X



【Xiaomi】 Redmi Note 9シリーズ Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0755SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:49:33.50ID:qLY0U1AU
来月投げ売りで、文鎮キオオタブルー、ゆとり真っ白になるのが楽しみw
0756SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:53:10.18ID:gT8uNCLV
メリット
BLU出来るようになる。

デメリット
電話番号を登録される?

自分も初シャオミだから詳しくないけど。
BLUするには、168時間だったかかかる。
0757SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:55:51.61ID:UZ8NpFJB
OCNモバイルのSIMで、志村から買った端末を使ってるんですが
屋外でデータ通信利用→室内に入ってWi-fiオン、データオフ
→外に出てWi-fiオフ、データオン、とするとネットに繋がらなくなります。
再起動してしばらく待つと掴む。
同様の症状、または解決策ご存知の方いらっしゃいます?
0758SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:56:43.53ID:s/u2u4jQ
すまんです。
今日、9S買って今絶賛環境構築中なんだけど。
PCとUSBで接続してファイル転送させたいんだけど、USB接続後「ファイル転送」タップすると一旦PC側で認識外れた音するんだが、
すぐに接続切れ(?)起こしてまた認識した音がして9Sの画面の方も接続方法の選択画面が復活する。
ずっとこれのループ。
デバイスマネージャのポータブルデバイスの項目にRedmi Note 9Sの項目はあってドライバは正常に作用してると出てはいる。
一旦ドライバアンインストールしても結果は同じ。

旨く接続出来た人いるようだったら教えてください。
0759SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:58:03.70ID:3xWNTXjF
>>757
またこんな質問出てくるのか
当たり前の事も対処できないくせに買うんじゃねーよ
0762SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:04:12.37ID:10eBqvrY
>>741
IDで識別も出来ないブーイモチンパンジーの発言にしてはイキがりすぎなのでは?
いつまでもしつこいけど、もしかしてワッチョイがないとバレないとでも思ってるのかな?
0763SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:04:33.90ID:qLY0U1AU
>>759
キモオタピザデブvsど阿呆ゆとり
ラウンドツー ファイ!!
0764SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:06:06.97ID:UZ8NpFJB
>>759
この端末だと当たり前のことなんですか?
今まで6台くらいの端末と
国内外のSIM使ってて初めての症状でして。
0765SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:11:58.97ID:PIa8nIgF
>>748
よかったですね うまく買えて
おめでとうございます!

今回は結果オーライですが
在庫速報はツイッターの方が速く案内していました
こちらは10分遅れとか(その時によっても違いますが)
ツイッターを見ている方が速く買えます(フォローで通知等)
https://twitter.com/Biglobecode
0767SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:13:44.07ID:yoInpmXS
つや消しのフィルムって使った事ないんだけど
この端末の低い輝度じゃ厳しいかな?
0768SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:16:06.79ID:fWEUNaYJ
価格comでocnセットめちゃくちゃ悪口言われてるな
mvnoで電池持ちもクソもないがこういう所で連投ステマされると反撃くらうわな
0769SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:18:25.32ID:10eBqvrY
ベッコアメにブーイモって落ちこぼれ街道まっしぐらじゃん
0772SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:28:05.22ID:10eBqvrY
このスレ立てたキチガイはプロキシサーバ挟んでURLはってるから荒らす目的なのが見え見え
チンパンジーは何も分からずここを本スレとか言っていたがw
0773SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:28:30.64ID:s/u2u4jQ
>>760
PCとUSBで接続してファイル転送出来るようにしたい。
0774SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:33:17.76ID:SA5GorWN
テスト
0775SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:35:07.97ID:jtJXJUfX
>>773
PC再起して挿すポート変えてみれば
ケーブルは純正使うようにね
0776SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:35:59.85ID:0szF8yB3
別のpcでやってみるとか
切り分け必要
0777SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:40:38.95ID:ss9aWHqx
キモオタピザデブ文鎮どもが!もっと盛り上げろ!ブヒブヒ叫んでいったれぃ
0779SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:42:27.19ID:s/u2u4jQ
>>775,776
純正ケーブル&差し込み場所変更(今までモニタに付いてるUSB差し込み口でやってた)で出来たよ!
ありがとう!助かった!
0781SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:47:29.43ID:jtJXJUfX
USBケーブル使わなくても
FTPでやり取りも便利だよ

shareMe起動して
左上の三ボタン
パソコンに接続を選び
ポータブルを選択→開始

表示されたアドレスをwin10の
エクスプローラーのアドレス欄に打ち込む
スマホの中身が表示

クイックアクセスに登録しておけば
次回からはshaseme立ち上がるだけでオッケー
0782SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:48:35.55ID:mj7EzHbq
ほんとに哀れ
お前id変えても煽り文句がワンパターンすぎるよ
0784SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:50:36.40ID:jtJXJUfX
>>779
モニタについてるのとかフロントパネルのはUSB端子は電力足りない時多いから
パソコン本体の裏についてるやつが確実やで
0785SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:52:07.93ID:krtPP2of
>>782
お前もid変えて哀れしか言ってないやんw
0787SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:55:17.20ID:do1nkIRL
アリでケースとガラス買ったけど
結局何時まで経っても中国出発しないから
尼で買ってしまったわこの時期にアリで買うもんじゃないね
0788SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:56:16.63ID:jtJXJUfX
>>787
俺なんて尼で買った翌日に蟻から届いたで、、追跡番号は止まってるのに
0789SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:56:40.27ID:s/u2u4jQ
>>781,784,786
情報サンクス!
今、ファイル転送やっててできないけど、それ終わったらやってみるよ!
0790SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:58:16.65ID:gfOMWwvL
aliは通常運転でも1ヶ月ぐらいかかる
追跡は宛にならん急に届いたりする特に安い商品は
0791SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:59:48.48ID:AQ4XxHns
ファイル転送はUSB2.0なんかでやるよりwifi経由の方が圧倒的に早いよ
0792SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:59:57.49ID:noc9jXUo
>>756
Xiaomiだからこんなに時間かかるの?
0793SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:01:03.09ID:J8T4pgIC
なんで淀で買わないの?
0794SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:02:59.46ID:kagaJdJ5
>>629
これだけ性能差あるのにサイズが大きいって事は中に鉛でも入れて空白部分を埋めてるのか
0796SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:05:40.60ID:kzH8BsY2
Xperiaはデザインがね・・
0797SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:05:56.04ID:+7BtK6HG
昔はコンデジで200万画素とかだったのに
0798SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:06:57.63ID:DnK/7RZT
>>796
お前のセンスが悪いのになぜか上から目線でわろた
0799SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:06:59.31ID:u3zY1ZN8
元々中国を出たところまでしか情報が表示されない
送料無料で追跡なしの発送方法を選んで止まってるとか言ってないか?
0800SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:10:07.10ID:JX3Z+FXz
中国人「いつからXperiaはダサくなったのか考察してみた」
0801SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:11:05.50ID:0F3MnELc
今月のはじめにaliでケース3つ注文したけど14日〜18日でポツポツ届いた。追跡なしの無料のやつ。
0802SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:12:31.15ID:o/dV7/md
bluetoothイヤホン使ってると音量が4段階までしか調整できない
それ以上上げても反応しないんだよな
同じ症状の人いる?
イヤホンはtw-e3a、音楽アプリがHF Player
同じイヤホンで他のスマホだと問題なし
アプデで治ったら嬉しいんだけどな
0803SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:12:32.03ID:m2lI5aFm
Aliの安い番号付ははちゃんと最後まで追跡できたらツイてる方じゃね、知らん間にズレてイキナリ届く
0804SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:19:50.25ID:cr+CIspT
貧乏人に事実を突き詰めたら自殺しちゃうよ
何か自分を慰める手段は残しておいてあげないと
0805SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:20:12.46ID:rMzTYOZZ
YouTubeでVR動画見ようとすると視点勝手に回っていく…
note 9sお持ちの方同じ症状出てますか?
0806SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:22:34.70ID:kCxfhg2y
話題になったせいでやべえ質問ふえたなあ
0807SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:23:52.50ID:EZLybc8B
>>804
声がでかいだけで使えない木偶の坊なら市んだほうがマシや
0808SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:25:28.03ID:Aphs7Gk0
>>792
元々は中華版にグローバルrom焼いて売る業者対策
bluさせないメーカーも有るからxiaomi は良心的かもね
0809SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:26:06.58ID:jtJXJUfX
標準のミュージックアプリで
youtubeのバックグラウンド再生できるのが
地味に便利
0810SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:27:53.56ID:0opwK97E
デフォルトでドロワーなしのUIって初めてで使いにくかったので、スレ見てNovaLauncherをいれてみたんだが、ウィジェットをタップしてもアプリが立ち上がらん…
システムランチャーだと同じウィジェットでも起動するのでNovaLauncher側かと思うんだが、動くウィジェットもある。
動くのは概ねプリイン(というかGoogleの)アプリだけど、LISNAっていう音楽プレイヤーは不完全ながら動いた。
動かないウィジェットはタップに反応すらしない。

なんか情報ありますかね?
0811SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:33:47.56ID:YCdMd1K0
>>796
海外に自国の金を流して日本経済悪化させてるゴミがセンス語るとかw
0812SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:34:45.31ID:j6jU704Q
世界中の人達「Xperiaはデザインが・・ね」
0813SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:35:04.27ID:/s7NHL2B
ソニーって外資なんだけど?
0814SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:35:23.13ID:fcp20VXp
NovaやMicrosoftランチャーでウィジェットが使えなかったアプリは、そのアプリをアンインストールして入れ直したら使えるようになったが、保証はしないよ
0815SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:35:59.61ID:tXD6/3nO
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60686020T20C20A6910M00/

中国版GPSを統括する中国衛星導航システム管理弁公室によると、23日午前9時43分(日本時間同10時43分)に
四川省の発射センターから北斗で最後となる55基目の衛星が打ち上げられて軌道投入に成功した。
中国で販売しているスマホの70%以上で北斗の信号を受信できる。
中国メディアによると、華為技術(ファーウェイ)、小米(シャオミ)などの約300機種が可能で、累計販売台数は3億7千万台に達する。


またRedmi note 9sが強化されてしまった、敗北を知りたい
0816SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:36:56.97ID:hFucDmS2
ほぼ板状のものにデザインも糞もないと思うが
0817SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:40:29.09ID:utOQM+ei
こいつらは間違いなく結婚してないし彼女すらいたことがないのは分かる
男の価値は財力にあるからね
0818SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:42:35.26ID:aT9zI7Vu
日本の敗因の一つがデザイン軽視でないの
0819SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:43:16.87ID:7oqGSlt4
>>810
ウィジェットは通知同様にキルされないように設定が必要
同じNOVA使ってるけど設置してあるウィジェットはどれもちゃんと動いてるよ
0820SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:44:31.48ID:10eBqvrY
確かにXperiaってデザインかださかったけど今回のは背面まで高級なガラスでそれが通じないんだよな
0821SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:45:24.80ID:pNd73ifo
ゲームターボのウィンドウ出すの反応悪くて難しい
0822SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:46:13.49ID:iYZSIafB
>>820
キモオタピザデブの言い訳戯れ言にマジレス奴www
0823SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:48:20.05ID:qLY0U1AU
つーかこれ、縦長の文鎮デザインやん
0824SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:50:59.75ID:sycqfd/i
この機種のブルーに比べると少し劣るデザインだな
0825SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:52:55.66ID:whEee7x/
手軽にドロワー使いたいならNOVAランチャー入れるか
公式のPOCOランチャー入れるのが手っ取り早いが
素のMIUIテーマのままドロワーだけ追加したいなら
公式のドロワー追加apkを使うのが簡単
https://youtu.be/CPbUPHGZ1DM
(01:55〜)から導入の手順解説あり
0826SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:53:44.90ID:HhjfJeKy
スイッチ部分のWi-FiとかBluetoothとかモバイルデータの並び替えってできないのかな? 地味に不便
0827SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:58:10.82ID:ey9vYw7h
>>810
そのアプリのその他の権限で「バックグラウンドで実行中にポップアップウインドウを表示する」を同意すれば良いのでは。
0828SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:58:11.11ID:hv7Uu+0x
悔しいのは分かるがsonyって書いてあるのとXiaomiって書いてあるのとでは前者のほうが明らかにかっこいいよ
