X



Rakuten Mini(Band問題以外)Part1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:04:00.93ID:z0yl2z5A
MNO楽天モバイル端末「Rakuten Mini」について語るスレです。
Band問題以外の話をしましょう。

■公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/

■スペック
カラー: ナイトブラック/クールホワイト/クリムゾンレッド
パネルサイズ: 3.6インチ
解像度: 1280×720
サイズ: 106.2×53.4×8.6mm
重量: 79g
OS: Android 9
CPU: 2GHz+1.45GHzオクタコア (Snapdragon 439)
RAM: 3GB
ストレージ: 32GB
アウト/インカメラ: 1,600万/500万画
バッテリー: 1,250mAh
認証機能: 生体認証 (顔認証)
耐水・防水: IPX2/IP5X
FeliCa: おサイフケータイ
無線: 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth: 5.0
イヤホンジャック: なし
NFC: 対応
SIM: eSIM
0003SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:08:55.69ID:z0yl2z5A
テンプレ的なことは、知ってる人がお願いします!
0004SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:13:58.65ID:z0yl2z5A
質問です!
AdGuard使ってる人いますか?
miniで使うと重くなりそう…
0005SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:18:09.48ID:1Bn06L4r
>>1
おつ

俺のFCCやCEロゴがない件に対する不安を解決してほしい
あとeSIM再発行ぼったくり問題を民主化()して欲しい
頼むぜミッキー
0006SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:23:15.93ID:ufFaER/T
>>5
>あとeSIM再発行ぼったくり問題を

契約系も本体の話題じゃないので、うっとおしいと疎まれてる話題だな
0007SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:25:24.85ID:rsb6wQYm
楽天マン
もとい
BAND11マン 登場!!

あっスレ間違えた
0008SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:30:15.98ID:ufFaER/T
本スレでも言われてるけど、バンド問題の専用スレを立ててそちらに誘導するほうがよかったろ

この話題はするな!というスレタイはなんかカチンとくるわ
0009SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:32:14.16ID:i+pseTUz
ガラスフィルムさっき届いたから貼ってきたがたしかにこれ周りちょっと浮くわね
お安いので2枚買ったからカメラのトコ切って裏側にも貼ろうか
0010SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:32:14.18ID:1Bn06L4r
>>6
そりゃキャンペーンがのポイントいつ購入だとどうとか
1円乞食しそこなったとかじゃね?

俺がミッキーに頼みたいのはeSIM普及の急先鋒としてのミニーを大切にしてってことだよ!
0011SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:33:05.30ID:7Y6sU/QR
楽天カードも作ったので
先ずは楽天ポイント2000pゲット
0012SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:33:24.46ID:rsb6wQYm
きんちゃんバンドはここですか?
0013SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:35:11.08ID:ufFaER/T
>>11
それRakuten Miniになんか関係あります?
0014SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:38:28.84ID:Ur0zMozy
>>4
何故重くなると思ったのか書いてくれれば答えが来るかも
0016SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:43:37.69ID:KPTp+Yzr
こちらを一時退避の本スレと思えば
0017SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:44:10.89ID:7Y6sU/QR
技適厨、まぁ技適警察が大暴れしているので
雑談スレが欲しいな
0018SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:46:24.90ID:z0yl2z5A
>>14
SoCが非力なので、重いかもしれないと思いました!
0019SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:47:22.44ID:ufFaER/T
>>15
なんだ割とここ雑談で使っていいのか?

自分は楽天銀行開設しようと思ってる
0020SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:49:00.83ID:z0yl2z5A
>>19
雑談でもOKです!
Band問題は、ユーザーじゃないのにあおってる人がいるので!
0021SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:50:11.95ID:7Y6sU/QR
>>15
スマホサロンで
スタートボーナスをエントリー を付け足したのが私だから
0022SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:51:46.45ID:z0yl2z5A
>>19
楽天証券も開設して、カードで積立投資すれば、
ノーリスクでほぼ毎月500円もらえて更に倍率が+1になります!
0023SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:52:09.83ID:0qtA91MJ
仕様が異なるから相談はどうしたら良いのだ?
アップデートもちがうし、画面も一部違いようだし
0024SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:54:19.30ID:IMK+ugHF
こいつだけがうざい
ID:z0yl2z5A
0026SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:55:48.83ID:p7orGt4t
とりあえず楽天ミニ使ってる奴は片っ端から通報してOK?
いくつかのユーチューバーはもう通報したけど
0027SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:56:25.99ID:1Bn06L4r
実質ワッチョイなしスレの後継だなここ
0029SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:58:56.10ID:7Y6sU/QR
QRコードを読み込むとき
画面に白い点が多数ありませんでしたか?
AF機能が弱いようで
ピントが合った瞬間にQRコードをタップすると
楽天モバイルに繋がったような気がする
0032SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:02:16.67ID:p7orGt4t
>>30
積立投資はノーリスクだぞ
経済ってのはインフレしていくものだからな
0033SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:03:35.70ID:zg0xH7e8
>>18
タトゥーじゃないんだから入れて重いと思ったら消せ
0034SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:04:38.97ID:VcAJl2N3
>>15
楽天ってどこまで重ねてもらえるんだろ?
はじめてサービスにモバイルのやつに会員ランクのと合わせてもらえるんだろうか?
0036SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:06:37.56ID:ePzH6AOR
これ一回線目を本体20,000円、回線毎月2,980円とかで契約済みだった人、申し込めば二回線目に実質無料キャンペーンに応募出来たのですか?
0037SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:07:33.07ID:7Y6sU/QR
日本はアベノミクスバブル
年金砲と日銀砲で荒地状態だから
0038SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:08:20.02ID:oC2/KSg2
>>32
元本毀損する可能性のあるものをノーリスクとは言わん
積立投資がノーリスクならベア型ファンドでもノーリスクになるわけで
さすがにスレ違いネタだからこれ以上言わんけど
0039SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:10:33.33ID:z0yl2z5A
>>34
今まで楽天を使った経験上の想像ですが、全部重ねて貰えるんじゃないかと思ってます!
0040SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:11:19.48ID:ufFaER/T
楽天カードでまずファイナンシャルプランナーのテキスト買うところから始める
0041SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:12:22.89ID:4hb+AH9r
これiijmioで使えますか?
0043SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:16:15.44ID:ufFaER/T
>>41
使ってる報告は見たけど、データ通信だけで通話はできないよ
データのチャージも物理SIMのプランより高い

どうしてみんな1年経ったら楽天解約してIIJに移ると言ってるのか疑問
0044SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:19:11.96ID:4hb+AH9r
>>43
あくまでサブなんで通話はいらないですし無料期間終了後2980円は払いたくないんですよね
0045SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:19:34.99ID:YqKThXTa
実使用に支障ないレベルで電力消費を抑える(永遠のテーマ)
0046SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:21:19.38ID:7Y6sU/QR
1年後にミニで移る人はいないだろ
1年後の有効利用は考えているが
0047SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:21:32.80ID:z0yl2z5A
投資で500ポイントゲットの話ですが、
例えば、銀行のようにほとんど変動のない投資先があったとしたら?
そういうことを突き詰めて考えてやると、ノーリスクで儲かるという話です。

私は、変動の少ない投信で積立投資をして、それで500ポイント貰えるので、
毎月別に500ポイントでギャンブル的なポイント投資をしています。
500円のギャンブルなのでしれてますが。

>>42
カードで決済するので、100円に1ポイントで500ポイントということです。
0048SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:22:48.81ID:oC2/KSg2
>>43
大容量通信しないなら月に2980円払う理由がないだろ
1GBなら450円で済むし、小容量プランとしては優秀な価格
まぁ現時点で決めることじゃないけどな
0049SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:24:39.10ID:4hb+AH9r
esimって他に通信会社選択肢あります?
0050SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:26:02.38ID:nOANYBmI
海外SIMによる日本国内でのローミング
0051SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:26:53.46ID:nOANYBmI
iijのeSIMの容量は余っても翌月に繰り越さないから注意
0052SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:27:33.44ID:4hb+AH9r
楽天ミニって国内で使用する場合iijmioと楽天モバイル以外に契約するmvno会社の選択肢ありますか?
0053SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:27:38.62ID:7Y6sU/QR
1年後、ミニはwifi専用機で使うべし
0055SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:32:57.77ID:vEilQIRj
データ通信なら海外eSIMのローミングでも問題ないのに
0056SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:41:20.40ID:ufFaER/T
海外で使うには云々の記事はよく見るけど
それほどみんな海外行くのかねえ、特に今は全世界コロナのさなかに
0057SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:47:06.57ID:81OG5Ecp
>>1スレ立ておつ
やっぱり分けるべきだよね、
あの話題が「悪い」とは言わないけども話が出るのは仕方がない

こっちはほのぼの行けそうだ
0058SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:51:44.11ID:ufFaER/T
>>47
ええと、毎月5万円楽天カードで積立投資したら毎月500ポイントが貯まるという話?
余裕あるねえ
0060SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:58:36.68ID:z0yl2z5A
>>58
「積立」という言葉に惑わされますが、積立投資はいつでも好きなだけ解約可能です。
上がると思えばキープで良いし、下がると思えば全部解約すれば良いのです。
つまり、年間で考えても最低必要な資金は…
0061SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:07:10.64ID:bBkdxTHl
10日以上経つのに未だに準備中のまま
何か連絡の一つも出来ねえの?
この会社って本当に終わってんな
届いたら即解約するわ
0062SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:08:47.89ID:R50Y+EYq
kwgtってklwpと同じ感覚で使えるかね
てか電池の消耗どれだけ増える?
0063SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:24:56.06ID:z0yl2z5A
>>62
無知で両方知りませんでしたが、壁紙変更ツールなんですね
ググってみたら、結構色々ツールがあるんですね!
https://news.livedoor.com/article/detail/17925967/
・KWGT(Kustom Widget Maker)
・Resplash
・Nova Launcher
・Walli
・Zedge
・SwiftKey
・Action Launcher
・PixBit Pixel Icon Pack(170円)

KWGTは、広告を消すにはPro版にアップが必要と書かれていますね
0064SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:28:07.94ID:CPtynAeN
>>56
日本には近隣国の国籍の方達がお住まいですから、母国との一時帰国の時に使ったり
0066SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:30:28.14ID:TlYOAPdu
出先で初めて楽天エリアに入ったけど
なかなか快適だねこれ

一年後に自宅周辺がエリア内になれば
そのまま継続だな
0067SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:33:14.35ID:qmBx3im+
Twitterで見たけど店舗でminiの販売止まってるってマジ?
0068SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:37:25.33ID:z0yl2z5A
>>67
実店舗で販売停止しているというつぶやきですが、
楽天モバイルの購入ページには記述がなく、購入ボタンも押せますね
0069SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:41:03.29ID:zZCAWltq
交換希望者用にB1の店舗在庫を回収するってのは想定の範囲だろう
0070SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:41:29.93ID:qmBx3im+
>>68
結構いるみたいなんだよね店舗で売ってもらえなかった人
0071SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 14:06:16.54ID:SibL4aI5
違う認証番号に成ったから分かってて売ることになるからダメだろう

201-190977 / 00 楽天モバイル株式会社 携帯電話 C330 アクティブ 2020年1月6日

201-200399 / 00 楽天モバイル株式会社 携帯電話 C330 アクティブ 2020年6月12日
0072SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 14:08:04.46ID:ufFaER/T
>>60
うそん
極端な話、上限5万円のタネ銭があれば、毎月積立&解約をローテーションして
500ポイント×12ヶ月=6000ポイント、年利12%に!?
そんなん嫁さんの口座も開設しちゃうぞ

どっかに落とし穴ないかと思って見てるんだが解約の手数料とかかからないの?
0073SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 14:09:06.51ID:ufFaER/T
先生!認証番号はバンド問題以外に入りますか?
0074SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 14:22:28.98ID:z0yl2z5A
>>62
kwgtの使い方が分からねえ…
インストールしたけど、アプリを起動してもこの画面から進まないし、
https://i.imgur.com/goMBa6N.png
ホーム画面長押ししても、何にも反応がないぜ
0075SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 14:24:02.28ID:oC2/KSg2
>>72
大体投資信託は購入、売却申し込みから完了までタイムラグあるし、その間に1%以上値下がりしたら損するな
解約手数料は信託財産留保ってのがそれ。最近のパッシブならないのが多いけど
楽天の一番のリスクはサービス改悪じゃないかという気がするが
0076SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 14:41:18.58ID:305bFXtQ
>>74
楽天のホームアプリか?
それならホームの右隣(左にフリック)にウィジェット配置用のページがあったような
0077SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 14:47:18.47ID:wLWFO+Ct
eSIMを物理SIMに再発行すると新スマホで開通するまで使える感じ?到着までどのくらいかかった?
0078SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 14:53:22.10ID:sAI6lMAN
液晶フィルムどれ買えばいいんだ
0079SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:05:09.04ID:z0yl2z5A
>>76
できた!サンキュー
kwgtだけだと右側のページだけ編集できる感じか
中央のホーム画面は無理なのね
一番やりたいのは、左ページのinfoseekニュースの画面をGoogleニュースに変えたいんだが無理ぽいな
0080SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:17:35.07ID:z0yl2z5A
>>78
フィルムは、過去スレ見ても具体的な商品の購入報告はないですね
どれも似たり寄ったりなのかな?
それとも、最初から貼られているフィルムのまま使ってるんですかね?

ちなみに、私は、フィルムもケースもなしで、
「スマホまもる君」という商品でガラスコートしてます
0081SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:22:32.37ID:8XXTnvU+
固いほど割れるんだけどw
0082SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:23:38.27ID:51IP+6Hf
ヒキニートだけどこれでスマホの番号手に入ったからバイト申し込みできる
給料入ったら普通のスマホ使うんだ
0083SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:26:01.37ID:305bFXtQ
>>79
ホームアプリを変えた方がYOUの理想に近づくと思うよ
0084SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:27:10.13ID:N+93rMBs
フィルムはもう純正の買うかなぁ・・・
ツルツルガラスよりペラペラマットのほうがいいんだけど、よくわからん
0085SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:27:50.81ID:3IMgWKFh
RakutenBANDMANとは
1円で買ったタダ同然のミニに文句言うクレーマーである
そして無収入ニートなので毎日同じことを続けるが
決して解約はしないコジキ
0086SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:33:29.16ID:1Bn06L4r
>>77
使える
2日で到着
到着しても物理SIMを楽天アプリでアクティベートするまでeSIM使える

何日か何ヶ月かは不明だが1週間でも平気だった
サポートは期限は知らないとの弁
0087SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:49:00.28ID:wLWFO+Ct
>>86 めっちゃ詳しい情報サンガツ!助かりました
0088SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:57:56.97ID:IMK+ugHF
>>85
楽天バンドマン=楽天バンドマンが口癖でスレに書き込むたびにオレ参上!と言わんばかりに分かりやすく書いてる
同一人物の個人の事だと思ってる
0089SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:21:25.18ID:BHrZVbMQ
電源ボタンを使いたくない場合
Screen On ていうアプリが使える
作者名 Kazu Pinklady
感度を一番弱い1にして、近接センサーを2回タップする感じでいける
バッテリーも喰ってないと思う
画面をオフにするアプリは色々あるな
0090SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:27:20.86ID:81OG5Ecp
銀メッキ部分滑りまくる
0091SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:43:45.98ID:z0yl2z5A
>>83
サンキュー
Launcher3入れた
https://i.imgur.com/mn8C2xm.png
これで良いわ

ホームアプリ
https://mo-no-log.com/android-launcher/
1) Nova Launcher(定番かつ高機能)
2) Microsoft Launcher
3) Launcher3 (Android純正の使い心地)
4) Smart Launcher
5) ランチャーiOS 13(iPhone風)
6) Launcher 8 free
7) Hola Launcher
8) Apexランチャー
9) Evie Launcher
10) Solo Launcher
11) Lens Launcher(Apple Watch風)
12) Yahoo!きせかえ
0092SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:51:11.44ID:EEvWPMRs
>>89
そのアプリのページに注意書きがあるけど
スリープ中でも動作してるんでわずかにバッテリー食うよ

Miniのバッテリー容量は他のスマホと比べて3分の1とか4分の1しか無いわけだから
わずかに消費するアプリもMiniではなるべく使わないほうがいいかもね
0093SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:06:04.86ID:0JnAQetO
>>92
「喰ってない」っていうのは全く消費してないって意味じゃなくてバカ喰いはしてないって意味な
センサーを使うわけで電力を消費しないわけないだろ…
面倒くさい奴だな
0094SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:12:24.61ID:z0yl2z5A
>>89
入れみた
設定方法がわからなかったから調べたら、ここが詳しかった
https://sp7pc.com/google/android/16954

近接センサーは、動く時と動かない時があるな(テストボタンでは正確に感知するんだけど)
回転センサーは、mini持ち上げるだけで画面オンになるから便利だね
0095SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:20:58.85ID:XucK+ryG
>>82
良いバイト見つかるといいな
ガンガレ!
0098SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:45:09.49ID:C5Fv0pCq
>>97 だいぶイジったね
何使ってどこを変えたのか書いといてくれると参考になるが
0100SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:51:20.35ID:ixSh4kaz
>>98
magisk 導入にEdxposedでGBとrmini_mod使って壁紙変更可能にしたよ
0103SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 18:41:57.42ID:bjUeyK62
なんで
ここの人って
すぐに喧嘩するの?w
0106SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 19:30:41.77ID:81OG5Ecp
これ以上争うなら運営に報告しますよ?
0107SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 19:35:36.49ID:tYCveb6i
2009年の定額給付金を知らないのですね
0108822
垢版 |
2020/06/13(土) 20:53:44.60ID:mvHhfEc5
>>103
自分の話題や意図することからハズれるとストレスになり別スレを作って自らの世界を創造してまたその中でも逸脱する者があらわれると、、、
0109SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:04:40.92ID:n+IMqzMO
みんな構ってちゃんなのですなw
0110SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:29:43.68ID:qnV6t2S1
以外と使いやすくてminiばっか使ってたら
メインのスマホがタブレットに見えて来た…
0111822
垢版 |
2020/06/13(土) 21:34:36.60ID:mvHhfEc5
>>110
それな!
0112SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:37:33.80ID:Tf/w8Saz
ダブルタップで画面オンが無いのだけが不満
0115SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 22:50:34.00ID:RHiRLKz/
楽天MVNOの楽天でんわアプリからMiniに電話したらコール音鳴るまで12秒くらいかかった
標準の電話アプリからだとすぐ鳴るのに
0116SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 02:27:58.15ID:dLzAyp6g
エリア使い放題目当てで契約した奴も馬鹿だよなぁ
楽天エリアでもパートナー回線になる理由って
基地局がないからなのに。地図ではバンド3はあるけど基地がなければ
繋がらんしAUの電波にするしかないのにな
0117SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 02:34:40.43ID:mOg+ViRp
新参はエリア広く薄くしたがるだろから当然の結果
0118SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 02:41:38.10ID:dLzAyp6g
濃いピンク(バンド3拾える)なのに
楽天回線じゃない!ってのも相当な馬鹿だよ
周辺に楽天に繋ぐ基地がねーんだもん
0119SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 03:04:47.80ID:mOg+ViRp
大手3社も当初はエリアの広さを競い合ってたけど後半は繋がり易さに代っていった
どこの会社がやっても始めのうちはこんなもんだろ
ただ、本件騒動における姑息さ楽天商法一般に見えるそれは三木谷商店の個人的資質の問題
0120SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 03:23:34.59ID:dLzAyp6g
ちゃんとせつめいしたほうがいいよな。濃いピンクはあくまで
電波塔の電波の強さであり 家の近くに基地がなければつながらない
逆にピンクでも基地があれば繋がる

ここにも何人か馬鹿が騙されて契約してただろ
0121SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 03:29:29.11ID:XX5XI+e5
楽天エリア目的の人は文句言いたくなるよね
1年無料パートナーエリア目的なので制限モードでいい感じに使えてる
0122SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 03:36:11.75ID:dLzAyp6g
ま、おれだけどな
0123SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 03:56:13.42ID:xLkl7t1s
>>121
その目的で契約したのに家の付近に来るとパートナーも入らないから困る
0124SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 04:00:09.63ID:dLzAyp6g
>>123
パートナーは18だろ。
それはおかしいな。誰かテレビや
携帯のブースター使って妨害してないかな
0125SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 06:09:09.33ID:2W5z2Lay
>>123
auエリアだけど、契約前に電波来てるか携帯で確認したよ

band18の440…?の電波来てた
0127SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 06:23:56.20ID:e8dBkXgM
新規にYahooIDとメールアドレスを作った
面倒になっていた
YahooIDの大掃除中作ったぞ
0128SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 07:06:23.71ID:PZR8EQZr
auのband1もVoLTE始まるまではスッカスカだったんだけどなw
0129SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 07:46:56.80ID:mnZ2i0zO
中国 韓国製は個人情報流出が怖くてまともに使う気がしない

新品のまま転売して小銭稼ぎするのに利用するくらいしか価値がない
0130SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 07:49:32.28ID:oYQuot92
価値観は人それぞれだね
0131SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 08:10:05.22ID:c6PWonoc
unlimitでauのb1使う契約になってないから
0132SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 09:05:23.65ID:m8wj0RVE
>>129
こんな事いってる奴がLINEとか使ってたら笑える
0133SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 09:42:27.89ID:EabIvv/T
リテラシー意識高い系が、実際やってる事が
ガバガバなんてのはよくある話
0134SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 09:44:02.05ID:jam1kEpV
>>113
これ、サイズ感バッチリで質感も良さそう
お高いんでしょうか?
0135SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 09:54:56.29ID:sLMqNmgv
>>132
まあ陰謀論こじらせて使ってないのも笑えるけどな
0136SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 09:59:10.26ID:sLMqNmgv
>>113
使うたびにジッパー開け締めして出し入れするの?www

電話鳴ってても即とれないよ
お、これというシャッターチャンスも逃しちゃうよ

ジッパーで本体傷つくかもしれないし
そもそもこんなのつけてたらポケットに入らないかぎゅむぎゅむぱんぱんでかっこ悪い
0137SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:05:59.16ID:ZGGSR1aZ
>>134
100均の100円商品、横幅がちょっと余るけどほぼぴったり
ネックストラップだと金属パーツやマスコットが付いてて、直接つけてると本体に傷が付きそうだけど
ポーチのタブにリングでも通してネックストラップでも付ければ、持ち運びにいいんじゃないかと。
0138SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:15:26.31ID:ZGGSR1aZ
縦の長さがちょっと短いけどiPhone4とかiPod Touch(~3rd)辺りと
サイズが近いから、そのあたりのポーチが流用可能
先人の破損報告でminiの耐衝撃性が弱そうだからな。
0139SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:18:54.32ID:kRpA0hRC
金使いたくない気持ちはわかるけど
もうちょっとオサレなケース使ったらどうや?
タバコのロングサイズと同じなんだからブランドもんのタバコケースとかサイズはジャストヒットやで
0140SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:21:41.50ID:MN5d8EWW
デフォルトホームのまま使ってますが
楽天Linkのショートカットは場所を動かせないんでしょうか
0141SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:25:29.91ID:jam1kEpV
>>137
100均だったんですね、少しビックリです

>ネックストラップだと金属パーツやマスコットが付いてて、直接つけてると本体に傷が付きそうだけど
そうなんですよ
ネックストラップ少し探してみたんだけど金属パーツがついてるのばっかで・・・

>持ち運びにいいんじゃないかと。
そうそう、これからの季節は持ち運びで保護してくれる入れ物が欲しいですよね
0142SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:27:59.66ID:kbEbyGzR
>>140
設定−ディスプレイ-詳細設定-楽天Linkのショートカット
0143SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:30:15.09ID:9/Bf6ncQ
>>140
設定ーディスプレイー詳細設定ー楽天Linkのショートカット
0144SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:33:57.38ID:sLMqNmgv
さっと取り出せないケースだと何のためのスマホだよと思うけど
0145SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:37:02.48ID:jam1kEpV
>>144
どんなケース使われてますか?
0146SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:37:06.08ID:MN5d8EWW
>>142
>>143
ありがとうございます
上の方に配置したかったんですが
左右にどちらかの下位置固定なんですね
0147SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:44:57.97ID:TpoEG9sE
お金を使いたければコイツだろ
https://i.imgur.com/WQxd7i2.jpg
AppleStore専売品、すでに絶版
元のヤツだと一回り大きかった
現行品はさらに大きかったような
0148SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:49:33.76ID:jam1kEpV
>>147
これ良いですね!
めちゃくちゃ高いけど
Appleと吉田カバンが組むとこういう値段になりますよね・・・
0149SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:51:55.02ID:ax+qiBR3
思わず外しちゃったけどオプションの修理保証入っとけばよかったなって思う
ケース買うより割れたら交換してもらう方がいいよね
0150SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:53:34.45ID:LRqh+UpW
俺は普段ポケットだからリングストラップだな
色々試したけど今は自作のヤツをずっと使ってる
軽くて本体にキズを付けないって事で100均のポリエチレン製カーテンリングを加工した
0151SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:53:55.04ID:kRpA0hRC
>>149
あれ入っててタダじゃないぞ
本体交換は6000円かかるけどな
0152SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:57:41.42ID:jam1kEpV
>>150
え!?カーテンリングですか?
どんな風になるのか全く想像つかないです
0154SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:16:09.24ID:+Vgf4wSG
楽天セールで500円だった手帳型ケース使ってるが大いに満足してる

家電量販店回ったときには「でかいところじゃないとおいてない。楽天市場だといいのがあるらしい」ってrakutenの店員に言われたんだけど、いいのかそれで。
0155SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:17:26.55ID:WLIotUAF
>>151
交換費用6000円+税600円
eSIM再発行3000円+税300円
計9900円か...高え
0156SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:21:46.18ID:LRqh+UpW
>>152
大したことはしてないよ余計な部分を切ってヒモ付けて整形
ミソはリングの一部を斜めに切ってあってベルトループやバッグ持ち手にも通せる
https://imgur.com/a/kme84Vu#AbTMWj4
0157SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:24:31.89ID:c+HpeuLE
>>149
交換費用+月額650円、年間7800円もな
確か3回までだっけ?
交換品が新品とも限らんしな。
0158822
垢版 |
2020/06/14(日) 11:26:31.69ID:WBetz4g6
>>149
もしものときは
親兄弟の名義で1円買っときゃeSIMのデータ移行だけですむじゃん
0160SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:33:50.11ID:jam1kEpV
>>156
すごい!
売り物のようですね
0161SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:41:35.33ID:LRqh+UpW
>>159
うんそれも買ったことある
リング首が無駄に長いのと切れ目入れたら使い物にならない材質なんでボツにしちゃったなあ
カーテンリングに最初単純にCのように切れ目いれたんだけどちょっとテンションかかると隙間できて抜けちゃう… んで斜めに切れ目入れればOKって気がついた
0162SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:41:36.36ID:deBslxAS
同じ仕様の端末が届くとも限らないからな
0165SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:19:31.02ID:3KUarrRQ
背面のR隠す良い方法ないですかね?
0167SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:24:41.78ID:eEuLR9aY
ステッカーやカッティングシートを貼る
放熱を兼ねて銅箔テープを貼ったり
0171SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:32:21.12ID:/bNm7kQT
ロケット団みたいでカッコいいのに
0172SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:33:36.24ID:I6xS8XEx
たしか背面はガラスで それ剥がしたら印刷面が出てくるから
ガソリンとかジッポオイルで消せばいいんじゃないの
0173SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:36:24.19ID:pFWhiW/1
ケースやフィルム店売りしてないの?大きな家電屋行ったけど無いよネットで買いなされって言われたよ・・・
0174SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:39:47.64ID:eEuLR9aY
ホンダファン限定 TYPE R
0175SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:45:40.71ID:NJM1m+mD
格安ドコモからの移籍だからgpsのつかみの速さに毎回感動するわね
0176SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:50:32.63ID:I6xS8XEx
>>173
セリアで100円で液体ガラス売ってるよ。
3H被膜だからそこそこ頑丈
0177SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:58:22.87ID:pFWhiW/1
液体ってなんか抵抗あるわ
でもありがとう
0178SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:08:00.15ID:sLMqNmgv
液体って塗るの?
波打つイメージしかないんだけど
0183SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:58:17.11ID:m8wj0RVE
>>135
陰謀論とかそういう話じゃないんだが
やれやれ
0184SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 16:09:09.16ID:TW8VxLcL
>>68
ビックカメラは紙貼って販売停止してる
0185SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 16:11:52.86ID:EA9BOIdC
>>62
KWGTの壁紙ウィジェット(タッチ無効)の有無で電池消費は変わらなかったよ
0186SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 16:41:06.64ID:JmvH94+d
なんでRマークなんだろうな
Rakutenって表記したら良かったのに
たしかロゴ全部統一したはずだし
バルセロナの胸広告(ヴィッセルやイーグルスも)
と同じにしたらここまでダサくならなかったかも
0187SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 16:43:14.18ID:hUYSNQiJ
>>186
冗談でしょ? Rakutenなんてそれこそ勘弁してほしい
0188SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 16:53:13.03ID:3nNLziD/
ある意味楽天モバイルを象徴してる
TYPE-R的なエンブレムw
0189SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 17:04:17.79ID:c6PWonoc
R指定です
0192SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 17:27:04.23ID:kRpA0hRC
俺のRについてこれるか?
0194SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 18:14:17.97ID:ug+XFN1F
R「ロボットじゃないよ、Androidだよ」
0196SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:24:24.59ID:lMFA3SnV
うるさい。おまえなんかロボットだ!
0198SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:04:05.59ID:vzqRcaV8
なんだかんだと聞かれたら
0201SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:00:28.89ID:sLMqNmgv
同じ板で重複スレ乱立してるので先に消化しませんか
てか、なんでこのスレ立てる必要があったw

【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part24
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592108759/

【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part23 W無
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592015405/

Rakuten Mini(Band問題以外)Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592013840/
0209SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:04:20.30ID:F3vyd5z9
カメラ保護シール剥がしなよ
0210SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:56:56.00ID:muoFgKwB
背面がガラスで、ラウンドしてるから、もう5回はテーブルから落ちた。
何か滑り止め知らない?

丸いシリコンのシールとか知らない?
0211SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 03:17:51.54ID:0n4XQbU9
ケース付けてるのに更にそんな袋に入れてどうするんだよ
0212SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 03:38:47.29ID:iNbEwgMq
アマゾンのマケプレで注文したTPUケースとガラスフィルムがどっちも10日経ってから向こうからキャンセルしてきやがった糞が
違う業者なのに同じタイミングで
思ったほど注文来なかったからか?
同じもの相変わらず売ってるんだが
0213SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 03:56:23.61ID:lAa626XK
商品無いのに個人情報収集や空売り詐欺するのは中国詐欺業者の手口
お金だけ奪われてないか確認しよう
0214SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 04:37:03.98ID:MVdJVdvO
楽天・エレコムダイレクトのアウトレットにて110円で投売りされているシリコンバンパー(フィンガーリング付き)を試してみた。

https://i.imgur.com/nkvczxR.png
https://i.imgur.com/C7rL6rD.png
https://i.imgur.com/IBw3zCv.png

ジャストフィットしたww

ただし、全く伸縮していないので簡単に浮くからペチペチできる(笑)
写真に撮っていないが上辺・下辺側にも穴が開いているのでマイク・スピーカーに影響は少なさそう。

昨日、四隅をしっかり合わせた状態でDQウォークをしながら持ち歩いたが外れることは無かった。
純正ハードケースを持っているのでそっちに戻したけど、簡易バンパー替わりには使えそうな感触でした。

参考になるか判らないけどネタとしてどうぞw
0215SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:25:44.38ID:WJ6K/fVy
落下防止には
100円ショップのネックストラップ
0216SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:29:12.56ID:EN1U/tx7
ストラップだけでいいかな
守るほどの価値があるのかと言われれば…
ただお財布として使う以上、紛失だけは絶対に避けたい
0219SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:56:34.20ID:EN1U/tx7
まさかメイン機として使ってるのそれ…
0220SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:24:11.80ID:i/n1eUqO
何で写真撮ったと思ってるんだ?ww
0222SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 09:41:50.28ID:f6YZ+Kv4
>>207
>>214
こういう役にも立たないしダサいし中身無い癖にやたら写真撮ってレスしててキモすぎるんだが
何を求めてるの?すごいねとでも言ってほしいの?
0224SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 10:08:38.58ID:46y2qhRe
どこにでも自分では何もしない、提供もしないのに文句だけ言う人が居るんですね
コソコソとゴキブリみたいに美味しい話はないか徘徊して
大人は華麗にスルーしていきましょう
0225SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 10:18:05.35ID:zCjeJTOw
電池残り91%で持ち出して、ランニングしてきた。ストレージに入れた音楽かけながらランニングアプリを二つ動かし、一時間二十分後、43%。ランニング用にちょうどいいや。
0228SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:01:01.06ID:Tx+9+e1+
>>222
なんも提案しないで文句言うだけのやつよりいんじゃね?
0229SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:40:50.38ID:ZqBfuqsP
速いしスレ分かれるしであんまり見なくなったけど、ここ4日ほどでなんか面白いことあった?
0230SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:22:46.81ID:i/n1eUqO
ないでぇ
1円終わる水曜日にまた来てな
0231SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:41:37.50ID:pB9dgO/V
次は何が1円になるんや
0232SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:13:32.86ID:8x+OPF4a
そうかそろそろセール終わるのか
楽モバに何度もアクセスしたせいなのか、インターネッツでの楽天1円バナー広告が凄かった
もう買ったから広告やめてくれ
0233SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:20:17.16ID:WJ6K/fVy
おまけで作った楽天カードから2000ポイント来ました
楽天サイトのモバイルバッテリーを見たら
初めての買い物1000円引きクーポンとか
モバイルバッテリーもタダなのか
0234SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:37:05.67ID:ahlp20pE
USBテザの許可って固定出来ないのかな?
0235SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:38:20.37ID:ahlp20pE
>>234
USBじゃない
Bluetoothテザ許可の固定でした
アプリ使わないと無理か
0236SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:01:37.15ID:mjZAJ1kR
>>214
いいね
でも送料無料ラインまで欲しいものが無い…
0237SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:59:18.06ID:bfzM0ROO
>>235
横から参加します。

iPadとMINIを、Bluetooth テザリングしてるんだけど、
1日経つと、MINI側が切断されてる。

iPadは残ってて、相手を探している状態。
MINIの仕様?

管理者権限で変更とか出来る?
0238SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:07:29.19ID:Kd7/bdgc
ディーラーに聞いた方がいいんじゃない?
0241SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 06:24:58.16ID:JX8hADO6
>>237
アクセスポイントを自動的にオフにするになってない?
0242237
垢版 |
2020/06/16(火) 07:46:46.91ID:pSORDhxT
>>241
詳しく、
設定→Bluetooth の接続では、見当た無いので。
0243237
垢版 |
2020/06/16(火) 07:54:12.15ID:pSORDhxT
>>241
ホーム画面上部のBluetoothアイコンは、黄色く付いたままで、
iPadを見失っている状態です。

なので、接続が切れていると気付かないまま、あれ!?ってなる。

最近接続した機器にipad残っているから、すぐ再接続できるんだけど、
1日ぐらい経つと切れている。

一晩経っても切れていないから、時間では無いと思う。
0244SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:02:54.65ID:8echH2Pj
>>241
Bluetoothテザのときはアクセスポイント自体がオフなんだけど関係あるの?
0245SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:57:50.07ID:vBCpDp0w
カードサイズだとコンデジケースもぴったりなんだよな
https://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00417
手を滑らせて落としかけたけど、ストラップ付けてベルトに引っ掛けてて
アスファルトまで落とさずに済んだわ〜
0246SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:15:46.70ID:iRwhSIcA
>>237
熱は大丈夫?
発熱で再起動されてない?
0247237
垢版 |
2020/06/16(火) 19:57:26.16ID:ahmMaajx
>>246
メールチェックするくらいしか使ってない。

日中、2〜3時間後に触ると切れている。
でも、つながっている時もある。

パターンが分からない。
0248SIM無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 04:50:05.39ID:EQRf7ixD
Fire TVに運用繋げてる人いる?
0249SIM無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:15:37.49ID:9ch3tMxQ
miniを愛でているのはちっちゃいのが好きなんだろう
背面のRのロゴはロリコンのR
0253SIM無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:51:28.94ID:g5bpEdvY
偉い人にはそれがわからんのです
0254SIM無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 17:20:24.76ID:0Yzcb3l3
TPUのケースは注文したけど、表側の保護をどうするかと。
今は最初からついてる奴そのままにしてるけど、端が浮かないガラスフィルムってありますか?
0255SIM無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 17:41:11.16ID:Gym0fABL
>>254
3種類ほど試したが、どれも全部浮いた
諦めて今は、なるべく小さそうな
フィルム選んで貼った
0256SIM無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:20:46.09ID:0Yzcb3l3
>>255
やっぱ浮きますよね。表示領域ギリギリのサイズのでいいんだけど。
0257SIM無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:16:53.03ID:UX8AtpOU
隙間にレジン流し込んだら?
0258SIM無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:25:12.43ID:cNGDofS4
>>256
純正ガラスを使っていたのだけど
四辺の黒い部分だけで接着しているせいか表示部が浮いていてタッチが微妙だった。
で、角が立っていたので割れ易そうと危惧していたら案の定簡単にヒビが入った。

その後試行錯誤したうえで今現在PDA工房の9H光沢フィルムを張っている。
ガラス並みとはいかないけど滑りはいいし、左右が液晶表示部よりホンのわずか大きいのでいい感じ。
0259SIM無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:51:30.17ID:U1a5cxO/
>>254
ガラスではないがミヤビックスの保護フィルムはいい感じ
国産だから中華ガラスより高いのが難点だけど重くならないしフィルムの境目も気になりにくい
0263SIM無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:31:13.43ID:aJEGkvt9
>>262
俺もこれの2枚組買って貼った
2台買ってまだ自分用のが届いてないけど
0264SIM無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:35:09.82ID:0Yzcb3l3
>>262
おぉ。ありがとうございます。そうそう、こういうので良いんですよ。
曲面部分は浮くから平面の部分だけカバーしてくれれば十分です。
0265SIM無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:38:42.85ID:cNGDofS4
>>260
購入したのはコレです。
9H高硬度【光沢】保護フィルム Rakuten Mini (両面セット)
https://item.rakuten.co.jp/pda/120pda60122777/?s-id=ph_pc_itemname

表面だけだと1枚1236円するど裏表2枚で2013円と若干お得なのでこっちにしました。
今は純正ハードケースだけど、夏場に熱問題が出たら裸運用対策で裏面を貼ろうと思っています。

一応写真を撮ったけど分かりにくいorz
https://i.imgur.com/nYBL1q6.png
0266SIM無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:40:56.91ID:c/mfxF9E
>>263
>>264
なんか見た目も中途半端だし微妙な感じだったけど、まぁいっか。

って、思うことにしたよw
0267SIM無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:48:57.47ID:0Yzcb3l3
>>260,265
最近は樹脂フィルムでも9Hのがあるんですね。
貼ってるのが分からないほど自然な仕上がりも良いですね。

ガラスの奴って傷はつきにくいけど、何かの弾みで角が欠けてヒビが広がってくるんで意外と長持ちしないんですよね。
0268SIM無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:50:08.31ID:0Yzcb3l3
>>266
F-04KとかZenfone3とかも似たような感じの平面部分しかカバーしないガラスフィルム付けてたんで気にしないです。
0269SIM無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:54:32.66ID:fc7ZWc1X
>>265
ご丁寧にありがとうございます
安物(1円)買いの銭失いにならないよう参考にさせていただきます
てか、赤うらやま
0271SIM無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 04:08:27.78ID:6sOTSfW2
前面カメラに盗撮防止シール貼っとけよ

中国韓国端末なんてなにされるかわからん
0272SIM無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 08:00:43.50ID:dodbG4cu
いやしかし最近のステマは巧妙だなw
0273SIM無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 10:19:07.24ID:FlThP6UI
3日申し込み13日到着できょう開通させてみたら開通からlinkの登録まで完了させるだけで
充電が91%から84%まで減ったんだけど 電池持ち悪いとは聞いてたけどこれ不良品じゃないよね?
0274SIM無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 10:42:29.32ID:vNC9CDZ3
1円のスマホを守るために…
0276SIM無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 11:49:01.54ID:oh1po2Yi
1年使い捨てなんで裸運用
0278SIM無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:14:08.66ID:wYb3zoQ3
画面点灯させてるとモリモリ減るぜ
逆に点灯させてなきゃけっこう持つ
0279SIM無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:47:45.67ID:FSS02kIp
テザリングつけっぱなら13時間
テザリングオフで放置なら3日保ったわ

ホント使わなければ保つって感じだね
0280SIM無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:47:51.51ID:ssGSyWIc
imgur.com/a/6ylOx3X.jpg
うちの電池はだいたいこんな感じ
0281SIM無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:56:14.65ID:GaD4F+7Q
数回充放電してバッテリキャリブレーションが終わらないと残量表示ってアテにならんでしょ
0282SIM無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:17:06.65ID:R2Nrqn9E
おサイフ専用機(カバン収納機内モード)になるかと思ってたけど、案外通信もテザも使うもんだね
0283SIM無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:43:52.47ID:lhBwTyNk
Google マップの道案内をギガ気にせず使えるのが嬉しい
ついでにマップのタイムラインで自分の移動した経路を後から見れるようにしてる
移動中ずっとストリーミングミュージック聴けるし、
テザリングでタブレットをどこでもサクサク使えるのも便利
OCNモバイルONEの110Mb/日をミュージックフリーで使ってた以上のことがもっと快適にできてるよ
miniは小さいから胸ポケットに入れられるし
0286SIM無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:26:10.06ID:mwCONZyi
充電テザリング放置のワイ低見の見物
0287SIM無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:48:44.08ID:geSBglXN
>>237
解決できるかも
Bluetooth
Bluetooth MIDI Service
この二つを電池の最適化しないに設定する
試してみて欲しいです
0288SIM無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:50:13.39ID:geSBglXN
もしかするとBluetoothだけでも大丈夫かも
0293SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 06:22:44.35ID:CSghzHSc
>>292
どう見てもジャストサイズじゃないし
多分×××がおかしいかと…
0296SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 08:44:17.94ID:OpyZLeW5
ファスナー付いてるケースに入れるってww
もう携帯いらんやろwwww
別にメールも電話も来ないクソぼっちなんだろ
0297SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 09:17:07.55ID:B5f/K85U
>>290
画像も拾い物だし
クソ笑えるくらいジャストサイズなら入っているところ見せてよ
0298SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:29:12.56ID:BgT+Ujlq
ここはがいしゅつのネタに厳しいインターネッツでつわね
0299SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:30:40.06ID:wWd2k7P9
>>298
既出の事?
きしゅつって読むんだよ
やっぱ1円スマホ買うやつはアホばっかだな
0301SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:45:27.17ID:4yRLJ/3X
>>299
ふいんき(←なぜか変換しない)読めよー
0302SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:53:54.78ID:mNMa399D
5chで2chネタを使うのはボケ老人
0304SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:43:12.40ID:sQGQny2i
>>151
ヤフオクで予備機を買ったよ
保険に入って交換するよりも多分安いと思う
黒と白が手元にあると赤もほしくなってきた
0305237
垢版 |
2020/06/19(金) 12:43:43.99ID:k3U5QeBp
>>287
設定しました。
これで使ってみます。
ありがとう。

こんな所にある設定、気が付かないよ。
0306SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:45:45.99ID:XcRp2zl2
電話のアイコンは青と赤のふたつありますが
何が違うのでしょうか
0307SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:48:54.29ID:/H0UfsP7
またすごい初歩的な質問だな
0308SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:22:16.32ID:Xs4KpBcw
>>305
おお、読んでくれましたか
改善すると良いです
0309SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:24:07.98ID:Xs4KpBcw
Android6以降だとBluetoothがDozeに入って切れるらしいので
0310SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 15:41:34.21ID:QhETOf6P
>>4
ネットワークとインターネットの設定
プライベートdnsの設定
でいいんじゃない?
0313SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 17:04:17.31ID:s3hsyN0Z
>>311
さすがにそのツッコミは厳しいぞ……
0314SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 17:23:36.69ID:FHrdi4O4
>>312
リンクってなんですかって来るから頑張れよ
0316237
垢版 |
2020/06/19(金) 17:37:42.94ID:k3U5QeBp
>>309
単語が分からないけど、凄いです。
Bluetooth 切れてない。切れてない。

ただ、2台が離れた時は、MINI側だけ再接続が必要だった。
これは普通?
0317237
垢版 |
2020/06/19(金) 17:49:11.77ID:k3U5QeBp
今度は、Bluetooth MIDI Service も外してみます。
0318SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 18:18:08.21ID:Xs4KpBcw
>>316,317
2台が離れたときの挙動はどうですかね?
子機側で操作が必要になるかもですがMINIがオフになるんですね
こちらも色々と試して進展があったら報告します

BluetoothMIDIは調べてるんですが確証をもつまでに至ってません
おそらくMIDIデバイスを繋ぐためのものだと認識してまして、それが正しければテザリングには関係ないと予想してます
0319237
垢版 |
2020/06/19(金) 18:24:55.62ID:k3U5QeBp
>>318
0320237
垢版 |
2020/06/19(金) 18:26:53.30ID:k3U5QeBp
>>318
離れたらダメでした。
再接続が必要でした。

でも、今までは隣に並べてても切れてたら、感無量〜
0322SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:37:44.48ID:SZ9KOEtw
接触確認アプリ入れたか?
0324SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:47:07.91ID:SZ9KOEtw
>>323

新型コロナウイルス接触確認アプリ

ttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.mhlw.covid19radar
0325SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:35:08.85ID:vUNuP0tQ
>>324
Bluetooth常にonしとかにいといけないのか
電池の減り速そう
0326SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 21:00:13.89ID:SZ9KOEtw
>>325
2、3日使ってみないとわからないけど、2時間画面オフでバッテリーを1%消費してるから第一印象は思ったよりバッテリー喰わないかな
0327SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 21:06:24.98ID:HT9eTJFr
画面左の磁力スイッチはホント意味不明だな 隠れ仕様だし誰得なんだよ
0328SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 21:20:46.33ID:sgtFXYlN
手帳型ケースの内側に磁石貼り付けたら使えそうだな
0329SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 21:23:18.80ID:hM6VsmQG
Bluetoothテザリング常時オンにしてるけど、一日くらい平気で持つよ
wifiテザリングは減るけど
0334SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 23:33:56.06ID:oDDBRfwG
>>320
親C330(RakutenMini)、子SO-02J(XPERIAXc)で確認したところ、離れるとペアが解除されて、戻るとまたペアリングされてた
ただ、インターネットアクセスも解除されてしまい、こちらは自動で戻らないので、子側からのアクセス要求が必要みたい
Bluetooth自体は両方とも切れてなかった
0335SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 00:09:34.50ID:cLAXbOpQ
>>326
そうなのか
取り敢えず外に出る時はonにして様子見てみるかな
0338SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 09:36:28.21ID:D4bGbP1S
>>322
ミニに入れたよ
オープンソースだし仕様見た限りじゃ大丈夫そうだから
0339SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:00:39.99ID:VaJmEq5l
接触確認アプリってなんか心がぴょんぴょんするよね
0340SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:08:57.82ID:wP9b9Y2z
グロおじさんは何がしたいのか
0341SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:15:49.82ID:c/IImrHZ
>>340
深く考えてはいけない
彼は「肛門期」という発達段階で、知性が1〜3歳の子供レベル
0342SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:18:38.95ID:tcQtQKlI
おまえらminiをどういう用途で使ってる?
0344SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:06:47.11ID:otVwYWrf
>>342
モバルー おサイフが主、後は目覚まし
0346SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:44:12.65ID:sn3GuO/j
>>342
メインのスマートフォンとして使ってる
おサイフ、通話、、LINE、出先で乗り換え案内程度の調べ物
0347SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:47:04.15ID:WCIwniM5
>>342
御守り
0348237
垢版 |
2020/06/20(土) 14:28:23.90ID:3witnqEi
>>334
Bluetooth 近づいても再接続やっぱりダメ

試しに、iPad のBluetooth をOFFにして、再度ONにすると、
iPadは再接続するけど、
MINI側は「以前接続されていたデバイス」に、iPadの名前があるだけ。

これをタップすると再接続するんだけど、毎回手動が必要。
なんでだろ?
ペアリングも削除して、新規にペアリングし直したし、
インターネットアクセスのONoffも押し直してみたし、
原因不明。
0349SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 14:36:50.48ID:LcOiaH+A
>>342
おサイフケータイ専用機。
モバイルルーターは電池持たなそうなので別にMP02LNをドコモ回線で使ってる。
老眼始まったんでそれ以外の用途は考えてない。
0350SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 15:05:43.74ID:xJOqUloy
d払いとdカードのiDが設定出来たら良いんだけど…
0351SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 15:22:31.93ID:VaJmEq5l
>>342
miniで常用してるもの、役に立ってるもの
通話(発信)、モバイルルーター、5ch、twitter、LINE(Liteでメインと同期)、
Googleカレンダ、KEEPメモ、通勤定期&おサイフ、、目覚まし、歩数計、ブラウザで調べ物、
マイナンバーカード

miniで厳しい?もの、でも使えるのはありがたい
音楽再生、動画再生、電子書籍、カメラ、地図ナビ、Web会議(Zoom)
0352SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 15:40:15.04ID:inf5+Hl0
>>350
それはminiに限ったことではないからな
0353SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 16:03:34.43ID:/8LOXyIe
自分はminiでの電子書籍がすごく捗るんだけど
0354SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 16:26:25.75ID:HKgRH9JY
LINE LITEって通知こないトラブルとか聞くけどどう?
0355SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 16:31:41.22ID:kRoxQ/PQ
通知来るよ
Android機が4台あるから全部にLINE LITE入れようと思ったらダメだった
LINEとLITEで2台までしか使えないんだな
0356SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 16:41:29.42ID:BtuX/EDI
>>350
ドコモ縛りがきついからな…
とりあえずd払いは入れて、松屋でQR読み取りはできた
バーコードはまだ使ってないけど、過去スレでサイズ的に厳しい、一度タップすると横画面の拡大表示になってそれならokという書き込みは見た
iDはdカードが登録できなかったからやめた
0357SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 16:52:05.69ID:3xDe0Cyr
>>350
d払いにdカードは、回線契約の無いdアカウントを新たに作り、d払いアプリに登録し、支払いをdカードにすることは出来る
新たなdアカウントなのでポイントアップ系は別になるけど
0359SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 17:53:22.22ID:aJ75C0tx
>>348
iPhone6s(iOS13.5.1・SIM無・WiFi切)にBluetoothテザリングして検証してみました。

私の環境では接続が切れるとiPhone側から手動で再接続しないとテザリング復帰は無理でした。
Mini側から再接続しようとしても繋がらず。
推測ですがiPhone側から再接続しないとダメな仕様なのかも?(安全性のため?)
0360SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 18:12:08.16ID:BtuX/EDI
>>357
ポイントアップ系が別になるのがイタい
でもポイント統合はできるよ
なぜかショップにいかないとできないみたいだけど
0361SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 19:43:19.63ID:FuyHc6jp
サンワサプライ Magnet脱着式USBType-Cケーブル(データ&充電)1m KU-MGDCA1
https://www.amazon.jp/dp/B07G9QKTHN/

PD対応でないとマグネット充電アダプタが対応してないという話をみかけてダメ元だったけど、これは使えた。
0362237
垢版 |
2020/06/20(土) 19:48:26.41ID:jStDPcQr
>>359
わざわざありがとうございました。
iOSとの問題なら、しばらく様子見します。

今回ガラケーからの初スマホなんで助かりました。
2G3Gストレート携帯的な使い方に、このMINIは最高です。
(メール・通話のみ)


MINI2代目後継機がナノSIMで、3キャリア対応なら2万でも安いです。
あわよくば 分厚くなっても良いからバッテリー交換できたら、
ガラケー世代は完全に購入対象です。
0363SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 19:56:45.56ID:CblBhEPI
端子の方に磁石使ってないのがほしいわ
最終的には磁化してしまうのだろうけれど
0364SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 20:03:32.67ID:AMLtysxH
最近のは端子側に磁力あってヤバイよな
特に丸型のヤツはショートかなりヤバイ
0366SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 20:24:35.27ID:Q+jmShsu
充電だけじゃないしなあ
0370SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 21:26:07.11ID:BtuX/EDI
いまminiでd払い試してきた
普通にバーコード出しても読み取れなかったけど、タップすると横画面バーコード表示になるからそれなら大丈夫だった
楽天ペイはデフォアプリらしく普通に読み取りOK
あとペイペイ入れてるけどそれはまだ
ちなみにTポイントアプリは問題なく読み取りOKだった
0374SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 22:27:39.64ID:cmfe6Q9R
>>342
銀行口座アプリ、iD,Edy,Suica
その他なんとかペイ系
モバイルルーター
電話は試験運用

メイン機でやってたお財布系の用途は全部こっちに移行してみた
あとのアプリは削除
テザリングつけっぱだと半日でバッテリー無くなるから、必要ないときはオフが基本になりそう
0375SIM無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 01:40:16.84ID:b4rQLgIm
>>370
paypayメルペイTポイント楽天ポイントポンタ等や他のShopのポイントカード全て問題なく読み取れるよ
小ささは関係なく普通に使ったらいい
0376SIM無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:58:20.90ID:O6gNEMLs
line Lite 通知不安定だな 通知安定してる人はバッテリーセーバーONにしてますか?
0377SIM無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:30:29.89ID:Gcwefg0i
バッテリーセイバーonにしてるけど安定してる
0378SIM無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:32:34.43ID:O6gNEMLs
>>377
ありがとう なんか色々無効化したからそのせいかなあ
0379SIM無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:55:49.68ID:Gcwefg0i
>>378
LINE lightのタスクが自動で切られちゃってるとか?
何かの設定の影響かもね
0380SIM無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 13:26:02.76ID:O6gNEMLs
>>379
実行中サービス見るとタスクは生きてるんだけど PUSH通知に繋がってない アプリ開くとドドドって受信w
0381SIM無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 13:31:06.30ID:+iFDIf6V
Xperia Aceに買い換える
みんなありがとな
0382SIM無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 13:56:46.90ID:8xtQA76K
>>176
具体的な商品名や型番もしくは写真upしてくれるととてもありがたいのですが
0383SIM無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 14:13:45.29ID:ipXFJiCe
セリア 液体ガラス で普通にヒットするが…
ガラス用液体フィルムらしいけどね
0386SIM無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:10:40.06ID:8xtQA76K
>>383
モロにそんな商品だったのか
勝手にネイルグッズかなんかと思いこんでた
0387SIM無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:12:40.51ID:uWOXjdLY
セリアで売ってるドーナツストラップ
アマゾンで売ってる500円ぐらいのドーナツストラップと同じだよね
0388SIM無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:30:29.30ID:Sbrw6JyP
>>385
バックグラウンド通信も含め基本はチェックしたんだがなぁ
なんかのgoogleサービスが関係してるかもしれん
0390SIM無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 17:59:45.16ID:CQ0hNUY1
GPSの感度ってどう?
衛生を掴むのは早くいけど、感度が低くてGPS Testで確認したらIn View44,In Use0でいつまで経ってもNoFixのまま
小さいからこんなものなのかな
0391SIM無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:53:04.15ID:cfxN1Up7
>>357
d払いdカード設定する方法見つけた!
ただ、元のドコモ契約スマホの方のd払いは支払い方法が解除されてしまうから1回線1端末しか設定出来ないね……
0392SIM無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:13:04.49ID:x+nuHGex
>>389
9Hの鉛筆でも紙に負けて削れて字が書けるから大したことない
0393SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 00:10:20.82ID:F4f/aZR8
チラ裏ですまん。デザイン重視でハードケース買ったけど、持ちにくいから結局純正TPUケースに戻った。
ネイビーブルーで染めたら光の当たり方で黒にも青にも見えるので、まさにナイトブラックの感じになって気に入ってる。
https://i.imgur.com/ADfk16I.jpg
https://i.imgur.com/4fQQxSj.jpg
0394SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 00:27:59.80ID:4jCZoGp2
6/2に注文したのにいまだに届かない…
0395SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 00:35:38.23ID:HKAUKLoC
今まで使ってたおサイフ&電話用サブ機の交代要員としてminiゲットしたんだが、普通にガリガリ使えるスペックなのがうれしい
0396SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 00:40:42.66ID:7ucYXFKv
>>376
ナイトモード入れてないか?
おれはそれ切ったら即通知になった
0400SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 08:07:29.09ID:6hcOuHpn
>>399
 
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア

片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
グロ
0402SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:30:07.65ID:6hcOuHpn
>>401
 
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア

片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
グロ
0403SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:37:29.89ID:4AUICeaB
6月6日に申請したのですが、未だに届きません
0404SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 11:02:47.42ID:y9WYfAO1
背面がガラスで、両面テープが付かない。
胸ポケットから落ちない様に、名札クリップを貼付けしたい。
0405SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 11:06:04.05ID:qRBRhEpv
>>404
背面は硬質アクリルじゃない?
俺はTPUのカバー被せてマグネットホルダ用の鉄板貼り付けてる。
0406SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 11:13:29.54ID:6hcOuHpn
>>403
 
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア

片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
グロ
>>405
0407SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 11:22:13.82ID:5Lk8O7DZ
返信があぼーんなんて酷い(T_T)
0410SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 11:58:37.07ID:H2gIXPWY
これ用のハイドロゲルフィルムない?
0412SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:30:45.88ID:Ds0SrI9b
>>404
そこまでして胸ポケットに入れる必要ある?
0413SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:29:21.49ID:as+PeZaI
>>404
ストラップホールを活用してスプリングで留めるクリップ付のやつは?
0414SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:52:57.44ID:+hH0TtEb
面ファスナーでええやろw
      ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
0415SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 14:19:57.95ID:k6jJ2sTW
>>413
詳しく。

ヒモの先にクリップが付いてるってこと?
0417SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 14:53:10.80ID:lpaWgJ0C
Rakuten miniをアベノアプリ専用にしてカバンに放り込んでおくか
0418SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 14:54:34.47ID:dbDUy5wM
バンジーケーブルはクリップが脆い
スプリング状のケーブルも疲労破断で突然ぶっちぎれるのでw
0422SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:16:39.46ID:pQ5Y72Pn
重いコンダラも買ってくる
0423SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:51:06.06ID:k6jJ2sTW
プラスチック名札を、背面に両面でくっ付けて、
胸ポケットにクリップ留めしたい。
ボールペンの様に。

手に持った時は、背面にクリップが付いてるだけ状態

Gパンに挟む商品はググったら見つけたけど、
MINI本体より重かった。
0424SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 17:57:14.26ID:6hcOuHpn
>>409-423
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア

片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
グロ
0426SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:46:35.20ID:WijRGFrg
24時間のバッテリー消費率がBluetoothオフで7〜8%なんだが
接触確認アプリをインストール&Bluetoothオンで9〜11%だったよ
アプリの設定の「接触の検出」をOFFにしてもこの範囲内でした
0427SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:53:05.87ID:MHV6eZu3
毎日使用の報告
6時から夕方4時までテザリング入れっぱなしで20〜15%以下帰宅途中で電源オフ使用できず。通勤は片道1時間
0428SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:31:04.15ID:6hcOuHpn
>>425-427
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア

片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
グロ
0429SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:49:37.58ID:/Ucrbyzq
>>426
電波の微妙な所では消費電力多いらしい
0430SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:08:09.19ID:s/Y92Ptg
テザリング入れっぱなしだと
1時間あたり10%近く減るんだけど
おかしい?
0431SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:10:31.66ID:4Q46M1M7
Amazonミュージックのアプリから音が出ないんだが、同じような症状の人や、問題無く使えてる人います?
0432SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:26:59.96ID:6hcOuHpn
>>429-431
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア

片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
グロ
0433SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:50:50.69ID:ltKSGWcA
問題ないっす
0434SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:54:30.43ID:HKAUKLoC
>>354
lite入れてみたけど、しばらく放置してると通知こないね
0435SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 00:07:27.97ID:wFvqOefb
>>433
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア

片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
グロ
0436SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 00:07:35.04ID:wFvqOefb
>>434
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア

片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
グロ
0437SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 00:32:15.26ID:+ydLPFAT
>>434
deep sleep に入るとだめ?
スリープ解除で通知まとめて来るパターンと
アプリ開くと通知まとめて来るパターンがあるみたいだが
0438SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:00:24.88ID:FLtsQtIG
>>437
昨日インストしたばっかだし友達少ないからそんなに頻繁にline通知こなくて、いろいろ検証できない(´・ω・`)
0439SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:44:51.02ID:wFvqOefb
>>437
>>437
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア

片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
グロ
0440SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:44:58.59ID:wFvqOefb
>>438
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア

片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
グロ
0441SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 04:54:13.13ID:RzEK+CuN
昔々の話たげと、Liteはタスク切ると本家のLINEに通知負けしてたのよ
今は大分改善されてるみたいだけど

あと検証/統計取ってないけど、Liteで通知確認してればLite優先で通知来ない?
そんなクセを感じたんだけど

あくまで俺は本家がメインで、ミニ持ち出し時はタスク切らず定期的にLite見る癖つけたらちゃんと通知来るようになったけどなー

ロジックわからんし個人の感覚たげども
0442SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 06:07:14.74ID:rH89XH/A
Liteでしか受け答えしてないは
0443SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 07:20:31.12ID:1OaAo4dG
>>423
https://imgur.com/mK2of8j
添付画像はベルトフックの加工&エポキシ接着(下手くそ)だけど、
こう言う事がしたいんでしょ?
ベルトフックやマネークリップ、車内チケットホルダー
が応用可能だよ。
締め付け圧(隙間)調整は、力や熱で曲げればok
0444SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 07:24:49.55ID:pd4jx+9m
>>443
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア

片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
グロ
0445SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 07:44:12.50ID:WKpf8eQy
>>443
いいね!
0446SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 07:52:38.25ID:/ZMSM6og
LINE電話はLiteと両方一緒に着信鳴ってLiteで受けた
0447SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 08:17:54.05ID:cdxzxACG
>>401
これ染めるやつ幾らするん?
>>443
これ一度つけたら剥がれないの?
0448SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 08:51:29.88ID:qieoLsG3
>>423
わざわざ名札の裏に貼り付けて胸ポケにつける意味ある?
いくら小さいとはいえあんな重量物をポケットにクリップでつけたら
ポケットがおかしなことになるぞ
0449SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 09:20:10.69ID:wFvqOefb
>>447
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア

片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
グロ
0450SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 10:22:20.80ID:sPRg1AGp
>>448
これは>>443のように、胸ポケットに入れるのであって、
名札にする訳ではないのでは。
0451SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 10:26:58.84ID:X++deezO
何にせよ人がこうしたいって言ってるのを、する意味は何って言う必要がない
経験からそれやったけどあんま良くないぞとかならわかるけど
0453SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 11:24:13.83ID:5g75lg/W
まるでポケベルみたいになってきたな!
0454SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:03:48.26ID:sPRg1AGp
>>452
その店のアドレスも貼って。
縮めたけど、shop開かなかった。

>>453
ポケベル世代
0455SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:12:39.09ID:Rhw82NQx
ポ~ケ~ベルが鳴らなくて~
0456SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:14:21.81ID:og76TjmV
30分の通勤時に音楽を聴くとバッテリーは-5%、動画再生だと-10%(BTイヤホン使用、通信無し)くらい
十分使えるかな
0457SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:48:36.82ID:BapWTAiG
>>454
一つポケベルが便利なのはさ
キーホルダー代わりにして
家の鍵とか車の鍵が行方不明のときに
よく呼び出して鳴らしてたわ〜

布団の中とかな
ベッドの下や、平積みした雑誌の隙間から、発見されるだよな

ラクテンミニも、そんな使い方できるかもな
0458SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:56:45.55ID:kRYhmNdv
>>452
443の者だけど、君のそれ、マネークリップじゃんw
俺、マネークリップも応用可能って書いてるよね?
俺に絡まず、423に教えてあげれ。
まぁ、いいや。
退場します。じゃ、さいなら。

>>447
エポキシ接着剤は剥がせない。覚悟がいるね。
やるなら、まずは強力両面テープで試すか、本体直接じゃなくケースに貼る事を勧める。
染め粉は500円前後のダイロンマルチだと思うよ?

じゃ。
0459SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:01:58.57ID:KTJQxVuI
ベルト同士のクリップ出してるやつがwウケルw
0460401
垢版 |
2020/06/23(火) 21:34:44.30ID:+7fxXC/w
>>447 >>458
漏れが使ったのはコールダイホットっていう染料で、東急ハンズで550円(税込)だった。
0461SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:25:52.61ID:wB4mPSh9
ポケベル世代ってやっぱハゲてるの?
0462SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:32:41.78ID:/XNNju4a
平成生まれでもハゲ遺伝子持ちはもう禿げてるよ
0463SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 00:48:56.89ID:iJm9HIBs
別スレで月額いくらなら継続する、みたいな話題出てるね
0464SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 01:12:14.17ID:R3zZOjJr
128kbpsで2GBまで月150円のデータsimプランあったら0sim難民が殺到しそう
0465SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 01:23:44.48ID:EcTa7jxT
>>464
楽天回線限定2GB/10日@150円でロールオーバーなしなら十分ビジネスになるんじゃいかね
事業やめられたら困るから乞食の巣窟になってもなあ
0466SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 05:38:18.66ID:8q6fwImR
何か楽天カードで1円落ちてた
ステータスは準備中
って事は8月末までには届くのかな?
0467SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 08:02:25.64ID:Nmy2DhYi
>>458
>>460
ダイロンマルチ、コールダイホット
なるほど、こういう染料があるんだね。勉強になった。
0468SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:29:51.55ID:ydewg/mx
ハンズで買う情弱がいるとは
0469SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:14:38.63ID:jH22IVPh
近くにハンズがないからって情弱呼ばわりせんでもw
0470SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:10:59.01ID:6FYJDGca
何でも情弱情弱って
情強さんはどこで入手するの?
0472SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:41:49.42ID:iJm9HIBs
>>464
7〜8年前に128kのSIM契約したことあったけど死ぬほど遅かった
0473SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:43:03.48ID:qXrevNnD
一部ハンズはアレでお釣り出てよいよね
0474SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:01:10.95ID:7Bm/U3CO
見事にミスリード画像でググって「君のそれ、マネークリップじゃんw」
情弱の極みwクリップはあってるけどマネークリップにも使える○○○○○クリップとも知らずにw
(丸の数が正しいとは書いていない)
0475SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:11:47.70ID:YS4z3UtW
Rakuten Mini背面がガラスで、
両面テープがくっ付かない問題は、未解決。

接着!?、ダメでしょ。
0476SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:24:29.21ID:imwSyojl
脱脂もしないで100均のやっすい両面テープとか
使ってんじゃないの?
0477SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:10:58.18ID:AWrQerIw
なんでクリップの話題で揉めるんだw
仲良くアイディア出し合えばいいと思うんだが
0478SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:40:27.24ID:P3JVLp+A
ケース染色したったなんて色止めもしないで喜んでると
本体の樹脂パーツに移染して酷いことになりそう。
0479SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:41:31.36ID:YS4z3UtW
>>476
「iPhone8 リング 」 でググれ無知な人よ。
0480SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:48:10.36ID:w4FOCVC9
おぉ、両面テープに困ってたの俺だけじゃなかったのか
0481SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:50:18.60ID:9ghmimfW
街で使ってる人を全然見かけないな
0483SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:58:36.90ID:ouxfZmOA
>>481
先日電車待ちで目の前に並んでた夫婦の嫁が使ってたのは見た
0484SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:59:47.10ID:NM1p2lHv
家でルーター代わりに使ってるから外持っていった事無いな
0488SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:43:38.59ID:URBbzJil
>>479
ググってみたがズラズラと通販サイトが出るだけだが
これらから何を察すればいいのか?
0489SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:07:09.13ID:7cLXW95X
エスパー降臨
iphone 背面ガラス リング 付かない
0490SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:28:26.80ID:NM1p2lHv
ゆとり

https://togetter.com/li/1547581
「ググれば一番上に出てくるとこなんで!」URL貼れと伝えても…何度注意しても参考資料などをスクショで送られてくる話
0491SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:10:19.22ID:hcGb0Qo4
裏面なら破損防止にPET処理されてるからガラス用は使えない>接着剤/両面テープ
0492SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 23:53:38.23ID:V7tyl6S0
>>490
頭固いおっさんはこれ以上に酷いけどな
0493SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 04:30:34.51ID:n0htqlZU
図星のゆとりイラッイラで草
0494SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 04:37:44.02ID:4vcxr4Mh
ごちゃんにも検索キーワードだけ書く奴いるよね
話の前提条件理解するまでに手間も時間もかかる
検索結果のURL貼る方が楽だと思うんだが
0495SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 06:17:38.81ID:SFAzvQQg
場面にもよるが相手がクレクレ君の場合には
答えを伝えるんじゃなくて調べ方を教えてるんでしょ
0496SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 08:01:55.03ID:MqUo7DGJ
いやクレクレくんの方がえてしてゆるふわに聞く
0497SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 08:10:29.40ID:VH86Pumx
いろんなスレでURL貼らないやついるけどユトリなのか
なるほどー
0498SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 10:09:46.33ID:BDeH/xSV
クレヨンしんちゃんだぞオラァ
0499SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 11:00:44.76ID:tez596kU
★ビデオアプリ「TikTok」が、他のアプリで入力中のテキストをほぼリアルタイムで逐一読み取っている
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1261591.html

★TikTok、EU当局も調査に向けた動き−個人情報保護巡り
https://news.goo.ne.jp/article/bloomberg/business/bloomberg-QBQB8MT1UM0X01.html

TikTokとか最初からアプリ入ってた
https://twitter.com/chika500/status/1273175494134042624

まさか楽天スマホにTikTokがプリインストールで入ってる? 
いろいろ契約する前に削除しないと危険すぎる・・・つーか楽天アカウントは盗まれているんじゃないの?TikTok削除した後にパスワード変えないときもちわるい・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0500SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 11:32:50.59ID:mHcgq6xU
rakutenの看板の店で買ったけど入ってない
0501SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 12:17:39.60ID:cn1SeUEA
ネットで買ったのも入ってないね
0502SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:27:44.07ID:IrBnG5lM
スマホを買い換えたけどでかい(そしてこれにTikTokが入ってる)、Rakuten Miniくらいの大きさのでいい
って言ってるように見えるんだが
SHARPの端末でも買ったんだろ
0503SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:57:51.04ID:VH86Pumx
LINEとかTik Tokとか
iPhoneのバカまんこが好んで使うアプリはおしなべてセキュリティ上ヤバいとの噂はよく聞くね
あいつらの趣味志向をコッソリ調べたいのか?
0504SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:12:13.39ID:i8HhvHQ1
商品届いてないのに申込翌日にクレジットカードから1円引落されてるようだ。
こういうのって問題じゃないのかな?
0505SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:26:46.64ID:tCExjQ6C
通販は初めてか?w
0506SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:40:21.02ID:VgSxF4l8
買わなくていいから、消えて
0507SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 15:46:31.51ID:b74eOFd/
ドコモのスマホこの前買ったけど、TikTok入ってた
Rakuten miniには入ってなかったぞ
代わりに楽天のクソアプリが沢山あったけど
0508SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:03:53.21ID:xBL5qboD
小さくて携帯性が良いからって外で使うアプリあれもこれもでメインから移行してたらバッテリー持ちヤバくなった…
スマートウォッチ連携のアプリとかminiのお供にちょうどいいんだけどなぁ
0509SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:05:33.87ID:bBystyvD
>スマートウォッチ連携のアプリ
テザリングの次にバッテリ食うのにアホかw
0510SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:18:48.11ID:EYFZLZCj
マイナポイントアプリが出てこんな
0511SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:19:20.29ID:ETNJZ+Po
>>507
昔ドコモは「LINEをプリインして音声通話ボタンを付ける」とか言ってたけど、あれはどうなったんだろう
0512SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:36:35.67ID:frbtThGN
>>503
レスから非モテを拗らせた気持ち悪いおっさん臭がする…w
0514SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:57:15.42ID:EYFZLZCj
>>511
ドコモがLINEに通話料の何割か寄越せとか理不尽なこと突きつけたんじゃないの?
メールの受信パケット料まで取ろうとした会社だからな、
0515SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 20:02:58.50ID:xBL5qboD
>>509
だよなぁ
調子に乗ってつい入れてしまった…
0516SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:30:29.09ID:4vcxr4Mh
PCやらMACやらの二段階認証アプリにちょうど良い
0517SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:05:48.49ID:shDidXs9
>>514
メール受信のパケット料って
どこの会社も普通にとってるだろ?
0530SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:59:23.50ID:2Cg3D6Zj
通信設定のデータローミングはOFFにしてもいいの?
au回線をローミングするっていうのは、この機能を利用するんじゃないんだっけ
0531SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 01:55:48.22ID:MqQhr4a8
>>530
いや違う、そこはONのまま
auバンドでデータ数5GBを使わないようにする・減らさないようにするには、
以下の設定が必要↓

my楽天モバイルにログイン&アクセスし、
「データチャージ」項目の「データ制限モード」をONにすると、
auバンドつかんだ時に1Mbps制限になり、与えられた5GBを使わないように出来る

