X



【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part23 W無

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:30:05.60ID:b+hri4XP
MNO楽天モバイル端末「Rakuten Mini」について語るスレです。

■公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/

■スペック
カラー: ナイトブラック/クールホワイト/クリムゾンレッド
パネルサイズ: 3.6インチ
解像度: 1280×720
サイズ: 106.2×53.4×8.6mm
重量: 79g
OS: Android 9
CPU: 2GHz+1.45GHzオクタコア (Snapdragon 439)
RAM: 3GB
ストレージ: 32GB
アウト/インカメラ: 1,600万/500万画
バッテリー: 1,250mAh
認証機能: 生体認証 (顔認証)
耐水・防水: IPX2/IP5X
FeliCa: おサイフケータイ
無線: 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth: 5.0
イヤホンジャック: なし
NFC: 対応
SIM: eSIM

(※1) 楽天回線のeSIMがサポートしているのはRakuten Miniのみです。 (2020年4月12日現在)
(※2) Rakuten Miniの開通手続きにはWi-Fi環境が必要になります。

前スレ
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591783468/

【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part22 W無
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591847872/


@IMEI 351676110356708以前
B1,3,18,19,26,28,41
※B4,B5,B38なし

AIMEI 351676110356716〜351676110680487
B1,3,5,18,19,26,28,38,41
※B4なし

BIMEI それ以降
B3,4,5,18,19,26,28,38,41
※B1なし


Presented by Secret Society Busaiku Rakuten Mini
0156SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 17:54:41.31ID:RW1r1/Ce
発信者番号非通知はオフにしてあるのに、相手側では非通知になってしまう。
これ、どうやったら相手に番号が出るようになるの?
0158SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 17:59:04.13ID:Xb05kaj2
>>121 を書いた後に気づいたけど、初期版と中期版って実質差分がないよな
B5 ⊂ B26、B38 ⊂ B41だから表記だけの違い

>>153
乗り換えってことは国内だろうから問題なし
0159SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 17:59:32.03ID:VMe/t/Mq
Wi-Fiからだと固定電話宛ては非通知になるとか言ってたな
0160SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 18:03:15.62ID:tymGLlDg
>>158
ありがとう
メイン回線がiijmioだから対抗で通話放題付きの安いプラン出てくればなぁ
0161SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 18:12:27.24
eSIM入れてとか移すとか

どこに刺さってるの?
0162SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 18:14:07.70ID:RW1r1/Ce
>>159
そういうことか。
wifi切ったら番号表示された。ありがとう。
ちなみにwifiからだと、相手が携帯でも非通知だったよ。
0163SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 18:18:09.97ID:hauN622h
>>162
パートナーエリアでもlinkでの通話なら月5Gのパケットを消費しないから安心
0165SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 18:22:30.66ID:/NSVmL7Y
>>156
アプリで試しに自分のガラケーにかけたけど
番号通知されてたよ
なんでだろ
0167SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 18:41:13.97ID:dvfODbWw
カード会社から引き落としできないということで楽天モバイルから請求書来る→請求書に従って払う→キャンペーンの条件が満たされていないという理由でポイントがもらえないという罠が大規模発動中

でも、実はカード会社に問い合わせると引き落とし請求自体がされていない
つまり・・・
0168SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 18:47:20.94ID:j91f10yZ
支払い方法とか、特典対象と関係なくね?
0169SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 18:59:58.40ID:rwq/mdEm
初期に申し込んだ人で3000ポイントまだ入ってないのおれだけ?
0170SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:02:37.75ID:J8C9gQrS
・UN-LIMITオンラインお申し込みキャンペーン3000ポイントプレゼント
オンラインで2020年6月30日(火)23:59まで申込完了し、7/31までに開通、
8月31日(月)23:59までに「Rakuten Link」の初回アクティベーション(利用登録後SMS認証が完了)を実施
9月下旬ごろ付与予定