中華自演乙
0830SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:00:25.56ID:+tLEUjsT
ウィジェット無駄にスペース取るのどうにかならんの?
0831SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:00:57.44ID:Jz3Dw76g
デザインも何も
ただの文鎮
0832SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:03:32.92ID:d8eZShTV
>>826
スイッチの最後に編集ってのが有るからそれ押してみ。
0834SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:10:57.91ID:YevoV//b
>>829
それ今のAndroidならどれでも出来るから
ちなみに4垢同時とか普通に出来るから
0835SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:16:43.24ID:d8Cwnu0f
wikiの通り常駐設定したのに勝手に解除すんのやめーや
0836SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:17:18.84ID:aIi3RimP
>>827
thx!
見事に全部動くようになりました。
ポップアップって関係ないよなあとか、可能性を勝手に排除してました。

しかしNovaLauncherだとだめでシステムランチャーだといけるのは何故なんでしょうね。
久しぶりに色々調べて勉強しますわ。
ありがとうございました。
0837SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:26:04.02ID:3bg8C7hI
>>828
もうソニータイマーを知らない世代もいるんだな
0839SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:36:50.60ID:xr8tDA9r
>>837
その世代のくせに中華スマホ奴www
無能ブタくっさw
0840SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:38:07.74ID:zDbxY9C4
転がり落ち続けるソニーがまだ生きていたんだなと思えるのがスマホの新製品を見たときか
0841SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:38:54.38ID:fjLUfYIQ
ソニーのスマホつーより、もう日本のスマホがって感じだけどな
0842SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:49:56.82ID:fjLUfYIQ
GmailとかWifiではデータ制限しなくていいよとチェックOFFにしたら困ったことになった
0844SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:53:13.93ID:FmQLzZ2O
BANとかそんな概念5chに無いから
0845SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:54:00.09ID:fjLUfYIQ
IPなしのワッチョイ有でいいんだけどな
なんか君ら極端から極端ばっかだよな
0847SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:54:51.21ID:QyagxX2b
こっちに消化したらそっち使えばいいよ
0848SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:57:04.93ID:q3Mz67xA
>>840,841
>>629
ぼろ負けで草ー!!
0849SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:59:06.49ID:pKL5Xr/U
価格と環境無視ならXperiaよりP40 Pro+の方が欲しいわ
0850SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 01:00:55.47ID:QyagxX2b
フラッグシップと比べてる奴は何かしたいんやせめて価格差1万以内しろ
0851SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 01:01:03.49ID:AR/BJS8t
中国人が必死に養護してるけど値段以外は何一つ勝てないんだよなぁ
0852SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 01:02:58.82ID:pvD17+gN
サポートしない分だけ安くしてるだけだもんな
0853SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 01:04:29.19ID:eaw9Y4oh
値段で勝てなかったら詰みじゃね
大衆は低価格に流れる傾向あるし
0854SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 01:05:47.25ID:i2ZUMIFh
>>733
この景色見覚えあるな。
Youtubeに上げたことない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況