X



HUAWEI nova lite 3 part25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 135b-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 08:29:02.66ID:ClL7KyKd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください

Huaweiのエントリーモデルnova lite 3のスレです。
海外版はP Smart 2019 (POT-LX2J)

■スペック
OS Android 9 EMUI 9.0.1
SoC Kirin 710
メモリ 3GB
保存容量 32GB
ディスプレイ 6.21型/ノッチ付き/19.5:9
解像度 2340 x 1080/FHD+
アウトカメラ 1300万画素+200万画素
AIデュアルカメラ
インカメラ 1600万画素
AIシングルカメラ
バッテリー容量 3400mAh
MicroUSB
サイズ
高さ:155.2mm
横幅:73.4mm
厚さ:7.95mm
重量 160g
Wi-Fi Wi-Fi 802.11 b/g/n
準拠 2.4 Ghz

■前スレ
HUAWEI nova lite 3 part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588032404/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん (テテンテンテン MM17-Fag9)
垢版 |
2020/05/15(金) 08:39:55.03ID:7eVZMqIwM
>>1
0004SIM無しさん (テテンテンテン MM17-gCXB)
垢版 |
2020/05/15(金) 09:08:14.24ID:EpAU2BQEM
前スレ995はSIMの穴と間違ってマイクの穴を思いっきり突き刺したのかな?
でもOK,Googleが反応するならマイクの故障ではなさそうだね。
0005SIM無しさん (テテンテンテン MM17-Fag9)
垢版 |
2020/05/15(金) 09:17:45.88ID:7eVZMqIwM
俺も最初SIMの穴間違えたけど、マイク大丈夫だった
0006SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-gCXB)
垢版 |
2020/05/15(金) 09:26:14.51ID:a8f2poTa0
次はAliexpressでシャオミ買うわ。
これは性能低すぎる。
0008SIM無しさん (ブーイモ MM5b-AwaT)
垢版 |
2020/05/15(金) 10:10:24.09ID:CFJtJMWcM
朝の激戦! 人気色は10分程で売り切れ
100円 nova lite 3
楽天UNLIMIT auエリアでもアクチOK
月額の安い音声契約でも購入可能 データSIMに直接交換は出来ません
端末+回線の1年概算12,720円

【参考 IIJmio】音声専用ケータイプラン920円/月も100円スマホ 初期1円&10分かけほ
https://ameblo.jp/biglobecode
更に勉強すればもっと安くも
【参考 IIJmio】nova lite 3 が100円に値下げで5月31日まで延長 初期1円
0011SIM無しさん (ブーイモ MM5b-AwaT)
垢版 |
2020/05/15(金) 10:25:34.40ID:X/qZoeIZM
今日は10:18頃に全色売り切れでした
先週は11時過ぎまで在庫が残っていた流れで
人気もありますがやはり一日の販売数を絞って来たかと
朝10時前にスタンバイして
10時過ぎに在庫が復活したら躊躇なく申し込み手続きを!
青、黒から無くなりますので、素早い操作に不安な人は赤狙いが着実かも
0012SIM無しさん (ワッチョイ 2b80-Fag9)
垢版 |
2020/05/15(金) 10:41:40.13ID:xz5qxufS0
半年でも維持するならヨドバシのほうがいいよね
0016SIM無しさん (ワッチョイ 2b80-Fag9)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:31:06.03ID:xz5qxufS0
>やってるの?
は何を指すのか分からんが、先週から営業再開している

一括980円10%、新規手数料無しSIM代のみ、契約月無料、翌月から6ヶ月間440円維持
0018SIM無しさん (ブーイモ MM5b-AwaT)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:55:32.82ID:CCKxCr5UM
違約金を払っての解約とそうでないのとはかなり違うね
ヨドバシはBIGLOBEモバイル、音声1年しばりで半年解約なら1000円とは言え違約金有り
IIJmioの場合は違約金なしで解約の段取りもあり(5/20着なら)
★事前研究が勝負の鍵
今日は金曜日、夕夜の在庫復活をチェック&即購入で
【参考 IIJmio】nova lite 3 が100円に値下げで5月31日まで延長 初期1円
https://ameblo.jp/biglobecode
0021SIM無しさん (ブーイモ MM5b-AwaT)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:37:40.50ID:puH21gWLM
>>19
BIGLOBEモバイルが下手、短期で逃げられるようなキャンペーン設計をしているのも悪いんだが
それにしても回線の質、安定性という意味では格安SIMの中ではBIGLOBEモバイルは貴重なんだよ
(Y!モバイル、UQモバイルは値段も違うし別ランク)
ここで端末をちょっと安く買う程度でブラック扱いになるのは避けたいところで
逆に通年+αで見た方がメリットがある回線会社
ミスリードに注意 6か月無料・解除料1,000円など BIGLOBEモバイル
https://ameblo.jp/biglobecode/

いずれBIGLOBEモバイルにしてもOCN、IIJmioにしても
通年で契約を維持しつつの入れ替わり解約ならそうそうブラックにはなりにくい
(通年契約回線+新規端末セット・解約
 従来契約回線+新規端末セット → 従来回線を解約 ダブらせ空白期間を生じさせない)
0032SIM無しさん (ブーイモ MMe1-AwaT)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:10:40.01ID:FTATbRRcM
不定時なため朝10時より買いやすいかも
青も買えるチャンス! 在庫復活中
100円 nova lite 3
楽天UNLIMIT auエリアでもアクチOK
【参考 IIJmio】nova lite 3 が100円に値下げで5月31日まで延長 初期1円

月額の安い音声契約でも購入可能 データSIMに直接交換は出来ません
端末+回線の1年概算12,720円
【参考 IIJmio】音声専用ケータイプラン920円/月も100円スマホ 初期1円&10分かけほ
https://twitter.com/biglobecode/status/1261220463906222081
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0041SIM無しさん (オッペケ Sr63-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 22:03:12.58ID:zpoqumeur
>>1

しかし、こんな不穏なニュースが

米、ファーウェイ制裁強化 輸出禁止 外国製半導体も

米商務省は15日、中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)に対する事実上の禁輸措置を強化すると発表した。
外国で製造した半導体でも米国製の製造装置を使っていればファーウェイに輸出できなくなる。日本を含む半導体メーカーの製品輸出が難しくなり、ファーウェイの経営には大きな打撃となる。
商務省は2019年5月に米国製品のファーウェイへの輸出を禁じる制裁を発動したが、台湾などの受託製造会社を通じた半導体の輸出が続いて問題視していた。
ファーウェイによる半導体の自前生産にも影響が及びそうだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59183930V10C20A5MM8000/?n_cid=BMSR2P001_202005152026

GMS規制なったら、100円どころか総費用1万円の電子文鎮になる可能性もw
sharpにしとけば良かったかな?2万位だけど
ちょっと、目先しか見えてなかったかな?一種の賭けにも近いか
マイッタな、コリャw
0042SIM無しさん (アウアウクー MM23-YK9k)
垢版 |
2020/05/15(金) 22:34:10.34ID:qnhYN0ioM
GMSのことは書いてないけど、今のファーウェイの
「あれもこれも既存機種のマイナーチェンジです」
商法は、いずれ塞がれると思う。

でも、それとこの機種は関係ないけどね。
究極的には、楽天アンリミットとメイン端末の間にルーターとしていてくれればそれでいい訳だし。
0046SIM無しさん (オッペケ Sra5-l1IF)
垢版 |
2020/05/16(土) 02:48:54.18ID:H2Im4qAAr
最近頻繁にWi-FiをONにすると!←マーク出るから困ってる
同じくmate20liteもですが、HUAWEI以外は問題有りません
HUAWEIスマホに何か問題が有りそうなんですかね?
0047SIM無しさん (ラクッペペ MM17-gCXB)
垢版 |
2020/05/16(土) 03:26:47.34ID:17TkoNoXM
ここ最近色んなスレで見かける(自分も今またなりました)WiFi!インターネット接続なしの不具合って何なんですかね?

自分この前障害あったソフトバンク光なんですけどこれ関連なのかな?
0048SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-32x/)
垢版 |
2020/05/16(土) 03:50:04.38ID:+ClBQUww0
うちはイオ光だけど同様に!出るから端末側でしょ
同じ回線でnova3とiPhoneは問題なく繋がるしどないしたもんか
0049SIM無しさん (アウアウウー Sa31-9scZ)
垢版 |
2020/05/16(土) 04:43:15.79ID:B0lvZc3Na
ドロ10にしたらHUAWEI AppGalleryとか勝手に入ってるんだけど
Google Playに対抗しようとしてんのかw
0062SIM無しさん (ワンミングク MM7f-YTM5)
垢版 |
2020/05/16(土) 11:32:20.23ID:HnGP459vM
最近この機種使いだしたんだけど、しょっちゅう泥10とセキュリティの
アップデートしませんか?の通知が来るんだけど
どうしたら来ないようにできますか?
0066SIM無しさん (テテンテンテン MM17-jZ5a)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:33:02.05ID:YTQ8zckmM
ヤフオクで買って本当に運が悪い人は楽天リンク頑張っても認証できない端末がある
0067SIM無しさん (アウアウエー Sa93-rqB+)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:05:53.96ID:OSMRd+8ha
>>65
華為だから
ほぼ同じ構成にしてる同じRAM3GBなNexus 6はこんなに落とさない
華為は搭載RAM容量の半分以上使うと積極的に落としに掛かるイメージあるな
華為のRAM4GB,6GB端末も持ってるが4GB→たまに 6GB→めったに
な感じ
0069SIM無しさん (ブーイモ MM5b-AwaT)
垢版 |
2020/05/16(土) 15:00:04.36ID:6bkg2xb/M
土日の在庫復活はおそらくなし 月曜朝10時前にスタンバイで
IIJmio 100円 nova lite 3
楽天UNLIMIT auエリアでもアクチOK
月額の安い音声契約でも購入可能 (データSIMに直接交換は出来ません)
端末+回線の1年概算12,720円

【参考 IIJmio】音声専用ケータイプラン920円/月も100円スマホ 初期1円&10分かけほ
【参考 IIJmio】nova lite 3 が100円に値下げで5月31日まで延長 初期1円
https://ameblo.jp/biglobecode
0070SIM無しさん (オッペケ Sr63-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 15:25:00.85ID:z6shfw9cr
>>53
馬鹿なのか?
トランプはANNのインタビューで中国とは今は話したくもない。(制裁に)断交も含め考えていると答えてるんだぞ?

もし、万一それに近い状況に陥れば、華為製品のGMSアプリへのUpdateは不可なのは確実
要するにAndroid端末のアプリが使えなくなるという事だ。
華為のP40Proと同じ端末に成り下がると同意だぞ?

昨年の夏に検討された制裁がコレで、解除されたが、それより重度の制裁になりそうだ
尤も、トランプのいう断交が、決行されなくてもそれに近い政策が施行されたとするなら、中華スマホはまず全て対象とされるだろうぜ

安い割に高性能だと喜んで買ってた連中は、パニックになるなw
オレもここんとこ中華スマホを連続買いしてるから、他人事じゃないぜ
完全にシクッた
0074SIM無しさん (オッペケ Sr63-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 15:38:04.36ID:z6shfw9cr
>>72
どんな根拠で?

トランプは断交さえも辞さないで選択肢に入れると言っているんだぞ?
これが何を意味するのか分かってるのか??
0077SIM無しさん (オッペケ Sr63-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 15:49:15.53ID:z6shfw9cr
昨年の制裁予告の時でさえも、GMSが使えなくなるから、早期にUpdateしておくようにという米国のアナウンスがあった。
結果、その制裁は施行される前に解除されたが、今回のトランプのは、それより厳しい

あまり甘く見てると、ヤヴァイかもな

というか、もはや華為だけじゃなく、中華スマホ、ひいては中華製品全般に関わる問題になりつつある
勿論、行き着く先は米中戦争に帰着する。米中経済戦争では無く米中戦争だ

事態は、コロナやオイル、経済恐慌も含めかなり悪化していると見たほうがいい
第三次世界大戦勃発が、現実的なって来ているのが、現在だぞ?
0079SIM無しさん (オッペケ Sr63-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 16:15:48.50ID:z6shfw9cr
>>78
1人じゃねーよ、ボケw
世界的な流れだが、中華スマホ脳には全く何も見えず、聞こえないwww

前回大丈夫だったから、今回も大丈夫と全く根拠もなく思っている
そして指摘が施行されたら、そこで初めてフビョてアイゴー!!かい?
つか、チョンコロかよw

そいやコロナ禍でもウリは防疫に成功したとか言って、ホルホルしててクラスター発生w
という典型的なチョンコロらしさ爆発して嘲笑わせて貰ったけどな

トランプのいう断交も辞さないというのが、何処まで逝くかで華為だけじゃなく中華スマホ、中華商品全般に係るのは自明
ぶっちゃけ、米中経済戦争だけで済むとはとても思えない、惨状が現在なんだよなぁ

コロナだけじゃなく大不況も中国に起因とされ、西側国は中国を許さないだろうぜ
だが、中国共産党は、その補填に応じるような連中じゃない
だから、結果も自明だ
0083SIM無しさん (テテンテンテン MM17-gCXB)
垢版 |
2020/05/16(土) 16:25:04.28ID:tP5TGrWOM
無理だよそんな本当の話してあげても無駄無駄
ここは頭の弱いて〜へんの巣窟なんだから

世界情勢なんて、まるで異世界な連中なんだから(笑)
0084SIM無しさん (オッペケ Sr63-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 16:30:03.55ID:z6shfw9cr
まっそうだろうとは思ってはいたが、先を読む能力が無い馬鹿しか居ないっぽいなw

そんな連中に何話しても無駄か
中華スマホで自称情強気取りでホルホルしてればいい、足元の泥沼も分からず笑って沈んでいけw

じゃ、さよなら
自称情強の中華スマホ脳www
0085SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-gCXB)
垢版 |
2020/05/16(土) 16:41:54.30ID:8OKLki5h0
ネトウヨがファーウェイ使ってるとか何の冗談だよ
どうせ嘘だろうけど
0087SIM無しさん (ワッチョイ 7702-o/di)
垢版 |
2020/05/16(土) 17:28:34.26ID:ucZfm8bO0
どうやったらこんな人間ができるのか感心するレベル
ストレス発散のためにネットで暴れてるだけで本当はリアルでは自分はまともな人間だと思ってるタイプ
0088SIM無しさん (ブーイモ MM4d-gCXB)
垢版 |
2020/05/16(土) 17:33:59.06ID:jje/27pvM
>>74
今後GMSなしOSが配信されたとしてもアプデしなけりゃいいだけだよ。
しばらくは普通に使えるよ。

まぁ今後Androidのアップデートは今後なくなるかもしれないけど、そもそもnova lite 3にAndroid11へのアップデートは期待してないだろ?
0089SIM無しさん (ワッチョイ 9f7d-0YDT)
垢版 |
2020/05/16(土) 17:56:22.35ID:eP45IrtY0
先見の明を持つ理知的な人ら喚き散らすだけの語彙力と長文で連レスするとか恥な事はしないね
必ず語尾にwを付けたがる白昼夢ガイジ丸出し
0090SIM無しさん (ワッチョイ 6573-+BK7)
垢版 |
2020/05/16(土) 17:57:41.12ID:IIH/T/ve0
>>84
先を読む能力があれば中国が米に勝つのが見えるだろ


コロナだけでも(中国が故意にやったとしたら)世界をこんなに出来るんだからな


物理的な時代遅れの戦争に頼るのはアメリカだけじゃね?
0091SIM無しさん (アウアウウー Saaf-3lOM)
垢版 |
2020/05/16(土) 17:59:06.53ID:FhyDidSBa
水を得た魚の如くネトウヨが暴れておりますなw
奴らからしたら中国さえ叩ければ材料は何だっていいんだよな
そのうち自粛警察みたいにファーウェイ警察でも出てくんじゃね?
0098SIM無しさん (ワッチョイ 61fa-gCXB)
垢版 |
2020/05/16(土) 19:05:24.96ID:vjWLXq800
こんな場末スマホで真剣になるなよ
俺なんかメインで使ってるけど雑だぜぇ〜
それが安物でも、最高品質の真骨頂だろ
0101SIM無しさん (ワッチョイ c776-mFSY)
垢版 |
2020/05/16(土) 22:28:01.89ID:k4DQmniI0
1年前に発売されたスマホのスレで、国際情勢語るとかスゲーな

この端末でGoogle Play使えるんだったら何も問題ないわ
0102SIM無しさん (ワッチョイ 1769-YK9k)
垢版 |
2020/05/16(土) 22:28:59.14ID:63u5hnfZ0
もう買っちゃってるからな。

あくまで楽天用でメイン端末じゃないから別に困らない、ってやつも多そう。
0104SIM無しさん (ワッチョイ abdc-FeCM)
垢版 |
2020/05/16(土) 23:11:43.54ID:S6K3WDmr0
皆さんの所にある最新の無線ルーターだとどの位の速度でリンク出来てます?
この端末のアンテナが何本なのかわからないけど家のはルーターが古いので 
別のアンテナ多い機種で 144Mbps 2.4 GHz 300Mbps 5GHz 今手元にこの子が無いで(家族分2台ある)だけど半分位のリンク速度だった気がした

Wi-Fi 802.11 b/g/n 準拠 2.4 Ghzだと遅いのかねー?
コロナのせいでdocomo光ーOCNのルーターが申し込みでないので最新のお持ちの方、教えて下さいませ
0108SIM無しさん (ブーイモ MM81-uthf)
垢版 |
2020/05/17(日) 03:02:28.83ID:ru1SOo/JM
そっちの使えないかもじゃなくて
ファー規制で騒いでたキチ〇イの話を鵜呑みにした情弱が、今から買って米国規制で返品できるか悩んでんじゃね?
アンリミどころじゃないんだわ笑
0109SIM無しさん (アークセー Sx63-U/E1)
垢版 |
2020/05/17(日) 07:26:07.38ID:fc02v0oPx
今使える機種が規制によりGMS使えなくなると思ってる人結構多いよね。
国内販売分はnova5Tまでは心配なく今後も使えるから。
0112SIM無しさん (ブーイモ MMe1-gCXB)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:25:11.71ID:3tZGwAr3M
何故かゴリゴリのネトウヨがいてワロタ
トランプのポジトークを一々真に受ける馬鹿はネトウヨだけだろう
0113SIM無しさん (ブーイモ MM5b-AwaT)
垢版 |
2020/05/17(日) 10:59:49.61ID:2rgdKEDVM
在庫復活のない土日に事前研究をしておいて
月曜朝10時に即申し込みで
IIJmio 100円 nova lite 3
楽天UNLIMIT auエリアでもアクチOK
月額の安い音声契約でも購入可能 (データSIMに直接交換は出来ません)
端末+回線の1年概算12,720円

【参考 IIJmio】音声専用ケータイプラン920円/月も100円スマホ 初期1円&10分かけほ
【参考 IIJmio】nova lite 3 が100円に値下げで5月31日まで延長 初期1円
https://ameblo.jp/biglobecode
0118SIM無しさん (ワッチョイ 1769-YK9k)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:40:24.00ID:ZzvwemjQ0
ドコモのp20proだっけ?Android10のアップデートが無くなった端末もあるから、
トランプだけじゃなくて米議会もお怒りの今、
安定したアップデートがお望みならファーウェイとZTEは止めとくのが良いと思うけどね。

まーどっちにしろnova lite3はAndroid11は無いだろうから、この機種に関しては米議会の影響はないと思う。
0119SIM無しさん (テテンテンテン MM17-jZ5a)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:43:24.16ID:PjNdMDiQM
皆さんありがとうございます
パートナーエリア楽天認証できるようになりました
できるようになった理由は
○ップ○ート
0120SIM無しさん (テテンテンテン MM17-jZ5a)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:45:57.30ID:PjNdMDiQM
認証できるようになるとアンテナマークの隣にHDがつきます
0121SIM無しさん (ワッチョイ 59cf-9scZ)
垢版 |
2020/05/17(日) 13:53:37.97ID:Qo/FN9ww0
オプティマイザーの通知ってどこで設定しますか、offにしたい
設定の通知のところ見てもオプティマイザーが見当たらない
ゲームやってるんですけど、それの容量が多いからか削除させようと通知来るんです
0123SIM無しさん (オッペケ Sr63-32x/)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:43:27.59ID:wLr/hOs6r
楽天用に買ったけどiPhoneで使える技が出てきて不要になったが届いてもうた新古で売れるかな
0126SIM無しさん (ブーイモ MM81-AwaT)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:53:27.21ID:EpAkWZimM
おそらく明日の朝10時に在庫復活ですが、激戦が予想されます(10:20売り切れなど)
事前に研究、他機種で購入画面遷移のシミュレートなど準備をしておいてください
IIJmio 100円 nova lite 3
楽天UNLIMIT auエリアでもアクチOK
月額の安い音声契約でも購入可能 (データSIMに直接交換は出来ません)
端末+回線の1年概算12,720円

【参考 IIJmio】音声専用ケータイプラン920円/月も100円スマホ 初期1円&10分かけほ
【参考 IIJmio】nova lite 3 が100円に値下げで5月31日まで延長 初期1円
https://ameblo.jp/biglobecode
0129SIM無しさん (テテンテンテン MM17-jZ5a)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:59:14.60ID:vRQxrthZM
10アップデート良いですか
ダークが何かいいね
0130SIM無しさん (ワッチョイ 9f7d-uthf)
垢版 |
2020/05/17(日) 22:24:33.89ID:fxMi5nHd0
>>128
オプティマイザーの通知とは、そのゲームのデータ使用量の警告?
それとも電力消費量の警告?

もし使用量の警告なら
設定→無線とネトワ→データ通信量→その他のデータ設定→1ヶ月のデータ通信量上限 この部分に数値が入っている又は0.00になってない?
さっき自分も試しに低容量で設定した為に通知の嵐でウンザリ…
しかも簡単にトグルスイッチで通知オフは出来ないようで
それとは違う状況ならスマン
0132SIM無しさん (アウアウクー MM23-V+f0)
垢版 |
2020/05/18(月) 02:40:39.56ID:bMwk9pwzM
『画面ロック中のデータ通信量を通知』
これらのアプリでは、画面ロック中に9.99MBのデータ通信量が発生します。モバイル通信ネットワークへのアクセスを制限してデータ通信量を節約します。

↑ au版 Android 10 に更新後、確かにデフォルトで上記のような通知が出現するようになった。その都度 "9.99"の数値は変化する。
MediaPad T2 (Android 5.1)を使用しているとスリープ後に通知表示される。
泥10 で今さら復活かよ! と思った。
0133SIM無しさん (オッペケ Sra5-kIiO)
垢版 |
2020/05/18(月) 04:55:32.32ID:bi7LZHDsr
>>123
iPhoneで使える技kwsk!
俺のdocomoiPhone6でも出来るかな?
0134SIM無しさん (アウアウクー MM23-V+f0)
垢版 |
2020/05/18(月) 05:01:01.75ID:bMwk9pwzM
>>121
>>124
設定 > モバイルネットワーク > データ通信量 > その他のデータの設定 > "画面ロック時にデータ通信量を表示"の項目をオフにする

↑ これでどうなるか ?
0135SIM無しさん (ワッチョイ 0bed-b7XE)
垢版 |
2020/05/18(月) 08:16:34.06ID:8J3KxUxc0
近くにサンプル無いので教えて欲しいです。
この機種はカメラ撮影画面にすると画面の明るさMAXで固定とかになってしまったりしますか?
ZenFone Max Pro (M2)がそれでとても使い辛く同じなら買うの止めようかと思って
0136SIM無しさん (ラクッペペ MM17-l1IF)
垢版 |
2020/05/18(月) 09:47:46.50ID:zPGnwe3xM
>>135
この機種はならないね、他の所有するZenFone HTC はなるんだよ、うっとうしい
あっけど、mate 20liteは明るさMAXになるから機種によるのかも。
0139SIM無しさん (テテンテンテン MM17-ZOBA)
垢版 |
2020/05/18(月) 10:53:07.01ID:qLOBRaGRM
パートナーでサクサク使えるからオススメだよ
0140SIM無しさん (オッペケ Sr6f-32x/)
垢版 |
2020/05/18(月) 11:59:31.80ID:edCGXCfNr
>>133
この動画に詳細があるのでどうぞ、6は分からない
tps://www.youtube.com/watch?v=otKQNyhjSCQ
0147SIM無しさん (ワッチョイ 7702-o/di)
垢版 |
2020/05/19(火) 04:50:01.48ID:wVl+6nSi0
ナビゲーションキーが数秒反応しないことがごく稀にあるんだけど原因不明
プチフリーズで長押し判定になっちゃう感じもあるしスペック的な問題かな
0153SIM無しさん (ブーイモ MM5b-AwaT)
垢版 |
2020/05/19(火) 09:44:18.84ID:61BK6M/SM
おそらく10時に在庫復活ですが時間勝負の激戦が予想されます
今のうちに在庫のある機種で入力項目・画面遷移等の確認を
100円 nova lite 3
楽天UNLIMIT auエリアでもアクチOK
*
【参考 #IIJmio】音声専用ケータイプラン920円/月も100円スマホ 初期1円&10分かけほ
https://ameblo.jp/biglobecode
端末+回線の1年概算12,720円
0154SIM無しさん (ワッチョイ 7f02-zPFB)
垢版 |
2020/05/19(火) 11:01:17.63ID:HaMOuPTd0
この機種でgoogle payみたいに電子マネーとかポイントカードまとめるのは難しいのかな?
0157SIM無しさん (テテンテンテン MM17-ZOBA)
垢版 |
2020/05/19(火) 12:07:43.54ID:l3lqG5b7M
楽天パートナー昼でも8出る
0164SIM無しさん (JP 0Hc3-6I2d)
垢版 |
2020/05/19(火) 13:19:50.75ID:tJIYgL5jH
>>153
これだけ話題にされてるのに折れずに書き込みを続ける姿勢が謎・・・

彼を突き動かすものは何なんでしょうかね?
0166SIM無しさん (ドコグロ MM51-Fag9)
垢版 |
2020/05/19(火) 14:04:30.16ID:OOmJsGKKM
ヨドバシ980円買って1ヶ月でもっさり?に嫌気がしてA5 2020にしたが、これはこれでwebが勝手に閉じたりして1ヶ月経たずに嫌になった。nl3のほうがまだいいわ。
0169SIM無しさん (テテンテンテン MM17-gCXB)
垢版 |
2020/05/19(火) 15:00:37.23ID:TdolfwE6M
>>166
おれもOPPO端末アレルギーになってしまった
今後購入する事も無いと思う。
通知ランプ無かったり、プッシュ通知ダメダメで
開発者オプションのアニメを0.5にセットするも数時間後にデフォルト1.0に戻されたり
イライラストレスMAXになるメーカーだよOPPOは。
0170SIM無しさん (テテンテンテン MM17-ZOBA)
垢版 |
2020/05/19(火) 15:01:16.98ID:l3lqG5b7M
20、30すごい
でも3が一番楽天に合うかも
0177SIM無しさん (ブーイモ MM5b-AwaT)
垢版 |
2020/05/19(火) 18:43:01.06ID:wcHYWOXkM
そろそろ情報も広がってきた様子なのであらためて案内
2月3月にIIJmioで一人1台AX7を購入の人でも、別店舗にて購入が可能
久しぶりのBIC SIMセール情報
【BICSIM】2,980円 nova lite 3 アシスト0円×6か月 6000P コジマ×ビックカメラ
fanblogs.jp/siminfo/archive/6/0
https://twitter.com/rakuen_z/status/1262677564058791936
持ち帰り2,980円+月々アシストオプション0円(2,500-2,500)*6か月
*
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0184SIM無しさん (テテンテンテン MM17-SNc3)
垢版 |
2020/05/19(火) 20:41:24.54ID:Vr1SgN/RM
ずいぶんサポートに金かけてるみたいだけど、これからの状況じゃ金ドブだなあ
LINEのサポートもすぐに返事きてありがたいんだが
0188SIM無しさん (ラクッペペ MM17-egeQ)
垢版 |
2020/05/19(火) 21:55:26.06ID:HJxZOecmM
>>171アベノマスク届いて(文京区)おせー!とか思いながら取り出したらnovaが手から滑り落ちてコンクリに画面から落下した

>>181
秋淀やってるし高島屋とかも再開してたからやってると思ってた
Huaweiの修理のホムペには書いてなかった!
https://www.support-huawei.com/contact/ginza.html#anchor01

>>182 そのページどこから行くんや…
ファーウェイ カスタマーサービスカウンター ビックロ ビックカメラ 新宿東口店
ここでは19時まで修理してるってことか
バキバキ過ぎて指にガラスが突き刺さる
早く直したい

>>185
p30liteと一緒に使ってる
GPSが狂うのと、色がp30liteより鮮やかというかコントラストがきつい
でも電池の持ちはいいし良いよ
0200SIM無しさん (スップ Sdba-lwwZ)
垢版 |
2020/05/20(水) 10:13:17.26ID:iCX93j/zd
>>199
P30liteスレで話題の液晶ガチャか

379 SIM無しさん (テテンテンテン MM17-gCXB) sage 2020/05/17(日) 12:01:34.34 ID:PoCpuSAtM
>>377
Device Info HWってアプリ入れてスクリーンって項目になんて表示されるか教えてほしい

発色いいほうがtianma
黄色いほうがboe

になると思う
0210SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-ST9/)
垢版 |
2020/05/20(水) 11:01:39.85ID:aCSkaaD6M
今MVNO組がパートナーでも使えるから3売れてる
0220SIM無しさん (ワッチョイ 2758-1gbF)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:00:36.44ID:QMC2qIE30
>>216
尿液晶は諦めるしかないよ
寒色系を暖色にする方がバランスが取れるが、尿液晶は暖色に全振りしてもバランスが取れない
全ての尿液晶にいえること
0226SIM無しさん (ワッチョイ 9a8a-oOKQ)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:03:44.29ID:RJLfkWc00
ニンテンドーDSも尿液晶で騒がれたことあってうちのが尿液晶だった
白が白に見えないし、「尿」って言われるのが辛くて愛着沸かなかったわ
0233SIM無しさん (オッペケ Srbb-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:54:56.12ID:4KOu2c4Pr
キャンペーン期間中に、新規でIIJmioモバイルサービス「音声SIM」※と「IIJmioサプライサービスのキャンペーン対象端末」を同時にお申し込みの場合、
”選べるe-GIFT” を最大5,000円分プレゼントいたします。

ってあるけど、この機種は対象外かな?やっぱ
0238SIM無しさん (ワッチョイ 3375-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:39:14.54ID:nYBcQd+R0
59%で止めてる
37〜38%ぐらいに減ったら充電してる
AccuBatteryの劣化のグラフをできるだけ抑えるのが習慣になった
他人には、もちろん薦めない
俺の個人的な趣味
0240SIM無しさん (ワッチョイ 9781-ia6H)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:44:47.69ID:ZfAUoxTp0
液晶直してきました
>>212エントランスのなんとか石の上に1mくらいの高さから落としただけ
踏んでいないよ

P30liteとの比較
ちなみに黄色いらしいboe液晶でした…
https://i.imgur.com/U5WgqS0.jpg
https://i.imgur.com/c59TaRY.jpg
そんなに変わらないかなあ

音質はだいぶ違うので動画とったけれど変な雑音入るしわかりにくいかも
novaは音がこもっていて初めて聞いたときスピーカーに保護シールでも貼ってある?!と焦ったくらい
そのくらいこもった音なので音楽をスマホで歩きながら聞きたい人はP30liteの方がいいかも
最初がP30lite、次がnovalite3
https://streamable.com/1jp9w5
0241SIM無しさん (ブーイモ MM26-chOW)
垢版 |
2020/05/21(木) 01:22:20.58ID:J/97mEY9M
BICSIMのアシスト0円 nova lite 3 は既に売り切れの店もあり
IIJmioのオンラインは朝10時に在庫復活で時間勝負の激戦
事前に在庫のある機種で入力項目・画面遷移等の確認をしておくと本番でもスムーズ
100円 nova lite 3
楽天UNLIMIT auエリアでもアクチOK
*
【参考 #IIJmio】音声専用ケータイプラン920円/月も100円スマホ 初期1円&10分かけほ
https://ameblo.jp/biglobecode
端末+回線の1年概算12,720円
0242SIM無しさん (アウアウウー Sac7-tiho)
垢版 |
2020/05/21(木) 01:57:43.39ID:4fUFq6gsa
俺はバッテリーに全く気を使わないで、充電し放しで使って、我慢の限界超えるくらい持ち悪くなったら、燃えるゴミに混ぜてすてて、機種変更してるわwww
0246SIM無しさん (ワッチョイ b6cd-7PPi)
垢版 |
2020/05/21(木) 12:44:33.50ID:tDUs5uTK0
>>244
mnpキャンペーン適用外じゃん

プラス680円で3ギガデータ使えるのに総額だけみて音声プランだけ契約するやつなんているのか?
そこまでして欲しい端末じゃねぇだろ
0247SIM無しさん (ワッチョイ b6cf-f9m4)
垢版 |
2020/05/21(木) 13:09:35.82ID:zEwlGoYz0
iij請求で端末100円と確認できたので2か月でポイー(音声からデータ移行で違約金帳消し)
sim2枚も残ったからミニレターで返却だけはする予定。
つかsim返却って実際ありがた迷惑なんかな
0248SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-7B9v)
垢版 |
2020/05/21(木) 13:09:45.97ID:AyScw9LIM
そもそもBICのアシストは実質価格
Biglobeなんかは一括価格で月額料金も
半年間大幅値引きで比べものにならん

実際の価格が高いものを平気な面して
アフィリエイト目当てで案件紹介する
カスが少なくないのでほんま注意やで
0249SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-7B9v)
垢版 |
2020/05/21(木) 13:11:19.46ID:AyScw9LIM
>>247
docomoのsimは建前上要返却となっている
そこにはありがた迷惑もなにもない
ただ返却されなくても実際は何の
ペナルティもないので時間と手間の浪費
0250SIM無しさん (ブーイモ MMe7-chOW)
垢版 |
2020/05/21(木) 13:27:24.94ID:Yk1jI/NCM
10分かけ放題が7か月間無料 音声専用プランでも
BIGLOBEモバイルにはこの特典はなし
ニーズ、使いこなし方によるんだよな
Link IP電話レベルで使えた気になっているならそれなり判断で
*
そもそもBICSIM アシスト0円紹介をしたのは俺
0252SIM無しさん (ブーイモ MMe7-chOW)
垢版 |
2020/05/21(木) 14:24:29.51ID:o1JhL+MnM
自分の頭で考えろ
シミュレート、積算をしてみろ ということだよ
積算項目はブログで示している
https://twitter.com/rakuen_z/status/1263228157156524032
https://twitter.com/rakuen_z/status/1262880839697924096
https://twitter.com/rakuen_z/status/1263318691560783872
実質的な縛りや縛り抜けの段取り 247 なども
アホっ子のためにキャンペーン、セールの度に今回は何日になにしてこう
といった具体論を説明していたら
供給側に対策されたりふさがれたりで元も子もなくなっちゃうだろ
*
一つ伝えるとしたなら
あまり短期で損得を考えずに
中期くらいでの安定的、繰り返し可能なお得を考える方が
トータルでのメリットは大きいんじゃないか
ということ
これはIIJmio、OCN、BIGLOBEに限らずどこでも同じ
通年で契約を維持しつつ、時期を重ねて入れ替え(従来回線分を解約)など
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0253SIM無しさん (オッペケ Srbb-crVl)
垢版 |
2020/05/21(木) 14:31:30.25ID:Ko1lYXnKr
>>246
この端末限定じゃ無く、楽天アンリミットフル機能を使える端末が欲しいんだよw
LINK使うから、10分無料なんてケチ臭いオプションは要らない
無論、Dataも既に使い切れない位のDataSimを契約してるから、そんな数GBなんてケチ臭いのに無駄金払う気もない

そして、docomo音声回線
現実問題、最も有事に強い実用回線だ
コレを保険として確保。最近またやたらと地震が多いしなw

禿は音声回線で無制限話し放題を月額300円で抑えてるし、民泊もコレ
楽天は来春まで無料な上、auのプラチナ回線を使える
楽天LINKのRCSは禿キャリアの3G回線より通話品質が上!もう充分に実用だね♪(これが気掛かりだったが、杞憂だったw)

楽天用スマホで13,000円程で、しかも有事用の保険として1年docomo音声回線が付いてくると云う思考でオレはこのチャンコロスマホを選択したw
ただ、やっぱり中華スマホリスク、とりわけ華為は数段高いリスクがあるのは仕方ない
その時はその時

つ〜ても、来年は買い替えで、またXperiaに回帰してると思うけどwww
0258SIM無しさん (オッペケ Srbb-crVl)
垢版 |
2020/05/21(木) 16:31:56.34ID:Ko1lYXnKr
(ワッチョイ 9a8a-oOKQ)
(ドコグロ MM4b-dqdr)

無脳、一行馬鹿の典型w
馬鹿な上、何も知恵もないアホなんだから、いちいち出しゃばるなよ、ウゼーハゲだな
0261SIM無しさん (オイコラミネオ MMe3-Ziuy)
垢版 |
2020/05/21(木) 18:10:57.65ID:69/FUUQ+M
ノバラ3使用の方々に質問ですが・・
楽天LINK「SMS認証」は、

[#]Use ****** as your code for the app!
FZTjdt*****

ってのが届いて、
楽天LINK発信&着信が出来てればOKですかね?
0263SIM無しさん (ブーイモ MMe7-chOW)
垢版 |
2020/05/21(木) 19:06:59.33ID:q9LR1vozM
計算が出来ない、規約が読めない、自分の頭で考えられない
規約の読み方の解説ページも見ずにクレクレ
カモ、右往左往人間
その方がよっぽど愚かで恥ずかしくてみじめなんやで
0264SIM無しさん (オイコラミネオ MMe3-Ziuy)
垢版 |
2020/05/21(木) 19:36:57.56ID:69/FUUQ+M
》262 さん

LINKで着信+発信 出来ていれば、普通に「認証済み」ですよね!
初めての「ファーウェイ機種」でSMS通知が良く分からなくて。
ありがとうです。
0269SIM無しさん (ブーイモ MM26-chOW)
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:53.02ID:Gltem3fsM
近くに店舗がある人は持ち帰り2980円 アシスト0円 BICSIMの nova lite 3
https://twitter.com/rakuen_z/status/1262926135538716677
既に売り切れの店もあり事前に確認の上で

部屋からオンラインで安心注文したい人はIIJmio 100円 nova lite 3
朝10時に在庫復活がパターン 待機しつつ急ぎ注文を
楽天UNLIMIT auエリアでもアクチOK
【参考 #IIJmio】音声専用ケータイプラン920円/月も100円スマホ 初期1円&10分かけほ
https://ameblo.jp/biglobecode
端末+回線の1年概算12,720円
*
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0272SIM無しさん (ワッチョイ 2758-7PPi)
垢版 |
2020/05/22(金) 07:21:10.46ID:oq1YSWx20
ビックカメラは持ち帰り2980円
3ギガプランは特に割引もなく一年維持だと1600?税抜×12で全くおいしくもなく
しかもこの端末絶賛大人気?らしくどの色も在庫なく入荷待ち(いつはいるかわからない らしい
0276SIM無しさん (ワッチョイ 8a7e-/uMT)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:43:11.68ID:FZoyIY+j0
Andoroid10でsms送信エラーになる問題って初期化以外に対策ないすかね
0277SIM無しさん (オッペケ Srbb-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:54:25.46ID:1u2fhJ/Vr
>>275
399$だろ?どうせ
なら、SEと同じで税込み5万円コースじゃね?

ちょっと中途半端だな、もうすぐPixel5の詳細リークも来るだろうし
つか、5は廉価に全振りらしいなw
0279SIM無しさん (ブーイモ MM7f-chOW)
垢版 |
2020/05/22(金) 18:22:35.54ID:2m6nu+YsM
週末前の金曜夕夜 朝10時の在庫復活とは別枠での在庫復活中!
朝よりはゆっくり買える傾向です 青も買えます

100円 nova lite 3 IIJmio
端末+回線の1年概算12,720円 音声専用プラン
楽天UNLIMIT auエリアでもアクチOK
【参考 IIJmio】音声専用ケータイプラン920円/月も100円スマホ 初期1円&10分かけほ
https://twitter.com/biglobecode/status/1263759675058618368
https://ameblo.jp/biglobecode
19,800円 OPPO Reno A おサイフ DSDV
14,800円 Huawei P30 lite  も在庫有り
*
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0280SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-9sry)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:56:35.28ID:ac6u0U6g0
この機種のUSBってOTG機能あるよね?
画面でかいからペンタブの液晶代わりに使いたいんだが接続できるかな?
0281SIM無しさん (オッペケ Srbb-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:48:50.85ID:1u2fhJ/Vr
>>275
失礼、今調べたら販売価格が128GB・349ドルで50$安いな


販売価格を日本価格に直すと「Pixel 4a」は約43,000円、「Pixel 5」は約78,000円*となる。
Pixel 3aが49,500円、Pixel 4は89,980円で販売されているため、最大10,000円の値下げになるかもしれない。

Pixel 4a: Pixel 3aの為替レート(1ドル124円)で計算
Pixel 5: Pixel 4の為替レート(1ドル112円)で計算

だってw
iPhoneSEが399$だからそれより安くしなきゃならなかったのは、ブランド力の差かな?
かなすぃ〜w
0282SIM無しさん (オッペケ Srbb-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:53:18.88ID:1u2fhJ/Vr
この前、山に行って花を撮ってきたんだけど、何かだいぶ色が違うのなw
スマホのディスプレイで見たからダメだったのかな?
PCで見ればキレイになるかな?

まぁカメラ機能に期待する価格じゃないけれどもw

そもそもライカ系以外の華為って、空の色とか昔から明らかに変だったよね?
0288SIM無しさん (ブーイモ MM7f-X/tG)
垢版 |
2020/05/23(土) 02:07:38.41ID:Skhfy0xcM
sdカード圧迫しててファイルから調べたらその他の項目で40GB近く使ってるんだけど何に使ってるか特定できず
0296SIM無しさん (ワッチョイ ab42-VB6Z)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:19:40.35ID:tkHFE88/0
昨日、端末と音声SIMを申し込んだら端末代10800円がクレジットカードから引かれてるんだけど100円じゃないの?
0301SIM無しさん (ブーイモ MM26-chOW)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:31:55.15ID:0q7kSIT2M
そもそも昨日の申し込みでクレジットカードから引かれるわけがないやろ
本人確認もまだ、発送連絡もまだ
10,800円も税別の価格で請求があるとすれば課税後の価格
端末代だけでなく回線代も初月分日割りで合算の請求となる
何から何まであいまい不正確
*
nl3が売り切れの今
狙い目は Reno A
0305SIM無しさん (ワッチョイ 9a69-XRt4)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:44:14.89ID:Ti4ZxZik0
RenoAはOSが問題アリって聞く。

楽天に繋がってテザリング出来るだけでいいって人には関係ないけど、そんならnl3のが良い。安いし。
0313SIM無しさん (オッペケ Srbb-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 17:58:52.09ID:Usc5efmxr
9Hのガラスフィルムが届いたので貼ってみた
素のフィルム剥がしたけど、これ汚れと軽度な傷防止なだけで落下時の割れ防止能力なんて無いだろ?
落としたら、ヤヴァそう。つか運次第だなw

どうしようか迷ったけど、専用ガラスフィルム買って正解だと思った
あと背面にカード入れられるケースも着けた
免許証にクレカ2枚入れた

これで取り敢えず、スマホだけ持ち歩いても何とかなるな
やっとこのスマホでやってく体制が整ったぜw
0321SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-oOKQ)
垢版 |
2020/05/23(土) 23:45:06.69ID:XASg4/Wr0
80おじ乙
0328SIM無しさん (ワッチョイ 7af4-i6qw)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:08:26.08ID:a9cPwjkZ0
OPPOからこれに機種変したけど、データ移行はphonecloneでいいの?
それともグーグルのデータ復元がいいの?または、両方?
教えて下さい
0332SIM無しさん (ワッチョイ 7af4-i6qw)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:26:55.95ID:a9cPwjkZ0
>>329
アプリ等の移行もまとめてしたいのですが…
phonecloneで移行した後、グーグルで復元、もしくは逆で2回するメリットってありますか?
0336SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-oOKQ)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:39:02.19ID:tFgxa+CeM
楽天モバイルから楽天に移行書き込みテスト2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/POT-LX2J/10/LT
0337SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-oOKQ)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:39:59.01ID:tFgxa+CeM
テテンテンテンてw
au回線凄いや
山奥で今までは2本しか入らなかったのに電波フルになってる
0341SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-ST9/)
垢版 |
2020/05/24(日) 13:49:06.76ID:6N5i4ID2M
3で楽天パートナー何も問題ない
10にしてないバージョンアップ9で
10でも問題ないですか
0344SIM無しさん (ワッチョイ df76-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 15:12:23.56ID:qyxxcQam0
phne clone使ってみればいいだろ
駄目だと思った時点で初期化してやって他の方法に切り替えればいいし、なんなんだろう、人に聞くことか
0345SIM無しさん (ワッチョイ 9a69-XRt4)
垢版 |
2020/05/24(日) 15:49:21.51ID:WGbzwFUz0
>>342
国家情報法の件もあるしね。
俺は銀行とか証券なんかの金にかかわるアプリは、
iPhoneかPixelでしか使わない様にしてる。
0346SIM無しさん (オッペケ Srbb-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 17:18:12.95ID:E5DeQmZ1r
>>345
iPhoneってw
ゼロディ攻撃の宝庫で、ハッカーが脆弱性の買い取りを拒否するほど潤沢なザルスマホでかwww
最近もJailbreakが全てのiPhoneで可能になったとニュースに出てたぞ?

IOSはSecurityはゴミだぞ
0348SIM無しさん (ワッチョイ 2773-J1ef)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:11:26.22ID:8sM/v9JH0
>>342
Huawei歴5年超えのワイ
キーボードアプリはSimejiだし銀行アプリとかAliにクレカ使用とかマネーフォワード使ってるが事故や怪しい事例はない

情報漏洩で言えばHuawei前のペリア時代からGoogleがハックされかける
LINEも初期設定デフォ変えてきた時に1度アドレス帳持ってかれた
個人情報使用許可してないドコモアプリで誕生日通知送ってきた

むしろiphoneユーザーがクレカの不正使用にあってる率高くない?
情弱多いから
0351SIM無しさん (ワッチョイ 7af4-i6qw)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:55:06.77ID:a9cPwjkZ0
>>350
先にグーグルアカウントで復元、データ移行してからphonecloneしたらどうでしょう?
グーグルアカウントのみの移行でいいのかな?
0353SIM無しさん (ブーイモ MM26-chOW)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:56:44.72ID:86Y7Xsf2M
nova lite 3 が欲しい人は
近くのビックカメラに在庫を聞いてみて
あったら 持ち帰り2,980円 アシスト0円*6か月 BICSIMの nova lite 3
https://twitter.com/rakuen_z/status/1262926135538716677
なかったら月曜朝10時に IIJmioで 100円 nova lite 3
楽天UNLIMIT auエリアでもアクチOK
【参考 IIJmio】音声専用ケータイプラン920円/月も100円スマホ 初期1円&10分かけほ
https://twitter.com/biglobecode/status/1264041900496941057
端末+回線の1年概算12,720円
*
★IIJmio で2月3月に100円 AX7 =一人1台を買った人は、100円では nova lite 3 を買えませんので、色いろ探してビックカメラ、コジマ等でBICSIMセットのnl3を入手出来たらいいですね
*
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0355SIM無しさん (ブーイモ MM26-chOW)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:10:18.13ID:KNKgh0K5M
>>354
nl3の最高のスペックが、楽天UNLIMIT auエリアでもアクチOK
これが出来て最安級が nova lite 3
その特需だから、今は

よりスペックの高い楽天用なら Reno A P30 lite が今でも在庫有り
19,800円 OPPO Reno A おサイフ DSDV 緑有り 黒売り切れ
14,800円 Huawei P30 lite   黒・白有り 青売り切れ
https://twitter.com/biglobecode/status/1264204929884815360
*
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0356SIM無しさん (ワッチョイ 9a69-XRt4)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:26:59.57ID:WGbzwFUz0
>>346
ゼロデイ→どの端末/OSでもどーしよーもない。
セキュリティパッチ→PixelとiPhoneは間違いなく来る。メジャーな脆弱性への対応も速い。
国家による介入→個人的にアメリカ政府のがマシ。
0357SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-oOKQ)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:42:19.03ID:8FyUi3AR0
発売から使ってるけどあと2年ぐらい本当に使えそう バッテリー持ちもいいし
0358SIM無しさん (オッペケ Srbb-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:52:26.38ID:E5DeQmZ1r
>>356
何か的外れで微笑うが、iPhoneの場合はそのゼロディが沢山有り過ぎるって話で、
しかもJailbreakまで簡単に出来てしまうほど、Securityがザルって話

そもそも、スノーデンとかはiPhoneのSecurityについて語っているが、酷いもんだぜ
0369SIM無しさん (ブーイモ MM26-chOW)
垢版 |
2020/05/25(月) 11:37:25.76ID:6Byx7qLrM
やはり10時に在庫復活でしたね
うまく買えた人おめでとうございます

買えなかった人はビックカメラ、コジマで持ち帰り2,980円のBICSIMセットを買うか
https://twitter.com/rakuen_z/status/1264375629635518464
明日の朝10時の在庫復活にチャレンジを
*
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0370SIM無しさん (アウアウクー MMfb-XRt4)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:47:47.94ID:AB0oMQPDM
てかこんだけ毎日在庫追加されてるんだから、そのうち買えるでしょ。
今月中はBICとかOCNとか変なのに手を出す必要なし。

いや変なのは失礼かw
0372SIM無しさん (ブーイモ MM26-chOW)
垢版 |
2020/05/25(月) 13:12:11.02ID:6Byx7qLrM
ヒントとしては コジマ×ビックカメラでもBICSIMセールをやっている
コジマ×ビックカメラの方が6,000円相当のポイント還元で早いかもしれない
月額料金の支払いに利用出来る
*
そもそも100円AX7を買った人はnl3を100円では買えないのでBicsimで買うしかない
0378SIM無しさん (ブーイモ MMe7-chOW)
垢版 |
2020/05/25(月) 16:40:42.67ID:zMqMr16xM
基本的な案内、文章を読まないでクレクレというのは
本当に悪いクセだね
0386SIM無しさん (ブーイモ MM26-chOW)
垢版 |
2020/05/25(月) 19:35:36.97ID:NWQ4znbBM
POPの見方が分からない、基本的な契約条件・キャンペーン条件を理解していない
ということで
>>383 でハッキリしたのは、2,980円は税込み価格で、端末持ち帰り分だけでなく初期費用分も含まれているということ
単に端末代が持ち帰り2,980円(+アシスト0円*6か月)ということなら
110円(税込み)のIIJmio直接比較して割高になるけど
ビックカメラ、コジマ×ビックカメラではBICSIM回線契約条件面で6,000円相当のバックがある
IIJmioではこのバックはない
IIJmio  端末110円 初期費用1円 =111円の赤字
BICSIM 端末・初期費用2,980円 −6,000円バック=3,020円の黒字
これが月額料金総額からの割り引き相当になる
100円 AX7 を買ってIIJmioで100円 nl3を買えない人だけでなく
1台目としてnl3を買える人でもIIJmio直よりはビックカメラ、コジマ×ビックカメラのBICSIMセットの方が安く買えるということ
https://twitter.com/rakuen_z/status/1264768234563264512
POPで「月々のお支払イメージ」として示されている1,980円は、割り引きになっているファミリーシェアプラン(12GB)で契約の場合のシミュレート
他に6GBプラン、3GBプランがあって、3GBプランなら当然もっと安い(1,600円 税別)
情弱無用ということだね
*
とは言え3千円程の差だから、今の時期に外出したくないという人は、明朝10時に在庫復活のIIJmio で100円のを買うでも問題ないと思うね
*
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0394SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-9sry)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:34:42.60ID:F5MmxACm0
これ普通に2万出して買おうか迷う
ちなみにAndroidいくつ?novalite2は持ってるけど9で止まってるんだよなぁ
あとこの機種までGoogleアプリ使えるんだっけ?
0395SIM無しさん (ワッチョイ cbb2-PKh1)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:51:10.73ID:m4rmMHE80
nl3は泥10
Googleアプリは使える。
キリン710は3Dゲームはつらいところ多少あるが、電池持ちgood
0399SIM無しさん (アウアウクー MMfb-oOKQ)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:54:40.96ID:Bo5l2noBM
入力にGboardを選択していると、かなりの確率でひらがな・アルファベット・数字の切り替えができないんだけどおれ環?
0404SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-7B9v)
垢版 |
2020/05/26(火) 00:18:26.95ID:q8sbz+5vM
>>401
Googleアカウントもセットアップせずに
自宅でID変えるルーターにしてるだけだよ
残念だったな! クソ中共め 滅びろ!

なんて思ってないよ
0407SIM無しさん (ワッチョイ 63ed-+ItQ)
垢版 |
2020/05/26(火) 08:06:47.42ID:voV2GPjK0
全ての機種で同じ動画再生して感じたのでアドバイス欲しい
P10
ZenFone Max Pro (M2)
XPERIA Z3
では綺麗に見られるYou Tubeが何故かこの機種だと少しブロックノイズみたいのがモヤモヤ出て画質悪いのだけど何か設定とか有りますかね?
動画品質は720Pでした
0415SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-rhpL)
垢版 |
2020/05/26(火) 11:34:28.17ID:cwtnQkDl0
いつまでマイチェン擦るんだろうな
p30proのマイチェンとかにしていかないとsocの進化についていけないな
0417SIM無しさん (アウアウエー Sa52-oOKQ)
垢版 |
2020/05/26(火) 11:50:59.77ID:g6sBx/Eba
>>415
P30 Pro New Edition(Kirin980 8/256GB)
P30 lite New Edion(Kirin710 6/128GB)
ってのは発表されてるがSoCは変えられないんじゃね?
日本に持って来るかは知らんけど
0425SIM無しさん (アウアウエー Sa52-crVl)
垢版 |
2020/05/26(火) 12:12:04.66ID:udntcNpea
まだmicro USBだな
TYPE-Cに変えるとマイナーチェンジモデルとして認められないのかしら
0429SIM無しさん (スッップ Sdba-M0SK)
垢版 |
2020/05/26(火) 12:23:40.04ID:aq/etbAkd
元モデルはHuawei P smart 2020だな
現行がP smart 2019のリネームだったから順当
0445SIM無しさん (アウアウエー Sa52-crVl)
垢版 |
2020/05/26(火) 13:25:29.88ID:udntcNpea
ハイエンドなのに64GBなXperia1さんだっているんですよ!
0446SIM無しさん (ワッチョイ fade-tqmx)
垢版 |
2020/05/26(火) 13:25:52.99ID:ux8siw6V0
>>428
志村は以前みたいに何度も「半年契約・解約」繰り返し
ってのができなくなったんだろ 初めてOCNで契約の場合
はいいけど
0449SIM無しさん (オッペケ Srbb-GGBO)
垢版 |
2020/05/26(火) 13:29:01.03ID:9peFRgKkr
ストレージもカメラ周りも違うのにGMS積めるとかどういう理屈なん?
SoCやモデムが同じならセーフなのか
0450SIM無しさん (アメ MM17-lU3a)
垢版 |
2020/05/26(火) 13:51:55.52ID:YzbeskdMM
2万円台の格安スマホ「HUAWEI nova lite 3+」発売、Google Playを使えるようにしたファーウェイの”裏技”とは?
https://buzzap.jp/news/20200526-huawei-nova-lite-3-plus/


>昨年から問題となっているアメリカの制裁は「制裁発動後以降、新たに発売されるモデル」が対象ですが、
発動前のモデルをアップデートすることでGoogleの各種サービスを利用できるようにしています。
0451SIM無しさん (アウアウクー MMfb-XRt4)
垢版 |
2020/05/26(火) 13:54:34.98ID:vuSj/ZE8M
>>449
メーカーが同じ名前つけて、マイナーチェンジだって言えば基本的にok。

という状況にアメリカ政府が苛立ってるみたいだから、そのうち全部ダメになると思う。
0455SIM無しさん (アークセー Sxbb-INdJ)
垢版 |
2020/05/26(火) 14:17:46.92ID:CnxGOMnnx
>>443
そうだよ。
他の仕様が同じでも4GB/128GBで実売15000〜20000円くらいならいいかなと言う感じ。
ゲームしないからkirin710で十分だし。
0459SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-oOKQ)
垢版 |
2020/05/26(火) 15:00:05.10ID:HoSi33nU0
>>451
裏技すげえな
これからもファーウェイ使えてよかった2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/POT-LX2J/10/LT
0461SIM無しさん (ワッチョイ 670c-crVl)
垢版 |
2020/05/26(火) 15:32:28.22ID:k0fbTyXS0
+になってもacなし、ジャイロなし
RAM+1GB
ROM+96GB
で、ノーマルより現時点5000-6000円高い。
ノーマルはアマゾンで19000円ほど。

>>450
451が書いてるように、こういう抜け道やると、本格的につぶしに来ることも多いから心配だ。
0462SIM無しさん (オッペケ Srbb-CJ/G)
垢版 |
2020/05/26(火) 15:58:58.92ID:cRtOexFbr
楽天SIMの関係でDSDVが欲しくて、だが本体64GBはダメ(この時点でp30lite脱落、グローバル版に手を出しかけたが、楽天使えないとの話ありで諦めた)だったので、新しい+はとても気になる
いきなり買うかもしれん
0463SIM無しさん (ワントンキン MM8a-O2av)
垢版 |
2020/05/26(火) 16:14:43.12ID:52Xflzi9M
この手法を日本で売るスマホでははじめてだけど既にタブではやってるし
他地域でも2020版とかの名前付けて売ってる
このやり方が有効なのはあと半年から1年ぐらいだろうね
いくらストレージ増やしてもsocが新しくならないのは致命的だし
0471SIM無しさん (ワッチョイ 9a20-7B9v)
垢版 |
2020/05/26(火) 17:35:42.82ID:2VgHH7h70
>>463
かかれてるけど俺が今まさに使ってる
Zenfone Max Pro(M2) が価格維持で
RAM 4→6GB, NFC搭載→非搭載 を去年した

実売価格は上がってたけど
今goosimsellerで1円に対象になってる
0472SIM無しさん (ワッチョイ fa75-crVl)
垢版 |
2020/05/26(火) 17:37:39.95ID:TxS2MgP/0
ハーエイはandroid10止まりだから、
nl3+ 商法も今年限りでおしまいですよ。

どうあがいても android11 以降にはアップできません。
0473SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-ia6H)
垢版 |
2020/05/26(火) 17:41:54.21ID:NAXQixOq0
せめてRAM 4GBは最初から欲しかった
nova lite 2からRAM3GB、ROM32GB、micro USB据え置きだから少し足してP30 lite買ったし
+はかなりコスパ良さそうだけどね
0475SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-oOKQ)
垢版 |
2020/05/26(火) 17:44:27.81ID:HoSi33nU0
ROMそんな要らんからtypecがよかった
0480SIM無しさん (ワッチョイ 670c-crVl)
垢版 |
2020/05/26(火) 18:06:48.54ID:k0fbTyXS0
>プラスの用意されたカラーはオーロラブルーとミッドナイトブラックの2種類
検索で出る画像はブルーとグリーンだが間違い?

個人的には赤がでないのは残念。
0482SIM無しさん (ブーイモ MM26-7B9v)
垢版 |
2020/05/26(火) 18:16:50.08ID:5n754N5XM
IIJやBiglobeの安売り案件が同条件のまま+に
移行したら最近買っちゃった人かわいそう
そうならなかった場合なら無印の
在庫投げ売りが始まるんやろうか
・・・今でも十分投げ売ってるか
0486SIM無しさん (ワッチョイ fade-tqmx)
垢版 |
2020/05/26(火) 18:43:03.12ID:ux8siw6V0
親会社NTTの社長がファーウェイとトランプの件で
「客に迷惑」と批判してたからな
ドコモとしてはファーウェイ切るしかない
0487SIM無しさん (ワッチョイ 670c-crVl)
垢版 |
2020/05/26(火) 18:59:16.91ID:k0fbTyXS0
今はP30liteが27500円(SIMフリー/アマゾン)

Wi-Fiが5GHz(ac)も使える
USB端子がタイプC(ただしUSB2.0)
ジャイロ
トリプルカメラ

ただ、ROMはnova lite3+の半分の64GB

nova lite3+の実売価格は25000円前後みこみ
2500円差。

nova lite3はこのまま2万ぐらい売って、P30liteをRAM6GB/ROM128GBにして、
P30lite+(35000円)で売ったほうが良かったのではと思う。
海外のP30lite(nova4e)はRAM6GB/ROM128GBなんだから、
マイナーチェンジですらない。(そのままもってくればいいだけ)
無理なんだろうか?
0498SIM無しさん (スッップ Sdba-M0SK)
垢版 |
2020/05/26(火) 20:18:46.91ID:aq/etbAkd
>>487
ファー「P30 lite+は半年後に出したいんだわスマンな」
ファー「これで後10年はいける」
0503SIM無しさん (ブーイモ MM26-chOW)
垢版 |
2020/05/26(火) 21:13:45.22ID:KdVoKAEgM
記事の訂正とお詫びです
結論から言うと、6,000円相当の還元(キャッシュバック、ポイント付与)は無しです
【BICSIM】2,980円 nova lite 3 アシスト0円×6か月 6,000相当還元はなし  コジマ×ビックカメラ
fanblogs.jp/siminfo/archive/6/0
https://twitter.com/biglobecode/status/1265212916946485248
>全色残っている形で1台も売れていない様子でした
*
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0506SIM無しさん (ワッチョイ 9a69-XRt4)
垢版 |
2020/05/26(火) 21:49:19.52ID:0OnfYf5o0
>>482
楽天IIJ組は端末の性能を重視して買ってる訳じゃないから…

俺は今月ずっと楽天でテレワーク出来てほんと助かってる。
nl3は新品だけあってバッテリーの持ちもイイね。
0514SIM無しさん (ワッチョイ 670c-crVl)
垢版 |
2020/05/26(火) 22:40:07.99ID:k0fbTyXS0
>>496
日本で出るかな…出てくれるといいな。
nova lite3+も発売になったので可能性は高いかな…

nova lite3からnova lite3+への買い替えは考えないが、
P30lite2020(RAM6GB/RAM256GB)なら、買ってnova lite3はデータSIM運用のサブに回す。
0517SIM無しさん (アウアウクー MMfb-oOKQ)
垢版 |
2020/05/26(火) 23:57:19.19ID:ilm26+8PM
docomoキャリアのsense 3と、データ専用のnl3の2機使いだが、2台持ち歩くのは意外と煩わしいし、重い。
+なら1台にできるからかなり魅力的。128GあればSD差さなくても俺的には十分だし、その他のスペックもOK
てか、随分急な発表だよな。発売まで1週間もない
0519SIM無しさん (ワッチョイ 5b11-1zQY)
垢版 |
2020/05/27(水) 00:01:07.40ID:m1JTkuaF0
トランプ政権の反応見てると、多分追加制裁来るんだろうな
もうファーウェイだけじゃなく全面戦争だから
0521SIM無しさん (オッペケ Sr8d-moxv)
垢版 |
2020/05/27(水) 00:31:48.34ID:QzxoF5xtr
>>451
間違いなく潰されるよ
下手すると、報復で全てのファーウェイ端末がGMSアクセス禁止になるかも知れん

それが最悪な結末
0522SIM無しさん (ワッチョイ 9369-baSa)
垢版 |
2020/05/27(水) 01:05:55.16ID:/srPNmyl0
>>521
以前からオープンソースへのアクセス自体の可否についての話もちょくちょく出てる。
オープンソースだからといって米国原産の技術の利用を許していいのかどうか?と。


なので最悪のシナリオは、朝起きたらEMUIが最新版にupdateされて、ブラウザとQQとwechatだけ動くOSになってしまっていて、メジャーアプリは全てwebショートカットになってた。とか。
0523SIM無しさん (ワッチョイ 330c-moxv)
垢版 |
2020/05/27(水) 01:06:24.24ID:vfLr5JH80
さすがに既に出回ってる製品までやると反発のほうが多いからやれないと思うけど、
制裁前に発売された現行製品でも、2020/6月以降の新規製造分はGMSアクセス規制するぐらいはやるかもしれない。
月末発表がちょっと気にかかる。
0526SIM無しさん (ワッチョイ 9369-baSa)
垢版 |
2020/05/27(水) 07:50:22.31ID:/srPNmyl0
トランプは政策が真っ直ぐだから見てて面白いよ。

中国国内ではGoogleを排除してるくせに、GoogleのOSを使った製品を世界中で売りまくってるから、トランプは気に入らないんだろうね。
中国国内でGoogle、twitter、Facebookみたいな米国企業排除を撤廃したら、制裁も弱まるんじゃないかな。知らんけどw
0532SIM無しさん (オッペケ Sr8d-9vWT)
垢版 |
2020/05/27(水) 10:24:47.52ID:PImD1n/tr
Googleからしたら年間数億台分のライセンス収入が無くなった上に
下手したらライバルOSが誕生するから米国政府がやったことはクソ迷惑極まりないんだけどな
0542SIM無しさん (ワッチョイ ab0c-2sbm)
垢版 |
2020/05/27(水) 13:07:06.39ID:6o8V6ET60
>>532
ファーウェイが消えたぶん他メーカーのアンドロイド端末の売上が伸びるだけやからライセンス収入はそんなに変わらんやろ?
ファーウェイじゃ無いと嫌という変人が多くてアンドロイドのシェアがガクッと下がるならわからんけど
0546SIM無しさん (ワッチョイ b37e-IxRY)
垢版 |
2020/05/27(水) 13:47:22.36ID:2UlgYkka0
andoroid 10 にアップデートしたんだけど 9に戻す方法ってある?
0553SIM無しさん (ワッチョイ ab0c-moxv)
垢版 |
2020/05/27(水) 14:53:24.75ID:wb22OF1R0
>>552
解放されても、もうシェア取るのは無理だと思う。
アマゾンもツイッターもGoogle検索も、似たやつをすでに国内で作らせて広めている。

トランプさんみたいな人が15年前に大統領になっていれば違った世界になっていたろうね。
0557SIM無しさん (スップ Sdb3-bmT+)
垢版 |
2020/05/27(水) 15:47:03.15ID:uYa1kBAAd
最近になってようやく他所がスナドラ665採用してKirin710にスペックが追い付いてきた感じだから
もう1年くらいならKirin710で引っ張れる
0562SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-FIVM)
垢版 |
2020/05/27(水) 19:27:51.51ID:CLKKaHXI0
一年前ならまだしも今このスペックならaliでredmi note 9sポチったほうがよくね
0564SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-FIVM)
垢版 |
2020/05/27(水) 19:56:56.07ID:CLKKaHXI0
バンドがだめだよね
期待してた分cpuとMicroにはガッカリしたわ2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/POT-LX2J/10/LT
0566SIM無しさん (アウアウエー Sa23-pFp/)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:05:05.59ID:1hSyiMwLa
>>555
そだねー



ファーウェイ売上1兆3000億急減、これから米国の技術や特許も使用困難に

中国通信機器大手ファーウェイ(華為科技)の輪番会長を務める郭平氏は、
米国が輸出禁止措置の強化を表明したことに対して「結局は米国自身の
利益を損なうことになる」とコメントした。

米商務省産業安全保障局(BIS)は15日、米国の技術や装置を使用する半導体メーカーが
ファーウェイに輸出する場合、米政府による輸出許可を必要とする新たな規定を発表した。

この規定は米国以外に生産拠点を持つメーカーにも適用される。つまり米企業か
どうかにかかわらず米国の技術を使用する製品は全て、ファーウェイに輸出する際に
米政府の許可が必要になるということだ。例えば台湾の半導体大手TSMC
(台湾積体電路製造)がファーウェイ傘下の半導体メーカー「HiSilicon(海思半導体)」
に部品を供給するのを、米国が阻止することも可能になる。

郭氏によれば、米国の制裁対象リストに加えられてから1年間にファーウェイが
受けたダメージは深刻なもので、それを穴埋めするために研究開発費が30%も膨れ上がったという。

「輸出禁止措置はファーウェイの事業に多大な影響をもたらした。
昨年の事業計画の遂行にも支障をきたし、売上高は業績目標より約120億ドル(約1兆3000億円)も目減りした」
0570SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-FIVM)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:10:53.12ID:/0snc45PM
さっきまで使ってたアプリ、ちょっとマップを立ち上げたら、もうアプリ履歴からも消えてるんだけど、これがタスクキル?
0571SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-+GDy)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:11:18.99ID:oeXeqD1a0
Amazonの写真見て思ったけど、3+は背面カメラ周りの細工が無印と違うのか?
そうなると無印のケースは使えない可能性もあるのかな。
0576SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-+GDy)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:28:18.12ID:oeXeqD1a0
>>575
ありがとう。ケースの寸法も微妙に違うのね。
そうすると無印用のガラスフィルムが終売になる可能性もあるかぁ…
互換性ありそうだけど今のうちに買っておくとしようかな。
0579SIM無しさん (オッペケ Sr8d-moxv)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:44:07.54ID:gejOi75Ir
>>566
米国政府というのは、昔から話し合いじゃなく「力」で捻じ伏せて来た国だからねw
恐らく華為は潰す。だけど、どう考えてもそこで収まりそうもないな

むしろ中国企業排斥の経済戦争で収まればいい位だ

様々な人が警告してるが、米中戦争、第三次世界大戦にならなければそれで良しとすべき事案まで悪化してる

特にコロナ禍の不況が引き金となり、世界大恐慌が来るともう暴発しかねない懸念がある
中国経済は最低でも6%成長が無いと破綻すると言われてるが、コロナ禍前から経済実態は大きく下回っている

まぁオレ達が一番被害を受けるのは、孫正義ソフトバンク破綻かな?
ドイツ銀行、中国バブル崩壊・地下銀行破綻、ソフトバンク破綻

間違いなく、この3つは連鎖して起こる。ドミノだ

世界は、これから7年位は大恐慌の煽りで不況になるね
0590SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-FIVM)
垢版 |
2020/05/28(木) 03:50:56.06ID:q+MklWY/M
>>588
なんかのアプリが画面オフだけでスリープ(ロック)への移行阻害してるとか?
じゃなきゃきっと妖精さんのイタズラか
ほら後ろにナニかいませんか?
0599SIM無しさん (オッペケ Sr8d-xs4r)
垢版 |
2020/05/28(木) 11:30:27.00ID:wZVptgk8r
>>596
それ罠
小さいのが欲しけりゃいいが
esimだし電池持ち悪いしチャチで性能低いし使い勝手悪い

本命はgalaxy a7
こっちは性能もカメラもp30lite以上の機種
これが31,500円から17,000円になっており
しかも15000ポイントバックつき
手数料3300円を考慮しても
本体18700(税込み)手数料3300円
ポイントが15000回+3000+3300
実質700円でGalaxy A7が手に入るのは意味がわからないくらいお得。
ミニと違い、simはnanosimが選べるので
解約後も普通のシムフリー機として使える。
1円の楽天ミニより絶対こっち。
0603SIM無しさん (ワッチョイ 9369-baSa)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:06:23.37ID:GC3a8eq00
Galaxy買ってもミニを買っても、使いみちは所詮ルーターでしょ。
なら持ち運びやすいミニは有りだよ、何だよ早く言ってくれよルーター用にnova lite3買っちゃったよ俺。
0604SIM無しさん (オッペケ Sr8d-xs4r)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:28:24.16ID:wZVptgk8r
>>603
ミニはバッテリー貧弱なルーターとしてしか用途ないけど
a7はp30liteと同レベルの普通に性能良いスマホだw
しかも有機elディスプレイにトリプルカメラ、普通に買ったら4万円
0607SIM無しさん (ワントンキン MMd3-JJcM)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:34:00.70ID:KlfgSjQZM
>>602
前提として俺の場合はxperiaxz持ってるからいらなかっただけだけどね

あとこれ1円で買うと紹介キャンペーン2000ポ対象外なのでクソ端末いらない人は2000ポ選んだ方がいいとは思う
0610SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-0MMr)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:51:44.96ID:e+dZOq0I0
>>609
P30lite
https://cdn.garumax.com/wp-content/uploads/2020/02/20232056/garumax-HUAWEI-P30-lite-antutu-2020-02-20.jpg
https://cdn.garumax.com/wp-content/uploads/2019/11/06010319/garumax-Huawei-P30-Lite-antutu-2019-11-05.jpg
(Antutu7)https://cdn.garumax.com/wp-content/uploads/2019/08/garumax-Huawei-P30lite-antutu-2019-08-06.jpg

Galaxy A7
https://cdn.garumax.com/wp-content/uploads/2019/10/16021724/Garumax-iGalaxy-A7-SS-2-2019-10-14-02-1.jpg
(Antutu7)https://cdn.garumax.com/wp-content/uploads/2019/10/16021239/Garumax-iGalaxy-A7-SS-2-2019-10-14-01-1.jpg
0621SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-LPGn)
垢版 |
2020/05/28(木) 18:32:59.69ID:40DXrxm10
Amazonでは4GBで売ってる

nova3+はイヤホンジャック付いてる?
もしもの時の保険にあったほうがいいし
0622SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-LPGn)
垢版 |
2020/05/28(木) 18:33:48.13ID:40DXrxm10
nova lite 3+ね
0623SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-FIVM)
垢版 |
2020/05/28(木) 20:47:04.10ID:wzjXMKbJM
画面サイズが6.5インチくらいなら欲しいが、特に今のnova lite 3で全く不自由ないから物欲わかないな
プラスだから画面サイズデカくなったのかと期待したのに残念。RAM3GB ストレージ32GBで不満ないし
プラスってのはRAMとストレージの事なんだな
液晶サイズもバッテリー容量もそのまんまだし。
0625SIM無しさん (ブーイモ MM75-CaAA)
垢版 |
2020/05/28(木) 21:22:56.56ID:8Ulf6iaqM
nl3よりも最初の出費が少なく契約・端末入手・Link auエリアアクチポイントゲット・1年利用が可能

1円おサイフ Rakuten mini とにかく安く 楽天UN-LIMIT 1年無料使い放題回線確保
fanblogs.jp/siminfo/archive/9/0
https://twitter.com/biglobecode/status/1265901041234481152
6月17日 8:59まで
※1円 miniの購入・契約では紹介コード入力は不要 紹介特典はもらえません それでも安いです
Galaxy A7は18,700円を支払い、後から15,000+2,000ポイント還元 初期出費大で勝手が悪い
*
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0627SIM無しさん (オッペケ Sr8d-moxv)
垢版 |
2020/05/28(木) 23:48:38.86ID:k+M5F0APr
>>599
ガラクターはゴミ
カメラの品質も廉価品は極端に悪いのが、ガラクタの特徴だぜ
FeliCaも付いてないし、防水は?

今は大型化ばかりで小型機種は極端に少ない
その中で防水FeliCa対応の小型軽量種は、希少
0628SIM無しさん (オッペケ Sr8d-moxv)
垢版 |
2020/05/28(木) 23:56:26.78ID:k+M5F0APr
もっと早くバラマキやってたらオレもmini買ってたなw
楽天、おせーよ!!

アンリミSimの暴れ馬さに、皆苦労してやっと対応機種探して購入してたってのにw
しかし、何だ実はこの軽量小型機種には注目してたから、家族用にもう1回線作るか

1年後にはSim契約した方を解約で、miniだけ残すかw
ただ、やっぱ物理SimとのDualにして欲しかったぜ。それだけは残念
Mini2でそうなったりしてwww
0630SIM無しさん (ブーイモ MMab-xs4r)
垢版 |
2020/05/29(金) 03:42:48.29ID:NXnT9VXfM
そうだとしても
タダ同然で(ていうか逆にポイントでこっちが儲かっちゃう)
1年通話とデータ通信無制限で使えて
端末も残るんだから契約しない選択肢はない
懸念があるとすればもっとすごいバラマキが始まったら
今ミニを契約することでその恩恵を受けれなくなる事
ミッキー焦ってるからp30lite1円とかやりかねんぞ
0632SIM無しさん (ワッチョイ 0184-ZvXW)
垢版 |
2020/05/29(金) 07:58:04.04ID:65wGBKkE0
初めてこの記事をみたがこれは筆者の明らかな確認不足によるミス。
我々はわかっているけど訂正、謝罪文が必要だな。
0636SIM無しさん (スッップ Sdb3-iNbY)
垢版 |
2020/05/29(金) 10:18:10.56ID:3eD31oygd
ちょっとあっちのほうが下だと思うよ
SIMも一枚しか入らないし
Socの性能比較表みたいなのググると出てくるから見てみるといい
0642SIM無しさん (ワッチョイ 9320-FIVM)
垢版 |
2020/05/29(金) 11:28:24.02ID:/sXkBaj/0
黄色はブルーライトカットモードじゃなけりゃ黄色くないでしょ
ブルーライトカットモードほ異様に黄色いが
0648SIM無しさん (ブーイモ MM05-GN06)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:22:45.60ID:oznVrckxM
>>642
普通に黄色い
1台だけなら気にならんかったかもな

>>645
尿報告このスレでもあったけどハズレ引かされる人そんないないんかね?
ちなみに黒選んで尿だった
0650SIM無しさん (ワッチョイ 9369-baSa)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:55:17.42ID:J4XNAzvA0
一台だけなら気にならなかった、ってレベルなら気にしなきゃいいのにね。

目がすごく疲れるとか、不具合レベルならメーカーに。
0652SIM無しさん (ワッチョイ b973-bfUL)
垢版 |
2020/05/29(金) 15:45:33.31ID:WlLgBLl10
>>645
自分も気に入った機種は複数購入して家族に使わすけど
尿液晶と言われようと自分のは1番左がいいな
青系はモロに頭痛率上がるし
赤紫系もエロ液晶って感じで1番違和感ある


尿液晶、テロ液晶、エロ液晶だな
0657SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-0MMr)
垢版 |
2020/05/29(金) 18:16:13.40ID:ZNCah07H0
P30liteとP20liteの個体差

P30 lite
> 423 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-Wcp/)[sage] 投稿日:2020/05/18(月) 12:16:40.68 ID:+JKTlPCi0 [1/3]
> https://i.imgur.com/TpnfBeZ.jpg
> https://i.imgur.com/64qdAzx.jpg
> https://i.imgur.com/YwAOHQq.jpg
>
> 左boe、右tianma
> 写真に撮って見ると肉眼で見るより差がマイルドになってわかりづらいかな?
> パッと見どっちが好きかって言ったら寒色傾向のtianma

P20 lite
> 439 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-Wcp/)[sage] 投稿日:2020/05/18(月) 17:21:26.03 ID:+JKTlPCi0 [2/3]
> https://i.imgur.com/Fd43iCY.jpg
> https://i.imgur.com/dataGWf.jpg
>
> ちなP20 liteの個体差
> (Device Info HWの表示ではtianmaでもboeでもなかった)
0658SIM無しさん (ブーイモ MMab-GN06)
垢版 |
2020/05/29(金) 18:18:44.21ID:9sBoKBwDM
俺は尿に当たったけど画像は上げてないし
>>645は自分は尿じゃなかったといって画像上げてるんだぞ
画像の左右の端末はnovalite3じゃないし
何を自演と思ったか知らんが頭大丈夫か?
0660SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-+GDy)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:58:28.22ID:ZmucmfwS0
>>645
iijからとどいたノバラ3はまさに左側のような黄色味の白だった。
ヨドバシのデモ機を見に行ったら青味のある白でやはり個体差あるのかぁ、と。
それまで使っていたノバラ2も青味の白。
でも比べてみたら青味のある白がズカズカ目に刺さってきて、
黄色味のある白のほうが自分には合うと思った。
0664SIM無しさん (ブーイモ MM75-CaAA)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:29:02.33ID:uuJfgJFnM
今なら選り取りみどり 全色在庫あり 日曜で終わり
100円 nova lite 3 夕方在庫復活しました
14,800円 P30lite
19,800円 Reno A おサイフDSDV
楽天UNLIMIT auエリア対応
楽天(au)+IIJmio(docomo)10分かけほ無料のDSDVも
https://twitter.com/biglobecode/status/1266298622410256386
*
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0675SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-FIVM)
垢版 |
2020/05/30(土) 03:08:02.40ID:3gPwjZEy0
+に変えるメリットないわ
0681SIM無しさん (スッップ Sdb3-p3OV)
垢版 |
2020/05/30(土) 14:39:40.48ID:/lVwhsRkd
>>678
調べてみたら+もビルド番号がC635だったよ
0682SIM無しさん (ワッチョイ 9320-59zI)
垢版 |
2020/05/30(土) 14:44:23.83ID:wLisgsn30
>>680
俺はするなとずっとこのスレで言ってる
windows18のアップデートもするなとwindowsスレでずっと言ってる
それは完全に正しい
0685SIM無しさん (ワッチョイ 137d-KW5+)
垢版 |
2020/05/30(土) 15:19:38.40ID:F5InsX0o0
ありがと
今更だが買って1年近く放置してたnl3にアンリミ入れたら思いの外
端末の使い心地が良くて
カメラは殆ど使わない自分にとって不満はRAM.ROMだったからメインにするには635確定は朗報

どっかに報告ブログあった?
0695SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-UFmy)
垢版 |
2020/05/30(土) 16:44:20.26ID:fp2QmwH9M
型番はPOT-LX1Jになるのかな?
筐体同じかと思ったら微妙にサイズ違うしカメラ穴違うし
今の内にAliで薄いTPUケースポチっとくか
グリーンの後出しは無いかな
0701SIM無しさん (ワッチョイ 9320-59zI)
垢版 |
2020/05/30(土) 20:17:50.92ID:wLisgsn30
>>684
そうだよロボットだよ
使うアプリが10に浸透するまではアプデするなっての
今日NL3を買った人ならよいけど、今まで快適に使えてたものが損なわれる可能性がある
windowsも同じ
0705SIM無しさん (オッペケ Sr8d-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 21:31:03.77ID:uFMp0EtMr
P30 lite に端末代14,800円(実質費用はその倍)出す価値あるかな?

NL3でいいんじゃね?

逆に、長期愛用するスマホジャンキーなら、フラッグでもそこそこ安いのあるだろ
0706SIM無しさん (ブーイモ MM05-CaAA)
垢版 |
2020/05/30(土) 21:38:20.17ID:wFItLjWVM
>>703 が実機を見ているかどうかだよな
nova lite 3も 3+も、プラスチック筐体&ギラギラ塗装は同じだろ
品・モノの価値としてPシリーズ、Mateシリーズとは全く異なる
nova lite 2 はよかったんだが
nova lite 3は100円で楽天UNLIMITのauエリアアクチが出来るから
ガマンして筐体のチャチさを見ないふりして使う端末
0711SIM無しさん (ワッチョイ 9369-baSa)
垢版 |
2020/05/30(土) 22:16:58.14ID:pNueTBKG0
どうせ背面なんかカバー付けたら見えないんだけどね。

これはアップル製品なんかも逆の意味で同じ。
見えない所で頑張っても頑張らなくても結果は同じ。
0714SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-tvvc)
垢版 |
2020/05/30(土) 22:54:14.51ID:yqlBU1c6M
ガラスとプラスティックの熱伝導率を調べるとわかる
ガラスは1、プラスティックは0.25前後
つまりガラスの方が4倍熱が伝わる
0722SIM無しさん (ワッチョイ 93a1-+GDy)
垢版 |
2020/05/31(日) 01:43:04.15ID:FpLvuhrE0
発展途上国じゃないんだからプラとかないわー
0724SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-FIVM)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:30:13.92ID:wPrdzCzl0
ノバラは初代の材質が1番良かった
2で安っぽくなって
3で指紋目立つようになった
0727SIM無しさん (アウアウウー Sac5-0MMr)
垢版 |
2020/05/31(日) 09:58:56.92ID:umTi951ha
えええー+いいなと思ったらいんかめの画素が落ちてんだ
16M→8
ならおれはこっちでいいな

この分だとP30 lite+もでる?w
メモリ6GB 128GBでw
0729SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-4KSb)
垢版 |
2020/05/31(日) 11:00:05.14ID:xrCNk2DW0
>>723 普通そう思うんだけどP30 liteのマニュアルの素材一覧を信じると
ディスプレイ、外装ケース(リア部)ガラス・外装ケース(側面部)PC+20%GFで
外装ケース(リア部)はオールガラスで側面部のプラと接着されてるみたい
(現物ばらして見たことないから知らんけど)

>>727 大半がインカメ16M→8 になってもメモリ3→4GB 32→128GBの方がいい派だと思う

1年後確実にどこかで安売りするだろうから待ってるnova lite 3+
0733SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-FIVM)
垢版 |
2020/05/31(日) 12:39:05.43ID:tZW4ELSKM
メモリとカメラなら、普通はカメラ重視だと思うけどなー。3GBあれば大抵のことは困らないし。

ただ画素数と画質はあまり関連しないから、画素数が少なくなっても画質は上がってるんじゃないかと勝手に想像。
0740SIM無しさん (スッップ Sdb3-bmT+)
垢版 |
2020/05/31(日) 13:47:52.14ID:BiWUFCrtd
>>737
どうせそのXperiaってZ4、Z5、XP、XZ、XZsあたりだろ?
それはそのXperiaに使われたSoCが発熱酷くて使い物にならない爆熱SoCだったからだ
0742SIM無しさん (アウアウウー Sac5-0MMr)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:08:34.65ID:umTi951ha
8Mでもチューニングしてあって画質はあんまり変わらんだろうけどね
今は10M台当たり前だからカタログスペック的に物足りなく感じる

これの場合inのが画素高いってのが一つの特徴だったから
0746SIM無しさん (アウアウエー Sa23-Qshu)
垢版 |
2020/05/31(日) 15:26:24.50ID:K00GDmTMa
プラの方が良いだろ
0747SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-4KSb)
垢版 |
2020/05/31(日) 16:30:18.82ID:xrCNk2DW0
>>745
樹脂ガラスはポリスチレン樹脂だから比重が半分で熱伝導率も悪い
(素材として語るときにポリスチレン樹脂をガラスとは言わない)

ディスプレイも素材一覧で同じ表記のガラスなんだから石英ガラスだよ
0752SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-4KSb)
垢版 |
2020/05/31(日) 17:31:00.03ID:xrCNk2DW0
>>751
上か読め 横から入ってくるからおかしなことになる
俺が P30 lite の外装ケース(リア部)がガラスだといったら
>>745
>ガラスて言ったってスマホの筐体のガラスは樹脂ガラスだろ
と書き込んだ流れ
0757SIM無しさん (ワッチョイ 0169-LPGn)
垢版 |
2020/05/31(日) 17:49:52.34ID:urSzJ5w40
3+何ですけどグーグルアプリの検索の他にあるトレンド表示がでる検索の2つがあります

後者についての質問です
1 アプリ名は?
2 デフォでChromeで開くようにするには?

よろしくお願いします
0758SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-tvvc)
垢版 |
2020/05/31(日) 17:52:44.64ID:G3tVApZ50
>>756
俺は「コーニングや旭硝子の化学強化ガラスは石英ガラス」と書いている

↑これにお前が勘違いして樹脂ガラスでは無いとアホなレスを返してるわけ
お前が間違えている
0759SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-4KSb)
垢版 |
2020/05/31(日) 18:05:13.66ID:xrCNk2DW0
>>758
だから安価付けないでいきなり
>コーニングや旭硝子の化学強化ガラスは石英ガラス
と書いたら >>754と同じで石英ガラスと樹脂ガラスを混同してるやつに見えるって話
0761SIM無しさん (ワッチョイ 2bdc-buwy)
垢版 |
2020/05/31(日) 18:11:41.35ID:oJLDrsyp0
ガラスの定義について
石英以外でもxxガラスと呼ぶ事はあるが
樹脂ガラスと呼ぶ人は多くはないだろうな

ちなみに水族館の高水圧に耐えるガラスは樹脂だそうで
0762SIM無しさん (ワッチョイ 51cd-8BoV)
垢版 |
2020/05/31(日) 18:32:35.10ID:8EBRaBll0
単語の正しさが必要な場面でも
・世間では〜とも言う とか
・最近ではこういう意味でも使う とか
間違いを絶対認めない奴いるよね
0764SIM無しさん (スプッッ Sdf3-1vv9)
垢版 |
2020/05/31(日) 19:49:51.93ID:Eo4BEg9sd
>>739
正式サポートはまだされていないが使えるしRakuten UN-LIMITの登録・利用もできる
実際に試して使えたというレビュー動画なども出てるよ
0767SIM無しさん (ワッチョイ d9bb-FIVM)
垢版 |
2020/05/31(日) 20:37:20.56ID:J3qSYzl/0
10にバージョンアップしてからブラウジング中にときどきフリーズするようになったんだがおれ環かね? ちな+じゃない無印
0768SIM無しさん (ワッチョイ abcf-ezQX)
垢版 |
2020/05/31(日) 20:50:45.55ID:jYUvOkvq0
海外版のP smart 2020はWi-Fiがac(5GHz)対応なのになんで日本版のnova lite 3+は省かれたんだろ
それだけが非常に残念
0776SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-FIVM)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:09:59.68ID:wPrdzCzl0
redmi出るのかよ向こうにするわ
0783SIM無しさん (ワッチョイ 410c-moxv)
垢版 |
2020/06/01(月) 01:40:48.42ID:qyOMyhI40
Xiaomiの新スマホ「Mi Note 10 Lite」「Redmi Note 9S」
コスパ重視のミッドレンジ機
対応バンド
W-CDMAが1、2、4、5、6、8、19、
FDD-LTE1、2、3、4、5、7、8、18、19、20、26、28、
TDD-LTE38、40、41(2535-2655MHz)

海外の価格は、
Mi Note 10 Lite 6GB+128GBが約3万5000円
Redmi Note 9S 4GB+64GBが約2万6700円、
6GB+128GBが約2万9900円

反日メーカーだけど、詳しいハード性能みて欲しくなった。
対応バンドだけ気になってたけど、クリアしてる。
0788SIM無しさん (ワッチョイ b973-bfUL)
垢版 |
2020/06/01(月) 09:56:55.09ID:pDbDOe7T0
>>779
ペイペイでえーやん
今オサイフついたのメインにしてるけどバーコード決済系しか使わなくなった

Edyは結局カードタイプに戻ってサイフに入れてサイフかざしてるし
ガラケー時代からケータイに入れてたnanacoは見事に使わなくなったし
0789SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-0bx1)
垢版 |
2020/06/01(月) 10:27:00.15ID:kMnZG0YqM
もうお手上げ!マガジンロックの画像更新ってどうやるの?
設定→ホーム画面と壁紙を開けても「マガジンロック」はなくてテーマと壁紙しかない
テーマアプリ開いて自分 > カスタマイズ > 画面ロックスタイル > マガジンロック画面はあるけど画像ダウンロードは出来ない
マガジンロックの画像飽きたから新しくしたいけど出来ない何で?
今はマガジンロック設定出来てて開けるたび画像変わるけど同じ画像のローテーションなので新しい画像集にしたい
Android10です
0791SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-0bx1)
垢版 |
2020/06/01(月) 10:31:45.23ID:kMnZG0YqM
ネット見ても「ホーム画面と壁紙」の中にマガジンロックの項目が表示される前提なんだけど何で私だけ無いの?分からんな
0792SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-0bx1)
垢版 |
2020/06/01(月) 10:44:51.49ID:kMnZG0YqM
ロック画面の下端から上にスワイプしてもライト、ストップウォッチ、カメラでモノ検索するやつしか出てこない

誰かマガジンロックの画像更新について解決策わかる方アドバイスくださいお願いします
0795SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-0bx1)
垢版 |
2020/06/01(月) 11:21:45.43ID:kMnZG0YqM
>>793
お母さんのスマホだから初期化は無理です

>>794
マガジンロック何とかしたくて初めてテーマアプリ触ったくらいなので何も変えてないはずです

みなさんは最初からマガジンロックが設定のところにあるんですかね?
0796SIM無しさん (ブーイモ MMab-CaAA)
垢版 |
2020/06/01(月) 11:29:52.35ID:kF0fnOkcM
OCNモバイルONE 本店 1円セール始まりました!
★売れ筋機種が安い!
3,000円 OPPO A5 2020
9,100円 AQUOS sense3 SH-M12
12,000円 OPPO Reno A
1円 AQUOS sense2 SH-M08
1円 arrows M05
1円 ZenFone Max (M2)
1円 moto g7 power
https://twitter.com/rakuen_z/status/1267280058902708225
特価解禁 6月1日〜6月15日
*
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0797SIM無しさん (アウアウウー Sac5-moxv)
垢版 |
2020/06/01(月) 11:32:02.46ID:gj42EyEia
Rakuten UN-LIMITでは現在ご紹介キャンペーンを開催しています。

紹介された方は楽天ポイントを2,000ポイントもらえます。

契約する際は、この特典を利用した方が、お得に契約する事ができます。

個人情報がこちらに伝わることは有りませんので
安心してご利用ください。

紹介コード ZucGv4EHNJys
0798SIM無しさん (ブーイモ MMab-CaAA)
垢版 |
2020/06/01(月) 11:33:08.56ID:kF0fnOkcM
条件改悪 MNP転入が必要 100円購入
ただし5月末までのセールと1人1台は別扱いで、2台目のnl3も100円購入可能
100円 nova lite 3
14,800円 P30 lite
19,800円 Reno A おサイフDSDV
月額の安い音声専用回線(SMS有)でも端末セット購入可能

音声専用ケータイプラン920円/月も100円スマホ!初期費用1円&10分かけほ無料 #IIJmio
https://twitter.com/rakuen_z/status/1267261508653735936
回線1年概算12,610円
*
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0800SIM無しさん (オッペケ Sr8d-moxv)
垢版 |
2020/06/01(月) 11:56:17.84ID:wV9P1/lLr
>>781
初弾のノートがそれで大爆死したw

来月、半年ぶりに2台出るが、果たしてどうだろう?
7月にはその中の1台がauから出るが、FeliCaも防水も付かないだろう
ファーウェイやOPPOの足元にも及ばない

楽天市場参入のドタバタを見ても、反日だからこんなにいい加減なのか??と思ったが、もう確信犯だと分かったから、もう撤退で何も問題ない
どうせ、小米乃家とかの直営店を出すつもりも無いんだから、さっさと撤退でいい
イカれた中華脳のアホ連中が喜んで中華サイトから買うだろうし、そんなのが似合ってるメーカーだ。決して日本ではメジャーには成れない

海外進出っても、華為に全く刃が立たず、当の中国人からもXiaomiは馬鹿にされてるようなメーカーだぜw
0801SIM無しさん (スプッッ Sdf3-1vv9)
垢版 |
2020/06/01(月) 12:12:22.18ID:IiMfLUysd
>>767
他社機の10バージョンアップでも類似の症状が出てるからOSとChromeの不具合ぽい
色々試して自分は長時間ブラウズはFireFoxでの代用する事で落ち着いた
0805SIM無しさん (オッペケ Sr8d-moxv)
垢版 |
2020/06/01(月) 13:55:38.87ID:wV9P1/lLr
ここはAQUOSだろうな、買いは
FeliCa、防水対応で1円とかw

もう少し早ければ、間違いなくIIJじゃなくGooに行ってた
0808SIM無しさん (ブーイモ MMab-CaAA)
垢版 |
2020/06/01(月) 14:10:45.18ID:MqHvX9vdM
【OCNモバイルONE】本店で1円も「人気のスマホSALE」 売り上げ上位機種も大幅安 6/1〜6/15
https://twitter.com/biglobecode/status/1267317966485336064
税別価格
1円 AQUOS sense2 SH-M08
1円 arrows M05
1円 ZenFone Max (M2)
1円 moto g7 power
3,000円 OPPO A5 2020 (支店 3,900円)
9,100円 AQUOS sense3 SH-M12 (支店 10,000円)
11,000円 ZenFone Max Pro (M2) 6GB/64GB (支店 13,800円)
12,000円 OPPO Reno A (支店 14,800円)
15,000円 moto g8 plus (支店 16,800円)
24,000円 AQUOS sense3 plus SH-M11 (支店 28,000円)
63,700円 AQUOS zero2 SH-M13 (支店 70,000円)
*
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0814SIM無しさん (ワッチョイ 1336-FIVM)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:08:00.96ID:554GVYC40
A7が来たのでNL3と比べてるけど
ポケGoのタスクキルは4Gの分7Aのほうがマシだった
落ちないわけじゃないけど一つ裏に行ったらもうだめとかはない
0815SIM無しさん (ブーイモ MMab-CaAA)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:39:41.24ID:BH2KMVhdM
MNP転入なら2月〜5月で100円 AX7、nova lite 3 を買っていても
今回のセールは別キャンペーン扱いで2台目の 100円 nova lite 3 が買える
https://twitter.com/rakuen_z/status/1267448049619460096
今日も結局売り切れに
明日も10時在庫復活でMNP組が2台目を狙う争いか
*
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0816SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-0bx1)
垢版 |
2020/06/01(月) 23:18:11.52ID:+n3KO/bFM
>>810
スクショありがとう。やはり普通はあるのか…

>>813
ずっとスマホ使ってたからさっき確認したら画像一枚しかなかった!もしかしてここに画像入れたら画像読み込んで表示されるのかな?
一枚しか無かったけど表示される画像は7種類くらいあるからよく分からないけどさ
0820SIM無しさん (ワッチョイ f1b1-ZvXW)
垢版 |
2020/06/02(火) 03:10:25.08ID:4am3KGGG0
3+の尼のレビュー、『安さに釣られて買った』ってその後文句たらたらと書いてるけど買う前に調べてからにしろや、と。

こいつ本当に買ったのか?なんかHuaweiを叩きたいだけの気がするが。
0826SIM無しさん (ブーイモ MMab-CaAA)
垢版 |
2020/06/02(火) 10:44:58.31ID:ChVFjMzsM
>>825  やはり需要はあるんだよね MNP必須の条件悪化でも
>>824  BICSIMは5月セールと同じく持ち帰り2,980円?
0830SIM無しさん (ワッチョイ 995a-LPGn)
垢版 |
2020/06/02(火) 13:01:56.58ID:SVtO5Uyu0
p40 lite 解像度がゴミ糞だな
0839SIM無しさん (ワッチョイ b37e-IxRY)
垢版 |
2020/06/02(火) 17:09:19.75ID:xnz1OzPF0
sms送信できない件、初期化しないでなおったーーー。
試しに別のSIM入れたらSMS送信できた。
元に戻したら送信できるようになってた。
困ってる人ためしてみてー
0840SIM無しさん (ワッチョイ a14e-YHRm)
垢版 |
2020/06/02(火) 18:50:37.35ID:54Nzx4p50
去年IIJからOCNにMNPしたけどOCNのsimは電池の持ちが悪かったから
今回の100円セールでIIJに再MNPすることにした
nova lite 3は未使用のまま売るつもりだけど
0841SIM無しさん (ブーイモ MM75-yotr)
垢版 |
2020/06/02(火) 18:57:52.24ID:ab3nfS1UM
>OCNのsimは電池の持ちが悪かったから
こんなことあるの?
0842SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-GN06)
垢版 |
2020/06/02(火) 19:01:28.77ID:neqbI8iWM
楽天linkの通話でスピーカーホンにするとこっちも相手もまともに聞こえんのだけどおま環?
linkかこの機種の問題?
標準の電話アプリだと問題ないんだけど
0843SIM無しさん (ワッチョイ a14e-YHRm)
垢版 |
2020/06/02(火) 19:03:39.63ID:54Nzx4p50
>>841
使用環境によるのかも知れないけど
自分は同じ機種でIIJドコモsimだと一週間電池が持ったがOCNドコモsimだと三日しか持たなかった
ググると同じような人がたくさんいるみたい
グローバルIPとプライベートIPの違いが原因ではないかといわれているが詳しいことは不明
0844SIM無しさん (ブーイモ MM75-yotr)
垢版 |
2020/06/02(火) 19:11:16.59ID:ab3nfS1UM
グローバルIPとプライベートIPの違い=simの違い
なの?
0846SIM無しさん (スプッッ Sdb3-2buT)
垢版 |
2020/06/02(火) 19:39:35.19ID:TL4EfiT3d
>>844
OCNモバイルのSIMを挿してると電池持ちが悪いからそのままOCNモバイルのSIMは電池持ちが悪いと言ってるだけ
別に単にOCNモバイルは電池持ち悪いでもいい
0847813 (ワッチョイ 41b1-+GDy)
垢版 |
2020/06/02(火) 20:04:17.30ID:QXfD5KFF0
>>816
あまり気にしてなかったけどマガジンロックの画像が1001ファイル。自動削除のチェック入れてなかったから溜まりっぱなしだったのね。
でもEMUI10では自動削除機能ないみたい。ちまちま消していくしかないのか。
さて、HUAWEIのサイトのサポートで「マガジンロック が機能しない、または画像が切り替わりません」の項目を見ると

マガジンロック メニューが 設定 で見つからない場合は、代わりに テーマ > 自分 > カスタマイズ > 画面ロックスタイル > マガジンロック画面 > 適用 に移動してください。
簡易モード が有効になっていないことを確認します。
簡易モード が有効な場合、マガジンロック が有効であっても動作しません。この場合、簡易モード を終了して、マガジンロック を設定します。
これを行うには、次の操作を実行してください。設定 を開き、シンプルモード終了 をタップします。
ロック画面の壁紙として画像がロックされていないことを確認します。

とかあるので、このあたりの操作を試してみては?
0848SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-0bx1)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:12:44.61ID:mVXQmKwoM
>>847
テーマアプリからマガジンロックが適用できるけど新しい画像ダウンロードしないんだよね。マガジンロックを適用するだけ
画像は固定されてない(開くたびに変わる)&シンプルモードでも無かった
何らかのHUAWEIアプリをインストールして有効にしないと駄目かもしれない
俺はテーマがそれだと思ったけど違うしもうだめぽ
0849SIM無しさん (アウアウエー Sa23-pFp/)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:13:22.27ID:L4V/v14Fa
すみません、ChromeでPDFを開くと問答無用でダウンロードされてしまいます
Chromeの設定で直せるものでしょうか?ちょっと確認したいものまで全部ダウンロードされてしまって困っています
今まで多くの端末を使ってきましたが普通にweb上で閲覧可能だったのですが強制ダウンロードはこの機種特有なのでしょうか
0851SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-vdXK)
垢版 |
2020/06/02(火) 22:20:23.01ID:L1MGeWRJM
>>850
俺も多くの(といっても7機種)Android端末を使ってきたがPDFはダウンロードして表示してた
パソコンのChromeはダウンロードしないで表示するけどAndroidだとそれが普通だと思う
逆に何の機種だとChromeでダウンロードせず表示してたんだ?
0852SIM無しさん (アウアウエー Sa23-pFp/)
垢版 |
2020/06/02(火) 22:51:18.74ID:L4V/v14Fa
>>851
早々にすみません
別端末で確認しました勘違いしていたようです
ChromeでPDFがダウンロードされるのは理解したのですが今まではダウンロードしたものがそのまま見られました(自動再生みたいなもの)がnl3ではダウンロード後にいちいちファイルマネージャーからPDFファイルを捜して閲覧しています
端末というよりはChromeの設定なのかもしれませんが
何かご助言頂ければうれしいです
0858SIM無しさん (テテンテンテン MMde-WXGR)
垢版 |
2020/06/03(水) 07:20:43.54ID:xhZjlGZyM
>>828
これGApps入れてもダメなん?
そもそもブートローダーアンロックもできないから入れられないか
Huaweiには頑張って欲しかったんだけどなぁ
0865SIM無しさん (ワッチョイ c60c-67qY)
垢版 |
2020/06/03(水) 13:01:26.82ID:Y0tj0k0l0
>>864
5Gの覇権争いやから絶対に無理
米クアルコムとファーウェイのハイシリコンの争い
覇権争いで負けるとアメリカが終わるから最優先事項で再起不能まで徹底的に潰す
0868SIM無しさん (ワッチョイ 9502-uikQ)
垢版 |
2020/06/03(水) 14:34:50.83ID:UCRM44020
>>861
同じ日に遥かにスペック上のスマホを同価格帯で発表されるとか地獄だな
こんな事になるなら普通のp40lite出せば良かったのに
0878SIM無しさん (テテンテンテン MMde-apdV)
垢版 |
2020/06/03(水) 16:18:28.53ID:/gabFfG7M
中華スマホ使っておいて反日云々はないわ
0879SIM無しさん (オッペケ Sred-Xk1P)
垢版 |
2020/06/03(水) 16:23:45.17ID:9vPxzolhr
>>877
設定画面にまで広告がでる
しかも完全に消せない
折角早いCPU積んでても広告の読み込みで画面切り替えが遅れるという本末転倒っぷり
裏で謎通信も頻繁にしてる
xiaomoはそういうのも含めての激安価格だからな
0882SIM無しさん (アウアウエー Sab2-apdV)
垢版 |
2020/06/03(水) 17:17:28.64ID:NUITKAWCa
>>880
小米はなにせリリースしてるアプリ群が詐欺的で破壊的公告とGoogleから怒られPlayストアからハブられたCheetah Mobile(KingSoft)のお仲間だし
0888SIM無しさん (ワッチョイ c173-ivIf)
垢版 |
2020/06/03(水) 20:06:34.34ID:9Ghe6FJj0
ファーウェイおじさんって、ネットの中でしか見ないんだけどさ
無職とガジェオタだけなのか?
0891SIM無しさん (ワッチョイ ca69-aBD9)
垢版 |
2020/06/03(水) 21:54:52.87ID:QoI39dBj0
>>888
学校は知らんけど、職場に行くと何人かはいるんだよ。
普通はiPhoneとかGalaxyとかXperiaだけどね。

それにしてもp30 proを買った人は可哀想だったわ。
0893SIM無しさん (ワッチョイ c176-uikQ)
垢版 |
2020/06/03(水) 22:57:53.00ID:TiysobX+0
世間ではmvnoはサブ利用が殆どで、キャリア回線利用が主
ファーウェイはキャリア端末としても幾つか出してたから見かけることはあるだろう
ただ、このスレの端末は多く売れたといっても、販売チャンネルが違うから見かけないだろうし、全体からすれば大したことないだろう
まあ、人の端末を注目して見たことがないからだろうか、ベゼル広いと古いスマホかなとか、そうでないと最近のかなとかくらいしか思わないな
0896SIM無しさん (ブーイモ MM2e-BGDt)
垢版 |
2020/06/04(木) 01:07:30.42ID:RKfXDohBM
青が今の時間でも余っている
在庫有りというのが全てだよね
MNP必須 6月条件
0902SIM無しさん (スップ Sdca-2Qgd)
垢版 |
2020/06/04(木) 09:56:15.95ID:b90nEs5Xd
中国本社への移動じゃん
ゴハ氏有能だったからもう先のない日本・韓国市場で持て余すより中国本社でってことじゃないの
0907SIM無しさん (ブーイモ MM2e-BGDt)
垢版 |
2020/06/04(木) 11:39:26.91ID:1Dr6wxMuM
MNP転入ではなく新規発番で安く買いたい人は OCN 1円sense2 今復活中!
【緊急のお知らせ】在庫復活です 1円 sense2
【#OCNモバイルONE】1円 sense2 再注目! 楽天UN-LIMIT対応&おサイフ 積算紹介 本店セール 〜6/15
0909SIM無しさん (ワッチョイ 4db1-CjKR)
垢版 |
2020/06/04(木) 12:16:25.64ID:KaCJCe0j0
こちらのNovalite3とは、OSが64Bit仕様なのでしょうか?それとも32Bitなのでしょうか?
スペック表を見ても見当たらないので質問しました。
0912SIM無しさん (ワッチョイ ca69-YE3r)
垢版 |
2020/06/04(木) 15:59:05.79ID:zjGM4aUb0
GMS使えないのも、
Huawei ID作って、大陸クラウドにデータ上げるのも、
どっちも嫌だわ。

俺にはこの端末が最後のファーウェイだわ。
0915SIM無しさん (オッペケ Sred-WqIs)
垢版 |
2020/06/04(木) 18:31:33.00ID:l3ydNQ1Ir
100均セリアで売ってるiPhone用手帳型ケースに付属透明ケースはめた状態ならバッチリだったw
サイドスイッチ部分はカッターで少し切ったら使えるし100円には見えない
0918SIM無しさん (ワッチョイ 4db1-CjKR)
垢版 |
2020/06/04(木) 19:58:05.90ID:4dGiSWPp0
>>914
ありがとうございます!
0926SIM無しさん (ワッチョイ 6db1-apdV)
垢版 |
2020/06/05(金) 00:52:58.85ID:rwE5FSqY0
発売からこいつ使って今楽天でredmiこうた
あんちゅちゅ28万とRAM6GB楽しみ
今までサンキュー
2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/POT-LX2J/10/LT
0928SIM無しさん (ワッチョイ d958-apdV)
垢版 |
2020/06/05(金) 01:38:52.76ID:I2TP+yFJ0
>>926
nl3もredmi9sグロ版も使ってるが重さデカさで失望するよ
動画再生機としては良いが
0929SIM無しさん (ワッチョイ 6db1-apdV)
垢版 |
2020/06/05(金) 02:03:06.30ID:rwE5FSqY0
>>928
これの前zenfonemax使いだったから200g超えには慣れてるつもりやw
0930SIM無しさん (テテンテンテン MMde-WXGR)
垢版 |
2020/06/05(金) 05:40:49.39ID:pAkg2yyaM
すみません
アリで売ってるこれ3G,64G
https://a.aliexpress.com/_Bf6tqfUO
いいなと思ったのですが結局バンドがダメで日本では殆ど使えないですよね?
wifiオンリーで使う分には良さそうでしょうか?
あとNFCついてるんですがこれはいわゆる日本のオサイフですか?
0934SIM無しさん (ベーイモ MMce-B5RW)
垢版 |
2020/06/05(金) 07:05:35.35ID:DJoa3WZ8M
>>930 ドコモauはダメ ソフバンは〇
グローバル版に日本独自のおサイフがあるわけない

そんなわけのわからないところで買わずにNL3+買えばいいんじゃない?
これもおサイフは無いがおサイフが要るならシャープにでもしとけ
0937SIM無しさん (テテンテンテン MMde-96vH)
垢版 |
2020/06/05(金) 08:54:05.41ID:lV4RZ6HZM
楽天
0940SIM無しさん (ワッチョイ 9dcf-apdV)
垢版 |
2020/06/05(金) 11:12:30.77ID:AxBQY5HB0
バッテリーの品質上がったのか1年使ってるけどあんま劣化しないわ
おな8の糞バッテリーは何回変えたことw
0945SIM無しさん (ワッチョイ 5db3-uikQ)
垢版 |
2020/06/05(金) 14:08:44.37ID:gMSboryH0
IIJの100円のやつ来て設定終わった
MNP初めてなので知らなかったが先にフリーダイヤルに移転電話しないとダメだったんだな
APN設定が全く進まなくて頭抱えてたわw 
RAM4GのP20liteも持ってるけどこっちの方がスコア高いだけに明らかに滑らかに動くね
0951SIM無しさん (ワッチョイ 9511-grVU)
垢版 |
2020/06/05(金) 17:20:50.18ID:gbN5t9Tc0
アドガードが落とされる頻度が上がった気がする
0954SIM無しさん (ワッチョイ ca69-PIhU)
垢版 |
2020/06/05(金) 19:17:22.37ID:9xUkR9ba0
>>948
「ウチは広告が入ってるから安い!」

って言ってくれればいいけど、

「ウチは安い!huaweiに大勝利!」

ってだけ言うのは、やり方がエグいと思う。
フェアに戦えるなら、正直にビジネスモデルを前面に出して説明すりゃいいのに。
0956SIM無しさん (ワッチョイ 9502-uikQ)
垢版 |
2020/06/05(金) 20:57:29.58ID:wtQKWs/00
昔買ったアマゾンのタブレットは広告有るのと少し高い広告ないの選べた記憶がある
まぁ広告出るの設定とXiaomiのアプリだけらしいし広告であんなに安く出来るなら他も真似欲しい
0958SIM無しさん (ワッチョイ 4ad1-4ZKm)
垢版 |
2020/06/05(金) 22:27:12.15ID:84DQ/YOF0
IIJでこの機種100円で手に入れるか、楽天でGALAXY A7手に入れるか悩んでるんですが、どちらがおすすめですか?
0962SIM無しさん (ブーイモ MM2e-BGDt)
垢版 |
2020/06/05(金) 23:45:30.57ID:YClQ8gz5M
>>958
両方買ってnl3でDSDV
A7は活用すればよい

【参考 IIJmio】音声専用ケータイプラン920円/月も100円スマホ 初期1円&10分かけほ
https://twitter.com/Rakuen_z/status/1268663949383344130
https://ameblo.jp/Biglobecode/entry-12579212090.html
*
0964SIM無しさん (ワッチョイ d973-kBj9)
垢版 |
2020/06/06(土) 04:12:57.21ID:72WCkzx20
>>957
そうか?
スペックも違うし、使用者が出てきたらあとあとどっちの話かで面倒くさそうと思って+スレ準備してたんだが
ま、立てるなら活用してくれ

!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください

Huaweiのエントリーモデルnova lite 3+のスレです。
海外版はP Smart 2020
HUAWEI nova lite 3+

■スペック
OS Android™ 9 / EMUI 9.1
SoC HUAWEI Kirin710
メモリ 4 GB RAM
保存容量 128GB
ディスプレイ 約6.21インチ 19.5:9 TFT
解像度 2340 x 1080/FHD+
アウトカメラ 1300万画素+200万画素 AIデュアルカメラ
インカメラ 800万画素 AIシングルカメラ
バッテリー容量 3400mAh
MicroUSB 5V/2A
サイズ
高さ : 約155.36 mm
横幅 : 約73.55 mm
厚さ : 約8.2 mm
重量 : 約163 g
Wi-Fi 802.11b/g/n 準拠 2.4 Ghz

■カラー
オーロラブルー ミッドナイトブラック

通信方式
FDD LTE:B1 / 2 / 3 / 8 / 17 / 18 / 19
TDD LTE:B41 (2545 ~ 2655 MHz)
キャリアアグリゲーション対応、auVoLTE対応
WCDMA:B1 / 2 / 5 / 6 / 8 / 19
GSM:850 / 900 / 1800 / 1900 MHz

Bluetooth 4.2 nanoSIM x 2 3.5 mm イヤフォンジャック
即位方式 GPS / GLONASS / AGPS
センサー 加速度,コンパス,環境光,近接,指紋認証

本体付属品 ACアダプタ / USBケーブル / 保護ケース / イヤフォンマイク / クイックスタートガイド

■メーカーサイト
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova-lite-3-plus/
■関連スレ
HUAWEI nova lite 3 part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589498942/
0966SIM無しさん (テテンテンテン MMde-w/Up)
垢版 |
2020/06/06(土) 11:05:53.79ID:uNmVrnEbM
+とか物欲わかないな、この端末で大満足なんで
16カ月も使ってきたのにバッテリー劣化もなく、長持ちだから助かってます
0969SIM無しさん (ワッチョイ 896c-uikQ)
垢版 |
2020/06/06(土) 12:42:59.81ID:fZ/zp8eW0
買う人も少ないだろうしわざわざ+のスレを別に立てる必要も無いと思うが
RAMとROMしか違わないんだし同じスレでいいだろ
0971SIM無しさん (アウアウクー MMad-ZUcH)
垢版 |
2020/06/06(土) 13:25:25.03ID:ywJ/+NbJM
>>970
Amazonで買ったストラップホール付のTPUケース使ってる
購入1年で流石に少し変色してきたが黒の本体に付けている分には気にならないのでよし
0974SIM無しさん (ワッチョイ 8696-97GD)
垢版 |
2020/06/06(土) 14:01:46.86ID:udx9mlYN0
>>959
ありがとうございました
0975SIM無しさん (テテンテンテン MMde-96vH)
垢版 |
2020/06/06(土) 14:08:21.10ID:RmN4qoo/M
テスト
0978SIM無しさん (ワッチョイ d973-kBj9)
垢版 |
2020/06/06(土) 15:07:58.25ID:72WCkzx20
ま、意見が割れるならスレ立てたもん勝ちだよな
>>969
Huaweiの量産型を舐めるなよw
出始め高い値段じゃ買わなくとも、そのうち同じ価格帯になるんだから
0985SIM無しさん (ブーイモ MM2e-BGDt)
垢版 |
2020/06/06(土) 18:05:06.12ID:W02F+S3EM
大注目 早くも期待沸騰!
【OCNモバイルONE】異次元のコスパ Xiaomi Redmi Note 9S 4,900円にも(MNP&オプション) 積算紹介 本店セール 〜6/15
http://Fanblogs.jp/siminfo/archive/20/0
4GB/64GB(6GB/128GB) Snadra720G 5,020mAh
オプション同時加入で9,900円 税別
更にMNP転入で4,900円
0988SIM無しさん (テテンテンテン MMde-apdV)
垢版 |
2020/06/06(土) 20:56:30.43ID:PGwC2nh+M
>>987
以前のうpでSDクリア→10にする時は抜いてた→最近楽天使い出してそれのうpでまたやられた 抜いておけば良かったんだよな(T_T)
ちなみにSDカード自体は普通に読み書き出来るし、別に変なフォーマットしたりもしてないんだけどな
0989SIM無しさん (ワッチョイ c676-4yM6)
垢版 |
2020/06/06(土) 22:07:18.09ID:6WPJkHAz0
>>973
当座それで良いと思うけど、TPUケースは使ってると結構劣化するから
Ali Expressだったら1個200円くらいで売ってるから予備を複数買っておくことをオススメする
ガラスフィルムも1枚100円チョットで買える
0993SIM無しさん (ワッチョイ 4ad1-4ZKm)
垢版 |
2020/06/07(日) 11:27:54.11ID:7BH6gSvi0
>>962
そういう考えもできますね、ありがとうございます
0996SIM無しさん (ワッチョイ 6db1-Alfg)
垢版 |
2020/06/07(日) 14:22:12.23ID:nCc5h6Kb0
aliは送料無料のショップがかなり多いよ
1ドルの送料無料の商品を買った事あるけど利益があるのかこっちが心配するレベル
0998SIM無しさん (ワッチョイ 5db3-uikQ)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:00:31.74ID:44HXMEZk0
ガラスは外だと見えにくいやつが多いから指紋ついても結局透明フィルムタイプに落ち着いた
何度も100均で色んなの買って貼って見ても青く反射して見えなかったりで100円とは言えかなり無駄にしたなあ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 7時間 1分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況