X



docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part28

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:12:46.56ID:bagDH+e7
docomo Xperia XZ1 compact SO-02K
先進機能と使いやすさを兼ね備えた極上コンパクトモデル
※2017年11月17日発売

■docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so02k/

■SONY
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz1-compact/

■スペック
【OS】Android 8.0 Oreo
【SoC】Qualcomm Snapdragon 835
【RAM】4GB LPDDR4
【ROM】32GB UFS2.X
【サイズ/重量】129 x 65 x9.3mm/143g
【ディスプレイ】4.6インチHD TRILUMINOS Display for mobile
【カメラ(外側)】19MP Motion Eye , 1/2.3 Exmor RS for mobile
【カメラ(内側)】8MP , 1/4 Exmor R for mobile
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】5.0
【外部メモリ】microSDXC(up to 256GB)
【外部端子】USB Type-C
【バッテリー容量】2700mAh(約140時間)
【バッテリー技術】Smart Stamina 3.0 , Qnovo , Battery Care , STAMINA Mode , QC 3.0 , USB PD
【連続待受時間】LTE 約430時間
【連続通話時間】LTE(VoLTE)約 1290分
【耐久性】IP65/68 , ゴリラガラス5
【カラー】Black / White Silver / Horizon Blue / Twilight Pink
【主な機能】防水 IPX5/8 IP6X / おサイフケータイ / NFC(FeliCa搭載) / ワンセグ / VoLTE(HD+) / 生体認証 / シンプルメニュー / ハイレゾ

■前スレ
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part27
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588807004/
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part27
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588490103/
0002SIM無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:14:06.56ID:CHmDlxga
>>1
ワッチヨイ付にするんじゃなかったのかよ
0003SIM無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:35:06.54ID:bagDH+e7
3
0004SIM無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:47:17.95ID:egOMWcra
X乙1 Compact
0005SIM無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:58:46.06ID:bagDH+e7
5
0006SIM無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 22:04:02.57ID:1lifAqh0
>>2
馬鹿かよワッチョイスレは既にあるんだからそっち行けばいいだろ
0008SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:57:46.54ID:FypsuvVv
8
0009SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 01:15:36.42ID:FypsuvVv
9
0011SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 02:10:42.88ID:j3bQBu8m
ハンバーーーーーーグ!!
0012SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:58:27.26ID:HuU6ocXy
保守
0013SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:22:22.08ID:Ma32KSWK
おいバカ共
いま何か安く買える端末ねえのか?

こんな不具合連発のバカ機種いつまでも持ってたくねえからよマジで

不具合連発で一日1回は必ず画面殴るからな俺は
今まで所有してた携帯で間違いなく一番ムカついてる機種だからよコイツは

金さえありゃとっくの昔に変えてるわこんかアホ
0014SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:32:08.11ID:Q+5sRueI
まだ殴り続けてたのか。丈夫だな
0015SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:01:57.17ID:LQaCQ2rX
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0016SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:41:46.63ID:fSSd1M6A
>>13
わざわざ自演マルチしないといけない理由あるんですかねぇw
0017SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:43:04.90ID:Kn0G1lJV
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0018SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:58:03.55ID:BMRakxGs
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588490103/


48 SIM無しさん (スプッッ Sd1f-E8/F) sage 2020/06/14(日) 20:48:22.67 ID:ZUwtoQskd
え?


49 SIM無しさん (スッップ Sd1f-E8/F) sage 2020/06/14(日) 21:22:31.87 ID:Ma32KSWKd
おいバカ共
いま何か安く買える端末ねえのか?

こんな不具合連発のバカ機種いつまでも持ってたくねえからよマジで

不具合連発で一日1回は必ず画面殴るからな俺は
今まで所有してた携帯で間違いなく一番ムカついてる機種だからよコイツは

金さえありゃとっくの昔に変えてるわこんかアホ


50 SIM無しさん (スッップ Sd1f-E8/F) sage 2020/06/14(日) 21:28:23.82 ID:fnER9PIpd
またこいつかw
0020SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 05:41:00.39ID:Agp5Y2fp
保守
0021SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:39:38.26ID:17E/O/Td
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0022SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:32:31.91ID:/uYjIuhs
電池持ちがヤバくなってきたからマジで秋冬モデルでコンパクト出して欲しい。XZ1Cの刷り直しでもいいから。
0023SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:39:14.63ID:lRex9uyO
外見Z1fでベゼル狭くしてスペック今風になるだけでもおそらく買うわ
0024SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:41:30.40ID:Yu+L52dC
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0025SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:51:07.72ID:fuivHanT
これの次って何がいい?
0027SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:35:09.02ID:ehJaAeSt
楽天miniが売れてるところをみるとやっぱり電話メールくらいしかいらんて人多いのかな。そりゃそうか
0028SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:02:26.81ID:ux0rZvFU
>>27
1円+3,300円で手元に届いて、簡単な条件満たせば6,600+αポイント還元だからな
しかも基本料一年無料で解約料もかからない
0029SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:04:47.45ID:ux0rZvFU
6,300ポイントだったスマン
0030SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:45:39.45ID:bqgVSI3+
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0031SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:07:51.15ID:6N6oPJCf
1IIに乗り換えようと思うが
他にもいる?
時期的に丁度いいよね
0032SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:20:27.41ID:kay5l4op
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0036SIM無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:04:34.05ID:xs/AyMGQ
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0037SIM無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:14:12.43ID:ruJfhGr1
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0038SIM無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 11:45:39.35ID:stq2Q5Z8
wipe cacheのやり方教えてください!
0039SIM無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:36:40.04ID:Cm06ZLAp
急に充電できなくなったダメ元で買って以来全くしてなかったソフトウェアの更新をしたら直った!時計の秒表示が出来なくなるってきいていたが今は簡単にできるんだな!ダメ元で更新してよかった。
0041SIM無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:53:42.84ID:OxLfTEt/
忙しくない人にはいらないんじゃない?俺は秒単位で予定入ってるからいるけど
0043SIM無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:32:00.31ID:6bOsb9Ax
再起動するだけで直ってそうな症状だな
0044SIM無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:18:22.53ID:+uoQ7w1s
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0045SIM無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:26:03.45ID:/uOxlUNX
こんなゴミ機種早く手放したいわほんと
毎日毎日イライラが半端ねえ
0046SIM無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:46:36.29ID:qzoomnNf
10万握りしめてさっさと機種変してきなよw
0047SIM無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:04:22.36ID:I59jJwG9
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0052SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:27:36.19ID:wGzGl3tD
むしろあちらの国の方が日本よりたくさん配ってるんだがw
0053SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:25:49.41ID:lHZl18Xs
非国民でも住民票あればおk
0054SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:26:43.75ID:lHZl18Xs
不法滞在、トラベラーはだめ
0055SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 16:35:46.99ID:KSZRL5KJ
BTオン後暫くすると再起動するのが結構な頻度で続いたので修理に出したが異状なしで帰ってきた
しかし今朝通勤中に再起動したやんけ
0056SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:21:20.30ID:h7lw/fbo
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0057SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:59:21.09ID:Hepf6552
>>55
修理拠点で現象が出なければ異常なしで返すのがドコモのルール
この機種じゃないが店頭で現象を見せたのに、異常なしで返ってきて
店員から「異常がないのでこのまま使ってください」って言われた事がある
0058SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 23:15:14.92ID:tVUWkUtL
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0059SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 23:55:25.92ID:/mLFVuL9
今日修理から帰ってきた

電池膨張で背面にうっすらヒビ入ってるそのまま
マジで基盤と電池交換なんだな
前面ガラスは新品だったからキレイになったわ
0060SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 23:58:28.40ID:MR83fa9N
こんなゴミ機種を修理してまで使うかねしかし
0061SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 00:27:41.59ID:rA14ZZ76
これを使わなかったら何を使えばいいの?
0062SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 01:50:37.86ID:URB/vqCt
手動botのマシ君はいつになったら買うんだろうねえ
0063SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 08:05:30.97ID:mpJF/ZJ2
ステータスバー焼き付いてるのに気がついたorz
大事に使ってたけど雑に扱おうかな。
0064SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 08:36:42.72ID:FpsNT7XR
そっちなんだ。下のボタンの方が先だと思った
0065SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 08:50:13.81ID:mpJF/ZJ2
液晶の焼き付きクリーナー使って白画面表示し続けてたら少し薄くなった気がする。
さっきまではツイの鳥アイコンがはっきり見えてたから。
0066SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 22:22:57.27ID:Tg/nKA0M
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0067SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 22:54:22.04ID:hWF/K7X4
普通の液晶でも焼き付きするんだな。
0068SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 23:03:18.09ID:WnF9Sbwy
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0071SIM無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 10:32:26.94ID:D4KJQVnj
おまえの頭を更新した方がいいな
0072SIM無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 14:24:23.49ID:lVmIv8KJ
さっきしたよ。今日はソフトモヒカンに更新してきた
0073SIM無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:24:27.13ID:v493V/uV
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0074SIM無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:53:04.92ID:hNmM4hig
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0075SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 08:13:59.49ID:haIIK/0y
XZ1 Compactを卒業して1U買いました。
でっかいなー
0077SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:13:04.84ID:hvAhEJry
ストレージ32Gは少なすぎた
今後はAQUOSのR5Gと迷ったけど1Uにすることにしたわ
新しいのはワクワクするよ
0078SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:47:36.76ID:SdJ/Zo6j
縦長過ぎず5〜5.3インチくらいのがあったら変えたい
0079SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 11:31:26.29ID:Gvuh9ZAx
ズボンの前ポケットに入れてるから1Uじゃへし折れる
0080SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 14:28:07.99ID:pLR4UbZ1
XPERIA ACEで優位に立てるとしたらストレージ容量くらいか。ちょっと弱いよね。
0081SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:07:10.93ID:TeXM+tkD
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0082SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:30:52.20ID:U8czAIKi
ちょいちょい1 II居るのね
ええいままよで替えたのはいいんだけどことごとくアプリが中途半端に長いw
二画面は思った以上に使いやすいね
指長族以外横向きデフォで使わないとマジで操作領域が限られる
1 cは音楽再生機と化しました🤗
0083SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:19:21.54ID:kzU/x2UM
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0084SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:21:06.68ID:1Tpg6tzn
1U(黒)でもいいかなーと思ってきたけど
料金プランを大幅に変えないといけないんだよな
0085SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:45:59.08ID:F4vhkfvq
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0086SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:38:02.02ID:3337fCNc
>>59
膨張するまで使ったなら、塩沢トキよ。
0087SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:04:37.93ID:JHBC/yHN
>>86
でも外装交換しても修理料金は変わらないから通常はそれからまた戦えるよね
彼は外装交換してなくて残念だったけど
0088SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:52:09.67ID:Eq14VoCl
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0089SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:56:43.07ID:HFfDsXie
修理に出してて2週間ほど代替機のXZ3を使ってたけどXZ3に慣れてもた
0090SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:51:41.99ID:11vo+M5q
手帳タイプのケースがボロボロになった。
液晶はフィルムのおかげで綺麗だが、そろそろ機種変時かなぁ。
0091SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:54:15.68ID:QLnpUoRS
>>90
ケース交換ですむやろ
0092SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:31:32.76ID:11vo+M5q
>>91
まぁそうなんだが(´・ω・`)
0093SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:41:11.05ID:24G8IVNh
まだ暫くはXZ1Cをメインでいける
サブにiPhone使うとかもするかもしれないけどね
0094SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:07:40.73ID:8dwvaTNA
mateもないアホンなんかサブにもならん
0096SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:39:20.34ID:6VXyGMhg
>>84
格安SIMでもええんやで
俺はOCNで行く
0097SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:05:48.05ID:f2+Kb9si
>>94
さすがに両方の端末でやる必要も無くないか?
0098SIM無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:16:01.08ID:iCTtF8l6
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0100SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:14:33.49ID:U9NcBMB7
もうなんでもよくなってきたわ
0101SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:17:00.91ID:qOIsymHI
Wi-Fiが勝手に切れること以外は満足
0103SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:30:54.95ID:ac75YnaL
俺もおま環と思っていたんだがWi-Fi切れるわ
すぐ繋がるけど何なんだこれ
0104SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:33:18.41ID:sGj9ZEvG
2年程使ってたけどそんな事無かったと思う
0105SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:51:03.37ID:NO+8P6t9
俺もないんだよなあ
てかWi-Fiってどこの話?
家だよね?まさか外のフリーWi-Fiとかじゃないよな
0106SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:58:53.23ID:AqEhFgBw
俺も全然平気だからおまかんとしか言いようがない
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-02K/9/LR
0107SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:14:00.48ID:wvJokdjg
むしろ他の機種よりWiFi感度良いくらいなんだけど
0108SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 14:04:05.20ID:lelB1f9w
自宅つうか登録済みなら自動接続だし野良Wi-Fiのことなのかね
ただ発売日組だけど一回だけ自宅でたぶん無意識でタッチしたのか
気付いたら切れてたことはあるにはあった


個人的に困るのはこの暑さでカメラ起動すると暑さで一部機能制限される表示出まくるのがね…
0109SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:11:08.72ID:LiDzHsFy
冷水で冷やせよ
0110SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:17:17.23ID:1sXxRfZl
Wi-Fi親機がクソなんだろ
0111SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:19:17.97ID:NO+8P6t9
野良Wi-Fiか省電力やりすぎかキャッシュクリアアプリの設定ミスかその辺じゃない
0112SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:20:04.32ID:NO+8P6t9
>>110
俺もそれあると思うけどたまに他のスマホならこんなことないんだぞ!って付け加えてるやつもいる
0113SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:29:09.65ID:pshAqMm1
昔冷やそうと思ってルーターに冷水ぶっかけたら壊れたことあるからやめとけ
0114SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 17:22:09.61ID:1sXxRfZl
>>112
普通に使ってたら自分からは切断しない仕様だけどWi-Fi電波不安定で切れたら画面オフ中は再接続しないとかあるのかもな

あとは省電力アプリ入れてるの忘れてて画面オフで勝手にWi-Fi切ってるけど「他のスマホならこんな事ない!」とか言ってそう
0115SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 22:50:40.81ID:62F4rrMW
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0116SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:53:48.97ID:HfYHLHFX
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0117SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 07:49:02.21ID:rFRWXRqi
5に行ったやつ結構いるんか
過疎やな
0119SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:57:15.37ID:9yC5EnPv
アップデートももうないし語ることもない
0120SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 16:16:49.25ID:T5zUP5Kz
乗り換え先の機種について語ろう!
0122SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:57:55.14ID:bEsklgmA
3が出るなら3
でないなら5II
0125SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:56:46.41ID:jV8IszNf
このサイズ以下のコンパクトが出ないならもはやコンパクトでなくてもいい
仮に今乗り換えるならXperia 1Uだな
あと3年は乗り換えるつもりもないが
0126SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:45:03.73ID:ZpAOXrDZ
>>124
意外と良いよな。
2chMate 0.8.10.68/TINNO/C330/9/DR
0127SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:45:42.62ID:59hV+Cyd
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0128SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:52:51.77ID:grvEhd/Q
縦長じゃなかったらXperia1択だったのになぁ
0130SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:38:16.33ID:z6nFEulj
乗り換え先がないの辛い
0131SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:51:08.17ID:IPqCQZcZ
やたら幅に拘ってるし縦長は当分続くんじゃないかな
0132SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 03:58:40.19ID:YuHN3Iyo
てかもうそれしかXPERIAの特色ないんだからしゃーない
夏モデルのGALAXYとLGとXPERIAで並べたら分かりやすい
0133SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:11:11.56ID:DwnxY1aB
縦長から折り畳みの流れだな。
携帯電話の歴史は繰り返すな…
0134SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:26:36.59ID:ip1P4Ql2
4Gで使ってるとWi-Fiに機内モードで繋いでる時の3倍ぐらいの勢いでバッテリーが減るけどそんなもんですか?
0135SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:44:56.22ID:tnhPZfch
>>134
機内モードだとWi-Fiにも繋がらないけど。
0136SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:51:25.21ID:90VCTkUg
え?機内モードとWi-Fiの組み合わせできるじゃん
0137SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:30:21.40ID:m4cd9+P0
ゲームとかせず時々確認する程度で、おおよそ
液晶画面1:モバイル回線1:その他1
くらいのイメージで電池食うんじゃない?

モバイルは電波安定しないほど電池食うし、wifi接続がないとなお電池食う

ゲームなりのアプリ使い続けてれば
ゲーム3: 液晶2:回線含むその他1
くらいかなぁ
0138SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:43:34.49ID:DqkjyRea
ごめん。勘違いしてた。
機内モードでもWi-Fi繋がるんだね。
適当なこと言って申し訳ない。
0139SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:07:08.28ID:0rwb+idP
モデムがおかしくなってて省電力状態にちゃんと入れず電流漏れてんじゃね
よくある
0140SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:22:44.81ID:LOMa3g8F
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0141SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:32:26.23ID:ne/SlkOW
バッテリーの状態が80%を切ると、ヤバいらしい。ドコモ店員談
0142SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:42:17.43ID:kUX/sdg0
>>141
どうヤバいの?
0143SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:58:44.41ID:VdHwozxW
あたしのコンパクト背面にわずかなふくらみが
何か生まれそう
0144SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 09:38:14.89ID:0WPS2ZAN
>>143
どのくらいなのか、写真撮って見せて。
0146SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 14:34:32.48ID:A/U3dONS
>>143
そのふっくら、俺の場合は確認してすぐに表面の液晶浮きにつながったな

裸で机とかフローリングとかの硬くて平らなところに液晶上に置く
これで、端っこ弾くとハンドスピナーみたいにクルクル回ってたよ

修理して基盤と電池交換で今は回らない
液晶の浮きはガラス貼ってないと分かりやすく浮いてるのがわかる
0147SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 14:43:12.43ID:7A8yJKGO
どうやったらふっくらなんかするんだ?
やっぱり充電しながらゲームという最悪な使い方なのか
0148SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 14:50:15.50ID:A/U3dONS
おれはそう
寝放置ゲーという最悪な状態よ
0149SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 16:08:40.19ID:3X/boct2
おい、先週の土曜日についに画面にヒビが入りまくったからさすがに変えに行ったぞゴミ共

しかし前の持ってたピンクのはホントゴミでイライラしたわ
何回画面殴ったり叩きつけた事か。

で、ついに不具合連発のイライラ感からアスファルトに叩きつけたら画面にヒビ入りまくってて笑ったわw

ついにこのゴミともオサラバ出来るのかと嬉しくもなった
0150SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 16:12:46.96ID:3X/boct2
だが、携帯保証使えば同じ機種になるのは分かってた事だ
金がねえから機種変出来んから仕方ないわな

ドコモショップ行って同じ機種の色違いである黒に日曜日交換してきた

したらどうだ
不具合なんかほとんど無くなったわ
新しいのもあるが機種によって良機種、悪機種はやはりあるのか?

前のピンクは新しい当初からもう不具合が目立ってたからな
どうなってんだ一体

入れてるアプリは前と変わらず全く一緒だがな
0151SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 16:26:15.04ID:0ilpvMC0
補償の交換対象にAceは出てこないかな
0152SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:16:56.95ID:e7NoaQiT
>>150
で、今の気分は?
0153SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:47:36.64ID:gxX0ALZ+
なんとなく本体にも不具合ありそう
0154SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:50:32.47ID:63+j0dB3
なんとなく本人にも不具合ありそう
0155SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:20:16.06ID:0WPS2ZAN
>>146
基盤交換ってどこでやりましたか?
それと、基盤は変えるとデータに影響はありますか?
0156SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:01:25.46ID:mvJs1nrd
>>155
データもなにも修理に出すときに初期化されるんじゃない?
0157SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:34:54.96ID:0DOF4o2P
シムフリーAceが特価で売ってるが、ワンセグ見られなくなるのは地味にいたいなぁ。
0158SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:37:06.02ID:q7cSktfS
ワンセグなんてNHKが寄ってくるだけだからいらねーわ
0159SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:14:37.14ID:vbGk0YLS
>>155
ドコモショップ経由の正規ルート
初期化は強制
突然死で電源投入不可だからね

寝放置ゲーもソシャゲもグーグルプレイゲームのセーブに対応してるからロードするだけ
chmateもsync2chから戻して問題なし

iDだけ事前保存出来てないので電話して初期化依頼して数日待ったくらいか
iD以外のモバイルsuicaとかFeliCa系入れてたらもう少しめんどくさかったはず
ペイ系は登録してあるメールアドレスとかでログインするだけで元に戻る
0160SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 04:24:26.44ID:2tG13NUA
>>150
筐体差あるよ。
0161SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:22:16.45ID:STz0hTHh
>>156
>>159
ドコモに出すとそうですよね。
だから、もし自分が出すならこういうショップを検討してます。
その場合はどうなるのかなーと思ってました。
直接ショップに聞いてみます。


https://i.imgur.com/8nAbzU2.jpg
0162SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:45:58.13ID:tGjdrr8v
>>161
こういうところはオススメできない
作業する人間によって差が大きいし、見た目で判断できない
あと、基盤交換は街の修理屋はできない
0163SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:59:40.42ID:ggPqrgrq
何事も勉強だから試しにやらせてみよう!
0164SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:29:35.73ID:PSndHi6x
へぇ〜保証交換でまだこの機種残ってるんだ
0165SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:07:30.13ID:STz0hTHh
>>162
そうなんですかー
基盤交換はちょっと聞いてみただけで実際はやらないけと、バッテリー交換程度ならこの類いのショップでも大丈夫なものでしょうか?
0166SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:28:34.66ID:ws+VOdJR
何事も勉強だから試しにやってみな!
やったらレポよろ!
0167SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:34:02.73ID:vomHpr6P
>>165
よほど信頼できる店(知り合いがいる等)でなければ止めた方が良いと思う
ネジや細かい部品の紛失は日常茶飯事ってところ(作業者による)の方が多い

まあ、どちらを選択するか、最後はご本人次第ですが
0168SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:52:36.53ID:vCo/JwM1
昔と違って初期化後も簡単に元の環境に戻せるし、素直にドコモに出すのが良いよ

修理屋は早いのと初期化されないメリットはあるが、費用も対して変わらないし、防水性能も保証されないしでデメリットが大き過ぎる
0169SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:21:20.95ID:d3/pq34l
そうそう
中の実態を知ってると絶対に修理屋は無理
下取りの値段が上がるからみたいな理由だったらアリ
あとはタッチ不良でバックアップとれないから、修理後バックアップで、すぐ機種変とか
0170SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:50:05.29ID:/9+EOM31
イオシス行ったら、中古がえらい安くなってて驚いた。Cランクなら16800円とかあるのな。
0171SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 03:07:03.34ID:/F0TLHUu
Cランクは結構傷ありそう
ところで一番人気カラーはやっぱりブルーかね
もちろん俺はブルー
0172SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 05:19:16.05ID:MQJcVxMA
人気カラーってブラックじゃないの?
0174SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:06:59.81ID:EBZj4IT/
>>171
ブルーは出た当時は人気あったけど、その分中古もよく出回ってて、中古で人気なのは黒。
0175SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:36:07.20ID:xBx9I4t1
予備に持ってる未使用ピンク売ってくるかなと思ったけど買い取り17Kかぁ
0176SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 15:35:42.02ID:Rnk8Jf1q
イオシス未使用品売り切れか
電池持ちいいから遠出する時用に予備機が欲しいが中古買って電池交換しかないかな
0179SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:51:58.45ID:jMCnlTCN
早く出して!
0181SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:59:25.28ID:9eq8McIs
メル◯リで買うのは危険かな?
相場もよくわかってない
0182SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 03:22:34.99ID:mrrs0jlJ
買ってみなさい
何事も経験だ
0183SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:35:15.61ID:QaFSonJ9
修理が2022年までとは。
微妙だね。
0184SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 09:24:23.16ID:wIMQqZB7
修理後3年はいける
つまりあと5年使える
0185SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 11:13:44.94ID:Sb+RLl7O
>>181
私もメルカリに出ていて迷っている
やっぱりやばいのかな、、、見かけはとてもきれいだけど

>>175
25000円くらいなら買いたい。。
0186SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 11:17:46.93ID:UYD8ZzMk
勇気を出して買ってみなさい
何事も経験だ
0187SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 11:49:35.30ID:WhlFDOz9
メルカリでほしい人いるのか
そのうち出品予定
超美品だが、いくらくらいなら買ってくれるんだろ
0188SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:05:52.96ID:QaFSonJ9
>>187
中古はね。
0189SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:22:15.92ID:sKT7Oici
そもそも赤ロムがあるんだからメルカリとかありえんでしょ
0190SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:32:01.96ID:mPn1O45e
中古でもかなり需要あるな。
0191SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:48:54.90ID:QXex6RIK
バッテリー持ちする高性能コンパクトってスマホにおける理想のひとつと言えるけど、これはその到達点だったと思う
正当な後継機を待ってる
0192SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:31:43.74ID:V8ZnSrfx
>>189
メルカリも最近じゃIMEI晒さないとダメだからそこまで心配はいらない
0193SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:32:10.03ID:z9AMAEBz
言うほどバッテリーもちする?
スナドラ8番台のコンパクトってのが唯一の持ち味だと思うけど
それも今は昔
0194SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 15:57:32.27ID:WoGqn1lS
10IIを買うくらいなら5を買いたいが、その5も価格の割に微妙なんだよね。
ここはもう安いから仕方ないと割り切って10IIでいいか。
0195SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 16:00:01.86ID:hFK1tmjR
>>194
ホントにいいのか?
0196SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 16:29:06.59ID:FB6Z4dbJ
>>191
光学ズームさえついてれば完璧だったなー
0197SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:26:03.32ID:ECDnJ9V3
デザイン我慢できればXZ2Cは悪くないと思うけどなー
0199SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:14:03.33ID:rKtfONS7
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0201SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 01:52:25.80ID:C0VPjOg5
>>185
ほう。じゃあ出してみようかな

まだ電源すら入れたことないからそのまま出していいのかSIMロック解除した方がいいのか悩むわ
0202SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 06:15:49.10ID:HydQW07B
Pixel4aが比較的コンパクトのようだけど、どうなんだろう
0203SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 06:51:32.71ID:MNzMAAS/
どうもこうも、そうなんだよ
0204SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 09:09:20.50ID:2AzkZTss
比較的なんかいらんねん
これかこれより下のサイズで
これかこれより上の性能でないといかんのじゃ
ピクセル?笑わせんな
あんなもんつんぼの使うもんじゃ
0205SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 09:16:56.43ID:KHodc5Kw
そう
正統な後継機を待ってる
0206SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 09:31:23.03ID:KFfvfAJO
ご縁があったら買いたい
けど、メルカリやヤフオクは競争に負けそうだ、、
0207SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:08:13.87ID:28A375wk
自分とゆくゆくは息子用にと以前投げ売りのときシルバー1台ずつ買ったのはいいんだけど
結局自分しか使ってなくてもう1つの梱包されたまま新品未開封品がウォークインクローゼットの奥で眠ってるw
これ開通しなければそのまま売りにだしてもいいのかな
0208SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:16:59.56ID:Udh00ABB
>>207
新品未開封ならかなりの高値でも売れると思うよ。
0209SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:19:27.33ID:28A375wk
>>208
おーありがとう
例のドコモ便のダンボールごと持ち込みしてみるわ
0210SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 11:06:10.51ID:QA/dTbn8
出せよ!XPERIA 5U Compactを!
0211SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 11:09:26.09ID:JBNeBi2b
普通のサイズなら今更選ばないスペックだけど、他になはいコンパクトさが売りになるからAndroidでもお値段高めだよな。
0212SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 12:20:27.58ID:Udh00ABB
>>209
てゆうか自分が買いたいくらいだわ(笑)
どこに持ち込むの?
0213SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 12:57:18.87ID:YKC0PC5S
>>209
メルカリに出してくれ
正座して待機してますw
0214SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:04:21.52ID:27fbEVgW
電池明らかに減りが早くなったが性能は80%以上だった
まだ頑張れるか
0215SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:23:36.08ID:EtNt+mq3
捨てられた市場に自ら残り続けて被害者面する哀れな人たちが集まるスレはこちらですか
0217SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:29:51.74ID:28A375wk
>>212,213
近所のゲオだよー
思ってたより高く買い取ってくれた
なんか査定?してくれた人が未開封新品珍しい言ってたわ
0218SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:38:17.92ID:28A375wk
違うゲオは帰りに寄ったとこだw
ブックオフで売ってきた
0219SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:57:53.49ID:vu+5EmAx
売っちまったんか…ここの住人なら高く買ってくれそうだったのに(´・ω・`)
0220SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:02:26.94ID:KFfvfAJO
残念、、巡り巡って縁があればいいけど難しいなぁ
欲しいけどいいものになかなか出会えないよ
0221SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:07:58.18ID:28A375wk
すまんこってす🥺
ヤフオクとかメルカリジモティー系どうも苦手で…
良品に巡り合うようお祈りしときます!
0222SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:11:50.61ID:Udh00ABB
>>217
幾らで売れたか書かないとはなんたることだ。
0226SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:01:59.07ID:0N3+GUHk
中古で最近買って、battery testの数値を見たら2763000uAだった。これって新品の値だよね。

殻はそれなりに使用感がある。わざわざ電池変えて売るなんてことあるんかな?
0227SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:29:18.51ID:cIx5ZkgO
せっかく電池換えたけど気が変わって機種変ってパターンもある
0229SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:58:07.84ID:kAYjs/dc
2年以上使ってるがバッテリーテストは
2820000uAhだよ
0230SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:29:59.84ID:QA/dTbn8
バッテリーは個体差けっこうあるよね
まれに>>229みたいに最高のものもある
0231SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:27:55.50ID:LUHNFXpR
一昨日XPERIA 5を買ってしもた。
これから移行作業する。
XZ1c、プチフリ以外はホントにいい機種でした。
皆さんお世話になりました。ありがとう。
0232SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:35:34.78ID:c3mc61dB
>>216
簡単にはできないよね。
0233SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:40:11.91ID:CRj6Qz+x
バッテリーテストなんて当てにならない、
0235SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:00:46.38ID:CpKTz1bw
そろそろ機種変更したいんだけどこのサイズで最新機種って何がおすすめ?
0236SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:05:45.63ID:HhFGyLQ7
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0238SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:55:47.39ID:2qMeATeA
>>229
俺もそれくらいある

100%の前に充電終了
充電中酷使しない
20%を切る前に充電開始
を意識してたけど意味あったのかは不明。
0240SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 08:17:04.43ID:oFcxSYAM
>>238
俺もまさにそんな使い方してた
基本的30%切る前に充電して充電中は使わないのを徹底してたわ
0241SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 15:39:42.86ID:iUxWsKDq
最近故障修理して282000だからこの辺が表記上の上限なんじゃない?
0242SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:21:43.90ID:j7kbklQp
>>238
>>229
二年でそれは凄いね。おいら、z3cからの移籍だけど、去年6月に駆け込みで電池交換して2600mA maxになったのに、一年で400mAくらい落ちてた。

20%くらいしか使ってなくても毎日full充電してたからかなぁ
0244SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:14:09.96ID:rZEVxhg9
2年半使用して2820000だが、明らかに電池持ちは悪くなってるから、サービステストの奴は当てにならんぞ。
0245SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:47:17.46ID:cWOW10KC
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0246SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:54:47.87ID:21zYZK7R
>>244
Android9.0になってバッテリー持ち悪化した
0247SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:26:57.91ID:Or+gYY0E
この機種はMHLに対応してないからtype-cをHDMIに変換してテレビに出力出来ないよね?
何か優先で繋ぐ方法無いかな。
0248SIM無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:28:39.82ID:Or+gYY0E
優先→有線
でした。

ちなみに無線でならChromecastはあるんだけど、ちょこちょこ途切れるから有線も併用したいのです。
0249SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 01:58:48.18ID:Tc7ZufnL
>>244
実感としてあるね。
0250SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:37:39.77ID:ft3lVsHQ
iPhone12がだいぶコンパクトに近いサイズを出すらしいけどピクセルも小さいの出すの?
0251SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:37:39.15ID:cym8tOZN
>>246
負け組。
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-02K/8.0.0/LT
0252SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:06:05.52ID:ZUAdlOGF
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0253SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:06:49.31ID:aoDBXL1v
>>252
アホ
0254SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:36:12.83ID:GB4TuJUG
Wi-Fi切れるの初めて体験したわ

これあれだね、指紋認証でもPINコードでも要は連続で電源ボタン押すとフリーズしてしばらく受け付けなくなる
つい焦って連続タップするから処理が追い付かない
普通に二呼吸くらいおいてやれば大丈夫
たぶんこの機種に限ったことじゃないでしょ
0255SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:06:10.79ID:xghAIJo3
xz3cのケースでおすすめあります?ラギッドアーマーは偽物しかないみたいですが、それご気になってます。
0260SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:18:00.92ID:LTg15oT6
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0261SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:27:49.69ID:g7ssM5ks
>>260
そうでちゅねーw貧乏人にピッタリでちゅねw
0262SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:40:44.90ID:wb3ttXv2
いちいち反応すんなって
0263SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 03:20:29.32ID:eqC3RWrV
次は新規購入ではなく、機種変にして少しでも安くあげよう。
0264SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 06:21:42.20ID:a1qTlbpu
保証サービスでわらしべだろ
0265SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:09:41.49ID:d/VExlZv
今わらしべしたらこ何になるの?
0266SIM無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 12:45:37.73ID:ALOby7AH
黒だけど普通にxz1compactだよ
0267SIM無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 13:08:22.20ID:ntwP2r5Z
マジで?
去年はかまぼこ提示されて結局わらしべせず使い続けてる
在庫復活したのかね
0268SIM無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 18:01:18.37ID:3fGZLfVj
スマホお返しプログラムで返ってきたやつまわされてんじゃないの?
0269SIM無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 20:03:51.83ID:AoG22ZnA
POBox Touchのコピー履歴プラグインが凄い便利だったのにPlusだと提供なしなのが地味に辛い
0270SIM無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 23:43:25.05ID:iT2r3XQq
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0271SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 05:00:33.72ID:KU0Ib9bZ
>>267
XC<XZ1C<<<XZ2Cと全部現役で稼働させてるが、カマボコがXZ2Cを示してるなら見た目判断で惜しい事したなと

処理能力が体感で<の数違う
より掌にフィットするし不満は重さだけ、これだけは慣れん
0272SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:23:13.26ID:Plsw0Uht
そうか、デザインがだめで避けてたけどXZ2Cはそこまで良い端末だったか。
しっかり欠点を潰した真面目モデルだったんだな。
0273SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:43:24.83ID:5EgBYz4J
XZ2Cは処理能力も解像度も上がるけど
バッテリーはXZ1Cと60mAhしか変わらないからなぁ
0274SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:17:46.23ID:jU5eexIt
XZ2Cかぁ。
0275SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:30:40.34ID:UTVLR81y
XZ2Cはデザインがまともなら正統進化と呼べたかもな
0276SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:39:22.68ID:LDkqb8k5
xz2cスリムめのデニムのポケットに突っ込んだ時の膨らみ以外は気にならないよ
0278SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:59:59.25ID:zVS1lLeD
XZ1Cがサイズの限界
これ以上のサイズはありえない
XZ2Cは残念ながらデカい
0279SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:00:02.02ID:TI45WOwI
>>270
アホ
0280SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:55:56.76ID:j1eQLEt7
画面サイズと筐体サイズは共に小さくあるべき
XZ2C以降のコンパクト機は画面サイズを大きくする方向に進んでしまったので却下
0281SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:12:29.36ID:S29n4x6J
前のこの携帯、不具合多くて画面とかよくぶち殴ってついに壊した者だけどよ
6月末に補償使って同じやつの色違いに代えてからすこぶる調子が良いんだが

しかも前のやつは新しい時から調子悪かったが今回のは全然
しかも入れてるアプリなどはほぼ全く同じだ

アプリとの相性とか言ってたが、ホント店員の言う事など当たらねえなと痛感してるわ

やはり個体によって当たり外れがあるんだわきっと
0282SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:16:55.74ID:S29n4x6J
糞店員のゴミ共がよ
底辺職でシフト制の糞仕事で言う事も当たらなきゃ、てめえらの存在価値などゼロに等しいわカス

下らねえ客共に毎日愛想振り撒いて大変だろうなコイツらもよw

しかし携帯ショップ行くと何で毎回毎回ストレス溜まるんだろうな
アイツらとはなるべく会話する機会など減らしたいもんだわ
行く時はまあ携帯が調子悪くなる時だろうからな
0283SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 20:12:14.43ID:jU5eexIt
>>281
それがあるから迂闊に交換保証は使えない。
0284SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:49:06.70ID:mXYEzJKS
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0285SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:58:43.74ID:+r+wgyek
Xperia7とか情報出てきたな
3でも7でもいいから、正統な後継機種と言えるのはよだしてくれ
0286SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:08:09.73ID:rdwG5rgd
まあ当分これを使うしかないからいいんだけど
本気で買い替えるなら候補はiPhone SEぐらいしかないんじゃないの?
0287SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:25:36.18ID:mbYvQDv0
>>286
それはそうなんだが(´・ω・`)
0289SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 05:15:13.40ID:XAynbfR8
画面ぶち殴って割る奴と会話したくないお
0290SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 08:19:43.34ID:XaRLM5JW
>>288
s10いいですよね。Felica搭載してないのがあまりに残念。
0291SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 08:20:18.33ID:XaRLM5JW
>>288
s10eいいですよね。Felica搭載してないのがあまりに残念。
0292SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 08:39:49.65ID:Eslx9vR4
Z3c位の薄さが最強だったなあ今思うと。
0293SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:03:55.42ID:bbDMgAMQ
Z1Fのデザイン好きだったわ 高級感ならコンパクトシリーズ屈指だと個人的に思う
0294SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:15:17.14ID:XM8M8dAB
>>284
アホ
0295SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:01:03.76ID:VJr2vI+E
未使用中古値上がってる気がするなぁ
0296SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:18:17.03ID:E6aRfeXV
新品のブルーいくらで売れるかな?
0298SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:51:39.68ID:5laCw3OX
この機種は塗装弱いかな。
ケース装着してても背面に擦り傷が。
ポケットの中は砂利入らないようにしてるんだけどなあ。
0299SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:16:25.94ID:E6aRfeXV
>>297
そんな感じか
思ってたより高いな
今のうちに売るのが吉か
0300SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:20:17.27ID:mbYvQDv0
みんなケースどうしてます?
SONYの純正手帳型ケースは、もう入手不可能です。
純正じゃないの買ったら、一回り大きくなってしもた(´・ω・`)
0303SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:38:19.09ID:COqW0Vx5
アルミバンパー
落としまくってひんまがってる
0305SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:28:50.40ID:4CHwerkI
>>304
5.2インチ
Z1fの4.3インチからこれに機種変したワイは看過できない
0306SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:54:11.06ID:/c2A1rYa
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0307SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:01:07.97ID:0ZT/wVpc
ウォークマンA100を薄くして出してくれたらいいんだよ
単純な話だろ
0308SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 23:12:27.49ID:HgozktmE
せめて5インチにならないものかね
0309SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 23:14:36.11ID:XM8M8dAB
>>306
アホ
0310SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 23:19:45.12ID:y/tHD9PQ
>>304
本当にコンパクトなら欲しい
0311SIM無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:45:25.86ID:6yKeCfa6
5はイヤホン端子がないのよ
0312SIM無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:25:39.86ID:7V3mjkbv
AQUOS R2 Compactは5.2インチだけどXZ1Cとほぼ同等の大きさだし、ベゼルレスなら数字ほど大きくはならなさそう
0313SIM無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:11:21.27ID:4t0bxMcK
Aceもありかと思ったが5インチもあんのかよ
みちびき対応が裏山だけど4インチは譲れない
0314SIM無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:16:43.44ID:ADIzpCol
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0316SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 03:06:26.46ID:UmM8otWZ
299さんゴメンよ誤爆しちった
0317SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 06:58:41.25ID:gRKbl4kP
>>314
アホ
0318SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 11:33:45.83ID:/Qb+WFz0
シャッタースピード急に遅くなったんだがなんでだ
0320SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 11:47:17.19ID:yx5PKETY
マグネットコーティングが必要だな
0322SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:54:12.83ID:oxXKwo7w
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0323SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:03:46.83ID:ciOewGgD
>>322
アホ
0325SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 10:59:30.93ID:uISEkC0l
耳に当てる方のスピーカーから音でなくなったわ。
電話しにくい…。
0327SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:52:50.49ID:qtKTL5To
>>325
あんたが一方的にしゃべれば解決する。
0328SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 23:18:30.46ID:PcJuPlmd
>>326
モスク・ハン博士に不可能の文字はない
0329SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 23:21:33.16ID:5ZQ8cwYg
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0330SIM無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:26:37.10ID:L8eLavKU
>>329
アホ
0333SIM無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:40:12.24ID:GVp/fUzj
アホなレスが並んでるな

>>328
パワーとのバランスがうんちゃらかんちゃら
0334SIM無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:52:49.63ID:qOIXmueU
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0335SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 10:54:30.88ID:Vf1B63or
ディスプレイは大きくしなくていいから、CPUとメモリだけ新しくしたやつを売ってくれ
ポッケに入るやつが欲しいんだ
このポッケには夢がたくさん詰まってるから、compactじゃないと無理なんだ
0336SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:32:42.40ID:4tkhv2wF
今so-02h使ってるんだが、これまだ売ってる量販店あるかな
0337SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:53:39.24ID:8+fktdlp
白ロムで買うしかないやろうな
0338SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:08:55.84ID:pa6tDNCk
4Gコンパクトハイエンドは終戦した模様だったので、諦めて5に移行したら
XZ1 compact玩具みたいに小せえなって次の日になった
でも5は5で延べ棒だし、やっぱ中間が良いんだよ。
5Gがこなれた頃に、68mm×140mmくらいのサイズの
コンパクトハイエンド出てたら機種変する
0340SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:36:52.06ID:ETXq4ro0
むしろデカいのからXZ1Cに戻ったときにとてつもない安心感が俺を襲うがなぁ
0342SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:45:42.95ID:NbBkX6sy
>>338
わかるな〜これ
スペックはXZ1Cのままでもいいから、5との中間で画面2:1くらいが丁度いいんだよなぁ
だけどAce、テメェはダメだ
0343SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:56:55.33ID:pa6tDNCk
大きさ以外はだいたい想像通りの使いごごち
FeliCaも特に、モバイルSuicaしか使ってないけど問題ないよ
改札にかざすのがデカくてハズいくらい
0348SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:05:25.17ID:YcXETipO
>>334
アホ
0349SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:00:27.93ID:P69LQa2z
>>343
改札は手帳型ケースで開かなくてもいける?
0350SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:00:28.32ID:dZhg0IlV
グローバル版じゃ駄目なの ?2万ちょっとであるじゃん
0352SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:53:29.79ID:chU1rNFr
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0353SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:14:20.82ID:VrbCgIwg
>>345
売れたらラッキーくらいの気持ちで3万半ばで出してるけど売れないわw

ガワだけ新品で中身とバッテリーが中古のリフレッシュ品でも3万で売れてるからいけると思ったんだけどなぁ
0354SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:58:29.23ID:Ongqg+Hd
ピンクだと買う層が限られるからどうしても不利だわな
0355SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:38:35.97ID:1APGvSX0
新規だからってのもあるんじゃない?
しかも白ロム
なかなか怖くて買えないよな
0358SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:31:49.88ID:XaFlJNEO
Ace買うぐらいなら電池交換したXZ1cの方がマシ
0359SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:39:48.61ID:0e97u2vf
128GBが普通なのに今時Rom32GBとか使えるのかよ
0360SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:47:43.35ID:lER6pB3e
余計なもん入れなければ
0361SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:08:36.31ID:6+GgxpAr
128GBとアップデートがあればまだ数年戦えるわな。高スペックだったのに勿体無い。
0362SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 23:17:37.48ID:7WFxme3A
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0363SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 08:14:25.88ID:MvkiLtxP
iPhoneで容量不足になるとリンゴループになったりXperiaで急に電源落ちたまま故障したりとか全て本体容量がカツカツなせいでこうなると思うのですが、XZ1Cは本体どれくらいストレージ空けておくべきですかね?
0364SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 09:13:39.91ID:ajSPE0X0
80%超えたらあかんくなってくる気がするけどおま環つかおま感かも
0365SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:56:40.29ID:Yi90t3yp
>>362
アホ
0366SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 13:54:05.06ID:JDhKycdU
>>363
20G使ってたらヤバい。
SDに移すべし。
0368SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 14:25:10.99ID:Yi90t3yp
363じゃないが、最近補償使ってXZ1Cに変えた。登録アプりはインストール済みのもの+adguardだけ。けど、Chromeが突然終了しホーム画面に戻ることがある。
本体を手に持ってられないほどバッテリーが熱くなったことも1回だけあった。
14GB使用中。
0370SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 14:41:42.64ID:RTBC9dff
アップデートはした方がいいですか?
Android9てどんな感じなんでしょうかね…
時計が右から左に移動すると聞いて躊躇しています
0372SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 15:01:45.59ID:gIZSRycu
>>370
バッテリー持ちが悪くなる
8.0のときよりスクロールが指に対して遅延する
一部アプリでスクロールの摩擦が低くなって使いづらい(LINEのトーク画面やChmate等)
0373SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 15:08:25.97ID:Yi90t3yp
>>369
Z5c
0374SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 19:22:10.07ID:cO8g1SMb
>>370
時計は右の方が良かった。
バッテリーの持ちはOreoの方がよかった。
しかしそれを補って余りあるのがモバイル通信でもプライベートDNSが設定できるとこ。
0375SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:50:03.53ID:HvoruwcA
マジで乗り換える先ないわな
0376SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 23:59:51.58ID:5c6Jex7S
今のうちにGMS対応のHUAWEI端末をひとつくらい確保しとけ
0378SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 01:18:24.98ID:zHKK89uA
HUAWEIのP30 proにしたら全てから解放された
0380SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:30:47.99ID:YFoS6F8L
HUAWEI使っていると入国拒否とかあり得そうなご時世なのに
0381SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 04:02:51.98ID:7HQyaELq
>>373
安心しろz5cより確実にあっちっちにならない
0382SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 04:02:54.31ID:BVvnxLne
>>373
安心しろz5cより確実にあっちっちにならない
0383SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:59:56.39ID:cki5MKUc
Xperia 1Uって長いよね
この機種からiPhoneSEって乗り換えってある?
0384SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 13:17:42.80ID:FkRQdifY
>>383
大きさ云々以前にiOSはクソだぞ
Androidに慣れてるならオススメしない
0385SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:59:20.86ID:RaWiYsdl
>>383
乗り換えではないが、会社用が初代SEで2台持ちしてた。
iosがAndroid化してるのでそれなりに慣れるし優位性も多々あるよ。
さすがに自分用までiPhoneにしたいとは思わないが、中古端末に格安シムで試してみたら?
0386SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 17:32:51.62ID:tr7AEauX
数年前にFeliCa使えない、文字入力のカーソル移動が面倒、ホームいじりたい、戻るボタンが遠い、って感じの理由でAndroidに変えたけど
別にiOS自体がクソとは思わんな
0387SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:29:48.28ID:ns/zMk9s
>>386
iOSもいくらか改善(Androidのパクリ)はされてきたよね。
メインはXZ1Cで、会社支給がiPhoneだから必要最低限で使ってるけど、「空白」長押しでカーソル移動できるの知ってからは入力はいくらかマシになった。
範囲選択は相変わらずクソだけどw
0388SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:37:26.49ID:Y3v+8dEB
>>383
FOMA買い替えの対象機種になったらiPhoneSEとXperiaの2台あってもいいかなと思ってる
0389SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:53:37.40ID:zHKK89uA
小さくて高性能はもうないよ
何か革命がない限り物理的に無理
RAMもROMも余裕のあるハイエンドにしたらコンパクトなんかどうでもいいと思えるくらい快適になった
0391SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:52:06.15ID:e0f8F45n
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0392SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:53:38.26ID:OfsCBz3r
>>391
アホ
0393SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:54:05.60ID:3ItgD/d4
>>390
それは何でかわからないんだけど、普通にbattery mixが使えてて羨ましい。
いつの間にかちゃんと動かなくなっちゃったよ。なんでだろ?
0394SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:01:42.54ID:zHKK89uA
ソニータイマーやね
もう限界なのよ
三年前の機種じゃ
0395SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 01:19:07.33ID:Eqev0Jkb
>>390
使ってるから温度上がってるようにしか見えないけど?
0396SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 01:27:38.67ID:Eqev0Jkb
>>393
設定のアプリ情報で通知にチェック入ってて、省電力機能の対象外アプリに追加されてれば大丈夫のはず
0397SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 07:48:02.32ID:/80vDZrf
>>396

省電力の対象外に追加しただけで大丈夫でした!
通知に出ると邪魔なのでそっちはやらなかったけど、問題なさそうです。
ありがとうございました!
0399SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:50:22.29ID:Eqev0Jkb
>>397
通知なしでも大丈夫なのか。俺も消しとこう

>>398
お前誰だよw
0403SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 13:06:17.80ID:6TLMNo11
【アポ電入電中】
■本日(7月21日(火))、目黒区内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・碑文谷

■電話の内容
・蓄のう症になって大変だよ
・たけしだよ
0404SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 23:32:15.78ID:5S8Ma0oB
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0405SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 00:54:37.39ID:eoH9nMHA
>>404
中古ショップでSO-02JかSO-02Kのどちらを買おうか迷ってる
それぞれのメリットとデメリット教えて下さい
宜しくお願い致します
0408SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:35:12.72ID:8bziLAdd
>>404
アホ
0409SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:52:32.61ID:oBrBX5YR
最近本体温度が40℃を超えるときが増えたんだけど
アプリとかこっちのせいではないような気がする
0410SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:58:22.83ID:9MVEGgo/
コロナにかかったんだな
0411SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 11:17:26.52ID:UaiFCIB5
電池100%から3時間くらい使ったら(web閲覧、Twitter眺める程度)で今35%
みんなそんなもん?減りすぎ?
0412SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 11:50:03.26ID:EOT6AWCD
>>411
使い続けたならそんなもん。
時々使う程度なら減りすぎ
0414SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 12:41:51.12ID:MNiD/6/u
>>413
体温計
0415SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 12:50:51.80ID:2csmZhFz
>>409
なるなる
ゲームやったんかって位熱くなる
0416SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 13:01:31.92ID:0Tnd2oJ8
>>412
そっかどちらかといえば使い続けたから想定内という感じか
DQウォークみたいなゲームなんかやるともっと早く消耗するもんな…出かけて帰ってくるまで持たないね
買い換えも考えてるけど次の機種が候補なくて困ってるよ
0418SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:07:31.78ID:kOpqH1Ea
>>411,416
環境はわからんけど、WebとTwitterだけでそれは減りすぎじゃね?
0419SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:29:13.47ID:4/tnaXtV
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0420SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 07:36:03.82ID:/sglJ4cs
>>419
アホ
0421SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:29:27.40ID:s7VbKAlN
外装電池交換して帰ってきたがサブ機で使うかどうしようか悩む…工具マーク出んのに基盤交換出来なかったのともう少しで買取値が下がりそうなのがなぁ
0422SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 18:43:07.53ID:WNLtKCG9
あの工具マークなにか意味あるの?
0423SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:36:41.62ID:rw3zJJjo
>>388  (384、385トン)
2台持ちな方かな?388(ガラケー+スマホは格安?)


Fomaどうしようかも悩んでる
普通のdocomoにしてiPhoneかXperiaにするか

格安SIMは残すかどうかも考え中。

仕事でドコモメールは残す予定なんだけど
先日から、PCで送受信できなくなったが原因がよくわからない
0424SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:27:10.69ID:0q/sTrdJ
システムのエラー自動修復かなんかじゃね?
0425SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 23:46:45.09ID:PU92GiG2
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0427SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 00:03:07.66ID:WtUF2/dC
>>409
最近のYouTubeアプリの更新でホッカイロ
YouTubeアプリ強制終了してみてどう?
0428SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 04:30:57.51ID:Gss1P5J5
手動botにレスっても困惑するだけであーあー聞こえないなんだろうけどさw
具体的に何がどう良いのかたまには無い頭使って思いの丈を述べてもらいたいものだな
そこまでの融通も知能もないだろうから僅かな期待しても無駄なんだけどね
0429SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 07:58:23.87ID:mcdg7Dfh
失礼します
補償使ったらSO-02Kになりました
昨日届きました

ドコモのサイトで調べたらデフォルトのOSはAndroid8のはずなんですが、最初からAndroid9になってました

補償機ってむこうでアップデートするものなんですかね?
0430SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 08:39:09.48ID:4beCczGd
>>429
常識
0431SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:20:50.41ID:NAAnlIxq
>>430
ありがとうございます
すっきりしました
0433SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 10:20:06.67ID:4BdyytPn
>>432
本当は慣れてるAndroid8が良かったんです
だから補償機が来たら自分ではアップデートしないつもりでしたw
まあもうこうなったら慣れるより仕方ないです
0434SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 10:35:01.87ID:eGZtkJZk
時代はAndroid10だし次に買い換えた時の為に少しでも新しいのに慣れておいた方がいいよ
0435SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 13:05:52.79ID:fUurpABA
>>433
人気機種のXperiaなんかは回転早いから高確率で最新OSにされてるよ
0436SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:07:03.91ID:pWi+cHvL
>>433
New Flasherで8の最終バージョンのFTF焼けば?
0438SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 20:17:14.05ID:4beCczGd
最悪iphoneSEかな。
0440SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 23:01:28.43ID:RaRsFbQ7
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0441SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 00:03:51.52ID:XX4MtJEi
>>440
アホ
0442SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 00:15:34.97ID:9fVTpa5m
>>439
ありがとう

なんで急にパスワードが変わったんだろうね
もしかして流出したのかな?
0443SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 00:38:05.57ID:bYZwJNt2
これって指紋認証速度はどんな感じですか
0444SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 01:20:43.65ID:dAmf38VF
中華ファーウェイとかの認証レベルを知らなければ普通に使えると思う。
あちらは凄すぎだ。
0445SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 03:59:31.83ID:X3F2bmk/
>>442
元々POP3とIMAPとで設定違うだろ
0447SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 08:18:22.89ID:aANdSKFE
小型で今でもお気に入りなんだけど、
今代わりを探すとしたら、xperia5とか8とかiPhoneSEとかしかないから迷ってる

今月2年契約が丁度切れるけど、
しばらく格安SIMに変えて、小型が出るのを待つか迷う

格安SIMに変えた後で、ドコモで電池交換は出来るのかな?
0448SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 10:05:27.45ID:FOfll5jR
>>447
アカン、アカン。
0449SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 10:06:19.56ID:AgMDot8h
キャッシュ削除でおすすめのアプリありますか?
本体容量ほぼいっぱいです。
0450SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 10:14:15.74ID:4G/aeGZz
容量いっぱいなのにアプリ追加とか意味分からん
0452SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 12:41:30.30ID:npmhSwnq
>>447
小サイズで選ぶとiPhoneSEも選択肢にはいるよね
Xperia 1 U は考えてないの?(長いからない?)
0453SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 12:48:24.85ID:IUr3EGj2
XZ1Cと比べちゃうと新SEですらデカイ
0454SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:49:15.86ID:90HufBSB
>>450
キャッシュで圧迫されるからじゃない?
Chromeとか数ギガのキャッシュをため込んでたりするから怖い。
0455SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 15:48:08.82ID:kKAL0mkG
>>454
キャッシュを消せば良いし消したところで一時凌ぎでしかないだろ
0456SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 16:32:49.58ID:ylmAOJCn
>>449
SDカードの内部ストレージ化!
SDカードの劣化も心配だけど快適ですよ。
0457SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:14:34.82ID:X3F2bmk/
A1対応のmicrosdじゃないと設定できないから気を付けないとね
0458SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:17:47.04ID:90HufBSB
結局みんな容量に困ってるんだよな
0459SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:48:14.38ID:2ZK+qDOQ
みんな容量で困ってるのか

つい最近までZ3cでストレージもメモリも極貧生活で鍛えらてた俺にゃ、XZ1cで十分に上級市民気分を味わってます
0460SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:48:22.84ID:aANdSKFE
>>448
何がアカンの?

>>451
xperiaだけど縦長を取るか、サイズ小型だけどiphone取るか
になっちゃうんだよね

>>452
大きいフラッグシップ、って感じなのは候補には入れてなかったかなー

理想は小型でデザイン良いxperiaだったから、XZ1compactみたいなのが良いんだけど
今だとiphoneになっちゃうし、それでも一回り大きくなってしまうという
上手くいかないよね
0461SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:35:48.06ID:F8qTIc6A
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0462SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:27:55.00ID:XX4MtJEi
>>461
アホ
0463SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:35:30.03ID:0juDMFuT
このスレいつも新着レスがあるから一応見ざるを得ないんだが何の進展もないんだよな
0464SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:46:30.71ID:X3F2bmk/
進展って言われてもなー
あ、コイツにちょうどいいサイズのスリップインケースがあったら誰か教えて下さい
0465SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:04:12.71ID:RHpgxdMW
バッテリー交換した方いますか?
0466SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:19:51.84ID:3U8O38OD
>>465
なんで?
0467SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 01:46:21.43ID:q+qO81ca
>>465
自力で一回交換した
Z5Cでバッテリー交換した時あるから
構造が略同じだから難なく出来た
0468SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 01:53:27.74ID:ZNWmNMv7
>>467
自力交換するとやっぱり耐水性は諦めないとダメ?
0469SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 02:10:16.48ID:q+qO81ca
>>468
サポートの交換だと耐水の保証は無いって言われるけど
耐水の問題無いと思うけどな
個人的な感想だがら、鵜呑みにしないでくれ
0470SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 06:47:20.01ID:TcF54jMQ
発売日に買ったが電池劣化してるかしてないかよく分からんな
0471SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 06:58:10.08ID:RHpgxdMW
バッテリーの消費早くなってるのと発熱が気になってきた
0472SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 07:16:34.32ID:elal96fD
YouTube Vanced、Videoder、Storysaveが使えるAndroidは最高なんだけど、これから乗り換えで何か良いのないかな?
0473SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 07:33:37.37ID:CYO2YIa+
これから乗り換えだと、やっぱ iPhone SE がおすすめかな
0474SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 07:46:38.20ID:elal96fD
>>473
iPhoneだと上記にあげたアプリが使えないんですよね。
0476SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 09:55:57.39ID:0djwLxAu
>>447
昔、じゃんぱらで買ったZ3Compactのバッテリーが膨らんで修理に持って行ったら無償でバッテリー交換とかしてくれたよ。
auもXperaNXだっけ?をイオシスで買って充電カバーが無かったので持って行ったら5000円以内で外装交換してくれたよ。
部品の在庫が無くなるまでならどこで買っても対応してくれると思う。
0477SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 09:56:40.66ID:LhbBTZyl
液晶割れちゃったんで、補償サービスでリフレッシュ品に変えました
コンパクトタイプの新作出るまで、当分まだお世話になります
0479SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:59:47.92ID:E1ZDvBSB
>>474
脱獄したらどれも機能追加できはする。
0481SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:59:05.02ID:GMSoGu8N
>>469
耐水性のことを聞いたのは、シールを剥がさないとバッテリー交換出来ないからなんだけど、シールは自前で調達したの?
0482SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 18:25:50.18ID:WFuRcxFX
今後、Xperiaで4.6インチ(100歩譲って5インチ)のcompact端末は発売されることはないのですかね?
なんか哀しいな…
0483SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:11:53.17ID:ilBGf3DA
>>481
丁寧にやれば綺麗に剥がれるから再利用出来る
工具さえあれば、バッテリー止める両面テープだけで交換可能
0485SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:12:02.55ID:MLLdX9Vb
>>483
再利用しちゃうと耐水性がた落ちじゃん
そのことを気にしてるんではないのかな
0487SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:17:14.41ID:isqrddaz
>>476
そんなのか、ありがとう
家電量販店で購入してるが、今度電池交換できるか聞いてみる
0488SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:38:39.42ID:W144PawV
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0490SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:05:14.86ID:+ghbqYvU
>>489
普通に買えたんだね。教えてくれてありがとう!
街の修理屋に一回聞いたことがあるけど、こういうシールは貼るけど純正よりは劣るから防水機能は保証できないって謂ってた。
0491SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:16:04.69ID:q+qO81ca
>>490
頑張ってバッテリー交換して下さい
フロントパネル剥がすのが一番難易度高い
バッテリー膨張してフロントパネル浮いていた方が楽
0492SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:13:37.57ID:kOoyAcxa
>>488
アホ
0493SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:01:55.39ID:u4QwgZZv
今xz1使ってるけど次あえてこれにしたくなってきた ちっさいの使ってみたいしスペック今のままで十分だし
0494SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:30:32.88ID:9bWdCOJq
>>493
いいと思う
XZ1がそのまま小さくなった感じで最高だぜ
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-02K/9/DR
0495mcAT
垢版 |
2020/07/27(月) 05:06:22.84ID:CI50WGA/
ご機嫌だ〜ぜ〜♪
0496SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:00:18.37ID:xz3HM55o
バッテリー容量も減るからその点だけ気にしなければ行けそう
0497SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:18:44.14ID:9bWdCOJq
>>496
実はノーマルもコンパクトもバッテリー容量同じだよ
0498SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 17:43:11.78ID:p9S9otVt
>>497
コンパクトはHD画質だからフルHDの無印よりバッテリーの持ちはいいと思う。
0499SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:26:32.98ID:pBubsWqo
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0500SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:31:46.89ID:CUN7K2u8
今後、Xperiaで4.6インチ(100歩譲って5インチ)のcompact端末は発売されることはないのですかね?
なんか哀しいな…
0501SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:36:07.05ID:MuqlB7QP
電車で先週は黒使ってるサラリーマン、今日は白使ってるOLを見た
どっちも20代前半っぽかった
俺もそうだけどケースとかカバーとかなしだった
端から見ても思ったけどやっぱこの機種カッコいいわ
0502SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:42:40.92ID:jLz7/jC+
ガワそのままで中身最新なXZ1CUが発売!

…という夢を見たいのだ。
0503SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 23:54:35.50ID:ozgJjmlY
>>502
全く同感。

RAM4→8GB
ROM32→64GB

これだけのスペックアップでも充分すぎるほど買うに値する。
0504SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 00:53:33.60ID:nzgK/Lor
デザインだけならZ1F好きだったな 角丸かったし
0505SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 01:10:19.56ID:P6frOlTI
>>504
あの頃のデザインは今でも欲しいと思わせるよ。
Walkmanを家電やさんで見たときは買いそうになった。
0506SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:24:46.44ID:u+iN2X/6
>>500
5.4インチだったら、噂程度ではあるが
あくまで、噂
0507SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:46:47.03ID:EMBD7lCB
角を丸くするのです
ポケットが穴だらけになるのです
0508SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 16:05:25.82ID:AQcMThJP
服全部捨てて買い替えるのが優先だ
0509SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:01:09.09ID:5A0k6aK7
この機種、継ぎ足し充電や充電しっぱなし、充電しながらゲームやると、電池膨らんでメタボになります
ご注意下さい
0510SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:12:38.29ID:Ds6OcCkL
そんなもんこの機種に限らんだろ
0511SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:57:37.89ID:rKJpfe+u
ある意味マルチ書き込みで正解
0512SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 23:04:27.33ID:g77w5mOW
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0513SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:40:26.85ID:ovNzKtrd
>>154
Xコンパクトのメリット・デメリット
X1Zコンパクトのメリット・デメリット

それぞれ教えてください
よろしくお願いします
0514SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 10:16:50.95ID:3OjarOWl
もう日本製にこだわらずにJelly 2なんてどうだ?
0515SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 17:49:05.25ID:jU07FXpI
ヘビーユーザーの皆さんに質問
この機種のメリットとデメリットを教えてください
よろしくお願いします
0516SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 18:00:16.48ID:O7H4pKWb
Z1f白→かっこいい!買ってよかった
XCompact白→かっこいい!買ってよかった
XZ1Compact白→なんだよ、白じゃないじゃん!重いし!・・でも648円だから買ってよかった
0517SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 18:06:06.74ID:6GsldZLA
ものすごいマルチ

ハワワ
0518SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:14:32.42ID:1/dS39XV
>>516
俺もネットで中古を買って、現物を手にして白が白で無いことに驚いた
0519SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:57:23.84ID:hyWHgqW0
ホワイトシルバーだから別にウソではない
XPのホワイトの方が意味不明
0520SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:24:13.86ID:HxEXbORX
電池劣化って急にくるもんなんだな
いつもなら2日目この時間でおおよそ68~70%なのに残23%とかw
ちょっとバックグラウンド許可他見直すか…
0521SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:21:54.32ID:uD7eqobm
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0522SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 08:21:37.81ID:tCyaHnu9
>>521
ア ホ
0523SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 08:35:59.08ID:bWBMMUyH
>>522
Xperiaのラスト4.6インチ端末がこれなのね…
もうこのサイズは出ないのねー
0525SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:52:04.16ID:ww68Ye7s
自己解決>>520

どうやらWi-Fi 5GHz接続だと掴むのに時間かかるのか掴みにくいのか
2.4GHzだと掴みやすいのでその分電池負担減っている模様
0526SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:27:56.75ID:pQEoUGpz
>>524
これの初代機種を持ってたけど使いづらかった。
コンパクトすぎる。
0527SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:14:48.16ID:orw4/M51
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0528SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:51:17.65ID:2LE9lsix
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0530SIM無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:41:51.79ID:ud547NYl
>>527
>>528
ア ホ
0531SIM無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 23:00:26.76ID:kHbhbEor
Aceは音量ボタンがありえないくらい使いにくかった
0532SIM無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 23:27:43.56ID:fjniKiaS
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0533SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:26:29.98ID:uoCH6vJ5
>>532
ア ホ
0534SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:44:26.97ID:B0naYnrE
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0535SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:08:02.76ID:uoCH6vJ5
>>534
ア ホ
0536SIM無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:08:20.19ID:GPTBn5+Z
いろいろ試したけど充電ができなくなった
何に買い替えたらええんや?
0537SIM無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 14:18:17.72ID:fKHxZS+W
例えばiPhoneで容量128GBで本体ストレージ残量1GB切って電源落ちたらリンゴループになりますけど、Androidも残300MBとかになって電源落ちたら電源入らなくなりますか?
0538SIM無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 14:26:53.69ID:iP8+7Z/P
>>537
まず多少動作がモッサリはあっても電源が落ちるとかはないので
0539SIM無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 14:30:53.35ID:fKHxZS+W
>>538
iPhoneだと容量いっぱいいっぱいになったら写真削除しても、削除で出来ずアプリ起動不可になります。
Androidもフリーズしますよね。
時間ある時に端末ストレージ整理しようと思います。
0540SIM無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 19:07:52.45ID:2kMLF3FI
1GB切ったらリンゴループとかおま環だが
0542SIM無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:01:58.09ID:VZqOHC7m
SDカードの内部ストレージ化で、「快適な動作の安らぎ」と「SDカード損傷の不安」の狭間にいます。
0543SIM無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:01:32.05ID:qkgVnzPo
新しいコンパクトでないのかもうプチフリに耐えるのしんどくなってきた
0544SIM無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:27:51.68ID:g5Umwy9x
>>543
プチフリってなんだっけChrome原因だったような
0546SIM無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:31:59.87ID:YUWd9qh1
プチフリは、ありませぇん!
0547SIM無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:51:41.39ID:qkgVnzPo
>>544
Chrome消してもなったから諦めた気がする
0548SIM無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:28:57.88ID:joJRxfTO
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0549SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 07:40:44.13ID:TvdyXZBX
>>548
ア ホ
0550SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 09:49:54.38ID:UqicNd+0
ずっとxperiaのcompact系使ってたけど一向に出ないし、代わりとするならpixcel系かな?
xperia 129×65×9.3
pixcel4a 144×69.4×8.2
0552SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:10:40.33ID:axnFe2Xv
せめてXZ1Cが登場してくれて良かった
コイツならまだあと2年は戦える
0553SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:27:56.36ID:9d2Islz/
ただコイツの正統後継機が出ないせいで相場がなかなか下がらないね
0556SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:42:38.46ID:UqicNd+0
aceはxperia aみたいにチープ感がなんか出てるから嫌なんだよね
compactのリーク情報全然でないし今年度の発売は期待できない
0557SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 14:01:40.51ID:ZDV2pjyx
GPS掴み悪すぎない?修理後も同じ
自分のがハズレ個体なのかは分からないけど
GPS結構使うからQZSS対応のAceにしようか悩むわ
0558SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 14:17:34.30ID:jAIqtInG
>>555
XコンパクトもXZ1コンパクトも見た目は違いないよね?
0561SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 16:58:27.74ID:52n/JyuJ
まぁXCompactとACEはスペックショボすぎるからね
XZ1Cとは別物
0562SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:35:04.85ID:SypRKG16
>>561
この機種、そんなにハイスペックハイスクールなんだね
知らなかった
0563SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:05:27.42ID:sOdbZCR5
なんか哀しい…
Xperiaコンパクトはもう2度と発売されないのかな?
SO-02J→Android8で打ち切り
SO-02K→Android9で打切り
SO-02L→Android10で打切り
0564SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:16:52.68ID:W5dFmYYX
なぜかスルーされるSO-05K
SO-02Lをコンパクトと認めるならSO-05Kも入れてやれ
0565SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:47:39.99ID:ePVMeewt
いやランチパックはちょっと、、、
あんなのXperiaもコンパクトも名乗らないで欲しいっすねw
0567SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:57:59.10ID:8K+En7he
>>553
おかげで未使用白ロムが35kで売れてありがたかったわ
0568SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:23:16.15ID:/wRzzhrq
>>565
ハゲはお前だ。
急に人のことをハゲとか言いやがって失礼なやつだ
0570SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:07:00.50ID:y7F+wtLj
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0572SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 07:30:17.38ID:I6VMqGFM
>>570
ア ホ
0573SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 11:41:00.76ID:YyVQMzB1
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0574SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:52:08.68ID:ZKQMK/O7
ACE推しのハゲとACEに親殺のハゲどっちがマシ?
0575SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:32:13.24ID:e+kz//p8
この機種ってPD充電に対応してますか?
0576SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:08:34.61ID:YPWmwdq1
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0578SIM無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:17:10.05ID:1TkXYNux
この機種って手帳型カバー開閉をトリガーにしたスリープonoffに対応してますか?
0582SIM無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:13:02.07ID:9okHpg+H
暑さのせいかどのスレも皆レスがアホ化してる(笑)
0584SIM無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 23:12:05.53ID:SEpjZFEe
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0585SIM無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 23:48:01.22ID:nCxryd6H
>>584
ア ホ
0589SIM無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 12:07:56.25ID:z1KWniUj
最近ちょくちょくフリーズする
もうダメか
乗り換えたいの無いのに
0590SIM無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 12:23:55.47ID:45zL2Yuv
フリーズは初期化かしてその場しのぎするしかないか
0591SIM無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:20:42.10ID:Hf4mKMyA
スマホが遅くなったときの初期化は効果デカいよな
0592SIM無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:57:17.50ID:DkVClCgx
フリーズ頻繁に繰り返すようになったから半年くらい前に初期化したけど最近またフリーズするようになった
また初期化して半年延命するからコンパクト新機種はよ
0593SIM無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:56:14.04ID:WE2P4vmn
>>592
使ってるSDカード新しくしたら読み込みスムーズになって戻るかもよ。
0594SIM無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:33:06.97ID:cXfB/t1h
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0595SIM無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:13:59.12ID:abGYCQrV
>>594
ア ホ
0597SIM無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:15:49.73ID:9DsseoZ7
>>594
今23000円くらいで売ってるから、買ってレポしてよ。
0598SIM無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:07:47.04ID:dXyemxeT
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0599SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 07:45:31.48ID:ImDz4EWw
>>598
ア ホ
0600SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:37:04.65ID:h2AjI50L
画面の下に仮想のホームボタンなどがありますが、その一番右端に、とても小さなスマホ型のアイコンが回転する時があります
スマホ本体の位置が傾いているときに表示される時に出てくるものだと思いますが、かれを表示されなくする方法はありますでしょうか?
0603SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:12:06.62ID:+9HOixpX
Android便利機能の一つだけど迷惑に思う人もいるんだな。
0604SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:29:09.38ID:5GS5DUe2
3,4アニメーションで消えるし気にしなくていいんじゃねと思うけど
0605SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:03:26.90ID:Hzf3Y4iw
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0606SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:05:22.81ID:1/erlvOm
>>601
>>602
600です
ありがとうございました
0607SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 00:02:16.46ID:YcfbGpbj
>>605
アホ
0608SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:43:05.66ID:eiOf/FQc
ウィジットの「デジタル時計 2×1」をホーム画面の上部に置いてますが、
アラームが鳴った後は必ず毎回デジタル時計の下にあったはずの日付と曜日が消えてしまいます
なのでその時計は削除して、毎日ウィジットから新しいもよを入れ直しています
これは仕様ですか?
0609SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:46:38.44ID:7Otjlc+i
ウィジットなどというものはこの世に存在しない!
百歩譲ってウィジェットならある
0610SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:47:06.39ID:em8ZqTdl
ウィジェットの「デジタル時計 2×1」をホーム画面の上部に置いてますが、
アラームが鳴った後は必ず毎回デジタル時計の下にあったはずの日付と曜日が消えてしまいます
なのでその時計は削除して、毎日ウィジェットから新しいものを入れ直しています
これは仕様ですか?
0612SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:21:49.98ID:Tw1myLUu
でもウザ絡みしてるのは609なんだよなー
0613SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:37:15.96ID:7Otjlc+i
そんなこと気にせず608の質問に答えてやれよ
0614SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:22:46.77ID:f6TicuuP
>>613
わざわざ書き直されてるんだから次はお前が答える番だぞ
0615SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:42:46.57ID:7Otjlc+i
いやオレウィジェットって何だか知らないし
0616SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:02:57.06ID:7Otjlc+i
>>608
ウィジェット探してみたけど、
「デジタル時計 2×1」
ってのが見つかりません
どこにありますか?
0618SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:12:32.57ID:7Otjlc+i
ひょっとしてウィジェットは「デジタル時計」で
後ろの2×1ってのは、横2×縦×1っていう大きさのこと?
0620SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:15:43.97ID:2GCFeGgK
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0622SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 23:35:02.75ID:f6TicuuP
まぁ>>610は俺なんだけどな
0627SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:49:54.70ID:QdGQp/K7
>>619
ありがとうございます
ドコモホームです
0628SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:50:10.93ID:QdGQp/K7
>>609
ありがとうございます
0630SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:42:25.02ID:WJWNwYXo
>>627
docomo LIVE UXにしても日付消えなかったよ?

事象出たときのスクリーンショット貼れます?
違う時計のウィジェット(SONY時計とか)でも一緒?
androidのバージョンは9?

https://i.imgur.com/sMaOKTh.png
0631SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:27:38.14ID:XkjiFn7k
ネットにつながらなくなって再起動した、しばらくスパナマークが出てた
0634SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 17:23:17.60ID:vcGnBVmR
>>633
なんでこんなマークでるの?
見たことない
0635SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:51:47.48ID:43Pkn8Kg
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0636SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 22:15:44.40ID:QgZSXZxj
>>635
ア ホ
0637SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:37:56.96ID:Y0BCBm5P
>>スパナマーク
端末側からの修理依頼だろうか?
0638SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 02:10:52.42ID:UMq1PCAX
>>633
自分も再起動すると毎回なるんだけど
0639SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 02:14:13.39ID:TDpw4DbM
この前そのマーク初めて見たな
電源ボタンとVol上ボタン長押しで再起動したわ
0640SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 23:42:40.45ID:jvkBIroe
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0641SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:11:04.12ID:tYYx69NK
>>640
ア ホ
0642SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:13:48.56ID:mCvZG8fn
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0645SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:27:30.32ID:zpuVl+Fu
>>642
ア ホ
0646SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:17:56.17ID:KWNUpEeV
買いたきゃ買えばいいじゃん(笑)
0648SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:52:32.90ID:YmuzZYUL
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0649SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:40:03.70ID:X0MVsPF8
Super Beamってアプリを使ってWi-FiでXZ1へファイル転送しようとしたんだけどWi-Fi Directはそもそも繋がらずWi-FiではResumeを繰り返す
何か原因分かりますか?
0650SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:39:19.46ID:VfvUYOfR
わかったから、好きなだけ買え!
0651SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 16:46:02.53ID:E9uK+xcw
>>633
再起動の時にたまーに出るけど、正確な情報ないんだよな
0652SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:09:16.69ID:XEj8bkDG
>>651
気持ち悪かったら起動直後にもう一度再起動しろ
俺環だが、2回続けて出たことはない
0654SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:36:42.48ID:0vdL1Grv
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0655SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:53:53.54ID:qcox+HoL
>>654
ア ホ
0656SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:11:27.34ID:caOT6+Bj
Z3Cが壊れたのでXZ1Cに乗り換えました

コンパクトなままいろいろ進化してて快適。だがしかし!
カメラで撮った画像が激しく歪んでてショック・・・
0657SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:32:44.53ID:EfEyN4wL
>>656
中古ショップ?
なぜSO-02Jにしなかったの?
0658SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:33:02.56ID:EfEyN4wL
Xperia X Compactにしなかったの?
0659SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:44:04.48ID:eAeSiz7N
>>658
XZ1CよりX Compactがよい点って何ですか?
私には角が角ばってない点しか思いつきません
0661SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 05:21:40.43ID:5VK/E4jq
Androidを【8→9】にした人います?
なんか不具合ありましたか?
0667SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:47:32.97ID:z8Lb5AZC
>>656
カメラ設定のレンズ補正>歪み補正優先にしたかい?
0668SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:15:13.25ID:qMKbjSyq
>>659
デザインの好みだけだと思う。
性能的にはXZ1Cの方が上なわけだし
0669SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 13:52:34.37ID:duXI/m0i
>>661
BT機器の接続がわかりにくくなる

データー通信のみSIMで050の番号が通常アプリでつかえなくなる
0670SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 14:17:14.73ID:Fyi3UKfP
pixel4aに買い換えるわ
じゃあなお前ら!
0673SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 19:31:27.70ID:j8anvDBa
>>667
こんなん知らんかったけどどう違うんです?
0674SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:23:42.05ID:CZlHVn3W
>>657
ケータイ補償でさすがにZ3CはなくてAce提示されたけど
クラス落ち感が嫌だったので文句言ったらXZ1Cになったよ
0675SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:30:56.96ID:CZlHVn3W
>>667
thx
そんなん知らんかったんや
やってみたら歪まないっぽい
なんであんな歪み方するのか謎だが

まさか歪むとか知らずに美術館とかでいっぱい撮って
後で気づいてやるせない気持ちに
0676SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:46:14.71ID:PKkk/2rA
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0678SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 02:41:55.59ID:ExFfF3g0
>>676
ア ホ
0679SIM無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 22:36:15.19ID:Vttm7aS0
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0680SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 08:26:45.22ID:rXBELW90
>>633
これ出るとメモリ不足だと勝手に考えて、アプリのキャッシュを削除したりして内部共有ストレージをあけてた
0681SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:10:21.91ID:rEhKpG+b
>>679
ア ホ
0683SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:20:20.78ID:2gzC4cWk
>>630
亀レスですみません

貼って頂いた画像のように時計が3行になりまさん
アラームを設定すると、その画像の2行目が無いんです、、
パークはAndroid9です

何もいじったりしてないのてすが…
0684SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:53:58.46ID:1JgdiruS
>>683
最初の質問には
『それは仕様じゃなくて不具合です』という答えです。

それ以降は個人的興味による切り分けになりますが

・いつもおかしくなったウィジェットを消してまた新しいのを追加しているそうですが、消さずにもうひとつウィジェットを並べるとどうなります?

・他の時計のウィジェットで試しても日付消えちゃいます?
0685SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:48:41.31ID:2gzC4cWk
>>684
やってみます、
ありがとうございます

それと以前に書きましたが、やはりアラームを解除したら1行だけになってしまいます
補償できたばかりのスマホでこの不具合に少し落ち込んでいます
他にもおそらく不具合があるんでしょうね、、
0686SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:49:52.03ID:2gzC4cWk
>>684
並べると、
1行だけの時計と2行の時計が並存しています
0687SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:52:17.43ID:2gzC4cWk
他の時計、SONY時計で試しました

アラームを設定してもやはり3行にはならず、2行

そのかわり、アラームを解除しても1行にはならず、2行に戻るだけ
0688SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:53:07.85ID:2gzC4cWk
補償後悔以前の機種もXPERIAでしたが、アラームを設定すると、貼って頂いたスクショのように、3行になっていました
0689SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:54:15.39ID:2gzC4cWk
>>684さんと私とで何が違うのだろうか
もし不具合でないならば、設定が違うのだろう。。
0690SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:29:41.52ID:8auEXXop
代替機で使っていますがこの機種はバッチ表示は出来ないのでしょうか?またLINEの通知が来ない時があります不具合ですか?
0691SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:32:37.14ID:S9fhDdNo
>>690
できるよ。
バッジもプッシュ通知もアプリの表示設定の問題だと思う。
0692SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:41:51.97ID:1JgdiruS
>>686
その状態でアラームが鳴ったときに止めたらどうなります?

1行の時計が2つになっちゃいますか?
それとも後から追加したウィジェットは2行のまま?
0693SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:57:08.68ID:1JgdiruS
>>687
ごめん、よく分からない

「アラームを設定してもやはり3行にはならず、2行

そのかわり、アラームを解除しても1行にはならず、2行に戻るだけ」

ってSONY時計のウィジェットを貼ったときは、最初から日付表示が出ないってこと?

それとも、最初にアラート設定したら日付表示が出て3行表示になるんだけど、アラームが鳴ったときに止めたら、普通の時計と同じように日付表示が消える(アラート設定は表示されてるので2行)

