X



【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part23 W無

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:30:05.60ID:b+hri4XP
MNO楽天モバイル端末「Rakuten Mini」について語るスレです。

■公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/

■スペック
カラー: ナイトブラック/クールホワイト/クリムゾンレッド
パネルサイズ: 3.6インチ
解像度: 1280×720
サイズ: 106.2×53.4×8.6mm
重量: 79g
OS: Android 9
CPU: 2GHz+1.45GHzオクタコア (Snapdragon 439)
RAM: 3GB
ストレージ: 32GB
アウト/インカメラ: 1,600万/500万画
バッテリー: 1,250mAh
認証機能: 生体認証 (顔認証)
耐水・防水: IPX2/IP5X
FeliCa: おサイフケータイ
無線: 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth: 5.0
イヤホンジャック: なし
NFC: 対応
SIM: eSIM

(※1) 楽天回線のeSIMがサポートしているのはRakuten Miniのみです。 (2020年4月12日現在)
(※2) Rakuten Miniの開通手続きにはWi-Fi環境が必要になります。

前スレ
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591783468/

【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part22 W無
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591847872/


@IMEI 351676110356708以前
B1,3,18,19,26,28,41
※B4,B5,B38なし

AIMEI 351676110356716〜351676110680487
B1,3,5,18,19,26,28,38,41
※B4なし

BIMEI それ以降
B3,4,5,18,19,26,28,38,41
※B1なし


Presented by Secret Society Busaiku Rakuten Mini
0220SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:21:11.51ID:DEMipXbp
>>217
新たに作ると、IMEIが初期中期後期に加え初期交換用で計4つ以上出てくるもんなぁ
アプデ混乱必至になる
0221SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:27:49.53ID:9hYrUEUc
>>215
どこまで乞食なの?
そもそもユニバーサル代は代行してるだけだ
0222SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:35:51.53ID:TW5HJ8N/
>>203
twitterだけど LTE-B1追加して
IIJでLTE-B1に繋がったって人ならいたよ
0224SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:37:20.03ID:BDIoYftX
>>221
1年無料キャンペーンではユニバーサル料は無料と記載されてるよ?
もしユニバーサル料金が請求されたらキャンペーン大賞に成っていないてこと
分かるかな?
0226SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:38:57.61ID:BDIoYftX
キャンペーン条件はよく確認してね
それでも楽天の場合はあやしいけど
0227SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:00:13.27ID:y7ISzo6X
>>212
それ誤請求だぞ
ようつべにトラブルコンサルいるから相談してどうぞ
0228SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:01:34.41ID:CN8Zl/QS
後3日で1円販売終了
次に打つ手はあるのか
このままじゃ撤退遠く無いだろうな
0233SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:25:17.85ID:kRpA0hRC
>>227
3円の為にどれだけ無駄な時間使うんだよ
0234SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:37:39.46ID:jKW9WKjO
つーか受信じゃなくてSMS送信じゃね?
新しい電話番号認識した時にgoogleが勝手にやるやつ
0235SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:13:36.66ID:iZ5m6k9T
smsって受信するときはお金かからないんじゃないの?
0236SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:59:10.81ID:h6pi6s4L
楽天モバイルが6月に予定していた5Gサービス開始を延期した本当の理由
https://dime.jp/genre/931537/

法林氏:楽天のダメなところはそこ。他社に対してどうこう言う暇があったら、自分たちの足下を固めろ
ってところが、あまりにも多すぎる。
0237SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:00:30.32ID:h6pi6s4L
石川氏:ポイントの経済で回したいなら、あんなに楽天市場が使いにくい「Rakuten Mini」なんか出すん
じゃないよって思うわけですよ。端末が大きな画面で見やすくて、サクサク動くからネットショッピングも
楽しくなって、そこでポイントが発生する買いものも起きるような気がするんだけど、明らかに単なる音
声通話にしか使わないような端末を出した。単に目立ちたいだけで、何も考えられていないのかなって
気がする。
0238SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:01:20.67ID:iEwiDXBR
>227
あのおっさんの語り口は偉そうだから嫌い
偉そうな奴見ると不愉快になる
0239SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:08:15.89ID:1cIt4w/t
>>238
土人でプリウスミサイルを操っているから仕方ないwww
0240SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:25:47.58ID:EjGieDul
>>216
とりあえずローミングパートナーがドコモなredteaGOのeSIM(実体は3HK)を入れた

