X



Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002SIM無しさん (ワッチョイ c6bf-1bbd)
垢版 |
2020/06/07(日) 20:18:17.06ID:QOAcmJqI0
■発売日
世界:2018年3月16日
国内:2018年5月18日

Galaxy S9 and S9+ - Galaxy Mobile Japan 公式サイト
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s9/

■スペック
Galaxy S9
高さ/幅/厚さ:148/69/8.5 mm
質量:161g
ディスプレイ:5.8インチ1440×2960有機EL
プロセッサ:Snapdragon 845
RAM/ROM:4/64 GB
バッテリー容量:3000mAh
背面シングルカメラ

Galaxy S9+
高さ/幅/厚さ:158/74/8.5 mm
質量:187g
ディスプレイ:6.2インチ1440×2960有機EL
プロセッサ:Snapdragon 845
RAM/ROM:6/64 GB
バッテリー容量:3500mAh
背面デュアルカメラ

次スレは強制コテハン(全板共通永久固定ID・ワッチョイ)を設定して建てて下さい、反応無い場合は>>960が建てること。
ホスト規制で建てられない場合は安価指定をすること。
0003SIM無しさん (ワッチョイ 6984-ZGHs)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:47:36.80ID:sWMahj6V0
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない? 
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。
0004SIM無しさん (テテンテンテン MMde-Iz1P)
垢版 |
2020/06/07(日) 22:00:26.17ID:jlKv7tAOM
>>3
スレたてから、2と3の時間差を鑑みて、必死になってネタ探して、ウケると思って書き込みしたんだろうなっ

て考えると

フフッてなったわ。
0005SIM無しさん (ワッチョイ c6bf-1bbd)
垢版 |
2020/06/07(日) 23:46:09.19ID:QOAcmJqI0
ふむ
0009SIM無しさん (ワッチョイ 2d81-Alfg)
垢版 |
2020/06/08(月) 18:53:58.35ID:dgjDconJ0
Bixbyボタンの割り当てで最終的に落ち着いたのが

スマホ最適化(クリーナー)


ボタンプッシュで最適化されるので快適だし
誤って押してしまっても良い事しか起きないわけで

おすすめです

カメラとかスクショも便利だけどね
必要ない時に押されるとめんどくさいんです
0010SIM無しさん (ワッチョイ 6902-nCiH)
垢版 |
2020/06/08(月) 19:43:10.80ID:oTpvWDUc0
>>9
消去しても必ず復活するし、
その後メモリ構築一々電池食うんだよ
今どきのAndroidはクリーナー系いらんよ
百害あって一利なし
0015SIM無しさん (ワッチョイ 7af9-lsno)
垢版 |
2020/06/08(月) 20:14:43.64ID:UKXmaLh+0
動かすなら純正デバイスケア
わざわざ外部クリーナー入れないし、余計なもの入れなければ動作遅くなるとかなくね?
0019SIM無しさん (ワッチョイ cf0c-XXHW)
垢版 |
2020/06/10(水) 19:02:06.39ID:lzbO2S1a0
どっかの設定さわってしまって
LINEの通知ポップアップ?で
ホームの真ん中より右に丸形アイコンみたいなに通知出てくるようになったんだが
元に戻したいのですが、どこの設定なんでしょうか?
galaxy特有の分割の機能でしたっけ?

android10 SCV39
https://i.imgur.com/yFv1DTf.jpg
0028SIM無しさん (スップ Sd1f-hcpO)
垢版 |
2020/06/11(木) 14:19:27.85ID:S652lzgxd
今週のよくあるお問い合わせについて

