au TORQUE G04 by KYOCERA Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (アウアウウー Sa07-UC+V [106.132.82.168])
垢版 |
2020/06/26(金) 23:40:37.67ID:JVZ4E9Nia
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ガシガシ使え。思いっきり、アソベ。

【au】
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/g04/
【京セラ】
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/g04/index.html

※前スレ
au TORQUE G04 by KYOCERA Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588402160/
au TORQUE G04 by KYOCERA Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590748884/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0042SIM無しさん (ワッチョイ 9de5-NYbI [58.0.62.192])
垢版 |
2020/06/28(日) 21:21:55.27ID:s50PN6/g0
>>37
それだとアイフォーンやギャラクシーを買った方が良いな。それらで頑丈にしたいなら耐衝撃仕様のケースを着けて落下に強いフィルムを貼れば良い。
合計で1万円近くになりそうでも躊躇しなければ。
0044SIM無しさん (ワッチョイ 3511-rew/ [124.141.75.36])
垢版 |
2020/06/29(月) 00:09:27.65ID:6BDhdNi20
数年前に買った型落ちの2万代のスマホの方がバッテリー長持ちで安定して使えるわ
0046SIM無しさん (アウアウウー Sab9-PwXi [106.128.75.43])
垢版 |
2020/06/29(月) 00:49:17.28ID:d1P699B7a
まったくだ
TORQUE G03はタフネス機なのに当時としてはミドルハイ級の名機だったし
auが停波してるからサスペンドしてるだけで3Gも載ってる
ちょっとした改修でグローバルブランドとして戦えたはずなんだ
0048SIM無しさん (アウアウウー Sab9-Y9ux [106.128.29.166])
垢版 |
2020/06/29(月) 08:54:36.47ID:usC9xiVqa
G03よりスペック上げるなら、せめて電池容量増やして欲しかったね
0049SIM無しさん (ワッチョイ d53d-Y9ux [182.170.25.230])
垢版 |
2020/06/29(月) 09:18:25.62ID:bIsvFlP50
>>48
発売前のG04のとあるイベントで純正オプションで構わないから大容量電池作ってくっれと開発主管の人には言ったけどね。
純正品の開発時間掛かるだろうし取りあえずは
G05で出てくれれば嬉しいなぁ〜
0050SIM無しさん (ワッチョイ 5da1-E7BZ [218.227.76.246])
垢版 |
2020/06/29(月) 13:30:42.38ID:+9rn0JaS0
なんかバッテリー持ち良くなったんか?
残量81%で、残り2日以上と表示されてるんやが
0055SIM無しさん (アウアウウー Sab9-Fcnk [106.128.69.132])
垢版 |
2020/06/29(月) 18:04:41.25ID:2aZ7YaB3a
10へのアップデートがtorqueからなんてことは
余程の理由でもないと無いだろうに
何でgoogleplay開発者サービスのエラーで
システムアップデート白紙にされにゃならんのよ
と腸煮えくり返って怒髪天を突いている
先に済んだであろう機種と差別化する必要の無い
アプリじゃないのか?
0057SIM無しさん (アウアウカー Sa81-kDfZ [182.251.149.147])
垢版 |
2020/06/29(月) 18:33:26.18ID:QOFD3QA1a
アプデ中止のアナウンス出たな
0058SIM無しさん (ワッチョイ 23c9-djSF [59.139.152.42])
垢版 |
2020/06/29(月) 19:42:49.50ID:+EOUgJLe0
まあ実際のところ1年落ちの端末、ましてTORQUEを焦って10にする必然性が無い罠。
0062SIM無しさん (ワッチョイ db73-Q6Ie [111.99.164.117])
垢版 |
2020/06/29(月) 20:31:33.49ID:5wVDUzEU0
買ってから半年以上、ずっと無線充電だけ
0066SIM無しさん (ワッチョイ 0b76-Y9ux [121.116.28.4])
垢版 |
2020/06/29(月) 21:06:24.29ID:6BC0/bml0
バンパーに関しては他のスマホみたいに被せるのでいいんじゃないすかね
交換するのに預ける今の状態だと剥がれるのが心配になる
0067SIM無しさん (ワッチョイ 85b2-ahYO [36.52.176.14])
垢版 |
2020/06/29(月) 21:30:42.29ID:m8a4M8HM0
World of Warcraftで土地を探検して征服した日々を懐かしく思う方も多いのではないでしょうか。その経験をもう一度楽しめるとしたらどうだろうか?バブルボブルのようなパズルクエストをXXXの設定でプレイすることを想像できるだろうか?昔の任天堂のゲームで、ピーチ姫の城の中でヤる?スターウォーズのRPG、みんなが裸になっている、あるいはファイナルファンタジーのターン制の日本のロールプレイング戦隊ゲーム(JRPG)?

ホットな裸の女の子とセックスをメインストリームのゲームに組み合わせれば、ゲームは次のレベルに進むかもしれません。そう、きっとあなたはすでに涎を垂らして、パンツの中に硬直していることでしょう!(笑 http://icutdropthumbci.tk
0072SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-NJGG [219.0.66.244])
垢版 |
2020/06/30(火) 07:24:15.88ID:2FTjkp4s0
>>52
不具合に対する対応が、京セラ側とauで矛盾するのを指摘されるのが
ウザいってことだな
こういうことすると、さらに信用落とすだけでっせ
もちろん、悪質なのはau
0073SIM無しさん (ワッチョイ 0b76-Y9ux [121.116.28.4])
垢版 |
2020/06/30(火) 07:31:58.61ID:ribdqJFx0
前にウイルスバスターの話ししたんだけど
そもそもこの機種にはGoogle Playプロテクトっての入ってるんだね
これだけで大丈夫なのかな?

アプリはGoogle Playからしかとらないし5ちゃんで変なサイト間違って入ってもすぐに戻るようにしてるんだけどな
0075SIM無しさん (アウアウウー Sab9-kDfZ [106.180.20.3])
垢版 |
2020/06/30(火) 09:12:54.20ID:/4gADqk1a
>>71
自分も何の問題もなくアップデート出来た。
色々と不具合は残っているけれど、とりあえずバッテリーは安定した感じ。

それより radiko fo auでエリア外が聴けなくなることが頻繁するのは困ったぞ。
0079SIM無しさん (ワッチョイ 0b76-Y9ux [121.116.28.4])
垢版 |
2020/06/30(火) 10:49:40.65ID:ribdqJFx0
>>77
あちゃー駄目ですか
今も入ってるウイルスバスターは継続させることにします

ウイルス対策しない知り合いもいるけどよく大丈夫だなと思いました
0080SIM無しさん (アウアウウー Sab9-Y9ux [106.128.26.117])
垢版 |
2020/06/30(火) 12:24:25.86ID:g1UW68pXa
しかし何でこんなに燃費悪いんだろうな
バックライト輝度50%固定運用してるのに、バッテリー減るの早すぎ
0082SIM無しさん (ワッチョイ b5fd-3+hg [60.237.88.150])
垢版 |
2020/06/30(火) 14:25:43.77ID:8eCJ9b570
>>78
騒がん人はユーザーやない

まあ騒ぐ必要ないわな
0086SIM無しさん (アウアウウー Sab9-Fcnk [106.128.74.175])
垢版 |
2020/06/30(火) 19:02:31.84ID:FWAOKuO2a
多分夏毎に発症者増えとるな
あとは充電ミスの発熱に対する副作用
0089SIM無しさん (ワッチョイ 5bcd-rew/ [119.240.139.194])
垢版 |
2020/06/30(火) 23:42:32.46ID:OCZ8ojum0
使ってないのに70%
そこから2時間ほどで38%
30分くらいで30%になっててびびる
ゴミだなこれ
0090SIM無しさん (ワッチョイ 2311-Dnsx [125.8.72.28])
垢版 |
2020/06/30(火) 23:44:26.75ID:oymzSCaE0
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では http://fortifikarpiti.tk
0093SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-7Pyb [106.128.187.60])
垢版 |
2020/07/01(水) 01:12:15.86ID:m5YYgm8za
評判悪いから10にアプデせずに居たけど、対応されたみたいなレス多かったからもう良いかなとやってみたら「最新です」とか言われてアプデ出来ない
ビルドも1.060PRのママ

