X



【変態物好き】 中華スマホ 97台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ db99-INBt [210.253.38.51])
垢版 |
2020/06/06(土) 19:38:28.16ID:AxwZTd2W0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレは中華スマホについて語るスレです。

前スレ
【変態物好き】 中華スマホ 96台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589372761/

LTEバンド とは
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20150526_703689.html
Kimovil (中華スマホ探すならここから)
http://www.kimovil.com/en/
Will Phone My Work(中華スマホのメーカー、型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
http://www.willmyphonework.net/

【関連】
中華スマホの配送状況を報告するスレPart.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1587137929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ f399-INBt [210.253.38.51])
垢版 |
2020/06/06(土) 19:38:47.35ID:AxwZTd2W0
中華製スマホ(国内正規販売ルートの無いブランド中心)を扱うスレです。
国内正規販売のある中華の大手メーカー製スマホは該当製品スレでお願いします。(HuaweiやZTE等の国内販売モデルは該当スレで。国内販売無いモデルは当スレの守備範囲。)

■「中華スマホ」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は国内量販店や各MNOや各MVNO扱いの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死の可能性もそれなりにあります。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!

欲しい端末が掴めるbandは下記を参照。
W-CDMA - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/W-CDMA
Long Term Evolution - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Long_Term_Evolution
0005SIM無しさん (アウアウカー Sa27-gVOy [182.251.72.185])
垢版 |
2020/06/06(土) 20:28:24.87ID:Rab5uo7Ka
はいOPPOにしました西谷の陰毛に負けました
0037SIM無しさん (オッペケ Sre7-5P5f [126.237.32.218])
垢版 |
2020/06/07(日) 15:41:40.20ID:yjdSJJBxr
>>33
そうか?
そもそも中華スマホはAli等の海外通販で新品を買ったところで、不具合は自己責任みたいなもんでしょ
初期不良を店が認めないケースも多いし、認めても中国に送り返すのは面倒だよ
日本で中華スマホの中古品を個人取引するなら、初期不良がないのは確認出来てるって前向きに考えようw
0050SIM無しさん (ワッチョイ 9358-4s1k [106.72.205.96])
垢版 |
2020/06/07(日) 19:39:23.24ID:we16WX6c0
>>41
ああ、そういう意味か

その地図の東京駅付近見て
濃い色のところがあるなら、それが5Gエリア
自分が見ているところにその色がないなら、5Gは気にする必要ないよ

普及するまでに何台か買い換えると思うから、5G気にせず好きなの買おうぜ
0057SIM無しさん (ワッチョイ 9358-B5RW [106.72.205.96])
垢版 |
2020/06/07(日) 22:58:56.62ID:we16WX6c0
>>55
半年でこの程度だぞ、1年なんかじゃ無理無理
ttps://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/area/5g/5g_area.pdf
0068SIM無しさん (オッペケ Sre7-Fy+/ [126.194.90.112])
垢版 |
2020/06/08(月) 06:20:09.55ID:ROf2dB8Yr
>>67
モノによる
0072SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-f6iC [133.106.44.229])
垢版 |
2020/06/08(月) 10:17:43.88ID:XsGGWX4zM
中華スマホ使ってる人って技適マーク付いてるの
を使ってるの?
0073SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-quEc [133.106.140.103])
垢版 |
2020/06/08(月) 10:28:30.96ID:78a167/9M
ついてないのを使ってるよ
0076SIM無しさん (ワッチョイ cf7e-gd29 [121.102.73.178])
垢版 |
2020/06/08(月) 10:35:01.23ID:yHNVKm4+0
技適警察だ!
ピピーッ😡🈲🚫こちら技適警察です💁👮🚨
その端末を寄越しない😡🚓👮🚨✨は技術基準適合法第1145141919810条に反し、死刑😱に値する
😇🙏🏿🔫👮技適無しダメ🙅🚫絶対👐💥🈲技適があるスマホを使って良いスマホライフを🙆💖
0086SIM無しさん (ワッチョイ ff5f-Oavv [131.147.40.108])
垢版 |
2020/06/08(月) 12:09:18.10ID:7u8tkOPw0
>>84
良いか悪いかの問題は別として、電波法は高出力の電波で周辺の機器にトラブルが起きないようにその規格を法で一律管理することが目的だしね
スマホじゃ電波障害起こすほどの電波発しない
たまにトランシーバー付きのスマホあるけどあれはガチで駄目だと思うけど
0095SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-B5RW [133.106.162.202])
垢版 |
2020/06/08(月) 14:39:08.03ID:bT4a7uksM
トーマスガジェットがMi10レビューしてんのにワッパかけられてないんだから
技適マークの有無でどんだけびびりがおおいんだ?
アリエクやジョイボーイの話した時点で買うスマホに技適マークがないのを分かってると思ったんだが
0098SIM無しさん (ブーイモ MMff-J9+B [163.49.201.99])
垢版 |
2020/06/08(月) 15:15:55.98ID:yTj1O79zM
>>92
あれ日本国内版(技適アリ)あったっけ?

ここで祭りになるだけじゃなくて、
一般人が見る価格.comで候補に出てきて、
女さんが楽天で花柄のスマホケースを見つけられるぐらいじゃないと国内ヒット列伝には入れられないと思う
0100SIM無しさん (ブーイモ MMff-LNH+ [163.49.215.133])
垢版 |
2020/06/08(月) 15:42:17.09ID:+m17TS8sM
>>95
将来日本国籍を取得したいと思っている
「日本人のように振る舞っているけど日本人ではないとても特殊な人たち」にとっては
どんな軽微な犯罪歴も帰化する際には大問題になることがある
あとは察してくれ
0101SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-f6iC [133.106.226.44])
垢版 |
2020/06/08(月) 15:58:21.87ID:iT0dxt3AM
>>95
トーマス、技適無しなのは使ってないと断言してたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況