X



Realme総合スレ Part.2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:03:00.60ID:OGelqVIg
GooglePlayシステムアップデートで再起動を促されたの初めてだけど(X2pro国際版)

これって中華版に野良GPを入れてても来るのかな?アップデート
0852SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 10:07:24.06ID:dRPo/ymg
>>839
昨日まで使えてたけどアプデしたらたぶん同じような症状になったわ
APNタイプのdefault,suplの後ろに,dunて追加したらいけた
0853SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:31:52.17ID:Bf9p6Bta
cn版の充電器の変換プラグってありますか?
0855SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:10:37.03ID:eiTivAuX
x2 pro マスターエディションとか言うの出てるけど何なん
0856SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:10:46.33ID:Bf9p6Bta
どれ買えばいいんですかね?
0857SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:22:13.71ID:tndyDDw0
>>852
ありがとうございます!
APNタイプの設定変更で接続できました。
0858SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:02:54.12ID:nFyl19P9
realme X50 5GのCN版使ってるけど、普通に日本語使えるし、特に問題はない
Play Storeは入れないとだけどね
箱側面に真我って書いてあったら確実にCN版だろうね
0860SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:53:35.18ID:gbRN7EQT
使ってるが違いはわからん
ttps://i.imgur.com/tEaBn5H.jpg
0861SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:53:53.86ID:Ln1PyqE0
>>850
X50Proユーザーだけど、プリインスコされてるのが削除できないだけで、
好きなランチャー入れてデフォルト設定にすることはできる
削除出来ないアプリは基本的にはそんな感じで置き換え出来るんだけど例外もあるようで、
例えばSMSアプリが置き換え出来んかったな
あとBreenoってグーグルアシスタントもどきとか、AppMarketが立ち上がってウザい事が
稀にある
削除するにはルート取らなきゃならんのだろうし、通常は中国語見ないで済んでるから
まあいいかって感じ
0862SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:56:28.60ID:gbRN7EQT
SMSアプリはGoogleのやつなりなんなりを入れてデフォルト設定を変えてからなら消せるぞ
0863SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:58:58.75ID:gbRN7EQT
具体的にはadbから消したよ
ttps://i.imgur.com/fwaMHKw.jpg
0865SIM無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 03:47:44.04ID:9eMUO7bt
バッテリー持ち重視で6i買おうかと思ってるが、6000mAhバッテリーのスマホが出そうな雰囲気なんで様子見しようかな

Realme phone with 6,000 mAh battery coming soon
https://m.gsmarena.com/newscomm-44240.php
0866SIM無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:36:24.88ID:QH/TkV0h
6,000mAhって多分SamsungのMシリーズに対抗してきたんだろうね
6i以上のバッテリー持ちが欲しいとは欲張りさんめ
チップセットによっては6iに負ける可能性もあると思うけどな…
0867SIM無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:53:20.22ID:7+aOo91e
システムの通知管理ってどこからできます?
通知が来たときにステータスバーから行くことはできるのですが
0870SIM無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 19:39:54.15ID:Fx554a8R
代わりに答えると
アプリ管理から行けますよ
0871SIM無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:25:12.12ID:7+aOo91e
行けました!ありがとうございます
0873SIM無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:23:23.57ID:IrQH/3gF
自動画面オフの機能勝手に15秒に戻るの何なん?
0875SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 02:01:08.78ID:GmHvP5MU
>>835
CN版はB18もB19も非対応だよね
0876SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:17:41.40ID:VHi+nr6k
>>875
使う人は使うけど
使わん人は使わんバンドだぞ
0877SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:24:15.00ID:eFAgBSEF
禿以外のキャリアで動かそうとすると数少ない選択肢のうちのひとつだからな
0878SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:04:03.77ID:nxHV82gp
>>873
多分電話マネージャーで最適化したらきっとそうなるんだと思う
知らんけど
0879SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:17:13.33ID:8gf2Q47z
>>876
>使う人は使うけど
>使わん人は使わんバンドだぞ

なんでそんな当たり前の事を書いたの?
0880SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:23:39.31ID:MMxQC73Y
ただの進次郎だろう。気にするな
0881SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 10:17:16.90ID:Ciy0yDZQ
>>866
6iの動画撮影が60fpsに対応していないので買うの躊躇してるんだ・・・
0882SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:17:49.69ID:bUDX9Rrj
気がついたらアプリのインストール時にheytap?のログインをして本人確認しろと要求されるようになったのてすが。回避方法ありますか?そもそもheytapに登録できない。
0883SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:13:02.58ID:nxHV82gp
>>882
ファイルマネージャー→アプリから開くとインスコできた覚えがある
0884SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:24:26.39ID:wuIdWaA/
>>875
CN版買う人はソフバン系使ってる人多いんじゃない?
0885SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:31:51.95ID:TwnzRlPG
頑張れシンガポール
あと19日
0887SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:45:20.79ID:WGKZztl2
realme x2 pro買おうか悩んでたのだけどiqoo neo3も良さげだな
どうしよう....使い勝手はx2proのが良さげではあるが
0888SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:49:41.09ID:aT5b/eox
>>887
x2proから8proに乗り換えたものだが……


2chMate 0.8.10.68 dev/OnePlus/IN2020/10/DR
0889SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:50:25.52ID:WGKZztl2
>>888
x2proなにか問題あったってこと?
0890SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:56:45.16ID:aT5b/eox
>>889
chrome使っててよくフリーズする事と
夜景カメラが全く駄目だったことが決め手かな
でもX2proは安いし音も良いから
寝スマホとして今でも活躍してるよ
0891SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:59:15.58ID:WGKZztl2
>>890
chromeフリーズは痛いな...
ありがとう参考になる
0892SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:04:51.82ID:WGKZztl2
chromeフリーズってもしかしてアドブロのせいだったりしない?今の端末そのせいでchromeフリーズというか通信できなくなってるわ
ホームに戻ってすぐ戻れば直っているけれど
0893SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:22:47.16ID:sfNVjohl
>>892
chromeのフリーズはAndroid10になったから 今は32bitで64bitにったら
解決とか聞いてます 近いうち64になるからその時わかるなあ
0894SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:08:44.12ID:2cQ1pTs4
Chrome Canary 入れてるよ
64bit Dev版64bitは32bitより酷かった。
0895SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:18:48.16ID:HRvFtxJI
>>887
x2proとiqoo z1買ったけどvivoはかなりクセあるよ
volte化も出来るようになったし現在のスマホベストバイはx2pro中華版やと思う
金額を考えないんやったらoneplusの安定感には敵わんやろうけど
0896SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:43:14.91ID:WGKZztl2
>>893
治るといいな...
>>895
iqooのosが特に使いにくいって聞くしね7tちょい高いしまあx2proにしようかな

ありがとう
0897SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:32:38.43ID:s7wotyUo
1時間程触ったら慣れるもんやで
0899SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:17:04.52ID:IJAJKeOE
realme x3 superzoom届いた
clene ohoneのお陰で大した労力もなく移行出来たよ
手振れ補正感動したわ ペリスコープはそれなりだなこれ
starry modeってのにはどうすれば行けるの?
0900SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:52:04.10ID:IJAJKeOE
自己解決
ナイトモードのオプションの中か
60倍ズームとは共存できないんか
0901SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 00:09:24.17ID:C09NKvlE
>>900
super zoomのカメラ性能すごく気になるわ
いろいろ試してレビューしてくれるとありがたい
0902SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 01:03:22.44ID:KqhUNdPy
x2 pro だけど google アシスタント使える?
voice match を有効にする事が出来ないんだが、、
ちなみに、大陸版
0903SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 02:04:55.58ID:MEbeVGqs
>>901 何が知りたい?
実際の写真とか動画はYoutubeでいくらでもあるからそっち見たほうがいいと思う
仕様とか制約とかだと
・基本は1-4.9倍までは64MPのメインカメラをデジタルズームで使用する(64MPで保存できる訳ではない)
・5倍以上にするとペリスコープに切り替わり光学5倍固定とデジタルズームでMAX60倍にする
・どっかのサイトではペリスコープで天体モード出来るって書いてあったけど無理(ナイトモードは出来る)
・ペリスコープ自体は8MPなのでそこまできれいには取れない(どっかのサイトのカメラレビューでも書いてあったけど10倍までが許容範囲かな)
・64MPモードで撮影するときは何故か倍率は1倍固定でデジタルズームは出来ない
・通常モードでの1-4.9倍の時は画素数は16MP固定 5-60倍のペリスコープとワイドだと8MP固定で画素数指定しての撮影が出来ない
0905SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 04:05:15.89ID:gUK6bwks
>>902
残念だが今のところ難しいみたい
ttps://forum.xda-developers.com/realme-x2-pro/help/to-google-assistant-default-t4030721/amp/
0907SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:08:16.57ID:C09NKvlE
>>903
早速、ありがとう。
ズーム倍率と使用レンズの関係は、すごく参考になリます。
前に使ってた他のスマホに比べて、ここは良いとか悪いとか、使ってみたらこれが良かったみたいな、そういうのってありますか?
あとAIの出来について所感を教えて欲しいです。
0908SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:54:18.68ID:MEbeVGqs
>>907
前のスマホがMAZE Alpha Xとかいう既に亡き中華メーカーのスマホなので比較対象としてはどうかと思うんだけど
基本的に何撮影しても綺麗(画素数が違いすぎるしズーム時の制御が駄目過ぎた)
とりあえずペリスコープ5倍と通常の4.9倍ならペリスコープの方が当然良い(デジタルズームと光学ズームでは勝負にならない)
通常の1倍と64MPモードの1倍だと画素数は四倍差があるけどぱっと見だと違いが分からない
両方ともメインカメラを使用しているので、64MPを16MPに綺麗に圧縮しているんだと思う
多分64MPモードは使う機会はないんじゃないかな
AIは暗いところを明るく補正したりとか鮮やかにしてる感じかなあ 木とか草だと深い緑とか黒みが無くなってしまうので一長一短だと思う
目で見た状態とは変わってしまうけどあるなしで比較すれば綺麗にはなってる
ビデオだが、OIS(光学式手振れ補正)があるのはペリスコープだけらしいんだが手振れ補正をONにするとペリスコープが使えないという謎の現象があるので
基本はEIS(電子式手振れ補正)のみ
まあ5倍ズームで動画を撮る機会はそんなにないと思うのでビデオでのOISはないと思っていいんじゃないかな
手振れ補正は通常と最大が選べるけど最大にすると歩行時の上下運動を強く吸収してくれるけど旋回とかの強い横移動で少しカクつくんでこだわるなら使い分けしないと駄目かも
なお撮影中の切り替えは出来ない模様
0909903
垢版 |
2020/07/19(日) 13:17:12.55ID:C09NKvlE
>>908
さらなる情報ありがとう。海より深く深く感謝いたします。
私の場合、動画はほとんど撮らないので、静止画撮影時の機能が購入の決め手になるのですが、ペリスコープの機能を聞いた限りでは、シャオミのmi note 10 あたりと画素数の違いはあれど機能的にはほぼ同じっぽいですね。
せめて5倍望遠時にも光学式手ブレ補正が効けば、画像数が高い分望遠では大きなアドバンテージになったなと思うと少し残念です。
0910SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 13:32:19.30ID:MEbeVGqs
>>909
5倍望遠がメインかペリスコープかわからないんだけど
メイン(64MP)・・・OISなし ペリスコープ(8MP)・・・OISあり
0911899
垢版 |
2020/07/19(日) 13:49:29.51ID:MEbeVGqs
>>899
×clene ohone 
○ Clone Phone
0912SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:56:44.66ID:6nwes1ak
x2proでたまに文字が灰色の四角になるんですけど何が悪いんでしょうか
chromeとoutlookで発生しています
0915SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:07:20.91ID:jXx/qsYe
こないだ夜間アップデートされてて気がついたらC28になってたが
0916SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:28:50.50ID:L1kq5bM+
>>913
ほんまや来てるね
volte化してから初めてのアップデート、volte外れなかったらええけどな
0918SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:55:27.83ID:L1kq5bM+
OPPO VoLTE-CUにチェックするだけでvolte有効化なった、外れてもスマホだけで戻せるから便利
0919SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:42:26.14ID:/zMgJqsS
64MPは多分自分で拡大してクロップしろってことでしょ
0920SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:51:44.68ID:Tyu0m2eW
皆さんはvolte化してますか?
0921SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 16:02:34.13ID:dupaOujW
>>920
してます、と言うか入れてるカスロムが標準対応。
0923SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 03:19:33.70ID:I5wCsdlO
2か月経てばX3 Proの5G
我慢だ。今買うな自分。
0925SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 15:42:20.42ID:oqetFwDn
おお。。。
3/27に注文してすでに返金済みのx2proが、ついに郵便局で追跡可能になった。
すっかり諦めてただけにありがたい。
0927SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:28:35.16ID:+8PR1X5H
俺はあと15日で90日なのに、シンガポールから動き出したがな
もうちょっと頑張って時間稼げよシンガポールポスト
0928SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:15:28.48ID:eI8QG863
x2 proでアイコンに通知数出せない…
今までそうしていたから違和感ありありだな
0929SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 06:05:17.02ID:/NgKbZjx
Aliexpressで注文。
在庫がないからキャンセルして。

次のショップで注文。
在庫がないからキャンセルして。

マジふざけてんのか。
じゃあ商品欄にのせんなよ。
キャンセルは良いけど返金に1ヶ月近くかかるから今月の引き落としrealme X2pro 2台分かかるじゃねーか。
0930SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 06:08:13.17ID:1Xkvsbuj
>>929
配達遅延が起きそうな地域には売りたくないんだよ
察してやれよ
0931SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:02:49.67ID:L2XuEuqG
実際925みたいなやつが増えたら日本には発送しないとかなる可能性あるよね
アリなんて使う人はそもそも限られてるだろうし
0932SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:43:03.75ID:dHhsVHlQ
>>931
3年前と比べると相当利用者増えてるぞ
0933SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:32:22.43ID:UAtgK6EU
即納とかほざいてるやつを
3ヶ月後に届けてる時点でタダでも妥当だろ
送ってもいないのに偽の伝票番号だけ送るのが
日常茶飯事みたいな舐めたセラーは
もっと痛い目を見たほうがよい
0935SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:46:39.64ID:Hqr+1B2C
ほんと時間を無駄にしてるやつしかいねぇ
アホだわ
0936SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:49:50.38ID:UAtgK6EU
何を言おうと紛争は買い手側の当然の権利だからな
紛争に至ったセラーの責任でしかない
0937SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:31:52.06ID:fDFnFrYx
ものを買う時はお金を払うって知らないのかな
あっ、猿は通貨の概念ないんだった
0938SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 11:09:05.61ID:UAtgK6EU
紛争も知らんバカが喚くなど100年早い
0940SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 11:21:13.50ID:UAtgK6EU
金は払われ物は届かず規定に則りaliが返金した
それだけの話だからな
aliもセラーも買い手もそれ以降
何を関知するものでも責を負うものでもない
バカはいいから諦めて寝ろw
0941SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 11:31:06.10ID:1Xkvsbuj
予め定められたルールに従ってるだけなのにな
ただ単に羨ましくて悔しかったんだろう
0942SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 11:36:17.52ID:NKPbHrpM
なんか空気悪いな
6,000mAhに期待してたやつ、あれHelio G35らしいぞ
残念だったな
0943SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 12:11:30.60ID:dHhsVHlQ
俺にもただで手に入る方法教えてプリーズ o(><)o
0944SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 12:28:49.65ID:ucogh01E
メディアリテラシー守って
0945SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 18:17:22.33ID:gQkD0wiJ
僕は馬鹿なので自分に当然の権利があるように相手にも当然の権利があるだろうと考えて「もし紛争後に商品届いたら連絡するし代金払うけどトラッキングは続けてくれよな」と伝えて合意をとった上で紛争してるかな
0947SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:19:26.55ID:3/QJkcLk
お前らが心配しなくてもaliとかは世界中のキチガイ相手に商売してる訳でこんなの対応方法決まってると思うよ。
0948SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 20:03:13.84ID:YgBs0DLk
もうすぐx2proが届くけど最初にやるべきことある?
ソフトウェアアップデート?
0949SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 20:32:48.86ID:dHhsVHlQ
>>945
そんな御託はいいので
タダで手に入る方法の教示プリーズ o(><)o
0950SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 21:01:37.36ID:UQpY6Q4H
>>942
C15ってやつだね
そこそこ安くて大容量バッテリーと60fpsの動画撮影が両立した機種って探すのって難しいね
RN9Sに行くしかないのかな・・・
0951SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 21:34:35.13ID:3Pp3jHgr
>>949
宝くじみたいなもんで買い続けるしかない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。