今のところの結果は変わらずB1接続できない
他のB5やB19は問題ないし3GもB6B19で行けた
ウチの環境が悪いって要因を排除するために明日外でチェックしてみるよ
0241SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:43:28.73ID:72B7Fvbj
>>236
>>237
損の良くないところとホリエモンの悪いところを足して2倍したような社長だからな
0242SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:56:49.79ID:dD6QCJ+V
メンテナンス中でセットアップ中断
気持ちよく無いな〜
0243SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:53:02.64ID:HMvyH/pn
次はA17の1円祭りか、半島のしかも途上国向けのモデルだし食指が動かん....
0244SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 03:59:25.62ID:lAa626XK
韓国 中国のメーカーは個人情報収集が目的だから激安バラ撒きしているのだろうな
捨てアカウントで遊びに使うくらいしか利用価値がない
0245SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 05:27:00.42ID:F8Hgfwco
>>240
なぜそこに韓国?
なんか日本がどんどん追い越されて取り残される理由が分かるわ
0246SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 05:59:41.95ID:YsjerE+f
>>240
おおお
スゴイ人ありがとう
redteaGOは日本でBand1に対応しているのでしょうかね?docomo回線?
当方Band1対応のMini持ってますので必要であればredteaGO試してみましょうか?
0247SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:03:04.52ID:jUKfI8qK
堕ちたペリアと富士通、台湾メーカーSHARP
あとは…京セラかw
もう束になってもサムチョンに勝てねーよ
0248SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:27:23.51ID:THI0bvwY
明るさのスライド動かしてもリニアで変化しないんだけど不良品?
0249SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:51:48.87ID:EjGieDul
>>246
B1に繋がるかは別としてreadteaGOのeSIMの実体は香港のthree(3HK)というキャリアのものでローミングパートナーはドコモで間違いないよ
こちらの65B4版ミニーでB1以外の対応バンドで間違いなくデータ通信できるとこまでは確認できてる

これで>>346の55B1版でもB1で通信できなかったら少なくとも海外eSIMを日本でローミング利用する場合B1不可疑惑が浮上するかも
思えばB1端末にIIJmioのeSIM入れる話題は多数見るけど明確にB1でデータ通信できたってとこまで突っ込んで書いてあるのは見てないような

楽天の無料があるのにUS$5.99が余計な出費だと思うけどスタバ1回ガマンできる感じならお願いします
支払はpaypalで購入の流れでアプリからアクティベートするとeSIMプロファイルがすんなりインストールされます
0250SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:55:56.53ID:nCek0eWm
US$5.99がスタバ1回とな
貧乏人は吉野家で牛丼食べてお釣りを次の昼食まで貯めてるわ
0252SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:08:58.71ID:YsjerE+f
>>251
まあ
B1技適対応機でB1運用出来なかったらそれこそ大問題ですから、流石に問題無く使えると思いますけど
0253SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:22:57.18ID:6w3gs9L8
>>251
アプリ開くと分かるんだけどAndroid版は$1/1日がないのよ
iOS版だけのプロモだと思う 涙
0254SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:23:52.47ID:moNXX/Wd
>>236
何か(批判する人が思っている)安倍政権そっくりだな
0256SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:37:21.48ID:6w3gs9L8
>>236
実際にやったことない奴同士の能書き垂れ流しは醜悪で読む価値ないな
0258SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:44:43.35ID:7CbKqCGn
>>236
この記事のメンツすげーな
法林、石野、石川って
0259SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:49:10.80ID:08RQdbr5
このけーたい、スリープ中画面ダブルタップで画面オンできる?
0261SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:55:43.44ID:B89H7gdq
画面ロック実行のショートカットってある?
0263SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:01:29.90ID:TtSTfmkH
>>248
自動調節がオンになってると0と100しかなくなるよ
スライダーも無意味になる
0265SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:34:25.05ID:aF63cA/S
>>236
UN-LIMIT2.0の発表時期のくだりとか、すげー納得した
やるにしても、開始からしばらくしてから
昔の孫正義がTwitterで「やりましよう!」連発したように、ユーザーの要望に応える形ならインパクあった
0267SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:47:51.22ID:B89H7gdq
>>266
面倒 標準で入ってればそれに越したことは無い
0268SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 10:17:04.78ID:DH4ESso/
無操作15秒でスリープ でいいじゃん
0269SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 10:27:12.91ID:l8fLdDN/
これ充電できたよランプねーじゃんかよ
0270SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 10:35:56.16ID:RMBVerrK
>>269
充電完了したら赤から緑に変わらない?
0273SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 10:47:37.66ID:mIiy/aPv
通知とか確認するところ(画面上から下にスワイプで出てくる)の明るさのバーの横にあるとこ押すとAってのに変わるけどこれの使い方ってなに? 明るさを使い分けられるってこと?
0275SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:05:06.05ID:mIiy/aPv
なるほど押すと明るさ13%ぐらいにに合わせてくれるってことか あざす
0276SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:11:28.62ID:c40PmD+l
この端末の明るさ自動調節は当てにならん感はある
0278SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:23:07.17ID:l8fLdDN/
ずーと赤のまんまだよ、>>272これしきのことで煽るんじゃねーよ
0279SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:27:51.70ID:UUWAihgk
なんだ赤緑色盲か?ナンクルナイサ
0281SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:33:55.58ID:rklO7BvD
>>276
今まで自動調節があてになったスマホに出会ったことがないわ
0282SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:50:02.66ID:c40PmD+l
>>281
許容範囲は人それぞれだと思うけど、こいつはピーキーすぎる
手動調整のみより調整頻度が低ければいいやぐらいで使ってるけど、ちょっとした明るさ変化で
一気に輝度を上げたりするんで、手動調整する頻度が他に比べて圧倒的に多い
0283SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:01:09.61ID:SXhPXNXv
自動調節は学習?して0か100にしかならなくなるよ
スライダーも無意味になる
0287SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:17:19.39ID:i/n1eUqO
そもそもセキュリティシステムが黄色で問題あり状態はよ直せ
気持ち悪いんだよ黄色表示
0288SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:39:07.27ID:vO1pyM/P
エンジニアモードにC330 SIM設定なるeSIMか物理SIMか選択する画面あるんだけど、実はバラしたらSIMスロットあるってオチ?
0289SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:47:25.09ID:GkiEU8N6
>>288
変えたら使えなくなったって書き込んでいた人が居たな
0292SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:51:07.99ID:1+evdNX/
あれ、Twitterでband1追加でIIJつながったて人いたから、DENTや3HKとかがローミングでB1契約してないだけかと思ってた
そんな話してなかった? 
でもTwitterで接続まで完了した報告少ないのは確か
0294SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:07:12.59ID:AvueFVhe
>>293
B1の有るところから離れたので明日にでもやってみます
0296SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:12:28.80ID:2sIj+U+1
過去スレ検索したりする気ないなら、そのままb4端末使ってればええんやで
0298SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:15:35.97ID:GvWWzHvJ
インターネットイニシアティブ(IIJ)自体を知らない人もいるんだな
0299SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:16:22.81ID:F6DszkKx
楽天ひかりに移るのやめとく
0300SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:18:14.54ID:6w3gs9L8
>>291
情報ありがとう
2枚目も3枚目同様connectedになってて接続してるように見えますがブラウザ等で適当にウェブ見てデータ流れてない感じですかね?

誤解を生むと嫌だったんでアップしなかったんだけどこの2社ともツール上の見かけは接続してるけど実際にデータは流れておらずネットが使えない状態
下のcell局がリフレッシュされてもバグで上のSIM/Serv./SIM DATAの確立ステートが更新されないときあるね
https://i.imgur.com/c9EaxBX.png
https://i.imgur.com/b86qOPB.png
https://i.imgur.com/bOHE7Io.png
https://i.imgur.com/rKeWn5U.png
0301SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:20:58.91ID:meY2Zf+w
iijっていう企業は別にある
エルエルジェイlljっていう企業もある
0302SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:24:35.99ID:UxrU93NC
>>301
sonyは、
SONYと書かないと許せないタイプ?
0303SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:26:46.97ID:meY2Zf+w
>>302
何のための商業登記や商標登録ですか?
0305SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:38:10.83ID:6w3gs9L8
>>292
お!?B1でデータ流れた!!って思ってツールに切り替えるとB18B41(AU)やらB19B28(ドコモ)に切り替わってた、なんてオチがウチで続いてる

B1の電波強度が他より上じゃないと優先接続しないんでやりにくい
この2つはB1のみ有効で再起動後だと100%サービスステートがOUTのままmccmnc44010(ドコモ)か44020(SB)の緊急通話になる
DENTのみ3GでサービスステートがINでデータステートがconnectingの後切断の繰り返しだから認証失敗に見える

今はIIJも含めて怪しいよねって認識でIIJな情報提供は助かる
もう何年もバンドなんて気にしてなかったからIIJの物理SIM他端末B1も確信もてなくなってきた
0306SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:42:46.45ID:HsgZ2aQz
文脈から分かることに対していちいち正確な表記求めるやつって変人だなって思う
0307SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:43:19.27ID:B89H7gdq
>>303
普通の人間はsonyでもソニーでも通じる
0308SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:25:32.33ID:Qhow0PWy
>>305
せっかくだから検証してる人は一方に固まった方がより深く情報共有できると思うの(両方のスレに書きます)
一見反対の結果が出てるのは何故だろうか

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592037909/29

都心住み、B1,B4の2台端末持ちだから自分も何かやりたいなとは思うんだけど諸事情
0309SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:26:29.01ID:YSKWlDa0
>>305
b1固定では?
0310SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:31:35.41ID:pRRK2aRk
>>303
キャノンじゃなくてキヤノンだろ!
とかいきなりキレるタイプ?
0312SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:42:00.10ID:c40PmD+l
>>308
電波を掴むとこまでできるのは同じで、ローミングSIMだとB1掴んだその先の認証でこけて
通信できるとこまで行かないように見える、ってのがここで検証してる人の状況と認識してる

B1が強い場所に住んでるんで何かやれればと思うがIIJの手数料がネック
0313SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:43:49.92ID:0GjaFbOG
富士フィルムじゃなくて富士フイルムだろ!タイプ
0314SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:46:49.18ID:ARekJQXe
>>288
IMEI飛ぶから触っちゃだめよ
復旧させるのに難儀したわ
0315SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:55:43.62ID:Qhow0PWy
>>312
それはチャイナモバイルHKはdocomo掴んでるように見えて繋がらない(ゆえに手動でSBに)みたいな話ではなくて?
どれが同じ人だかイマイチ掴めず…

現況、IIJは繋がり通信OK、海外eSIM使えるDENT、3HKは通信不可って感じでしょうか
0316SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:24:39.01ID:c40PmD+l
>>315
ID:1Bn06L4r, ID:/sASrLfM の人ね
CMHKもB1 NGって書いてあるんで、同じ話なのかもねぇ
0317SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:25:24.44ID:dnyH/OAz
九州だからエリア外なのは確実なんだけど
パートナーエリアデータ利用料が更新されない
なにこれ怖いんだけど
0318SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:33:42.67ID:6w3gs9L8
海外eSIMの状態を整理すると

DENT
・LTEはバンドに関わらずNG(LTEのパートナーはSB)
・3GはサービスステートINでB1に接続試行するが(おそらく認証で)コケてリトライ繰り返し
・3GのB6B19はドコモでデータ通信可能(SBはNG)

CMLink
・LTEはB18B26B41でデータ通信可能(LTEのパートナーは
・3GはCDMA2000だからNG
・B1に絞るとサービスステートがOUTのまま

readtea(実体は3HK)
・LTEはB3B19B28でデータ通信可能(LTE3G共にドコモがパートナー)
・3GはB6B19でデータ通信可能
・B1に絞るとLTEでも3GでもサービスステートはOUTのまま(パートナーはCMLinkと異なるがコケる挙動は同じ)

どのeSIMでも、データ通信が確立しないcellを優先順位に従って全部試行した後、通話の緊急になる(3GB1で44010ドコモが多いが44020ソフトバンクのこともある)がこの時データステートは切断のまま

海外eSIMくんは俺であとひとり試して報告くれてる丁寧語の人がいる
0319SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:59:11.86ID:6w3gs9L8
DENTと他2社に差異があるのはこの画像を参考に

サービスステートがINになっていてデータステートが接続中→切断繰り返すDENTは3Gで契約上繋がるべきところ他の原因で接続されてるように見える
https://i.imgur.com/V4rWtdB.png

サービスステートがOUTのまままのCMLink/Redteaは次のステージに進まないので当然データステートは最初から切断のまま
https://i.imgur.com/4k6SqVh.png
0320SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 17:02:42.75ID:Qhow0PWy
仕切りっぽくてスマン
テンプレじゃないけどまとまってると嬉しい
もちろん今まで試行した人の好きなように改変して欲しい
でも一番最後の、他の人に試して欲しいこと、まだ未確認なこと書いてくれると、これから自分でも何を手伝えるのか分かる

【Miniモデル/ソフトバージョン】
【使用したeSIM(ローミング先)】
【確認したBandと状況・スクショ】
B1:接続せずor電波捕捉のみor通信まで確認
【備考・要望】
 実験したB1の電波状況悪かった
 IIJで初期55で別途確認必要 など
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況