X



Realme総合スレ Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006SIM無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 06:53:29.72ID:eGLdLxFo
Part2おめでとうございます
0007SIM無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 07:54:54.99ID:E5oC/KC7
今使い始めてから通算5回目の充電なんだけど、VOOC充電がされていない模様。
R11とかは5V/4Aらしいね。ということはこいつもそうなんだろうけど5V/2Aくらいしか出ない。

つなぎ方は下記のとおり

壁コンセント→変換プラグ→純正アダプタ→電流チェッカー→純正ケーブル→本体


電流チェッカー抜いたら改善するんだろうか・・・
0008SIM無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 08:30:08.37ID:qsJ9Hiuo
変換プラグは余計な物がついてない一対一対応のプラグがおすすめだぞ
タコ足系は急速充電対応でバッテリが積んであるとか余計な機能が干渉してもおかしくないし
0010SIM無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 16:59:03.20ID:RxnB6UYI
x50pro player正気の沙汰か?
なんであれが40000になるんだよ、、、
0011SIM無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 17:33:20.89ID:xMyIGu0e
>>10
ガチで安いな、これは買い替えある
0013SIM無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 17:48:23.34ID:lx57gKKx
あ、見つけた。これは安くだろ
0014SIM無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 18:44:38.66ID:IuNrOAJ1
>>7
VOOCは専用充電器と専用ケーブルで直結が条件だから原因は電流チェッカーだろう
0015SIM無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:24:11.54ID:RxnB6UYI
ttps://36kr.jp/76246/
記事ね
くっそ買いたいが娘産まれたので小遣い無い
0016SIM無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:55:56.42ID:NhUDa0gi
おめでとう、ベビーカー、チャイルドシート必要だもんな。新生児期のはレンタルおすすめ。
0017SIM無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:44:19.16ID:lx57gKKx
おめでとう

それはそうと背面かっこいいな
X50 Pro Player。
0019SIM無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 22:13:59.94ID:yNlBTOel
ありがとうございます!
0020SIM無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 22:39:56.12ID:qqIswV7Q
>>1おつ
4万はやべーな
Redmi 10x proの3.5万も驚いたけどこっちも凄い
0021SIM無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 22:43:33.67ID:ct0dNYZj
良いぞもっと争え
そしてどこでもいいからGMS有りグロ版SD865でギリギリ3万円台の製品を出すのです
0023SIM無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:33:23.64ID:a4a2p7An
元円レートから10〜20%上乗せされるから実売4万後半だろ
OLED載せてて、カメラとかバンドとかイヤホンジャックを割り切れれば安いけど
0024SIM無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:06:32.05ID:mNS30IxI
そう考えるとx2 proはバランス良いなー
0025SIM無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:15:05.72ID:5UYaM6ic
X2proめっちゃ気に入ったけど大声で使ってるって言いづらいのがちょっとつらい
どこから技適が技適がって言われるかわかったもんじゃ無いもんな……
0027SIM無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:38:52.33ID:HX4NnkXh
>>25
大声で使ってるって叫ぶ性癖のある人初めて見た
メーカー名くらいでいいんやで
0029SIM無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 08:43:55.82ID:Ksm7YTaw
>>28
うちにも来たわ
すぐ終わったからセキュリティパッチかな
0030SIM無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 09:46:38.96ID:2ovOwNYz
x2pro
楽天モバイルsim挿すだけでデータ通信できますか?
機内モードon⇔offで一瞬だけアンテナ立つけどすぐ圏外になってしまうんです…
0031SIM無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:05:48.19ID:mnUtLTYS
格安の方だったら挿してAPNの設定で使えるよ
0032SIM無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:33:41.50ID:any1+d91
>>30
前スレに楽天モバイル事書いてあったよ
0034SIM無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 11:20:11.00ID:2ovOwNYz
30です
sim2に挿してました…
sim1に挿しなおしてLTEonlyにしたらデータ通信できました
端末再起動したら優先ネットワークリセットされちゃうんですね
0037SIM無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:41:59.52ID:vCzvA0d5
そろそろ日本進出考えねばあかん
0038SIM無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 16:59:15.50ID:nSe+bizo
X2PROやけど他の端末と比べてGmailの通知が遅いんやけどなんで?
0040SIM無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 17:37:14.68ID:oE3j+wMn
Redmiが来たから対抗しなきゃな
0041SIM無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:16:48.51ID:a90Y4fDO
そうか!地方自治体にスマホ売ればいいんだ!
0042SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 11:51:31.17ID:zOTZVWfu
redmiはバンドが微妙な印象あるけど実際どうなん?
0043SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 12:02:18.23ID:nN212zB+
Xiaomi見てきたけど対応してたよ。
あと、ここはRealmeだ
0044SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 12:05:02.27ID:8kmKFwem
>>42
RN9Sは国内主要バンドフル対応だよ
Realmeも日本投入して市場蹂躙せんかなw
0045SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 12:44:10.21ID:8EuZNZh3
ほえーすごい
OPPOがどれくらいやる気あるかはともかく対抗する気ならRealme投入は確かにあり得るな
0046SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 12:57:38.56ID:7DdLQYMJ
X2 pro 日本で売ればいいのに
0048SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 13:25:25.29ID:7DdLQYMJ
技適通すのって大変なの?
realme noteみたいに値段変わらずは
他には出来ないのかな
0049SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 13:27:29.09ID:R/sQqrxu
技適もそうだしPSEも多分充電制御変えないと無理じゃない?
0050SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:21:46.58ID:TM5DqAem
そのうちアプデで技適は適用されると思うけどなぁ?楽観的すぎか?ぶっちゃけ技適なんて違法電波使ってなきゃ大丈夫だし、気にするほどの事でもないと思うけどな
0051SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:29:51.75ID:FjVOjB75
>>50
WLANの2.4GHz帯がだめなんじゃないの?
0052SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 17:41:36.66ID:T86YhSLO
技適通すためにもコストかかるらしいからなぁ…
0053SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 17:52:05.24ID:thfnUCO4
>RN9Sは国内主要バンドフル対応

3G:WCDMA B1/B2/B4/B5/B8

4G:FDD-LTE B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B20

3G/B6と4G/B19がないやんけ(´・ω・`)
0054SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 17:53:50.65ID:vZhne06J
スレチだからredmiスレ行け能無し
0055SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:45:23.31ID:thfnUCO4
>>54
3G/B6と4G/B19のないRedmiに用はないんやで能無し
0056SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:52:49.25ID:HL/Kt8gx
公式サイトも読めない無能は何も書くなよ
0057SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:16:31.91ID:opn8m1cU
X2pro チャイナ版12G 256GB 届きました。 
これはデフォルトアプリって変更できないもんなんですかね?
0059SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:17:11.00ID:Vwy1KXL6
さすがにこれは無能と言わざるを得ない
0061SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:34:52.20ID:opn8m1cU
できました、ありがとうございました。
ちなAliexpress のDHL配達で頼みましたが、対面で輸入消費税はとられませんでした。
12G 256GB 47000円ぐらいです。
0064SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:47:13.42ID:thfnUCO4
>>62
日本企業じゃないんだから公式はグローバル版やろ
日本版が日本のバンドに対応してるのは当たり前やんけ

つか今どき3年前の835に並んだレベルのもので騒いでるのは貧乏人だけやろ・・・
0065SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:48:22.92ID:x7Cw922S
RealmeとRedmiの区別ついてない馬鹿がいるな
0067SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:18:58.50ID:YOFOohJO
x2proに買い替えて前のスマホからデータ引き継いだんですが、
ナイトモードを設定してないのに、画面が黄色がかります。
どこで修正したらいいんでしょう?
0068SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:43:36.18ID:es9uSmLk
>>67
アイケア?
0069SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:09:53.52ID:YOFOohJO
>>68
色的にはそんな感じなんですけど、前のスマホに設定してた
23:00〜5:00でその色になります。
0070SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:51:50.47ID:es9uSmLk
>>69
んでは アイケア 長押しで時間設定では?
0071SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:54:14.25ID:YOFOohJO
>>70
オフにしてるけどなるんですよ
0072SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:13:11.51ID:es9uSmLk
>>71
お休みモードですかね? あとはもうわからない・・
0073SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 23:22:05.75ID:YOFOohJO
>>72
直らないですわーー(T_T)
0075SIM無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 00:22:13.64ID:OUUJrjcu
Cosmosiaの通知上手くできんのかこれ…
いいメーラー教えてたもれ…
0076SIM無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 03:41:03.93ID:TKetF6Wb
vooc充電くっそ早くて草

カミナリマークが青くなるのより、真ん中のパーセンテージのところがオレンジになって小数点第二位まで表示になるのね

これは他のスマホに戻れませんわ
0077SIM無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 09:15:43.16ID:RtyR1783
充電早いと世界が変わるよなぁ
0080SIM無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:08:49.79ID:xAC2HlIY
C27バッチあてたらバッテリーめちゃ持つようになった気がする
0082SIM無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:11:01.49ID:hhE11U3a
パッチの間違いやろ
いちおうVOOC自体はOPPO全般で使われてる技術だから充電器を使い回せる機種もあるんじゃないかなー
0083SIM無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:56:34.01ID:XKuRmaxM
USBコネクタ部のプラ色が一緒なら使えるのでは?
x2proは黄色だった
0084SIM無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:44:11.54ID:55IPepNN
Realme 6i欲しいのですが、日本の各キャリアに対応したバンドの日本版はいつでるのでしょうか?
バッテリー持ちが最良とのことでどうしても欲しいです
0086SIM無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:19:08.85ID:UkyKmSck
出ないんじゃね?
なんか出る予兆でもあったっけ?
0088SIM無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 20:34:32.33ID:m55govpu
x2proたけどメールやLINE等の通知全般がが端末を触るなどして少し動かさないと通知しなくなったんだけど何か設定ある?
0089SIM無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 20:44:32.09ID:m55govpu
と言うか通知が遅いみたい>>38と同じ症状か
0090SIM無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 08:11:14.35ID:qxXP4dhw
>>88
osを新しくしたら通知の表示がでなくなった
0091SIM無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:55:29.86ID:xbe9qoeN
X50t 5Gの公式HPにはなぜかDart闪充の文字が…
VOOCちゃうんか
0092SIM無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 13:30:22.49ID:65ygcsmn
x2proなんだけど、Bluetoothヘッドセットのバッテリー残量とか上の通知のところに表示できたりしないのかな
設定欄見たけど見当たらない
0094SIM無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:14:24.72ID:JjfAQ5c9
C37パッチって、中華版x2 proにも当てられるのでしょうか?
0098SIM無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:34:50.87ID:JjfAQ5c9
>>96
やっぱり無理なんですね。中華はまた別アプデということでしょうか。
ありがとうございます。
0099SIM無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:35:38.05ID:JjfAQ5c9
>>97
ありがとうございます。半月遅れなんですね。
しばらく待ってみます。
0100SIM無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:02:38.78ID:/IBuVj8U
>>93
ありがとう、それは知ってるんだ(´・ω・`)
Xiaomiのスマホとかだとヘッドセットのバッテリーインジケータ―が出るんだ

Oppoにはそういうのないのかなって話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています