X



SHARP AQUOS R5G Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 33ac-la4Y)
垢版 |
2020/06/30(火) 15:59:23.37ID:GE0RLP6Q0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑をコピペで3行以上に

AQUOS R5Gの全キャリア総合スレ。

【SHARP公式】
 https://jp.sharp/k-tai/aquos-r5g/

【スペック】(メーカー公式より)

サイズ/質量 約162mm×約75mm×約8.9mm/約189g
OS(出荷時) Android10
CPU Qualcomm Snapdragon865 5G mobile platform
2.8GHz+1.8GHz オクタコア
内蔵メモリ RAM 12GB/ROM 256GB
外部メモリ microSDHC(1TB)
バッテリー容量 3,730mAh
ディスプレイ 約6.5インチQuad HD+(1,440×3,168ドット)Pro IGZO
メインカメラ 有効画素数/F値 @ 超広角/広角カメラ 約4,800万/2.9
A 望遠カメラ 約1,220万/2.7
B 標準カメラ 約1,220万/1.7
ToFカメラ ○
光学式手振れ補正 ○(A望遠カメラ、B標準カメラ)
電子式手振れ補正 ○
8Kワイド ○
フォーカス再生 ○
AIオート ○
AIライブストーリー ○(AIライブストーリーPro)
AIライブシャッター ○
サブカメラ 有効画素数 約1,640万
F値 2.0
AQUOS beauty(美肌補正)
Wi-Fi& IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
BluetoothVer5.1
サウンド ステレオスピーカー
Dolby Vision
Dolby Atmos
ハイレゾ(ワイヤレスハイレゾ)
エモパー(出荷時) Ver11.0
指紋認証/顔認証 ○/○
フルセグ/ワンセグ ○/○
おサイフケータイ○
防水防塵 IPX5/8/IP6X
今春に大手携帯電話会社が予定する
5Gの商用サービス開始に合わせて発売される予定。

※前スレ
SHARP AQUOS R5G Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591029619/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0531SIM無しさん (アウアウウー Sa09-65KG)
垢版 |
2020/07/13(月) 18:29:56.92ID:9nqwD/LGa
43分か
よくやったな
で熱落ちしないのに何で43分でやめたんだ?
理由が知りたいわ
43分撮影した人間が時間が足りないからとか言わないよな
0544SIM無しさん (アウアウウー Sa09-65KG)
垢版 |
2020/07/13(月) 18:52:17.31ID:bE/xubTca
SHARPもauにおまかせじゃなくて自社でクレームに対処すればこうならないよ
R2もクレーム出したけどカメラのレベルはその程度だろ?
R5Gの暗所撮影はかなり酷いぞ
俺も撮影したからな
なんだこれ?ってなるぞ
あちこちで文句言ってるがこれが最強なんだろ?
0547SIM無しさん (ワッチョイ 1b87-rO45)
垢版 |
2020/07/13(月) 20:45:41.99ID:hhBj8Sz20
店員にこれがいいと言われこれにして1週間経ちました

・Wi-Fiに繋がってるのにデータ使用量が1週間で2GB(外出中はライン確認しかしてません)
・1日3回以上勝手に再起動する
・1週間で3〜4回フリーズ
・店員に前機種から写真移動してもらったんですが1週間経っても移動が完了しない

これらは不具合でしょうか?

写真移動はSD移動だけで簡単に終わると思ってたらダウンロード?してるのか1週間経っても終わりません
Wi-Fiも繋がってるはずなのにデータ使用量が増えていきます
あとフリーズするのと勝手に再起動するのに困っています
初期不良で交換してもらえるならいいですが初めての高価な機種なのにこれが仕様だと残念です
0548SIM無しさん (スップ Sd43-UsOt)
垢版 |
2020/07/13(月) 20:58:00.51ID:jUx+D7C/d
>>547
フリーズと再起動症状の主な要因はSDカード不良
旧機種から使い回してるとへたってる可能性大
もしくはSIMカードを疑う

データ量は
設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→アプリのデータ使用量
ここで何のアプリが使用量食ってるか確認して
アプリの設定を見直す。
初期セットアップ時に大量の通信したという可能性もあるが
0553SIM無しさん (ワッチョイ 234c-mf5K)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:54:34.51ID:2A4fh/vc0
>>550
俺も一週間使ったけど全く問題ない
むしろ滑らかすぎて心地いいくらい
三年ぶりの機種変だから、鈍感になってるかもしれんが
0556SIM無しさん (ワッチョイ 05b1-tWgI)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:52:38.73ID:1Ujg8byi0
たまにフリーズするけどRが電池パック膨らみすぎて機種変したから熱くならないのはいいな
このまま電池パック膨らむことなく4年使い切りたいところだ
0557SIM無しさん (ワッチョイ bdfa-MAiF)
垢版 |
2020/07/14(火) 01:21:05.74ID:A8IIRWgD0
>>57
良い持ち方なんてものが存在するのか?
持ち方なんて感覚的なモンだろ、自分が持ちやすい持ち方で適当に持てばOK。
0558SIM無しさん (ワッチョイ bdfa-MAiF)
垢版 |
2020/07/14(火) 01:22:33.00ID:A8IIRWgD0
ビルダージジイ俺様も今日AQUOR5Gのオーロラホワイト買ったぞ、そこのショップ在庫が俺様が買ったオーロラホワイト一台だってさ、入手困難なのかコレ?┐(´д`)┌ヤレヤレ
0559SIM無しさん (ワッチョイ bdfa-MAiF)
垢版 |
2020/07/14(火) 01:24:54.47ID:A8IIRWgD0
>>64
だから今日買ったっつってんだろうがビルダージジイ、何か文句有るのかボケが(笑)m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺すぞ(笑)
0560SIM無しさん (ワッチョイ bdfa-MAiF)
垢版 |
2020/07/14(火) 01:28:54.85ID:A8IIRWgD0
>>70
白が良いよ、飽きが来ないしパッとする、黒や青(docomoは青無いけど)何か地味でパッとしないね、存在感がない。
だから直ぐ飽きそうだ。
0562SIM無しさん (ワッチョイ bdfa-MAiF)
垢版 |
2020/07/14(火) 01:31:49.65ID:A8IIRWgD0
>>77
長く使えば高いけど元は取れるんじゃね?
俺様は今回給付された10万円で一括でコレ買ったよ、まだAQUOSR3の分割の代金が残ってるけどwwwwwwwwww
0563SIM無しさん (ワッチョイ bdfa-MAiF)
垢版 |
2020/07/14(火) 01:34:30.95ID:A8IIRWgD0
>>79
このオーロラホワイトはメチャクチャ綺麗、多分長く使っても何時までも飽きない。
だから何で青や黒にしたかが謎、恐らく店員に「白は女性向けなので黒か青が良いとおもいます」とか言われて黒買っちゃった口だろうな(失笑ww
自分が金払うんだから好きな色買やぁいいのに。
0565SIM無しさん (ワッチョイ bdfa-MAiF)
垢版 |
2020/07/14(火) 03:35:38.23ID:A8IIRWgD0
>>89
変なメーカー買うからだよ、俺様は高くてもTOSHIBA以外買わない、何故なら今までで何年使っても壊れた事が一度もねーからだ。
一度だけ値段が糞安いって理由で胡散臭い変なメーカーの奴買ったことがあるが1日で逝った(苦笑wwwwwwwwwwwwwwww
勿論速攻で購入店に持ち込みTOSHIBAの高い同じ容量の奴に取り換えさせたがな┐(´д`)┌ヤレヤレ
0566SIM無しさん (ワッチョイ bdfa-MAiF)
垢版 |
2020/07/14(火) 03:37:01.98ID:A8IIRWgD0
>>91
俺様も今度買うときは絶対に512ギガのをかう、128ギガだと全然足りなくて何枚も買い足ししなきゃならん┐(´д`)┌ヤレヤレ
0568SIM無しさん (ワッチョイ bdfa-MAiF)
垢版 |
2020/07/14(火) 03:39:34.18ID:A8IIRWgD0
>>104
コレもビルダージジイだなwwww
コイツ貧乏ゴミナマポの分際で一丁前にコレ持ってんのか?(笑)m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwww
0569SIM無しさん (ワッチョイ bdfa-MAiF)
垢版 |
2020/07/14(火) 06:28:18.84ID:A8IIRWgD0
>>109
いや、知的障害なのはアンタだろビルダージジイwwwwwwwwwww
オマケにお前色覚障害じゃねぇのか?(失笑wwwwwwwwwwwww
m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://youtu.be/HTCJf4VKw5s
0570SIM無しさん (ワッチョイ bdfa-MAiF)
垢版 |
2020/07/14(火) 06:30:13.92ID:A8IIRWgD0
>>128>>132
何個かデフォルトの状態でアプリやってみたが全く問題なし、AQUOSR3と比べても全く違和感なし。
お前のがリフレッシュ品だからじゃねぇの?(失笑ww
あるいは目がリフレッシュ品か(失笑m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0571SIM無しさん (ワッチョイ bdfa-MAiF)
垢版 |
2020/07/14(火) 06:33:46.03ID:A8IIRWgD0
>>133
別にAQUOSR3と同じゲーム画面にして比べても不自然に濃いとか違和感は全くない訳だが…
そりゃあ色味は多少違うよ、機種が違うんだからコレは当たり前、俺様はゲームやっててもネットやってても違和感や不快感は全くないがな、それよりもとにかく画面が綺麗、シャープらしく癖の無い綺麗な液晶って感じだね。
0572SIM無しさん (ワッチョイ bdfa-MAiF)
垢版 |
2020/07/14(火) 06:36:01.42ID:A8IIRWgD0
>>137
グレアとノングレアって何?
お前みたいなヲタクじゃない普通の人でも分かるように説明しろジジイ(笑)m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwww
0574SIM無しさん (ワッチョイ bdfa-MAiF)
垢版 |
2020/07/14(火) 06:40:35.24ID:A8IIRWgD0
>>141
処理速度が早い奴を使った方がサクサク動くよ、データがパンパンに詰まっていても一瞬でサムネイル表示される。
ただ処理速度が早すぎるmicroSDは壊れやすいのが難点だ、俺様は1日で逝った(苦笑wwま、胡散臭いメーカーの安物だったからかもしれんがな、TOSHIBAとかそういうしっかりしたメーカーの物なら処理速度が早い奴でもまた話は変わって来るだろう。
0576SIM無しさん (ワッチョイ bdfa-MAiF)
垢版 |
2020/07/14(火) 06:48:54.91ID:A8IIRWgD0
>>163
昨日買ったばかりだが今んとこフリーズは一度もねーな、ま、電源落ちならともかくフリーズは頻発しなけりゃ問題ねーだろ。
0579SIM無しさん (ワッチョイ bdfa-MAiF)
垢版 |
2020/07/14(火) 06:54:57.09ID:A8IIRWgD0
>>176
目だけじゃなくてアタマまでヲカシイんだなコイツ(笑)('・c_,・` )プッ
何か変なクスリでもやってんのか(爆m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwww
0580SIM無しさん (ワッチョイ bdfa-MAiF)
垢版 |
2020/07/14(火) 06:59:58.21ID:A8IIRWgD0
>>179
さっき太鼓の達人やってみたが音ズレも全くないし色も普通に綺麗だな、音はAQUOSR3からの機種変だから最初は違和感あったがすぐになれた、勿論ドルビーアトモスは音がグチャグチャになるから速攻オフにしてある。
AQUOSR3の内臓スピーカーは高音が刺さる感じで長時間聞いてると聴き疲れする音って感じだが、5Gの方は籠ってると言うより適度に低音が聴いてて飛ばさなくても普通に音楽を楽しめる感じだね、今までのと違って内臓スピーカーで長時間聴いていても不快感が少なく聴き疲れしない音質って感じだ。
0581SIM無しさん (ワッチョイ bdfa-MAiF)
垢版 |
2020/07/14(火) 07:02:18.75ID:A8IIRWgD0
>>180
ドルビーアトモスはホントに無駄な機能だな、糞の役にも立たない。
何のためにこんな糞機能付けるのか非常に謎、まーオフにすりゃ何の問題もねーけど。
0585SIM無しさん (ワッチョイ bdfa-MAiF)
垢版 |
2020/07/14(火) 07:32:19.14ID:A8IIRWgD0
>>202
別にデフォルトのまんまでも全然違和感や不快感はねーよな。
俺様はAQUOSR3からの機種変で最初は多少の色味の違いは感じたが、色味違うのは機種が違うから当たり前で、慣れるとこっちの色味の方が良い感じだな、とにかく液晶が綺麗の一言、AQUOSR3よりも綺麗。
0586SIM無しさん (ワッチョイ cb44-mE7R)
垢版 |
2020/07/14(火) 07:38:42.06ID:bVSuaFdG0
AQUOSRでカメラついにまともなのきたー!と思ってたのになー
シャープはカメラには力を入れないのかな?
0595SIM無しさん (ワッチョイ 8d03-Bqa1)
垢版 |
2020/07/14(火) 18:17:37.63ID:s+EsGBD90
R2から2年たったんで特に必要性は無いけど機種変してみた、一応ゲームやるなら最新機種が良いし
ソニーもサムスンも大きすぎて論外なんだよねぇ
0597SIM無しさん (スププ Sd43-MAiF)
垢版 |
2020/07/14(火) 20:36:52.58ID:NNcvbA8Jd
>>596
液晶がメチャクチャ綺麗なのには感動、もう前のAQUOSR3には戻れないな、ビルダージジイみたいにショボすぎて┐(´д`)┌ヤレヤレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0601SIM無しさん (スププ Sd43-MAiF)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:19:08.87ID:NNcvbA8Jd
>>599
有機ELスマホは実物見たことねーから知らんが、多分こっちの液晶の方が綺麗なんじゃねぇかなーと思う。
それに有機ELは焼き付きだとか色々拙いけってんもあるからそういう意味でも液晶に軍配が上がるだろ〜┐(´д`)┌ヤレヤレ
0602SIM無しさん (スププ Sd43-MAiF)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:23:35.48ID:NNcvbA8Jd
>>600
カメラも何枚かデフォルトのまんま適当に撮って見たけど悪くは無いな、少なくとも汚くて使えないなんて事はない。
ただ、個人的に静止画を撮る時の手ぶれ補正が余り機能して無いような気がするな、だからぶれてピンボケしない写真を撮るのは結構難しかったりする(苦笑
コレはAQUOSR3から変わってないね多分、まぁまだ数枚しか試してねーから何とも言えねーけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況