X



Galaxy A7 Part7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-7I9b)
垢版 |
2020/06/27(土) 23:39:26.94ID:9bWqFn5Q0
5Gが〜とか 言っても
俺の使用環境で 
これ位の低スペックで
1Mbpsでも、データ使い放題だったら
別に不自由ない事に気付いた。
0852SIM無しさん (バッミングク MM93-TpTJ)
垢版 |
2020/06/27(土) 23:39:49.32ID:L2ua/70lM
契約書なんてあったっけ…?
届いてない気がするな
0854SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:24:29.58ID:zlNrW+PA0
糞天モバイルポイント詐欺する気満々の契約書

要は、14500ポイントと記載されている奴らは、5月31日 23時59分までに開通

3月の仮申し込み組の未契約の5月契約開通組や4月契約の4月開通組は、

契約書ポイント還元の条件で、

ポイント還元対象外と言う事に読める契約書だなーーーーーーーーーーーーー

ポイント還元が無かったら!

海外なら、三木ダニへ集団賠償提訴案件だろーーーーー
0855SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:33:43.45ID:zlNrW+PA0
>>854

一部間違い訂正

×3月の仮申し込み組の未契約の5月契約開通組や4月契約の4月開通組

〇3月の仮申し込み組の未契約の5月下旬契約6月初旬開通組や、
4月契約の4月開通組 
0862SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-aO9a)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:50:15.63ID:cmM39XbfM
>>856
古い車とか頻繁にライト消し忘れするならだけど、それ必要?
任意保険にバッテリー上がりの24時間対応オプションあろう
年1回とかならただだから、それで十分だよ
せっかく持っててなんだが、せめて夏場くらいどけとけばええやろ
曇止めスプレーやライターでも夏は置かないよ
0864SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:59:59.32ID:zlNrW+PA0
>>858

アホーへ

契約書送付にチェック入れて、届いたのが契約書じゃ無いのかよ〜

大体、本契約成立から俺の場合は約25日位も経過する位の激遅送付

如何に、ポイント還元を反故にしようと考えた! 三木ダニが顧問弁護士と相談してて

契約書の文言を考えてたから、端末やSIMは届いてても契約書は、

遅れに遅れたんだろうが!
0865SIM無しさん (ワッチョイ ff02-nmuj)
垢版 |
2020/06/28(日) 01:06:00.46ID:Vtp+I2pj0
>>820,854
普通に考えて、このスレに居る人の9割位は5月以降の新参者でしょ
で、俺は6月以降に別名義二台で、一つの契約関係の封筒には14500p
もう一つは記述無し
0866SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-nmuj)
垢版 |
2020/06/28(日) 01:10:10.11ID:m2WdVfKNM
>>862
ロードサービスって安心ではあるが来るのにめっちゃ時間掛かったりするからな
つか、バッテリーは劣化はあるかもしれないが爆発とかは無いでしょ
0868SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-aO9a)
垢版 |
2020/06/28(日) 01:13:49.37ID:UWu7Bv3QM
>>866
じゃー置いとけばええやんw
万が1に爆発して燃えさかるマイカーを呆然と眺めれば済む話
そんなのほぼない
けどあったら、あーアレ退けとけば良かったなーとアホな後悔するだけよw
0869SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-aO9a)
垢版 |
2020/06/28(日) 01:18:42.12ID:UWu7Bv3QM
ロードサービスも深夜でも40分で来た
バッテリー上がりなんて気をつけてればそんなにある事じゃないぜ
って思うけど年代物の車なら、まあしょうがないかな
0870SIM無しさん (ワッチョイ 0f73-at/t)
垢版 |
2020/06/28(日) 01:18:59.91ID:qv4Jpp7Q0
>>862
動作保障温度:-20~60℃
だった
保管可能な温度はもう少し広いのかも知れないけど、微妙に危ないかも…
ちょっと考えます
スレチなのでこの辺で…
0871SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 01:23:40.95ID:zlNrW+PA0
>>787

すいませんでした。俺が週末酔っ払いのアホーでした(-_-;)

良く見たら、別紙でしたねm(__)m


言い訳になるけれど、糞天グループの今までの鬼畜改悪改変が多いので、
また〜糞天がやりやがったと! 無条件反社で糞天がポイント剥奪する要件と
思ってしまいました。
0877SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 01:53:19.17ID:zlNrW+PA0
>>875

アホーへ

結果協力者の契約者の1人よりも、


報復解約前提契約の端末代金ほぼ無料に近く&1年料金無料の方が糞天には
ダメージ大きいだろがーーー
0879SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-aO9a)
垢版 |
2020/06/28(日) 02:04:45.25ID:OSbXKoT+M
>>877
ほぼ無料てあんたw
実際にお金出してるやんけ

で…無料に近くなるポイントは?もう貰いましたかw

こういうチョロい人多いと三木谷メシウマやねw
0883SIM無しさん (ラクッペペ MM4f-OuWj)
垢版 |
2020/06/28(日) 02:19:43.23ID:+k1dsWNGM
今売れてるSIMフリースマホTOP10、Galaxy A7が初の週間1位を獲得 2020/6/27
https://www.bcnretail.com/research/detail/20200627_179651.html

「BCNランキング」2020年6月15日から21日の日次集計データによると、
SIMフリースマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 Galaxy A7 SM-A750C(SAMSUNG)
2位 P30 lite(Y!mobile)(Huawei Technologies)
3位 Galaxy A20(UQ mobile)(SAMSUNG)
4位 AQUOS sense3 SH-M12(シャープ)
5位 ZenFone Max (M2) 32GB ZB633KL-32S4(ASUS)
6位 nova lite 3 POT-LX2J(Huawei Technologies)
7位 Redmi Note 9S 6GB+128GB(Xiaomi)
8位 AQUOS sense3(UQ mobile)(シャープ)
9位 BASIO4(UQ mobile)(京セラ)
10位 P30 lite MAR-LX2J(Huawei Technologies)


でしょうね。

このスレもポイントバックする迄盛り上がりそうだし
0884SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 02:31:29.46ID:zlNrW+PA0
>>882

お前の様な糞天乞食信者と一緒にするなよw

乞食三木ダニ商法に対抗手段としているだけだぞーーー

他に、2回線別キャリアで契約してるしるから、糞天なんか契約する必要も無いが!

糞天グループへの怨念が原動力だー
0889SIM無しさん (アークセー Sxa3-JCqf)
垢版 |
2020/06/28(日) 03:40:54.66ID:QqSlmPlyx
カーナビも夏は車内放置やばいのかな?
安いPanasonic gorillaで
バッテリー入ってるのかさえわからないで使ってるが
0892SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-nmuj)
垢版 |
2020/06/28(日) 03:54:27.71ID:m2WdVfKNM
>>889
ほんとね、ポータブルナビが爆発したとか聞いた事ないし
中華ドラレコとかそこら中で発火しまくってる事になるよな
過酷な条件下である事は確かだが
0894SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-7I9b)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:07:47.00ID:4BfsrXqL0
xiaomiのスマホは
日向に置きっぱなしにしていたら
「温度が上がりすぎです、機能制限します」
って、モードに切り替わるぞ〜
0895SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-nmuj)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:22:55.35ID:m2WdVfKNM
>>893
じゃあ、バッテリー保護に関して、どんな特別な設計になってんの?
つか、かつてはPSPもポータブルナビで流行した時期もあんだけど、発火した例とかあったっけ?
0897SIM無しさん (ワッチョイ 3f4e-wMgy)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:31:24.82ID:ddXLgGQv0
オッケーグーグル使わなきゃいいのか。セキュ
0898SIM無しさん (ワッチョイ 3f4e-wMgy)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:31:50.70ID:ddXLgGQv0
かなりいい電話
0899SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-nmuj)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:33:57.42ID:m2WdVfKNM
>>894
それはバッテリーがもう少しで爆発しますじゃなくて
熱暴走でイキナリ止まるより、制限掛けて生かす方がマシだから
というかリチウムイオン電池を採用する時点で色々安全対策が付いてるんだが
0902SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-aO9a)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:44:39.51ID:KQAwqTQHM
>>895
お前さあ、もうちょっと考えてもの言おうや
PSPはカーナビですか?車内にいる時に使っても問題ないよな
バッテリー保護がどうとかじゃなくて、車載用とポータブル機器の違い常識的に考えて分からないかね?
0903SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-nmuj)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:54:32.03ID:m2WdVfKNM
>>902
PSPをカーナビとして売り出したけど?
熱暴走とか動作的に実用レベルかは別にして
使い方によって爆発するような商品だったっけ?
で、車載専用機に使われているリチウムイオン電池は爆発しないために具体的にどんな特別な設計になってんの?
熱暴走しないとか動作的な設計の話じゃなくてさ
0904SIM無しさん (スププ Sd5f-cEgX)
垢版 |
2020/06/28(日) 05:01:55.16ID:O2AU2+zxd
ムキになった子供は始末悪いなw
よりによって古いPSPとかw
マニュアルの注意事項に置きっぱなしにしないで下さいとかあるんじゃね
0905SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-nmuj)
垢版 |
2020/06/28(日) 05:12:16.74ID:m2WdVfKNM
>>904
そんなに悔しいなら論破してみなよ
注意書きはあるだろうが、子供が読むか?
危険な事ではあるがスマホとか携帯ゲーム機を車内に放置とか無知な人では普通に起こりうる事だろ
その位で爆発してたら大騒ぎしてるわ
0906SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-aO9a)
垢版 |
2020/06/28(日) 05:14:21.15ID:K08ONQRWM
PSPナビとか知らん
後付けGPSならあったけどな
つうか爆発の説明いるw常識的範疇で考えて危なそうな物は出しときましょうって話だよ
どこまで過酷な状態に耐えられるかって話じゃないのさ坊や
変わった品まで持ち出して拘ると子供ってなるよ
0907SIM無しさん (スププ Sd5f-cEgX)
垢版 |
2020/06/28(日) 05:24:51.56ID:O2AU2+zxd
>>905
カーナビとして出したんだろう?
子供が読むかって支離滅裂だなあ
論破なんて言葉使う前にちゃんと考えてレスした方がいいよ
ぼくちゃんはダンガンロンパでもしてなちゃいw
0908SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-nmuj)
垢版 |
2020/06/28(日) 05:28:11.70ID:m2WdVfKNM
>>906
危険物を車内放置するのは危険というのは分かってるのよ
ドラレコが安全でモバイルバッテリーが危険な根拠をちゃんと話してくれよ
知ってるんでしょ?
で、車載専用機でないリチウムイオン物が発火した例ってどれだけあるの?
何も知らないで車内放置してる奴なんて腐る程いるよね
逃げてないでズバっと教えてくれよ
今度逃げたら完全に負けだぞ
0911SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-aO9a)
垢版 |
2020/06/28(日) 05:37:14.95ID:K08ONQRWM
wwww
モバイルバッテリーの話?
爆発の説明とか勘弁してくれ
そんな大袈裟な話じゃないだろ
高熱になってその可能性があるなら退けとくねってこと
おまえウザイわ
0915SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-nmuj)
垢版 |
2020/06/28(日) 05:44:13.91ID:m2WdVfKNM
>>911
ことの始まりはジャンプスターターだからな、ほぼモバイルバッテリーだろ
で、何も根拠を示せなかったか、残念だ、寝るよ

リチウムイオン電池発火事件の殆どは製造上の問題か衝撃によるものだ
リチウムイオン電池を高熱下に晒してしまってる利用者なんか腐る程いる
0916SIM無しさん (スププ Sd5f-cEgX)
垢版 |
2020/06/28(日) 05:49:06.51ID:O2AU2+zxd
ふふw子供が読まんとか、PSPカーナビとか答えず逃げたなw
最後もほぼモバイルバッテリーとすり替えを認めたなw

こういう子供は華麗にスルー
俺のようにな(*・∀・*)ノ
0918SIM無しさん (スププ Sd5f-cEgX)
垢版 |
2020/06/28(日) 06:04:15.64ID:O2AU2+zxd
>>917
わかったーw遊びにいくーww

しかしモバイルバッテリーはスマホ関係ある
もし製造上の問題の持ってたら…
高温にならないように注意換気はされてるからな
爆発したニュースの時も言っているし
まあ高温になる車内に置きっぱなしは良くないと言うことだな
0920SIM無しさん (アウアウウー Sad3-+R10)
垢版 |
2020/06/28(日) 07:24:20.13ID:6eYB+64La
車載専用機は当然それなりの想定はしてる
ただのスマホはそこまで想定されてない
携帯ゲーム機のpspをナビとして常用してるヤツはオコチャマだけ
スマホにしてもpcにしても温度上がれば検知してクロック落とす、ま壊さないための安全装置の一環、環境の温度というより本体の発熱を検知するのが本来の目的だが
こんな簡単な話を意味なくやり取りするお前らには感服した
0923SIM無しさん (ワッチョイ 0f6c-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 08:07:47.32ID:Ns0+kOBu0
>>830
ありがとうございます。色々やってみたのですが結局は>>424の手順で出来てしまいました。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591969519/775
このファイルを落としてboot.tar.md5に名前変更して焼きました。
再起動後にfactory resetメニューに飛ばされましたがその後は問題なく起動しました。
Root UninstallerやTitaでFacebookやらの削除を試みましたが失敗しますね。
この辺はTWRPの開発を待たないといけないようです。
0924SIM無しさん (ワッチョイ 4fbe-eGFn)
垢版 |
2020/06/28(日) 08:08:53.44ID:qPEjXFfp0
iPhone8から乗り換えて一週間。
最初はもっさりな感じだったけど、開発者オプションでアニメーションスケール速くしたら快適に。
人間慣れるものだ。
無料端末でこれなら満足。
0925SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-uLkL)
垢版 |
2020/06/28(日) 08:13:29.72ID:eFasahSW0
届いて初めて充電しようとしたら 充電ランプがつきません
充電中でも画面が真っ暗です 。初期不良でしょうか ?これではいつ充電が満タンになったかわかりません 。皆さんはどうですか?
0926SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-3fGJ)
垢版 |
2020/06/28(日) 08:26:26.44ID:OtQ92QTR0
>>925
充電中にならないなら何らかのトラブルかもしれないね。
可能性として考えられるのは、スマホ本体のトラブルか、ケーブルのトラブルかどちらかだな。
だから、とりあえず、ケーブルを交換してみることをおすすめする。
無ければ百均とかで買ってくれば良い。
0927SIM無しさん (ラクッペペ MM4f-/sqQ)
垢版 |
2020/06/28(日) 08:28:51.59ID:m4OzsTFpM
>>925

充電ランプも

通知ランプも

 無 い よ ww

朝鮮スマホに何を求めているの (笑)
0930SIM無しさん (ワッチョイ 4fd2-+1tZ)
垢版 |
2020/06/28(日) 09:06:42.33ID:UL2B1mLt0
初回設定時のSimピンの使用後、ピンの先端辺りがベタベタするんですが端末内部に何か不具合があるのかな。同じような人いる?
0933SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 09:52:29.97ID:ZrmgUchU0
>>932
ミドルハイくらいからエントリー機w
スペックとかまるで理解できてなくて笑う
0934SIM無しさん (ワッチョイ 4fbe-eGFn)
垢版 |
2020/06/28(日) 09:55:34.02ID:qPEjXFfp0
>>932
ゲームやらない
SNSと音楽、カメラくらいしか使わないからかも。
ゲームしない学生には安くて良いよ。DOCOMOに月9000円払ってたのがバカみたいだよ。
0940925 (ワッチョイ 3fb1-uLkL)
垢版 |
2020/06/28(日) 10:29:47.63ID:eFasahSW0
>>926
充電ケーブルは大丈夫みたいで充電はできています 。画面を確認すると充電のパーセントは出ます 。ただ 充電中の画面は 真っ暗です。
>>927
本当ですか!じゃあ皆さんも充電ランプは付いていないのでしょうか?
0943SIM無しさん (ワッチョイ 4fd2-+1tZ)
垢版 |
2020/06/28(日) 10:36:43.02ID:UL2B1mLt0
初回設定時にSimピンの使用後、ピンの先端辺りがベタベタするんですが端末内部に何か不具合があるのかな。同じような人いる?
0945925 (ワッチョイ 3fb1-uLkL)
垢版 |
2020/06/28(日) 10:39:30.55ID:eFasahSW0
>>931
aodについて 調べてみます
今まで使っていたスマホは
充電中は赤いランプがついて 充電が終わると緑に変わって知らせてくれたので
まさか何もつかないとはびっくりしました。
0947SIM無しさん (アークセー Sxa3-JCqf)
垢版 |
2020/06/28(日) 10:40:07.46ID:QqSlmPlyx
iPhoneは古い世代のでもカメラ画質は良好だな
Iphone6sとかでも
ブログ写真とかで十分綺麗な写真になってる
0948SIM無しさん (ワッチョイ 3f4c-htoQ)
垢版 |
2020/06/28(日) 10:45:54.70ID:Q27W4o3K0
Galaxyの通知ランプがないのってA7に限らず他のもなんでしょ?
今までの端末利用者から通知ランプの希望なかったんかな
あっても通知ランプ無しにし続けてるんかな
技術的に難しくないはずだしコストもそんなにかからにと思うし
画面領域広くしたい端末ならまだしもA7なんてベゼル広いし
他社の端末はほととんどつけてるんだし
なんでずっとつけないんだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況