X



【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:09:38.31ID:WdjPgPIC
MNO楽天モバイル端末「Rakuten Mini」について語るスレです。

■公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/

■スペック
カラー: ナイトブラック/クールホワイト/クリムゾンレッド
パネルサイズ: 3.6インチ
解像度: 1280×720
サイズ: 106.2×53.4×8.6mm
重量: 79g
OS: Android 9
CPU: 2GHz+1.45GHzオクタコア (Snapdragon 439)
RAM: 3GB
ストレージ: 32GB
アウト/インカメラ: 1,600万/500万画
バッテリー: 1,250mAh
認証機能: 生体認証 (顔認証)
耐水・防水: IPX2/IP5X
FeliCa: おサイフケータイ
無線: 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth: 5.0
イヤホンジャック: なし
NFC: 対応
SIM: eSIM

(※1) 楽天回線のeSIMがサポートしているのはRakuten Miniのみです。 (2020年4月12日現在)
(※2) Rakuten Miniの開通手続きにはWi-Fi環境が必要になります。

@IMEI 351676110356708以前
B1,3,18,19,26,28,41
※B4,B5,B38なし
AIMEI 351676110356716〜351676110680487
B1,3,5,18,19,26,28,38,41
※B4なし
BIMEI それ以降
B3,4,5,18,19,26,28,38,41
※B1なし

※前スレ
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1593250838/
0458SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:07:11.89ID:wOT6nVCA
着弾した1円乞食のリバイバルレスが始まったな
情弱のつぶやき既出レスはもうお腹いっぱい無駄レスすんな
0459SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:07:24.10ID:BVL40VdZ
もうちょっと厚みが増えてもいいから現在の機種に見合ったバッテリーの次機種期待
もちろんeSimじゃないの(←コレのおかげで買う気がおきない)
0460SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:07:38.16ID:H3KoABW1
楽天なんだから地方でも仙台ぐらい早くエリアカバーしてやれよ
0461SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:08:09.82ID:+U30EfzK
フィルムは純正ヤメとけ。
衝撃ですぐ割れる。
0462SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:08:26.72ID:YJ630Tho
車で東京を出てさいたま新都心辺り走行したら圏外だった(泣)
0463SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:08:44.77ID:atPDGXkr
圏外じゃなくて緊急通報のみってなんじゃ!テザリング遅いし
0464SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:09:06.56ID:V3V58mDv
がっこーに基地局設置だって
0465SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:09:22.96ID:SaJQqb3C
初スマホでこれって微妙じゃないかな
0468SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:11:47.59ID:+GFPFzOI
Rakuten miniの使い勝手は素晴らしいよ
これで十分
0469SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:12:47.92ID:lQzMgWjw
ダイソーの3.5インチ用を使ってるよ
液晶の発光部分にぴったりでフリックの擦り傷防止には充分
0470SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:13:04.98ID:6tzM0Ibj
ルーター代わりに使ってる人いる?
バッテリーの持ち時間どんな感じですか?
0471SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:13:41.40ID:WQZmdsuD
coke onに対応していますか?
0472SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:13:50.26ID:j5nE6qe3
Jelly2とiPhone12mini発売までの繋ぎに最適
0473SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:14:20.23ID:nUbOavLo
ケースとフィルムおすすめある?
0475SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:15:13.36ID:g3BKWeqD
ハードケース買ってみたけど滑りやすいね
レジとか改札でスマホ出すときに滑って落としそう
0476SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:15:43.22ID:milzfbH4
液晶弱そうだからケース必要よ
0477SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:16:56.16ID:j5nE6qe3
>>470
ルーターはAtomが最適
俺はminiのバッテリーが半日もたない
なまじタイプできるからつい直接いじっちゃう
早々に物理SIMに交換して楽天回線はAtomに移行
0480SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:17:58.97ID:6xiyjerI
小さいのほしい奴が2つ持ちたくねーだろ
0481SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:18:15.78ID:lE1U6Vf9
メインに昇格すれば良し
0482SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:18:51.10ID:0A7qpk66
>>475
PC製だとスイッチなどはむき出しだしな
0483SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:19:04.55ID:/B2bcgFB
ガラスフィルムってたまに剥がれなくなるものもあるのでPETのばかりだわ
ガラスフィルムがヒビ入って液晶が無事でも
剥がせないってことがあった
0484SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:19:36.98ID:rPjBNj2C
miniを裸使用なんだけれど結構滑るよね
ケースを買いたいんだが種類が少なくてつまらないんだよな
0485SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:21:04.55ID:j5nE6qe3
>>480
旧iPhone SE、mini、Atomが右ポッケに全部収まるから複数持ってるよ
mini導入前は旧iPhone SEx2とAtom
0486SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:21:05.32ID:88x4LV7+
流石に怖くて新規番号にした
あーこれならmnpにすれば良かった!
0487SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:23:00.67ID:be/FjvNN
動画はサクサク見れるが5ちゃんは遅い
0488SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:23:08.77ID:tZ4Ymm8J
小さすぎて文字打つのミスる
0489SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:24:29.40ID:ZpFBEDJ7
キャリアメールなんかいらねーと思ってても
いざないとなると欲しくなるな
0490SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:28:41.56ID:9atsqmb3
キャリアメールって単語久し振りに聞いたなもう15年使ってないや
0491SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:29:21.29ID:OMKUdFoF
この小ささ軽さに勝るものなし
0492SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:29:57.43ID:fMYtVsm/
ちっちゃくてつるつるしてるから落としそうで怖いよね
0493SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:31:06.73ID:uDI/rhcW
メイン機は操作性下がるの嫌だから手帳型ケース使わないんだけど、コイツはテザリング専用にするから手帳型にしとこ
0495SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:32:30.08ID:38FTmQIl
こいつ単独持ちとなると故障したら困る
0496SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:35:03.58ID:PeFIo4X5
みんなホームは標準使ってる?
ホームアプリ入れてる?
0497SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:35:19.25ID:3kXnAOZ8
どうせすぐ、改良版出るしな
1年ぐらいしかつかわんかな
0498SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:36:10.26ID:PG3k8WPJ
USBテザリングしっぱなしで常に充電100%だとすぐにダメになっちゃうのかな
0499SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:36:49.02ID:97V9x49o
>>487
動画は見ないから知らんけど5ちゃんビビるくらいザクザクやわ
0500SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:37:20.65ID:97V9x49o
サクサクね
文字変換で誤タッチが多いのは仕方ない
0501SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:37:32.56ID:Yh9csN77
画面を見て何かをする用途ならメインの6インチ機で、
画面を常時見る必要ないような、計測系とか音楽系とかおサイフとか、そういうのはminiで
みたいな運用してる
0502SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:38:16.02ID:nUJrGPiY
オッサンなのに赤買ってしまった。。。
0503SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:39:22.13ID:810ziqIk
自宅使用はWi-Fiでしょ?
0504SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:39:36.47ID:wOT6nVCA
乞食が何度も同じこと書くな
過去スレ全部読んでから来いや
貧乏人がうぜぇんだよ
0505SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:40:20.22ID:xhtwZpRi
誤入力は初期のフィルムつけたままだと起こりやすい
0506SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:41:45.79ID:AwNuB49U
安物のチビ機だからこそ全力接待する
メインより高価なケース注文したった
0507SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:43:38.94ID:810ziqIk
自宅…今朝から440 11なくなった…
そんなことあるの?
0508SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:44:23.55ID:021yhBDU
ガラケー終了のお知らせ来たから低コスの探してんだが乗り換え迷ってる
0509SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:44:46.18ID:2nhi0WEZ
rakuten miniでのデザリングの注目点メリットは
5G?帯でのデザリングができる所でしょ
2.4G帯と比べると明らかに早い
0513SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:47:07.91ID:j5nE6qe3
>>507
ちょいちょいcellコケてるよ
絶賛いじくってると思われる
断続的に終日使えない人もあった
ちな都内
0514SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:48:06.62ID:6n0CPaqz
この端末には興味あるけど物理SIMの方使い勝手いいよね
0515SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:48:19.50ID:YaysOlE1
この不安定さがメインに昇格できない理由
0516SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:49:02.16ID:qmNEBM/T
大型スマホブームに一石を投じる
0517SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:49:25.18ID:CLay/UkQ
一週間程使ってみて、大きな不満はないかな。
・指紋認証
・画面下の余ったスペースにナビゲーションボタン
できれば、ここら辺あると嬉しい。
0518SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:50:52.19ID:j5nE6qe3
女はポッケに入れないから不気味な程のデカブツもってるよな
落っことしそうで見ててハラハラする
0519SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:50:54.54ID:2nhi0WEZ
>>510
おろ?
親機で5Gデザリングできるスマホって少ないと思うんだけど
フツーに使えたん?
0520SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:51:21.14ID:7WfUTGiJ
ところで壁紙制限ってなんの理由なり?
0521SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:51:48.18ID:eb4wdmF5
やっぱroot化したいな。
ステータスバーの表示場所や非表示、
ナビゲーションバーの柔軟なカスタマイズ、
広告消しにminmin。
0522SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:52:12.12ID:a/1rsQCS
わたしおつむが不安定なの
0523SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:52:37.22ID:3fUsxuh3
とにかくデフォのホーム画面が使いにくさ満点でイチモツの不安があったが
ホーム画面アプリなんてものがあることをこのスレで知って超快適になった
0524SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:53:52.86ID:u5WNPWbO
安物TPUケース届いた
ちゃんとフィットしてるけど上部右側ににイヤホン用みたいな穴が空いてるw
0525SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:55:21.19ID:a/1rsQCS
安物だからでしょ
0526SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:55:30.34ID:0A7qpk66
アボガド
バーモンド
デザリング
じでんしゃ
0527SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:55:53.54ID:WMWbiLkU
透明TPUは黄ばむんだよな
0529SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:56:29.64ID:a/1rsQCS
497

来月?
0530SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:56:41.77ID:oSWYHDdz
つるつる滑るから、とりあえず公式のTPUケースにしてみた
…まぁ普通だ
0531SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:57:05.46ID:ZFjLQFBH
ええわ、すごくイイ。今電車だけど
デカいスマホイジってるやつがアホに見える
大げさじゃなく
0532SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:57:23.49ID:A/MS/Ovm
やっぱりバッテリー持ちが悪いのがネックだなぁ
0533SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:57:38.35ID:ghsEhQ4P
Rakuten Miniすごくいい端末だと思う
ミニマルなスマホ生活が送れる
2020春の傑作機
0534SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:58:15.80ID:G2VDjQ9M
>>524
スマホ初めてか?園児は書き込むな
0535SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:58:21.08ID:cPFUnVmu
少し前までガラケーの画面サイズで十分だったからね
本来ここら辺で良いんだよ
0536SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:58:21.88ID:2nhi0WEZ
>>526
あーはいはい 濁点イランかったか
テザリングね 覚えた ありがとおまいら
0537SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:58:42.79ID:3N2kBY6N
そこにアンテナを刺すんだよ
0538SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:58:57.70ID:KL1NgiHs
なんか、これで必要十分だよねw
0540SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:59:07.59ID:8WZNaAIK
>>530
TPUて柔らか目の透明なソフトケースですか?公式品てどちらで売ってますか?
0541SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:59:18.47ID:+MVrpGGO
後は耐用性がどれくらいかだね
0542SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:59:43.21ID:qWgMr6hx
未だにエベレーターという大人を知ってるし問題無い
0544SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:02:00.83ID:a/1rsQCS
使う人次第だよ
0546SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:02:40.80ID:sRnO86dS
>>504
乞食が無駄レス初めて邪魔くさいんで隔離用に『1円Rakuten Mini初心者スレ』作ろうか?
0548SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:03:07.05ID:/m3PcTJK
ここが初心者スレでは・・
上級者専用スレを作ったら
0549SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:03:47.16ID:UZYjmBnF
ガラスフイルム到着までそのまま使う
でもこのままでも良さそうな気もする
0550SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:04:46.89ID:kcOkA/jk
俺からすれば小さい端末にデカデカとしたアイコンはナンセンスすぎてな
フォントの大きさも最小
老眼にとっては厳しいかもしれんが
0551SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:05:06.67ID:uH1jxtue
アイコン小さい方がミスタッチ少なくなるんじゃね?
0552SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:05:31.29ID:bAqjK+8M
ヤフのきせかえはホームのアイコン長押しが使えなくなるのが嫌ね
novaでも長押し使えるのに
0554SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:06:18.20ID:eYK9w5CV
申し込んでもうすぐ1ヶ月にんsるんだが
まだ準備中になってて発送される気配もない(´・ω・)
もう1ヶ月待つ覚悟はできてる
0556SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:07:35.24ID:j5nE6qe3
mini一台でもいいがバッテリーがなぁ
バックパックにモバイルバッテリー持ってるからいいんだけどできれば終日もつくらいは載せて欲しかった
Jelly2の方が厚いけど実用的な設計
0557SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:07:39.56ID:ni1+LyD5
裸だと画面上にして置いといてもテーブルやデスクから落っことしそうだ
0558SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:08:39.00ID:0A7qpk66
フィルムは正直あってもなくてもいいが
最近の機種はカメラレンズが出っ張ってるのがよくあるので
削れないようにケースを買うことが多くなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています