X



HUAWEI P30 Series #12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (オッペケ Sra3-y5Ld)
垢版 |
2020/05/24(日) 13:03:55.36ID:EY7mWFnYr

HUAWEI P30 Pro
高さ/幅/厚さ:158.0/73.4/8.41 mm
質量:192g
ディスプレイ:6.47インチ 1080×2340有機EL
プロセッサ:HUAWEI Kirin 980
RAM/ROM:6/128、8/128 or 256 or 512GB
バッテリー容量:4200mAh
トリプルカメラ
IP68防水・防塵
イヤホンジャック→なし
microSDスロット→なし
画面内指紋認証→あり

HUAWEI P30
高さ/幅/厚さ:149.1/71.36/7.57 mm
質量:165g
ディスプレイ:6.1インチ 1080×2340有機EL
プロセッサ:HUAWEI Kirin 980
RAM/ROM:6 or 8/128 GB
バッテリー容量:3650mAh
トリプルカメラ
IP53防滴・防塵
イヤホンジャック→あり
microSDスロット→なし
画面内指紋認証→あり

HUAWEI P30 Proの製品情報
https://consumer.huawei.com/en/phones/p30-pro/

HUAWEI P30の製品情報
https://consumer.huawei.com/en/phones/p30
前スレ
HUAWEI P30 Series #10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580488991/
HUAWEI P30 Series #11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584971843/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003SIM無しさん (オッペケ Srbb-y5Ld)
垢版 |
2020/05/24(日) 14:14:01.29ID:EY7mWFnYr
まだまだ
0004SIM無しさん (オッペケ Srbb-y5Ld)
垢版 |
2020/05/24(日) 14:14:16.68ID:EY7mWFnYr
4444
0005SIM無しさん (オッペケ Srbb-y5Ld)
垢版 |
2020/05/24(日) 14:14:31.00ID:EY7mWFnYr
5555
0006SIM無しさん (オッペケ Srbb-y5Ld)
垢版 |
2020/05/24(日) 14:14:44.46ID:EY7mWFnYr
6666666
0007SIM無しさん (オッペケ Srbb-y5Ld)
垢版 |
2020/05/24(日) 14:14:57.75ID:EY7mWFnYr
77777777
0024SIM無しさん (ワッチョイ d781-lPgK)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:26:46.69ID:zbs4XXkc0
ドコモ版proロック解除済みなら安いんだけど
キャリア版てアップデートなどの面で不安

無印SIMフリーとどっちにするか悩むな
0028SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-S/4y)
垢版 |
2020/05/25(月) 02:10:29.56ID:Qej2CIds0
>>25
でしょ。飛行機ほとんど飛んでないから
0031SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-S/4y)
垢版 |
2020/05/25(月) 08:49:40.47ID:Qej2CIds0
>>30
ちなみに船もかなり止まってる
0032SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-bqG2)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:10:46.59ID:l5MGDLUrM
この機種は防水もおサイフも無いけどProと違って曲面ガラスでないのと、Proより165gと軽いから欲しインですけど以下が気になってます
グローバル版も日本版も楽天UN-LIMITのパートナーエリアでのP30無印の挙動が今一歩分かりません
SIMは開通済み、SMSもアクティベート済み、この前提で標準ダイヤラーでどうなるのか

前スレより
>>455,456,457,657
楽天エリアから対応機のnova lite 3だとRakuten Linkをログアウトしてから標準ダイヤラーで0120のフリーダイヤル掛けたら相手にちゃんと着信通話できた
近隣にパートナーエリアが全くないのでnova lite 3での確認は取れてないけど
110や119などの特番はRakuten Linkから使えるのかな?
標準ダイヤラーもRakuten Linも流石にコレは試せないなw

>>825
VoVTEが使えないからパートナーエリアだと標準ダイヤラーで通話等で出来ないのでは?
Rakuten Linkではなく標準ダイヤラーで楽天エリアやパートナーエリアで発着信が出来るかソコなんですけど
0033SIM無しさん (ラクッペペ MMb6-rhpL)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:12:58.59ID:qvocSI8wM
P30お使いの皆様に質問です。
昨日ガラスシートに貼り替えましたが、指間接でのジェスチャー機能が反応しなくなりました。
同じ現象が起きている方いらっしゃいますでしょうか。
0034SIM無しさん (ワッチョイ 7a1e-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 20:35:25.03ID:egta7SRg0
昨日アリのMC Global StoreでP30無印ポチったけどまだメールが来ねえ
保護ガラスとホルダーカバーは直後に来たのに
0035SIM無しさん (ワッチョイ 9762-FSx+)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:26:43.71ID:IBt3Fnfa0
>>32
110や119などの特番はRakuten Linkで発信しても標準ダイアラーに切り替わる
楽天VoLTE対応必須

国内SIMフリー版は楽天非対応、楽天VoLTE対応予定
Mate20proは楽天対応アップデート来てた

グローバル版は楽天VoLTE非対応で対応予定無し
0036SIM無しさん (ワッチョイ 9ab1-rhpL)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:49:42.42ID:WU+pLd4N0
無印ってUQ使えたっけ?
電話が使えないんだったかな
新料金プランが良さげだから乗り換え検討してるんだけど知ってる人いたら教えてくだし
0041SIM無しさん (ワッチョイ 4e12-T8js)
垢版 |
2020/05/26(火) 06:11:11.88ID:imNR/OUD0
今から無印買うのってどうだろうか?数日間めちゃくちゃ悩んでるんたが

イヤホンジャックほしい、エッジディスプレイ評判聞いて買うの怖い、ゲームやらないから極端なハイスペックはいらない、
コスパを求めたいが数年ぶりに買うから少しは贅沢したい、
ハイスペックはいらないけどカメラに少し重きを置きたい
ドコモ系simでプラスエリア化できずxiaomi使ってて結構不便感じてるから
band関係は安心して使えるのがいい

aliでみたら無印が送料いれてちょうど5万ぴったしくらいなんだよね

候補が
とりあえず安いp30liteを買う→それだったら今の壊れてないし別に使えるし変化を感じないんじゃ?という危惧

iqoo3→中国版に6万払う抵抗感、あとちゃんと使えるのかも

iphone11→ずっとandroidだからやっぱり後悔になるリスク、ただカメラ重視で特別な事とくにしないししたくもなくなってきてるので
自由がないといわれるiphoneでも満足できるのでは?という期待
ただそれでも8万
0042SIM無しさん (オッペケ Srbb-+mnE)
垢版 |
2020/05/26(火) 07:04:16.87ID:IbYBey5pr
どうだろう
志村組含め、もう1年以上使ってる人も多いからな
今からで5万は正直キツいなと思うけど、じゃあ替わりに何買う?と言われても難しいしな
まぁスペック分かった上で買ってしまえば、不満は殆ど無いから値段の事も忘れると思うけど
0044SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-rhpL)
垢版 |
2020/05/26(火) 07:20:39.84ID:u7GG1zLaM
志村7ヶ月端維持してたのにブラックになってた
GEOでも中古端末2万円引きたから申し込んだけどそれもはじかれた
MNP番号取得したのどうしよう
まぁ、3万でP30売ってやったのに7ヶ月程度で解約されたら
OCNにしたら大赤字たろうからなしょうがないか

今まで志村で端末買って解約した人は注意!
0051SIM無しさん (ワッチョイ 1ffb-rhpL)
垢版 |
2020/05/26(火) 15:21:11.01ID:xB5h9PYP0
lite2回買うなら無印バッテリー交換しながら同じだけ使った方がいいわ。
型落ちとは言うけど今でもミドルハイ以上のスペックと最上位クラスのカメラ。
今更5万と言うけど、元々は8万円台。
志村で安売りがあったくらいで他はそこまで安くないし、グロ版なら8gbRAMだし。
colorOSやMIUIに耐えられるとか、GMSいらないってなら選択肢はあるけど、そうでないならP30(pro)は全然現役でアリかと。
0052SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-oOKQ)
垢版 |
2020/05/26(火) 15:52:40.10ID:CJqcX4uiM
HUAWEI P30を徹底解剖
https://kakaku.com/article/pr/19/05_p30/

カメラがすごい「HUAWEI P30」の活用シーンを子持ち視点で考えると死角がなかった
https://www.lifehack...9/07/huawei-p30.html

「HUAWEI P30」使いこなしのポイントはコレだ!
https://k-tai.watch....huawei-p30-tips1907/

ファーウェイSIMフリースマホのフラグシップ機「HUAWEI P30」レビュー
https://ascii.jp/ele...000/001/863/1863204/

HUAWEI P30 様々なシーンで使いやすいトリプルカメラ機
https://dc.watch.imp...product/1185802.html

Xperia 1 vs HUAWEI P30! 広角カメラ対決開催!
https://weekly.ascii.../000/000/431/431234/
0054SIM無しさん (オッペケ Srbb-0Ns2)
垢版 |
2020/05/26(火) 15:59:31.65ID:x/reDo3wr
>>51
去年夏志村最安売りもP30無印税抜3万で即解でも4万弱、回線維持して4.5万かかった
今蟻で43000円だし底値近い
docomoシングル版でいいならp30pも有り
0061SIM無しさん (ワッチョイ 5169-ET4N)
垢版 |
2020/05/27(水) 00:20:27.63ID:X7e9BizK0
>>60
P20は付いとらんぞ
発売当時付いてると勘違いした書き込みも多かったが公式は何も謳ってないし実際に効果は何も感じない
0063SIM無しさん (ワッチョイ 5169-ET4N)
垢版 |
2020/05/27(水) 00:37:58.98ID:X7e9BizK0
>>62
OISってのはオフの状態と比較して何段分補正効果があるかで見るものだからね

あまりカメラをわかってない人のレビューだと手ブレしにくいとかしやすいとかをSSを無視した結果だけで判断して書いてるけど無意味
OISが無かろうが高速SSを維持するチューニングなら手ブレはしにくくなる

動画で判断してる人もいるけど動画の場合EISの効きの方が重要になるからこれまたそこでOISの効果は測れない

自分はP20無印を3台とPro1台持ってるが
OISが効いてるのはProの望遠のみ
0079SIM無しさん (ワッチョイ db0a-t/SL)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:44:33.50ID:BiNZPu6o0
Rakuten UN-LIMIT の Link アプリの SMS 認証が通りません。

SMS でワンタイムパスワードは降ってきて、自動的に入力されます。
ですが、「送信する」ボタンがグレーアウトされていてタップできず先に進みません。

国内版 P30 で、SMS 再送信 / Link アプリのデータ削除 / Link アプリの再インストールしても同じ状況です。

同じ症状出てませんか?

https://i.imgur.com/qFIjF7W.jpg
0081SIM無しさん (ワッチョイ 796c-wWQS)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:57:34.45ID:XT3XL6IV0
>>71
良いなぁ。さっきグロ版P30proに206が降って来たけど、
グロ版も間違えて使えるように成らんかなぁ。
0083SIM無しさん (ワッチョイ b1cf-a965)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:32:55.21ID:TKvRSC430
>>82
出来る
Link通話は今日VoLTE通話対応する前から出来てた

飛行機飛ばしてからb18掴むまでの時間が長くなったような・・・
0085SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-a965)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:39:39.61ID:CscFRVygM
>>79
パートナーエリアだとその状態になった気がする
ドライブで楽天エリアからパートナーエリアに出て試しにSMS認証通そうとしたらこんな感じになった
0092SIM無しさん (ワッチョイ 4bcb-7+dW)
垢版 |
2020/05/28(木) 09:04:00.81ID:2MA9QkNZ0
>>71
ホントだ
どちらも持ってるけどC635のほうは.210で普通にHD表示がでるようになった

C636のほうは.209で相変わらず通話できん
.210降ってきたら普通に通話出来るとかならないかな

どうしても変わらないならOEMINFOから書き換えるか…
0093SIM無しさん (ワッチョイ 115e-4KSb)
垢版 |
2020/05/28(木) 09:25:36.14ID:hr33CTMe0
延命New Editionの野薔薇30lite、P30liteだけでなくてP30pro 8GB/256GBも出すみたいだから、P30無印も出して欲しいな
0099SIM無しさん (ワッチョイ b37e-IxRY)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:38:22.01ID:ZyCfUvky0
>>92
それってグローバル版と日本版の違いってこと?
010092 (ワッチョイ 4bcb-7+dW)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:56:06.47ID:+41AZVqG0
>>99
そう書いたつもりだったけどわかりづらかったかな

C635が国内版のビルド番号のカッコ内にあるやつね
C636が国外版、といってもヨーロッパ?版は400番台とか色々あるから、国外のうちのひとつかな。たしか
違ってたら誰か訂正ヨロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況