Galaxy端末で急速充電する方法
最終更新日 : 2020-05-26

Galaxy 端末用の認定充電器の種類について

Galaxy 認定有線充電器
・Super Fast Charging
・Adaptive Fast Charging


そう発言するなら、
Adaptive Fast Charging を日本でも通常販売しろよ
0036SIM無しさん (スフッ Sd1f-f1zQ)
垢版 |
2020/06/13(土) 02:15:05.91ID:uxKo0XjYd
S9使ってるけど使ってるアプリ減らしたりしてもメモリ消費が多くてアプリが落ちることが増えてきた
0037SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-qQgu)
垢版 |
2020/06/13(土) 03:54:21.73ID:7BF6bwxpM
〓(*´ω`*)〓〓(*´ω`*)〓
 



 ま
  エ
   ラ

     チ
      ョ
       ン
        か
         ?
          ww



〓(*´ω`*)〓〓(*´ω`*)〓
0039SIM無しさん (スププ Sd1f-f1zQ)
垢版 |
2020/06/13(土) 09:37:33.66ID:tkc4uOfZd
と言っても当時のこのクラスはメモリ4GBが当たり前だったし上のS9+があるし仕方ないのかもとも思う
…でもGalaxyは機能が多いからどうせならしっかり使いたいしね!S9でも6GB欲しかったね
S8の頃のようにメモリが同じでサイズ(とS8では違いはなかったがカメラ)程度なら全然いいけと
0040SIM無しさん (ワッチョイ 4339-q7AS)
垢版 |
2020/06/13(土) 11:30:37.60ID:H3h1irff0
アップグレードプログラムの返送でdome glass 張ったまま返送したら受け付けされますか?画面不良で保証金取られるんですかね?
0043SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-mDxn)
垢版 |
2020/06/13(土) 23:26:22.97ID:QLQrDJpG0
あと会社のパソコンのメモリが4GBとかで笑う
昨今のスマホって凄いや

まぁ会社のパソコンはほぼエクセルパワポワードブラウザしか使わんから良いんだけど
0045SIM無しさん (ワッチョイ 9303-tD/8)
垢版 |
2020/06/14(日) 05:44:52.73ID:LfcEuwon0
ベーシックすごろくのシークレットはブラックサンダーだった。。。

また30円のためにローソン行かなきゃならないのか。。。
0051SIM無しさん (スフッ Sd1f-f1zQ)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:30:18.53ID:S4uSMfQEd
バッテリー消費は845の時点でアレだからどうでもいい
それより快適に使えずアプリ落ち多発するのが不快
まぁあと半年で喪が明けるのでそれまで我慢…
0052SIM無しさん (スフッ Sd1f-f1zQ)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:32:48.09ID:S4uSMfQEd
まるでクソスマホかのように書いてしまったけどGalaxyの機能は気に入ってる
それだけにいろいろ抑えなければまともに使えないのが…

解像度はメモリ消費の酷さとWQHDの無駄さからFHDに落とした覚えがある、初期設定はわからないが
0054SIM無しさん (ワッチョイ c373-layj)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:40:22.42ID:tCpI4yUf0
省エネ性能だけでいったらミドルぐらいやつが一番効率いいもんね
普段はSNSとかブラウジングぐらいしかしないから、設定でCPU性能のみを7割とかに出来ると良いんだけどな
0055SIM無しさん (ワッチョイ 6f8f-DF0e)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:43:51.21ID:ujhnEMsi0
minoteでも買えばいいじゃん
カメラはハイエンド並みで性能並でバッテリーは大容量だからゲームやらない人にはかなり良いと思うけどね
0060SIM無しさん (ワッチョイ ff51-ADlu)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:28:57.59ID:74UZc8PO0
この機種(初Galaxy)使って2年弱経つけど、フリーズとか強制シャットダウンとか無いのが衝撃。
今まで使ってたbutterfly、XPERIAは2年越えられなかったから、Androidの進化が凄いのか、Galaxyが優れてるのか、どっちなんだろう?
0062SIM無しさん (ワッチョイ 630c-7nni)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:11:31.12ID:IUCtm8si0
>>60
AQUOS ZETAを3年くらい使ってて去年S9にしたけど突然電源がつかなくなったり、電源消したら時間置かないともう一回電源つかなくなったり、ホームに戻ったらアプリとかが全部消えてて時間差で表示されたりしないのびっくりした
0064SIM無しさん (ワッチョイ 4372-p4pj)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:21:29.23ID:fsEoiIoU0
>>57
サンキュー
じゃあ>>52はWQHDに変更したけどFHDに戻したってことかな

雨の中ポケットにこれ突っ込んでサツマイモ植えてたらいろんな設定が変わってて困った
0065SIM無しさん (エムゾネ FF1f-hcpO)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:26:38.25ID:tJ474pL+F
butterflyって何?と思って検索したら
HTCで、6〜7年くらい前のAndroid4.1かい?

CMに乃木坂46を使っていたと出てきたから、
何となく思い出した
0068SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-h6Hk)
垢版 |
2020/06/15(月) 06:42:29.04ID:hMK99FmvM
とりあえず5Gが地方にくるまではメインはs9を使うつもり。
2022年3月あたりが目処かな。
5Gの必要性を考えたらもっと引っ張りそうな気はするが、さすがに2023年春が限度だろう。
修理もそこらで終了だしね。

来年春までにバッテリーが劣化してきたらうっかり落としてリフレッシュ品と交換。
0073SIM無しさん (ワッチョイ c373-layj)
垢版 |
2020/06/15(月) 13:20:32.72ID:6iq+8K5w0
昔J Butterfly使ってたけど、意欲作だったな
5年以上前の機種なのに解像度はWQHDだしアウトカメラもデュアルカメラ、インカメラで4K動画撮影など、現行機種に負けず劣らずな機能が多い
0076SIM無しさん (ワッチョイ 2381-EVMN)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:57:02.91ID:ZxElgVss0
ステレオプラグ付き、爆速背面指紋認証、超絶カメラ
ソフトウェアの安定感と使いやすさ、バッテリー性能
今でも余裕で戦えるスペック
大画面なのに持ちやすい

これらの条件満たす機種が今のところマジでS9+しか無くて
0080SIM無しさん (ワッチョイ 6f43-7nni)
垢版 |
2020/06/15(月) 18:47:13.76ID:plhFqWpy0
gcam使いたいよね
0081SIM無しさん (ワッチョイ c373-layj)
垢版 |
2020/06/15(月) 18:50:34.95ID:6iq+8K5w0
googleカメラの導入方法過去スレで書いたわ
詳しく設定書いたはずだから参考にしてね!
0083SIM無しさん (ワッチョイ 6f43-7nni)
垢版 |
2020/06/15(月) 19:39:27.97ID:plhFqWpy0
gcamよく考えたらAndroid10で動くのか?当時は9とか8だろ?
0084SIM無しさん (スプッッ Sd07-aV+l)
垢版 |
2020/06/15(月) 22:35:25.82ID:XpA9gYeld
note10+とS20も持ってるけど、S9でも快適だからしばらくS9を使おうかな
使うのはもったいないかなと思ったが、逆に使わないのはもったいないかな
0087SIM無しさん (アウアウクー MM7b-F4Df)
垢版 |
2020/06/17(水) 18:36:20.12ID:hfFW5+yCM
原宿のフィルム張り付け、再開してるのかな?
張り付けてもらおうとしたら、その日から営業停止になったから、してるならいきたいな。
0092SIM無しさん (ワッチョイ 5b69-0r2S)
垢版 |
2020/06/17(水) 22:13:06.66ID:4BPqxs2O0
>>90
そんないいもんじゃなくて飛散防止フィルムレベルの安薄フィルムを無料で貼ってくれるGalaxy Harajuku限定サービスの事だろ

今もあるのか知らんがオリジナルケースも無料で作れたな
0095SIM無しさん (ワッチョイ b76e-Lmyt)
垢版 |
2020/06/17(水) 22:50:47.29ID:ZZrmDvMT0
フィルムはおそらく治具使って相当正確に貼るからかなりいい仕上がりになる
傷付いて剥がしたからもう一度貼りたい
また名古屋でやってくんねえかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況