913SIM無しさん (オッペケ Src5-5yGd [126.193.171.138])
垢版 |
2020/09/12(土) 15:06:08.08ID:jyT9yal+r
おサイフ付けても、台数がせいぜい数百数千じゃさすがに元取れないよなぉ。


昔みたいに割引できるなら、超大容量プランで毎月1.5万くらい払わせて回収できるけど。
0920SIM無しさん (ワッチョイ 13d4-4/nj [59.146.96.135])
垢版 |
2020/09/13(日) 08:45:12.00ID:J+HIaST50
しかし今度のFold2はカバーティスプレイは右側がエッジパネルだし、本当にケースメーカー泣かせだな…
まぁ、ゴリラガラス6だけど…
メインスクリーンは初期の保護フィルムにすぐ傷入るらしいから、剥がして別のフィルム貼るのは必須のようだし
0921SIM無しさん (JP 0H33-yCY1 [49.98.80.97])
垢版 |
2020/09/13(日) 08:57:54.59ID:QjH2B3R7H
>>919
さらに追加情報を言うと、日本では提供されてないがSamsung公式でGood lock(nice lock)ってアプリをいれると、MultiStarってアプリを使えるようになって、
実は3画面マルチ表示でゲームを同時起動させることも出来るのだ
(通常だとどれかゲームを起動したら、一方のゲームは止まる)
これ、ゲームに限らず便利に使えるから、ぜひFold手に入れたら入れてみてくれ
もちろん初代持ちの人もね
その他、いろいろカスタマイズ出来て良いよ

日本からアクセスしてもダウンロード出来ないので、そこはゴニョゴニョしてアクセスしてダウンロードしてくれな

https://i.imgur.com/ESwqSwB.jpg
0923SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-jv11 [133.106.206.177])
垢版 |
2020/09/13(日) 11:11:37.07ID:e7Ym+OcsM
>>921
TaskChanger使ってて、アプリを画面分割しようとしたら、盛大にバグって大変だったわ
本来なら左右で分割しようとするはずなのに上下でしようとする(普通のGalaxyの挙動)ので、それがおかしくなる原因っぽい
foldはまず左右分割ありきだからね
再起動したら直ったが、いろいろ不便なんで標準に戻した
0938SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-X8sY [106.128.187.129])
垢版 |
2020/09/14(月) 08:41:30.91ID:f4cSb8nCa
話をぶった切るが
Chromeのタブ、メイン画面だとチラつかない?
https://i.imgur.com/AfThPeP.jpg
0950SIM無しさん (スププ Sd33-4/nj [49.96.12.151])
垢版 |
2020/09/14(月) 13:27:26.07ID:Kgu3xrSLd
>>943
ケース付けてると落ち方によっては助かるからな
ヒンジ部分をカバーするケースもあるし
でも、せっかくのフォルムをいかすにはスリーブケースに入れるのが一番スマートかも知れない
0979SIM無しさん (スップ Sd73-4Ha4 [1.66.98.219])
垢版 |
2020/09/15(火) 18:43:14.74ID:aclGJ5M8d
補償プランとかも考えてauの回線契約も最低限のプランで維持しようかと思ったが、5G対応の端末購入だと強制的に5Gのプランになって高くなるんだな。
5Gのエリアなんかほとんどないのに納得いかねぇな
0989SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-i8q8 [133.106.37.5])
垢版 |
2020/09/16(水) 13:46:53.24ID:rqIXZPtGM
G
0990SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-i8q8 [133.106.37.5])
垢版 |
2020/09/16(水) 13:47:24.87ID:rqIXZPtGM
a  …
0991SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-i8q8 [133.106.37.5])
垢版 |
2020/09/16(水) 13:47:29.93ID:rqIXZPtGM
l
0992SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-i8q8 [133.106.37.5])
垢版 |
2020/09/16(水) 13:47:46.33ID:rqIXZPtGM
a …
0993SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-i8q8 [133.106.37.5])
垢版 |
2020/09/16(水) 13:47:51.09ID:rqIXZPtGM
x
0994SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-i8q8 [133.106.37.5])
垢版 |
2020/09/16(水) 13:47:56.35ID:rqIXZPtGM
y
0995SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-i8q8 [133.106.37.5])
垢版 |
2020/09/16(水) 13:48:01.84ID:rqIXZPtGM
Z
0996SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-i8q8 [133.106.37.5])
垢版 |
2020/09/16(水) 13:48:11.44ID:rqIXZPtGM
F
0997SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-i8q8 [133.106.37.5])
垢版 |
2020/09/16(水) 13:48:17.11ID:rqIXZPtGM
o
0998SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-i8q8 [133.106.37.5])
垢版 |
2020/09/16(水) 13:48:21.33ID:rqIXZPtGM
l
0999SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-i8q8 [133.106.37.5])
垢版 |
2020/09/16(水) 13:48:25.77ID:rqIXZPtGM
d
1000SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-i8q8 [133.106.37.5])
垢版 |
2020/09/16(水) 13:48:32.83ID:rqIXZPtGM
2
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 8時間 49分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況