楽天Link使用時は制限なし
ちな5GB全部使いきっても、楽天Linkでは速度制限されない仕様になっているよ
0532SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 01:58:36.02ID:MqQhr4a8
すまん訂正
PCでmy楽天モバイルにアクセスしてたもんで、一部紛らわしい説明があった為訂正

>>531
×「データチャージ」項目の「データ制限モード」をONにすると、
○「データチャージ」項目横の「データ制限モード」をONにすると、

スレ汚しごめんなさい
0534SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 02:43:08.05ID:x5LrCFsv
周波数帯無断変更の楽天にライバル各社が包囲網構築
6/26(金) 20:10配信
http://news.yahoo.co.jp/articles/06148fa8ab78c9961be92bbf42ba40c27c7f0d69
>楽天をめぐって、携帯大手傘下の格安スマートフォン事業者らによる
>包囲網が構築され始めている。
中略
>携帯電話市場の競争本格化が遠のく可能性
0535SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 05:40:39.51ID:eLXLSkV2
>>434

line liteのバッテリーの最適化を切ってみるとか?
0536SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:15:04.23ID:RzNDdMmj
>>535
最適化は最初から切ってあるけどダメだった
0537SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:35:45.83ID:lL/2X+67
>>536
google開発者サービスとか
開発者モードとかいじってない?
0538SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:26:29.98ID:ShC9kuVm
楽天ブックスで売ってるガラスフィルム買ったけど
いいねコレ
プラ枠のガイドも付いてるから貼り易いし
何より端が浮かないのが良い

最初からコレ買っとけばよかったよ
0539SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:47:05.91ID:ZZUkV87n
>>538
前はフィルムってそれしかなかったんだよね
公式なのに高くないし貼りやすい
0540SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 00:08:34.05ID:baYSXF7g
夜中、バッテリー節約のために通信オフにする設定ある?
0543SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 01:44:18.97ID:ggTijcEs
このEvreyTimerって、通信もONoffできる?
仕事中に音を消すのに、自動で出来るのは便利そう。
0544SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 09:38:08.42ID:NHgrPxHK
>>538
それ黒枠だから浮いててもわからないんだよ
0545SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 10:04:00.49ID:sJ9nWKBD
>>544
この黒枠がちょっと曲者だね
きっちり真ん中に貼っても左右
2〜3ピクセルぐらいディスプレイに被ってる感じ

まぁ、それを差し引いてもタッチの滑らかさが
素晴らしいので概ね満足
0546SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 10:59:28.21ID:C6ypFH4i
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
0550SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 14:58:02.78ID:OwB0MNaQ
>>549
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
0551SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:17:04.20ID:ZFgKNh+d
>>539

読んだ感じ、購入時に買えるのと同じっぽいね。

miniのフィルムはこれしか買ってないけど、不透明部分が液晶左右に若干被ってるのを除けば端まで全面覆えるので概ね満足。
0553SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 16:37:19.29ID:xsQRTH5L
壁紙が変更できないんだけどどこで設定するのかな
0554SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 16:50:38.65ID:OWRZVW/e
仕様(バグ)らしい
ttps://androplus.org/Entry/14734/
0555SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 16:56:14.18ID:xsQRTH5L
>>554
ありがとう
でもちょっと意味がわからないので日本語で説明しているサイトないでしょうか
0556SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 16:58:46.10ID:3JOF6PVk
それ以上の日本語は無理だな
Androidシステムを日本語コードでコントロール出来ない
0557SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:13:12.20ID:nV+Thn1h
日本語の意味が解らないバカには説明不能
>変更後のユーザーでは自由自在に壁紙を変更できます。
0558SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:29:37.32ID:56nNe7Xr
別ユーザー作ってそのユーザーを使えってことだよね
0559SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:32:36.39ID:xsQRTH5L
>>558
自分一人で使ってるので他に居ないんですよ
0560SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:34:19.93ID:GBjyct3f
>>558
自分一人で使ってるので他に居ないんですよ
0561SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:48:19.15ID:zoDDeY4e
先週唐突に来たアンケートでは 
メインかサブ機か、使用スタイル、有料になった後も使いつづけるかとの設問あり
別プランの模索だなと妄想してる
正直miniに2980は払っていけない
0562SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:53:43.63ID:gCj9vgfM
>>559
ここまでの馬鹿も久しぶりに見たw
お前ひとりで別ユーザーに成りすます以外に
壁紙変更は不可だってさ

Rakuten Miniではテーマによって真っ黒・真っ白な壁紙しか使うことが出来ません。

ウィジェットを使ったりYahoo!きせかえを使ったりすれば擬似的に設定することは出来ます
0563SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 18:30:35.41ID:ddXLgGQv
ピンキリなんだから、もたってケチつけるって、がき
0564SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 18:32:07.82ID:gcHU6ptn
rakuten mini でmi band 4 を使っている方おられますか?
当方の環境でワークアウトでウォーキングしても距離が0kmのままで測定できません。mi band 4の初期不良かminiのGPSがショボいのか分かり兼ねています。
なお、miniのmi fitアプリは、バックグラウンド可、電池最適化offです。
うまく使えてる方がおられたらアドレスお願いします。
0565SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 18:33:10.04ID:v2fkPUlx
GPSがあれなのでそういう用途には向いてません
0566SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:58:31.93ID:gcHU6ptn
GPSイマイチですか、残念、、ウォーキングには小さく軽くておサイフついいてピッタリなのですが、、、、
0567SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:12:55.88ID:Mm7Kz33p
ちょっと出かけるのにいいよね軽くて小さくてFeliCaあって
0568SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:15:48.07ID:+IDWDook
>>567
ちょっとでかけるだけなのにスマホいるか?
完全に依存症だな
0569SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:27:12.59ID:iefavs8K
>>568
ぉ、おまえっ!!
いま、全世界のスマホ依存症の方々を
敵に回したんだぞっ?!!!
0570SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:27:26.51ID:Mwvl6wc5
>>568
その程度で依存症なんて言われるのか。
だったら、近所のコンビニでスマホ触ってる奴ら全員依存症だな。
0571SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:38:34.10ID:FR0lsWRZ
>>566
でも0kmのままってのはおかしいぞ
ランニングアプリ入れて走ってるけどちゃんとマッピングしてくれる
たまにへんなとこいったり瞬間移動したり怪しい動きすることはあるけど
ほかのGPS使うアプリ入れて試してみたら?
0572SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:39:13.82ID:Ob6fvz1E
Google Keepの固定メモを、ホーム画面に設置できない?

右スライドしてコマンドまでしか設置できない?
0573SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:54:27.90ID:gcHU6ptn
>>571
やっぱり0kmはおかしいですよね。google mapは、正常に動いてるので、mi fitアプリがminiと相性悪いのか、mi band 4の初期不良かな。とりあえずmi band 4を交換してもらってやってみます。
0574SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 00:33:48.78ID:dHi4i20C
>>573
まさかアプリのインスト時にGPSの許可してないとかないよね?
0575SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 07:01:37.89ID:R0wCTij2
>>574
さすがにアプリの位置情報の権限onかは、最初に確認しましたです。
0576SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 10:29:44.03ID:AAg2xh3r
ウチのRakuten圏内だと、fast.comでのベンチが30Mbpsくらいで頭打つんだけどそんなもん?
speedtest.netもそんな感じ
なんかキャップでもかかってんのかね
0577SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:13:42.51ID:6z1DDbmY
それ以上の速度必要なんか
0578SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 15:07:46.86ID:VVUORlYl
>>576
20MHzの帯域幅64qamで理論値でも75Mbpsだから30Mbpsは妥当かと
0579SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 16:39:30.08ID:m17oHI3k
ただただ、通じればいいんだけど。機械音痴なので。
0580SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 18:58:58.01ID:m17oHI3k
新古品に交換
0581SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:22:53.33ID:ncXLRW9s
CPUベンチマーク8万点そこらなのに、
なぜ普通に使えるんだろ。サクサ__ぐらいだよね。

他機種で15万点以下は、イライラ発生機なのにね。
0583SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:05:01.71ID:ZpAOXrDZ
入力にPOBox使いたくて、いくつかapk試したんだがエラーになってしまう…。
誰かminiで問題なく使えてるバージョン分かったら教えてちょんまげ
0584SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:11:05.15ID:gJaCf2RE
昔のauガラケーみたいだな
低スペックの方がサクサク動いて
全部入りのハイエンドになるほど激モッサリ
0585SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:20:44.98ID:k1IQDxqT
サクサク(飛び飛びカックカク)
モッサリ(滑らかヌルヌル)
0586SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:45:43.75ID:N3JANrMh
>>583
POBox Touch なら可能かな
POBox PlusだとSONY署名の関係で色々弄らないと無理
国産Xperiaがroot不可能になって衰退しちゃったからね(plusさんがFTFを未だに残してくれてるのは助かるわ)
0587SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:39:28.68ID:01j1ZeRF
auの5G使えるって本当ですか?
0588SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:42:54.85ID:ihWgWqsr
>>576
外に出るとガッツリ入るよ。
家の中だとネットは楽天回線で問題ないんだが通話が途切れたり無音になったりする。
アンテナは2〜3本
電話する時だけau回線に切り替えてるが面倒くさいな。
0590SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:39:54.46ID:DSjjqvLw
Rakuten Miniってマイナポイント登録できないの?
0591SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:48:47.65ID:BiF+fKqX
おしい…本当におしい…
バッテリーさえあれば…
天下を取れたのに…
0592SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:14:01.39ID:sZy74aq+
>>591
ばらしてみたけど体感で違いがでるほどの容量アップだとかなりでかくなっちゃうよ。
確かに体積的には2,3ミリアップでいいかもしれんが実際には薄く広く電池の容量あげるのは無理。
0593SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:39:15.01ID:+nwDF0PS
4インチ前半までなら許すから2500mahにしよう
0594SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:17:40.05ID:KhoLV1Tu
解像度はどこまで許せる?
大きくなると高精細を求めちゃうし、
それで消費電力増えたら意味無いしなぁ
0595SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:29:20.13ID:sZy74aq+
スマホが大きくなってきたのは消費者が大画面を要求したんじゃなくバッテリー容量かせぐためなのかもね
0596SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:44:05.75ID:+nwDF0PS
Android5あたりで、「SoCの省電力化が進んだからmAh値は少なくてもいいんだー!」ってのが一瞬流行ったのにな
もちろん省電力も進んでるはずなんだが、結局4000クラスが常識になったな
0597SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:52:31.63ID:dwQWgD9r
>>588
au回線に任意で切り替え出来るんだね。
それでいいじゃねーか。
楽天非エリア在住意見
0598SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:59:22.25ID:y8PsYHc5
>>596
スナドラ800の性能が上がり過ぎて省電力化した分も使い切ってるからな
0599SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:16:54.58ID:vDOJCve6
My Rakutenのデータ利用量(全エリア)を見ると、残り2.4ギガ。
円グラフの下にあるパートナー回線エリア(海外)をみると、残り2.0ギガとなっているのは、
0.4ギガだけは、楽天バンド3を使ったって事?
0600SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:18:48.26ID:vDOJCve6
599
自己解決しました。
2.0/2.0ですね。海外だから全部残ってる。でした。
0601SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:18:48.42ID:vDOJCve6
599
自己解決しました。
2.0/2.0ですね。海外だから全部残ってる。でした。
0602SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:26:40.51ID:3sdW9rq1
海外でもほんとに使えんの?御国は?
0603SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:35:12.72ID:vDOJCve6
ダブルタップで画面表示はできますか?
Xperiaではできたので。
android の標準機能?
0604SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:43:47.51ID:3twFnIO9
楽天モバイルは住所変更したら、自動契約解除になるとのこと。カスタマーセンター上長より。
0607SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:48:35.57ID:+/G1ukz3
ダブルタップ起動はできないのにマグネットスリープ、スリープ解除ができる謎仕様
0610SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:08:21.71ID:vDOJCve6
>>607
ストラップの先にマグネットをつければ、オンオフできる?
0611SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:48:01.72ID:O9NEXW5k
手帳型カバーに磁石仕込んでカバー開閉でオンオフ出来てるから、ストラップでオンオフも出来るじゃないかな
0612SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:58:59.18ID:dLDX+IFA
マグネットが近くにある時にオフになってるだけなんで無理じゃね

ダブルタップでオンは近接センサーを使うアプリ入れれば可能だが
当然電池持ちには影響する
0613SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:26:53.49ID:TApZYZg2
Double tap the screen on and off 入れてみた。
とっても便利だった。
アイコンタップで消灯
ダブルタップで点灯
ヤッターと思った。

電気消して寝た。
何かが薄っすらと光ってる。
Rakuten Miniだった。

黒画面でずっと点灯して、タップされるのを待つアプリ?
1時間で10%バッテリーが減った。
即、アンインストールした。

もう寝る。
0614SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:32:53.56ID:OSb78Ucb
風の中の昴
砂の中の銀河
0615SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:42:56.00ID:F2e2fHP7
>>613
入れる前にレビューとか読まない人?
そういう人は入れたり消したり数こなすしかないね
0616SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:16:06.89ID:kBdjKEa1
便利にはしたい
でも余計な電力消費は避けたい
難しい端末だわな
0619SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:50:16.73ID:PYVcx5bo
セキュリティ的にはどうなん
0620SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 13:08:17.64ID:YoC32keL
きょう楽天リンクタップしたらアクセスが拒否されました、って表示されたんだが?
ここ数日使ってなかったんだが何かあったのか?
0621SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 13:11:09.50ID:YoC32keL
自己解決
古いアイコンが残っててそれをタップしてた
0623SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:44:17.77ID:7qa6KcZe
USBテザリングで使ってます。PCに接続しっぱなしです。
85%で充電が自動的に切れるんですが、これは電池保護的な機能ですか?
0625SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:33:58.52ID:xasDa5VE
>>623
USBからの供給電流が足りないと回路&電池保護で充電モードから切れる
0626SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:20:15.71ID:8AMez531
付属の充電器が貧弱なのか?
>623が付属品じゃない貧弱な充電器を使ってるのか?
0627SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 23:13:10.03ID:7qa6KcZe
>>624
>>625
ありがとうございます。
過充電せずにテザリングし続けられる良機能ですね。
>>626PC−USBで充電してます。
0629SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 01:06:30.35ID:5+iSkC0P
この端末ってPCからUSB給電させれば85%で自動的に切れるの?
なんだよ早く言ってよー
0630SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 04:48:09.86ID:lrgH0YEG
スマン
隠すつもりは無かった
0631SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 05:00:14.74ID:SIcCXROY
>>629
正確には83.5%な
USBリチウム規格で決まってる。
たまに中華の粗悪品は80%くらいで切れちゃうけど。
0633SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:00:21.43ID:p9LUvm06
100均のいいケースないすか?
0634SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:16:43.32ID:HlkdVG3e
ダイソー カメラケース50
JAN 4549131508420
剥き身ならジャストフィット
プラケースをつけると入らない。
0635SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:51:46.75ID:SIcCXROY
>>631
去年の12月に規格変更で80%丁度になったみたい
0636SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:08:01.90ID:5+iSkC0P
あれ?いま試してみたら100パーまで充電されちゃったぞ?
0637SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:55:47.97ID:p9LUvm06
>>634
ありがとう
TPUケースつけちゃったんすよ
でも見てみます
0639SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 17:22:24.50ID:p9LUvm06
>>638
何これぴったりそう!
どこの百均のです?
できれば品番なども教えてください
0642SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 17:38:59.12ID:hbR2H15G
>>639
どっちも多分流通在庫のみっぽい
店員に画像見せたほうが早いかと
0643SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 17:59:02.24ID:p9LUvm06
>>642
素材的に638が好みなので写真見せて聞いてみます
買ったのはダイソーですか?セリア?
0644SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:00:26.64ID:eUtFpY2U
縦開きカードケースのカード部屋を外して貼り付けてる(たまに外れる)
それでもケースがちょっと大きいけど、裸の頃と違って置いてても全く滑らない
0645SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:29:36.87ID:C2JSl+43
通信量を削減するために、
C300本体のバックアップを手動にしたいんだけど、分かる?

設定→システム→バックアップ では、自動か、
自動を offにすると全削除になってしまう。

Androidのバックアップ仕様だから、自動しかできない?
0646SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:36:45.24ID:a/1rsQCS
嘘言うなよ
0647SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:53:05.97ID:fPouTIW6
>>643
多分セリアだったかと、商社Webにも出ていないので
https://monolog.r-n-i.jp/item/4582111353894
タブの部分は糸一本で止まってるだけの見た目だけなので
ダブルリングやカラビナを通してぶる下げるなら要補強(追加で縫い留め)
0648SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:55:44.28ID:G5/Rzt+K
ポーチとかケースならスマホ用よりもデジカメ用探した方が良さげ
0649SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:01:15.64ID:pm3b3Zg4
減るねー!
フェルメール!
ハンバーーグ!
うん、似てる
0650SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:24:24.72ID:h2xchzd4
あらのミニいつ来るんだろう\(^o^)/
0651SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:27:41.23ID:gi14KFzp
>>645
同期を切ればバックアップもされないんじゃない?
TaskerでWi-Fiと自動同期連動させたりして
確認はしてないけど
0652SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:49:01.77ID:a/1rsQCS
どうでもよくない?
0653SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:30:12.06ID:p9LUvm06
>>647
細かいところまでありがとうございます
これ理想に近いので頑張って探してみます
あるといいなあ
0654SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 00:27:19.92ID:Bi68jKQ6
同じ100均でも店舗によって品揃え違うよね
俺は外に持っていくときはダイソーの茶色いポーチ?に入れてる
フック付きのメッシュっぽいやつ

家では別の蓋なし袋に入れて壁に掛けてる
共にVAPE用に買って使わず放置してたもの
0655SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:01:23.91ID:pUiTbGMc
あたりまえのこと どうでもよくない? 100均とか
0656SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:09:52.05ID:o6G9uQbt
お前がどうでもいいのならスルーしろ
0657SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:10:11.22ID:Ljn59pyL
どうでもいいけどスレ汚されるのはどうでもよくなくない?
0658SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:04:55.64ID:T/O+NkGw
まぁここでわざわざ紹介するなら、もうちょっと「おお!ええやん!」みたいなのを貼ってくれとは思う

どこにでもある様なミニポーチはちょっとなぁ
0659SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:24:02.59ID:PurhTYOQ
文句を言う前に良いの貼って見本を見せろや、文句だけなら黙ってろ。
0660SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:27:57.04ID:iHt1l4oP
どうせ1円乞食なんだから200円以上のポーチなんか使わないだろ
2万マンならいくらでも好きなアクセサリを買えばいい
0661SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:35:05.39ID:T/O+NkGw
>>659
どこでも売ってる様なものを貼る奴こそ黙ってろよw
そんなの貼るから文句も言いたくなるんだよ
0662SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:35:26.96ID:OsVGF3qi
100均で買えるということに価値を見出す人もいるんじゃないか?
本体を1円で買った人がほとんどだろうし
100均の商品に興味がない人って、2,000円程度のアクセサリなら興味あるの?
2,000円程度なら見かけは100均とほぼ変わらない
>>147の5,800円が売ってたとして、実際に買う人が何人いるのよ?このminiのために?w
それをポンと買う人はiPhoneとApple WatchとAirPodsPro持っててminiなんて見向きもしないだろう
もしくは、サイズに惹かれて手に入れてたとしてもあまりの使えなさにすぐに放置してるよ
レスポンスが遅くてイライラするだろうし、電話かけようにも小さすぎて番号押しにくいし、
そもそも頻繁に電話かけるような人はバッテリーがすぐなくなって用をなさない
0663SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:35:55.99ID:DR1IhpVR
なんだ荒らしたいだけの構ってちゃんかw
0664SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:58:08.48ID:wzqEnDOY
2週間使ってみて、気に入った。
Yシャツの胸ポケットに入れてても、違和感なし。

長く使いたいんだけど、バッテリー交換はいくらかな。
0665SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:23:26.74ID:tUXjrfOU
662

低レベル杉
0666SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:25:02.39ID:tUXjrfOU
660

大丈夫ですか?
0667SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:43:33.57ID:lK0hJ3Rn
スレチでもないのに何故ダメなの?
0668SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:47:13.91ID:r0zE8Qzc
仕事のようにスレ巡回してるからイラつくんちゃう?
楽しめないなら5chやめたらいいと思うよ
0669SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:51:27.01ID:dPjnpAL6
無価値すぎる紹介は確かにウザい
0670SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 01:15:28.07ID:r0zE8Qzc
ウザいと感じるのも仕事のようにスレ巡回してるからだよ
自分にとって有益な情報がないか?とね
興味がないならスレ巡回の対象から外せばいいし、
どうしてもこのスレを見たいのなら、
自分が有用だと思うレスをしてその話題を盛り上げれば良い
自分は何もせずに文句だけ言うのはスレの雰囲気を乱すからよくないよ
0671SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 01:42:27.78ID:oQxbIsYT
ケース問題以外のスレを立てないとな
0672SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 02:07:44.07ID:r0zE8Qzc
ウダウダ文句言ってるのは1人だと思うけどね
本スレが別にあるのにわざわざこのスレを見て文句を言う人なんてそんなに数多くいるはずがない
何かわからないけど、別の意図がありそう
0673SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:55:48.55ID:Rw7gaS2k
band問題は本スレも醒めてるからここの存在価値だな
0674SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 08:18:28.75ID:EQZitSwE
こないだのメールで解決したと思ってたが
まだ納得してないヤツがいるのか
0675SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:36:10.47ID:rbMg6bX1
バンド固定しないとau回線になるから楽天回線固定で接続してる。
NETは安定してるんだが電話をかけるとよく途切れたり通話が不安定になる。
auだと通話は安定してる。

再起動は仕方ないにしてもバンドを簡単に切り替えるアプリないかなあ。
0676SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 15:50:32.12ID:3lKdbTKn
新規でminiを契約したけど、まだ回線が開通していない。
マイ楽天モバイルを、見ると、
配送完了
申込番号の下は、準備中
電話番号の所は、開通中

開通中は、開通準備中のこと?
開通が完了するとどんな表記になる?
0677SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 16:42:06.47ID:GZKJix4g
物理simからesimへの変更って何日くらいかかる?もう一週間以上待ってるんだけど…
0678SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:22:32.90ID:cQK8G9uT
タイミング悪だったのか?ちな先月なかで5営業日だたわ
0679SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:58:46.34ID:GZKJix4g
>>678
間違って物理simだけが届いた組なんだけど、電話で手続きしたのにsim変更もされないしminiの金額も18,700円のまま
0680SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:20:16.51ID:EZNepR07
>>679
物理SIMだけ注文できたんだ?rakuten miniが1円になるのってeSIMだけじゃなかったの?
物理SIMとrakuten mini単品を別々に注文した扱いになってるってこと?
電話で手続きって手続き番号的なのが発行されたりするの?記録がないことには楽天側も動きにくそうだけど。
0681SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:41:05.36ID:n3H8C7B1
>>679
乞食乙プギャ━━━m9(^Д^ )m9(^Д^)9m( ^Д^)9m━━━!!!!
0682SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:03:17.46ID:9QCtuAHy
この数日自宅Wi-Fiでch mater使うと都度グルグル回っててなかなか更新しないのだが、アプリ側の問題かな?Android久々で何か設定すべきところがあれば教えて下さい
0684SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:39:40.89ID:GZKJix4g
>>680
Rakuten miniの色を選択して流れの通りに注文したら物理simだけになってたんだけど、電話で問い合わせて特例でesimとmini1円にしてもらった
0685SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:34:34.72ID:5R2MQ2xo
>>684
何それもったいない
物理Simとmini1円にしてもらえば良かったのに
知り合いはeSIMのみで注文してしまったが追加でmini1円にしてもらってた
0686SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:18:59.11ID:GZKJix4g
>>685
mini届いてesimに変更する手続きの連絡をしないと1円にしてもらえないんだ
0687SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:36:13.65ID:5R2MQ2xo
>>686
へぇ、担当者ごとだか、時期で随分対応が変わるんだね
0688SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:40:09.29ID:GjH7RNGd
>>686
俺はSIMそのままで1円対応してもらえた
逆に言うとeSIMで使うならSIM変更手数料3000円かかる
0689SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:16:43.34ID:GZKJix4g
マジで?時期やオペレーターで対応変わるのかよw
ちなみにmini届いた連絡したときは、サポに端末代返金のための銀行口座教えろっていきなり言われて驚いた
楽天ってカード決済でも銀行振込で返金するのか?
0690SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:35:19.96ID:IJ7WsKU4
オペレーターは他の機種を担当することもあるだろうからMiniがeSIMだって理解してないの多いんだろうね
0691SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:38:37.26ID:5R2MQ2xo
>>689
対応はかなり変わる
クレカ決済で17000円で16999円クレカで返済って言われたらしい
17000円分ポイント付くと喜んでたが、
それはたぶんクレジット内で相殺ポイント0だなって俺は思ってた
今回の楽天の対応は余りにも場当たりすぎる。Band含め
0692SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:44:29.86ID:GjH7RNGd
>>689
まだMiniが発送されてないのでどうなるかわからんが
後日、決済取消または返金にて特別対応とさせていただきます
だってさ

確かにクレカ決済してから返金してもらえば170円くらいポイントつくかw
0693SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:56:50.88ID:GZKJix4g
なんか不安になってきたわ
esimもmy楽天モバイルのQRコード使って設定しろって言われたけど未だ何も表示されないし、契約内容は物理simのままだし
mini代返ってくんのかなぁ
0695SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 01:15:49.68ID:F93bcX49
>>677
俺はnanosim+miniで5/30に注文して、届いたあと開通前に気が変わって6/5にesimに変更依頼したが、6/20辺りにようやく開通した。
当初確か開通まで1~2週間くらいと言われたが、当てにならんから電話でもチャットでもグイグイ行ったほうが良いぞ。
俺のケースでは、電話通じたときに、「あ、これならすぐできるかもしれません」と言われてその場で開通した。
0696SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 03:35:14.40ID:GmkVMikX
GPSを起動させたままにしておく方法教えて!(別アプリとか入れないで本体設定のみで)
Googleタイムラインの軌跡が直線になっちゃうのだけど
0697SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 04:16:54.82ID:iaHxM609
>696
それ恐らくGPS関係ない
やってみれば分かるけど
仕様かも?
0698SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 04:33:36.32ID:GmkVMikX
>>697
Rakuten Mini本体の仕様ってこと?

別のGPSアプリ起動させてログを取りながらだと
Googleタイムラインでもまともな軌跡がとれてるのだけど
単に本体の電源入れとくだけじゃダメなんだよね
わざわざそんな面倒な方法を使わなくてもよい方法は無いのかって質問だったのだけど
0699SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 05:17:35.88ID:aE1j4k4x
>>696
googleのロケーションサービスではポイント、ポイントでしか記録されないからじゃ?
旅行行くとバスやライドシェアの車に乗ってるときの粒度が上がる
たぶんgoogleマップ起動してガン見してるから
他にもロケーションサービス使ってるアプリ起動するとログ残る

GPSロガーはアプリ単独でログ残すから詳細データ欲しいならアプリ必要
俺は写真に正確な位置情報残したいからカメラ内モジュールに加えてスマホのGPSロガーをバックアップに起動して後でツールで付き合わせてる
それでもズレるものはズレるから記憶が風化しないうちに手で直したり
0700SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 05:47:14.60ID:GmkVMikX
>>699
Googleタイムラインはスタート・ストップ意識せずに勝手にログが溜まっていくことに
メリットがあるから同時並行的に別のGPSアプリでログ取りするのは本末転倒なんだよな
昔はGPSを強制的に起動させたままにする常駐アプリがあったのだけど
いつの間にかGooglePlayから消えちゃった
0701SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 06:03:51.66ID:aE1j4k4x
>>700
まぁ言いたいことは分かるんだけど普通の人が見たいのはライフログとしての行った店とか観光名所とかそこで撮った写真とかそんなんだからねえ

Googleのテイクアウトからナマデータ取得できると思うから興味あればダウンロードして位置情報ツールに読み込んで粒度確かめては?
https://takeout.google.com/
0702677
垢版 |
2020/07/07(火) 07:26:18.43ID:FJWTYYrw
>>695
ありがとう!
esimに変更した場合、メールとかヤマトで何か送られてくる?
電話だけの手続きで済んだってこと?
0703SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:14:52.18ID:F93bcX49
>>702
何も来ない。
おれは痺れ切らしてサポートに電話しただけ。
本来はメールが届いてそこから手続きするらしいが。
0704SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 09:30:33.90ID:FJWTYYrw
>>703
なるほど 頑張ってみるわ
ありがとう!
0705SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:30:00.32ID:J0+23kA6
今main/sub機をIIJで運用。miniはsubとして使ってるモバイルルーターのsim代を一年間浮かせればと言う動機で1円購入。今日から使い始めたがビルの谷間の1F事務所では楽天回線のほうが電波が強く快適。これまで使っていた最早旧型のモバイルルータの性能の問題かもしれないが1年後にIIJに戻すかどうか悩ましい。最もIIJに戻るとしてもe-simは割高感が有るので実sim+今のモバイルルーターに戻る前提としてなんだが...
0706SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:40:09.31ID:Z07oi2iC
釣り針でかいよ
0707SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:09:22.41ID:TTKuCS2W
今から悩まなくても良くないか笑
0708SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:33:37.72ID:vHc6SI70
>>705
胸ポケットに入るRakuten Miniが気に入ったので、
使い続けたいんだけど、2980円はちょっとなぁ。

UQモバイルが1980円であるから、1000円の差額は大き過ぎる。
0709SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:36:42.22ID:vzBH7oCN
こんな小さなスマホでバーコード決済できるの?
0710SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:41:13.68ID:KinqcGgE
>>694
このスレ何故か見つかりにくいんだよな。
スマホサロンだからなのか検索でも引っかかりにくいし
0711SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:47:31.75ID:epsx7k0Z
>>708
iijか、海外のesimをローミングで使えばいいかな
0712708
垢版 |
2020/07/07(火) 15:14:05.02ID:vHc6SI70
>>711
1回線しかないメインなので、通話SIM が必要なんです。
今回、ドコモガラケーからMNPで、飛び込んで来ました。
0713SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:53:30.43ID:sVXvNyML
miniの問題なのか楽天エリアじゃないからなのか、ネットワークが繋がらない事が多い
ショッピングモール内で繋がらないとか駄目過ぎる
0714SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:08:41.81ID:cbdNDqWH
>>709
できるよ
ペイペイ楽天ペイはできた
d払いはバーコードタップして横全画面にしないと読み取れなかったけど
0716SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:15:28.87ID:bmIDJemX
1年後までにはデータ専用と従量制のプランくらいは作るだろうさ
0717SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:47:26.25ID:D8AXffXb
Aだけどシステムアップデ来たな末尾がMR1>MR2に変わったくらい
GoogleStoreでキャリアサービスのアプデも別途あり
利用可能Bandの表示なんてあったっけ?追加された?
0718SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:05:22.12ID:nFytRhQ7
>>715
データ専用SIMだよ。
通話以外 SNSやメールなんかはTablet使ってるからね。
0719SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:33:23.86ID:50RD4ZuO
(2)にアプデきたけどセキュリティは変わんないのね
対応Band表示させただけかな
0720SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 20:02:55.97ID:KfpAaKv8
小さいけどSideBooksで余裕で本読めるね
来年はこのサイズがデフォになるんじゃないの
バッテリはー2,3千円のバッテリーで充分だし
0721SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 20:37:13.40ID:8KB8kT2H
19:30ぐらいにSIMピン3回間違ってPKU解除コード必要になってサポートに電話
20時までに繋がらなかったら明日までSIMロック解除できないかとちょー焦った
0722SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:33:02.41ID:+L1XYQ/L
>>712
うわ、もったいない
ドコモガラケなら2月、3月にiPhoneXR〜XS〜11まで
無料(高くても1万円)でドコモスマホに一旦機種変してから
即でも3ヶ月後にでも楽天にMNPすれば良かったのに
余ったiPhoneはオークションにでも出せば最低でも5万以上で売れたのに
0723712
垢版 |
2020/07/07(火) 22:45:48.98ID:7KCZHsQT
>>722
そんな安いFOMAからの乗り換えがあったんだ、知らなかった。
ちょっと残念!

2026年まで使うつもりだったけど、
解約月が5〜7月で、ガラケーと同じサイズのRakuten Miniに
惹かれました。

デカイよ、スマホは。
0724SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:51:23.39ID:+L1XYQ/L
>>723
俺は気づいたの遅くて
3台しか替えられなかったからXR3台手に入れて
1台5.8万で売ってSimは抜き取っておいて先月解約ついでに
OCNにNMPしてRedmi9Sに替えた
0725SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 03:43:18.88ID:S96qQtER
>>268
miniも含め、使ってる機種が完全一致してて草
0726SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 03:52:01.17ID:S96qQtER
>>430
WiFiなら普通
Bluetoothでテザリングするとちょっと幸せになれる
遅いのとdocomoのキャリアメール認証失敗するのが難点
0727SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 07:17:24.39ID:+GfI23Ki
Bluetoothテザリングはタブレットにはキツいけど、スマホなら俺は十分使えるな
0728SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:47:47.07ID:h8C+EKFg
一番上のアンテナとか電池のマークがある所で四角い?ラーメンのどんぶりみたいなマークって何?
0734SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 11:06:32.52ID:y9ebDCOo
729

心当たり内科?
0735SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:03:51.08ID:iuReBsQF
>>732
市内の固定電話だけLINK→電話→キーボードからかけた。
あとSMSで一件受信のみ
料金の内訳確認中だが返事は無い
0736SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 14:10:43.16ID:o41X0USm
>>735
普通に20円/30秒で19分話したっぽい料金
真実は本人のみぞ知る
0737SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 14:14:47.21ID:Fr1vVQ4F
>735 アプリ( Link or 電話 ) の履歴に残っていないの?
0738SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 17:55:59.01ID:/jF6GK+B
>>735
それ市外局番ちゃんと入れた?
入れてないなら勝手に国際電話扱いになるとか話出てるけど
0739SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:21:06.61ID:o41X0USm
>>738
俺も思ったけど20で割り切れたんで違うかなと
普通にダイヤラーから電話かけてたオチじゃね?
0740SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:22:37.09ID:/jF6GK+B
まあそうだろなぁ

勝手にダイヤラーに変わる情報たまに見るけど、
多分発信画面もlinkとは違うはずだから注意深く見とこうぜ

プレフィックス系の半額やカケホに慣れてる人ならやらかしも無いだろうけど
そうでない新規層多そう
0741SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:36:32.59ID:xMoVe8RS
固定に手打ちで電話掛けたとか言ってるけど、
実は通知欄からそのままコールバックした事もあるんじゃないの?