その状態でアラート解除したら、アラート設定行が消えるから時刻表示の1行だけになるかと思いきや、日付表示が復活して2行になるってこと?
0694SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:20:00.46ID:8auEXXop
>>691
通知オンになってたけどバッチ出てこない…
0695SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:53:27.09ID:jJKFcFo+
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0696SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:02:46.78ID:S9fhDdNo
>>694
もしかしてホーム画面をXperia仕様以外のに設定してませんか?
0698SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 01:51:37.87ID:qp8cBIJh
お見事。
素晴らしい!
0699SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 03:50:53.72ID:Fg+Vh5Qz
ブルーライトカットのフィルムで何かおすすめの物があったら教えてください
0700SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 09:05:49.55ID:XzalKwm9
>>695
ア ホ
0701SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 09:45:11.73ID:vtXI3Wi4
なんでスペース入れるの?
0704SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:33:40.96ID:PQH72/S5
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0705SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 05:20:16.95ID:bZSXHlWq
>>704
ア ホ
0706SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:52:29.01ID:pwKfGlr9
xz2c未使用品を譲ってくれる知り合いがいる。
ゲームしないし、スマホで音楽も聞かないから、断っても損しないよね?
0712SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:54:56.50ID:eny+u3xX
自己診断システムが常時走ってるんです
エラーのまま進行することはあり得ません
0713SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:20:18.32ID:97oyZtud
ウィザード、コンパクトはまだか
0714SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:19:36.03ID:BAz61Fbv
スパナってスマホ修理するためのもんじゃないよな
0716SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:06:41.40ID:8dvl4Um2
>>715
内部エラーが出ててプログラム修復してるだけだから、放っといて再起動待ってればOKなだけ。
0717SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:24:54.23ID:pekMh3bR
完全にフリーズして電源スイッチずっと押してても何もおきない
0718SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:32:53.74ID:QxyQbT+M
電源ボタンとVol上ボタンの同時長押しで再起動だな
0719SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:14:13.39ID:BpmdOss/
z3cとA4でバーマンくらってます
このxz1cはどうですか?
0720SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:19:10.14ID:vYNjBFyf
>>719
所謂タッチ切れ?
Z5以降のXperiaでは滅多に聞かなくなった
0721SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:48:21.43ID:e0lCc0Qf
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0722SIM無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:49:32.03ID:7bhKxuaG
先月イオシスでexperia1を買ったものの、やっぱりズボンの前ポケットに入らないと日常的な使えんな。experia5が前ポケットに入るなら買い直すか。
0723SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 03:50:52.82ID:VbPYDAj7
>>720
ありがとうございます
0724SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 06:13:51.63ID:3aJDEsfH
端末ストレージがきつくなってきた。
ドコモスピードテストってアプリはアンインストールしちゃって大丈夫ですか?
0726SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 08:46:59.19ID:MRGwbM0x
>>706
日本語下手すぎだろ
0727SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:52:49.23ID:3aJDEsfH
UQでSEに安く機種変出来るようになりますが、皆さんXZ1Cから次どれ行きますか?
0728SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 13:57:03.71ID:ItFexUgy
来週から発売されるSIMフリー5か、10月末以降に発売予定のSIMフリー1Uだね。
0729SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:45:00.77ID:3aJDEsfH
>>728
やはりそこですよね。
AndroidだとVancedとStorysave使えるのが個人的に便利すぎます。
0730SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:41:04.30ID:OndrUSu4
ドコモ光にdカードとすっかり囲い込みされててSIMフリー行く気にならんのだけど
0731SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:43:27.03ID:BtsmbNF9
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0732SIM無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 23:48:38.58ID:0gp0956B
まだ買ってないのかよ。早く買えよ。
0733SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:37:40.01ID:xKQtwAPC
>>730
ドコモの契約残したままSIMフリー端末買いなよ。今度から単品で買えるぞ。
0734SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:29:20.55ID:FoUdlLIq
>>730
俺は今ドコモだけど、この契約のままsimフリー端末
買ってドコモのsimを挿すつもり。
キャリア端末を使ってないと受けられない割引とか
あったっけ?
0735SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:41:12.12ID:xfMdB88q
1 II購入するか迷う。
自分にとっては高い買い物だから。
0736SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:29:10.77ID:SldcLDIk
>>637
1年くらい前、これが出だして、何度か再起動してたらドロイドくんが倒れて文鎮化したよ。
ケータイ保証使って2代目です。
0737SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 18:17:23.12ID:UFZubex6
>>735
SIMフリーの1Uなら何年か先まで使えるだろうしいいんじゃない
0738SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:03:25.27ID:xfMdB88q
>>737
ありがとうございます。
前向きに購入検討してみます!!
0739SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:32:53.13ID:vJ8iTc/p
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0740SIM無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 23:06:14.89ID:oBQLH0nG
>>739
ア ホ
0741SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:10:23.27ID:fldI6cr9
>>744
そいつ前から同じことしか言わないガイジだから反応しないでいいよ
本文NG登録しよう
0742SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:54:58.93ID:RQ/qkTr3
思いきってSEにするか
縦長我慢で触り慣れた5にするか
ソニー撤退しそうで怖いんだよな
0743SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:11:32.19ID:DUTt/VAj
>>742
どちらも性能的には申し分ないから(SEのカメラ以外)、使いたいアプリがあるか否かで決めたほうが良さそう。
0744SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:16:21.15ID:lX6Sylqo
iPhoneはフォートナイトできなくなりましたw
0745SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:30:17.32ID:RQ/qkTr3
>>743
とりあえず店に行って5をポケットに入れて出してを繰り返して不審者になってくるわ
違和感すごかったらSEにする
0746SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:48:50.35ID:hJvFb1Rf
自分もドコモ契約でsimフリー端末だ。
ドコモ関係の物はドコモメールをgメールアプリで受信出来るようにしただけで特に問題も不自由もないな。
でもドコモに高いお金払ってるからあえてsimフリーにする理由も特にないんだけどwww
自分の場合は収集癖あって気に入ったxperiaは大体持ってるからこうなった
0747SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:42:16.67ID:XE7tJ20R
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0748SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:42:32.75ID:uO/oHCEK
今X5Cなんだけどシャッター切るたびにクルクルリングが出て
書き込み中なのかちょっと待たされる感があるのだけどXZ1にしたらなくなる?
軽快に次々とシャッター押していけるかな
0749SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:06:54.05ID:zCamxEjs
無理です
他当たってください
0750SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:07:41.20ID:XSCApTcS
>>748
聞いたことない機種だけとま、それはMicroSDの寿命。
0752SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:28:24.27ID:d8T48GzQ
購入して一年と半年くらい立つけどバッテリー30%未満になるとフリーズ多発するようになった
縦長はいやだから次はpixel4aかなぁ
0753SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:33:12.86ID:QXUMjUQh
pixel4aとかwまだ縦長ぺリアのほう遥かにマシだわ
0756SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 22:46:18.94ID:Z5KnTI1Y
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0757SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:06:15.07ID:iB5BMNgA
Xperia 8 Liteという型落ち最廉価モデルの登場
0759SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:36:11.80ID:WM6fClcW
>>734
携帯補償サービス
0760SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:42:10.62ID:/vHMAJod
何でこの機種は手ぶれ補正ないの?
ちゃんと固定しないと全然写真撮れない
0761SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:48:46.40ID:WBxvcPis
固定すればいいやん
0763SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:45:25.98ID:WBxvcPis
脇を締めます
置くとこあれば
手持ちでなく置いて固定
0764SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:12:46.16ID:/vHMAJod
だからとっさの時言うやん
0765SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:12:54.33ID:nOk3fgR+
タイマー使うと良いと聞いた
0766SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:13:20.61ID:/vHMAJod
だからとっさの時って言ってやん馬鹿
0770SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:46:33.15ID:AJGyeWId
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0772SIM無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:17:54.47ID:C3K2lGQR
>>770
ア ホ
0774SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 07:50:52.50ID:FY0wh3pA
pixel4a欲しいなーと思ったけどソフバンじゃ使えないな…
コンパクトXperia発売してくれよ
0775SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:51:53.39ID:FxE7/omu
国際版スレにこんなの書いてあったよ
ホントか知らんけど

Xperia 3
5.4インチ フルHD OLED ディスプレイ
5G対応

ホントか?ガセか?
5.4じゃまだデカいけどさ。
0777SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:03:40.47ID:qDQt+R42
5.4でも、21:9のままなら相当幅が狭く感じると思う
どのみちとりあえずコンパクト来いー
0778SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:15:26.36ID:9qA/wMHy
幅がよければそれでいいわけではない
縦も短くしろ
0779SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:55:50.78ID:A4F1FHQg
Gmailの通知アイコンが出なくなったのはなぜだろ
0780SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:00:32.12ID:pT+2aWyz
>>775
デカい
そのサイズは5と被るからまず無いだろう
0781SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:40:30.84ID:J6r2fJvc
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0782SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 05:30:32.20ID:J3QlcRW9
>>781
ア ホ
0783SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:05:09.44ID:uon0aUIo
>>779
それウイルス。
ちょっと前に知恵袋で質問してる人がいたよ。
0785SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:44:20.50ID:yXyoe0Hd
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0786SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:40:57.95ID:Nyg0WL/V
>>775
ちょっと大きいけど買い換え候補だな
0787SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:20:17.29ID:PVWdcPLC
実物触って縦長具合が許容出来そうなら買い替えると思う
0789SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 09:58:39.88ID:17g9buhK
3という数字が本当に入るなら、5以上1以下ってことだから、ミドルレンジよりは少し性能いいんじゃないかな?
0790SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 11:19:30.34ID:71Lm6/Q8
XZ1Cに性能面で不満はないから、同等以上なら買いかな?
0791SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 11:40:31.57ID:MDt3ayii
しかし このXZ1Cなかなか壊れないな
0793SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:12:16.35ID:+STvW97+
壁紙の設定で変にトリミングされて横で撮った写真の端から端まで表示できなくなった
0795SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 21:36:10.99ID:XL+JLHjS
や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0796SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 22:12:43.44ID:aSMyqVJt
>>795
ア ホ 
5はどうした?
0797SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 22:23:08.35ID:Unk/zWG1
キャベツーはどうーしたー
0799SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:33:32.95ID:x1mMe3rH
画面の焼き付きが酷くなってきたわ
0801SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:53:13.10ID:x1mMe3rH
もうすぐ丸3年だしこんなもんだろうと思うけど
0802SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:16:09.52ID:F8bKigU9
>>799
焼き付きって具体的にどんな不具合?
0803SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:52:42.65ID:4VVwxcPt
俺は手が小さいしチンコも小さいから
4.6インチが限界ベストアンサー
5インチやタブレット使いこなせない
使いこなしてる人はチンコ大きいサイズなのかな?
0804SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:56:19.65ID:fsH+aL54
なんか最近よくスレが上がってるなと思って懐かしくなって見てみたら糞スレだったわ
0805SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:35:10.70ID:u1heMGVy
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0806SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 00:07:24.10ID:OAvAXcih
Z3cから来ました

グレー1色の画面なんか出すとバーがモロに焼き付いてるよね
0807SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:21:43.45ID:8ZcoOx75
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0808SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:39:38.30ID:3mjr01GR
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0809SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:58:36.93ID:ecc2evtl
ニアバイシェアって無効にできないですか?
0810SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:43:18.88ID:ZM61J9m1
位置情報と青歯切っとけば反応しないよ
ビームより使いやすくて便利だけど
0811SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 22:56:26.48ID:QFJxMbcX
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0812SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 05:20:35.81ID:rJE5TxAA
アホ
0813SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:54:28.29ID:8O+vXOKe
だから、早く買えって言ってんだろ!だぼぉが!
0814SIM無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 23:45:28.77ID:p1XIjmwQ
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0815SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 01:36:31.08ID:iH4bVgP1
だから、早く買えって言ってんだろ!だぼぉが!
0816SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 07:54:10.07ID:U0otV4Ok
>>814
アホ
0817SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:35:53.05ID:ycC0wS2o
予備の新品持ってるから売ってやろうか?w
0818SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:38:19.62ID:2EfS9LBm
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0819SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:40:19.66ID:Vj9ByTLj
>>804
スペック
SO-02K>>>SO-02J

パーマンにならない度、スバナマークがでにくい度、電池の膨らみにくさ、壊れにくさ
SO-02J>>>>SO-02K

スペックが高いほど壊れやすいのかな?
ソニーMDウォークマンやMP3ウォークマン、CDウォークマンでも同様なのかな?
0820SIM無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:24:43.34ID:IaEr5E9G
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0823SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 10:27:17.49ID:tq5viGi0
熱暴走するAceを勧めるなよwww
0824SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:14:52.23ID:bU6Nbaol
プチフリする02kを勧めるなよwww
0827SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:13:51.90ID:unH7gtNp
プチフリは、ありませぇん!
0828SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:14:49.77ID:Xqe5g82R
この機種、裸で使ってると落とす度にフローリングがボコボコになるから買い替えたいんだけど
法改正で一括648円の時みたいな安売りはできなくなったんだっけ?
0829SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:53:22.31ID:lWPIhJkV
なぜか急にYouTube重くなったな
0830SIM無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:18:45.45ID:jMs/5+Qg
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0832SIM無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:15:05.54ID:85uTz2Ua
確かにいつまでもおま環おま環とかほざいてる奴はアホで間違い無いな
0834SIM無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:45:48.49ID:AfPF47qe
>>828
端末購入時の過剰割引は止めて月々の料金下げろ、って総務省からのお達しで無理になった
0835SIM無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:24:42.69ID:XAJlDf+3
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0837SIM無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:45:20.08ID:C/wAhK8T
風俗行くぐらいならAce買った方がマシ
0838SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 00:22:39.06ID:xLyUrr+Y
ウィルス本当にウザい。
電池の消耗がかなり激しくなったわ。
0839SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:05:20.29ID:Cijx5UhV
>>838
おま環なんだけど、自分の場合はbluetooth自動接続するアプリがマルウェア化してたよ。
0840SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:08:10.65ID:sm1jsKWZ
偽アプリを規制する気無いよなgoogle
0841SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:37:37.92ID:B/Z2eqkZ
次悩んでるやつはとりあえずデカ目のハイエンドを1度使ってみ
マジでここに入るサイズじゃないと困る!ってことがない限り
コンパクトじゃなくていいやって思うようになるから
型落ちのエースだのGoogleに手を出すくらいなら
0842SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:10:24.58ID:WXo5JM+Z
>>839
838だけど、俺も強制Bluetoothオンさ。
しかもオフにできないという凶悪さ。
COCOAってアプリだ、気を付けろよ。
くそっウィルスめ!
0843SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 10:29:36.59ID:AFiiW2oc
>>842
アンインストールできないのか、もしかして
0844SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 11:44:10.03ID:3ciWfsBh
cocoaはしかたないだろ
bluetoothで接触確認してるからな
0845SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:04:00.64ID:p+LHVkDv
>>841
ワークウェアの胸ポケットに、デケーのは入らねーんだよ。
服は指定品だから、変えようがない。
0847SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:31:23.91ID:iczY/T1z
シャツの胸ポケットに入らない携帯は何の使い道もない
0848SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:35:14.04ID:VhV+S+vA
>>841
性能的にはそうなんだけど、大きさに関しては納得はできないな。
0849SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:41:03.88ID:IIJw7gpW
ホントあっという間に慣れるから
使い勝手もすぐどうにかなる
届かないとかそんなの考えてたのがあほらしくなる
悩んでたのがほぼ全て解決するから
そして隠れた利点はさらにその次を比較的コンパクトにした時
すげー小さく感じられるw
0850SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 13:14:33.48ID:3ciWfsBh
デカいのも両方持ってるが持ち出しには邪魔
家専用だ
0851SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:09:45.84ID:hB8g50Kw
皆さんケースなしでガシガシ使ってる?
0852SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:14:07.84ID:lsr9d5Gh
ぼこぼこ曲がってるアルミバンパー
0853SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:19:06.01ID:G1BmW3du
>>849
慣れねーよカス
6.49インチのクソデカクソ重端末使ってて嫌気がさしてXZ1Cにしたらやはりこの画面・筐体サイズだと感じた
お前がそうでも俺はそうじゃねーんだよ
勝手なこと言うなゴミ
0856SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:34:07.00ID:z3ZPiNNF
使った上で合わないってやつはしょうがねえわ
ほとんどがおま環だし
0857SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:18:32.61ID:p+LHVkDv
いや、大体一度大きいの使ってダメだった人がここに残ってる訳で。
何しに来たんだよ、って感じですわ。
0858SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 17:17:34.30ID:7X5yspDK
RakutenMini使いはじめて、やっぱり小さいのがいいと再認識。MiniはmicroSDさせないからメインにはできないけど。

もっと小さくとは言わないから、XZ1Cの外寸で可能な範囲でベゼルレス化してくれれば良い。
5IIも気になるけど、やっぱりデカイし長いからなあ…

大きいのに慣れるというのは理解はできるけど、俺はいらない。タブレットあるし。
0859SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 17:26:52.15ID:X0H1Ho5g
でかければでかいでズルトラくらいなら使い道がある
0860SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 17:36:28.18ID:iczY/T1z
慣れるとか慣れないの問題ではない
車庫に入らない車を買うバカはいないだろう
0861SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 18:07:16.68ID:PxnyWByH
ぶっちゃけて言えばコレもまだ少し大きい
ワイシャツのポケットに入れてはみ出さないくらいが望ましい
0864SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:03:48.27ID:l8ZVkmM7
もっと小さく
もっと薄く
0867SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 22:37:21.31ID:yFIrwFRf
Xperia ULが初スマホで、次にZ5買ってすぐにデカさに嫌気がさした
2年縛り我慢してからXZ1compactにしてお気に入り
正統後継機種出て欲しい
0868SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 22:57:55.00ID:3ciWfsBh
でかいのもいらないけど
長いのもいらない
もう何代も使ってきたがXperiaともお別れだろうか
0869SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:05:36.95ID:JvcF7NW8
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0870SIM無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:45:55.27ID:lo6v4w5V
このサイズ感から買い換えるならなにがいい?
使ったことないけどiPhone12の小さいやつがいいかなぁ?
0871SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 02:31:43.81ID:c90KRYDM
>>843
職場ルールでアンインストール不可。
0875SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 08:07:25.68ID:2rlNKJ2K
職場のスマホ?なら仕方なくね?
0876SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 08:18:54.83ID:mX8SSEJr
絶対買わないスマホって何?
0879SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:30:54.19ID:qkN63WB2
>>870
iPhone12の小さいやつ噂どおりなら割安だな
0881SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:33:09.29ID:BSZ4VJz6
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0883SIM無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:43:13.25ID:DVc6oCJb
>>882
XZ1Cの定価は税込7万7760円だったわけだが
0884SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 00:03:11.07ID:u3P90qBR
イヤホン端子壊れてるんだけど、今修理だしても部品ある?
いっそのこと、リフレッシュ品に交換したいんだけど部品なしで新型になったりしないかな
0885SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 01:14:28.43ID:sRe6dAGT
なんでそんな現場リアルタイムな内容をこんなスレで聞いてんだか
0886SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 01:58:15.21ID:xkC7PQyM
>>884
新型のほうが性能いいよ?
なんでこの機種にこだわるの?
0887SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 01:58:33.90ID:xkC7PQyM
>>884
新型のほうがスタイリッシュ
0888884
垢版 |
2020/09/11(金) 08:49:39.55ID:c3PBSxl4
いや、どっちかというと修理不可、在庫ないから保証サービスで新型にならないかなって願望w
0889SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 08:59:03.54ID:iNOC5JEX
流石乞食ユーザーは考えることが違うな
0891SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:53:21.97ID:T56P46Yw
今だと新しいXPERIAになるよ
0892SIM無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:08:23.41ID:EpG7fPJx
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0893SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 16:33:02.75ID:7jFic1nq
>>892
アホ
0896SIM無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:33:10.51ID:la+IKmXl
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0897SIM無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 08:04:23.32ID:JWt62o9e
アホ
0899SIM無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 10:07:10.40ID:mJSM3DCL
え もうリフレッシュ品無いの?二年半使ったから補償使おうかなって思ってたのに
なかなか次のいいやつ(コンパクト必須)出て来ないし
長いのはイヤなのよね
0900SIM無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:07:31.61ID:fY5Hp23m
今なら楽天ミニが安いぞ!
0901SIM無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:27:52.18ID:S/YJlvwd
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0902SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:51:04.96ID:xFKA3CPB
>>901
アホ
0903SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:36:32.27ID:09OleB3d
>>902
こいつは引きこもりでリア友もいなくて、かまって貰ってヨダレたらしてる変態だから、相手にすな!
0904SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:32:21.05ID:h+4NB6nC
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0905SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:31:54.77ID:jiSgfRYl
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0906SIM無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:00:39.41ID:k8cE1LiQ
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0908SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:43:23.09ID:HND4o6Ah
諦めて発表された5Uにするかなぁ…
0909SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:51:43.13ID:g0jKtSM2
待ちくたびれて、iPhoneSE+Y!mobileに引かれそうでヤバい
0910SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:30:22.12ID:3lssbFXA
いくら飢えてもiOSは無いわw
0911SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:45:35.47ID:09BrblwH
だからコンパクトはもう諦めろってw
そこまでこだわることか?
古いのを我慢したり少しずつ大きくなるのを諦観したり
iOSにしたりそこまでする事かってマジで
指定のワークウェアしか着れないブラックなんか
そんなにいないだろ?
0912SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 23:36:36.00ID:mOhussx1
5U満足いく内容なのでデュアルSIMフリー出たら買い替えるわ。
それまで半年か1年か。キャリアと同時や先はないだろう。
それまで世話になるぜ。
0913SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 23:49:04.58ID:YVYUERxE
5や10II買うぐらいならAce買った方がマシ
0915SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 00:13:02.13ID:D+HHThUx
>>911
おまえいつまで場違いなとこにいるの?
浮いてるぞ
0916SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:13:37.30ID:Dx+s8j2r
>>911
そう思い始めたら、このスレは卒業やで。
0917SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:25:30.70ID:bzRoEuLp
スマンな
ワイのXZ1Cは今やモバイルルーター化しとるんや
まだ大事にしとるでな
0918SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:22:32.25ID:/e1nn1c6
急に実況に書けなくなったので再起動
0919SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 23:07:41.89ID:Tmk89E1D
10IIや5II買うぐらいならAce買った方がマシ
0920SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 23:35:31.34ID:g/ueTfty
そんなん機種関係ないやんけ
0922SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 06:46:12.14ID:OCppvHL4
>>919
出てけ。スレチ。
0923SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:52:04.49ID:KY01NggX
そのうち5Vとか10Xとか出るのかね?
0924SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:16:55.11ID:7GDurHDQ
よだれ、垂らしとるぞ(笑)
0925SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:21:14.85ID:ar6IKrwY
AQUOS R2 compactにしたらとりあえずストレスはなくなった
0926SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:05:18.88ID:fwuAd0Id
>>925
いつも批判されているカメラとバッテリーの持ちはどう?
0927SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:37:36.29ID:q4142IT8
10IIや5II買うぐらいならAce買った方がマシ
0928SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 01:00:06.90ID:qRnr6EsC
もうすぐ3年か。
あっと言う間のタイムボカンやで。
0929SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 08:32:02.66ID:Yl53XC01
>>927
ア ホ
0930SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:46:25.62ID:6/qYIWlG
さすがに10Uはしょぼいからスルーやで。
だからといって5Uは高くて…
0931SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:26:49.20ID:g9hFo17U
レイアウトのハイブリッドケース装着してるんだけど、丁寧に扱ってるのに何でケースの背面外側じゃなくて内側に傷が入るんだろう?
手で触れると傷の所がざらざらしてる。
そのせいで端末背面に擦り傷が。
0933SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:01:58.41ID:shLxsnJS
>>929
よだれ、だらだら垂らしとるぞ!(笑)
0934SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:30:53.33ID:PZRGYTcy
>>931
小さな砂とかが入り込んで擦れるしケースとの摩擦もあるから仕方ないね。
自分はそういうのも気になるからTPUしか使ってない。
0935SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:32:12.55ID:fdONKeLt
ショップも機器の数字も信用しないのに
こんなスレで聞くという矛盾
0936SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:20:09.64ID:AigZ78Bc
10IIや5II買うぐらいならAce買った方がマシ
0937SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 05:48:58.48ID:APKep8n1
>>936
ア ホ
0938SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:01:52.92ID:P0GghKIj
今までで一番笑ったスレタイ

アメリカ海兵隊vsフェラチオザウルス
0939SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:59:25.79ID:4ffyFC9u
今朝から突然SIM認識しなくなる事案が3度も発生
再起動で戻るけどなぜだ?
0941SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:26:36.83ID:sPUVxQUi
>>939
俺もこの前SIM認識しなくなった。
SIMをアルコールで拭いたら復活したけど、本体側との接触不良だと思うから再発すると思う。
魅力的な乗り換え機種もないから、今度起こったら修理するつもり。
0942SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:53:08.34ID:pZAu/x/c
ロック解除して楽天入れたらうちのもなったわ
ドコモ系のに入れ替えたら一切不具合なくなったけど
0943SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:09:38.52ID:9dxynPVL
10IIや5II買うぐらいならAce買った方がマシ
0944SIM無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:10:38.76ID:TqUCoyVv
SIMの認識が外れるのはこの機種の持病の気がする
接点がデリケートなんだろ
0946SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:12:17.77ID:3LazgcmE
>>944
2年半使ってるけど今日初めてだよ
で、今日3回だよ
最初ネットワークの問題かと思ったぐらい
0947SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:32:58.65ID:RzT7STu9
>>944
出た直後にもそういう書き込み無かったっけ?
発売と同時に飛びついたが、俺は認識不良は経験無いよ。個体差なのかな。
三年目に突入も近づいてきたが、流石にバッテリーが厳しくなってきた。延命するか買い換えるか。良いと思う機種がないんだよな…
0948SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 10:40:45.05ID:ULQCN79v
もういっそ大きいのにしてみ?
一度今のデカ目のハイエンド使ってみ
6インチ前後のやつとか使ったら何だかんだ治まるよ
0949SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 11:32:27.76ID:ULQCN79v
Xperia Compact1

121 × 65 × 9.8 mm, 149g 4.8″ 16:9 FHD TRILUMINOS DISPLAY for mobile Qualcomm Snapdragon 865 5G 8GB RAM / 256GB ROM 64MP 1/1.7″ 32MP 1/2.8″ Selfie

€799
0950SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:15:55.54ID:UeGQ0PX3
>>949
何の妄想?
そんなスペックのが出たら絶対機種変するけど。
0952SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:38:33.74ID:uoTRfntx
redittにスペック書かれただけだから真偽不明
0953SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:49:12.55ID:KJAIs30P
>>950
Redditに書かれてたのは見たけど、多分フェイクだと言われてる。
0954SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:51:13.14ID:RYsPpjtS
compactシリーズはSIMカード読み込み部分が欠陥なのか昔から読み込み不良発生の確率が高いのは確か(ノーマル版などと構造が少し違う)
0955SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:52:53.24ID:twZJnO3v
XZ1Cは

129 x 65 x9.3mm/143g
4.6インチ

ところで電池は持つんかな
0956SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:05:13.73ID:nDVRc+bq
>>942
バンド確認したか?
後期バージョンはバンド1に対応してないぞ。
0958SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:57:15.25ID:/c1JlKUk
楽天ミニってSIM刺せたのか知らなかった
0959SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:27:31.18ID:l+VbDnmM
>>945
あのさ
今までX10、Arc、ray、Z1f、Z3cと使ってきたんだ
扱いどうこうでXZ1cだけSIM外れるのはおかしいだろって話なんだよ
黙ってろ
0960SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:30:21.43ID:GtOI/gQ3
>>959
俺のXZ1Cじゃならないんだよなぁ
やっぱ扱いが悪いんじゃね
0961SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:41:56.31ID:rlI4m4D3
>>957
すまん二重に勘違いしたわ。
この機種バンド2掴むのね。
0962SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:43:05.68ID:rlI4m4D3
>>961
バンド3の間違い。
吊ってくる……。
0963SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:19:28.68ID:KJAIs30P
>>939
楽天モバイルは昔ドコモ帯も借りてたけど、今はauの電波帯間借りするようになったから干渉している可能性があるのかなあ?
0965SIM無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:34:09.40ID:Y8Zr44Cy
iPhone 12 mini本当なら乗り換える
0968SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:54:34.98ID:LDZJ3gjx
フェイクだかなんだかコンパクトの情報が時々出るから期待して待ってしまう…
0969SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:20:52.53ID:/N6/B5/G
iosだめなの?
二年半使って電池の減り早いからiPhone12mini良さげかなと思うのだけれど。
0970SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:53:19.03ID:Art450Xn
Androidのインテントに慣れてしまった今
iOSはつかえばつかうほどイライラする
マスクの時代に顔認証もタイミング最悪の採用だけど

会社に持たされてなければ今すぐ投げ捨ててる
0971SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:55:09.96ID:r1jkPvjM
>>969
駄目と思わなければ良いんじゃね?
使い方は人それぞれだし
0972SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:48:45.91ID:ROQCgGny
10IIや5II買うぐらいならAce買った方がマシ
0973SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 01:19:06.00ID:hXxSfHgT
>>969
かなりAndroid化してきてるので普通に使えると思う。
おもちゃとして初代SEでも使ってみたら?
0975SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:44:35.19ID:KbLNheCD
10 U使ったけど、やっぱりXZ1Cの方が動きスムーズだわ。
0976SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:45:10.04ID:jyKFLgVo
最近の名前が分からんのだがコンパクトは
5がハイエンド、10がロー?8は?
0977SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:53:43.88ID:3W/gKBxB
シンプル版
編集
             ミドルエンド
               /\
             /    \
             /      \
             /  ヽ('A` )ノ    \
        /    へ( )       \
       /       く        \
     /                   \
ローエンド ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハイエンド
             ミドルレンジ
0978SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:22:47.24ID:qkzCGLXt
5はミドル8は10Uの下来月末に出る5Uはハイエンドのミドルサイズ
0979SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:48:31.54ID:hXxSfHgT
この数字でのモデル分け、失敗してるよね
0980SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 00:38:56.66ID:lNuzMwG+
意味わからんよな
ギャラクシーくらい単純明快にしてほしい
0981SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 01:28:05.42ID:OPClDpfl
自分たちで決めたルールなのにブレてしまうなんて今のソニーの体制を表してるな。
0982SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 01:36:40.58ID:9I2bjzFQ
グロ版のアルファベット+4ケタ数字も使い果たしたらどうすんだろう
別に心配はしてないがw
0984SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:09:25.81ID:aavwe7bh
レスをそのままググルに叩き込むという方法もあります。
0986SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:26:27.32ID:MXUp0Wgv
5Uが発表されてから急にバッテリー持ちが悪くなって爆熱が進行した気がする
0987SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:28:21.67ID:LHgK9FQd
変えたい言い訳に聞こえるw
0989SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:02:52.51ID:aavwe7bh
こんなクレームもメーカーは
ちゃんと相手しないとダメなんだろ?
イヤだわ
0990SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:12:18.52ID:iWMJT1dV
初めてのスマホはXPERIA A
カラーのmintがやたら気に入ったのとSonyだからって理由くらいで購入

Aがかなり良かったからz3cには手を出さず期待して次に買ったのがz5c black
見た目と背面の触り心地の良さとは裏腹に爆熱でスマホゲー離れが加速

失敗を受けて情報収集してから購入したxz1cでおおよそ理想的なスマホに巡り会えたけどもう3年

次の進化が見たいのと縦長風潮からなるcompactへの諦めと今更xz2cを買う気にもならんからここらでお別れ

よくやってくれたよこの機種は…
0991SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:29:22.40ID:XYbCRGeZ
10IIや5II買うぐらいならAce買った方がマシ
0994SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:36:54.22ID:acpm35Ef
>>990
Z5Cはデザイン神なだけにホントもったいない
0998SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:34:35.05ID:zy1Ci4/b
>>997
それがこれさ!!

805 :SIM無しさん (スッップ Sd42-4BbZ [49.98.142.48]) [] :2020/09/23(水) 21:16:29.76 ID:BQfXcbZ2d
ついに大本命後継機種きたよー!!

949 :SIM無しさん [sage] :2020/09/23(水) 11:32:27.76 ID:ULQCN79v
Xperia Compact1

121 × 65 × 9.8 mm, 149g 4.8″ 16:9 FHD TRILUMINOS DISPLAY for mobile Qualcomm Snapdragon 865 5G 8GB RAM / 256GB ROM 64MP 1/1.7″ 32MP 1/2.8″ Selfie

€799
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 106日 19時間 26分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況