X



【Xiaomi】 Redmi Note 9シリーズ Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0692SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:20:19.49ID:coYvwNF+
白は解脱した人用
0694SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:23:08.69ID:2su4G1AT
通知音がしてからロック解除して、通知されたアプリ開かずにまたロックすると、以降ロック画面にアプリの通知が表示されないのは仕様ですか?
ロック解除するとステータスバーにアプリの通知は表示されてるんですが
0695SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:26:21.20ID:VmP7I6v7
>>693
白はいいとして、やっぱりブルーが写真と違いすぎる
0696SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:27:33.07ID:GLFWcs4L
ブタが自分を慰めてるところを見ると情けなくなるな
0697SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:27:49.00ID:J7HeIpnn
理想より現実の青のほうがすき
0699SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:30:52.95ID:04q4H1Gy
idコロコロくん見てると滑稽で笑えてくる
0700SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:31:58.35ID:YiSlYuM+
カラスならブルー即決
0701SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:32:07.16ID:ETN4G6VI
一人で何と戦ってるのか
0702SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:35:38.72ID:CsmMHkEw
>>648
いい年こいた社会人がスマホに必死こいて金かけるのもどうかと思うよ。
0703SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:35:56.85ID:3n76m0Ir
ブルーと白どっちがええんよ?
0705SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:37:13.86ID:cbjJvAf2
個人的な意見だけど青色が好きならブルー
0707SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:38:14.59ID:P69/HpzM
>>694
ロックを解除する時に通知を確認してるのだから、それ以降ロック画面で通知する必要はないのでは?
0708SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:38:28.57ID:qlCum/n2
>>670
たまに急激にバッテリー減る時あるよね
0709SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:39:34.83ID:23JP1EXI
このスマホの画面異様に目が疲れるんだけど俺だけ?
暖色に振っても20分も画面見てると目が疲れてくる
0711SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:42:23.76ID:+pLRCye3
>>709
老眼やろ
0713SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:45:45.13ID:23JP1EXI
>>711
老いてねえよまだ20代じゃコラ
冗談はさておいて前のスマホ(mate10lite)はずっと見てても大丈夫だからこいつのモニターがなんか悪いのかと思って
0715SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:10:21.66ID:CnBZ2oFK
>614
プラスエリア化したらスマホ持って山にいくけど、エリア的にはb19対応機と変わらないので、b6に頼るエリアで急いででかいデータ落とすことがなければ困らないはず。

但し、9sでプラスエリアが使えるという話は聞くが、使えたという話は聞かないので結果を教えてくれ。
0716SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:13:44.91ID:qlCum/n2
>>714
野良でインストールしたけど強制終了されて動かん
0717SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:16:23.03ID:Lt+qxW4X
夜景ビデオ撮影行けるのが嬉しい
0718SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:19:37.82ID:zGFi826H
指紋認証がいまいち使いづらい…というか普通はこんなもんなのか?
honor8は爆速だったけど
0719SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:22:23.20ID:o+GxfbKm
Googleカメラってストアに無いけど
みんな何の事言ってるんですか?
0720SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:24:52.23ID:/Xe1FtSQ
今日届いたけど持ちにくすぎて最悪だな
0721SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:25:51.85ID:gT8uNCLV
>>719
gcamの事。>>712あたり見たらいい


>>629
お値段1/3のvivo iQOO Z1とAntutuのスコアに違いが無いのに何イキってるの??