これはアプデ停止のせい?
0095SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-zwV9 [106.128.27.174])
垢版 |
2020/07/01(水) 06:42:49.54ID:KxvC8MT1a
京セラから新しいのが出なくなったら、ユニハーツのアトムLが評判良かったら、そっちに乗り替えたい
それ以外のメーカーのは大きすぎる
0097SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-/NNI [106.180.33.110])
垢版 |
2020/07/01(水) 06:58:29.97ID:X0mgi9lca
アプデ後、通話中の録音が出来なくなってるんだけど、他に同じような人います?
0099SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-/NNI [106.180.32.94])
垢版 |
2020/07/01(水) 07:58:17.24ID:kGZCjD0ta
>>98
ありがとうございます。過去ログ見てきます
0100SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-/NNI [106.180.32.94])
垢版 |
2020/07/01(水) 08:19:02.15ID:kGZCjD0ta
>>98
みてきましたが不具合の可能性が高いようで、ショップに行ってみたいと思います。
あとから通話録音で、録音しますか?
と言うメッセージはでますが、実際には録音されておらず、例えば通話時間が30秒だったとしても録音時間は1秒で全く録音されていません
設定をあとから通話録音でなく、通話中音声録音にしてもやはり同じ結果になりました。
0102SIM無しさん (ワッチョイ d2a8-u+G/ [221.171.169.144])
垢版 |
2020/07/01(水) 09:21:59.84ID:yq/Gujad0
>>85
一年以内に全員がはがれると思うけど
0105SIM無しさん (ワッチョイ 9e76-zwV9 [121.116.28.4])
垢版 |
2020/07/01(水) 12:11:51.42ID:FK420KS40
□ボタンの最近使用したアプリが3つ開いてたのがいつの間にか1つクリアされる現象が起きた
再起動したら直ったっぽいけどこんな不具合も出てくるのかな
0113SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-zwV9 [106.128.24.28])
垢版 |
2020/07/01(水) 15:10:57.85ID:nu65HPLfa
Qi充電は普通に熱くなるから、常に扇風機で冷やしてる
0117SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-zwV9 [106.128.26.30])
垢版 |
2020/07/01(水) 17:28:55.50ID:Pz0Zjtvxa
>>116
急速充電で冷却もきちんとしてれば、3〜4時間で空からほぼ充電終わるよ
むしろ冷やさないと充電器側の方が高温で充電ストップかけちゃう。
0118SIM無しさん (アウアウカー Sa31-PG7B [182.251.252.17])
垢版 |
2020/07/01(水) 17:32:16.82ID:TnBxHQYQa
G03のローンに上乗せしてG04ローン購入したけど失敗だったかな
03は通話音声が途切れるのがストレスだった
0122SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-7VWx [106.180.27.156])
垢版 |
2020/07/01(水) 20:53:44.23ID:RS2cbgXXa
バッテリーが30%を切ったので1ポートで65W出力出来るPD充電器にUSB-Cで繋いでみた。
特にタイムを計ってはいないが、充電速度も発熱も変わりない感じ。
かなりの制御が利いているのか急速充電は期待できないみたいだ。
0126SIM無しさん (アウアウウー Sa4d-AwI6 [106.128.116.6])
垢版 |
2020/07/01(水) 22:30:08.51ID:XbLwoH6La
>>124
自分のも40%あたりから一気に減ってシャットダウンする
100%まで充電してもあっという間に80%程度になる。そこから40%まではそこそこ持つ
Qi充電器に置いて放置しておくと毎回満充電近くでシャットダウン(これは熱かな?)
少し前からこうなった気がする
0139SIM無しさん (アウアウカー Sa31-PG7B [182.251.252.36])
垢版 |
2020/07/02(木) 09:18:38.39ID:Mt96jTrja
>>100に書いた者です
報告だけ
ショップで見てもらった結果としてセーフモードで解決しました。
その後初期化して以前と同様のアプリを再インストールしてみて現在様子見の状況です。

再起動
シャットダウン
SIM差し替え
セーフモード

不具合の際はこれらを試してみることをオススメします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています