X



Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ラクッペペ MM9f-xcxe [133.106.77.252])
垢版 |
2020/05/13(水) 20:29:36.84ID:I5SoEhRHM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れること
※荒らし対策にIPを表示するようにしています

ここは、Galaxy S20シリーズ総合スレです。

●各モデル
https://www.galaxymobile.jo/galaxy-s20/

●よくある質問
Q.SoCがSnapdragon, Exynosのモデルの型番を教えてください。
A.末尾にUがあるモデル(米国)、または数字のみのモデル(中国本土・香港)がSnapdragon版、末尾にFがあるものがExynos版です。

Q.このモデルにデュアルシムに対応していますか?
A.末尾(UまたはF)の右にDの文字があるものがデュアルシム版です。
また、数字のみのモデル(SM-G9700・9730・9750)もデュアルSIM仕様です。

Q.どのキャリアで使えますか?MVNOに対応していますか?
A.下記リンク内容と使いたいキャリアのバンドを比較し自分で判断してください。
MVNOに関してはそのMVNOが使っている回線のキャリアと同じバンドです。
→各モデルの対応バンド
https://www.techwells.com/samsong-galaxy-s10-model-number-sm-g973-differences/

●前スレ
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581333771/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581381262/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583334774/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584308023/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584851579/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585454008/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586137312/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587350047/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん (ラクッペペ MMb4-xcxe [133.106.71.233])
垢版 |
2020/05/13(水) 20:40:38.18ID:8taNB5uIM
2 ほしゅ
0003SIM無しさん (ラクッペペ MMb4-xcxe [133.106.70.234])
垢版 |
2020/05/13(水) 20:47:27.39ID:KGBbYmqXM
3 保守
0005SIM無しさん (ラクッペペ MMb4-xcxe [133.106.70.234])
垢版 |
2020/05/13(水) 21:02:15.48ID:KGBbYmqXM
ありがとう ございまーす
0008SIM無しさん (ラクッペペ MMb4-xcxe [133.106.70.123])
垢版 |
2020/05/13(水) 21:27:36.91ID:xfWVlm9ZM
ありがと〜う
0009SIM無しさん (ラクッペペ MMb4-xcxe [133.106.70.123])
垢版 |
2020/05/13(水) 21:39:34.20ID:xfWVlm9ZM
9 ホシュ
0011SIM無しさん (ラクッペペ MMb4-xcxe [133.106.70.123])
垢版 |
2020/05/13(水) 21:54:50.53ID:xfWVlm9ZM
お手伝い ありがとう ございまーす
0014SIM無しさん (ラクッペペ MMb4-xcxe [133.106.70.123])
垢版 |
2020/05/13(水) 22:09:55.16ID:xfWVlm9ZM
ありがとう。 電池 残り1% 電源切れる、、
0021SIM無しさん (ワッチョイ 8698-tx+W [118.83.126.65])
垢版 |
2020/05/13(水) 22:20:45.18ID:Q6ZU1zU30
Galaxy S20 5G
102,960円(ドコモ) 117,480円(au)
高さ/幅/厚さ:151.7/69.1/7.9 mm
質量:163g
ディスプレイ:6.2インチ1440×3200有機EL
バッテリー:4000mAh
背面3眼カメラ(12MP標準+12MP超広角+64MP望遠)

Galaxy S20+ 5G
114,840円(ドコモ) 133,280円(au)
高さ/幅/厚さ:161.9/73.7/7.8 mm
質量:186g
ディスプレイ:6.7インチ1440×3200有機EL
バッテリー:4500mAh
背面4眼カメラ(12MP標準+12MP超広角+64MP望遠+深度)
5Gミリ波対応

共通
プロセッサ:Snapdragon 865
RAM/ROM:12/128 GB
インカメラ10MP
IP68防水・防塵
画面内 指紋認証あり
イヤホンジャックなし
microSDスロットあり
ワイヤレス充電あり
FeliCa(おサイフケータイ)あり
フルセグ・ワンセグなし
0022SIM無しさん (ワッチョイ 8698-tx+W [118.83.126.65])
垢版 |
2020/05/13(水) 22:21:11.36ID:Q6ZU1zU30
Galaxy S20 Ultra
高さ/幅/厚さ:166.9/76.0/8.8 mm
質量:220g(LTE) 222g(5G)
ディスプレイ:6.9インチ1440×3200有機EL
プロセッサ:Snapdragon 865 or Exynos 990
RAM/ROM:12/128or256GB、16/512GB
バッテリー:5000mAh
4眼カメラ(108MP標準+12MP超広角+48MP望遠+深度)
インカメラ40MP
5Gミリ波対応
IP68防水・防塵あり
画面内 指紋認証あり
microSDスロットあり
0025SIM無しさん (ワッチョイ e281-rg6i [221.117.186.170])
垢版 |
2020/05/13(水) 22:35:57.14ID:JhxqRBpO0
指紋認証を速度アップする方法の情報

詳細ややり方はyoutubeにありますけど
まとめると↓の4つです。

1.購入状態で貼付け済の保護フィルムを剥がす

2.設定→アプリ→特別なアクセス→バッテリー使用量を最適化で、全て表示
com.samsung.android biometric
をオフ

3.設定→生体認証とセキュリティ→生体認証の詳細設定で
画面切り替え効果
をオフ

4.指紋登録する時に、普段の認証する際の持ち方で登録する。

効果のある順の様です

1は当たり前なんですかね?
かなり効果あるみたいです
自分はまだ剥がしてないです、、
純正フィルムいい感じなので、余程効果が無い限り剥がしたくない、、

2は海外の口コミサイトでも、話題になっていて、みた感じ8割人は効果実感してるみたいです。
めっちゃ早くなったって言ってる人も。
2割位の人はプラシーボだって主張してる感じ
自分はまだやってないので、誰かトライしてみて下さいw

3はやってみましたけど、効果は実感できず

4は当たり前の様な、、

やってみる人いたら効果あったか教えて下さい(^^)

https://youtu.be/woTSMD0FAFk
0034SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.32.30])
垢版 |
2020/05/14(木) 08:53:22.35ID:nW5jLaWUM
iPhone 12シリーズ、下位モデルは引き続き64GBモデルを用意か

https://gori.me/iphone/iphone-news/126767

Appleが今秋発売予定の新型iPhone(iPhone 12)は、ストレージ容量が128GB以上になるのは上位モデル(iPhone 12 Pro)に限定される可能性がある。
Appleに関する情報を正確に予測した実績を持つ有没有搞措氏は、「iPhone 12」シリーズの下位モデルは64GBが用意されると予想している。
0036SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.35.7])
垢版 |
2020/05/14(木) 09:01:02.91ID:4BcRQEH5M
Xiaomi ハイエンド低価格「POCO F2 Pro」発売!スナドラ865/ポップアップカメラ搭載で400ドル後半と衝撃価格

https://butsuyoku-gadget.com/poco-f2-pro/amp/

SoC(CPU)はSnapdragon865。RAM+ROMは6GB+128GB、8GB+256GBの2構成で、UFS3.1対応の高速モデル。

価格は6GB+128GB版がGearbestで499.99ドルで販売スタートしています。
0041SIM無しさん (アウアウウー Sa23-jKxL [106.132.81.44])
垢版 |
2020/05/14(木) 09:53:08.32ID:wQYNkc55a
ここでS20プラスで妥協したら絶対に後悔する
(・ω・`)
グロ値下がり待ちとか庭で買うとか人によって違うだろうが
国内でUltraが出る意味は大きい
(・ω・`)
Ultraが国内で発売されてるのと発売されてるのではモチベーションがちがってくるよ
(・ω・`)
所有欲を満たしてるくれる機種
それは高額なGalaxyS20Ultra以外あり得ないのではないだろうか
(・ω・`)
0043SIM無しさん (ブーイモ MM9e-tx+W [163.49.207.18])
垢版 |
2020/05/14(木) 10:24:08.47ID:ykAXkHLWM
それでも俺はPlusにするけど
0047SIM無しさん (スプッッ Sdde-OGfl [1.75.209.140])
垢版 |
2020/05/14(木) 11:40:07.52ID:jWarxqexd
自分はUltraがほしい
(´・ω・`)
今までグロで底値っていうぐらい安くなったら検討しようかな程度だったが
auでUltra出るってことでかなりUltraに傾いた
(´・ω・`)
0054SIM無しさん (スプッッ Sdde-OGfl [1.75.231.219])
垢版 |
2020/05/14(木) 12:25:54.89ID:N7D8YdAAd
そもそもNote20が海外で8月に出ました
じゃ実勢価格値下がりなしでも即買いますとはNote20によっぽどのことがない限り自分はしないと思う
(´・ω・`)
非常にいま自分たちはS20シリーズは海外で実勢価格下がる
そしてUltraが日本でも出る
でもNote20も近い
選択が難しいところにいる
(´・ω・`)
0057SIM無しさん (スプッッ Sdde-OGfl [1.75.208.102])
垢版 |
2020/05/14(木) 12:48:49.67ID:B5Z+d48od
庭ZFlipsの前例考えれば発売近いサプライズはなくはない
(´・ω・`)
どうせまだ先でしょって話にはならないでしょ
(´・ω・`)
国内では庭Note10+の発売日の発表は10月11日だよ
(´・ω・`)
+予定の人もUltraに切り替える心の準備だけはしておくべきだ
(´・ω・`)
0065SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.37.63])
垢版 |
2020/05/14(木) 14:31:58.36ID:fzKlNeErM
>>61
いまの国内Galaxyには勢いがあるよ
(´・ω・`)
ようやくアップルサムスン2強という欧米並の豊かなスマホ生活が送れるようになちつつあるね
(´・ω・`)


スマートフォンシェアはAppleが1位
 2019年のスマートフォン市場におけるメーカー別出荷台数では、Apple(アップル)が1位で1406万7000台(前年比8.9%減)、シェアは47.4%だった。続く2位はシャープで384万8000台(6.9%減)、3位にサムスン電子(271万5000台)という結果だった
0066SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.37.63])
垢版 |
2020/05/14(木) 14:33:52.57ID:fzKlNeErM
Sony Mobile、2019年度通期のXperiaスマホ販売台数は半減に

http://blogofmobile.com/article/126654

2019年通期のスマートフォンの販売台数は前年同期比50.8%減の320万台となった。

また、2020年3月31日に終了した3ヶ月間となる2019年度第4四半期に限定したスマートフォンの販売台数は前年同期比63.6%減の40万台となり、2019年度通期と2019年第4四半期いずれもスマートフォンの販売台数は前年同期比で約5〜6割減と大幅に減少したことが分かる。



Xperiaの歴史

2011年度 2250万台
2012年度 3300万台
2013年度 3910万台
2014年度 3910万台
2015年度 2490万台
2016年度 1460万台
2017年度 1350万台
2018年度 650万台
2019年度 320万台
0067SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.37.63])
垢版 |
2020/05/14(木) 14:37:09.71ID:fzKlNeErM
>>64
S20シリーズは無印と+とUltraでS20なのだよ
(´・ω・`)
どれがかけてもだめ
(´・ω・`)
ユーザーに様々な選択肢を用意してくれるこれがGalaxyの魅力でしょ
(´・ω・`)
多様性こそがGalaxyだよ
(´・ω・`)
自分は+からUltra買う予定に変更した人いないか聞いてただけだよ
(´・ω・`)
0073SIM無しさん (アウアウウー Sa23-jKxL [106.132.81.44])
垢版 |
2020/05/14(木) 15:06:36.58ID:wQYNkc55a
そりゃたくさんあるよ
(・ω・`)
自分はそもそも回線は節約したりしない
(・ω・`)
ドコモソフバン回線のみならずau回線なんのために維持し続けてるのって話じゃん
(・ω・`)
0075SIM無しさん (アウアウウー Sa23-jKxL [106.132.81.44])
垢版 |
2020/05/14(木) 15:10:26.88ID:wQYNkc55a
自分は複数機種持ってても回線はひとつとかいう複数機種持ちではないのだよ
(・ω・`)
0078SIM無しさん (ワッチョイ b15a-x6// [124.44.63.222])
垢版 |
2020/05/14(木) 15:21:52.48ID:GoIasMOe0
顔文字ガイジはこれで消せるぞ
https://i.imgur.com/BN69O68.jpg
0094SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-tPrI [106.128.113.210])
垢版 |
2020/05/14(木) 18:14:59.04ID:0Gyt/CIja
ポカポカと温かさを感じるスマホは失敗作なんだよなぁ…
そんなスマホを10万出して買ったから必死に擁護してる奴らが居るけど今回は素直にハズレ端末と認めた方が自分の為だぞ
俺は次回からはSamsung製品は買わないし次はないと判断したから
0096SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-tPrI [106.128.113.210])
垢版 |
2020/05/14(木) 18:17:12.61ID:0Gyt/CIja
いくら積んでるSoCが良くても排熱処理もロクに出来ないスマホじゃ宝の持ち腐れなんだよなぁ…
結果的に発熱で処理能力も落ちるわバッテリー寿命は縮むは発熱するスマホは買う価値なし
0099SIM無しさん (ワッチョイ 2c35-OscT [118.241.249.67])
垢版 |
2020/05/14(木) 18:54:47.01ID:ZNp47vzc0
S20無印はおそらく発売早い分
定価値下げも早いと思う
去年の夏モデルで4かげつ後に定価値下げでしょ
(´・ω・`)
ソフトバンクのZTEのはもう定価値下げされたし
(´・ω・`)
定価値下げされるとS20無印はどのみち売れることになるのかなとは予測してる
(´・ω・`)
無論R5Gも定価値下げははやいはず
(´・ω・`)
0101SIM無しさん (ワッチョイ 2c35-OscT [118.241.249.67])
垢版 |
2020/05/14(木) 19:02:23.50ID:ZNp47vzc0
Xperia12やS20プラスやS20Ultraは最大2万円定価値下げで量販店でさらに通常機種変でも2万円ポイント還元が1のようにあったとしても
S20無印が定価2万円値下げされたらGalaxyが勝つ展開になるだろう
(´・ω・`)
ただ5後継で盛り返す去年の展開だと思う(´・ω・`)
この予想は当たるよ
(´・ω・`)
コロナでスマホ販売数低下してるし無印とR5Gの定価値下げは近いはず
(´・ω・`)
0108SIM無しさん (ワッチョイ 7ffb-uGnR [118.240.134.164])
垢版 |
2020/05/14(木) 19:51:32.22ID:NBXmzjkn0
我慢出来るなら来年のCPUは5nmになるから発熱も下がるし消費電力も下がる所謂【買い時】
今年のSnapdragon865や去年の855は発熱も多いし、電池持ち面ではショボいCPUだよ


問題は来年まで我慢出来ない点
0109SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.45.64])
垢版 |
2020/05/14(木) 19:54:05.64ID:9bO6EmZ4M
KDDIが2020年3月期通期の業績を発表

http://blogofmobile.com/article/126695

2020年3月31日に終了した12ヶ月間となる2020年3月期通期の連結売上高は前年同期比3.1%増の5兆2,372億2,100万円、営業利益は前年同期比1.1%増の1兆252億3,700万円、親会社の所有者に帰属する当期利益は前年同期比3.6%増の6,397億6,700万円となった。

前年同期比で増収増益を達成したことになる。
0111SIM無しさん (スプッッ Sdde-OGfl [1.75.235.170])
垢版 |
2020/05/14(木) 20:05:34.35ID:gwhg6lpwd
Ultra出してくれるau応援しよう
(´・ω・`)


KDDI、20年3月期は増収増益――新型コロナ影響も持続的成長を目標に

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1252536.html

5Gの契約件数については、公表できないとしてNTTドコモと同様の傾向だったとコメントするに留まった。新型コロナウイルスの影響により、5G基地局の工事で一部に滞りが見られるものの、推移は順調であり、パートナー企業と協力しながら進めていくという。
0112SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-tPrI [106.128.112.163])
垢版 |
2020/05/14(木) 21:09:54.05ID:RNhOQ3eIa
>>98
GALAXYs20持ってないの丸わかりで恥ずかしいぞお前

もう発熱とバッテリー持ち悪いことは周知の事実だからな?

もしお前が社員なら素直に失敗作と認めような

2chMate 0.8.10.64/samsung/SCG01/10/DR
0113SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-tPrI [106.128.112.163])
垢版 |
2020/05/14(木) 21:12:48.44ID:RNhOQ3eIa
120hzでゲームなしで通常通り使ってもポカポカになるとかストレスしか感じねーよ

てかこのスマホ60hzにしても基礎温度が常に30℃超えてるからな

発熱を感じないやつはマジで何かの障害抱えてると思うぞ
0116SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-tPrI [106.128.112.163])
垢版 |
2020/05/14(木) 21:23:26.30ID:RNhOQ3eIa
GALAXYs20はXperia z4よりは確かにマシだがあれを思い出しそうになるくらい残念なスマホには間違いないぞ

このスマホの良いところをあげるなら5Gに対応してることくらいしか魅力ないからな

本当にそれくらいしか魅力感じない
0117SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-tPrI [106.128.112.163])
垢版 |
2020/05/14(木) 21:30:51.22ID:RNhOQ3eIa
バッテリー持ちが悪いことは無印なら恒例だから許してるけど発熱は許せないわ

地味な所言わせて貰えばs10(noteは対応してない)まではVR対応してたのにしてない所やイヤホンジャックないことやワンセグもないし10万でこれ買うなら中華スマホ買った方が良いってなるわ

魅力を感じないんだよこのスマホ
0119SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-tPrI [106.128.112.163])
垢版 |
2020/05/14(木) 21:34:14.76ID:RNhOQ3eIa
3Dゲームしても確かに動作早いしサクサク動くけど発熱するからSD855並かそれ以下の性能になるし何よりポカポカ発熱でストレス半端ないからな

購入を検討してる人は良く考えてから購入した方がいい
0134SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-tPrI [106.128.112.163])
垢版 |
2020/05/14(木) 21:49:14.69ID:RNhOQ3eIa
>>129
別にお前に信じてもらわなくてもいいよ

画像検索なりTwitter(笑)で調べてもでてこないと思うけどお前みたいな奴は何かしら言いがかりつけたいだけの情弱だもんな

こっちは君より知識も経験積んでんるで
0135SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-tPrI [106.128.112.163])
垢版 |
2020/05/14(木) 21:52:02.50ID:RNhOQ3eIa
とりあえず今回の機種はSoCに問題あるの無印に排熱ないことが致命的なので購入検討してる人は参考に

ここのスレの奴らやYouTuber(笑)がレビューしてるのは全く当てにならない事だけはよくわかったわ
0136SIM無しさん (ワッチョイ fc0c-MO7B [58.189.200.104])
垢版 |
2020/05/14(木) 21:52:36.47ID:iqC9TVS70
ID:RNhOQ3eIa

また来た
連投発熱バカ

大量のスマホ自慢って
単にもの買うのが下手なだけだね
痛すぎる

もしただの一般人なら
それしか趣味のない寂しい人なのね
0139SIM無しさん (ワッチョイ a68d-tPrI [59.128.155.169])
垢版 |
2020/05/14(木) 22:03:01.07ID:MEIQMIEU0
カメラ周りの発熱と使ってるとポカポカなるのは確かに気になってたが仕様なら安心した
0147SIM無しさん (ワッチョイ c0d5-rg6i [180.33.115.251])
垢版 |
2020/05/14(木) 22:16:32.53ID:IlMCzk2t0
>>143
発熱はあんまり感じないかな
バッテリーは最初やや悪く感じたけど1ヶ月くらい使った今は普通かな
個人的にバッテリー持ちがすごい良いなと感じるiphone11proの×0.8〜0.9くらいの体感
0151SIM無しさん (ワッチョイ fc0c-MO7B [58.189.200.104])
垢版 |
2020/05/14(木) 22:23:47.62ID:iqC9TVS70
4G版発熱しないけどな
毎度exynos版しか買ってないから
今年も買ったけど久々に当たりだったのか?
exynosのultraは大ハズレっぽいが

2chMate 0.8.10.64/samsung/SM-G980F/10/DR
0152SIM無しさん (アウアウエー Sa2a-tPrI [111.239.187.200])
垢版 |
2020/05/14(木) 22:30:47.54ID:RLUmRG12a
>>149
無印だとマウントも取れないもんね(´・ω・`)
発熱とバッテリーも良くないみたいだし(´・ω・`)
それじゃぁ幸せになれないよ(´・ω・`)
僕は君と違ってUltra使ってとても幸せだよ(´・ω・`)
0158SIM無しさん (ワッチョイ fc0c-MO7B [58.189.200.104])
垢版 |
2020/05/14(木) 22:38:26.19ID:iqC9TVS70
200g以上のスマホって
長時間使うと持っててダルくなる

iPhone 11 Pro max持ってたけど
ケース込で250gくらいになって
嫌になって結局売ってしまった

あのサイズならもうタブレットかノートPCでいいやってなる
0159SIM無しさん (ワッチョイ 4011-zDDr [116.65.207.50])
垢版 |
2020/05/14(木) 22:50:26.20ID:HglBGGrX0
>>147
なるほど
まぁ普通に考えたらほんのり温かい程度が続いてるとしてもそれは排熱が優秀ってだけだし気にしなくてよさそうね
ちなみにバッテリーって色々設定してそんな感じ?
0161SIM無しさん (ワッチョイ bb73-Jb2b [106.176.128.157])
垢版 |
2020/05/14(木) 22:53:14.10ID:B3hkgANa0
4月1日からs20+予約して待ち続けてるので明日からキャリア版販売開始して下さい。お願いします。
0166SIM無しさん (ワッチョイ 26cf-tPrI [119.231.181.9])
垢版 |
2020/05/14(木) 23:02:31.47ID:vu3qv+pP0
朝鮮スマホGALAXY(笑)プププ
0183SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.53.173])
垢版 |
2020/05/15(金) 07:40:57.89ID:BW/SPvd9M
Au向け5GスマホOPPO Find X2 Pro OPG01が技適通過、4者の5G帯域で認証取得

http://blogofmobile.com/article/126716

KDDIおよびOkinawa Cellular Telephoneは地域ごとに連携する1の者として5G向け周波数の割当を受けており、ローカル5Gを除いて4者の5G向け周波数で認証を取得したことになるが、
KDDIおよびOkinawa Cellular Telephone以外のネットワークにおけるNR方式の動作を保証するわけではない点を留意しておきたい。

なお、auのラインナップでは2020年7月以降にOPPO Find X2 Pro OPG01を発売する予定である。
0188SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.53.173])
垢版 |
2020/05/15(金) 08:05:31.83ID:BW/SPvd9M
アンドロイド好きなひとはauにきなよ
(´・ω・`)
FindX2Pro出すのは驚いたが
なんよいってもS20UltraそしてZFlipsやFoldまで出してくれてA30も出してるGalaxy王国だよ
(´・ω・`)
Xperia12の色もauは大幅に削ったしGalaxyユーザーはauに集まってるよ
(´・ω・`)
0193SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.48.158])
垢版 |
2020/05/15(金) 09:23:14.94ID:UKKuHicnM
【20台限定だが安いぞ599ドル!】ハイコスパの代名詞OnePlusが5G対応「OnePlus 8」発売中〜先代のOnePlus 7Tから何が違うか比較

https://butsuyoku-gadget.com/oneplus8/amp/

基本スペックは当然ハイエンドで、SoC(CPU)がSnapdragon865。
メモリは8GBに加えて12GB版があり、8GBのみだった7Tから選択の幅が増えています。
ストレージも同様に128GBと256GB版(共にUFS3.0)があり、こちらも1モデルだった7Tの128GBから大容量が選択可能になりました。

カメラはトリプルレンズで変わりませんが、デザインとスペックが大きく変更されました。
7Tでは3眼レンズを横に並べた円型デザインが特徴的でした。
0195SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.61.195])
垢版 |
2020/05/15(金) 09:33:10.60ID:gf/DbMw8M
Galaxy S20 Ultraがauから発売へ?【各種認証を通過した模様】

https://telektlist.com/galaxy-s20-ultra-launch-from-au/

「SCG03」という名前のスマートフォンが、つい先日Wi-Fi AllianceとBluetooth SIGの認証を通過しました。

auではGalaxy S20が「SCG01」、Galaxy S20+が「SCG02」という型番でしたので、「SCG03」はau向けのGalaxy S20 Ultraである可能性が高くなっています。

Galaxy S20 UltraはGalaxy S20シリーズの最高峰モデルです。

最大の特徴はカメラ。メインカメラは1億画素超えの108MPとなっており、高精細な写真が撮影できます。また、望遠カメラも48MPあり、最大で100倍のハイブリッドズームに対応します。

また、RAMが最大で16GBであること、ディスプレイの品質が過去最高であることも特徴です。私のPCよりもRAMが多いよ…

ネックとなるのは価格でしょう。グローバル版は約15万円と非常に高額です。なお、au版Galaxy S20が11万7,480円、Galaxy S20+が13万3,280円となっていますので、S20 Ultraは日本でも15万円前後になることが予想されます。
0206SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.57.61])
垢版 |
2020/05/15(金) 14:30:12.13ID:EzcB+pRbM
アナリスト「Galaxy Note 20・20+は、すべてのモデルで16GBメモリを搭載」

http://socius101.com/leak-of-galaxy-note-20-plus-ram-16gb-54661-2/

なおサムスンはすでに、今年2月からモバイルデバイス向け16 GB LPDDR5 DRAMチップの量産を開始しており、現に春発売の「Galaxy S20 Ultra」では16GBメモリが搭載されています。

しかしその搭載は、ハイグレードモデルとなる容量512GBモデルのみで、容量128GBモデル/256GBモデルではメモリは12GBとなっていました。
0210SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.222.186])
垢版 |
2020/05/15(金) 14:52:29.30ID:f80/ATd4M
Apple、VR動画ストリーミングのNextVRを買収

https://iphone-mania.jp/news-288972/

Appleは近年、拡張現実(AR)関連技術に注力しており、AR/VRヘッドセット端末を開発中と噂されています。

Appleに関する精度の高い予測で知られるアナリストのミンチー・クオ氏は、AppleのARヘッドセットは2020年夏頃に発売される、との予測を発表していました。
0214SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.247.155])
垢版 |
2020/05/15(金) 16:36:25.10ID:GTr2XRmTM
じゃんぱら中古買取価格

中古Xperia1
ドコモ 39000円 → 42000円
au 31000円
ソフバン 30000円→28000円

中古Xperia5
ドコモ 43000円→48000円→53000円
au 37000円→42000円
ソフバン 36000円→41000円

中古GalaxyS10プラス
ドコモ 55000円
au 53000円

中古GalaxyS10無印
ドコモ 45000円
au 40000円
0216SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.247.155])
垢版 |
2020/05/15(金) 16:44:02.96ID:GTr2XRmTM
ドコモXperia未使用ロック解除買取価格

Xperia 5 SO-01M *SIMロック解除品 55,000
Xperia1 SO-03L *SIMロック解除品 48,000
Xperia Ace SO-02L  *SIMロック解除品   27,000
強化 Xperia XZ3 SO-01L *SIMロック解除品  49,000
Xperia XZ2 Premium SO-04K *SIMロック解除品  45,000
Xperia XZ2 Compact SO-05K *SIMロック解除品 42,000
Xperia XZ2 SO-03K *SIMロック解除品 40,000
XperiaTM XZ1 Compact SO-02K *Simロック解除品 26,000
XperiaTM XZ1 SO-01K *Simロック解除品 28,000
XperiaTM XZs SO-03J *SIMロック解除品 30,000
Xperia X Compact SO-02J *SIMロック解除品 28,000
0217SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.247.155])
垢版 |
2020/05/15(金) 16:44:17.32ID:GTr2XRmTM
ドコモGalaxy未使用ロック解除買取価格

Galaxy S20 5G SC-51A **SIMロック解除品  85,000
Galaxy Note10+ SC-01M *SIMロック解除品  90,000
Galaxy A20 SC-02M *SIMロック解除品、 9,500
強化 Galaxy S10 SC-03L  *SIMロック解除品  55,000 楽天版50000
Galaxy S10+ SC-04L  *SIMロック解除品   75,000
Galaxy Note9 SC-01L *SIMロック解除済品  50,000
Galaxy S9+ SC-03K *SIMロック解除品  54,000
Galaxy S9 SC-02K *SIMロック解除品  40,000
Galaxy Note8 SC-01K *SIMロック解除品 40,000
強化 Galaxy Feel2 SC-02L *SIMロック解除品  23,000
Galaxy Feel SC-04J  *SIMロック解除品  18,000
Galaxy S8+ SC-03J *SIMロック解除品 45,000
Galaxy S8 SC-02J  *SIMロック解除品 37,000
0221SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.222.114])
垢版 |
2020/05/15(金) 17:33:25.65ID:Jlsn52YmM
(2020年5月15日更新)
緊急事態宣言解除地域(39県)のドコモショップは5月20日(水曜)より以下の受付業務を再開いたします。
・機種変更
・解約
・名義変更
・料金のお支払い
0230SIM無しさん (ワッチョイ fc0c-MO7B [58.189.200.104])
垢版 |
2020/05/15(金) 21:02:37.55ID:/YPrxN+x0
今日、米amazonで月曜日に注文した
S20用leather coverが届いた
去年のs10用よりもいい感じだわ

去年S10用に国内正規品がで出たけど
なんでなくなったのかねえ?
売れないから?
それになんで代理店にIOデータみたいな
クソ会社が関わってるの?
国内でもまともな背面カバー型のケース売ってくれよ

このスレのみんなも手帳型使ってるの?
0234SIM無しさん (ワッチョイ 8698-tx+W [118.83.126.65])
垢版 |
2020/05/15(金) 23:21:05.77ID:cJSel3sq0
1日でこんなに下がるのか

https://i.imgur.com/gpX0mAI.png

S20+ スナドラ版 93,677円
0237SIM無しさん (ワッチョイ 8698-tx+W [118.83.126.65])
垢版 |
2020/05/16(土) 02:28:47.10ID:TQ0vOytb0
韓国で正座は罰を受ける罪人の座り方
0242SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.130.55])
垢版 |
2020/05/16(土) 07:48:14.73ID:7pMKMr22M
楽天モバイル、ショップ営業を再開〜5Gサービス開始時期は延期

https://iphone-mania.jp/news-289025/

5Gサービス開始時期は9月頃まで延期に

また楽天モバイルは5月15日に、第5世代移動通信システム(5G)サービスの開始時期を延期することを発表しました。

同社は当初、2020年6月の5Gサービス提供開始を予定していましたが、世界的な新型コロナウイルスの感染拡大により、サプライチェーンの一部が影響を受け、
5Gネットワーク構築およびサービス開始に向けた準備に遅延が生じているため、サービス開始時期を約3カ月をめどに延期すると説明しています。

ただし、今年度末までの5G基地局の設置計画に関しては、現時点では変更の予定はないとのことです
0257SIM無しさん (アウアウウー Sa23-jKxL [106.132.82.250])
垢版 |
2020/05/16(土) 16:11:03.57ID:oALA8D5Ia
自分はUltraかFindX2Pro以外眼中にないよ
(・ω・`)
Galaxyユーザーはみんなauにおいでよ
(・ω・`)
0258SIM無しさん (ワッチョイ 2e73-ENLp [106.167.170.53])
垢版 |
2020/05/16(土) 16:27:40.36ID:T8M56OR80
>>256
無印もplusもグロ版と比べてもauはそんなに高くないかとむしろドコモが安すぎなだけ
GALAXYに限らず最近のドコモの端末はどれも安いさすが元国有企業の子会社そんだけの体力がある訳だしな
てか、安く欲しいならドコモ版買うなりグロ版買うなりすればいいんじゃ
0262SIM無しさん (ワッチョイ 4cad-6yPq [157.14.150.134 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/16(土) 17:55:32.25ID:Py1JQL370
>>1
代わりに貼っとく
●前スレ
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581433771/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581481262/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583534774/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584408023/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584951579/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585464008/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586237312/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587390047/
0263SIM無しさん (ワッチョイ 4ecc-QJEx [115.37.178.123])
垢版 |
2020/05/16(土) 18:44:42.51ID:8SxFb5930
>>256
ドコモから出ないんだから、安いかどうかの比較できないじゃん
0277SIM無しさん (ワッチョイ 740c-4Psk [182.165.62.88])
垢版 |
2020/05/16(土) 21:25:04.83ID:KbxVONdK0
総務省って何したかったんだ?
解約金安くなっただけでキャリアの利用料が下がったわけでもないし5G端末の割引ができないから5Gも広がらないし
韓国みたいに4Gよりも5G端末の方が安い状況にしないと5Gは普及しない
0279SIM無しさん (ワッチョイ 0620-rg6i [115.162.209.104])
垢版 |
2020/05/16(土) 22:03:54.55ID:/ep99qx50
回線利用料下げたかったんでしょ、ただもちろんキャリアは下げたくない
端末の月々サポートがなくなったから回線料2〜3000円くらいは下げられるだろうけど
下げないで代わりにおかえしプログラムとか始めてるし
結局、端末を原価以下で売って回線利用料でぼったくる構図が変わってない
まあ格安出てからも大して客流れてないし、キャリアとすれば下げる理由ないよね
あと今も昔も2年を越えて使い続けると大きくぼったくられる形が維持されてるのはよくできてる
スマホとか関心が高い人は2年で買い換えるとあまりぼったくられないので不満が出づらい
関心が薄くてあまり買い換えない人から無理なくぼったくれる
結果的にはむしろ総務省のせいにしてさらなるぼったくりが可能になった格好だね、メディアは味方にできるし
0290SIM無しさん (ワッチョイ 26d9-XfUa [221.185.191.192])
垢版 |
2020/05/17(日) 14:25:50.19ID:u54ChdFG0
やっぱバッテリー厳しいか
アクオスにしょうかな
0294SIM無しさん (ワッチョイ 26d9-XfUa [221.185.191.192])
垢版 |
2020/05/17(日) 14:44:09.48ID:u54ChdFG0
>>292
えっホントに?
0297SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.60.232])
垢版 |
2020/05/17(日) 14:55:36.72ID:dTq0i6H9M
S20+はなにが嫌かというと
すでに値下がり中でこれからまだまだ下がるのにキャリアで買うことはかなり萎えちゃう
(´・ω・`)
8月にはNote20控えてる中でS20+って最早旬は過ぎてるわけだし
(´・ω・`)
S20+がS20無印と同時発売ならそりゃ多くのアンドロイドユーザーがS20+選択してただろうけど
(´・ω・`)
7月のFindX2Proも見えてきてさらにはUltraも国内ででるとなるとそりゃUltraほしいでしょ
\(^o^)/
0300SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.51.151])
垢版 |
2020/05/17(日) 15:17:29.37ID:jEh8ahfuM
S20+がまだまだどんどん値下がりしていくのにそれを見て絶対に嫌な気分になると思うんだ
(´・ω・`)
キャリアで発売されたときにはS20+いまよりさらに下がってるでしょ
(´・ω・`)
無論Ultraもどんどん実勢価格は下がってるけど
Note10+の底値考えれば10万切らないでしょ
(´・ω・`)
S20+は余裕でコミ8万きるよ
(´・ω・`)
S20+買うにしても茸庭でS20+買う意味がすでにないのだよ
(´・ω・`)
さらにOnePlus8Proとか選択肢がS20+しかないわけでもない
(´・ω・`)
それでも茸庭でS20+買う意味があるのなら分割で買って2年もS20+使う気のひとかなってかんぐりたくなる
(´・ω・`)
それを否定するわけではないが完全にS20+は旬は過ぎてる
(´・ω・`)
0301SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.51.151])
垢版 |
2020/05/17(日) 15:21:18.93ID:jEh8ahfuM
自分はここまで来たら8月Note20や庭でFindX2Proはもちろん
iPhone12シリーズも視野に入れるべきだと思うよ
(´・ω・`)
庭Ultraだって国内で10月に出るであろうNote20と被るわけないでしょ
(´・ω・`)
庭ZFilipsは第一報から発売まで一ヶ月もなかった
(´・ω・`)
0305SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.63.59])
垢版 |
2020/05/17(日) 15:56:57.58ID:mBW7wsjoM
S20シリーズ微妙ではないでしょ
(´・ω・`)
S9S10シリーズより初動出荷数は少ないが
サムスンの地盤は欧米とくにSは米国メインでコロナの影響受けてるわけで
しかし当たり前だがフラッグシップで出荷数はぶっちぎりで
アンドロイドフラッグシップってS20+しか欧米でうれてない
(´・ω・`)
0308SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.63.59])
垢版 |
2020/05/17(日) 16:02:14.09ID:mBW7wsjoM
無論SシリーズいやGalaxyの素晴らしさは多様性
(´・ω・`)
Aシリーズだけでも様々な機種が世界で出てSシリーズも無印や+やUltraまである
(´・ω・`)
選択肢の多さがGalaxyの最大の魅力だ
(´・ω・`)
0309SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.63.59])
垢版 |
2020/05/17(日) 16:07:50.35ID:mBW7wsjoM
世界で最も売れたAndroidスマホ【2020年1〜3月】

https://telektlist.com/20201q-shipment/

Strategy Anatyticsによると、2020年1-3月で世界で最も出荷されたAndroidスマホは、Galaxy A51だったようです。2位以下は下記の通りです。

2位:Redmi 8
3位:Galaxy S20+
4位:Galaxy A10s
5位:Redmi Note 8
6位:Galaxy A20s

フラッグシップ機はGalaxy S20+のみで残りは全てエントリー機もしくはミドルレンジ機です。また、公表されたTop 6をサムスンとXiaomiのモデルが独占しています。
0310SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.63.59])
垢版 |
2020/05/17(日) 16:13:04.38ID:mBW7wsjoM
世界で最も売れてるアンドロイドフラッグシップいや唯一売れてるアンドロイドフラッグシップであるS20+を買うことは最良の選択肢だ
(´・ω・`)
なんだかんだいっても王道には敵わないない
(´・ω・`)
しかしS20+買うにも現在のS20+実勢価格と国内でまさかのUltra発売で動揺してるGalaxyユーザー同志が多いことだろうと思う
(´・ω・`)
0312SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.53.20])
垢版 |
2020/05/17(日) 17:11:14.89ID:4FoNKTCmM
Poco F2 Proが正式発表!

https://smhn.info/202005-poco-f2-pro-release

Poco F2 ProはRedmi K30 Proがベースモデルとなっています。搭載SoCはQualcommの最上位チップSnapdragon 865。
筐体背面には円形のカメラモジュールを備え、背面カメラはトリプルカメラ+深度センサー。
メインカメラは6400万画素で、1/1.7型のソニー製IMX686を搭載しています。

一部通販サイトなどですでに予約を開始しており、5月19日より出荷される模様です。日本への発送に対応したEtorenでも発売します。
0316SIM無しさん (ワッチョイ d8b2-e0I0 [61.44.65.152])
垢版 |
2020/05/17(日) 19:44:42.11ID:LamBXNSi0
現在s9+でガタが結構きてるがs20+買うかiphone12まで待つか悩む
pubgっていうゲームしかしないんだが
0319SIM無しさん (ワッチョイ fc76-xTRb [121.116.20.156])
垢版 |
2020/05/17(日) 20:22:58.72ID:QAjyCOzn0
>>316
Galaxy使っててiPhoneに変えようと思うか普通?
0320SIM無しさん (ワッチョイ 8cb1-RpaM [221.38.242.154])
垢版 |
2020/05/17(日) 21:10:09.17ID:LeoPnbqa0
Galaxy S20・Galaxy S20+・Galaxy S20 Ultra・Galaxy Note10+の4機種を比較してる記事あるね。

Exynos 990はイマイチっぽいな。

https://sumahomaho.com/samsung-galaxy-s20-series-compare/
0322SIM無しさん (ワッチョイ b15a-x6// [124.44.63.222])
垢版 |
2020/05/17(日) 21:30:44.64ID:nMCdHd6U0
>>320
やっぱ無印は発熱キツそうだな
plusの発売日はやく教えてくれ
0324SIM無しさん (ワッチョイ d8b2-e0I0 [61.44.65.152])
垢版 |
2020/05/17(日) 21:40:09.85ID:LamBXNSi0
>>319今Galaxyである必要性は感じていない
0325SIM無しさん (アウアウカー Saca-j17H [182.251.231.156])
垢版 |
2020/05/17(日) 21:43:40.21ID:C/DbtLkca
OS変えるって結構面倒だと思うけど気にしないんだな
0327SIM無しさん (ワッチョイ d8b2-e0I0 [61.44.65.152])
垢版 |
2020/05/17(日) 21:58:11.91ID:LamBXNSi0
>>325仕事でiPhone使ってるからどっちもなれてる
快適にゲームができればなんだっていいんだが、スナドラ865もbionicに近づいてきたしどっちもいいなとね
0329SIM無しさん (ワッチョイ 9e11-jstM [27.141.4.246])
垢版 |
2020/05/17(日) 22:36:13.72ID:fLl6ZOSy0
なんでS20にはベイパーチャンバー積んでくれないんだ
排熱さえしっかりしてれば神端末なのに
0330SIM無しさん (ワッチョイ fc0c-MO7B [58.189.200.104])
垢版 |
2020/05/17(日) 23:05:53.61ID:ZBwuyri30
>>328
画面の大きさの単位インチは対角線

さて19:9と16:9の6インチディスプレイがあったら
どっちがか幅が狭いかわかるか?

画面の大きさをインチで言われて
思考停止で数だけ見比べるアホ多すぎ
去年のs10は6.1インチで19:9
s20は20:9
s20は細長い
21:9のxperiaをバカにできない
0332SIM無しさん (ワッチョイ fc76-xTRb [121.116.20.156])
垢版 |
2020/05/17(日) 23:57:35.79ID:QAjyCOzn0
ちなみに
S20で16:9で表示した場合は5.22インチ
S10は5.34な

これで大型ディスプレイ化したと勘違いしてる奴はかなりの間抜け
0334SIM無しさん (ワッチョイ 8698-tx+W [118.83.126.65])
垢版 |
2020/05/18(月) 00:30:16.43ID:2eQbA8Hc0
16:9表示の場合の画面サイズ

Galaxy S20 5.22インチ
Galaxy S10 5.34インチ
Galaxy S20+ 5.59インチ
Galaxy S10+ 5.63インチ
Galaxy S20 Ultra 5.75インチ
Galaxy Note10+ 5.90インチ

iPhone XS / 11 Pro 5.01インチ
iPhone XR / 11 5.18インチ
iPhone XS MAX / 11 Pro Max 5.53インチ

XPERIA 5  4.90インチ
XPERIA 1 / 1 II  5.22インチ

上Note10+
下S20 Ultra
https://i.imgur.com/gyfMN9Q.jpgttps://i.imgur.com/gyfMN9Q.jpg
0341SIM無しさん (ワッチョイ 2c35-yk5t [118.241.248.17])
垢版 |
2020/05/18(月) 08:11:08.48ID:v9zfi5f70
Xperia 1 802SO(未使用品/SIMフリー)が税込43,920円に

https://sosukeblog.com/2020/05/18/68524/

ゲオオンラインストアにて割安価格で販売されているのはSoftBank Xperia 1 802SOの未使用品(状態ランクS品)。

取り扱うのはもともとキャリア(ソフトバンク)から販売された製品にSIMロック解除を施した“SIMフリー仕様品”です。6GBのシステムメモリや64GBの内蔵ストレージ、Single SIMカードスロットを搭載します。
0342SIM無しさん (ササクッテロレ Sp32-jKxL [126.247.49.11])
垢版 |
2020/05/18(月) 08:18:08.63ID:ZkE3ES6Gp
我々iPhoneユーザーはGalaxy支持だよ
欧米香港台湾のようなアップルサムスンの2強
これこそが日本人にとって豊かなスマホ生活を送れる唯一の道だと思うよ
国内はソニーには勝った
次はシャープだ
しかしSやNoteのみならずAシリーズ充実のGalaxyこそがシャープにも勝てるのだよ
欧米並みの豊かなスマホ生活のためにアップルサムスン応援しよう
0343SIM無しさん (ササクッテロレ Sp32-jKxL [126.247.49.11])
垢版 |
2020/05/18(月) 08:43:53.80ID:ZkE3ES6Gp
iPhoneユーザーからみて
もしアンドロイドなら自分のおすすめは
UltraとFindX2Proだよ
ただすぐにほしいというならS20プラスでも良いだろう
しかしもうあと一ヶ月待てば庭UltraやFindX2Proが見えて来るばかりか海外8月のNote20が見えて来る
Galaxyにとって盟主はいうまでもなくNoteシリーズだ
スマホは廃れるのは早いがその時一番のものを買えばながく所有欲は満たしてくれる
Note10プラスユーザーは陳腐化し中身はないけど彼らはNote20出るまではモチベーションを保つだろう
S10ユーザーはすでに楽天というミドルユーザークラス含めた需要で所有欲をみたすことはできてない
ただ国内でNoteとなると10月だ
そこまで待つのは無理だろう
ではせめてUltraにすることだ
あと一ヶ月だけS20プラス買うのを待ってみないか
みんな
S20プラス買ってこれからNoteもでる5nmプロセスの異次元の性能のiPhone12もでるで
所有欲を満たせるだろうか
0344SIM無しさん (ササクッテロレ Sp32-jKxL [126.247.49.11])
垢版 |
2020/05/18(月) 08:52:49.52ID:ZkE3ES6Gp
S20プラスは素晴らしい機種だとおもう
少なくともXperia12買うよりましだ
そして海外でもS20プラスは無印より圧倒的に売れ大人気なのも事実だ
しかし海外で発売からすでに多くの時がながれてる
さらにSシリーズが最も売れる欧米でコロナの影響もある
S20プラスの海外実勢価格をみてなかなかキャリアで買うだけの勢いを保てるだろうか
0350SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.55.180])
垢版 |
2020/05/18(月) 12:09:40.90ID:aMu8I6qdM
ミリ波もないとお話にはならないが
しかしまだ当面の間はミリ波なくてもいいだろう
(´・ω・`)
だからS20+とS20無印は同時に出すべきだった
(´・ω・`)
Ultraも出る
さらに庭FindX2Proの7月も近い
海外では8月にはNote20
さらにiPhone12と毎月注目機種が続く
(´・ω・`)
S20+が3月末出てたらと悔やまれるね
(´・ω・`)
0352SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-mStQ [133.106.200.124])
垢版 |
2020/05/18(月) 14:44:51.64ID:59k1+j3LM
ミリ波がないと5G時代いやAR時代迎えられない
(´・ω・`)
ARブレイクスルーは20年代のどこかのタイミングで必ず起きる
これはクックもザッカーバーグも多くのひとがARはスマホにとってかわるといってる
(´・ω・`)
しかしそれはまだ考えるには時期尚早なのも事実だろう
(´・ω・`)
しかし5Gを体現するものがXRと考えればミリ波なくして話にはならない
(´・ω・`)
0353SIM無しさん (ワッチョイ f073-OjfR [124.209.146.86])
垢版 |
2020/05/18(月) 14:49:49.25ID:19xnlQVR0
ミリ波ってどちらかというとスタジアムとかオリンピック中継とか産業用向けでしょ

1つのアンテナでカバーできるのが、地形にもよるが、Wi-Fiよりも狭い範囲時点で流石に身近にはならないと思うけどな

逆に工場とか研究所、手術室とかだと、産業用機器を5Gで繋いでから光回線で遠隔操作みたいな事も出来そうだし
0354SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-mStQ [133.106.242.16])
垢版 |
2020/05/18(月) 14:55:52.04ID:rVvaiWEWM
自分はミリ波があるからS20+という考えには反対だ
(´・ω・`)
S20+を2年以上使うというのだろうか
(´・ω・`)
自分はここから激動の時代に突入するというのにS20+の性能ではiPhone12登場と同時に陳腐化しS21ではより5Gユースケースが明確になる機種が登場するだろうと思う
(´・ω・`)
5G×8Kは正しい道だ
(´・ω・`)
しかし4Kを最大限に活かす8KはS20やR5Gではまだ道半ばだ
(´・ω・`)
5G×8KやXRを体現させるにはミリ波と5nmプロセスクラスの性能が必要だろうと思う
(´・ω・`)
だからミリ波対応のS20+のユースケースはダウンロード早いねくらいの無意味なものなのだ
(´・ω・`)
0355SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-mStQ [133.106.242.16])
垢版 |
2020/05/18(月) 15:05:59.13ID:rVvaiWEWM
S20+は残念ながらiPhone11Proのライバルなのだ
(´・ω・`)
性能もカメラもそうだ
(´・ω・`)
11Proのカメラと比較して悩む程度のもの
(´・ω・`)
つまりこのタイミングでS20やXperiaやR5G買うことは11Proをこのタイミングで買うということ
(´・ω・`)
無論3月に買ったのなら良いだろう
(´・ω・`)
しかしGalaxyにとっての3ヶ月は重い
(´・ω・`)
Noteがあるので半年で陳腐化するのがGalaxyだ
(´・ω・`)
Note20がSD865だろうがNote20は後発の利で様々な新技術を搭載してくる
(´・ω・`)
じゃ我々にできることはなにかというと
海外実勢価格で価値に見合った価格でS20+を買うか
(´・ω・`)
総合力で圧倒するUltraかFindX2Proという選択になるだろう
(´・ω・`)
その時期で一番の機種を買うしかない
(´・ω・`)
S20+という妥協は必ず後悔する
(´・ω・`)
0356SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-mStQ [133.106.242.16])
垢版 |
2020/05/18(月) 15:10:13.42ID:rVvaiWEWM
しかしGalaxyの最大の魅力は多様性だ
様々な考えで無印買うひと+買うひとUltra買うひとExynosなひとSD865なひと4G版S20のひと5G版S20のひといる
(´・ω・`)
この多様性こそがGalaxyの魅力であり
我々はGalaxyを愛するのだ
(´・ω・`)
無印と+に価格差こそあれ優劣はないと思ってる
(´・ω・`)
自分は国内でUltra出るのに
わざわざS20+という選択肢は完全に消えた
(´・ω・`)
0357SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-mStQ [133.106.242.16])
垢版 |
2020/05/18(月) 15:29:53.73ID:rVvaiWEWM
ちなみにauはFindX2Proで戦略的価格設定を行うと明言してる
(´・ω・`)
庭Ultra待ちはいいがUltraは価格設定が心配だっていう人も他機種で申し訳ないがもうひとつの大本命であるFindX2Proがあると考えればあと1ヶ月だけ待ってみても良いのではないか
(´・ω・`)
その1ヶ月でS20+の海外実勢価格はさらに安くなればわざわざキャリアでS20+買うこともないわけだし安くS20+買うのもいい
(´・ω・`)
自分は国内でUltra出る意味は大きいと思う
自分以外にもここで流れは変わったと思ったGalaxy同志は多いはずだよ
(´・ω・`)
0362SIM無しさん (ワッチョイ b15a-x6// [124.44.63.222])
垢版 |
2020/05/18(月) 16:39:47.77ID:xFI+Xqax0
顔文字ガイジってスマホ選びに人生掛けてそうだな
0367SIM無しさん (ワッチョイ b15a-x6// [124.44.63.222])
垢版 |
2020/05/18(月) 17:34:17.15ID:xFI+Xqax0
>>366
効いてて草
0374SIM無しさん (ブーイモ MM9b-tx+W [210.148.125.14])
垢版 |
2020/05/18(月) 19:14:09.68ID:Z9LHLK6WM
画質優先でソニーの1200万画素センサー使いたい
8Kも撮りたいから6400万画素のセンサー積みたい
望遠レンズも付けなきゃ
でもソニーのセンサーに望遠レンズ採用したらデジタルズームきつくなるし、6400万画素のセンサーに採用したら今度は標準画角で8K動画撮れなくなっちゃう...

そうだ、両方とも標準レンズにして望遠は高精細6400万画素の方をデジタルズームで誤魔化しチャオ!

↑ 
S20とS20+に望遠レンズ採用しなかったのはこんな理由なんだろうな
0378SIM無しさん (アウアウウー Sa23-jKxL [106.132.81.47])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:30:37.05ID:cNQbBASHa
国内夏モデルで庭Ultraか庭FindX2Proしか選択肢がないよ
(・ω・`)
後半はiPhone12にNote20という鉄板くるけど
(・ω・`)
夏モデルだとこれしかない
(・ω・`)
0379SIM無しさん (ワッチョイ 8698-tx+W [118.83.126.65])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:32:11.54ID:2eQbA8Hc0
S20+スナドラ版が税・送料込で92,790円!

https://i.imgur.com/5SqSVHK.png
0380SIM無しさん (ワッチョイ 15a1-uRPb [122.22.28.120])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:32:44.62ID:sBbOrvF10
大阪府三島郡島本町は
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」
と公言してはばからない町
島本町のいじめ加害者やその周囲の多くの町民
そしていじめを放置ないし容認している島本町の行政機関等に
重大な問題があるとしか思えない

こんな町は非難されて当然
0382SIM無しさん (スフッ Sd70-OGfl [49.106.207.207])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:37:03.96ID:rsFfExKad
まずね
このP30ProからP40Pro+に買い替えたかったけど
(´・ω・`)
ちょっとまだわからないでしょ
(´・ω・`)
自分だってUltraのカメラなんて使いたくないよ
(´・ω・`)
でも消去法で使い道がありそうなのはUltraとFindX2Proだよ
(´・ω・`)
0383SIM無しさん (スフッ Sd70-OGfl [49.106.207.207])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:39:43.51ID:rsFfExKad
11ProやPixel4やP30ProユーザーがカメラでS20+とかないよ
(´・ω・`)
でもXperia12もR5Gも話にならない
(´・ω・`)
じゃUltraかFindX2Proだよ
(´・ω・`)
いやUltraもカメラ評価してるんじゃなくて総合的にね
(´・ω・`)
0384SIM無しさん (スフッ Sd70-OGfl [49.106.207.207])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:41:00.62ID:rsFfExKad
それになんかひとりスマホ一台って決まりあるのかい
(´・ω・`)
自分は大本命はiPhone12だよ
(´・ω・`)
iPhone12シリーズ買わないとかない
(´・ω・`)
0385SIM無しさん (ワッチョイ 8a7e-mWbl [113.197.220.133])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:44:08.15ID:ZjQC+kVo0
インターネットが普及してもう20年ぐらいかな
あらゆるサイトや情報があり、誰もが何かしらの「影響」を受けてきたと思うが
そのゴールとして、「スマホスレで韓国叩き」するような人間にならなかった事は
家族や妻、友人に感謝しかない
0386SIM無しさん (スフッ Sd70-OGfl [49.106.207.207])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:46:08.57ID:rsFfExKad
>>379
S10プラスは5月にEtorenで税込み9万大きく切ってたよ
(´・ω・`)
この時期に実勢価格下がるのは当たり前
Xperiaは海外発売されたらすぐにS20+より実勢価格安くなる
(´・ω・`)
0387SIM無しさん (スフッ Sd70-OGfl [49.106.207.207])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:49:43.55ID:rsFfExKad
S20+はS20無印より売れてる以上は
Sのプラスとすれば過去最大の評価ではなかろうか
(´・ω・`)
数千万台出荷できるアンドロイドフラッグシップはSシリーズしか存在しない
(´・ω・`)
サムスン3億台のうちAシリーズすべてあわせても8000万台でしかない
(´・ω・`)
S20+はコロナのもとでも成功したといえる
(´・ω・`)
自分はS20+はありえないが
(´・ω・`)
0388SIM無しさん (スフッ Sd70-OGfl [49.106.207.207])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:54:43.44ID:rsFfExKad
まずは君たちは正直いうと5nmプロセスの異次元の性能のiPhone12を買うべきだ
(´・ω・`)
それが嫌ならFindX2ProとUltraだ
(´・ω・`)
それでもだめならS20無印とS20+だ
(´・ω・`)
自分は庭回線でUltraかFindX2Pro買う
(´・ω・`)
そしてソフバン回線でiPhone12シリーズ買
(´・ω・`)
0389SIM無しさん (スフッ Sd70-OGfl [49.106.207.207])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:00:24.99ID:rsFfExKad
Ultra出ないなら国内S20シリーズ眼中にはなかった
庭FindX2Proしかないと最初から思ってたが
Ultraが国内で出るというインパクトで自分はこのスレに戻ってきた
(´・ω・`)
やはり最後はねアンドロイドはGalaxyだった
(´・ω・`)
Ultraの価格設定や発売日があまりにおかしかったら予定通りFindX2Proにすればよいだけだ
(´・ω・`)
茸庭S20+購入検討中のひとは庭Ultra待つべき
(´・ω・`)
0390SIM無しさん (アウアウウー Sa23-jKxL [106.132.81.47])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:16:39.81ID:cNQbBASHa
所有欲を満たせない陳腐化してるS20プラス買うことに何の意味があるだろうか
(・ω・`)
Ultraしかないじゃないか
(・ω・`)
ここは我慢の時みんなであと一ヶ月耐えるんだ
もうちょっと我慢でUltraとFindX2Proが来るのだ
(・ω・`)
一ヶ月待ってUltra来ないようならFindX2Proにいこう
(・ω・`)
0397SIM無しさん (ワッチョイ 8698-tx+W [118.83.126.65])
垢版 |
2020/05/18(月) 23:49:11.21ID:2eQbA8Hc0
無印でも片手操作厳しいからS20+選んどけ
0400SIM無しさん (ワッチョイ 8698-tx+W [118.83.126.65])
垢版 |
2020/05/19(火) 00:56:49.06ID:B/2/LJv10
Ultra スナドラ版 256GBもついに12万円切ったか

https://i.imgur.com/iLyak04.jpg
0402SIM無しさん (ワッチョイ ae9e-nAiu [116.91.191.245])
垢版 |
2020/05/19(火) 07:21:15.65ID:sH0Gus1u0
もうそろそろ下旬だけどS20+のキャリア版発売はまだ?
6月になっちゃうよ?
0403SIM無しさん (アウアウウー Sa23-jKxL [106.132.83.51])
垢版 |
2020/05/19(火) 08:08:28.45ID:+w3qQnWea
Galaxy Note 20シリーズ、電池容量はS20シリーズと同じに、カメラは108MPセンサー搭載

https://androidnext.info/?p=4241


今回の情報によるとGalaxy Note 20+の方には108MPの高画素センサーが搭載されるとのことです。(ということはNote 20には別のセンサー?)
ただ、これがGalaxy S20 Ultraに搭載のものと同一センサーかは不明。

また、Note 20+にはペリスコープ型の望遠カメラは搭載されず、代わりにGalaxy S20/S20+に搭載されているのと同じ68MPのハイブリッド望遠センサーが搭載されるようです。
0405SIM無しさん (アウアウウー Sa23-jKxL [106.132.83.51])
垢版 |
2020/05/19(火) 08:11:54.04ID:+w3qQnWea
これがもし本当ならNote20終わってるね
(・ω・`)
S20とS20プラスのカメラにはじぶんからしたらなんも魅力がないばかりか11ProやPixel4やP30Pro以下だと思ってる
(・ω・`)
0406SIM無しさん (アウアウウー Sa23-jKxL [106.132.83.51])
垢版 |
2020/05/19(火) 08:14:40.23ID:+w3qQnWea
未使用ロック解除済み買取価格

Xperia 5 SO-01M
62000円 - 利用制限△-2000円
AQUOS sense3 SH-02M
17000円
arrows Be3 F-02L
18000円 -  
Galaxy A20 SC-02M
10000円
Galaxy S20 5G SC-51A
92000円 - 利用制限△-3000円
Galaxy S10+ SC-04L
79000円
利用制限△-3000円
Galaxy S10 SC-03L
62000円 利用制限△-2000円
AQUOS R5G SH-51A
88000円 - 利用制限△-3000円
0407SIM無しさん (アウアウウー Sa23-jKxL [106.132.83.51])
垢版 |
2020/05/19(火) 08:16:54.49ID:+w3qQnWea
未使用ロック解除済買取価格

Xperia 1 SO-03L
49000円 - 利用制限△-2000円
Xperia Ace SO-02L
29000円 利用制限△-2000円
Xperia XZ3 SO-01L
52000円 - 利用制限△-2000円
Xperia XZ2 Compact SO-05K
40000円 利用制限△-2000円
Xperia XZ2 Premium SO-04K
50000円 - 利用制限△-2000円
Xperia XZ2 SO-03K
33000円 利用制限△-3000円
XperiaTM XZ1 SO-01K
28000円 利用制限△-3000円
0408SIM無しさん (アウアウウー Sa23-jKxL [106.132.83.51])
垢版 |
2020/05/19(火) 08:17:58.35ID:+w3qQnWea
未使用ロック解除済買取価格

Galaxy Note10+ SC-01M
92000円 利用制限△-3000円
Galaxy Feel2 SC-02L
25000円 利用制限△-2000円
Galaxy Note9 SC-01L
48000円 青-2000円
利用制限△-2000円
Galaxy S9+ SC-03K
50000円 利用制限△-2000円
Galaxy S9 SC-02K
35000円 利用制限△-2000円
Galaxy Note8 SC-01K
40000円 利用制限△-2000円
0409SIM無しさん (アウアウウー Sa23-jKxL [106.132.83.51])
垢版 |
2020/05/19(火) 08:26:19.64ID:+w3qQnWea
未使用ロック解除済買取価格

AQUOS sense3 SHV45
19000円 - UQ版-2000円
Galaxy S20 5G SCG01
90000円 - 利用制限△-3000円
AQUOS R5G SHG01
80000円 - 利用制限△-3000円
Galaxy A20 SCV46
10000円
Xperia 5 SOV41
63000円 -  
TORQUE G04 KYV46
50000円 利用制限△-3000円
0410SIM無しさん (アウアウウー Sa23-jKxL [106.132.83.51])
垢版 |
2020/05/19(火) 08:28:51.16ID:+w3qQnWea
未使用ロック解除済買取価格

Xperia 8 SOV42
22000円 1青/オレンジ-2000円
UQ版-3000円
Xperia 1 SOV40
38000円 -
Xperia XZ3 SOV39
35000円
Xperia XZ2 Premium SOV38
40000円
Xperia XZ2 SOV37
30000円 -  



Galaxy Note10+ SCV45
90000円 利用制限△-3000円
Galaxy A30 SCV43
20000円 UQ版-2000円
Galaxy S10+ SCV42
80000円 利用制限△-3000円
Galaxy S10 SCV41
60000円
Galaxy Note9 SCV40
47000円
Galaxy S9+ SCV39
48000円
Galaxy S9 SCV38
40000円

Xperia 5 901SO
58000円 - 利用制限△-3000円
Xperia 1 802SO
37000円 - 利用制限△-3000円
Xperia XZ3 801SO
31000円 - 利用制限△-2000円
Xperia XZ2 702SO
27000円 - 利用制限△-2000円
Xperia™ XZ1 701SO
19000円 - 利用制限△-2000円
0412SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-mStQ [133.106.44.226])
垢版 |
2020/05/19(火) 08:51:13.25ID:B1zI+p/IM
S21シリーズが来年出て売ること考えればSの+シリーズは+シリーズ買ったほうがいい
(´・ω・`)
しかし今回は+は発売遅いので国内夏モデルは去年発売から4ヶ月で定価値下げがあったのでS20無印とR5Gの定価値下げは近い
そうなると+の相場は無印に引きづられるだろう
(´・ω・`)
Ultraはおそらく出荷数は少なく早期に販売終了するので庭版UltraはS21シリーズが来年出るまで相場維持できるはず
(´・ω・`)
0413SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-mStQ [133.106.44.226])
垢版 |
2020/05/19(火) 08:55:50.45ID:B1zI+p/IM
>>411
君ごときにスマホカメラのなにがわかる
Galaxyがカメラで良かった時などない
(´・ω・`)
スマホカメラは機種によって使い分けも必要だろう
動画撮影はiPhoneだ
(´・ω・`)
ファーウェイ抜きでカメラはありえない
(´・ω・`)
S20+のカメラはPixel4以下だよ
(´・ω・`)
完璧なスマホなどないよ
(´・ω・`)
じゃなんで複数機種買う必要あるのかって話だ
(´・ω・`)
0414SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-mStQ [133.106.45.205])
垢版 |
2020/05/19(火) 09:04:14.23ID:9Mxng7d7M
じゃ君たちはOnePlus8Proまったくこれっぽちもほしいと思わないだろうか?
自分は安くなればほしいよ
(´・ω・`)
P40Pro+はメインとしてではなくスマホカメラとしてほしくないだろうか?
(´・ω・`)
P30Proユーザーとしてファーウェイしかカメラで眼中ないよ
(´・ω・`)
Galaxyがカメラが求められてるとか調子に乗りすぎだ
(´・ω・`)
もし一個だけスマホ選ぶならiPhone12買えば解決する
(´・ω・`)
ここまで待ったなら+なんて買うのではなくiPhone12待つべきだ
(´・ω・`)
0415SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-mStQ [133.106.45.205])
垢版 |
2020/05/19(火) 09:13:53.48ID:9Mxng7d7M
スマホ一台の選択が2年この一台で使うんだという君たちのような分割購入のひとの考えとそうではないひととでは開きがある
(´・ω・`)
自分ならスマホ1台を2年使うんだというならiPhone12以外選択肢はないと思うよ
(´・ω・`)
iPhone12出た時点で7nmプロセス時代も終了する、スマホはiPhoneにより異次元の5nmプロセスに突入するのだ
(´・ω・`)
そして日本人の多くは5G意識しなくてもiPhone買い換えれば5Gついてくるのだ
(´・ω・`)
そこで5G契約ユーザーは一気に増える
(´・ω・`)
つまり今後本格化するであろう5Gユースケースに求められてく基準のスペックは圧倒的ユーザー数のiPhone12になる
(´・ω・`)
0418SIM無しさん (ワッチョイ 2e73-ENLp [106.167.170.53])
垢版 |
2020/05/19(火) 09:42:28.94ID:F6PosQk30
元々今年のNOTEは終わってる
NOTE20はS20より画面サイズがちょっとだけ大きい新デバイスなだけでバッテリーはS20と一緒だしな
しかも865+はキャンセルされたし国内キャリアはexynos版扱うのかね
0419SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-mStQ [133.106.45.205])
垢版 |
2020/05/19(火) 09:43:39.56ID:9Mxng7d7M
GPU性能がA12XにA14が並べるかはわからないが熱無視して理論値はXbox oneSに限りなく近くなる
(´・ω・`)
ゲームに限らずそうなると5GユースケースはiPhone12を起点に変わることになる
(´・ω・`)
スマホが数年後目指すとこは5G×ARブレイクスルーなのだ
(´・ω・`)
キャリアがめざすXRサービスにはまだリアルタイム処理性能がたりてないのはキャリアが行った5G×AR実証実験でもわかってる
(´・ω・`)
S20+の性能ではミリ波対応しようがあまり意味はない
(´・ω・`)
そのミリ波を体現させるのはXRなのだから
(´・ω・`)
もし一個だけスマホを選びその一個のスマホで長く5Gユースケース楽しみたいならiPhone12の性能は必要だと思う
(´・ω・`)
0421SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-mStQ [133.106.39.41])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:04:34.16ID:z63kAZWRM
Ultraの製造原価試算みても原価の高さは圧倒的だ
(´・ω・`)
Noteシリーズも出荷数は価格を考えると驚異的なのだがNoteはライト寄りにしてさらに売れ筋にしないとならない事情がある
(´・ω・`)
Noteが売れるのは当然米国でいうまでもなくキャリアがすべてだ
そして去年冬はOnePlusとNoteとのツートップ的扱いで米国でOnePlusブームがあった
(´・ω・`)
米国はサムスンの牙城だ
そこでOnePlusのシェアがあがることは危機だ
(´・ω・`)
なので冬のNoteは売れ筋目指し価格を抑えるのではないかと思う
(´・ω・`)
OnePlus総帥ラウも昔からTVなど米国史上を意識した商品展開を語っていた
(´・ω・`)
米国市場はOnePlusの夢なのだ
(´・ω・`)
OnePlusが米国でシェア伸ばすとGalaxyのフラッグシップシェア後退につながることになる
(´・ω・`)
OnePlus8ProとS20+では君たちどちらを選ぶだろうか
自分ならOnePlusだよ
(´・ω・`)
0422SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-mStQ [133.106.39.41])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:38:35.15ID:z63kAZWRM
ARM搭載MacBookは、約64,800円〜97,800円で登場か!?

https://iphone-mania.jp/news-289493/

Techsponentialのアナリスト、アビ・グリーンガート氏は、Intelプロセッサから自社開発のARMプロセッサに移行するメリットとして、「プロセッサの特性(パフォーマンス、省電力性能など)を、自社製品にあわせてカスタマイズできる」、
「いくつかのベンチマークテストでIntelプロセッサを上回るパフォーマンスを示すA12X(AシリーズSoC)を既に開発済み」である点をあげています。
0423SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-mStQ [133.106.39.41])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:46:00.61ID:z63kAZWRM
metal数値だけでいうとA12XつまりiPadProはSurface3ProのOpenCLを超えてる
(´・ω・`)
MacBookでmetalとOpenCL両方使い計測し同等であるとした前提条件下での話にはなるが
(´・ω・`)
iPhone12のA14がA12XのGPU性能にどこまで近づくかはスマホユーザーにとって大きなものになる
(´・ω・`)
iPhone12の登場でスマホの歴史はまたひとつ違う次元に突入と思う
(´・ω・`)
0424SIM無しさん (ワッチョイ 3c58-OjfR [14.9.133.97])
垢版 |
2020/05/19(火) 11:09:31.78ID:r8fxf+1D0
S8のカメラで満足していてその他も不満に感じてないけどそろそろ飽きたからS20+買うつもりだけど他の機種とのカメラの違いなんてどうでもいいiPhoneは嫌いだから選択肢にないしOnePlus8Pro何それ?ってレベル興味ないから調べすらしねーよ
0427SIM無しさん (スフッ Sd14-djrJ [49.104.38.239])
垢版 |
2020/05/19(火) 11:54:42.46ID:Viv6sI0dd
回線も端末もドコモから変えたくない、分割購入で2-3年使う、XZ1が先月くらいから不調でこの1ヶ月内発売機種が理想、スペック厨なんでハイエンド欲しいが実際はバッテリー持ちと手軽にSNS映え写真が撮れたらいい私はS20+がベターか。
顔文字ニキの意見も参考にはしてたけども。
0428SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-mStQ [133.106.35.9])
垢版 |
2020/05/19(火) 12:02:38.87ID:vevTTNRMM
S20+って世界で一番売れてるフラッグシップだよ
(´・ω・`)
無印よりうれてる
(´・ω・`)
じゃS20+選んだとしたら豊かなスマホ生活を送ってきた欧米人の感覚に近いということ間違いじゃない
(´・ω・`)
王道には王道の理由がある
(´・ω・`)
それがS20+だろう
(´・ω・`)
しかし自分はないってだけ
(´・ω・`)
0429SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-mStQ [133.106.35.9])
垢版 |
2020/05/19(火) 12:18:02.87ID:vevTTNRMM
消去法で考えるといい
国内でライバルはXperia12やR5Gだろう
無論少し待てばFindX2Proがある
庭Xperia1ユーザーでもある自分からXperia12見たらXperia12の価値は13万などない
802SO未使用が4万で買えるなら8万程度の価値
(´・ω・`)
Xperia1より前のXperiaユーザーから見たらよく見えるのだろうが
ソニーセンサーもディスプレイもXperia12より上位はFindX2Proだよ
(´・ω・`)
Xperia12の使い道が自分にはイメージができない
Xperia1ですら使い道がないからだ
(´・ω・`)
じゃS10+ユーザーからみてS20+はどうかというともはや別物でしょ
S10プラスユーザーも嫉妬する正当進化だ
(´・ω・`)
じゃさっき貼ったが庭S10プラス未使用に8万の価値があるなら無印やプラスは価格相当の価値はある
(´・ω・`)
前機種と比較してどのくらい変わったか
それを考えれば去年国内でGalaxy躍進に導いたS10シリーズより正当進化ってだけで買う価値はある
(´・ω・`)
0430SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-mStQ [133.106.35.9])
垢版 |
2020/05/19(火) 12:30:33.45ID:vevTTNRMM
カメラの基準は最も一般的な11Pro比較でどうかということになる
アンドロイドで言えば去年最も売れたフラッグシップのS10比較で良いのではないか
(´・ω・`)
後発でIPhone12など登場していけばそれは廃れるのは当然だ
(´・ω・`)
じゃS20+のカメラを否定するということはどっちか悩むレベルの売れてるフラッグシップ主要機種をも否定することになる
(´・ω・`)
そう考えるとS20+であっても総合的にみてトップクラスだといっても過言ではない
(´・ω・`)
細かいことあげればキリはないが比較対象の機種も細かいこといわれるわけだ
(´・ω・`)
S20+のカメラに文句言う人はどれだけの機種使ってるというのだろうか
自分はS20プラスのカメラはトップクラスだといってもいいと思う
(´・ω・`)
0431SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-mStQ [133.106.35.9])
垢版 |
2020/05/19(火) 12:38:53.05ID:vevTTNRMM
S10が国内で去年躍進したのは若い層や女性層いわゆるインスタ勢に人気だったという分析はよく聞く
(´・ω・`)
S10のweb向けCMは完全にインスタ意識だったし去年Galaxyは各地で直接触れる宣伝活動を多くしてきた
(´・ω・`)
国内でGalaxyを支えてる層は5ch見ない年代層にも多く支えられて去年躍進したのだよ
(´・ω・`)
S20プラス層も幅広くていいと思ってる
(´・ω・`)
0432SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-mStQ [133.106.35.9])
垢版 |
2020/05/19(火) 12:51:10.31ID:vevTTNRMM
自分はDXOMARKは重視しないが
されどハードの差って否定できるものではない
(´・ω・`)
ソニーセンサーのもっとも良いのはファーウェイに使われる
(´・ω・`)
じゃ去年Xperia1がIMX586搭載のOnePlus7ProやMi9に負けて当然ではないだろうか
もしXperia1がMi9に勝ったらソニーセンサーの最新の上位を否定することになる
Mi9はIMX586搭載かつ3眼のうち2つがソニーセンサーだ
(´・ω・`)
Xperia1がMi9以下の点数って当たり前なんだよ
(´・ω・`)
S20プラスもハードだけみてもXperia12同レベルであれだけDXOMARKで高得点取れたなって思う
それは開発研究費かけれるGalaxyの力なのではなかろうか
(´・ω・`)
S20プラスが否定される理由はないのだ
(´・ω・`)
0434SIM無しさん (アウアウウー Sa23-jKxL [106.132.82.60])
垢版 |
2020/05/19(火) 16:06:51.97ID:11vJIYhLa
auの5Gフラグシップ機「OPPO Find X2 Pro」の実力は? カメラやパフォーマンスを検証 (1/3)

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2005/19/news079.html


OPPOによると、ハイブリッドズームは「16〜160mmの焦点距離をカバーしている」とのこと。つまり、超広角(0.6倍)から6倍までは、どの倍率で撮っても画質はほとんど劣化しないように補正されるようだ。
しかし、実際には、「10×」で撮っても、画質劣化はほとんど気にならなかった。
0436SIM無しさん (アウアウウー Sa23-jKxL [106.132.82.60])
垢版 |
2020/05/19(火) 16:16:28.29ID:11vJIYhLa
iPhone12(5.4インチ)のアスペクト比判明か?持ちやすいサイズで登場の模様

https://iphone-mania.jp/news-289686/
0437SIM無しさん (アウアウウー Sa23-jKxL [106.132.82.60])
垢版 |
2020/05/19(火) 16:18:40.38ID:11vJIYhLa
iPhone12シリーズのディスプレイ、Samsungが4モデル中3モデル担当か

https://iphone-mania.jp/news-289662/


ディスプレイのサプライヤー事情に詳しいニュースサイトDSCCによると、Appleは“Pro”シリーズ以外に5.4インチのiPhone12についても、BOEではなくSamsungを起用する方針を固めているそうです。
さらに残るiPhone12 Maxについても、メインとなるサプライヤーはLG Display(LG)であり、BOEは2020年内に500万枚〜1,000万枚ほどの量産に留まるとのことです。
0438SIM無しさん (ブーイモ MM4d-tx+W [202.214.125.108])
垢版 |
2020/05/19(火) 16:23:01.21ID:p6KrRYRRM
ジャバンディスプレイ逝ったなwww
0451SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-mStQ [133.106.183.168])
垢版 |
2020/05/19(火) 22:41:48.82ID:c8GqYMzeM
2019年度の国内携帯出荷数、新料金プランの影響で2000年度以降では過去最少

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2005/19/news127.html

MM総研は、5月19日に「2019年度通期国内携帯電話端末出荷概況」の調査結果を発表した。総出荷台数は前年度比9.6%減の3125.4万台で過去最少となり、メーカー別出荷台数は8年連続でAppleが1位となった。

出荷台数のシェア2位はシャープで13.1%(1.5ポイント減)、
3位はSamsungで10.3%(4.1ポイント増)、
4位は京セラで9.3%(0.7ポイント減)、
5位は富士通コネクテッドテクノロジーズで8.4%(1.4ポイント増)となった。
0453SIM無しさん (ササクッテロラ Spa1-xidE [126.182.112.7])
垢版 |
2020/05/19(火) 23:07:08.93ID:nFbAzZvfp
Galaxy国内シェア2位見えてきた
(・ω・`)
国内がアップルGalaxyの2強体制になるのが自分の夢だった
(・ω・`)
なんとかS20プラスで前半戦とってもらいたい
(・ω・`)
S20無印はそろそろ定価値下げあると思うから
定価値下げで大きく売れるはず
(・ω・`)
先行発売で無印があったことはよかったかもね
(・ω・`)
0454SIM無しさん (ササクッテロラ Spa1-jKxL [126.182.112.7])
垢版 |
2020/05/19(火) 23:20:54.56ID:nFbAzZvfp
売れ筋のS20プラスは混乱避けてDSが通常営業に戻る1日からかね
(・ω・`)
プラスって毎回オンラインで即完売で現在もだけど白ロムでプレミア相場つくからね
(・ω・`)
しかもNote発売前で販売終了も早いしプラスは
(・ω・`)
買えなくなる前に買ったほうがいいよ
(・ω・`)
S10プラスもプレミア相場いまでもついてるよ
(・ω・`)
0455SIM無しさん (ワッチョイ af5a-yjKU [222.224.183.70])
垢版 |
2020/05/20(水) 00:18:41.11ID:WLEhlAfD0
Androidは
旧機種が僅か二年ほどで
アプデの対象から外されて見捨てられる
これを念頭におけば
必然的に高価な上位機種は購買対象から外されてしまう
コロナ禍の状況下では尚更だ
0457SIM無しさん (スフッ Sda2-yjKU [49.106.215.252])
垢版 |
2020/05/20(水) 04:52:23.40ID:v3EeeFMPd
ドコモで発売日にS20のホワイトを買って、最近安かったから白ロムのnote8のゴールドを買った
note8いいね。高級感あるしね。
S20は色が安っぽい。
5Gギガホを契約したしまだ5Gは普及してないからnote8をメインにする
0459SIM無しさん (ワッチョイ b256-5uNW [133.204.141.96])
垢版 |
2020/05/20(水) 06:57:58.88ID:UMglBzOs0
ワイヤレスイヤホン付けたりサムスンは必死で売ろうとしてるけど現実は厳しいな
自分をiPhone並みと勘違いした末路



アメリカの大手ECサイトのAmazon.comとベストバイでは、サムスンの最新スマートフォンGalaxy S20とS20+が、早くも200ドル値下げして販売されているようです。
なお、Galaxy S20シリーズは韓国本国での販売苦戦が伝えられていました。
発売からわずか一ヶ月足らずでS20は約20%、S20+は約17%の大幅ダウンです。

https://telektlist.com/galaxy-s20-series-discount/
0461SIM無しさん (ワッチョイ 02a1-KF3v [123.226.150.14])
垢版 |
2020/05/20(水) 08:01:18.79ID:RzuqwQg40
note20に夢見てる人多いけど、この時期は色んなリークが出てくるが何時も殆ど嘘w
良くても指紋認証の進化とディスプレイはせいぜい5%の省電力化やろうな
0466SIM無しさん (スフッ Sda2-9KTs [49.106.217.241])
垢版 |
2020/05/20(水) 08:35:40.39ID:Rd4T1d3kd
Galaxy S20 5GがETORENで税込89,000円に
https://sosukeblog.com/2020/05/20/68627/
発売から2ヶ月で19,500円値下げされ、税込価格は89,000円に。

Galaxy S20+ 5GがETORENで税込98,400円に
https://sosukeblog.com/2020/05/20/68630/
発売から2ヶ月で23,400円値下げされ、税込価格は98,400円に

Galaxy S20 Ultra 5G(SD865版)が税込130,800円に
https://sosukeblog.com/2020/05/20/68633/
発売から1ヶ月半で26,200円値下げされ、税込価格は130,800円に
0467SIM無しさん (スフッ Sda2-9KTs [49.106.217.241])
垢版 |
2020/05/20(水) 08:39:14.00ID:Rd4T1d3kd
もうGalaxyは8月Note20見えてきてる時期でこの時期に実勢価格下がるのはS10だろうがS9だろうが当たり前だ
(´・ω・`)
じゃS10のときの海外実勢価格どうだったかなんてすぐ過去記事貼ればいいだけだ
(´・ω・`)
貼ってあげようか
(´・ω・`)?
GalaxySシリーズのライバルはiPhoneのみしか存在しない
(´・ω・`)
サムスン3億台をなめすぎだ
(´・ω・`)
0468SIM無しさん (スフッ Sda2-9KTs [49.106.213.234])
垢版 |
2020/05/20(水) 08:48:24.29ID:YZwJTzyhd
S20+はもちろんS20Ultraの発売日情報ほしいね
(´・ω・`)
オリンピックモデルが今年なくなったからドコモもUltra出すべきだと思うよ
(´・ω・`)
S20無印とR5Gはそろそろ定価値下げだね
(´・ω・`)
無印は先行発売の利を活かすときだ
(´・ω・`)
イヤホンなければ定価値下げしても無印ユーザーの不満は出ないでしょ
(´・ω・`)
0471SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-FkrB [106.161.241.160])
垢版 |
2020/05/20(水) 09:44:51.87ID:R7zSHpZ+a
で、+の発売日まだー?
もう下旬だけど
0473SIM無しさん (オッペケ Sr4f-9cpN [126.208.187.37])
垢版 |
2020/05/20(水) 10:24:22.59ID:hTwNOnHLr
>>465
note8はもうハイエンドじゃねーよwwww
どんだけ低能なんだこいつwww
0475SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.39.178])
垢版 |
2020/05/20(水) 11:07:07.65ID:kUjn5wyDM
Note20を待つと言うならNoteシリーズの唯一無二の機能にこだわりだあると言うならわかるが
海外8月、国内10月までまだまだ先だ
(´・ω・`)
アンドロイドにとって3ヶ月の空白期間はiPhoneでいうと1年分に相当するくらい目まぐるしい変化がある
(´・ω・`)
S20シリーズの実勢値下げに続いて様々な機種の実勢価格が下がる
(´・ω・`)
現段階でNote20挙げるひとは最初からこのタイミングで買うつもりがないのだろう
(´・ω・`)
0476SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.39.178])
垢版 |
2020/05/20(水) 11:13:32.54ID:kUjn5wyDM
そもそも自分はP30ProからP40Pro+に買い替えたい
(´・ω・`)
P40Pro+のカメラだけでも価値があるし
TSMCの件もある
P40Pro+はより買わねばならない存在になった
(´・ω・`)
ただメインとしてP40Pro+は無理なわけでじゃキャリアからなにを買うかというとiPhoneやGalaxyという話になる
(´・ω・`)
無論庭Ultraの価格がおかしかったら庭FindX2Proに回避する
(´・ω・`)
庭FindX2Proは総合力でS20シリーズ上回るとも思う
(´・ω・`)
0477SIM無しさん (アウアウクー MM8f-w54E [36.11.224.74])
垢版 |
2020/05/20(水) 11:35:36.35ID:04yXgWuOM
誰か教えて。。
ドコモ版s20 SIMロック解除済みでUQモバイルで運用中。モバイルデータ通信、通話問題ないんだが、テザリングすると子機がネットに繋がらない。。
どーしたらいいんだ?
0481SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.39.171])
垢版 |
2020/05/20(水) 12:39:22.47ID:+GrV43i1M
S20スレはGalaxyユーザー総合スレじゃないのだよ
(´・ω・`)
そもそもS20シリーズ買う気がないユーザが冷やかしにくるのはやめてくれ
(´・ω・`)
スマホに名機など存在しない新しいほうが常に勝つ
(´・ω・`)
それはNote10+だってS20無印には劣るのだ
(´・ω・`)
ただ細かいこといえばNoteシリーズには唯一無二なものはあるが
それでもしNote10+ユーザーがS20無印ユーザーに立ち向かうのは無謀なのだよ
(´・ω・`)
0482SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.36.52])
垢版 |
2020/05/20(水) 12:51:16.51ID:tWoQVS8xM
iPhone12のマザーボード画像が流出か!?、製造は2019年第40週

https://iphone-mania.jp/news-289856/

今回流出した、iPhone12のものとされるマザーボードの画像に、A14チップが確認できるなど注目すべき点はそれほどありませんが、「2019年第40週に製造されていること」、
「iPhone11 Proなど最近のハイエンドiPhone用のマザーボードと比べて、細長いデザインになっている」、「フラッシュストレージはSamsung製が搭載されている」などが確認できたと、MacRumorsは指摘しています。
0502SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.45.133])
垢版 |
2020/05/20(水) 15:11:54.62ID:igJkWpf1M
今日もS20+の発売日決まらなかったか
(´・ω・`)
プラス色少ないし毎年オンラインで即完売欠品長い+だし最初の一ヶ月は買えない人多数だろうけど早く決まってほしいね
(´・ω・`)
0505SIM無しさん (ワッチョイ a676-9cpN [121.116.20.156])
垢版 |
2020/05/20(水) 17:02:07.82ID:9IXv2TpM0
届いたああああ
めちゃくちゃカッコいい
そして持ちやすい
https://i.imgur.com/uoAk9IF.jpg
0506SIM無しさん (スプッッ Sd9a-9KTs [183.74.192.57])
垢版 |
2020/05/20(水) 17:05:47.25ID:EVDsmCcsd
>>505
おめでとう
(´・ω・`)
くそーうらやましいなあ
(´・ω・`)
自分は1か月以内に庭で出るらしいので庭でUltra買います
(´・ω・`)
色々と報告してくれると嬉しいです
(´・ω・`)
0508SIM無しさん (ワッチョイ a676-9cpN [121.116.20.156])
垢版 |
2020/05/20(水) 17:15:16.40ID:9IXv2TpM0
写真は待って

見た目のマイナス点としてNote10+より上下のベゼルが少し太い!
ベゼルレス厨にとってこれは痛い
来年こそは完璧にしてほしい
0509SIM無しさん (ブーイモ MMc3-eUiY [210.138.208.194])
垢版 |
2020/05/20(水) 17:19:04.77ID:v+r49nU5M
日本でS20+発売してくれないと海外版買えないんだけど
発売前に海外版買ったら何で持ってるの?って思われそうだからな
0511SIM無しさん (ワッチョイ 8211-xexK [27.137.72.235])
垢版 |
2020/05/20(水) 17:32:53.12ID:pMhsmr6J0
Amazonで出ている海外版スナドラS20+(SM-G9860)、説明見るとau系のSIMに対応していないというニュアンスの内容書いてあるのですが、実際どうなんですか?
対応バンド見る限り使えそうなんですけど。。
0512SIM無しさん (ササクッテロ Sp4f-Psf8 [126.35.214.175])
垢版 |
2020/05/20(水) 17:58:53.93ID:6jKVxzUOp
s20+でpubg快適にできる?
0515SIM無しさん (ササクッテロラ Sp4f-YGrj [126.199.33.145])
垢版 |
2020/05/20(水) 18:18:38.50ID:DFExfzRvp
完璧なスマホなどないから我々は複数スマホ買うのだよ
(・ω・`)
万能なスマホってあるかい
もしあるなら自分も余計な出費せずに助かるよ
(・ω・`)
0519SIM無しさん (ワッチョイ a676-9cpN [121.116.20.156])
垢版 |
2020/05/20(水) 18:49:46.97ID:9IXv2TpM0
>>514
ベゼルを極限まで削ったスマホが王者

>>517
持ってみるとズッシリしてて高級感やばいで
全面のエッジが緩く下品じゃないのもいい
0523SIM無しさん (ワッチョイ 5fcc-rTGA [116.70.150.200])
垢版 |
2020/05/20(水) 19:27:16.13ID:V5++ROPV0
Galaxyってなんで毎回こんな軽いんだろう??😷
その分中身削ってるわけでもなく
おサイフも防水もワイヤレス充電もあるしバッテリーちゃんとあって全部入りレベルで詰め込んでるのに😷
0524SIM無しさん (ワッチョイ 1798-eUiY [118.83.126.65])
垢版 |
2020/05/20(水) 19:37:38.96ID:l/ycxuxd0
iPhone重すぎでしょ

Galaxy S20 6.2インチ 4000mAh 163g
Galaxy S20+ 6.7インチ 4500mAh 186g

iPhone 11 6.1インチ 3110mAh 194g
iPhone 11 Pro 5.8インチ 3046mAh 188g
iPhone 11 Pro Max 6.5インチ 3969mAh 226g
0525SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.45.133])
垢版 |
2020/05/20(水) 19:51:18.81ID:igJkWpf1M
>>524
性能は11ProとS20が同等でも
関連パーツの小型さらにそれによるバッテリー増量が発売日的にS20が早いだけで
iPhone12もS20と同じ韓国メーカーからパーツの小型化がなされると去年から情報出てた
(´・ω・`)
0527SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.45.133])
垢版 |
2020/05/20(水) 19:57:17.51ID:igJkWpf1M
無論それはGalaxyに限った話ではない
(´・ω・`)
ただGalaxyは利益率も高いが製造原価も高いわけで
コストをけちらないSシリーズがより最新のパーツを使い軽量化バッテリー増量してることには異論はない
(´・ω・`)
0529SIM無しさん (ワッチョイ 9302-bydY [114.161.226.184])
垢版 |
2020/05/20(水) 20:00:33.03ID:GSZjFAyj0
いやいや
まだ下旬になってないし
下旬以降だから6月になってもおかしくないし
xperiaは月曜に発表されてるんだから明日明後日に発表されてもおかしくないでしょ
0530SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.45.133])
垢版 |
2020/05/20(水) 20:05:14.28ID:igJkWpf1M
我々がいつもGalaxyに魅了されるのは
コストをケチらない
最大限の努力をしてくれてることがよくわかるからだ
(´・ω・`)
90Hz120Hz化で通常の倍のディスプレイコストとエッジ化でフラットの2割増のコストはシャオミが先日いってたね
(´・ω・`)
どこぞのスマホのように疑似90HzじゃなくコストかけてるのだよGalaxyはね
(´・ω・`)
まあ無印プラスで残念ポイントもあるがそこはいわないでおこう
(´・ω・`)
0531SIM無しさん (スププ Sda2-VIJV [49.98.62.152])
垢版 |
2020/05/20(水) 20:07:37.70ID:OO6UB6itd
端末の素材や重量は「高級感」に繋がっている。
やたらと軽くしないApple iPhoneのそれは良く考えられている。

軽くしすぎて百均ワゴンレベルのチープさ安っぽさが伝わってくるのが朝鮮サムスンGalaxy
0532SIM無しさん (スップ Sda2-R2Ap [49.97.99.187])
垢版 |
2020/05/20(水) 20:09:53.20ID:BoTbVlAtd
>>528
頭大丈夫?
0536SIM無しさん (ワッチョイ 93dc-K2LH [114.158.236.16])
垢版 |
2020/05/20(水) 20:18:17.27ID:H7vX1nTr0
今更だけど5Gほとんど使える場所ないじゃんこれ、よくもまあ各キャリアはあんだけ堂々と宣伝できるな。
普通な全国どこでもと思ったらなんじゃこりゃWi-Fiスポットかよw

メリットが通信制限緩和ぐらいしかねえ
0539SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.38.48])
垢版 |
2020/05/20(水) 21:05:31.35ID:bR5s5oZrM
>>538
iPhoneは2億台iPhoneなのだよ
(´・ω・`)
GalaxyのMやJシリーズやAシリーズがiPhoneSEより上かな?
(´・ω・`)
iPhoneは2億台精鋭なのだ
(´・ω・`)
そこは勘違いしてもらいたくはない
(´・ω・`)
0542SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.38.48])
垢版 |
2020/05/20(水) 21:13:10.22ID:bR5s5oZrM
>>541
この場合はGoogle親アルファベットと考えるべきだ
(´・ω・`)
なぜPixelがGoogleの稼ぎ頭とでもいうのか
(´・ω・`)
Pixelはもともとシェアは少ない
(´・ω・`)
しかし自分はレボイ教授のカメラの考え方に心酔しPixel4のカメラも好きだった
しかしそのレボイがいないPixelには興味もない
(´・ω・`)
0544SIM無しさん (ワッチョイ b256-5uNW [133.204.141.96])
垢版 |
2020/05/20(水) 21:58:50.92ID:UMglBzOs0
米国の市場調査会社であるストラテジーアナリティックス(SA)によると、サムスン電子は昨年第4四半期のスマートフォンの台当たりの平均販売価格(ASP)が225ドル(約25万6000ウォン)を記録し主要10スマートフォン 企業の9位にとどまった。
Huawei社は、サムスンよりも高価243ドル(約27万6000ウォン)であった。
サムスン電子が台当たりの販売価格で華に逆転されたのは今回が初めてだ。
中国のオポティキも231ドルで、サムスンより一階段位だった。
最も高価なスマートフォンを売っているところは、米アップル(786ドル)であった。

ASPは、メーカーが通信事業者にスマートフォンを売る卸売価格の平均である。
スマートフォンメーカーのプレミアム製品競争力とブランドイメージを見る尺度として使われる。
https://m.news.naver.com/read.nhn?oid=023&;aid=0003435984&sid1=105&backUrl=%2Fhome.nhn&light=off
0546SIM無しさん (スププ Sda2-VIJV [49.98.62.152])
垢版 |
2020/05/20(水) 22:06:41.02ID:OO6UB6itd
「出荷シェアハー!」とかサムスン信者が叫んでるのも朝鮮スマホGalaxyの安っぽさを上塗りするよね。

なんかヤリ○ンの女が「何十人の男と寝たから私人気ある」とか連呼してるみたいで(笑)
0550SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.33.175])
垢版 |
2020/05/20(水) 22:57:22.75ID:Qkmx8yd6M
サムスンが新たなモバイルイメージセンサ「ISOCELL GN1」を発表

https://korea-elec.jp/posts/20052001/

サムスン電子は19日、DSLRレベルの高速オートフォーカス機能をサポートした1.2μm(マイクロメートル、100万分の1m)ベースの5000万画素モバイルイメージセンサーを発売した。製品名は「ISOCELL GN1」だ。

「ISOCELL GN1」は、一つの画素(Pixel)に2つのフォトダイオードを配置する「デュアルピクセル(Dual Pixel)」技術と、4つの隣接ピクセルを一つにまとめる「テトラセル(Tetracell)」技術が初めて同時に適用されたと同社は説明した。
0551SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.33.175])
垢版 |
2020/05/20(水) 23:04:56.72ID:Qkmx8yd6M
中央日報
ファーウェイ、サムスンに手を差し出した…次期折りたたみスマホにサムスンのパネル搭載

https://s.japanese.joins.com/JArticle/266078


サムスンディスプレーはファーウェイとの協力を通じて折りたたみスマホ市場での位置づけがさらに強まると期待される。自社製品に集まった折りたたみパネル供給を多様なスマートフォンメーカーに拡大できるためだ。
市場調査会社のオムディアによると折りたたみスマホ用有機ELパネル市場規模は今年の390万台から2026年には7310万台水準に急増する見通しだ。
これに伴いフレキシブル有機EL市場で折りたたみ有機ELが占める割合は今年1.3%にすぎないが、2026年には11.3%に大きくなると予想される。
0552SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.33.175])
垢版 |
2020/05/20(水) 23:07:28.73ID:Qkmx8yd6M
中央日報
サムスン電子の5大売上先からファーウェイが抜けソフトバンクが再登場

https://s.japanese.joins.com/JArticle/266035

サムスン電子は事業報告書で、昨年の5大売上先としてアップル、AT&T、ドイツテレコム、ソフトバンク、ベライゾンを摘示した。
2017〜18年の2年間に5大売上先に名前を上げたファーウェイが抜け、ソフトバンクが再び名前を上げた。ソフトバンクは2015年に初めてサムスン電子の5大売上先に名前を上げたがその後は抜け落ちていた。
0556SIM無しさん (ワッチョイ 1798-eUiY [118.83.126.65])
垢版 |
2020/05/21(木) 00:56:39.72ID:ZSgJE10f0
逆に何でPixelが売れると思ったのか
0557SIM無しさん (ワッチョイ e6bc-DIKc [153.169.234.142])
垢版 |
2020/05/21(木) 01:35:00.54ID:othbJFRF0
ソフトが売りの筈がソフトもハードも駄目だったからな
素のAndroidウリにしてればまだ売れたかもなのに中途半端に使えない独自機能がポツポツしかもソフトが駄目で使い物にならない
日本産みたいなスマホ
0559SIM無しさん (スプッッ Sd9a-9KTs [183.74.192.112])
垢版 |
2020/05/21(木) 06:59:44.77ID:/sPRFB7ld
それはおかしいよ
(´・ω・`)
君たちみたいに1つの機種を使うわけじゃないのだよ
(´・ω・`)
P30Proユーザーの自分がカメラで興味があったのはPixel4だし
さらにアンドロイドを常に勉強しtりくうえでPixel4は必要と判断した
(´・ω・`)
結果として楽天回線で使ってる
(´・ω・`)
本来Pixel4のeSIMで楽天つかおうと思ったがやめた
(´・ω・`)
0560SIM無しさん (スプッッ Sd9a-9KTs [183.74.192.112])
垢版 |
2020/05/21(木) 07:06:34.15ID:/sPRFB7ld
S20+のカメラがiPhone11ProやPixel4やP30Pro以下ではあると評価してるよ自分はね
(´・ω・`)
P30Proユーザーとしてカメラのために庭Ultraを買うわけではないということだけは言っておきたい
(´・ω・`)
P30Proから買い替えたいのはP40Pro+であり自分はP40Proにも常駐してる
(´・ω・`)
カメラでGalaxyなどありえない
(´・ω・`)
君たちの感覚はなにかひとつの機種買ったらそれだけを2年使うんだという感覚でいうから自分とは話があわないのだよ
(´・ω・`)
0565SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-YGrj [106.132.81.105])
垢版 |
2020/05/21(木) 09:10:41.30ID:6IeZshFea
Galaxy Note 20の追加CAD画像とカメラ枠のパーツ画像がリーク

https://androidnext.info/?p=4327
0566SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-YGrj [106.132.81.105])
垢版 |
2020/05/21(木) 09:10:58.70ID:6IeZshFea
テスト
0568SIM無しさん (ワッチョイ 9fa1-KF3v [180.19.112.177])
垢版 |
2020/05/21(木) 09:30:12.06ID:CNT3FbCN0
今はコロナ影響あるんやから、顔認証はマスクして目、眉、輪郭などで認証出来るように考えたらいいのに無策の開発者も無能やな
iosには少しだけ手間が減る更新があったけど
0570SIM無しさん (ワッチョイ 1798-eUiY [118.83.126.65])
垢版 |
2020/05/21(木) 09:40:59.21ID:ZSgJE10f0
やっぱ虹彩認証便利だったな
0571SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-YGrj [106.132.81.105])
垢版 |
2020/05/21(木) 09:43:54.30ID:6IeZshFea
そういうひとは自分みたいに複数スマホ持つことだ
(・ω・`)
どんなことがあっても一台で自分が必要な機能は得られない
(・ω・`)
動画撮影にはどうやったってiPhone必要だ
(・ω・`)
カメラもカメラとしての使い方のみならず
遠くのものを確認したいときズームも必要になるだろう
(・ω・`)
とにかく一台じゃ無理なのだ
(・ω・`)
0572SIM無しさん (ワッチョイ 1798-eUiY [118.83.126.65])
垢版 |
2020/05/21(木) 09:44:16.96ID:ZSgJE10f0
スピーカーの音質はドルビーアトモスONにすればかなり良くなるぞ
0578SIM無しさん (ワッチョイ a6b0-WyE1 [121.80.130.46])
垢版 |
2020/05/21(木) 10:16:03.41ID:vV9hf6pA0
S9から機種変考えてたが虹彩認証なくなってんのか
0583SIM無しさん (スプッッ Sdc2-K2LH [1.79.88.235])
垢版 |
2020/05/21(木) 12:49:21.24ID:QAaR5DqId
Galaxy S20 TE
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1253/796/01_l.jpg

NSAスタンダードに基づいた2層のデータ暗号化方式「DualDAR」が使われており、極秘任務のための最高機密レベルのデータを安全に扱えるとする
プライベートSIM/5G/Wi-Fi 6/CBRS(Citizens Broadband Radio Service)を使ったマルチドメイン環境のサポートや、
ナイトビジョンゴーグルをつけているときにディスプレイをオン/オフする暗視モード、すべての無線通信をオフにするステルスモード、
ATAK/APASS/KILSWITCH/BATDOKといった作戦用アプリのサポートなどを特徴とする。
0592SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-YGrj [106.132.80.182])
垢版 |
2020/05/21(木) 15:38:28.61ID:oxnwctYma
庭Xperia12の未使用ロック解除済の買取価格でたよ
(・ω・`)

Xperia 1 II SOG01
90000円 -
AQUOS sense3 SHV45
19000円 - UQ版-2000円
Galaxy S20 5G SCG01
92000円 - 利用制限△-3000円
AQUOS R5G SHG01
80000円 - 利用制限△-3000円
Galaxy A20 SCV46
10000円
Xperia 5 SOV41
63000円 -  
TORQUE G04 KYV46
50000円 利用制限△-3000円


Xperia 8 SOV42
23000円 青/オレンジ-2000円
UQ版-3000円
Xperia 1 SOV40
38000円 -
Xperia XZ3 SOV39
35000円
Xperia XZ2 Premium SOV38
40000円
Xperia XZ2 SOV37
30000円 -  


Galaxy Z Flip SCV47
114000円 - 利用制限△-3000円
Galaxy Note10+ SCV45
90000円 利用制限△-3000円
Galaxy A30 SCV43
20000円 UQ版-2000円
Galaxy S10+ SCV42
80000円 利用制限△-3000円
Galaxy S10 SCV41
60000円
Galaxy Note9 SCV40
47000円
Galaxy S9+ SCV39
48000円
Galaxy S9 SCV38
40000円
0593SIM無しさん (オッペケ Sr4f-9cpN [126.194.211.99])
垢版 |
2020/05/21(木) 15:46:03.39ID:6q3US/Crr
>>589
昨日届いたけどNote10+より明らかに良い
音がこもってなくて音量もでっかい
0598SIM無しさん (ワッチョイ 1798-eUiY [118.83.126.65])
垢版 |
2020/05/21(木) 17:26:55.23ID:ZSgJE10f0
初めてステレオスピーカーになったS9の時点でスピーカーの音質良いから
0604SIM無しさん (ワッチョイ 1798-eUiY [118.83.126.65])
垢版 |
2020/05/21(木) 22:27:08.31ID:ZSgJE10f0
>>531

iPhoneもGalaxyも素材は同じなんだけどw
0606SIM無しさん (ワッチョイ ab0c-CMA0 [58.189.200.104])
垢版 |
2020/05/21(木) 23:19:17.11ID:A7KET6Ew0
>>604
11 proに関してはステンレスだから
素材同じとは言えないね
ステンレスのおかげで
曲がりにくくて落下時に歪みにくい
でもクッソ重い!!

重たさが高級感?
貴金属扱いかよ
軽いは正義だ
Galaxyみたいにアルミでいいわ
0608SIM無しさん (ワッチョイ a676-9cpN [121.116.20.156])
垢版 |
2020/05/22(金) 00:16:12.85ID:tlfNGyuN0
Ultraのコズミックブラックカッコよすぎてヤヴァイ
そんじゃそこらのブラックとは核が違う
これは一度手に持ってみるべき
0612SIM無しさん (ワッチョイ c75a-xrdv [124.44.63.222])
垢版 |
2020/05/22(金) 01:12:39.77ID:9r6zK2m20
ほんといつまで待たせんだよ
xperia 1 Uの評判が良かったら浮気するかもしれん
0615SIM無しさん (スップ Sda2-R2Ap [49.97.97.201])
垢版 |
2020/05/22(金) 03:41:57.93ID:AXtv6uZ8d
>>612
キムチってこと以外で優ってること何一つないからね、、、
あ、一応SONYとXperiaってことだけで買う価値はあるかもだが
ほんとそれだけ
0621SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.44.111])
垢版 |
2020/05/22(金) 09:39:35.99ID:YoxcER7kM
中央日報
サムスン総帥の「非メモリー1位ビジョン」…平沢にEUVファウンドリーライン構築へ

https://s.japanese.joins.com/JArticle/266216

EUVファウンドリーラインを前に出してサムスン電子はグローバルファウンドリー1位企業の台湾TSMCを追撃する計画だ。まだ差は大きい。
市場調査会社トレンドフォースによると、サムスン電子は今年1−3月期の世界ファウンドリー市場でシェア15.9%(2位)にすぎず、トップのTSMC(シェア54.1%)とは38.2ポイントの差がある。

現在、ファウンドリー企業のうち7ナノ以下の微細工程技術はサムスン電子とTSMCだけが保有している。
サムスン電子は昨年4月、華城S3ラインで業界で初めてEUVを活用した7ナノ工程基盤のシステムオンチップを出荷し、同年下半期には6ナノ製品の量産を始めた。サムスン電子は2021年に本格的に稼働する平沢EUVラインで5ナノメートル製品を生産する計画だ。
0637SIM無しさん (スプッッ Sdc2-R2Ap [1.75.237.95])
垢版 |
2020/05/22(金) 12:51:41.27ID:isk7bY+ed
どうせコロナで外出や旅行もしばらく楽しめそうにないしノート出るまで待ったほうが幸せになれる気がするなぁ
0639SIM無しさん (スププ Sda2-VIJV [49.98.62.152])
垢版 |
2020/05/22(金) 12:55:37.16ID:ab9frS51d
ファーウェイで思い出したけど、ファーウェイのワイヤレスイヤホンFree buds3って評判良いよな

TWSイヤホンでも他社に惨敗 サムスンAKG(哀)

(。´・(ェ)・) カナシーネ
0642SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-KF3v [126.93.117.8])
垢版 |
2020/05/22(金) 13:27:08.24ID:SVlfvI2S0
>>641
リフレッシュレートに興味が無ければ微妙
でもそれだけでも替える価値あるレベルでもあるよ
カメラはデティール重視なら進化は大きい、セルフィー重視ならやめた方が良い
0643SIM無しさん (テテンテンテン MMee-9KTs [133.106.33.178])
垢版 |
2020/05/22(金) 13:28:06.54ID:zod/QQXXM
>>638
自分は+買わないけど今回も+はドコモオンラインで初日で完売で一ヶ月近く在庫安定しないかもね
(´・ω・`)
色が少ないからどうしても+って在庫切れ頻発したままNote発売前には終了の流れだしねえ
(´・ω・`)
Note10+も初日でオンライン在庫きれたし+とnote+は初日で様子見してると買うのが若干遅れちゃうよ
(´・ω・`)
0645SIM無しさん (スプッッ Sda2-26r7 [49.98.15.171])
垢版 |
2020/05/22(金) 13:33:36.28ID:X96M9jXtd
>>617
ねとうよの意味わかってんのかな私生児パヨク君
きもいわ
0651SIM無しさん (ワッチョイ c75a-xrdv [124.44.63.222])
垢版 |
2020/05/22(金) 14:13:04.98ID:9r6zK2m20
NGしやすいように顔文字入れてくれてるんだから勝手にNGぶち込め
0653SIM無しさん (ワッチョイ 8776-dy9x [60.34.112.243])
垢版 |
2020/05/22(金) 14:46:43.93ID:aj+6PhFu0
>>643
えー、そうなんですか!
教えてくれてありがとうございます。
noteはデザインとかに惹かれてたけど、Sペンたぶん使う機会無さそうだし、やっぱりS20+にするか。
そんなに人気なら今から予約しても発売日には届かないのかな。
いつ発売かもわからないけど。
0655SIM無しさん (ワッチョイ b256-MKxO [133.206.33.224])
垢版 |
2020/05/22(金) 15:30:00.00ID:wWVcfrru0
>>642
んー展示されてるホットモックの設定がどうだったか確認していないけど滑らかさはわからんかったなぁカメラは全く興味ない
これは見送る方がいいかもしれないね
ありがとう
0661SIM無しさん (ワッチョイ e2c0-QGNe [115.36.92.102])
垢版 |
2020/05/22(金) 17:43:34.61ID:K72tCg0o0
s20+なんだけど予約無しで田舎のauショップで発売日当日に買えると思う?
0664SIM無しさん (スプッッ Sdc2-R2Ap [1.75.237.95])
垢版 |
2020/05/22(金) 18:55:52.52ID:isk7bY+ed
やっぱり3日濃厚ぽいな〜
まあ俺的には来月の契約になってくれた方が少しだけお得になるからどっちでもええけどね
0667SIM無しさん (ササクッテロ Sp4f-YGrj [126.33.149.83])
垢版 |
2020/05/22(金) 20:11:14.70ID:vwyW+t3Np
まだ発売日に関する情報はないみたいね
(・ω・`)
早く情報ほしいね
(・ω・`)
0674SIM無しさん (スップ Sdc2-w54E [1.75.1.191])
垢版 |
2020/05/22(金) 23:51:29.41ID:Sb8Hnfdpd
アプでしたけど、ディスプレイの緑バグは治ってないのね。
Ultraだけ話題に取り上げられるけど、s20でもなってるから早く治ってほしい。
0680SIM無しさん (スプッッ Sdc2-w54E [1.75.236.206])
垢版 |
2020/05/23(土) 02:33:23.55ID:X3vx+Lw+d
>>676
他の人のは知らんけど、俺の端末はUltraのように120hzにすると画面上部だけ緑っぽいよ。
過去スレでも何回かレスしてるけど、他の人の報告はなかったな。
発売日に買って気がついてショップに行こうと思ってたら、コロナ騒動で行けず。。。
0683SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.245.21])
垢版 |
2020/05/23(土) 10:20:04.69ID:NGci9rmEM
大人気の「Xperia 1」が税込44,800円に値下がり!SIMロック解除済みの未使用品

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1254291.html

4月からイオシスで特価販売が始まった「Xperia 1 802SO」の未使用品、パープルカラーのみですが税込44,800円に値下がりしています。

 Xperia 1は、4K(解像度3,840×1,644ドット)有機ELディスプレイやオクタコアのSnapdragon 855、6GBメモリ、Android 9.0を搭載した6.5型のスマーャgフォン。販売bウれているのは=uソフトバンク粕ナのSIMロックを解除した未使用品」(同店)で、保証期間は6か月。

 先日までの販売価格は税込49,800円だったので、5,000円安価になった計算です。22日(金)夜時点の在庫は約450台。

 ちなみに、ブラックとホワイトも少量再入荷しており、こちらはお値段据え置きの税込49,800円となっています。
0691SIM無しさん (ワントンキン MM32-R2Ap [153.159.6.189])
垢版 |
2020/05/23(土) 16:00:04.55ID:2T4UY4C5M
別に今は5Gとかいらんけどどうせ対応端末買うならミリ波に対応してないのは買いたくないよな
0692SIM無しさん (ワッチョイ b256-w54E [133.207.192.96])
垢版 |
2020/05/23(土) 16:19:16.98ID:cpI987WI0
ミリ波なんて屋外でどう活用していくかが模索されている、少なくとも2年は極一部でしか使えない実験段階の技術なんだけどな
大きさとか電池持ちとかで+を選ぶのは分かるがミリ波対応だから+選ぶっていうのはどうかと思う
0701SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-FkrB [106.133.88.105])
垢版 |
2020/05/23(土) 19:35:50.87ID:eyfTY1I3a
どうせ当分は5Gオフにして使うけど
0703SIM無しさん (ワッチョイ a676-9cpN [121.116.20.156])
垢版 |
2020/05/23(土) 21:03:52.40ID:kqDi9IfC0
120hz思った以上に快適だけどWQHDで使いたいンゴ
0705SIM無しさん (ワッチョイ c75a-xrdv [124.44.63.222])
垢版 |
2020/05/23(土) 21:54:07.66ID:slKc8g6i0
xperiaのスレ見た感じやっぱりs20plusの方が出来良さそうだな
発売はよ
0706SIM無しさん (スッップ Sda2-R2Ap [49.98.152.74])
垢版 |
2020/05/23(土) 22:41:57.57ID:KqRh/pAbd
>>703
アップデートで使えるようになると明言されてるよ
0708SIM無しさん (ワッチョイ 8211-LM4k [27.141.4.246])
垢版 |
2020/05/23(土) 23:19:04.75ID:OAcoxecG0
電池3時間くらいでなくなりそう
0709SIM無しさん (スッップ Sda2-R2Ap [49.98.147.110])
垢版 |
2020/05/23(土) 23:23:59.01ID:/yum9i0Td
>>707
つべのレビュー動画で誰か言ってだ気がする
0723SIM無しさん (スッップ Sda2-R2Ap [49.98.171.211])
垢版 |
2020/05/24(日) 02:50:47.23ID:ivC8l77kd
フルセグとか1番いらない
0732SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.54.173])
垢版 |
2020/05/24(日) 08:54:23.33ID:ysfxncifM
自分は庭Ultra待つよ
(´・ω・`)
そのときに出てる一番のGalaxySシリーズ買わないと絶対に後悔するよ
(´・ω・`)
なぜなら自分のような人間はUltra買ったら絶対にこのスレでプラス無印ユーザーに偉そうな態度とるよ
(´・ω・`)
半年から1年はこのスレに常駐するはず
(´・ω・`)
それが耐えられるならプラス買えばいいよ
(´・ω・`)
まあ2日のファーウェイ発表会見極めてから庭Ultraだと思うけど
(´・ω・`)
0733SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.54.173])
垢版 |
2020/05/24(日) 09:04:24.50ID:ysfxncifM
S20シリーズのみならず
P40Proだってそうだよ
Pro+とProと無印あってどれが高くても欲しいかってPro+でしょ
(´・ω・`)
まあこれからさらに下がるであろう海外実勢価格見比べて買ってもいいとは思うけどね
そこは人それぞれ
(´・ω・`)
海外8月Note20発売頃になったらUltraもさらに実勢価格安くなってるだろうけど
(´・ω・`)
しかしアンドロイドにとっての3ヶ月ってでかいでしょ
(´・ω・`)
NoteだってOnepieceだって後発機種も出てiPhone12もでるし
(´・ω・`)
そこらへん難しいけどね
(´・ω・`)
0737SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.54.173])
垢版 |
2020/05/24(日) 09:12:14.78ID:ysfxncifM
auの5Gフラグシップ機「OPPO Find X2 Pro」の実力は? カメラやパフォーマンスを検証 (1/3)

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2005/19/news079.html


OPPOによると、ハイブリッドズームは「16〜160mmの焦点距離をカバーしている」とのこと。つまり、超広角(0.6倍)から6倍までは、どの倍率で撮っても画質はほとんど劣化しないように補正されるようだ。
しかし、実際には、「10×」で撮っても、画質劣化はほとんど気にならなかった。
0742SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.54.173])
垢版 |
2020/05/24(日) 10:13:11.15ID:ysfxncifM
我々日本人は去年のGalaxy躍進でようやく米国並みの豊かなスマホ生活が実現されつつある
(´・ω・`)
米国のようにiPhoneとGalaxyのツートップこそが日本人にとって一番幸せなのだよ
(´・ω・`)
そのSシリーズが最も売れる米国でS20シリーズがどの割合で売れてるかというとこうなんだよ
(´・ω・`)
なんかUltraが一般受けしないというイメージが間違いなのだよ
(´・ω・`)

https://www.sammobile.com/news/samsung-dominates-5g-smartphone-market-usa-94-market-share/

米国
プラス 40パー
Ultra 30パー
無印 24パー
0747SIM無しさん (スップ Sdc2-95ik [1.72.9.240])
垢版 |
2020/05/24(日) 12:21:36.65ID:Uvf+tEDtd
世界的にまったく売れてないらしいな
0749SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.54.159])
垢版 |
2020/05/24(日) 12:49:12.39ID:DopnAsPDM
>>747
S10やS9比較でコロナの影響で低迷してるのは間違いないが
だからといってiPhoneが伸びてるということもない
(´・ω・`)
Sが売れるのはとにかく米国だって覚えとけばいい
(´・ω・`)
シャオミはコロナ下で伸びてるが欧州の一部の地域でAシリーズが被る程度だ
(´・ω・`)
SやNoteは米国でOnePlusに追い上げられてる傾向にはある
(´・ω・`)
0750SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.54.159])
垢版 |
2020/05/24(日) 12:52:26.79ID:DopnAsPDM
例えば去年末を例にあげるとOnePlus7TProも魅力的ではあったが
米国ではOnePlusも安くはない
そうなるとNote10+とOnePlusどちらが良いかというと危機的な状況ではない
(´・ω・`)
やはりSシリーズといえば米国市場だ
そこでライバルはiPhoneしかいないのも事実だろう
(´・ω・`)
0757SIM無しさん (スップ Sdc2-R2Ap [1.66.102.187])
垢版 |
2020/05/24(日) 16:11:00.99ID:op4fFfeDd
スイカは便利だからなぁスマホでチャージして決済まで全てできるから手放せない
0758SIM無しさん (オッペケ Sr4f-ANgp [126.186.40.35])
垢版 |
2020/05/24(日) 16:19:14.68ID:0R2QcKQCr
うーむ、Huaweiはやっぱ有無を言わさずカメラ画質すごいな・・・
サムシングでも別にいいんだけど高いからなぁ〜〜〜一億画素で撮りたいけどまだスナドラ版が13万くらいだから手がでましぇん(;´д`)
0760SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.54.180])
垢版 |
2020/05/24(日) 16:26:50.28ID:X22PLEePM
ここでもう一回S20シリーズについておさらいしてみよう
(´・ω・`)



【レビュー】Galaxy S20 Ultra 質感 / カメラ / Good, Badポイント
https://mobile9.jp.net/reveiw-galaxy-s20-ultra/

【レビュー】Galaxy S20+ 質感 / カメラ / Good, Badポイント
https://mobile9.jp.net/review-galaxy-s20-plus/

【レビュー】Galaxy S20 質感 / カメラ / Good, Badポイント
https://mobile9.jp.net/review-galaxy-s20/
0762SIM無しさん (スップ Sdc2-R2Ap [1.66.101.181])
垢版 |
2020/05/24(日) 17:21:08.44ID:giemdnucd
iPhone XsMaxから機種編予定
楽しみだよん
0769SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-YGrj [106.132.83.221])
垢版 |
2020/05/24(日) 20:18:03.89ID:0aorDQO/a
なんで無印の84500円をのせないの
(・ω・`)
0770SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-YGrj [106.132.83.221])
垢版 |
2020/05/24(日) 20:20:05.31ID:0aorDQO/a
そもそもEtorenで16GBの516GBが出たよね
(・ω・`)
0771SIM無しさん (ササクッテロラ Sp4f-W7Uw [126.182.153.192])
垢版 |
2020/05/24(日) 20:23:40.36ID:kJ6vCk2Wp
無印ユーザーが荒らしてるのか
(・ω・`)
君たち無印ユーザーは国内で定価値下げが待ち受けてるよ
(・ω・`)
そもそもわれわれのような短期で売って買い替えるユーザーは国内白ロム相場が重要であって国内相場は間違いなく維持できる
(・ω・`)
0773SIM無しさん (スフッ Sda2-9KTs [49.106.215.197])
垢版 |
2020/05/24(日) 20:30:44.71ID:AfQbOhTjd
そもそも自分は2日のファーウェイジャパン発表会で我がファーウェイジャパンがP40Pro+を国内で出す神対応してくれたら無論P40Pro+にお金を使うのが我らファーウェイユーザーだ
(´・ω・`)
そっちにお金を使ったら秋にはiPhone12も買わないとだめだしUltraは買うつもり無いよ
(´・ω・`)
0774SIM無しさん (スフッ Sda2-9KTs [49.106.215.197])
垢版 |
2020/05/24(日) 20:32:16.33ID:AfQbOhTjd
カメラでS20シリーズ評価してるわけではない
(´・ω・`)
アンドロイドでメインなら消去法でこれしかないという総合的判断だ
(´・ω・`)
0777SIM無しさん (ワッチョイ 17ed-6G6V [118.241.251.66])
垢版 |
2020/05/24(日) 20:50:34.28ID:GaH/mkji0
>>776
そんな質問するレベルなら
やめたほうがいいよ
(´・ω・`)
プラスは毎回国内でプレミア相場維持できる機種だよ
(´・ω・`)
ドコモauでかいなよ
(´・ω・`)
来年買い替えるときも高く売れるよプラスは
(´・ω・`)
0779SIM無しさん (ワッチョイ 17ed-6G6V [118.241.251.66])
垢版 |
2020/05/24(日) 20:53:46.54ID:GaH/mkji0
発売が早かったり君たち無印ユーザーは国内でこれから定価値下げが待ち受けてるよ
(´・ω・`)
プラスは国内で即オンライン売り切れでnote20前には販売終了だよ
(´・ω・`)
今年もプレミア相場間違いないね
(´・ω・`)
自分はプラス買わないけどね
0787SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.181.142])
垢版 |
2020/05/24(日) 21:55:05.76ID:fZc7KssZM
まあ茸庭禿ではそれぞれ機種買うのは普通として
なぜ無印とプラスとUltra買う意味があるのか
(´・ω・`)
禿回線でiPhoneは買うとして
庭と茸で違う機種買うのが普通でしょ
(´・ω・`)
ましてやSに集中しないでNoteという後発機種だってあるのに
(´・ω・`)
自分は去年も買ったメーカーばらばらだよ
(´・ω・`)
0789SIM無しさん (ワッチョイ a6b0-XHbo [121.80.130.46])
垢版 |
2020/05/24(日) 22:04:26.49ID:opw6V/NC0
auだと無印と+の価格差デケーしイヤホンも付くのかわかんないから選択としては全然ありだと思うけどな
2chMate 0.8.10.65 dev/samsung/SCV38/10/GT
まあ俺は+待ち勢だけど
0791SIM無しさん (ワッチョイ a6cf-kxmJ [121.85.141.23])
垢版 |
2020/05/24(日) 23:59:56.80ID:naGHaYYb0
Ultra出るの見越してアリで保護フィルムポチっといた。
頼むやでauさん。
0796SIM無しさん (ワッチョイ c75a-xrdv [124.44.63.222])
垢版 |
2020/05/25(月) 00:43:25.31ID:BwD/uQkR0
>>792
やっと発売か
0797SIM無しさん (ワッチョイ a676-9cpN [121.116.20.156])
垢版 |
2020/05/25(月) 00:52:19.20ID:lrjGgFua0
プラス値段によっては香港版買ったほうがいい気がする
0806SIM無しさん (スププ Sda2-hLa4 [49.98.51.86])
垢版 |
2020/05/25(月) 07:42:59.70ID:BW+BA//9d
圧倒的ゴミスマホ 朝鮮Galaxy S20

「うーん、Galaxy S20は故障率たかいなー
すでに周りで4台故障してる S6は熱問題S7eはディスプレイ不具合 S8S9S10は完成度よかったけどS20は熱問題かー」
Twitter

(笑)
0807SIM無しさん (ササクッテロレ Sp4f-YGrj [126.245.26.183])
垢版 |
2020/05/25(月) 07:54:06.04ID:ivXuv9CFp
おはよう
(・ω・`)
プラスの発売日は決まりそうだね
(・ω・`)
みんなでGalaxy応援しよう
(・ω・`)
0810SIM無しさん (ササクッテロレ Sp4f-YGrj [126.245.26.183])
垢版 |
2020/05/25(月) 08:05:26.69ID:ivXuv9CFp
>>809
19年度でいうとこれだけのひとが寄付するの
(・ω・`)
Galaxyの悪口はアンドロイドユーザーへの悪口だよ
(・ω・`)



2019年度の国内携帯出荷数、新料金プランの影響で2000年度以降では過去最少

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2005/19/news127.html

MM総研は、5月19日に「2019年度通期国内携帯電話端末出荷概況」の調査結果を発表した。総出荷台数は前年度比9.6%減の3125.4万台で過去最少となり、メーカー別出荷台数は8年連続でAppleが1位となった。

出荷台数のシェア2位はシャープで13.1%(1.5ポイント減)、
3位はSamsungで10.3%(4.1ポイント増)、
4位は京セラで9.3%(0.7ポイント減)、
5位は富士通コネクテッドテクノロジーズで8.4%(1.4ポイント増)となった。
0811SIM無しさん (ササクッテロレ Sp4f-YGrj [126.245.26.183])
垢版 |
2020/05/25(月) 08:17:21.92ID:ivXuv9CFp
去年はS10発売時の出荷シェアはシャープ抜いて
堂々の2位だよ
(・ω・`)
我々にはプラスという毎年うれきれ常連の機種がまだ控えてる
(・ω・`)
さらにUltraもある
(・ω・`)
我々iPhoneユーザーはAQUOSではなくGalaxyを支持するよ
(・ω・`)




サムスンスマホ、日本で6年ぶりに最高シェア…S10新作効果

https://s.japanese.joins.com/jarticle/256936?sectcode=320&;servcode=300


26日、市場調査期間ストラテジー・アナリティクス(SA)によると、サムスン電子は4−6月期の日本スマートフォン市場でシェア9.8%(出荷量60万台)を記録した。現地の市場シェア2位で、サムスン内部では内心ふた桁シェアも期待する雰囲気だ。
0812SIM無しさん (ササクッテロレ Sp4f-YGrj [126.245.26.183])
垢版 |
2020/05/25(月) 08:23:52.16ID:ivXuv9CFp
ただ去年の国内におけるS10躍進は若い層や女性層などのインスタ勢に支持されシェアを伸ばしたと言われるが
無印のみでは大きな流れは起きてない気はなんとなくする
(・ω・`)
ただ無印が絶対にこれから売れるのはわかってる
そろそろ発売早い機種は定価値下げがあるからだ
(・ω・`)
無印は最大2万は定価値下げ可能だ
(・ω・`)
早い段階で無印のみ発売できたことはそういう意味でよかっただろう
(・ω・`)
0813SIM無しさん (ササクッテロレ Sp4f-YGrj [126.245.26.183])
垢版 |
2020/05/25(月) 08:29:51.43ID:ivXuv9CFp
去年の夏モデルの定価値下げ時期考えれば
無印の定価値下げは7月末かもしれないが
自分は6月末にはR5Gと無印の定価値下げしてもいいと思う
(・ω・`)
それだけコロナで空白期間があった
(・ω・`)
すでにZTEの5g機種は定価値下げしてる
(・ω・`)
値下げした無印とプラスとさらにUltraで幅麹Lい層を取り込b゚るだろう
(・ω・`)
0814SIM無しさん (ササクッテロレ Sp4f-YGrj [126.245.26.183])
垢版 |
2020/05/25(月) 08:37:37.65ID:ivXuv9CFp
イヤホンなしの無印と考えれば思いきった定価値下げは
発売日購入組からも不満は出ないだろう
(・ω・`)
しかしイヤホンはいらないがもうちょっと価格安くという層は必ずいる
(・ω・`)
プラスは色も少ないしオリンピックモデルはなくなったし
今年も初日オンラインうれきれ白ロムプレミア相場は確実のようなものだ
(・ω・`)
両方がこれから売れる
(・ω・`)
そして庭Ultra出ることの意味は大きい
(・ω・`)
国内でUltra出なかったら自分は庭でFindX2Pro買ってるはずだ
(・ω・`)
0815SIM無しさん (ワッチョイ 8776-dy9x [60.34.112.243])
垢版 |
2020/05/25(月) 08:42:15.93ID:vzocQ37d0
プラス発売日決定なら嬉しい!
初めてオンラインで予約したんだけど、その場合って発売日に届くように発送してくれるんですか??
それとも、発売日に発送ですか??
0816SIM無しさん (ササクッテロレ Sp4f-YGrj [126.245.26.183])
垢版 |
2020/05/25(月) 08:43:05.10ID:ivXuv9CFp
ミリ波にも対応のプラスと無印との考えれば価格差まだあってもいい
(・ω・`)
ミリ波が届く届かない別にしていわゆる5G体現する5Gユースケースはミリ波なしではありえない
(・ω・`)
さらにプラスにイヤホンつければいいと思う
イヤホンなしの無印定価値下げがあっても違和感はない
(・ω・`)
0817SIM無しさん (ササクッテロレ Sp4f-YGrj [126.245.26.183])
垢版 |
2020/05/25(月) 08:56:00.53ID:ivXuv9CFp
Galaxyの良さとは一言で言えば多様性だ
無印とプラスとUltraさらにNoteも国内で出てZFlipもFoldもある
(・ω・`)
国内でAシリーズはAシリーズの僅かな機種だが
出そうと思えばAシリーズの中上位も出せるはず
自分はさらにAシリーズ中上位陣も出してAとSの間の価格帯も埋めていけば国内でアンドロイドトップシェア確立はたやすいと思う
(・ω・`)
それが出来るのが3億シェアGalaxyであって300万台シェアのオペレーション削減による赤字縮小をめざしてる途中の某メーカーには真似できないことなのだ
(・ω・`)
アンドロイドの魅力は多様性だ
そしてGalaxyの魅力も多様性なのだ
(・ω・`)
無印とプラスとUltraという多様性を大事にしていくべきだ
(・ω・`)
0818SIM無しさん (ササクッテロレ Sp4f-YGrj [126.245.26.183])
垢版 |
2020/05/25(月) 09:20:10.74ID:ivXuv9CFp
GalaxySシリーズという選択肢はある意味選んで当たり前で王道すぎてダサいという感覚は確かに自分の中でもある
(・ω・`)
しかし世界でiPhone11以上の価格帯で売れてる機種はBEST10はiPhoneとGalaxyのみで構成されてるわけでしょ
(・ω・`)
百歩譲ってS20がS10S9よりコロナの影響で鈍いとしても
じゃSシリーズのライバルってiPhone以外なにがあるのってことだよ
(・ω・`)
アンドロイドで数千万台出荷できる機種をいますぐSとRedmi以外で教えてほしいということだよ
(・ω・`)
0824SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.212.126])
垢版 |
2020/05/25(月) 10:32:47.39ID:aOAS3FPPM
売っては買ってが基本でしょ
(´・ω・`)
国内プラスは国内白ロム相場は維持されることはわかりきってる
(´・ω・`)
無論自分もOnePlusとか売らないわけではない
しかし総合的に考えて国内プラス買って1年以内で売るのが最良だ
(´・ω・`)
0825SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.212.126])
垢版 |
2020/05/25(月) 10:34:36.41ID:aOAS3FPPM
君たちはキャリアに払う月数千円まで節約しようとするが
ちょっと複数でランチいったら2000円だよ
じゃキャリアに払う数千円けちるひとはランチの回数減らせばいい
(´・ω・`)
0835SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.60.10])
垢版 |
2020/05/25(月) 11:46:55.21ID:e6koiWzRM
au未使用ロック解除済み買取価格

Xperia 1 II SOG01
90000円 -
AQUOS sense3 SHV45
19000円 - UQ版-2000円
Galaxy S20 5G SCG01
92000円 - 利用制限△-3000円
AQUOS R5G SHG01
80000円 - 利用制限△-3000円
Galaxy A20 SCV46
10000円
Xperia 5 SOV41
63000円 -  
TORQUE G04 KYV46
50000円 利用制限△-3000円

Xperia 8 SOV42
23000円 青/オレンジ-2000円
UQ版-3000円
Xperia 1 SOV40
38000円 -
Xperia XZ3 SOV39
35000円
Xperia XZ2 Premium SOV38
40000円
Xperia XZ2 SOV37
30000円 -  

Galaxy Z Flip SCV47
114000円 - 利用制限△-3000円
Galaxy Note10+ SCV45
90000円 利用制限△-3000円
Galaxy A30 SCV43
20000円 UQ版-2000円
Galaxy S10+ SCV42
80000円 利用制限△-3000円
Galaxy S10 SCV41
60000円
Galaxy Note9 SCV40
47000円
Galaxy S9+ SCV39
48000円
Galaxy S9 SCV38
40000円

HTC U11 HTV33
25000円 -  

isai V30+ LGV35 VR同梱
26000円 -  
isai Beat LGV34
13000円 -
0846SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.60.10])
垢版 |
2020/05/25(月) 12:19:10.23ID:e6koiWzRM
でもA41出るんだあ
(´・ω・`)
これ今年シャープ抜いてもおかしくないな
(´・ω・`)
Aシリーズとにかくいろいろ出しまくればシャープにも勝つに決まってる
(´・ω・`)
日本でも一回iPhoneとGalaxyの2強時代ってみてみたい
(´・ω・`)
0847SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-dxXE [106.180.47.102])
垢版 |
2020/05/25(月) 12:24:00.31ID:qmMMlGl0a
buds+のことで聞きたいのですが
buds+で音楽を聴いてるときにアラームが鳴ると、「アラーム」と読み上げるのが聞こえるのですが
アラームを止めると音量が爆上がりした状態でさっき聴いていた音楽が流れ、非常に耳にも心臓にも悪いです。電車で飛び跳ねてしまいます
どうにかならないでしょうか、アラームはサウンド無しのバイブのみで設定しているのですが…読み上げ機能は切りたくないし…
0855SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.60.10])
垢版 |
2020/05/25(月) 13:28:57.61ID:e6koiWzRM
パンツとかは香港での入手のしやすさで価格が変動する
(´・ω・`)
香港はiPhone1強だがその次にはサムスンOPPOがくるわけで
香港でGalaxyが売れなくなってたら他であがる機種はP40Proという話になるが
その動きもない
(´・ω・`)
この時期にEtorenでS10とかがいくらなんてすぐ調べられるよ
(´・ω・`)
0856SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.60.10])
垢版 |
2020/05/25(月) 13:45:10.16ID:e6koiWzRM
去年は実際に香港でのP30Proが品薄でP30Proの相場が維持されS10+は例年通り下がっていくというのは最初の段階ではあった
(´・ω・`)
香港はアップルが55パーぐらいシェアあるんだよ
サムスンが20パーで
ファーウェイとLGとシャオミが各5パーとか
最後にHTCが1パーあったかな
(´・ω・`)
最後にみたのは去年の香港シェアだけどね
(´・ω・`)
0860SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.60.10])
垢版 |
2020/05/25(月) 14:04:38.13ID:e6koiWzRM
ワイヤレスイヤホンがもらえるGalaxy S20+ 5G 購入キャンペーン
 Galaxy S20+ 5Gの購入でワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds+(SM-R175)」がもらえる「Galaxy S20+ 5G 購入キャンペーン」を6月30日まで実施する。購入後、Galaxy Members アプリからの応募が必要で、商品は6月中旬以降発送を予定している。
0866SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.60.10])
垢版 |
2020/05/25(月) 14:25:15.05ID:e6koiWzRM
au版「Xperia 10 II」とミリ波対応「Galaxy S20+ 5G」の発売日、6月4日に決定!

https://smhn.info/202005-au-xperia-10-ii-sog02-galaxy-s20-5g-scg02-release-date

5Gのミリ波対応は、7月以降のアップデートで可能になる予定で、発売段階では使用できません。また、3Gは国内では受信できない仕様となっているので、3G回線しか繋がらないエリアでの使用はできません。
0873SIM無しさん (ワッチョイ c75a-xrdv [124.44.63.222])
垢版 |
2020/05/25(月) 15:15:12.35ID:BwD/uQkR0
>>871
これはさすがにダサすぎる
もうちょいデザイン工夫しろよ
0880SIM無しさん (ワッチョイ a676-9cpN [121.116.20.156])
垢版 |
2020/05/25(月) 15:45:40.24ID:lrjGgFua0
Ultra用のケースを買いたいんだがspigenのラギッドアーマーとリキッドエアーって何が違うん?
0888SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.48.57])
垢版 |
2020/05/25(月) 16:40:30.88ID:7Gv7lXiSM
>>887
2019年5月16日


Galaxy S10+がETORENで税込88,700円〜に

https://sosukeblog.com/2019/05/16/55522/

ETORENで2019年2月末から販売がはじまっていたSamsung Electronics(サムスン電子。以下、Samsung)「Galaxy S10+」。

発売から2ヶ月半が経過し、本体価格は最大39,300円オフに。税込88,700円〜で提供されています。
0893SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.48.57])
垢版 |
2020/05/25(月) 16:57:24.10ID:7Gv7lXiSM
ドコモ未使用ロック解除済み買取価格

Xperia 5 SO-01M
64000円 - 利用制限△-2000円
AQUOS sense3 SH-02M
17000円
arrows Be3 F-02L
18000円 -  
Galaxy A20 SC-02M
10000円
Galaxy S20 5G SC-51A
93000円 - 利用制限△-3000円
Galaxy S10+ SC-04L
79000円 利用制限△-3000円
Galaxy S10 SC-03L
59000円 利用制限△-2000円
AQUOS R5G SH-51A
88000円 - 利用制限△-3000円

SONY 新品買取額 中古買取額 備考
Xperia 1 SO-03L
49000円 - 利用制限△-2000円
Xperia Ace SO-02L
29000円 利用制限△-2000円
Xperia XZ3 SO-01L
52000円 - 利用制限△-2000円
Xperia XZ2 Compact SO-05K
40000円 利用制限△-2000円
Xperia XZ2 Premium SO-04K
50000円 - 利用制限△-2000円
Xperia XZ2 SO-03K
33000円 利用制限△-3000円
XperiaTM XZ1 SO-01K
28000円 利用制限△-3000円
XperiaTM XZ1 Compact SO-02K
25000円 利用制限△-3000円

Galaxy Note10+ SC-01M
92000円 利用制限△-3000円
Galaxy Feel2 SC-02L
25000円 利用制限△-2000円
Galaxy Note9 SC-01L
48000円 青-2000円
利用制限△-2000円
Galaxy S9+ SC-03K
50000円 利用制限△-2000円
Galaxy S9 SC-02K
35000円 利用制限△-2000円
Galaxy Note8 SC-01K
40000円 利用制限△-2000円
0894SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.48.57])
垢版 |
2020/05/25(月) 16:57:42.36ID:7Gv7lXiSM
au未使用ロック解除済み買取価格

Xperia 1 II SOG01
90000円 -
AQUOS sense3 SHV45
19000円 - UQ版-2000円
Galaxy S20 5G SCG01
92000円 - 利用制限△-3000円
AQUOS R5G SHG01
80000円 - 利用制限△-3000円
Galaxy A20 SCV46
10000円
Xperia 5 SOV41
63000円 -  
TORQUE G04 KYV46
50000円 利用制限△-3000円

Xperia 8 SOV42
23000円 青/オレンジ-2000円
UQ版-3000円
Xperia 1 SOV40
38000円 -
Xperia XZ3 SOV39
35000円
Xperia XZ2 Premium SOV38
40000円
Xperia XZ2 SOV37
30000円 -  

Galaxy Z Flip SCV47
114000円 - 利用制限△-3000円
Galaxy Note10+ SCV45
90000円 利用制限△-3000円
Galaxy A30 SCV43
20000円 UQ版-2000円
Galaxy S10+ SCV42
80000円 利用制限△-3000円
Galaxy S10 SCV41
60000円
Galaxy Note9 SCV40
47000円
Galaxy S9+ SCV39
48000円
Galaxy S9 SCV38
40000円

HTC U11 HTV33
25000円 -  

isai V30+ LGV35 VR同梱
26000円 -  
isai Beat LGV34
13000円 -
0895SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.48.57])
垢版 |
2020/05/25(月) 17:09:48.91ID:7Gv7lXiSM
ソフバン未使用ロック解除済み買取価格

Google Pixel 4 64GB
55000円 - 利用制限△-2000円
Google Pixel 4 128GB
57000円 - 利用制限△-2000円
Google Pixel 4 XL 64GB
57000円 - 利用制限△-2000円
Google Pixel 3a 64GB
27000円 - 黒-2000円
利用制限△-2000円
HUAWEI Mate 20 Pro
45000円 利用制限△-3000円

Xperia 5 901SO
58000円 - 利用制限△-3000円
Xperia 1 802SO
34000円 - 利用制限△-3000円
Xperia XZ3 801SO
31000円 - 利用制限△-2000円
Xperia XZ2 702SO
27000円 - 利用制限△-2000円
Xperia™ XZ1 701SO
19000円 - 利用制限△-2000円

AQUOS R5G 908SH
75000円 - 利用制限△-3000円
AQUOS zero2 906SH
53000円 - 利用制限△-3000円
0896SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.48.57])
垢版 |
2020/05/25(月) 17:12:49.32ID:7Gv7lXiSM
楽天未使用買取価格

「楽天」 Galaxy Note10+ SM-N975C
75000円 新品未使用品
「楽天」 Galaxy S10 SM-G973C
55000円 新品未使用品
「楽天」 Galaxy A7 SM-A750C
※開封済 -2000円
14000円 未開封
「楽天」 AQUOS sense3 lite SH-RM12
23000円 - 新品未使用品
0903SIM無しさん (スップ Sdc2-Psf8 [1.75.1.92])
垢版 |
2020/05/25(月) 17:48:00.87ID:n0gho6USd
note20+ドコモででるかなぁ
俺はそのデザイン結構好きだわ
s20+と迷う
0904SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-FkrB [106.133.80.222])
垢版 |
2020/05/25(月) 17:51:55.08ID:pzv3WgNYa
充電器どうするかな
0917SIM無しさん (ワッチョイ e6dc-K2LH [153.161.12.129])
垢版 |
2020/05/25(月) 19:35:53.80ID:p+fcvZfe0
ドコモの「5月下旬"以降"発売」って言い方糞腹立つな。下旬に発売出来なくてもなんの責任もないみたいな姿勢がキメエ。報連相は具体的にって社会人の基本も守れんのか。
0927SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.60.10])
垢版 |
2020/05/25(月) 21:21:09.32ID:e6koiWzRM
逆にこういう見方もできるよ
(´・ω・`)
iPhoneってどこで売れてるかというとソフバンは当然としてauもでしょ
(´・ω・`)
ドコモも当然iPhone売れてるけど
だけどドコモにアンドロイドユーザーも多いのも確かだと思うんだよ
(´・ω・`)
これねドコモが発売遅いときの機種って量販ランキングやオンラインでの欠品状況見てもドコモのほうが売れてるんだよ
S10プラスもXperia5もね
(´・ω・`)
納品数がauとドコモで同じじゃないと思うんだ
Xperia5が良い例でauやソフバンが早くてドコモ遅かったのは納品数少ないほう優先とかなくはないのかもしれないしそうでもないかもしれない
(´・ω・`)
0930SIM無しさん (ワッチョイ 5f10-w82n [116.12.3.28])
垢版 |
2020/05/25(月) 21:49:25.07ID:TwSA2Yio0
ストラップホールがあるケースかバンパーでおすすめありますか?
今、S9+をミニジャック差し込みのストラップホールで使ってるんですけど、今度のはミニジャック無くなっちゃいますもんね
0931SIM無しさん (ワッチョイ a676-9cpN [121.116.20.156])
垢版 |
2020/05/25(月) 22:05:00.45ID:lrjGgFua0
S20の発売前のIMX555の評価は一体何だったんだろうな
蓋を開けてみればゴミカメラって…
今年の当たりセンサーはhuaweiのを除けばIMX689だな
0932SIM無しさん (ワッチョイ bb73-tODl [106.167.170.53])
垢版 |
2020/05/25(月) 22:34:33.25ID:wENJtJDY0
>>917
「5月下旬“ 以降”発売」って言ってたのはドコモだけじゃなくauも言ってたから
最近auはFordやZFlipそしてS20Ultraとやたらサムスンと仲良しだから先に卸さしたんじゃね知らんけど
0934SIM無しさん (スプッッ Sdc2-w54E [1.75.215.218])
垢版 |
2020/05/25(月) 23:40:40.35ID:OrAFnthUd
>>917
ドコモ「この度は弊社製品の販売予定に関しまして、ご迷惑をお掛けしまして申し訳ございません。
早期の販売実施に向けて現在対応中でございますので、今しばらくお待ち頂きます様お願い申し上げます。」


ドコモ本音「だから以降って言ってんだろ!日本語も分からねーのか、文句あんなら他の機種でも買っとけや!」
0945SIM無しさん (スププ Sda2-2gZO [49.98.62.230])
垢版 |
2020/05/26(火) 01:31:58.39ID:NY6RO9Bwd
ニッチな方向にばっかり進んでるしな
それが方針て通年320万台しか売れてない企業がすることじゃない

後見た目やスペックはそれなりでも何時も細かい所が煮つめれてない
0948SIM無しさん (ワッチョイ 1798-pAHh [118.83.126.65])
垢版 |
2020/05/26(火) 01:37:42.73ID:xwuZOP+O0
S20シリーズは超広角レンズでも手ぶれ補正あってナイトモードも使えるのが強み
iPhone 11シリーズは超広角レンズに手ぶれ補正ないし、ナイトモードも使えない
0949SIM無しさん (ワッチョイ c75a-xrdv [124.44.63.222])
垢版 |
2020/05/26(火) 01:41:54.04ID:in4GsCjn0
>>947
ソニーは横の繋がりがほんと弱いんだよな
グループの総力上げて作れば世界でも戦えるのに
0950SIM無しさん (ワッチョイ 8211-LM4k [27.141.4.246])
垢版 |
2020/05/26(火) 01:44:31.44ID:S1N/cH0u0
まあカメラに関してはS20の盛りすぎAIよりかはペリア1IIの方が良いかなあ
0954SIM無しさん (スフッ Sda2-mqtW [49.104.10.55])
垢版 |
2020/05/26(火) 02:19:47.21ID:AjAetS0Vd
>>951
なぜかパンチホールよりもこっちの方がいいと言い張る奴らがいる模様
安くてベゼル有りなら良いけどGalaxyより高いということで笑えない
それだけならいいが何故かiphoneやGalaxyに喧嘩売ってくる始末
0955SIM無しさん (ワッチョイ 8211-LM4k [27.141.4.246])
垢版 |
2020/05/26(火) 02:43:26.30ID:S1N/cH0u0
>>952
いや実際に比較動画とか見たよ
確かに夜景は弱いけどギラギラなS20の加工よりは好みな絵だった
0960SIM無しさん (ワッチョイ bb58-5h7j [106.73.161.0])
垢版 |
2020/05/26(火) 05:03:58.13ID:NslIMgZF0
ギャラクシーはデザインと質感をもうちょっと頑張って欲しいわな。
0964SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.142.102])
垢版 |
2020/05/26(火) 08:35:18.21ID:NNfTZIa3M
Androidスマホランキング2位にXperia 1! Androidスマートフォン売れ筋ランキング

https://www.bcnretail.com/research/detail/20200525_174739.html

「BCNランキング」2020年5月22日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 AQUOS sense3 SH-02M(シャープ)
2位 Xperia 1 II SOG01(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
3位 P30 lite(Y!mobile)(Huawei Technologies)
4位 AQUOS sense3 SHV45(シャープ)
5位 Galaxy A20(UQ mobile)(SAMSUNG)
6位 Galaxy A20 SC-02M(SAMSUNG)
7位 BASIO4 KYV47(京セラ)
7位 らくらくスマートフォン me F-01L(富士通コネクテッドテクノロジーズ)
9位 P30 lite MAR-LX2J(Huawei Technologies)
10位 arrows U 801FJ(富士通コネクテッドテクノロジーズ)
0965SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.247.145])
垢版 |
2020/05/26(火) 08:38:58.10ID:podYqvwkM
参考

ソニー Xperia 1が今売れている! 6月10日から16日で売れたスマートフォンTOP10

https://www.bcnretail.com/research/detail/20190624_124825.html

 「BCNランキング」日次集計データによると、2019年6月10日から16日、スマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。


1位 →(前週1位)iPhone 8 64GB(SoftBank)(アップル)
2位 →(前週2位)iPhone 8 64GB(au)(アップル)
3位 ↑(50位圏外)Xperia 1 SOV40(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
4位 ↓(前週3位)Xperia XZ3 SOV39(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
5位 ↓(前週4位)iPhone 6s 32GB(Y!mobile)(アップル)
6位 ↑(前週8位)iPhone XR 64GB(SoftBank)(アップル)
7位 ↓(前週5位)iPhone XR 64GB(au)(アップル)
8位 ↑(前週11位)Pixel 3a(Softbank)(Google)
9位 ↑(前週14位)AQUOS sense2 SHV43(シャープ)
10位 →(new)Xperia 1 SO-03L(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
0966SIM無しさん (スッップ Sda2-w54E [49.98.167.140])
垢版 |
2020/05/26(火) 09:38:19.85ID:9FIuPqyMd
もうちょい小さければXperia買ってたかな
あれはデカすぎ、液晶サイズはそこまで差ないのに  
パンチホールがいいとは言わんがどーせステータスバーだから我慢できるわ
0969SIM無しさん (ワッチョイ a673-f9J/ [121.105.141.86])
垢版 |
2020/05/26(火) 10:34:35.23ID:fclV1Y8x0
フラットディスプレイとベゼルはセットだからある程度はしゃーない
個人的にはベゼルあってもフラットの方が良いけど、それだけでXperiaを買う理由にするには弱いわ
0970SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.46.79])
垢版 |
2020/05/26(火) 10:51:42.75ID:ktpQ4OT0M
FREETEL、安値大幅更新「Xperia 1」大特価セール第3弾開始

https://jetstream.bz/archives/100632

これまでの本体価格税込み 49,800 円から、“パープル” は 税込み 40,800 円、“ブラック” と “ホワイト” は税込み 43,500 円と、大幅に最安値を更新しました。イオシスもビックリの価格設定です。
0971SIM無しさん (ワッチョイ 42f0-f9J/ [203.136.34.23])
垢版 |
2020/05/26(火) 11:05:14.88ID:daP2sPBS0
>>937
個人用スマホとしてはペリアを3G対応のやつ→Z1→Z5と3台続けて使ったけど、Z5でNFCが1年半で壊れたのと社用で使っていたAシリーズもすぐ後に壊れたので嫌気がさした。
会社もペリアで大量不具合が発生した為、指定機種をGALAXYに変えた後、タブレットとの互換性からiPhone8に再度変更した。(会社指定タブレッドがiPadの為)

そんなことがあるのでSONYは好きだけどペリアは避けている。
スマホはあれどウォークマンは別途持参しているけどね(WM-1A)

早くS20+発売日発表してほしい。。。。
0972SIM無しさん (テテンテンテン MMee-Ni6M [133.106.41.33])
垢版 |
2020/05/26(火) 11:11:59.48ID:zmFUVlnNM
グローバルの話題もこのスレでいいの?

いまグローバルでドコモSIMを利用したいんだけど電波の掴みはどう?

いま使ってるのだとバンドは対応してるのにわりと電波切れたり着信しなかったりするんので気になる
0975SIM無しさん (オッペケ Sr4f-CJ/G [126.208.146.127])
垢版 |
2020/05/26(火) 11:35:30.87ID:xHQqav9Pr
>>973
あとなぜか、この動画撮影中のレンズ切り替えが可能かどうかについて取り上げるメーカーとか、レビュワーが本当に少ないのが謎
個人的にはここがいちばん重要なのに、いつも情報収集が難しくて、本当に困ってる
0978SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.48.156])
垢版 |
2020/05/26(火) 12:20:44.61ID:mtEOPRmVM
Xperia 1U、アメリカでは7/24発売、価格約12万9000円。予約特典で「WF-1000XM3」が無料で付いてくる

http://socius101.com/release-date-of-xperia-1-mk2-in-usa-july-24th-55017-2/

ソニーモバイルアメリカは、新型スマートフォン「Xperia 1U」の発売日をアナウンスしました。

米国では7月24日に発売されます。本体価格は1,199ドル(約12万9000円)。


なお、6月1日からは予約受付が開始。6月28日までに予約すると、ソニーのノイズキャンセリングヘッドフォン「WF-1000XM3」が無料で付いてきます。
0979SIM無しさん (ワッチョイ c773-bydY [124.209.146.86])
垢版 |
2020/05/26(火) 12:22:50.36ID:02llOR++0
みんなの健康を24時間ずっと守ります
「Galaxy Fit」を手に入れてね
ドコモオンラインショップ限定

GalaxyS20 をドコモオンライショップで購入すると、フィットネスバンド GalaxyFitをプレゼント
6月1日〜7月31日 23:59購入完了分まで!

https://twitter.com/GalaxyMobileJP/status/1265100366959370241?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0980SIM無しさん (ワッチョイ c75a-xrdv [124.44.63.222])
垢版 |
2020/05/26(火) 12:28:28.92ID:in4GsCjn0
>>979
budsよりこっちが欲しかったわ
0983SIM無しさん (ワッチョイ c75a-xrdv [124.44.63.222])
垢版 |
2020/05/26(火) 12:46:33.67ID:in4GsCjn0
>>982
fit eの方だったか
だったらbuds貰って売った方がええな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 16時間 26分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況