・事務手数料3300ポイントプレゼント
Rakuten Link初回アクティベーション(利用登録後SMS認証が完了)が確認された月の翌々月下旬ごろまでに付与
(例:2020年4月に「Rakuten Link」を初回アクティベーション(利用登録後SMS認証が完了)した場合、2020年6月下旬ごろまでにポイント付与
0171SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:05:46.08ID:eO8LT1Ok
特典対象外
※当社の提供するサービスなどの料金のお支払いを、お支払期限までに行わなかった場合
これか?
デビットカードでなってるみたいだが、普通のクレジットカードでもなるのかね?
0172SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:13:47.31ID:Z5GnY21b
楽天カード指定しているが、エラコ2でもないのに請求エラーに成ったら笑えるな
0174SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:18:09.76ID:/sASrLfM
>>121
俺もハードはアンテナからSoCまですべて同一、ファーム(nvram内)で変えてるだけって前提でやってる
55B4機でB1有効にして接続確立しない理由で考えられるのは

1. その他の未知のvalueを参照している
2. 最大有効可能バンド数がどこかに格納されているか、ロジックにハードコードされている
3. 使用している他社eSIMでB1に接続させていない(DENT使用ドコモB1で認証失敗に見える)
4. こちらの物理環境的に接続確立前に電波が弱くて切断している

手持ちにないIIJの接続を誰かが確立させたって話を聞きたいところ
0175SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:25:57.12ID:/sASrLfM
>>155
問題ないよ
ただしeSIMを切り替える際に対応キャリアやバンドの違いで接続確立しないでコケると見かけ上eSIMが全部消える

でも再起動するだけで出てくるから心配はいらない
テンプレ7には不要な初期化が案内されている(テンプレのブログの人は何か勘違いしたと思う)

同一事業者(登録名)の複数eSIMはやってないから正解なことは分からないがOSのeSIMマネージャの想定外なのかも
この部分はわりとバグが多く作りが甘い
Rakuten-2とかにリネームしてくれたり他のユニークIDをキーに判別してくれても良さそうなのにね
0177SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:29:22.17ID:CwF7MaLH
>>167
あんまガセ流さん方がええぞ
ハガキの期限内に支払いすれば問題なして回答やったぞ
0178SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:33:20.62ID:Xb05kaj2
>>174
>>121 を書いたのは、>>66 にあるバンドのOn/Offを試す際に、内包されるバンドだけを
オフにしても意味ないんじゃないかと思ったからなのよ
例えばB5 OFFでもB26 ONなら使ってるバンドは実質変わらないから

最大バンド数が影響するなら、例えばB28 OFF, B1,4,5 ONでB1 OKのはずで、
バンドの重複が影響するなら、B1,4,5のうち最大2つまでみたいなのがあるのかなと

まぁローミングだと別の要因が絡むからMVNOでどうなるかは知りたいね
さすがに検証のためだけに3300円出すのは微妙だけど
0179SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:34:15.45ID:L8eqmDcS
>>167
マジかよ、ここ見たて言って解約するわ。
0181SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:46:40.92ID:Gr6RrgpJ
>>171
あー間違えて楽天デビッドの方で申し込みしたかも。
発送待ち状態だけど今から変更できるかな
0182SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:49:13.23ID:kRpA0hRC
楽天以外のデビットカードで3303円引かれてるけど
せっかく楽天デビットカード登録したのにw
また最初に引かれたデビットカードに戻していいか?
0183SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:50:23.15ID:0ibZXGT7
あのあのあの
Rakuten Miniのハードが何か影響して請求揉めてるの?
0184SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:53:26.44ID:IihTBVXJ
VISA系のエラーらしいね
0185SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:54:03.60ID:UQzhNOMJ
ここ自社の割賦じゃなくてクレカの分割だから、信用情報に登録することは無いのにふしぎだね

楽天カード使って分割にしたのならどうなるか分からないが
0186SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:00:34.63ID:Gr6RrgpJ
デビットで申し込みした場合はいつ手数料と端末代が引き落とされるんでしょうか?
申し込み完了後すぐですか?
0187SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:03:53.14ID:d+sqD5A4
>>180
それ催促状で今回のと関係ないんじゃないの
うちにも来て支払いしたけど催促状じゃなく請求書発送のお知らせだから催促状とじゃ意味合いが違う
https://i.imgur.com/MvnVFGF.jpg
0188SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:08:19.27ID:VZ+Xmkqh
>>186
6月2日申し込みで、もう開通もしてるけど
まだ引き落とされていないよ
楽天デビット
0189SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:11:15.61ID:tf6oByB+
>>187
いや言いたいのは「楽天の回答」が全く本当にどうしようもないくらいに無意味で信用出来ないってことね
バンドの件でも一時しのぎみたいな酷い対応してるのによく信じられるなと
0190SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:12:46.81ID:/sASrLfM
>>178
サブセットのバンドの話は大丈夫
ありがとう
26が拡張周波数帯なので5,18,19を含むのは了解してる