逆に、この端末より5倍位の値段なのにantutuのスコアが倍も無いの?
0724SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:27:40.80ID:SlsvAhl+
>>716
Xiaomi用の入れたか?
ググれは最初に出でくるぞ
0725SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:28:03.50ID:/KgCiha+
>>719
そらストアからインストールしないからな
0726SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:28:44.04ID:/Y4Afcvz
>>340
これ、写真撮ったあとに後から日付を消すことは可能?
0727SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:41:35.47ID:21URjQpR
>>715
サンキュー!やっぱそうだよね
プラスエリアは掴んでるよ
0728SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:48:06.88ID:R8d3f3Jl
文鎮で満足しとるゆとりおりゅ!?w
0729SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:53:30.94ID:tuglK/Di
テスト
0730SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:53:44.50ID:tuglK/Di
ミス
0731SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:54:05.20ID:ZTGNqQmb
テスト
0734SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:03:12.30ID:I7oDYCM4
>>703
変な光る貝殻みたいなのが好きなら青
0735SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:05:46.36ID:qLY0U1AU
>>713
ど阿呆ゆとりかよw
0736SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:07:06.23ID:ZIm4zgFI
変な光る貝殻はむしろ白 なんかいまいちな白なんだよな
0737SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:08:14.50ID:UNI3yZ9d
何たらホワイトだから只の白色ではございません
0738SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:08:36.64ID:qLY0U1AU
キモオタピザデブ、ゆとり達もっと文鎮スレ盛り上げろや!
0740SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:20:18.26ID:+Q5OBGsr
>>738
そういうのっていまいちオモロないんだよね
0741SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:20:39.62ID:NF8AiX0+
ドゴグロうっざ。
ネットでいじめられっ子が必死で粋がってるのが笑える。
0743SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:23:49.23ID:Lt+qxW4X
ロック画面でカメラアイコンをスワイプするとカメラアプリ起動
○アイコンをスワイプするとライトが使える
0744SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:25:32.32ID:8Cy+Bjok
弱点は液晶か
0745SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:26:49.21ID:VmP7I6v7
白買ったけど恐らく表面仕上げがイマイチで透明感ないし反射も面白くないしなんか野暮ったいんだよね
青はなんかオタクのスポーツカーみたいな色だな
ケースに入れるからどうでもいいんだけどね
0746SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:26:55.33ID:5MONLcro
テス
0748SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:41:33.25ID:SGNVRPHO
今日タイミングよく>>542見て買えますた感謝

色は中華ブルーにした
どうせ中華買うなら「らしい」デザインのほうがむしろいいわ
0749SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:41:51.23ID:mUqeG2Ab
初シャオミです。
Miアカウントは登録するメリットとデメリットを教えて下さい。
0750SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:43:52.27ID:5XrzIf0X
BLUするなら結局必要になる
0752SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:45:24.35ID:tnAIo5mn
俺はキモオタブルー使ってるけど一般人には白のが人気出るんじゃね
一般人がxiaomiのスマホを買うかは知らんが
0753SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:48:06.32ID:8+RPaYf0
>>659
au本家SIMと楽天アンリミットSIMを差して特に何か特別な事をする事無しに楽々に使ってるけど、この端末の運用で何か面倒くさい事ってある?
0754SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:48:56.32ID:8+RPaYf0
>>749
普通に使うには登録する必要は無い。
0755SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:49:33.50ID:qLY0U1AU
来月投げ売りで、文鎮キオオタブルー、ゆとり真っ白になるのが楽しみw
0756SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:53:10.18ID:gT8uNCLV
メリット
BLU出来るようになる。

デメリット
電話番号を登録される?

自分も初シャオミだから詳しくないけど。
BLUするには、168時間だったかかかる。
0757SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:55:51.61ID:UZ8NpFJB
OCNモバイルのSIMで、志村から買った端末を使ってるんですが
屋外でデータ通信利用→室内に入ってWi-fiオン、データオフ
→外に出てWi-fiオフ、データオン、とするとネットに繋がらなくなります。
再起動してしばらく待つと掴む。
同様の症状、または解決策ご存知の方いらっしゃいます?
0758SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:56:43.53ID:s/u2u4jQ
すまんです。
今日、9S買って今絶賛環境構築中なんだけど。
PCとUSBで接続してファイル転送させたいんだけど、USB接続後「ファイル転送」タップすると一旦PC側で認識外れた音するんだが、
すぐに接続切れ(?)起こしてまた認識した音がして9Sの画面の方も接続方法の選択画面が復活する。
ずっとこれのループ。
デバイスマネージャのポータブルデバイスの項目にRedmi Note 9Sの項目はあってドライバは正常に作用してると出てはいる。
一旦ドライバアンインストールしても結果は同じ。

旨く接続出来た人いるようだったら教えてください。
0759SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:58:03.70ID:3xWNTXjF
>>757
またこんな質問出てくるのか
当たり前の事も対処できないくせに買うんじゃねーよ
0762SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:04:12.37ID:10eBqvrY
>>741
IDで識別も出来ないブーイモチンパンジーの発言にしてはイキがりすぎなのでは?
いつまでもしつこいけど、もしかしてワッチョイがないとバレないとでも思ってるのかな?
0763SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:04:33.90ID:qLY0U1AU
>>759
キモオタピザデブvsど阿呆ゆとり
ラウンドツー ファイ!!
0764SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:06:06.97ID:UZ8NpFJB
>>759
この端末だと当たり前のことなんですか?
今まで6台くらいの端末と
国内外のSIM使ってて初めての症状でして。
0765SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:11:58.97ID:PIa8nIgF
>>748
よかったですね うまく買えて
おめでとうございます!

今回は結果オーライですが
在庫速報はツイッターの方が速く案内していました
こちらは10分遅れとか(その時によっても違いますが)
ツイッターを見ている方が速く買えます(フォローで通知等)
https://twitter.com/Biglobecode
0767SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:13:44.07ID:yoInpmXS
つや消しのフィルムって使った事ないんだけど
この端末の低い輝度じゃ厳しいかな?
0768SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:16:06.79ID:fWEUNaYJ
価格comでocnセットめちゃくちゃ悪口言われてるな
mvnoで電池持ちもクソもないがこういう所で連投ステマされると反撃くらうわな
0769SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:18:25.32ID:10eBqvrY
ベッコアメにブーイモって落ちこぼれ街道まっしぐらじゃん
0772SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:28:05.22ID:10eBqvrY
このスレ立てたキチガイはプロキシサーバ挟んでURLはってるから荒らす目的なのが見え見え
チンパンジーは何も分からずここを本スレとか言っていたがw
0773SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:28:30.64ID:s/u2u4jQ
>>760
PCとUSBで接続してファイル転送出来るようにしたい。
0774SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:33:17.76ID:SA5GorWN
テスト
0775SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:35:07.97ID:jtJXJUfX
>>773
PC再起して挿すポート変えてみれば
ケーブルは純正使うようにね
0776SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:35:59.85ID:0szF8yB3
別のpcでやってみるとか
切り分け必要
0777SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:40:38.95ID:ss9aWHqx
キモオタピザデブ文鎮どもが!もっと盛り上げろ!ブヒブヒ叫んでいったれぃ
0779SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:42:27.19ID:s/u2u4jQ
>>775,776
純正ケーブル&差し込み場所変更(今までモニタに付いてるUSB差し込み口でやってた)で出来たよ!
ありがとう!助かった!
0781SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:47:29.43ID:jtJXJUfX
USBケーブル使わなくても
FTPでやり取りも便利だよ

shareMe起動して
左上の三ボタン
パソコンに接続を選び
ポータブルを選択→開始

表示されたアドレスをwin10の
エクスプローラーのアドレス欄に打ち込む
スマホの中身が表示

クイックアクセスに登録しておけば
次回からはshaseme立ち上がるだけでオッケー
0782SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:48:35.55ID:mj7EzHbq
ほんとに哀れ
お前id変えても煽り文句がワンパターンすぎるよ
0784SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:50:36.40ID:jtJXJUfX
>>779
モニタについてるのとかフロントパネルのはUSB端子は電力足りない時多いから
パソコン本体の裏についてるやつが確実やで
0785SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:52:07.93ID:krtPP2of
>>782
お前もid変えて哀れしか言ってないやんw
0787SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:55:17.20ID:do1nkIRL
アリでケースとガラス買ったけど
結局何時まで経っても中国出発しないから
尼で買ってしまったわこの時期にアリで買うもんじゃないね
0788SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:56:16.63ID:jtJXJUfX
>>787
俺なんて尼で買った翌日に蟻から届いたで、、追跡番号は止まってるのに
0789SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:56:40.27ID:s/u2u4jQ
>>781,784,786
情報サンクス!
今、ファイル転送やっててできないけど、それ終わったらやってみるよ!
0790SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:58:16.65ID:gfOMWwvL
aliは通常運転でも1ヶ月ぐらいかかる
追跡は宛にならん急に届いたりする特に安い商品は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況