親にこの手の電話持たせると見事にやらかしてたわ
専用アプリ(楽天だとLink)使ってると言い張ってたけど、余裕で通知欄から発信してやがったのを視認出来た事あったわ

固定からの着信はLinkじゃなくダイヤラーに入るから
特に可能性高いと思うよ
0742SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:47:16.15ID:o41X0USm
何もしてないって言う人は必ず何かやらかしてる
どこでもそうだよね
0743SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:51:23.06ID:LtT8YLKk
機内モードにしてWiFiをONにしたらLink以外で発信できなくなるけどね
うちでは市外局番+177の天気予報はWiFをONでLinkでかけられた、通話料金も無料だったけれど
今はまた変わってるかもしれない。時報の方は無理だったので純粋に特番3桁でなければ
Link無料通話の場合があるかも。
0744SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:15:28.58ID:k9VSJuIU
>>738
たまたま外国の電番と適合するとか怖すぎるw
俺はオプション全部切ってあるから大丈夫、なはずだ
0745SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:19:41.84ID:WOnqncP4
>>743
それだと、メインのポケットWi-Fiがわりの機能が死んじゃうからねぇ
そこまでするなら、Mini(eSIM)じゃない別のスマホにLinkインストールしたほうがいい
てか俺はそうしてる
Miniの標準電話とメッセージ(標準SMS)はショートカット消してある
0746SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:04:42.69ID:o41X0USm
>>744
その話もミステリアスなのよねえ
+記号使わないで外国に発信するためには00国番号(+81なら0081)でないとできないハズ

一番短い市外局番の03/06地域で残りは8桁
00で始まらない8桁を入力するとイラン00でパディングするとしても国番号1〜3桁が一致して残り5〜7桁が一致しないとエラーになるハズ
さらに相手が出ないと(smsなら到達しないと)課金されないハズ

ちょっとどうやっても外国にかかるって状況になりそうにないから話の信憑性に疑問が残るが国際電話オプションを切っておいた方が安心は安心だねえ
0747SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:17:48.30ID:S15Uqldg
お、来たか
ttps://apps.apple.com/jp/app/rakuten-link/id1498877539
相変わらず動作保証外らしいがw
0748SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:20:48.58ID:whLQtTGc
>>746
うん、別儀で別スレにも書いたので重複失礼するが、Miniじゃない端末にインストールしたLinkでかけた場合、別会社のSIMが入ってモバイルデータオンにしておけば(楽天の)番号通知されてたのが、今日やってみたら非通知になってた(細かい条件は不明)
非通知じゃ使い物にならんので別スマホからはLinkアンインストールの上で、Miniはモバイルルータ代わりに専念することになった
もともと、正当な(楽天の)SIM入ってないで番号通知できる挙動のほうが不適切であるとは思うから、これでいいとは思う
0749SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:52:22.33ID:wcl5d5VX
>>742
ねえ
何もしてないのに壊れた
って言うよね

お前の言い訳は役に立たないから、やったことを手順どおりに話せってことですよね
0750SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:35:51.70ID:vx4+lBXH
>>749
何をしたのか覚えてないことを、「何もしてない」と表現するんだ。
日本語ムツカシイあるね。
0751SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 03:51:58.42ID:1ESTSc+X
久しぶりのAndroidだけど、
prefixerが見つからないし、
Premium DialerはLinkに対応してない
0752SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:41:56.67ID:Z0oDIOgv
ドロップダウンメニュー?の所の「現在地」というGPSぽいアイコンをタップすると
なぜかブルーのスピーカーマークに変わるんだけど、なんだこれ?
0753SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:33:24.07ID:LVVqaWv7
ラーメンマウントをとるありさ
「ほら、あたしってラーメン激戦区の池袋住みぢゃない?
もうさラーメン1杯食べるにも選択肢ありすぎてほんと困ってるんだよねぇ(;▽;)
え?あなた日高屋食べたの??
ふーん、あたし有名店の桑ばらの限定裏メニュー(* ॑ᵕ ॑* )」
0754SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:42:36.27ID:UZtj8xPJ
esimのスタートガイドが送られてこないので、どなたかピンクのガイドに載っているstep2のQRコードをアップしてもらえませんか?
0755754
垢版 |
2020/07/09(木) 12:01:05.67ID:UZtj8xPJ
サポートにスタートガイドはPDFで見ろって言われたんだけど、QRコードって個別に配布されるものなのね…失礼しました
QRコード発行してもらえない自分はもう開設できないってことか
0756SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:36:43.45ID:TW4fXbTd
>>755
別のスマホかPCでmy楽天モバイルにログイン→申し込み内容の確認→開通手続き→QRコードが表示される
そのQRコードをminiの
設定→ネットワークとインターネット→詳細設定→携帯通信会社→携帯通信会社を追加→代わりにSIMをダウンロードしますか?→次へ
で読み取る
0757SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:02:38.06ID:UZtj8xPJ
>>756
詳細を親切にありがとう
my楽天モバイルだと物理SIMになってるんだ
サポートからはもうesimに切り替えてあるしピンクのガイドが送ってあるはず
ガイドがないならPDF見てあとは自分でやってくれと言われた
0758SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:04:24.89ID:FbqsaSAC
WiFiでつなぐ>Googleアカ設定>GoogleStoreアプデ>RakutenLinkインスト&起動&アカ入力
これで開通じゃね?というか普通にアクチ通って通話料も通信料も無料で使えてる。
店舗でやっててGoogleアカのセキュリティ認証でPCメール見れないと設定できなくて詰んだ後
続きを家でやったのはQR使ってない(店員説明だとQRありだったけど、なかったよ)
0759SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:30:21.02ID:UZtj8xPJ
楽天アンリミのスレでもアドバイスもらっていてマルチポスト状態ですみません

>>758
開通済みになってないとlinkの設定できないみたい
0760SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 16:19:00.55ID:+i6XnZv1
>>613

Gravity Screenを近接センサーのみで使うとdeepsleep可能で消費電力は0.7%/hくらい。

但し、root権限で動かさないと画面点灯するだけで顔認証モードにならないのでパスコードの入力が必要。

root権限で画面Offしないアプリは、画面Onしたときに生体認証出来ないっぽい?
0762SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:32:22.33ID:LVGGGev3
>>754
うちも、QRコードは来てない。
2度ほど、サポートに開通されないと問い合わせしたけど、QRコードの話は出てない
0763SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:38:32.69ID:LVGGGev3
いま確認したら、

お申し込み回線
電話番号 070-xxxx-xxxx
開通中

有効化進行中
に変わった

iPhoneからみたけど、まだQRコードはないあ
0764SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:41:36.44ID:ZPwTv6mV
ガイドの郵送不備多すぎない?
その数はもはや、送られてきてるのに存在に気付いてないだけとしか思えない
0765SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:58:53.65ID:1ESTSc+X
>>764
ミニが届いた時、スマホ買取のチラシしか入ってなかった。
別配送?
0766SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:54:22.10ID:+i6XnZv1
>>761

ありがとう。

ちょっと調べたらGravity Screenもroot無しでも顔認証使えてました。

画面オフ後にバックライト消灯なので若干反応遅くなりましたが。
0767SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:05:25.68ID:tOaTQ2DY
>>677
自分も特例措置組で日曜日の朝イチにオペレーターに電話して切り替え手続きをしてもらってすぐに開通しますよみたいな事を言われたけど一向に開通しない
チャットも実店舗のスタッフも電波の良いところで待っててくれとしか言わないし
0768SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:32:00.51ID:SOZy0aH8
設定/端末情報/ソフトウェアバージョンって欄を激しく連打すると電話画面でるのなにこれ

9のイースターエッグはアンドロイド9連打して渦巻きPをタップするお絵描きアプリだよね?
0769SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:52:49.68ID:C4Vs+Ahk
大量に流れてますが、いらね。
0770SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:57:30.22ID:wP8KwR0r
>>768
緊急通報って上に出てるじゃん
パスコード入力の緊急通報と同じ
0771SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:02:09.26ID:JOS7mmHJ
>>764
社員?
あんなド派手なピンクの紙を見逃すわけないじゃん
>>765と同じくスマホ買取のチラシしか紙類はなかったよ
0772SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:02:34.33ID:SOZy0aH8
>>770
こんなメニュー深くまで進んでから警察や消防呼ぶシーンってなんだよ
0773SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:04:42.64ID:UZtj8xPJ
>>767
電話もチャットもオペレーターによって話がコロコロ変わる
esim移行手続き済みだって言う人とまだだから待ってろって言う人がいるからどうしていいかわからん
0775SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:13:25.66ID:Nra984Hu
>>772
隠しモードの偽装。
開発者モードの中にOEMロック解除出す時に使う。
0776SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:20:48.49ID:SOZy0aH8
>>775
よくわかんないが使う場面があるのか
0777SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:27:35.80ID:Nra984Hu
このスレだとあまり関係なく、ROM焼きスレ向けネタだと思うから見なかったことにするといいね
0778SIM無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 00:40:46.54ID:4appfpJQ
おまえがそう言うんならそうしよう
0779SIM無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 10:30:04.94ID:qQszIXb+
>>776
ビルド連続タップ>開発者オプションがオン>バージョン連続タップ>緊急通報
*636865625#
開発者オプションを開くと。。。
0780SIM無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 14:15:22.40ID:3W57mXca
>>763
間違い、
miniだと
>開通中
iPhoneからだと
>有効化進行中
という表記だった。
ステータスが変わったわけじゃなかった
0781SIM無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:52:52.05ID:FHYDVTE7
電話番号の下に開通中ってなってたのに電話番号が消えて有効化進行中に変わってる
どゆこと?
0782SIM無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 20:58:02.11ID:tAlt/pOL
>>781
あ、ほんとだ。電話番号が無くなってる。
iPhoneから、ブラウザ経由で確認した。

楽天ミニのアプリからだと、電話番号は出てて、開通中のまま。

サポートに『しばらくお待ちください』とはどのくらいの期間なのか問い合わせしたら、『数時間から1日程』とのこと。
6/1に届いたから、10日経つんだけどなぁ
0784SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 02:04:06.21ID:pzDWF/Yo
せっかく一年無料なんで、メインのドコモギガライトにして
基本miniのテザリング運用で行きたいんだけども、バッテリの問題で常時onというわけにもいかない

でマクロ組もうと思ってMACRODROIDでジオフェンス作ったり基地局ベースで自宅を定義したんだけどかなり鈍い。
ジオフェンスはなかなか更新されないわ、基地局は境界部らしく頻繁にオンオフするわで常用は出来なさそう。

良い自動化アプリないかな?
0785SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 02:21:06.71ID:m7V8Hr2N
普通にテザリング繋ぎっぱなしでギガライト最低運用してるよ
長く外にいるときだけモバイルバッテリー使う
0786SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 03:24:49.95ID:pzDWF/Yo
こういうサブ機みたいなガジェットは可能な限り意識せずに持ち運びたいんだよね
バッテリ保ちについて割り切ったら付けっぱもアリかな

とりあえずMACRODROIDのレガシーモード位置情報を使うと5分間隔で確実に(?)取得できるようになったから、それで様子を見てみるよ
GoogleAPIを使ったジオフェンスは気まぐれすぎてダメだった
0787SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:35:40.18ID:ZcC+BkeA
>>783
ガイドブック送られてこないってチャットサポートに言ったらそのPDFのリンク送ってきた
QRコードないよと伝えたらセッション切られて相談やり直しになったw
0788SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 16:02:19.25ID:hSEoN6ka
Pixel 4のGoogleカメラを導入したひといる?
バージョンは何がいいか教えて。
0789SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 16:27:51.76ID:6pz+5Mdn
GCamはどれも動画は落ちるし写真保存に時間掛かるしで諦めた
GCam Goも試したが夜景モード無いのと爆音で消した
0791SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:44:59.16ID:5mil+C1I
サポートとのやり取り
ナノシムの契約になっているという話が出てきた。
シムは届いてないけどな。
eSIMにするのに3000円かかるという話が出てきた。
あと、強制開通させるという話も出てきた。
しばらくお待ちくださいのまま、放置され中。
営業終了なら、続きは明日というメッセージが必要かも。
サポートのレスの後、1〜2時間反応ないと、サポートを打ち切られるのは、つらいな。
0792SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:19:26.81ID:l+ATTbMC
サポート側は放置当たり前なのにユーザー側が少しでも反応が無いと打ち切りとかマジふざけてるよ
チャットは隙間時間でやり取りするんじゃないのかよ
電話は繋がらない、チャットは相手が返すまで画面にらめっこして即返信しないとダメとかストレスマッハ
0793SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 01:59:25.63ID:txUlaqLl
電話つながるようになってきてるから電話がいいよ
チャットはほんと意味ない
0794SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 02:53:23.42ID:1KTchfIJ
これマジ?
開通しかしとらん

26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7510-S3qP) :2020/07/12(日) 01:10:36.10 ID:4pEyhIDp0
>>21
Linkを認証するだけじゃダメだぞ
いつの間にか条件が変わってる、それが楽天クオリティ
https://i.imgur.com/aeCmkGr.jpg
0795SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 05:45:26.78ID:dEBC7NQK
>>794
その内楽天回線での使用実績追加してきそう
0796SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:53:46.87ID:28VrMZlj
>>794
おお、知らんかった。満たしてなかったわ…
ありがとう。
0797SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:59:13.26ID:j3xEUIGG
>>794
それ7月以降契約の条件だったはずだけど
実は今起きている4月契約分のポイント還元の遅れはそれが原因だったりしてな

https://news.mynavi.jp/article/20200709-1130586/
楽天モバイルの事務手数料ポイント還元に遅れ? 「現在社内で調査中」
0798SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:24:54.86ID:g8EmAg7y
>>797
逆に、Linkログインという要件を検出できないんじゃないかと思っている
通話SMSなら記録に残るけど、Linkログインだけの記録はないんじゃないかと
個別の申し出を待つという楽天クォリティーでいくか、契約者全員にポイント配るかで検討中なんじゃないか
0799SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:33:43.97ID:txUlaqLl
>>798
そんなはずは
接続ステータス表示する画面あるのに?
0800SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:26:38.64ID:S/CrpTPa
何なん?6月開通組なんだがモバイルルーターでSMS受信して認証通したから
楽天対応の通話できるスマホなんか持ってないんだが不安だ
0801SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:27:29.61ID:S/CrpTPa
ってスレチだが
0802SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:43:07.78ID:gGmywkDQ
これ一台でメインに使えそう?通話とキャッシュレス決済くらいしか使わないけど
0803SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:46:12.29ID:txUlaqLl
>>802
ちとバッテリーが厳しい
何かといじっちゃうし通話の程度によるかな
0804SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:46:51.62ID:6S9wZvpZ
今のカレンダー切れたらこれメインにするつもりだわ
オレの場合な
0805SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:58:19.72ID:ulf9H2PH
>799
いやしくも電気通信事業者である楽天モバイルがその記録をデータとして保持していないなどということは、
あるえそうでなぁw
7月からの変更の意味自体が意味不明だし

>800
俺はMiniを純粋にテザリング機としてのみつかってるけど、
Linkは別のアンドロイド機にインストールして電話SMSできるからおk
てか、そうやったんじゃないの?
0806SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:36:02.29ID:PO/N084C
>>798
mvnoがやっているipフォンやプレフィックス付けるタイプのアプリはなかなか使ってもらえない記事を読んだ事がある
最初のログインとか設定が面倒がられるらしい
その対策で一回は使ってもらうキャンペーンなんだろうね
認証だけでも使ってもらえなかったから10秒以上通話とか条件がついたのかな
0807SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:12:32.50ID:LAxAJYkd
楽天ミニが来て一ヶ月
得られたポイントは
楽天クレジットカード新規作成の2000ポイント
ポイント無いなら来年の春解約
0808SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:48:28.50ID:asgUvA8P
>>805
>Linkは別のアンドロイド機にインストールして電話SMSできるからおk

気になる情報として、
iPhoneアプリがリリースされたけど、シムチェックが入っていて、楽天のシムじゃないと、エラーがでた
0809SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:22:24.78ID:MZkUiTpt
電話代が無料だから使い倒せば元は取れるじゃん。
0811SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:37:53.67ID:nFkDwKKR
miniをルーター代わりに使うライフハックじゃん
0812SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:40:59.12ID:sKPMa0gt
むしろルーター代わりにするしか使い道無い
0813SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:53:44.92ID:mpxHscxv
馬鹿だから使い道が思い付かないっていう自己紹介かな?
0814SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:58:26.41ID:2uol4fNT
まぁサブ機として割り切れば何にでもなるよな
モバイルルータ、お財布、監視カメラ
カメラ性能も悪くないから養生テープベタ張りでGOPROにもなる
0815SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:40:37.66ID:8oB87Hk1
ip電話、イマイチじゃない?
sip使うやつ
0816SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 23:26:53.49ID:wAmco1RG
うーん、やっぱりバッテリーが…
今日も外出中に10%台にまでなって焦ったし
0817SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 23:32:05.11ID:28VrMZlj
今日、近所の店でminiでpaypay払いしたら、レジの女から小さくてカワイイですね、言われたで。
おばちゃんだったけど…
0821SIM無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 01:28:49.43ID:JQ0HSVXT
>>820
女性会社員(34)に取り押さえられてて草w
0823SIM無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:52:36.89ID:SZx6EBTr
nano SIM +miniで契約した方いましたよね。
miniをどんな使い方してます?
1円miniがnano simらしくて、今後どうしようかなと思ってて。
0824SIM無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 23:52:22.08ID:hH6mUCgJ
後半なにいってるかわからないけど、前半にだけ答えると普通にwifi専用機で使ってるよ
具体的には、DACかまして音楽聞いたり、何かしながら片手間にブラウジングしたりが多いかなあ
0826SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:46:44.32ID:ZrLlAIz6
翻訳すると、間違ってnanosimで契約してしまったパターンかな

むしろそっちの方がいいって人も多いから別のスマホに挿して活用すればいい
0827SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 05:22:42.09ID:eHaU/f7Z
海外eSIM入れればいいよ
ほとんど使わないならDENTが安い
使うならCMHK CMLinkが安い
0830SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:04:49.75ID:MQQbMTVt
(´・∇・) (・∀・`) LINK!!
 (  )乂(  )
  | |   | |
0831SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:06:30.41ID:UHoiHB92
iPhoneとRakuten Miniの両方に、Gメールアプリが入れてあって、
同じGメールが届くんだけど、
Rakuten Miniの方だけ、5分かかる時もある。
同時の時もある。

自分で何か変な設定にしたかな?
0832SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:54:39.04ID:D+L3U752
これのポーンって充電開始音がOld Mac起動音みたいでいいな
0833SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:27:16.62ID:Fz3tnskX
壊れたときはアルペジオが鳴るのかな
0834SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:39:40.45ID:YkxtHIjn
マックのエラーの音って言うと、ドゥン!って感じのとか、ホゲェ!って感じのムカつく音の覚えしかない。
0838SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:01:14.99ID:uhnZzF1T
通信が確立してるのに開通済にならないのはなんで?
またシステムがトラブってる?
0839SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:20:06.38ID:IaVD1beG
開通済にはなってないけど貫通済にはなっている
0840SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 09:04:57.96ID:MHaHk/4g
極端なポイントバラ撒きで金払いの悪い客集めるより基本料金安くするだけで称えられるのにな
嫌われることばかりするから評判がよくなることは無い楽天、リボ払いに引っかかるような頭悪い層集めたいのだろうか
0841SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 09:46:06.16ID:vRX5r1Mr
mini2でどれだけ改善してるかな、出る前に楽天撤退してるかも
0842SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:03:11.73ID:2rGWTpn9
俺らはその先にいる「金ばらまいてくれる客」を釣り上げるためのエサだしな
必要な設備投資のためってのももちろんだが、基本料金sageだといざウマウマしようとした時に影響がでかいから、ポイントやキャンペーンでごまかしてでも死守するしかない
3キャリアと同じ

そしてその「基本料金安く」をやって一部から称えられた0simは、運営苦しんだ末に来月でサービス終了だ
(下げ幅未確定とはいえ)卸値下げさせた日本通信も、最低ラインの値下げじゃなく、カケホ抱き合わせのそれなりの値段の新プランだけ
0843SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:02:14.40ID:ljVAL5fg
誰だか、最近電話繋がるよと言ってくれたから、かけたら、ほんとすぐ繋がった。
数週間チャットで解決しなかったのが、全て解決。
nanoシムからeSIMへの変更で3000円取られるところだった。
miniがキャンペーン適用になってなかったから、全額請求されるところだった。
eSIM発行で1週間ほどかかるけど、もうちょいだ。
0844SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 15:20:05.58ID:SESACN50
0simは例外中の例外だろ
維持費取ってなかったんだから
0845SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:44:11.84ID:oImk2HP9
>>843
まぢか俺nanosimからesimに変更で3000円取られた
チャットで初めの頃無償で交換してくれるって言ってたのに最後の方でそれは間違いでしたって言うからしぶしぶ了承した
0846SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 18:25:37.77ID:Ta2v6hed
2が出るならシャープに設計委託してほしい。低消費電力高発色のIGZO液晶は魅力
0847SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 18:38:29.40ID:1ZeB09IF
次は出ても2年後かな?5G対応でまたmini出してほしいけどね
0848SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:34:00.90ID:tAlj1q/8
>>846
物理とeのデュアルSimがいい
とか言い出すと段々でかくなっていくんだろうな
というかSHARPが作るなら普通にシムフリーで頼みたい
楽天にはsense3liteみたいにショボい版渡しとけばいいだろ
0849SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:51:55.68ID:QCN7Gd8A
ところでもまいらmini2いつ頃でると予想してるん?
0850SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:11:35.82ID:Wm70ReL2
>>849
来年の4月〜6月にmini2発売
0851SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:33:49.52ID:nJz108qp
mini2なんて出るかなぁ
初代の不満点を改良したらバッテリも画面サイズもそこそこの
平凡な安いスマホになっちゃうし難しいと思うわ
0852SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:42:39.38ID:u8ed0JDc
引き算できない子が妄想語ってるだけだろう
それもまた良し
0853SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:56:30.58ID:PvU5L1AR
今の不満点は指紋認証がないくらいだな

シャープが作ると値段倍で性能半分になりそう
0855SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 23:55:00.99ID:CpirqcuR
画面がでかくなったら「mini」じゃないだろそれ
0856SIM無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 04:45:18.58ID:DLssvvGY
>>848
iSIMってSoC内にeSIMをエンベッドさせる流れもあって両対応でスペース取るかは別の話
現miniからの差分だと物理スロットの分を捻出しなくちゃいけないから厳しいとは思うがAtomやJellyがあるんだから要はバッテリーでなんとかなる(なんとかする)方向になるかと
0857SIM無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:22:36.50ID:nKuRc3Jq
preminiも2は大きくなっちゃったんだよな
皆さんの懸念は正しい
0858SIM無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:30:18.13ID:5/LppEva
premini懐かしいな
ひげ剃りなんて呼ばれたが階段キーは押しやすかった
0859SIM無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:39:39.00ID:ViYPzX44
>>857
俺は2になって買った 流石に初代は小さすぎてモック触ってやめたわ
0860SIM無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:43:35.00ID:ViYPzX44
ちなみにプレミニ2と小型スライドのP704はまだ手元に残してある 使えないけどw
0861SIM無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:01:30.98ID:xhfHrl7D
miniよりガラケーのほうが厚みあったよね
特にスライドタイプはすごい厚かった
0862SIM無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:45:32.86ID:spOaCKmv
>>855
楽天microや楽天nanoが控えてるから
楽天mini2は4.5インチぐらいの真っ当なミドルロー機になるといい
あ、鴻海は要らないです
0863SIM無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:09:30.38ID:HrJoFte2
>>862
1円eSIMシリーズだから
中華の安くODM出来るのは
楽天Watchや
音声なしの楽天Pocket WiFi
0865SIM無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:39:19.45ID:DvyT8YQO
こんなに腕につけてるの邪魔だよw
0866SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 00:35:18.26ID:RFj0eiiE
ライダーとか普通にもっとでかいスマホつけたりするからいけるいける
0867SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:01:06.14ID:bKgYCQ8X
どんな感じだろうとminiをそっと腕に乗せてみたおれ…
0869SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:51:13.47ID:V0aGY6Lw
ガラスに関してはスペック表見てもなにも書いてないから
Gorilla Glass じゃない普通のガラスなのか。結構画面割れ報告あるから気になった
0870SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:20:10.40ID:Dr0rJ2Oa
プレパラートなのかもな
0871SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:07:50.91ID:ChZacvcD
>>869
分解記事を見るとフレームが柔そうなので衝撃ガラスだけが受け止める
0872SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 19:10:51.78ID:ZqM3lRzy
>>871
フレーム固かったら余計にわれるだろ
ばかなの?
0874SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:17:19.90ID:a0vMP3jg
見覚えのない電話番号の留守電あったのでRakutenLinkで開いてみたら間違い電話だった
留守電有料トラップ発動!おのれミキダニ
0875SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:31:58.02ID:WwRaOWk/
三木谷が嫌いならさっさと解約しろよ
0876SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:59:29.30ID:pxip98H2
>>874
linkの履歴にフリーダイヤルがかかってきていた。

一方で、標準の通話アプリで履歴を見てみると、迷惑電話と表記されていた。
連絡先には登録していないのに、なぜ迷惑電話と表示が出てきた?
不思議だ。
0877SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:58:38.25ID:jzNcChv2
3000ポイント北
ついでに作ったクレジットカードのポイントだな
うなぎ食べに行きたい

タレパンダの、おもちゃも来るみたいだ
0880SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:50:17.76ID:+BGQ4l7I
留守電料金取るために全契約者に空留守電入れてそう
0881SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:24:34.61ID:/n1j/dVz
留守番電話になるまでに、何コール待つか変更できるのかな
0885SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:03:03.53ID:AQK68/vO
おれのミニ未だにこないんですが\(^o^)/
0887SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 01:22:15.52ID:97ioFDX4
テザる?
google sroreで検索に出ないけど、何で?
とりあえずchromeでダウンロードしてインストールしたけど。
他にも検索に出ないのが結構あるな
0888SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 18:23:06.70ID:ftUUTfKx
着信拒否できなくねこれ?
LINKアプリの通話履歴からは操作できないし
標準の電話アプリの履歴にはなぜか残ってないし
0889SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:03:25.05ID:GcWn70oG
>>874
Linkを使っても留守電聞くのに通信量取られるんだっけ?
0890SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:23:04.15ID:YsR2JLNr
>>889
通話料金だろ?
1度使った事があるがMyの使用状況では請求されてない
留守電は翌々月請求とかならまだ確認できないのかもしれないが…
0892SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 00:47:55.47ID:VCy00p0j
トンデモあほ擁護クソワロタ
0893SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:08:35.53ID:sWbrCTy6
1円で契約したけど、最近存在すら忘れてた
解約忘れそう
0895SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:19:03.68ID:N4QXmcps
>>876
回線業者のデータベースに入ってる番号なんだろ
linkはデータベースがまだ登録少ないから何も表示されてないんじゃね
0896SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:32:36.04ID:v4qfa/lx
まだ届いてない人いるの?
0898SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:03:11.75ID:07Ct6sp6
6/14申込 未だ何の連絡も無いですが何か
0899SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:12:13.97ID:7gO7JGwo
>>898
色にもよるんじゃない?
0900SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 01:36:11.63ID:OnWoc/7i
どのタイミングで解約すればええん?
0902SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 02:06:02.53ID:fgQvC6CE
今だったらシャープのにしたわ
0903SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 08:49:35.30ID:S84UYjlb
ギリギリまで使わず早めに解約しといた方が良さそう
桜の季節あたりに解約と思っておけばOK
0906SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:08:47.15ID:h1c4PYSk
スマホのToDoにでも入れとけよw
0907SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:51:00.30ID:bI3/PDuY
今気付いたけど、楽天MNOはメールアドレスくれないんだな
楽天MVNOはくれてたんだよな
0908SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:46:12.55ID:x+KP9VMn
rakuten.ne.jpなんてドメイン欲しくないけどな
0909SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:47:51.96ID:IJa1pcOp
r10.ne.jpなら短くていいかも
0911SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:24:24.16ID:t3Y8pgUR
Yahooメールでいいわ
楽天のメールアドレスって多分キャリアメールとして登録出来んやろ?
0912SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:59:38.84ID:4G/aeGZz
>>911
キャリアメールを登録しなきゃならないサービスとかあるんですか?
後学のために教えて欲しいです
0914SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:52:04.74ID:LFRqnS1/
>>913
他の2要素認証で代替できるでしょ
ゆえに必須ではない
0915SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:54:08.51ID:nbL41PnF
>>914
だっれも必須なんて言ってない
何で勝手に必須って思いこむの?
有れば少し楽になる程度のもの
0916SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:01:27.84ID:LFRqnS1/
>>915
>>911はマストを問うているのに的はずれな回答で惑わせたのかい?
知らない、ないと思う、黙ってるのどれかが親切だろう
0919SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:19:51.15ID:4G/aeGZz
>>913
ああ、なるほど
ありがとう
そう言えば金融機関は二段階認識の際のメアドは携帯電話のも入れてって推奨してるね
0920SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:21:59.02ID:4G/aeGZz
でも、皆さんが言うように必須ではないよな?
0921SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:50:38.01ID:LFRqnS1/
>>918
日本語を勉強して読解力と調べる力をつけたまえボクちゃん
0922SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:59:05.62ID:nbL41PnF
>>921
お前が読解力付けろよボケw
お前ひとりがマストマスト吠えてるんだよ屑
0923SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 11:52:33.73ID:+IgOhDTQ
マスト言えばかっこいいと思っている小池脳
0926SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:30:03.67ID:4ao1J66A
5ちゃん全体がカリカリしてんのにほっこりしたわどうしてくれる
0927SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:42:48.47ID:Bccdxod6
100%充電でバッテリ設定開くと「バッテリーセーバーをオンにしてください」って出るのは仕様?
99%に減ると出なくなるし実害は無さそうだから放置してるけど。
0928SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 04:03:43.18ID:yJ09fqo+
BAND3固定のテザリング専用機なんだけど、楽天の電波が途切れて圏外になると再起動するまで電波掴まん。
面倒くさい。何か設定おかしいのかな?
アンテナは1〜2本。
0929SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 08:48:50.61ID:KrgwAESY
>>928
時々うちもそうなる
仕様だと割り切った方が幸せになれるぞ
0931SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:14:48.63ID:yJ09fqo+
やっぱり仕様なんだ。
ありがとう。割り切る。
0933SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 22:22:39.10ID:fr7iLMfc
>>928
俺のはそうなった時は機内モードオンオフで再接続する
0934SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:30:34.66ID:bsBVeiM/
バンドうざいってヤツが立てた過疎スレだったがおつ
0936SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:43:57.44ID:9E/RjMMZ
>>935
ロック画面の壁紙は変更できたっけ?
0937SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 18:27:51.13ID:XRyfKNEV
MS launcher使ってるんだが
3日程前にドロワー画面の壁紙が急に変えられる様になった
ホームは変えられないまま
なんだろう
0938SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 03:37:23.92ID:6psw8p6Z
>>937
MSランチャーはテーマののぼかしを一番左以外にすればホームも壁紙が表示される
0939SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 06:30:04.91ID:rb35Gabj
>>938
サンクス
ちょっといじってみたらホームに壁紙設定できた
ぼかし一番左でもOKだったよ
なんかちょこちょこ改善されてるのかも
0940 【吉】
垢版 |
2020/08/01(土) 14:55:06.51ID:9EjbN4hK
6月消費量100GB 弱
7月は115G ほどの消費
8月初日に[楽天モバイル]パートナー回線エリア(国内)のデータ残量のお知らせで残り400MB だよ〜😂
0942SIM無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 18:46:54.70ID:WY4xSHcO
通話ボタン押した瞬間に画面真っ暗になって、電話切れなくなる人いる?
0943SIM無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 19:52:44.42ID:+jK+641Z
>>942
あるある。設定でなんとかなりそうだけどわからんw
0955SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:14:57.91ID:tQ+hZyk8
ここ乱立した派生スレななのでさっさと埋めて本スレに合流したほうがいいな
0958SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:49:08.09ID:eLVq4CnM
アホがまた独断でクソ余計な事を…
0959SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:45:48.98ID:gqb2mbp+
とクソ転売ヤーが発狂しております
0961SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:32:33.84ID:qYc4oinV
3300ポイント入ってた\(^ω^)/
0963SIM無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 09:54:51.61ID:evBCwTq0
そしてなにごとも無かったかのように増えたポイントが消えて以前の状態に戻っていることも
0964SIM無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 11:43:52.65ID:FkzcWrwe
5月に契約してまだポイント入ってこない
0965SIM無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:31:16.23ID:HcpH7vJa
転売ヤーが荒れている…
0966SIM無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:11:04.33ID:cNEJEY8G
>>964
開通が6月なんじゃね?
俺は5月末契約6月1日開通でまだだわ
0967961
垢版 |
2020/08/03(月) 14:50:35.94ID:FMgcKeHZ
5月1円キャンペーン30日着5/31膜破りです
0968SIM無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 19:49:13.64ID:iE+nKy9B
>>966
5月末の方だから6月開通なのかもしれない
獲得予定ポイントにも全然反映されないから心配
0970SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 07:24:43.30ID:gzm80mtW
皆さん留守録機能、正常に機能してますか?
0971SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:12:30.18ID:NPAvVgRc
留守録オフにしてる
再生するたび≡木谷にお布施する罠
0972SIM無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:10:52.66ID:XQ37lC31
なんのために客に面倒なことさせるんだろう
0974SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 01:19:24.59ID:qz8Fzk7S
>>972
今は無料だけど、将来有料にしたいからだろ。客に内緒でこっそりやるのがお家芸にようだからw
0975SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 07:54:47.79ID:zFj+hLPi
ステータスばに、abemaのキャラクターアイコンが出てる
こんな機能もあったのか!
0976SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 12:47:04.82ID:rQrdnED/
そのうちコッソリ有料化&コッソリ料金値上げ&コッソリ勝手にQR決済&コッソリ勝手にFelica決済とかしそう。
0977SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:39:28.72ID:cup6b0d9
一年後に無料終わるのにコッソリもなにもないだろ
0979SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:34:08.17ID:tQZ+IxC0
>>978
そりゃ1年以上KDDI に何百億も払うのはキツいからだろ
0980SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:39:28.99ID:qHafco8E
だから必死に基地局設置前倒しにします言うてるんじゃねえの?
0982SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:56:19.91ID:qHafco8E
6月開通のポイント付与って今月の下旬になるのかな?
0986SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:21:33.80ID:B7uYiz45
>>984
楽天がローミングでauに支払う金額は1ギガあたり500円
月5ギガを12ケ月分で3万円
それが300万人だと30億円

あれ?
25億って何だ?
0987SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:46:53.76ID:oVdClCH2
そのような計算じゃないのだが
0988SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:40:00.79ID:u3EnP6QO
>>986
なぜ5GBなんだ?
俺はローミングで月10GB使っているけど。
0989SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:40:03.83ID:u3EnP6QO
>>986
なぜ5GBなんだ?
俺はローミングで月10GB使っているけど。
0990SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:41:12.29ID:u3EnP6QO
なぜ2回投稿されるんだ?
0991SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:13:08.31ID:5y1zD6d+
なぜそんなことも分からないんだ?
0992SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 01:45:45.73ID:EiOiDEMD
現状の性能で十分満足。通話もちゃんとできてる。あとは耐久性。1年ノートラブルでいてくれよ
0995SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:21:39.72ID:rU5U8k2t
高速モードは5ギガだが、制限モードは使い放題だよな
kddiへのしはらいも青天井
0996SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:16:39.29ID:cPk+3eJX
>>995
無料なので、使わな損とわざわざ無駄に使う乞食の割合が多そうなので分からないが
まっとうならユーザー平均2GB位じゃない?
20GB以上の契約者の調査でひと月3GB以下が70%
0997SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:01:15.52ID:76R0jJFb
>>996
頑張って使っても300MBくらい
普通に使っていいとこ1日100MBくらい
家では固定の光回線使う
0998SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:43:55.98ID:2fa0KxGn
やってることは同じなのに、コンテンツサイズが上がってるせいで累計通信量が増えてる
例えば5chに貼られる画像の解像度とか、広告動画の画質とか
0999SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:46:06.20ID:2fa0KxGn
↑0.数円貰える広告だからね、アドグァードはしないよ
1000SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:56:39.35ID:sjjeKOZL
       () ()
       ( ノ
        Y
..  ()⌒\ ノ
      /⌒ヽ
      ( ^ω^ )
      ./   ヽ
      ||   | |
      ||   ||
      し|  i |J
       .|  ||    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
        | | .|     d⌒) ./| _ノ  __ノ
       .し ヽJ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 3時間 52分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況