今のとこnvで1と41以外切って41をバンドモードで切っても1に接続せず
ミニーはCDMAにフォールバックしないからWCDMAの緊急通話に落ちてやりにくいな
0191SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:16:39.56ID:8R/OJy9B
>>175
Linkで2番目の番号をSMS認証のタイミングで消えた気がします
直接設定項目からプロファイルを追加すると消えないかもとは言われましたが
最終的にMiniのeSIMは不明な点が多くて申し訳ありません、調査しますとサポートの姉さんに言われました

ソフトのバージョンによって設定項目の表記(初期化方法)も違うので、Web上の取説も随時更新した方が良いと伝えておきました
0193SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:19:47.70ID:chuS88W9
>>189
よくそんな信用できないと思ってる会社の回線を使ってられるねwwwww
0194SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:23:06.19ID:vzqRcaV8
楽天に嫌気が差した方、mineo招待しようか?
0196SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:27:51.65ID:aeZ5ERX5
いやいやワシがUQ紹介するで
0199SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:31:59.89ID:J8C9gQrS
自社スマホで不明な点が多いんですよねーってマジで頭おかしいんかな
おかしかったわ
0200SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:32:01.33ID:/sASrLfM
>>191
なるほど
追加の状況説明ありがとう

使い捨て系のeSIMを同じ事業者から追加購入するときがあると思うんで不具合見つけたら報告するね

海外行けないからテスト目的だとなかなか買えない
国内では固定回線もあれば国内キャリア、それこそ楽天の契約があるんで 苦笑
0201SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:52:58.63ID:Xb05kaj2
>>190
さすがにそれだとDENTがB1ローミングしてないか、ハードとは別のとこで切断してそうだねぇ
AndroPlusの記事を再確認したけど、B1掴むとこまでの確認で、その先を確認してないっぽい
今のとこ、そこまで踏み込んだ検証をやってる人が見当たらないのよね
もしmini側でなんかやってたら再炎上しそう
0202SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:05:37.09ID:8R/OJy9B
>>200
他のeSIM端末を持ち、eSIM再発行手数料が無ければ、私自身でももう少し問題の切り分けできたんですが

アジア系海外eSIMをいずれ使いたいのと、B1にnv編集しても実は掴まないんじゃないか、を見て交換決意したので情報はとても参考にしてます
0203SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:05:52.98ID:h2CGoWLp
B1掴めない端末を表示上B1掴めるようにゴニョゴニョして
実際にdocomo等で試してのB1で使えたという検証したという情報はどこかにあるのでしょうか?
0205SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:38:55.09ID:QaCPm+vh
ご好評により現在入荷待ちをなっており、各色のお届け時期は8月中を予定しております。

全色8月に
0206SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:42:27.84ID:gLd+z5CV
これって届いてから電源入れずにずっと放置してたら1年無料はどんどん延びるの?
0207SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:42:42.91ID:8hKHm0CY
>>204
ユニバーサルサービス料とかちゃう?
0208SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:43:29.14ID:8hKHm0CY
>>206
届いて開通処理したタイミングか
到着したことを向こうが把握したタイミングのどっちか早い方じゃなかったかな
0209SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:45:30.42ID:261blRxQ
注文から10日で遅いと思ったけど、タイミング良かったのかな
8月ってb1対応機種を製造し直してるのかな? 注文殺到なだけ?

今でも酷いのに更にトラブル増えそう、サポセンの人はストレス市しそう
0211SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:50:22.30ID:s68gzJOP
>>206
失業保険で同じようなこと言ってる人がいたな
0212SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:52:54.14ID:kRpA0hRC
>>204
グーグルから飛んできたショートメールなんけど
ショートメールの3円
グーグル様からのショートメールはこっち持ちみたいだなww
端末の1円はポイントで申し込みの時に払ってる
0213SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:54:01.19ID:mktjm5Mt
NVのband21を有効にしてもengineer modeの設定画面に現れない。
ハード的に対応してないのでしょうか?
band1は有効にできるので手順は間違ってない気がします
因みにminiはb1の無いバージョン
0214SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:02:54.78ID:/sASrLfM
>>203
ないから不審に思ってやってるのよねえ
で、今のところ手持ちのDENTとCMLink(G)のeSIMでやってみてる

指摘の通り俺が知る限りでは
・バンドモードで確認してLTE B1追加/変更できた
・同様に3G B1追加/変更できた
・ツールやフィールドテストでLTE B1が表示された
ここまでは他で見たし俺もできてる

手持ちのIIJの物理SIMと別端末でB1に接続できることは確認できているから、契約が同等と推測されるIIJのeSIMでB1に接続確立できてればいいんだけど持ってなくて

手持ちの海外eSIM固有の別の問題だと切り分けたいけど3,000円払うのが嫌なんだ 笑
Ubigiの$3/1日かreadteaの$5.99/30日あたりでテストするかな
0215SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:03:30.59ID:d/Wzf1mv
>>207
それだと1年無料キャンペーンから外れていることになる
0216SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:07:41.52ID:h2CGoWLp
>>214
おおお
スゴい人出て来ました

すまんがオイラはハードの制約が別途有るような気がしています
成功した情報が上がって来ないことからも
否定的なこと言ってスマソ
0217SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:11:26.72ID:9MOaUL6M
>>209
交換組が在庫品出されるから恐らくもうB1対応品の新規製造はしてない
在庫足りなかった時はどうなるんだか…
0218SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:11:28.13ID:0ibZXGT7
>>216
Twitterでマニアックな検証してるの居るよ
シールドルームで試験やって電波使えるかどうかやったり
アンテナ構造確認してハードの制約には引っかかってなくてB1もB4も共存出来るって結論出してる
0219SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:17:50.88ID:h2CGoWLp
>>218
おおお
ありがとう
勝手な予想でスマソ
0220SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:21:11.51ID:DEMipXbp
>>217
新たに作ると、IMEIが初期中期後期に加え初期交換用で計4つ以上出てくるもんなぁ
アプデ混乱必至になる
0221SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:27:49.53ID:9hYrUEUc
>>215
どこまで乞食なの?
そもそもユニバーサル代は代行してるだけだ
0222SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:35:51.53ID:TW5HJ8N/
>>203
twitterだけど LTE-B1追加して
IIJでLTE-B1に繋がったって人ならいたよ
0224SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:37:20.03ID:BDIoYftX
>>221
1年無料キャンペーンではユニバーサル料は無料と記載されてるよ?
もしユニバーサル料金が請求されたらキャンペーン大賞に成っていないてこと
分かるかな?
0226SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:38:57.61ID:BDIoYftX
キャンペーン条件はよく確認してね
それでも楽天の場合はあやしいけど
0227SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:00:13.27ID:y7ISzo6X
>>212
それ誤請求だぞ
ようつべにトラブルコンサルいるから相談してどうぞ
0228SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:01:34.41ID:CN8Zl/QS
後3日で1円販売終了
次に打つ手はあるのか
このままじゃ撤退遠く無いだろうな
0233SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:25:17.85ID:kRpA0hRC
>>227
3円の為にどれだけ無駄な時間使うんだよ
0234SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:37:39.46ID:jKW9WKjO
つーか受信じゃなくてSMS送信じゃね?
新しい電話番号認識した時にgoogleが勝手にやるやつ
0235SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:13:36.66ID:iZ5m6k9T
smsって受信するときはお金かからないんじゃないの?
0236SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:59:10.81ID:h6pi6s4L
楽天モバイルが6月に予定していた5Gサービス開始を延期した本当の理由
https://dime.jp/genre/931537/

法林氏:楽天のダメなところはそこ。他社に対してどうこう言う暇があったら、自分たちの足下を固めろ
ってところが、あまりにも多すぎる。
0237SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:00:30.32ID:h6pi6s4L
石川氏:ポイントの経済で回したいなら、あんなに楽天市場が使いにくい「Rakuten Mini」なんか出すん
じゃないよって思うわけですよ。端末が大きな画面で見やすくて、サクサク動くからネットショッピングも
楽しくなって、そこでポイントが発生する買いものも起きるような気がするんだけど、明らかに単なる音
声通話にしか使わないような端末を出した。単に目立ちたいだけで、何も考えられていないのかなって
気がする。
0238SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:01:20.67ID:iEwiDXBR
>227
あのおっさんの語り口は偉そうだから嫌い
偉そうな奴見ると不愉快になる
0239SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:08:15.89ID:1cIt4w/t
>>238
土人でプリウスミサイルを操っているから仕方ないwww
0240SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:25:47.58ID:EjGieDul
>>216
とりあえずローミングパートナーがドコモなredteaGOのeSIM(実体は3HK)を入れた

今のところの結果は変わらずB1接続できない
他のB5やB19は問題ないし3GもB6B19で行けた
ウチの環境が悪いって要因を排除するために明日外でチェックしてみるよ
0241SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:43:28.73ID:72B7Fvbj
>>236
>>237
損の良くないところとホリエモンの悪いところを足して2倍したような社長だからな
0242SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:56:49.79ID:dD6QCJ+V
メンテナンス中でセットアップ中断
気持ちよく無いな〜
0243SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:53:02.64ID:HMvyH/pn
次はA17の1円祭りか、半島のしかも途上国向けのモデルだし食指が動かん....
0244SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 03:59:25.62ID:lAa626XK
韓国 中国のメーカーは個人情報収集が目的だから激安バラ撒きしているのだろうな
捨てアカウントで遊びに使うくらいしか利用価値がない
0245SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 05:27:00.42ID:F8Hgfwco
>>240
なぜそこに韓国?
なんか日本がどんどん追い越されて取り残される理由が分かるわ
0246SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 05:59:41.95ID:YsjerE+f
>>240
おおお
スゴイ人ありがとう
redteaGOは日本でBand1に対応しているのでしょうかね?docomo回線?
当方Band1対応のMini持ってますので必要であればredteaGO試してみましょうか?
0247SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:03:04.52ID:jUKfI8qK
堕ちたペリアと富士通、台湾メーカーSHARP
あとは…京セラかw
もう束になってもサムチョンに勝てねーよ
0248SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:27:23.51ID:THI0bvwY
明るさのスライド動かしてもリニアで変化しないんだけど不良品?
0249SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:51:48.87ID:EjGieDul
>>246
B1に繋がるかは別としてreadteaGOのeSIMの実体は香港のthree(3HK)というキャリアのものでローミングパートナーはドコモで間違いないよ
こちらの65B4版ミニーでB1以外の対応バンドで間違いなくデータ通信できるとこまでは確認できてる

これで>>346の55B1版でもB1で通信できなかったら少なくとも海外eSIMを日本でローミング利用する場合B1不可疑惑が浮上するかも
思えばB1端末にIIJmioのeSIM入れる話題は多数見るけど明確にB1でデータ通信できたってとこまで突っ込んで書いてあるのは見てないような

楽天の無料があるのにUS$5.99が余計な出費だと思うけどスタバ1回ガマンできる感じならお願いします
支払はpaypalで購入の流れでアプリからアクティベートするとeSIMプロファイルがすんなりインストールされます
0250SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:55:56.53ID:nCek0eWm
US$5.99がスタバ1回とな
貧乏人は吉野家で牛丼食べてお釣りを次の昼食まで貯めてるわ
0252SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:08:58.71ID:YsjerE+f
>>251
まあ
B1技適対応機でB1運用出来なかったらそれこそ大問題ですから、流石に問題無く使えると思いますけど
0253SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:22:57.18ID:6w3gs9L8
>>251
アプリ開くと分かるんだけどAndroid版は$1/1日がないのよ
iOS版だけのプロモだと思う 涙
0254SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:23:52.47ID:moNXX/Wd
>>236
何か(批判する人が思っている)安倍政権そっくりだな
0256SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:37:21.48ID:6w3gs9L8
>>236
実際にやったことない奴同士の能書き垂れ流しは醜悪で読む価値ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況